したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵鑑定掲示板第参弾

336幸村【Westlife】 ◆UUnHCwOa2s:2011/12/25(日) 14:16:30 ID:Yr6Mkknw0
>>324 狙撃をなくし砲撃へ移行。
通信重視なら業火を虚報へ。裏戦重視なら業火を1つ増やしても面白い。

結界を登用し忍者のグレードアップ。
>>325->>335
現実的なことを言わせてもらうと、現代は通信(被対戦)では忍者が攻撃し、後は全員引き篭もりというのが基本です。
対戦では攻め込む忍者隊を討ち取り総攻撃を仕掛けるのが通信の攻略法の主流だと確信しています。

裏戦国も同様。専用陣形で忍者を討ち取り、足軽で敵武将を釣り、これも討ち取り、忍者を含めた全員で攻めるというのが私のやり方でもありますし、大まかな流れに則ったものだと思います。

突進突撃持ち槍撃は忍者に+aされる部類に入ります。陣攻撃するのは総攻撃中で、堅陣が無効になる忍者が率としては最も高いと思います。

槍術は通信裏戦どこでも高い働きが期待できます。特に通信では守備。槍術や猛者の守備力は元々高いと私は評価しています。敵を吹き飛ばすには持ってこいですから。

砲撃が強大化されてる今は、強力な忍者をもってしてもなかなか攻めきれないというのが実情です。ましてや足軽は即刻砲撃の餌食です。。。
攻撃の要は忍者です。それを後方支援するのが弓や槍や火系、守備の要は、武将と砲撃。陣を守るときは虚報。これが私の考え方です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板