したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愉快な仲間達の雑談スレ1

1ガルマザリア★:2009/09/05(土) 04:55:53 ID:???0
雑談にお使い下さい。

951リッツ:2010/02/04(木) 21:12:08 ID:Sq2okkig0
>>938
よろしくおねがいします

952ナオ:2010/02/04(木) 21:46:17 ID:DQaGBhZk0
ttp://wapuwapu.com/archives/52540577.html#more
スプセル最新作の発売日決定きたああああああああああああ

旅行中に発表してるとわ・・・

4月28日ですよ皆さん。是非買いましょう。てか買ってください。

953ガルマザリア★:2010/02/05(金) 00:53:23 ID:???0
ベガス2
ODST

辺りはあまり遊ばれてないから持ってる人多いけど様子見かな うちのグループではお勧めとは正直言い難いと思う
UNOとボンバーマンはアーケードの欄作って追加しとく
セインツロウ2は最近遊ばれてる事多いけどCoopだから一月もしたらどうなるか分からんので追加しない方がいいかな

L4Dはどうせ進めるなら2だろうと思って1のページを2に変更
バンパラは・・・どうなんだろうなあれ お勧めしちゃっていいのか悩むぞ・・・

954ナオ:2010/02/05(金) 01:13:46 ID:aA2ytqZU0
>>948
エイリアンvsプレデター気にはなってるんですが、誰が買うんですか??

あと、セイクリッド2は店頭予約すましました。予約人数が僕1人でしたけどねwww

955UME:2010/02/05(金) 01:47:37 ID:iYVG5I4Q0
>>948
海外ソフトかー。それは盲点でしたわい。


んで、箱通のモンハンF記事・インタビューでいろいろ疑問だったところが判ったので
ちょっと書いておきますよ。

1.パッケージ販売について
・DL専売より店頭に並べられる利点を考慮。ポリシーとしてはゲームソフトはあくまで無料。
 パッケージ料金は30日利用クーポンやゲーム内アイテムのイベントコード(360専用デザインらしい)
・Amazonで調べたらPC版のパッケージは5,040-7,140円の価格帯みたいだから、箱でもそこら辺?
・ゲームソフトはあくまで無料(キリッ ……ならもっと安くしろい。

2.ベータテストについて
・クローズドは5月くらい予定。正式版にプレイデータ持ち越しは不可だけどプレゼント用意とのこと。
・パッケージ発売から正式サービス開始まではオープンベータテスト期間。
 無料で遊べる。(パッケージ封入の30日クーポンは正式サービス開始から適用)
 プレイデータは正式サービスに持ち越し可能だけど、トラブルの場合はテスト期間だからゴメンしてね。

3.課金について
・既出だけど1,400円で30日間のハンターライセンス+同日数のゴールドメンバーシップ
・元々金の人にも30日分が後付で加算されるみたい(予定)。これはけっこうイイね。

4.チャット関連について
・狩猟中はボイスチャット対応、メゼポルタ広場というロビーみたいなところでは非対応で
 テキストチャットオンリー。キーボード適応・推奨とのこと。
 ちょっと面倒かも。LIVEのパーティーチャットくらいは継続できるようにしといて欲しい。

5.そのた
・HDD必須。容量は1ギガ程度予定。
・有線接続推奨。無線だと瞬間的に通信が途切れてしまう可能性があり、常時通信が発生
 するので少し厳しいとのことで涙目。

956DAI:2010/02/05(金) 02:29:37 ID:SDGPQVyk0
>>948
エイリアンvsプレデターはカプコンのアーケードゲームが一番面白い(異論は認める)

>>953
ODSTなんぞ発売2週間ぐらいでやってる人見かけなくなった。

そもそもUNOやボンバーマンはともかく
>>950で推奨していいパッケージソフトなんてあるのか?って話ではありますけどねw

バンパラについては、
・数少ないレースゲーム
・あまり対戦に重きを置かない。パーティーゲームに近い。
・一応それなりに人数集まりそうなタイトルの一つ
という意味では
「グループ内でそこそこ遊ばれている人気のゲーム」ぐらいにはいれてもいい気がする。一応プラチナ出てるし。


>>955

30日利用クーポン=1400円
パッケージ≒6800円とすると
イベントコード=5400円

スパⅣより高いんですが。。。

メゼポルタ広場=クエスト受ける場所
ある意味一番会話が重要な場所だとおもうんだが。。。。

957レン:2010/02/05(金) 04:41:07 ID:rsWcUyl.0
>>955
ロビーでテキストチャットはちとメンドクサイな。箱でやる意味が・・・
まあ、あとは想像通りかな。

>>956
まあ、あそこの項目は基本新規の人、もしくはグループに興味をもってくれた人に見てもらう項目だろうし
所有者の多いゲームは片っ端から入れていいんじゃないか?
所有者の〜は項目にもあることだし

958ガルマザリア★:2010/02/05(金) 09:09:26 ID:???0
・狩猟中はボイスチャット対応、メゼポルタ広場というロビーみたいなところでは非対応で
 テキストチャットオンリー。キーボード適応・推奨とのこと。
 ちょっと面倒かも。LIVEのパーティーチャットくらいは継続できるようにしといて欲しい。

これはゲーム内臓機能の話だろうから問題ねーぞ多分
例えるならコールとかGoWの対戦中の会話機能みたいなもんなんだけど

MHFは大分昔にパッチでメゼポルタ広場って所でクエスト受けたりするようになったんだけど
その広場は200人ぐらいまで人入れるからそこで内臓チャットなんかつけたらうるさくて話にならんのよ
多分誰が誰と会話してるか分からなくなるぞ

だから「ゲームチャット」は使えないだけで「ボイスチャット全て」が使えない訳ではない

そもそもライブパーティーのチャットは箱の機能であってゲームによって影響される物ではないから
MW2みたいにわざわざ開発側が無効にしない限りは使えると思うよ

オンラインゲームだから当然知らない人と遊ぶ事もあると思うんだけど
パーティー探したり誘ったりするのに初めてあった人相手にVC使う人も少ないと思うし
組んだ後ならVC使えるんだから問題ねーんじゃねーかな


容量と回線については
「オンラインゲーム」だからゲームの仕様がそもそも違うし仕方ないんじゃねーかな・・・


ただし値段 てめーは駄目だ高すぎる死ね

959ガルマザリア★:2010/02/05(金) 09:14:30 ID:???0
>>メゼポルタ広場=クエスト受ける場所
>>ある意味一番会話が重要な場所だとおもうんだが。。。。

追記
MH2やMHFの途中までプレイした人なら懐かしい
「ドンドルマ」は最新パッチにて削除されております

メゼポルタ広場に酒場が追加されてその酒場がドンドルマの変わりみたいになってるね

960UME:2010/02/05(金) 12:58:48 ID:iYVG5I4Q0
>>958
> その広場は200人ぐらいまで人入れるからそこで内臓チャットなんかつけたらうるさくて話にならんのよ
> 多分誰が誰と会話してるか分からなくなるぞ

あ、インタビューでもそう言ってた。……って書いとけばよかったね。

> そもそもライブパーティーのチャットは箱の機能であってゲームによって影響される物ではないから
> MW2みたいにわざわざ開発側が無効にしない限りは使えると思うよ

でもなんか、キーボード安価で提供しますから!みたいな、妙にテキストチャットゴリ押し
してたから、もしかしたらわざわざ……って感がしなくもなし。

961<削除>:<削除>
<削除>

962ガルマザリア★:2010/02/05(金) 15:23:14 ID:???0
>>960
キーボードなんか安いものなら300円で売られてる時代だし
MHF推奨キーボードとか出すのは出すだろうけどそれ目的にわざわざ規制かけたりはしないんでねーかな・・・
規制掛けるにしてもやっぱプログラム作らないといかんわけだしね・・・

やるとしたら

モンスターハンターフロンティア推奨Xbox360キーボード
〜新規ハンターに嬉しいビギナー装備のアイテムコード付き〜 2,280円

モンスターハンターフロンティア ビギナーズバイブル
〜序盤の狩猟には欠かせない便利アイテムコード付き〜 980円

ダブルチャンス!
二つのアイテムコードをご利用の方に抽選で5.1chサラウンドでMHFが楽しめる
ゲーミングヘッドフォンを二名様プレゼント




とかじゃねーかなあ・・・
MHFに限らずMOとかMMOみたいなネトゲはPCに向けて作られてる場合が多いし
PC版からの移植となるとキーボード推奨も当然なんじゃないかな
かのFFだとかPSOもキーボード無いと出来ない動作とかあった

それはそうと>>961スパム削除

963ガルマザリア★:2010/02/05(金) 15:49:35 ID:???0
http://loda.jp/noplan/?id=1.jpg
http://loda.jp/noplan/?id=2.jpg
http://loda.jp/noplan/?id=3.jpg
http://loda.jp/noplan/?id=4.jpg
http://loda.jp/noplan/?id=6.jpg


ちなみにPC版はこんな感じで大量に高性能装備が課金アイテムとして売られてる
多分360版もDLCで出るんだろうなあ

964UME:2010/02/05(金) 16:05:13 ID:iYVG5I4Q0
ここでの推測憶測に応えるかのごとく、モンハンF公式にFAQ登・場!

ttp://xbox360.mh-frontier.jp/faq/

んだけど、「未定・検討中」ばっかで役立たずすぎワロタ。
ボイチャの実装も未定とか、箱通のインタビューよりチキンになってるw

965ガルマザリア★:2010/02/05(金) 16:10:13 ID:???0
>>964
Q2-04
「MHF ハンターライフコース」の「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」分の料金を除いた料金設定はありますか?
A
「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」分の料金を除いた料金設定はございません。

Q2-03
既に「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」を購入している状態で
「MHF ハンターライフコース」の購入を行なった場合はどうなりますか?
A
既に「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」をご登録されているお客様の場合、
「MHF ハンターライフコース」の日数分の「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」が追加で付与されることになります。
※「MHF ハンターライフコース 30日」と「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」はセットでのご提供となっているため、
「MHF ハンターライフコース 30日」をご購入いただくと、「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」30日間が追加されます。


とりあえずここでがっかりした



Q3-01
Xbox 360版 『MHF』ではボイスチャットの使用は可能ですか?
A.
ボイスチャットの使用の可否につきましては現在未定です。
恐れ入りますが、情報の更新をお待ちいただきますようお願いいたします。

役立たずワロタ
PC版ですらスカイプ推奨してんのに箱でVC使えなかったら箱の意味無いよなあ

966DAI:2010/02/05(金) 16:39:53 ID:SDGPQVyk0
>>963
軽くMHFの課金装備調べてみたら強すぎワロタw
・マイナス属性無し
・マイナススキル無し
・基本防御力高い
・発動スキル3〜6個
・スロット合計12〜15個
チートすぎだろう。。。

制作難易度が如何程が知らんが普通の防具作る意味無いレベル。

967ナオ:2010/02/05(金) 17:34:26 ID:aA2ytqZU0
モンハンの話は盛り上がるね〜。やっぱりいくらFといえど、腐っても有名タイトルて感じですね。

まだカプコンも色々試行錯誤中みたいですから、詳しい情報でるまで待てばいいのでは?β開始もまだまだ先の話ですし。

因みにカプコンがMHFのアンケート実施中みたいなんで、料金設定に不満あるなら、答えてみるのもいいんじゃないでしょうか?
ttp://wapuwapu.com/archives/52542451.html#more

968ナオ:2010/02/05(金) 18:48:09 ID:aA2ytqZU0
ttp://www.choke-point.com/?p=6867(スプリンターセル マルチプレイCOOPの詳細)

ttp://www.choke-point.com/?p=6926(キャンペーンCOOPのレビュー)

ttp://www.choke-point.com/?p=6932(キャンペーンCOOPのプレイ動画)

ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2543190.html(日本語版スプリンターセルの詳細仕様)

969ガルマザリア★:2010/02/05(金) 20:26:02 ID:???0
ナオ君どんだけスプリンターセル好きなんだ

でもちょっと面白そうだったしやたら気合入れて日本語版準備してくれてるみたいだから
多分俺買うと思うよ 一緒にやろうぜ


セバスチャンフルボッコ動画
http://zoome.jp/hetacarmine/diary/29/
http://zoome.jp/hetacarmine/diary/30

なんでオラタンかわねーんだよー・・・面白いぞー・・・

970なつ:2010/02/06(土) 10:22:35 ID:SbNAxzfU0
>>969
オラタンの動画は見てて面白いなあ。

対リズさんには是非スペシネフ使って追尾弾使いまくってあげてな。
喜ばれること間違いなし!

971UME:2010/02/06(土) 14:18:46 ID:pRg.FPc20
>>969
体験版やってみたけどこんなスムーズに動けなかったからなー。
オールドタイプにはきびしいお。

……10年も前のゲームなのに。くそっ。


で、この手の動画が最近カクカクしてスムーズに再生できないんですけど、
これはもう、さすがにPCのスペックが古過ぎるってことなんでしょうかねぇ。
CPUがCeleron2.40GHzでメモリ510MB、グラボが内蔵チップの845G/64MBって
ゲームに喩えるとどれくらいレトロなのか、詳しい人plz

972DAI:2010/02/06(土) 16:15:15 ID:ugm6LL6o0
>>971
Celeronは詳しくないのでなんとも言えませんが。。。

大体こんな感じ。
Core i3、i5、i7 = Xbox360、PS3
Core 2 XXX  = PS2、GC
Pentium D   = PS、N64
--マルチコアとシンングルコアの境界--
第7世代Pentium = SFC ←多分この辺り
第6世代Pentium = FC

ソフトにすると、ロマサガ2とかマリオカートぐらい???

973ナオ:2010/02/06(土) 19:32:21 ID:MF0oD.qA0
>>969
MGS、スプセルは昔から大好きなシリーズのゲームなんです。スニークアクションて、基本はエイムの早さより行動の慎重さが大事なので、自分みたいにFPS苦手でも何とかなるんですよね。だから馴染み易かったてとこですかね。

オラタンは買ったのはいいものの、スピードのあまりの早さに着いていけなかった・・・。皆でまった〜りやる分なら是非やりたいんですがね。

974ガルマザリア★:2010/02/06(土) 19:34:57 ID:???0
>>971
最近は中古で良ければPentium4の1GBぐらい積んで8000円以下で買えるぞ
モニターも中古で3000-5000円ぐらいで十分使えるの買えるぞ!

でもPCは作り始めると阿呆みたいに金掛かるからそんなに困ってないならいいんでねーかなあ

i5(700シリーズ以降)、i7:クアッドコア CPU4つ積んでます ただしOSがビスタ以降じゃないと2つしか動きません 最新型
Core i3 i5(600シリーズ):デュアルコア ただし1つのCPUで二つの作業が出来る擬似クアッドコア
Core 2(Duo):デュアルコア 現在の主流 コストパフォーマンス良し
Pentium4:シングルコアデュアルコアが出るまで人気だった 安いしシングルの中ではそこそこ使える方
Celeron:シングルコア 旧世代CPUで性能悪し めちゃくちゃ安いので使ってみてこれで困らないなら凄く安く済む

ちなみにDとかMとかついてるのはデスクトップ用とモバイル用を区別してた名残 今は全部統一されてます。
内臓チップは2Dゲームなら遊べる程度で3D(プレステ)ぐらいになると厳しくなる感じ

グラフィックカードやメモリはSFCにカセットブッ刺すぐらいの手間だけど
CPUの場合はグリス塗ったりちょっと手間掛かるから注意

ていうか大手メーカー製のPCとかだとそもそも換装が出来ない上無駄に高いから気をつけて

975ガルマザリア★:2010/02/06(土) 19:37:16 ID:???0
おいオラタン講座やるから皆ちょっと買って来い
操作の基本から教えてあげようじゃないか!!



どうでもいいけどやっぱりゲーセンでやりこんでる人とかは動きが違いすぎるね
昨日オラタンランクマッチ行ったら俺が投げた爆弾の上飛び越えて敵に後ろ取られた挙句
振り返ったらスライド移動しながら切り裂かれた
なんなの 忍者なの?

976ナオ:2010/02/07(日) 00:56:14 ID:k/WbpRQ20
>>975
講座てここでですか?それともwikiに?

因みにオラタンの本スレwiki覗いたんですが、覚えること多すぎて・・・。正直、何から手をつければいいのやら。

977ナオ:2010/02/07(日) 02:49:35 ID:k/WbpRQ20
何かセイクリッド2の4人COOPて、ホストのクエストのみが進行するみたいです。一応、Lvとアイテムは勝手に採れるみたいですけど。

予想以上にオンはおまけと考えた方がいいみたいですよ。

978だい:2010/02/07(日) 03:55:44 ID:tZJlK4MMO
ネットトラブル発生。ギアーズやってたみなさん今日は落ちます。

979UME:2010/02/07(日) 04:04:02 ID:YGRa/lTY0
帰宅してストーブつけたら室温5度とか表示しててちびった。

>>972
DAIさんありがとう。
「まー64くらいかなぁ。って低く見積もりすぎ? DCくらいはあるかもアハハ」
とか思ってたんで泣けてきたけども!
最近の映像配信って高解像度もあるから、スーファミじゃそりゃカクカクするわと納得です。

>>974
ガルマさんありがとう。
工作オンチだから自作とかムリぽだけど、ちょっと真面目にPC買い替え検討してみます。
PCゲーやろうと考えると軽く予算オーバーしそうなんで、Youtubeの高解像度のヤツが
スムースに見られるレベルを目標に。
モニタは箱用に使ってるのと兼用でいけそうな予感。

980ガルマザリア★:2010/02/07(日) 05:41:29 ID:???0
>>976
どっちもかな?さばすちゃんとは簡単に練習試合的な物をやったよ
色々書いてあるけどコマンドは全部一緒だったりするからコマンドの種類と理屈さえ覚えれば後は楽だったりする

ディレイキャンセルとか難しいテクニックもあるけど正直うちのグループでそこまで使える奴おらんから大丈夫
勿論俺も無理
>>977
マジかよ・・・なんか嫌な予感してきた
>>978
了解 またねー
>>979
PCゲーってどんなのやるの?

981レン:2010/02/07(日) 08:18:04 ID:hnUDRUWc0
>>977
マジで・・・やばいな

982リッツ:2010/02/07(日) 08:45:34 ID:zsJCjmp60
>>977
そうみたいだね

coopには、キャンペーンcoopとフリーワールドcoopの2種類があります。
フリーワールドcoopは、coop部屋を立てる人(部屋主)も、coop部屋に入ってきた他の人(他プレイヤー)も、
オフでのクエストのクリア状況を引き継がず、完全にゼロの状態でゲームを開始します。(※オフでのクエストクリア状況が消えてなくなるわけではないので心配無用)
つまり、オフで一度クリアしたことのあるクエストも、倒したことのあるモンスターも関係なく、
まっさらの状態からcoopを楽しむことができます
。もちろん、フリーワールドでクエストをクリアしても、オフでのクリア状況には全く反映されません。思う存分暴れられます。
一方、キャンペーンcoopでは、部屋主だけが、オフでのクエストクリア状況を引き継いでゲームを開始します。
部屋主以外の他プレイヤーは、フリーワールドcoopのときと同じです。よって、もし2名以上で、あるクエストをクリアすることを目的に集まった場合、部屋主を交代して何度もクリアする必要があります。

ttp://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.html#id_d85470ce


こんなことも書いてある
 ↓  ↓  ↓
coopはレベル差が10までしか一緒にプレイできない。このため、すぐにフレとも組めなくなる。coopに期待して買うと痛い目を見るので注意。

983DAI:2010/02/07(日) 14:19:36 ID:8wbU2Ca20
ネット復旧しました。

>>979
PCの世界は1年待たず型遅れになる世界ですので。。。

PCの買い替えを考えるならDELLみたいなBTOショップをオススメします。
>>974でガルマさんもいってるけどメーカー製のPCは、
拡張性少ない+頭でっかちな性能+無駄に高い。
特にグラボが腐ってることが多い。しかもオンボードとかね。

参考に自分の使ったBTOショップ
ttp://www.mouse-jp.co.jp/index.html

>>977
Diablo風の〜〜みたいに言われるゲームがDiablo並みに面白かった試しがないから
そもそもたいして期待してない。

984DAI:2010/02/07(日) 16:08:14 ID:8wbU2Ca20
ttp://www.youtube.com/watch?v=cJPFROygBSA
EoE5章?のネタばれ注意。

EoE全編このノリなら購入考えるんだが。。。

985リッツ:2010/02/07(日) 16:58:40 ID:zsJCjmp60
ttp://maharl.exblog.jp/9214903
  ↑
実績解除音の着メロらしい

986ガルマザリア★:2010/02/07(日) 17:44:36 ID:???0
 O /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ O ≪
 F ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫F ≪
 P ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ P ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
http://zoome.jp/hetacarmine/diary/31/
http://zoome.jp/hetacarmine/diary/32/


慣れてくるとCoop中々楽しいけど新品で買うほどでは無いね・・・
安くなったらお勧め>>OFP

987レン:2010/02/07(日) 19:51:57 ID:hnUDRUWc0
>>984
クソッ 面白そうじゃねぇか
このゲームは結構こんなノリで行くらしいな

988ナオ:2010/02/08(月) 00:14:42 ID:nMUv3KM20
自分、体験版かなりはまりましたし、EOEは面白いと思いますよ。

ただ、絶対値崩れすると思って予約しませんでした。
そしたら、どこの店舗も売り切れ・・・

989ナオ:2010/02/08(月) 00:21:35 ID:nMUv3KM20
ttp://www.choke-point.com/?p=7122
3月は特にこれ絶対欲しい!てのないので、これとGOW3買おうかな。

ただ、FPSなのにオフのみてのが残念ですけど。

990UME:2010/02/08(月) 10:41:03 ID:jBbFYaw60
>>980
PCでやりたいゲームって考えてみたけどあまり無いかも。
ハーツオブアイアンっていう歴史シミュのシリーズはコンシューマ移植されなそうだから
ちょっとやってみたいかな、程度。
MODなどにも興味無くはないんだけど、なんかヘンな抵抗あるんすよね。
PCでハイスペックガチガチなゲームやるのって。

つべとかで720pレベルの動画をスムーズに再生させたい、ってのが新・PCへ望むこと。
あとゲームプレイを録画して残しておけたらいいなってのもあるかな。こんなとこです。

>>983
一応いまもDELL製なので、次もそうしてみます。
今のはミニタワーであまり拡張性ないんですけど、次回はその轍は踏まないように留意。

>>988
MW2で値崩れ予想を立てたオレみたいなことを……w
吹き替えでブーブー言われてたから買い控え起こると思ってたのになぁ。


なんか前もちょっと話題に上がってたけど、ボーダーランズは発売日買い&プレイする人
ほとんどいないんでしたっけ?

991なつ:2010/02/08(月) 14:09:25 ID:/NzRXExk0
>>990
UMEさんボダラン買うのかい?VATSなしのFallout3みたいな感じで面白そうやね。
俺は極端に買う人が少なくない限り、多分発売日に買うと思う。
あと俺が知ってる中で他に発売日に買う人といえばレンさんかな。
以前ナオさんも欲しいと言っていたような(記憶違いなら申し訳ない)

PCゲームといえばSimCity4!昔ちょこちょこやってたけど、息抜きにのんびり街づくりも良いで〜。

一応俺が今のパソを買ったBTO Shopを。
ここのフルカスタマイズパソコンはなかなか選べるパーツが多いから個人的におすすめ。
ttp://www.regin.co.jp/
でも何かあった時のサポートの事を考えるとDELLが良いと思う。

とりあえずミドルレンジのグラボとCPUとメモリ2GBあれば大抵の動画再生もゲーム(一部除く)も大丈夫!
ストーブが欲しい人にはハイエンドグラボを。いや本当に。

992ナオ:2010/02/08(月) 15:01:15 ID:nMUv3KM20
>>991
一応、尼で予約済みですよボーダーランズ。

買う人多いなら発売日に店頭で買ってもいいかなと思ってます。

993ガルマザリア★:2010/02/08(月) 18:12:29 ID:???0
あれだけかってくれよかってくれよって言い続けたのに誰も欲しがらないバーチャロン
買ったのセバスチャンだけだったよなっつん
俺は工作員失格だうわああああああああああああ


それでも挫けずバーチャロンの操作方法wikiに纏めてみた
色々書いておいてなんだけど正直一番下のまとめだけ見るのが分かりやすいと思う
マジでとにかくダッシュとジャンプと攻撃ボタン覚えて適当に押してれば戦いになるんだって 面白いんだって!!


面白いんですよ・・・?観戦機能もあるんですよ?・・・・

994なつ:2010/02/08(月) 19:11:42 ID:/NzRXExk0
>>992
予約済みとはさすがやね!
発売日付近になったら買う予定の人が増えると勝手に予想。

>>993
まだだ!あきらめるのはまだ早いぜ!
Deal of the Weekに賭けるんだ!
始めたばかりの人でも楽しめるバーチャロン、皆さんおすすめです。

観戦機能は全ての格闘ゲームにつけるべき。

995ナオ:2010/02/08(月) 22:33:37 ID:nMUv3KM20
>>993
す、すげえ。これだけ気合入れてるなら自分もまたやりますよ。

ただ、自分がやってた時はツインタイプで操作してたんですよね。

>>994
久々にマルチプレイで面白そうなゲームなんでね。でも海外版買った人も多いんでしたけ?

996なつ:2010/02/08(月) 23:55:28 ID:/NzRXExk0
>>995
俺の知ってる海外版所持者はDAIさんだけかな。
グループ内では他にもちらほら持ってる人居てるはず。

997レン:2010/02/09(火) 07:05:08 ID:4P90YlYA0
>>991
たぶんボダランはセイクリッド2より面白い・・・って最近思い始めてきた。
けど発売日に買うかどうかは皆の購入率しだいかな?
セイクリッドが面白くなかったらすぐ売ってボダラン買おうぜ

あとボダラン海外版所有者はダイ君とニンニン君

>>993
がんばれ!工作員の先輩としては応援してるぞ!
8人同時対戦いや4人同時対戦出来るんやったら買うんやけどな

998ガルマザリア★:2010/02/09(火) 08:09:30 ID:???0
なんかヤフオクで暇つぶしに入れたファンタシースターユニバース(360版)が320円で落札できたんだけど・・・
入れといてなんだがいらねーんだけど誰か持ってないのこれ
最悪実績解除はしようかと思う

>>997
観戦で!!観戦で我慢してくれよ!!

それはそうと次スレ
愉快な仲間達の雑談スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4079/1265351267/

別に1000レス以上使えるように設定できるんだけど
重くなりそうだから移動

999UME:2010/02/09(火) 10:31:44 ID:GJcXzWPo0
消失観て来た。長え。

>>991
もうFPSとかTPSとかイヤなんだよ!弾当たらないんだよ!泣くよ!
……って思ってた自分に朗報が。

「 銃 器 と か そ ん な  ” 飛 び 道 具 は 不 要 ! ” 
 己の拳を主力武器として完膚なきまで相手を殴り倒すのが基本スタイル」

というアナーキーなキャラに惹かれてちょっと買いたくなってきました。FPS全否定w

それはともかく、消音PCってけっこう魅力的ですね。


↓ではどなたか華麗に1000取りドゾー。

1000UME:2010/02/09(火) 14:16:56 ID:GJcXzWPo0
↑自作自演乙

1000ならオレも16連射!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1263369390




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板