したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラーメン喰ったら書き込むスレ

1白爺:2010/08/28(土) 14:04:34 ID:8nTxucGcO
ほぼオレ専用の自己満スレ。
('A`)

昼飯にラーメン『韋駄天』の極醤油ラーメン。
大盛りでもないのに980円。
味たま、チャーシュー、麺はウマー。
でもスープがカケソバのツユみたいな味だった。
('A`)

7白爺:2010/08/31(火) 22:16:11 ID:zJk1806cO
バーミヤンでサンラータンメン。
味はまぁまぁ。量が少なすぎるよ。
('A`)

8白爺:2010/09/01(水) 07:30:40 ID:rLIu2WkIO
バローの袋ラーメンミソ味に海苔卵コーンブチコミラー油をひとまわし。
麻雀負けると腹が減るわ。
('A`)クソ

9白爺:2010/09/04(土) 01:24:24 ID:SO9V1/I.O
山頭火カップ
カップにしては('A`)ウマー
なんで梅干し入ってるんだろうね。

10かあ:2010/09/04(土) 18:35:29 ID:an/Bt3fY0
一人で替え玉やってみました。
食べながら作るのは難しい。。

11白爺:2010/09/05(日) 14:57:56 ID:eH2xk6/UO
お湯を沸かすタイミングが難しいよね。

ラーメンショップにて朝ラー。
安定の味。
('A`)ウム

12mamo@元某飲食店店員w:2010/09/05(日) 15:30:03 ID:Szhci41M0
最近のはまりカップメンはエースコック「飲み干す一杯 背脂とんこつスープ」ですねw
蓋して2分と短めで麺は固めで、あと入れの背脂スープがかなり美味しいです。
一度試してみそw

13かあ:2010/09/05(日) 18:31:15 ID:Xxk0VbwA0
最近のカップ麺は食べた事無いです。。
高いです。。
上手いんだろうけど。。
カップ麺は味より値段でかってしまう。
マックスバリュー 68円がいいw

14白爺:2010/09/08(水) 08:37:15 ID:kp5OQkUUO
>>12
食ってみたいなぁ・・・。でもお高いんでしょう?

>>13
あの値段でノンフライってのがすごいよね。美味いし。
コスパ的に最強。


今日はバロー味噌。
白髪ネギ海苔コーンニンニク豆板醤。
ネギ細く切るの('A`)ムズイ。

15白爺:2010/09/11(土) 09:41:26 ID:SsbHiBBoO
マルチャンごっつ盛り味噌とサッポロ一番カップスター塩。
両方100均。

16白爺:2010/09/11(土) 14:04:40 ID:SsbHiBBoO
あかつき屋にて濃節つけ麺。
やっぱ('A`)ウマー

17かあ:2010/09/11(土) 16:09:31 ID:ZqItwRFE0
あきこ 復活!!
やっぱり最高ですw

18白爺:2010/09/12(日) 15:50:16 ID:hS/zc6XgO
あきこ出やがった。
昨日夜に来々亭。
朝はラーショで朝ラー。
食い過ぎだ。
('A`)

19白爺:2010/09/13(月) 01:13:09 ID:E3CdrLV.O
麻雀後に銀蔵でラーメン。
懐かし醤油。たまにはいいね。

20白爺:2010/09/15(水) 12:17:17 ID:QD2bGrKIO
バローインスタント味噌。
ワカメウィンナコーン卵ラー油。
5食198円。

21白爺:2010/09/17(金) 13:26:31 ID:hqFXinL6O
バロー味噌(略

22白爺:2010/09/19(日) 13:53:02 ID:q2qEKJUMO
ラーショで朝ラー。
('A`)ウマー

23白爺:2010/09/21(火) 07:51:00 ID:mT1iByUIO
昨日朝ラーショで朝ラー。
今朝トップバリュー味噌。

24白爺:2010/09/25(土) 10:43:49 ID:1PyWK7n2O
木曜朝ラーショで朝ラー。夜丸源でトンコツ('A`)ウマー
今朝マルチャン生ラーメン。トンコツ醤油。
試しにオリーブオイル入れてみたらクソ('A`)マズー!!
祝日が増えると食い過ぎちまうぜ。

25白爺:2010/09/25(土) 13:40:57 ID:1PyWK7n2O
『権座』でつけ麺大(880円くらい)
麺太てぇwww
('A`)アゴガツカレタ
韋駄天の姉妹店?らしいけど、まぁまぁ美味かった。

26白爺:2010/09/28(火) 08:44:42 ID:LgYEvSEAO
>>12食ってみた。
スープがウマい。
('A`)ウム

27白爺:2010/10/03(日) 20:25:54 ID:TfALGrrMO
よってこ屋で濃厚醤油ラーメン。
第一旭とか来来亭みたいな動物系スープのあっさり醤油。
これは美味いわ。また行かないと。

28白爺:2010/10/29(金) 01:21:07 ID:B3WqGaAIO
エースコック凄麺カップ。
メガ盛り辛キャベ味噌。
辛ぇ。
('A`)
でも麺ウマー。量も満足。

29白爺:2010/10/29(金) 01:23:37 ID:B3WqGaAIO
そういやこないだアキコの醤油食ったんだった。忘れてたんでカキコ。
('A`)ウマカッタ

308tea:2010/11/12(金) 01:19:56 ID:htNQFNS.0
下川原の福龍の台湾豚骨ラーメン食べた。
うまかった!
チャーハンとセットで980円はお得!

31白爺:2010/11/14(日) 19:53:55 ID:8szn3ycEO
あじよし行ってきた。
スープは魚介系のアッサリ醤油。
麺にコシが無く、ソーメンやニュウメンに近かった。ワンタンやらギョーザの皮はウマイのになぁ。

オレの好みじゃなかったかな・・・。
('A`)

32白爺:2010/12/04(土) 12:49:19 ID:zy5xVLpIO
一番館でこってり醤油ラーメンと和風肉丼。
全体的に甘めの味付けだった。
ラーメンのスープは黒くてトロミのあり独特な雰囲気。魚介の香りがした。
ボリュームもあり中々良かったです。

33白爺:2011/01/05(水) 12:41:04 ID:3G86mglwO
正月に満堂紅でサンラー湯麺。
('A`)カレェ

本日ラーメン専門店にしかわでラーメン大800円。
多分豚骨醤油なんだけど、特有の獣臭さが無い。
でもまろやかさはバッチリあって
('A`)ウマー
ちょっとしょっぱかったけど、また行きたいです。

34白爺:2011/01/15(土) 12:50:36 ID:qO/V4QG2O
日の出らーめんで剛つけ麺。
う、うどん?
('A`)メンフトスギ

35白爺:2011/05/23(月) 17:48:05 ID:nJveHw.kO
麺やくぅでん。
シンプルながら奥深い味。
チョーうめー

一刻堂。麺細くなってうまくなった。
麺固めを頼むほうがよさげ。

36白爺:2011/06/10(金) 20:20:11 ID:Y95e9xa.O
常盤町川しん。
味噌ダレがのってる味噌溶き系。
味はあっさり。
800円は高いな…。

37白爺:2011/06/30(木) 17:51:01 ID:irOHI62MO
太源で醤油
エバラ焼肉のタレの味がしました。
('A`)

38白爺:2011/07/06(水) 22:33:14 ID:GDWGQAqgO
くるまやラーメン。
懐かしい雰囲気が好き。

39白爺:2011/10/01(土) 12:51:31 ID:OY9Gd54IO
ラーメン暖暮(だんぼ)。
珍しい純粋な博多とんこつ。
スープうめぇ。
値段がなぁ…。
('A`)タケェ

40ちぃ:2011/10/25(火) 14:32:32 ID:1jn9KuZIO
ダンボでうちのベース働いてるよ。にしかわのプースーマイウーだった。でも麺がなー。と偉そうに言ってみる。

41ちい:2011/10/26(水) 00:47:44 ID:n8.LZSnkO
安部口団地のすぐ近くにある東京油そばにて、やみつき油そばダブルを食す。油そば初体験だったけどマイウー。くせになりそう。しばらく通います。

42白爺:2011/11/06(日) 02:23:51 ID:uxM97s6I0
セノバ内フードコートでちゃぶ屋ちゃぶとんラーメン。
替え玉30円とかどうなっとるんだ。
三杯も食ってしまった。
('A`)

43白爺:2011/12/13(火) 23:39:32 ID:YkF5IHIUO
空飛ぶ豚の跡地にできた「清六家」に行ってみた。
極太麺に家系醤油スープ。
スープ('A`)ウマー!
麺は太すぎて好みが分かれるとこかも。

44白爺:2011/12/16(金) 18:20:01 ID:EP5Ghly6O
岳陽楼にて醤油ラーメン。
あっさりだけど背油が浮いてたり普通のよくある中華の店とは違う感じ。
安いしうまかった。

45<削除>:<削除>
<削除>

46白爺:2012/03/24(土) 18:04:00 ID:MXfrSwic0
魂心家。家系。
スープがクリーミィでうまい。
けどちょっとしょっぱい。

47白爺:2012/04/14(土) 21:10:46 ID:4Af3cMsI0
ラーメンブッチャーにてふじそば特盛り。
ボリュームに圧倒された。さすが二郎系。
それにしても一時間半並ぶとは思わんかった・・・。

48白爺:2012/07/12(木) 17:54:35 ID:YlFO3tUgO
豚骨屋すぎ多ですぎ多ラーメン。
加水率高めのもっちり麺と、多めのマー油以外量、味ともに普通の濃厚豚骨。
替え玉100円ならまた行くかもしれんけど、150円じゃ('A`)モウイカネ

49白爺:2012/07/12(木) 18:17:49 ID:YlFO3tUgO
そういえば、すぎ多行く前にチャリに乗ったあかつき屋店主を見かけた。
またあかつき屋食いたいなぁ…。

50白爺:2012/07/12(木) 18:34:12 ID:YlFO3tUgO
そういえばついでに。
ちょっと前につけ麺専門店きじ亭にて濃厚つけ麺を食す。
量と値段はばっちり。
でも立地的にあかつき屋のつけ麺と比べちゃうなあ…。
結論はあかつき屋のつけ麺食いたい。('A`)クイタイ

51白爺:2012/08/04(土) 12:37:37 ID:nf7iaHhQO
モウ行かないと決めたすぎ多になぜか再訪。
今回はマー油無し。
こっちの方が豚骨なのにあっさりという店の特徴が出てうまい。
値段も近場のダンボや一蘭より安いようで、まぁいいのかな?
替え玉の値段だけなんとかならんもんか…。
('A`)タケェ

52白爺:2012/08/10(金) 05:29:16 ID:wsYAlH3cO
サークルKにある来来亭コラボの袋ラーメン。
来来亭の味?
('A`)ドコガ?
醤油味以外の共通点をみつけられませんでした。
値段も128円と異常なコスパの悪さ。
ラーメン食ってムカついたのは初めてです。

53白爺:2012/08/22(水) 12:00:53 ID:deycsM7UO
ドリプラでラーメン神とスガキヤ
神は普通の醤油味
スガキヤはコスパ最高

54白爺:2012/08/28(火) 00:39:01 ID:FFwatKvgO
麺匠たけやで魚介つけ麺。
ひたすらアツイ。割とウマイ。
粘度の高いつけ汁は個人的に苦手。最近流行りなんかな?

55白爺:2012/08/28(火) 00:42:24 ID:FFwatKvgO
すぎ多で豚骨醤油。
豚骨のほうが好み。っていうか、そんな大差無い気もする。ウマイケド。

56白爺:2012/12/01(土) 12:47:48 ID:GjuySOywO
矢吹で醤油つけ麺。
酸味が強い気がしたけど旨かった。でも量が足りねー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板