レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不定期配信用スレッド【その1】
-
Cabal Onlineをやるだけ
凸歓迎、バフかけてくれたら喜びます
-
おおみつもと
-
大三元
-
それはピンフにならんだろ
-
点数計算は平和が基本なんだよ
そこに暗刻がある、明刻がある、カンツがある、ペンチャン待ち、カンチャン待ち、単機待ち、頭がなにか がオプションになる
基本符(20)+オプション+面前ロン符(10)+ツモ符(2) だったはず。
-
基本20符 + 中明刻4符 + 単期2符 繰上げ30符かな さっきのだと
-
さっきのドラ8sでたら子の30符 中ドラ2で3900点かな
あと本場とリー棒でてるかでプラスされる
-
3s先に切られてたら4sは当たり易いぞ
-
てか牌効率もろくにできてないのに点数計算は早いだろ
-
点数計算のできない6段もおるんやで
-
kinoくんのことかあああああ
ttp://d.hatena.ne.jp/chirno/
参考書にどうぞ
-
符計算間違えて覚えてる8段もおるんやで
-
子供だと
20符2役 1300点(平和ツモ)
25符2役 1600点(七対子)
30符1役 1000点
40符1役 1300点
50符1役 1600点
満貫までは1役あがるとほぼ2倍ずつになっていく。おやなら1.5倍。
厳密じゃないけどよくみる点数に近いからすぐわかるはず。
ttp://www4.cty-net.ne.jp/~l6000all/tenhyo.htm
ttp://www4.cty-net.ne.jp/~l6000all/tensu.html
役があるなら子の30符4役は黙でもいいわけがよくわかる。
逆に30符3役ならリーチするメリットでかいみたいな
-
リーチしろよwwwww
-
伸びしろがある。将来が期待できる。
-
6pじゃなくて4mだったんじゃね
即リーでよかった
-
5200良系がそんなに不満かwwww
-
珍しいものをみたって即リーでよかったですやん
中鳴かせたのあなたですよ。結果論だけど。
-
点数計算はもう忘れろww
自分の手がどうなってるかが見えないんじゃ話にならん
-
鬼うちもいいけどリスナーに指摘されたところはたぶん直した方がいいところだから
見直しときなよ
-
最初はハン数だけわかれば大体の点数はわかるから符計算はいらない
-
牌譜見ないのかよ
-
てかなんで上卓で打たないの?
-
結果論だが今のはトイトイ行くにしても4pから切るのがセオリーなんでちゃんと打ってたら当たらない
-
やる気があるのはいいことだね。
あとは勉強して実践すれば問題なし
-
7pドラだぞwww
-
ドラ流出事件
-
ドラ面子落とすな
-
67m落とせばドラも3色も残る
-
どうせ7pでるなら7pドラでやばいんだからもっと早くきるべきだったな
-
頭がないから残す
-
使いにくいならきればいいけど打点がいる場合ならすてちゃだめ
-
リーチ 平和 ドラドラ 最低7700
裏とツモ次第でさらに
-
7pひいたらどうすんの
-
染めはない
上三色も見えるぞ
-
それは変化がないから即リー
-
5200良形リーチはそれじゃないな。
普通はそれ即リーだけど変態なら8s単騎でもいいとおもう
-
8pのとこ9m
-
普通に受けの広さだね
-
9mきっても8mうけれるし
8pきると9pが縦にしかうけれないからじゃね 8pのこってれば7pもうけれる
-
縦 横 縦 横
-
最初のうちはポンできる形にしがちだけど
7pは4枚、9pは2枚なんでペンチャンだろうが平にした方が大体広い
-
学ぶことだいぶ先になるとおもうけど3トイツ最弱理論っていうのがある。
トイツが多いならほぐしていったほうがいいよ。
-
その形は6mはトイツじゃなくて56と67の両面二つと見た方がいい
-
今来たんだけどまた牌譜見てるのか
-
8m引く前
-
牌譜見るのもいいけど基本的な役と牌効率は覚えないとな
-
でもその後の場面でターツオーバーで残してたからターツ数見て崩していい
-
とある本に書いてあるターツの強さの比較
リャンメン>35,46,57カンチャン>その他カンチャン、ペンチャン
場合によるけど899みたいなトイツとペンチャンの複合形残したほうがいいときもある。
他のターツの形次第
-
今来たばかりで分からないけどなぜ9pをポンしたのかが意味不明だな
-
高い手でもテンパイしてなきゃ親リーは降りとけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板