レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
みそ80
-
シュタインズゲート ゼロ買います
-
娘が独立すればイケルイケル
ニートになったらあきらめよう
-
定年後も働けよ
-
退職金でドカンと返せや
ワシのパパ5000万もらっとったぞ
-
そもそも30年もローン組む気にならんわ
一生借金奴隷ってことじゃんそれ
-
こんな奴に金貸したらいかんわ
-
定年後はシルバー人材センターでくんずほぐれつ
-
懲戒免職とか食らったら退職金もらえんしな
-
解らんけど買う必要あんの?それは必要なもんなの?
-
僕のお義兄さんが安月給なのに25ぐらいから30年ローンずっと払ってて偉いなと思ってます
-
今日も気合入ったコスだな
-
トタンの家に住もう
-
毎月13万もあったらすげー遊べるじゃん
毎週ソープ通えるぜ
-
その30年ローンのおうちはさぞご立派なんでしょうね
-
何も残らんと言うが残ることがそんな重要かね
-
ドリームハウスで変な家建ててもらって
-
実際買っちゃうと周りに住んでる人間との兼ね合いもあるしなあ
いざ買ったら隣の家がキチだったりDQNだったりしたら逃げれんわけで
-
資産になるしな
-
13×12×30=4680万円ってやべーじゃん
田舎だったらすげー豪邸買えるぞ
-
まぁ庭付き一戸建て所有ってのは男の夢やからな
そこに犬でも買えば人生の勝ち組やで
-
なにそれ生命保険とのコンボで帳消しになることを考える的な
-
部屋とYシャツと私だよ
大きな犬飼うんだよ
-
家買った人達は実際どう考えて建てたんだろうな?
みそさんの親父もみそさんに残すことを考えて建てたんだろうか
-
それは小坂明子のあなただろ
-
わし田舎在住で家、庭、田んぼ、山持ちだけど管理だるいから狭い土地に憧れる
-
やっべ藪蛇した
-
すげーと思うんだろ?山とか売りたくても売れねーからな?それで固定資産税毎年とられるからやってらんない
-
そんな時代じゃないと思うんだけどな
正直家とか本気で言ってんの?って感覚だわ
-
所詮田舎の山だからな
-
探検出来るじゃん
-
俺の友人も山持っててたまにキャンプしに行くよ
本人も畑作ったり色々やってて楽しそうだから羨ましいわ山持ち
-
いや微妙じゃね?マイクラやろうとしたら大分装備潤沢にいると思うよ
ただでさえ密漁してる奴が出てて薬莢落ちててウザいとか言ってたし
-
山とかほっとくと竹がニョキニョキ生えてきて悲惨なことになるから定期的に管理する必要あるんだぞ
まぁサバゲーとかはできるな一応、マムシ出るけど
-
よくわかんないけど竹がにょきにょきしてて何か問題が出るの?
-
マムシって人が来ても逃げねーからな?そら間違って踏むわボケ踏んだことないけど
-
DASH村とかいう幻想やめーや
-
むしろ笹茶とかタケノコとか楽しそうなんだがな
薪には使え無さそうだけど
-
そう竹の繁殖力半端ないから地下の栄養とりまくるし他の土地にも迷惑かかる
隣家に嫌がらせしたいときは竹植えるとええで
-
だから京都の竹林なんか綺麗だけど竹事情しってる俺からすると管理めちゃくちゃ頑張ってるんだろうなと関心するわ
-
そういうのってどうやって管理するんだ?
地中で繋がってるってことは上切っても意味ないんでしょ?
中国みたいにペンキ撒く?
-
たけのこほったことないの?
-
あー上を切ってタケノコをしかる季節に根絶やしにすれば直に下も枯れるみたいな?知らんけど
-
たけのこは買うもの
-
だいたい1メートルぐらいのところで切って放置しとくと半年から1年ぐらいで勝手に枯れるんだよ
で竹って馬鹿だからほっとくと狭い範囲で生えまくってえらいことになるから管理して等間隔に栄養いきわたるようにする必要ある
でその作業が死ぬほどだるい
-
やっぱ掘ったタケノコって買うより旨いのかな
-
じゃあ山を毎年春とかにウロウロして竹あったらぶった切るって行事が出来るのか
-
もうすぐ次スレ
-
野菜は買うもの
-
趣味で野菜作れる土地学校の校庭ぐらいの範囲であるけど耕すのだるいから放置してるわ
-
野菜よりアレ育てたい
バジルとかそういうの
-
休みの日に草取りとかするんだよ
面倒すぎだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板