したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルコ専用スレ2

1名無しさん@サロマン族:2010/06/11(金) 02:35:04 ID:hrrVFErA0
名前:ルコ(Cv:佐藤聡美)
職業:ニンジャ
性別:女
身長体重:161cm/46kg
血液型:A型
性格:武術に優れ、明るく元気なしっかり者。猪突猛進で周りに迷惑をかけるが憎めない。

以上公式より

・関連リンク
タルタロス WIKIルコのページ
ttp://tar2os.wikiwiki.jp/?%A5%EB%A5%B3
ルコ専用前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5018/1265870442/

次スレは>>980辺りが適当に

38名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 16:58:42 ID:tI5XfuXo0
あの程度のノックバックで散らかしってどんだけ神経質なの
殿堂Mのオリアス闘士も一発で死ぬし強いのは強いんだけど溜めいるのが一番の難点だと思う
1ページ目にあれば主役になれたかもしれないスキル
でも2ページ目にあるせいであんまり使ってないんだよな

39名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 17:04:58 ID:oSu7yZTw0
ルコでここまで気にしてる奴らはソーマやエルピンできねぇ〜なw
野良でも最低限の気遣いは必要だがスキルなんてガンガンぶっ放せばいいんだよ

40名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 17:11:35 ID:AmX7aVlY0
精神も物理もどっちも良スキルあるから極なんて考え方はせずに両方使えるとベスト
物理は主流なだけあって多段技多いし主力として振れるスキルが多い
精神も数は少ないものの高威力なスキルがあるし罠CTの短さは異常
ただ完全バランスは微妙なのでメインどっちか決めるといい

個人的にはPTだと物理、ソロだと精神って感じかなあ

41名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 19:42:16 ID:oCmBPA2E0
>どっちも似たような強さ&場合によって甲乙付け難いのは十分に理解した上での質問です。
理解してないからこんな質問できるんだよな・・・、幻惑100%壁嵌め100%ならルコそれ以外ならイリ

42名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 20:54:58 ID:95ZPTzKw0
正直もうイリ相手に火力で張り合うだけ馬鹿らしく感じてる

43名無しさん@サロマン族:2010/06/16(水) 20:58:54 ID:gwUauWUE0
どっちも火力キャラだけど得意な状況はぜんぜん別なんだから、効率厨なら両方育ててマップごとに使い分ければいいんだよ

44名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 01:58:58 ID:grQmW4q.0
壁はめと幻惑除いたらイリシアの劣化である事は否めない
しかし見た目に越えられない壁があると思いますです、はい

45名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 07:19:14 ID:nLDQ5nA20
エルテイル喫茶のパンツきちんと作ってるな。買って置けばよかった

46名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 08:05:14 ID:7nIpSV9M0
それでもクリームセーラーに銀髪ロング猫耳で行く。

47名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 09:13:42 ID:Nbbs0AjMO
>>45
今でもアバターボックスで出るんじゃ?

48名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 11:08:47 ID:ThuwjHfg0
アバターボックスでなんでエルテイル喫茶だよ

喫茶は俺のルコにゃん尻尾がトレイから突き抜けていたのと、武器のはたきがあれだから30日使ったきり延長はしてないな
今では立派にスパッツです

49名無しさん@サロマン族:2010/06/17(木) 21:11:37 ID:gwUauWUE0
はたきで気合ため2やると喉貫通するんだよな……

50名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 03:20:28 ID:oPumim720
ルコ28になって回避38まで上げたんですが半分程度しか回避出来ている気がしません
回避をもっと上げればほぼ完全回避のような事にも出来るのでしょうか?
また、そのようになる為にはどの程度の回避が必要になるでしょうか?

51名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 03:32:04 ID:8INwBOPs0
自己Buff+装備+回避Potで回避100に上げたイリが完全回避状態になることから、回避の数値=回避率だと言われている
つまり回避38では4割弱しか回避しないことになるのでその体感は正しい
回避が防御ステとして意味を持ち出すのは50↑というのが一般的な見解

52名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 07:14:44 ID:j/ICmUTg0
その説によると、回避90でも回避0の時の1割は喰らうってこと?
それはちょっとありえないと思うんだけど
ttp://loda.jp/tartaros/?id=2082

単純に、スキル命中率 + 付加命中率 - 付加回避率 = 最終命中率ってだけの計算だと思う
回避100でもテスベルの打ち上げとか喰らうし、ね

53名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 07:23:56 ID:j/ICmUTg0
あ、元の>>50に答えるなら「敵による」ってことで

まずキノコ農場にでも行けばよく判るけど、
命中率にはレベル補正が大きく掛かるんで、
適正以上で行けば、数字は低くてもかなり回避します
(当然逆も真と思われますが)

あとは敵の攻撃タイプにもよりますが、大雑把に言うと
飛び道具は命中が低く、打ち上げ系は命中が高い傾向に感じます

デリオや隠れ家のMだと、ダウン付きの飛び道具が
バカスカ飛んで来るので、これを回避出来るだけでも大きいです
例えば盗賊Mの適正だと、回避60〜70もあれば
銃兵の攻撃はほぼ回避出来ます

54名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 12:28:52 ID:p.TyU9gI0
>>50
イリシアならクイックステップがあるのでクイステ時間中のみ完全回避に近い事ができますが
ルコにはないので無理です
ただ素で回避を50以上まで上げるだけでよっぽど下手な事しなければ雑魚で死ぬ事はなくなるし
大技が高威力で怖いデリオ以降のボス戦も回避POT使えばほとんど避ける事はできます
回避OPの28防具(上3下2で回避計5)に回避石5段階3つ、回避パッシブ、回避アクセで55前後くらいまでは行ける
これに加えてボス戦でちゃんと回避POT使う、HP減ったらすぐにPOT使う、大技は無闇にあたりに行かない
ここら辺気をつけてれば後半でも赤十字すら出ない、だから完全回避は無理だけど死なずに安定する事は可能

55名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 20:48:20 ID:zji0LI5Y0
昔、葦畑で
当時回避55だったLv44ルコを20匹越えるポンキーの中に放り込んだら
1分放置しても1発も当たりませんでした
(ステータスには表記されていない回避値)×(1+(付加回避率/100)) − (敵の命中値)
俺はこんな算式だと思ってる、上の式で100超えたら完全回避みたいな

56名無しさん@サロマン族:2010/06/20(日) 20:50:15 ID:oPumim720
>>51-54
なるほど有難うございます、とても参考になりますφ(・ω・`)メモメモ

とりあえず金策して回避Op付き熟練石防具や回避Op付きのアクセなどを作ってみようと思います!

57名無しさん@サロマン族:2010/06/21(月) 09:57:32 ID:JAQLmyMY0
>>55のステータスに表記されていない回避値が>>53のいうレベル補正だろう
レベル補正 x (スキル命中率 + 付加命中率) - 回避率 = 最終命中率
こうした方がしっくりくる

58名無しさん@サロマン族:2010/06/22(火) 18:55:32 ID:vGcmzUcg0
イリメインで最近ルコ育成してるんだが、なんというか縦方向への火力は評価できるんだが、
範囲的にすごく使いづらいです。ミミシュートとか普通に避けられるよ誰か助けて。

59名無しさん@サロマン族:2010/06/22(火) 18:58:52 ID:XxUPDuNE0
スレの上のほう読もうぜ・・
壁ハメと幻惑以外は劣化イリだって書いてあるだろ
見た目は比べるのが失礼なくらいルコにゃんが勝ってますがね

60名無しさん@サロマン族:2010/06/22(火) 19:39:33 ID:UCkKkk4g0
自分でトレインできるとゴリゴリ押し込めて楽しい
他人が釣るとスカッスカ

俺も40までバルマンだったから範囲の細さに泣いたけど、火力の大幅向上と回避回避の文字は楽しくて仕方なかった
イリシア使ってたらちょっと疑問に思うかもね

61名無しさん@サロマン族:2010/06/22(火) 20:09:29 ID:gwUauWUE0
クロモドとかソーマ使ってたら細い攻撃がメインだからそんなに違和感ないけどね

62名無しさん@サロマン族:2010/06/22(火) 20:26:00 ID:6MKqdiGs0
クロモドは火炎旋風とバーニングを多用するからかあまり細くは感じないかな
ソーマはちょっとだけ同意。立ち回り方も直線にまとめて放つのが似てるよね

63名無しさん@サロマン族:2010/06/23(水) 10:08:10 ID:mcTVWRbo0
回避ルコにしたらレベル30にしてHP1.4Kしかないという悲惨な状態になったんですがみんなどうしてるんでしょう?
良かったらここにいる回避ルコさんのレベルと回避補正とHPを教えて欲しいです

64名無しさん@サロマン族:2010/06/23(水) 11:31:40 ID:7nIpSV9M0
自分の場合は今はLv48で回避60のHP3500くらいあるけど
回避に手を出したLv35の時点では回避50のHP2500くらい。

Lv30で回避特化はまだちょっと早いんじゃないかと思うな。
今は防御やHPを重視して事故死を予防した方がいいかも。
Lv35になって怪盗とラルグを装備できれば回避だけじゃなく
HPも合計で+390されるからそれだけでも違ってくると思うし。

昆虫Mとか行ってその回避で避けたいボスの大技に限って
避けられなくて毎回ボスで死んだりしたら恥ずかしくなりそう。
だからってボスに近づかず雑魚処理だけしますとか論外だし。

もしそれでも「適正Lvよりも下の狩場にしか行きません」とか
「毎回ボスでは回避薬を使います」とか「ボスの大技なんて
ブロック余裕です」とか「死んでもいいです」とかならそれで。

課金してでも今すぐ回避ルコにしたいんだい!って言うなら
・将校の兜&将校の翼セット HP+350 回避+5 クリ+5
・深紅のバラ&部族長の腰飾りセット HP+300 回避+4
これでHP+650、回避+9、クリ+5といういい感じの組み合わせ。

65名無しさん@サロマン族:2010/06/26(土) 12:32:02 ID:U7geKBgc0
というかルコが〜ってよりイリが狩りに特化しすぎてるからそれより使いにくいのは仕方ないよな
イリ使った後ならほとんどのキャラが使いにくく感じやすいと思う
俺だけかもしらんが他のキャラ使ってるとDDしたい場面が結構あるんだよな・・・


回避ルコに関してはレベルにもよるけど最低限HP2500は欲しいな
というか回避特化に限らずHPは2500ぐらいが最低ラインな気がする

66名無しさん@サロマン族:2010/06/26(土) 15:46:26 ID:0nxlHGgw0
回避なんてLv40超えてからでいいわ。

67名無しさん@サロマン族:2010/06/26(土) 17:06:50 ID:h7MGcMKIO
>>63
回避装備が充実するのが35だからアクセはいいけど
上下段防具は良OPに乗り換える事を考えると40防具から染めるのが熟練石集めも楽かな
自分はルコ44で安い回避装備で45、HPは2500。ボスの大技クリーンヒットで即死する程度

68名無しさん@サロマン族:2010/06/26(土) 23:35:53 ID:Im40oP.60
むしろ28防具で回避OPついたやつでも騎士団M死なずに48まで行けるって
ボス戦で回避POTちゃんと飲む、HP減ったら即回復POT飲むってのを心がけてれば
鯖によるかもしれんけど少なくともガイアは40以上の回避OP防具はキチガイみたいな値段しかない
40回避防具買う金で28回避防具上下にデリオNPC下段砕きで回避石集めて3つつめられるくらいの勢い

69名無しさん@サロマン族:2010/06/27(日) 04:00:20 ID:0nxlHGgw0
あくまで回避が必要な狩場がLv40超えてからってことな。それまではHPでもいい。
回避OP40↑装備が高いのは同意。28回避でもいいと思う。

70名無しさん@サロマン族:2010/06/27(日) 05:13:43 ID:Hx9XqUIo0
40↑の回避OP装備が高いのは上段なら補正値が3から4になるから
みんなの言うとおり28の回避OP品で問題ない

分かってるだろうけど、ネトゲってそんなもん
極めようとすればステータス1を上げるために大金が必要なんだよ

いい例が勇者の腰飾りのHPOPと攻撃OPの価格差だよ
大差ない割りに物凄い価格差だろ?これがネトゲの醍醐味でもある

こういう小さな差に価値を見出せないならネトゲにはあんまり向いてないし、いつまで経っても強くなれない

71名無しさん@サロマン族:2010/06/28(月) 10:11:08 ID:VPrLoTmgO
かっこいいようですごください…
仕事の部下とかに言えたらあれだけどネトゲ掲示板か…

72名無しさん@サロマン族:2010/06/28(月) 19:03:28 ID:etvPy.0I0
その差額で他のキャラ育てたほうが楽しい気がするけどね

73名無しさん@サロマン族:2010/07/01(木) 23:46:55 ID:fnTdgmKYO
HP3200で回避52のLv48だね。
回避上げたのは隠れ家きてから。
それまでは32防具にLv5生命とか、40防具にLv6生命詰めてたなあ。基本的にルコはブロックあるから死ににくいし。

74名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 00:45:36 ID:h7MGcMKIO
>>73
ブロックなんて言い方だと誰にだってありますがな
半端なブロックは逆にダメージ増えるし
自然と移動回避になるスキルが多いのと素の回避での勘違いじゃないか?

75名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 01:02:21 ID:DTPB/W5Y0
ルコのブロックってミミステに中途半端なのがついてるだけだろ
むしろブロックなさ過ぎて緊急回避は相当苦手なキャラなんだが・・だから対人最弱なんだよ
気力、覚醒、爆裂くらいしか完全ブロック(回避)がないし溜めないと使えない
閃気はただのアーマー、回避とHPない奴が使うと自殺行為、サイドはアーマーすら付いてない

76名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 01:10:08 ID:ag6tnqqA0
>>75
サイドは防御レベル2だから君の言うアーマーはついてるぞ

77名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 12:29:51 ID:VuBP4nrQO
確かに旧コロみたいな状態だと勘弁して欲しいが、新コロなら密集度低いからそれなりに逃げれるし活躍してる人も居るぞ

ブロックでやり過ごしたりしようとせずに、シュート、サイド、ステップ、バイブを移動技で使って捕らえられない様に立ち回っていたな…

ま、俺はそこまでしてルコで出ようとは思わないけどね…

78名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 18:25:50 ID:etvPy.0I0
紫の忍び装束でたら緑ロングでヤエ参上!ってできるのに

79名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 19:03:51 ID:ceIli/mg0
>>77
新コロだとルコ出来る子だぞ
ブリンクの移動範囲が凶悪すぎる
壁越えor視覚外からのブリンクはまずブロックできねーな

80名無しさん@サロマン族:2010/07/02(金) 19:56:01 ID:nZj6Xcb60
火遁5で地雷3つになるらしいが本当なのか

81名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 00:22:20 ID:uurWN.lg0
さっき50になったけど
火遁3つになったよ〜

82名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 00:28:59 ID:zkSoDGMU0
期待して取ってはみたが地雷2個のままだったぞ

83名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 01:23:23 ID:h7MGcMKIO
ageによって信憑性がすごく失われた
地雷と地雷の間隔が広くなるだけなら2か4のが多段しやすそうだけど

5とったひとに質問
爆風の範囲に変化はあるのか否か、多段のしやすさは変わらないのか否か

84名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 01:33:53 ID:zkSoDGMU0
(´・ω・`)期待してとったなんて嘘ついてごめんねごめんね
(´・ω・`)うちのルコ今48の62%だからあと一週間待ってね

85名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 04:49:49 ID:F1Se2.s.0
1~2個目の地雷は2個のときの間隔と同じで3個目がちょと遠いとこにある感じ
爆風範囲はわからないけど結局地雷の使い方はまとまってるのに直撃だから使いやすさはなれかな
威力あげるためにあげるのならお勧めかな

86名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 04:50:46 ID:Q.gmrcp2O
探せばすぐ見つかると思うの

87名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 07:06:18 ID:h7MGcMKIO
>>85
なるほど、具体的な使用感に感謝
3つ目が空気になりそうだが精神寄りの未来は明るい

88名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 09:11:02 ID:CZeSomzI0
設置3つで移動距離増か
罠罠罠→手裏剣→罠ループできそうだな

89名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 10:28:21 ID:3e1psfaA0
3つ置きの画像があったので
ttp://loda.jp/tartar/?id=31.jpg

90名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 10:44:04 ID:0/NgJMfQ0
精神確変来たな
50になったら精神型に変えて遊ぼう・・・と思ったけど手裏剣爆裂はMだし猫バイブは上げてもしょうがないしでパッシブ精神くらいしか変えるとこなかった
なんだかなぁ

91名無しさん@サロマン族:2010/07/03(土) 20:09:22 ID:oNTPUUVE0
幻惑の強化はやっぱり成功確率のがいいのかなあ

92名無しさん@サロマン族:2010/07/04(日) 02:32:10 ID:70MLDW3o0
決め打ちスキルはクール短縮よりももう片方のほうを伸ばしたほうがいいんじゃない?
ってばっちゃが言ってた

93名無しさん@サロマン族:2010/07/04(日) 04:04:41 ID:h7MGcMKIO
他のスキルのCT減少と同じなら1〜2秒
失敗したらどうせ1分待つんだし成功率求めてる
敵の耐性が上がると素の異常率だと歯がたたなくなる可能性もあるし という個人の考え。

94名無しさん@サロマン族:2010/07/04(日) 09:22:58 ID:Flt9jvxg0
幻惑はクール短縮じゃなくて持続時間増加か成功率増加でしょう

95名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 07:35:59 ID:MFHJjvwI0
幻惑
ttp://loda.jp/tartar/?id=32

96名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 11:09:23 ID:h7MGcMKIO
幻惑のミミDEKEEEE

97名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 15:11:10 ID:La3l0HWI0
モッフモフやぞぉ!モッフモフやぞぉ!

98名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 19:00:24 ID:CZeSomzI0
デブ猫進化ァ!

99名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 22:22:38 ID:etvPy.0I0
ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本を思い出した

100名無しさん@サロマン族:2010/07/05(月) 23:25:04 ID:ri/7BU8k0
火遁3つになるんですか!?やったー!
とか手放しで喜んでたけど
よくよく考えたら近頃のマップは気合溜め→火遁とか悠長なことやってられなくて
使用頻度が激減してるのに気づいた…
喰らわしてやりたい相手ほど固まらない寄ってこないで
実際他のルコがやってるのもほとんど見ねぇ…やってて1周に2度か3度か

101名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 00:03:39 ID:xE9zHE660
上級要塞1部屋目とかはみんな置いてるな
カレーMの青ゴーレム処理にも結構役立つ気がする

102名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 01:04:56 ID:h7MGcMKIO
>>100
壁ハメでサイド、地雷、ミミシュ、サイド、地雷って回す俺は異端だったのか
回避で無茶しつつ相手の攻撃読まないと痛いけどね
下がりきれない位置だと同じ座標に重ねて置くからボンボン爆発してたのしいんだ

103名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 01:16:45 ID:etvPy.0I0
ほんと火遁と変わり身の術の入力が逆だったらなー神スキルなのに

104名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 03:03:58 ID:aYFPhJkY0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


これに見えて仕方ないw

105名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 03:10:53 ID:gwUauWUE0
火遁は一段目にあれば神スキルだったのにな
身代わりミミステとかバック用スキル二つもいらない

106名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 06:54:13 ID:3q.2pyw60
デカミミってまじっすかw
マジなら絶対とるわw

107名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 07:23:52 ID:fjnCyMh60
手裏剣
ttp://loda.jp/tartar/?id=35.jpg

108名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 10:56:32 ID:CZeSomzI0
もう52なったのかはえーなおめでとう

これ最後展開するのか?螺旋手裏剣?
円の分だけ判定広がるの?停滞して多段HITとかある?

109名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 14:07:50 ID:etvPy.0I0
幻惑はちゃんぽ〜ん↑♪ からにゃお〜んになるんだね

110名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 20:28:11 ID:RClx3vEg0
54で覚えれるサイドステップ10がかっこいい
閃気5と53スキルも覚えたくなった
火遁も取りたいしで取り切れないな・・・

参考までに
ttp://zoome.jp/taru-taru/diary/2

111名無しさん@サロマン族:2010/07/06(火) 22:42:46 ID:fjnCyMh60
>>110の53ロトスキル動画にでてるルコが52手裏剣使ってる
今回のスキルP使ってあげるスキルでJだけはあまりかわらないからお勧めしない
あとの3つは使用頻度が多いなら振って損はないと思う

112名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 00:34:32 ID:QTRW7fTU0
52の人と組んだ時幻惑見たら何このブニャット…、取るしかねぇ
閃気5もかっこいいな範囲も広がってそうね

113名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 01:35:49 ID:etvPy.0I0
かめはめ波になってるなww

114名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 01:52:30 ID:i18s7Pu.0
なんか聞きなれない声が聞こえると思ったら
サイドマスターの5段目でターッ↑って言ってるのな

115名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 02:29:43 ID:etvPy.0I0
Ruko_Succession03.wav

116名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 18:33:33 ID:fjnCyMh60
52幻惑は4ヒットするよ
↑でも話があったけど持続時間増加でもいいかもしれない

117名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 20:23:06 ID:SIOSvPgg0
幻惑ってlv上げる価値ってあるのかな?対象が4になるだけみたいだし、確率もそのままのようだし。
幻惑使ったことをメンバーにアピール出来るぐらいの変化しかないような。

118名無しさん@サロマン族:2010/07/07(水) 21:48:24 ID:etvPy.0I0
>>116
4体にヒットするんじゃなくて単体に4ヒットするの?

119名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 00:28:09 ID:viXwm4QQ0
4ヒットとか嘘だろ…
そんなだったら確かに持続時間増加の方がいいじゃねぇか…

120名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 00:42:43 ID:nhzFoQmU0
でも4Hitが本当なら
韓国でルコが対人つえーつえー言われるのも理解できるな
幻惑の一発屋だとしても。

121名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 01:21:42 ID:fjnCyMh60
しっかり当てて単体に4ヒットするから対人で強いかは微妙かな

122名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 01:32:45 ID:etvPy.0I0
ネタじゃなくてまじで4ヒットなの?

123名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 01:43:39 ID:rH7AC/BU0
ちなみに51以下の幻惑は1ヒット?52でスキル上げたら急に4ヒットになるの?

124名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 01:55:56 ID:etvPy.0I0
51以下の幻惑は発動した瞬間ルコに重なってる敵に1ヒット そのあとは3匹に1ヒットずつだっけな

125名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 02:40:38 ID:fjnCyMh60
近距離で撃った敵に51以下は2ヒット52で4ヒットする
ヒット間隔が結構空くから4ヒット目は相当遅く当たるよ
距離あいたヒット数は3ヒットかどうかは見てないからわからないけどね

126名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 03:14:29 ID:etvPy.0I0
ってことは気絶しない確率は100*0.55^4で約9%か これは振らざるを得ない

127名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 07:59:36 ID:coKEGzWU0
幻惑4HITもしたらモドとかしんじゃうんじゃないの
アレ倍率結構高くて審判だし・・・

128名無しさん@サロマン族:2010/07/08(木) 13:42:13 ID:Qpf/u1p60
幻惑何気にダメージでかいよな
貫通だし4hitなら結構いいダメージになるね

129名無しさん@サロマン族:2010/07/09(金) 05:05:35 ID:Hx9XqUIo0
52になった、スキル考察だけ書いとく

通常→9と10で違いがよく分からない。
手裏剣→横判定が広くなった。射程が伸びた。出血が4(11秒)から5(12秒)になった
火遁→5で今までの2個+自分の少し前に1個出る。発火5になった(LV2では2)
幻惑→密着状態2HITのものが4HITになった。ちなみに遠距離では今までと同じ単発。
今までの2HITの最初と最後の間に2HITが加わった感じ。
LV2までは2HIT目がダウン属性だったが、LV3ではフォースやスタブのようなフラフラ属性がついてた。
少なくとも2、3HIT目はフラフラ属性。4HIT目はもしかすると今までのようにダウン属性かもしれない。

130名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 01:10:43 ID:2DTkXZx.0
最近アバで+5にしたけどルコって攻撃速度思ってたより重要だな
移動技の安全度が段違いだわ
活力が一番生きるのはソーマだと思ってたけどルコかもしれない

131名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 01:22:17 ID:k9T0Nonw0
活力が一番生きるのはモドだろ、時点ロト
そっからとんでもなく離れてバルマン、以下ダンゴ

132名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 01:32:03 ID:PaxH4GaQ0
エルピンは結構重要だと思う

133名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 02:33:48 ID:h7MGcMKIO
活力でのびる奴はJに問題抱えてる。
移動スキルに対しては一長一短らしい。移動距離が減ってバルマンが上ドンの炎渡りきれなくなるとか

134名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 04:50:28 ID:ThmV62OY0
同じ攻撃力なら命中4クリ3差し置いてでも攻速10とるわ

135名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 09:48:20 ID:9r.KazHc0
活力持ってるなら攻撃力下がっても攻速10取るわ
メリット挙げたらキリがない
使いこなせる奴が扱えば立ち回りはまるで別物になる
ちなみに移動スキルは移動する速度が速くなるだけで移動距離が縮んだりはしない、当たり前だけど

136名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 10:05:35 ID:6r68kwZ60
バルメンが云々ってのは、複数スキルを廻して
CT消化待ちが出来なくなるってことだと思うよ

137名無しさん@サロマン族:2010/07/14(水) 13:51:02 ID:h7MGcMKIO
>>136
あー、そういう理由だったのか
ルコには大した問題じゃなかったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板