したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

誰かが質問に答えるスレ

1名無しさん:2009/10/29(木) 19:12:36 ID:tC7DTbUg0
質問者は、ログの中から自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい

煽りと思われる質問及び回答はスルー推奨

現在2chが大規模規制中につき進行が早いと思うので次スレはとりあえず>>950お願いします

2名無しさん:2009/10/29(木) 19:13:13 ID:tC7DTbUg0
Wikiを読めば大抵のことは把握出来る筈なので質問する前に一読を
ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/

晒し関係は↓
MysticStone -ミスティックストーン- 晒しスレPart8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256550333/

3名無しさん:2009/11/01(日) 01:50:27 ID:voNUdexg0
称号メイキングノートを使用してつけた称号は、公式や
他プレイヤの称号と被ってしまう事はあるのでしょうか?

4名無しさん:2009/11/01(日) 03:09:15 ID:RLx/Yzho0
重複した場合にどうなるか、ってことだよな?
わざわざBC使ってまで変えるくらいだから重複してもそのまま使えると思うが、どうしても心配なら運営に聞いてみるといいよ
課金アイテム関係の質問なら答えてくれる筈

5名無しさん:2009/11/01(日) 12:26:30 ID:ZDCD.1xk0
ミスティック?アルターとサイクロプス?DってHPどのぐらいあればいいですか?
前衛の場合でお願いします

6名無しさん:2009/11/01(日) 15:17:48 ID:RLx/Yzho0
前衛っつてもKとR、Wとで多少違うがな
Pの強化、腕次第で多少前後してくるがあくまで主観での目安、素のHPな

□ミスティックアルター
K:5000以上
R,W:4000以上

※どちらかというとPのHPや腕の方が重要(オグダタックルへの対処)

□ボスペイス
K:6000以上
R,W:5000以上
P:4000以上

※双子のボスはリンクする場合も多いからサブ盾としてKか/Kが1人欲しい。Kが強化しっかりしてるなら1人で二匹抱えてもOK
※ボスより道中の雑魚大量リンク(下手すると10匹以上)への対処が重要

□オグリザー(サイクロプス)
K:8000以上
R,W:7000以上
M,S,Pでも6000以上

※道中の雑魚がオグダタックルと同じ技使ってくるので後衛のHPも重要。対ボスはRやWだと7000あっても死ぬ時は死ぬ
※5000前後の人はぶっちゃけ道中の雑魚がリンク(4匹以上)しただけで死ぬ。P/Mのフリーザー等足止めスキルが肝

7名無しさん:2009/11/01(日) 15:45:49 ID:RLx/Yzho0
おっと補足
アルター以外はP2人でのHPな
P1人ならもっとないと怖い

8名無しさん:2009/11/01(日) 16:44:42 ID:ZDCD.1xk0
ありがとうございます参考にさせてもらいます。

9名無しさん:2009/11/01(日) 17:09:29 ID:Qwcwd/S20
先生質問です

アルターD内で受けた、水で火を消して近道を作るクエを終わらせて
報告したらミノ連中がDの奥に走っていって、最後から2つ目の部屋で奥田さんが立ち止まって
近付いたら戦闘になって全滅したんですが、次に入り直して再戦しようと思っても奥田さんが不在です
どうやったら倒せますか?
ついでにアルター周回PTする場合の道順も教えてもらえると助かります

10名無しさん:2009/11/01(日) 18:10:24 ID:RLx/Yzho0
>>9
入り直した時にルシラとかまた倒したか?

それだとりセットされてるから、クエストを一旦放棄して入り口のオグダから受け直す
全員クエスト終ってる場合オグダは入り口から動かない代わりに、トルソー撃破の後にその全滅した部屋に湧く
(なのでトルソー行く時に通過する時はアンデッドミノしかいない)

クエスト未消化の状態でオグダを走らせずに、トルソー後のオグダ撃破でクリアフラグが立つかどうかはわからん
(多分大丈夫だとは思う)

ルートは石像→水→火→アイアンドール→ルシラ→トルソー→戻ってオグダが一般的だと思う
クエスト未消化がいたらトルソーとオグダの順番が逆な
石像→火の流れは装備ドロップ期待もあるけど、クエスト終っててもあそこの通路を開ける為に毎回行く必要がある

119:2009/11/01(日) 21:02:51 ID:Qwcwd/S20
>>10
KとPのペアだったもので、入り直した時は途中のボスは面倒で全部スルーしてました
火を消すクエは完了してしまったので受け直しはできませんが、最後のトルソーを倒して前の部屋に戻って見てみます
周回ルートも丁寧に教えていただいてありがとうございます(*´∀`*)

加えて>>6の各D毎のHP目安も非常に助かりました!

12名無しさん:2009/11/04(水) 00:11:01 ID:.Sw2pJjU0
>>6
まぁあってるんだが、適正(45LVとか)じゃそのHPじゃきつい。
現状カンストの50LVならそのHPでもいけるけど・・・。

13名無しさん:2009/11/04(水) 00:16:48 ID:.Sw2pJjU0
と思ったら、P2でのHP目安か。
それなら妥当ですね、すまそ




チラ裏

トリオでアルター場合
K HP8〜9k
DSP職 HP8〜9k
P HP6〜8k

3〜4人でサイクロ場合
K HP10k以上
DSP職 HP9k以上
プリ HP8k以上

14名無しさん:2009/11/04(水) 00:18:47 ID:.Sw2pJjU0

DPS職です。
奥田ソロしてくるわ

15名無しさん:2009/11/05(木) 17:38:56 ID:/zXxf3eE0
ギルドレッドダイアモンドって未実装ですか?

16名無しさん:2009/11/05(木) 17:41:34 ID:4qh6EajI0
未実装

17名無しさん:2009/11/05(木) 17:42:07 ID:4qh6EajI0
補足
ギルドクエストで貰えるらしい

18名無しさん:2009/11/05(木) 21:10:10 ID:GZhgSHQM0
逮捕状クエのクリアの仕方を教えてください。

19名無しさん:2009/11/05(木) 22:16:36 ID:AHBr4L1M0
>>18
どういうクエだっけ?全チャで質問したほうがはやいとおもうけど。

20名無しさん:2009/11/05(木) 22:32:59 ID:YLpaVo/Y0
ミクスチャー欲しくて久しぶりにロイヤル行ったら
ルーンエネルギーの断片なるものがぽろぽろ落ちるようになってたんだけど
これは何に使うものなんだろう?

21名無しさん:2009/11/06(金) 07:48:16 ID:pjOnfvGg0
2ch規制受けてるのでこちらで聞いてみる・・・

2chの質問スレ側で誤爆してる ttp://loda.jp/mystone/?id=321.jpg って何て言う装備でしたっけ?
キャッスルスニーク?とあいそうなので手に入れたいけど
オークションでめぼしい物プレビューみてもみつからなかったよ

22名無しさん:2009/11/06(金) 12:02:51 ID:V/ZrG2ZQ0
>>21
手に入れたら一度肌色に染めてみてください

23名無しさん:2009/11/06(金) 12:22:10 ID:Chd4u8pk0
カリオンの5ボスから出る青50下半身クロース、名前は忘れた

24名無しさん:2009/11/06(金) 17:29:51 ID:juy59CmE0
風車Dでキアンスが召喚されない事が多いのだけど、ホックルハンマーを倒さず粘ってたら召喚しますか?
とは言え火の魔法?のダメージが痛すぎて、粘る余裕はないのですが・・・。

25名無しさん:2009/11/07(土) 04:06:18 ID:7stye1Zk0
コネクト1000個をハーロフで何かと交換してもらえると
聞いたのですが、本当でしょうか?
本当でしたらどのNPCでしょうか?

26名無しさん:2009/11/07(土) 05:59:26 ID:lLVThHXA0
聞いた人に聞くのが一番早いと思う

27名無しさん:2009/11/07(土) 16:28:27 ID:5G3coohQ0
>>25
コネクト1000個じゃない
各生産ルーンを100個集めるとハーロフ入り口の変な魔法使ってるNPCと鑑定の巻物と交換してくれる

28名無しさん:2009/11/08(日) 01:28:34 ID:fabeUCb.0
50エリートって取得した人いますかね?
無理だ・・キツすぎる

29名無しさん:2009/11/08(日) 04:31:12 ID:zz5NG.Jk0
>>28
ボスペの黒羊
ミラージュの奥地のボス
この辺りでまずソロ未強化な人は・・・

アルターの泉の集団・・・これは楽か
スノードワーフルイン50側火エレタイタン・・・これいけんの?
この辺りでそこそこ強化でもつまりだし

トレジャーケイブのボス タロモ  無理だろ(゚Д゚)
ボスペのボス ブラックホーンアフェス  人あつまりゃいけるかね
カリオンサンクチュアリのボス エンサー  これが怨嗟ーってね お後が宜しい様で
この辺りでほぼ足が止まる


壁はドワルインの火エレタイタンのタロン トレジャーケイブのタロモ カリオンの怨嗟ーかね
それらさえ何とか突破できれば他の部分はどうにかなりそうな気はする

30名無しさん:2009/11/08(日) 06:27:05 ID:FD0LIqA.0
>>29
ぶっちゃけタロモと比べたらタロンもエンサーも雑魚だと思う

31名無しさん:2009/11/08(日) 14:50:02 ID:Hg9e89Lg0
クエで貰えるバイタリⅧは二つしかないのですか?Ⅸはたくさん貰えるようですが。

32名無しさん:2009/11/08(日) 15:29:17 ID:RpVRqth60
5つはある

33名無しさん:2009/11/08(日) 15:48:02 ID:Hg9e89Lg0
ありがとうございます。計画的に合成していきます。

34名無しさん:2009/11/08(日) 22:25:52 ID:fGh3lBUQ0
ルフェグの祭壇というクエストは未実装でしょうか?

35名無しさん:2009/11/08(日) 23:33:22 ID:/nyvOo7M0
ちょっと質問なんですけど、いいでしょうか?

ミラージュダンジョンを壁ナイトとして役割こなしたいんですが、
推奨レベルと防御力の目安を教えてください。

いまレベル30なんですけど、
ギルドハントで私だけレベル低いから誘われずに疎外感くってます。
こんなギルドは 脱退したほうがいいのかな

36名無しさん:2009/11/09(月) 00:10:21 ID:NuW3Db4M0
ギルドでミラージュにいってるってこと?
Lv30なんかでミラージュ来てもなんにも出来ないよ。入り口の雑魚一匹すら1人では倒せない
完全に戦力外でもお情けでクリアさせてくれるギルドがいいならそういうとこ探せばいいんじゃない?

クエスト受けられるLvが早いから勘違いしやすいけど、
最低でもLv35、野良だとLv38以上(=ボスのLv)あればなんとかってとこだな

ナイトはHP3500くらいあればいいんじゃね
防御は体力重視でHP上げていればそれなりの数値になってるからあまり気にしなくていい

37名無しさん:2009/11/09(月) 01:53:39 ID:stbSHrKE0
このゲーム装備とLVで何とかなる感じだから、↑がいってる通り35Lvはいる。
ボスのLVが自キャラの5LV以上、上な場合絶望的。
特に攻撃を受け持つPTの要の盾が、低レベル(レベル補正で凄まじく軟い)っていうのがPT壊滅の危機だしね

IDとかは盾さんはPTで一番低レベルはまずありえない。

38名無しさん:2009/11/09(月) 03:18:31 ID:zPITrtqc0
>>35
Lv上げて追いつくって選択肢はないのか?

39名無しさん:2009/11/09(月) 03:21:00 ID:zPITrtqc0
>>35
>こんなギルドは 脱退したほうがいいのかな
こんな言い方する人は抜けた方がギルドの為になると思う

ミラージュ程度でカンスト連中と一緒にギルハンして楽しいと思うか?
カンスト連中が行ってるID誘われて死ぬ事しか出来ないとかになっても楽しめるか?

40名無しさん:2009/11/09(月) 04:18:22 ID:bsq0io5Q0
>>34
ありますよ
Wikiにかいてないだけ

41名無しさん:2009/11/09(月) 09:37:50 ID:pvGDwi6QO
>>35
レベル補正激しいから適正レベル以上じゃないとダンジョン行かない方が良い

>こんな私は 脱退したほうがいいのかな やめちまえ

42名無しさん:2009/11/09(月) 12:55:48 ID:x/C819K20
アカウント内のキャラクターで一度受け取った課金アイテムは
別の同じアカウント内のキャラクターへ受け渡しできないのでしょうか
てっきり有料アイテムの専用欄があったので共有されると思ってたのですが
ハウスを利用した受け渡しでも見ることは出来ても移動はできず
送ろうとしてもやはり当たり前に弾かれました
もし移動の仕方があればご教授ください

43名無しさん:2009/11/09(月) 13:15:26 ID:NuW3Db4M0
不可能

44名無しさん:2009/11/09(月) 15:44:18 ID:nVu.bxgE0
>>35
ウィン鯖にでも行けばいいんじゃね?
新規鯖だし低レベルは多そうだ

45名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:22 ID:x/C819K20
>>43
無理なんですねorz
ありがとうございます

46名無しさん:2009/11/10(火) 00:35:09 ID:MizHBiMM0
・海外サイトで出てくるTreasure Boxとはトレジャーケイブのあれですか?
・エルフ専用職で装備できるものと各種装備マスタリーの有無を教えてください。

47名無しさん:2009/11/10(火) 00:57:35 ID:0w9aNebs0
エルフ情報先行組みになりたいなら自分でぐぐrks

48名無しさん:2009/11/10(火) 22:52:23 ID:TfVDKsuI0
レイブンフェールの町(ダストホールドキャッスル)でオークション画面開いてたら
突然キャラクターが死んだ声上げたので、見たらなぜか街の中で死んでいました
普通に復活地点に戻されたけどデスペナルティはなかったです
周りにモブも何もいなかったんですが、これどうしてかわかる方いますか?
まじこわかったんで・・・((((;゚д゚))))

49名無しさん:2009/11/10(火) 22:58:10 ID:UbtgrFY20
クライアントクラッシュでなる時がある

50名無しさん:2009/11/10(火) 23:08:50 ID:Y.CCvCWU0
クエでハウリングタワー最上階行くの受けたから向かったんだけど
道中のエリートと大量の敵にボコられちゃって…
適正LVで、馬で振り切れば行けますか?

51名無しさん:2009/11/10(火) 23:34:16 ID:thQrBSWA0
ハウリングタワーは突撃すると
大リンクでかなりしょっぱいことになる
狭い上に敵の密度が濃い。
PTか高レベルでいくのが無難

52名無しさん:2009/11/11(水) 00:56:22 ID:62aJlw7g0
そうでしたか。
しばらく機を伺ってみます。どうもありがとう

53名無しさん:2009/11/11(水) 01:05:05 ID:tjSc4OPI0
つかハウリングタワーに「道中のエリート」なんていたっけ?
ストーンクロードラゴンはそもそも最上階にいるわけだし。

54名無しさん:2009/11/11(水) 01:21:11 ID:L26K0Gro0
てst

55名無しさん:2009/11/11(水) 01:31:54 ID:FCiHv53M0
青トカゲでしょ

56名無しさん:2009/11/11(水) 03:27:01 ID:1TpnRNn20
名もなき港を調べるクエストの達成条件がわからない
それっぽいオブジェクトはないし、どこかの座標到達でフラグ成立ですかね?

57名無しさん:2009/11/11(水) 03:56:24 ID:RCzoQ7bM0
アンブロースはパッと見mobトカゲとなんら変わらないから困る
クエで借りた弓を返すのに躊躇するもの

ハウリングタワーで卵とるクエって、ドラゴン倒さないと無理ですか?
ミーンケイブみたいに、こっそり横から、ってのは出来ない?

58名無しさん:2009/11/11(水) 04:03:05 ID:ndTSNyfo0
逃げておk

59名無しさん:2009/11/11(水) 04:49:31 ID:MvTHcsOc0
俺ミラージュクエ、ぶっちして今49ぐらいなP/Sなんだけど・・・・。
49でもミラージュクエPT入って大丈夫かな?
LV補正でドロップでにくいとかないよね・・・・?
ソロで行ったけどBOSSが無理だったwww
ハロウィンで無駄に鍵買わなければOP強化できたんだが・・・
全部つかっちったwww

60名無しさん:2009/11/11(水) 04:52:58 ID:ndTSNyfo0
シルバーなんてワープとか発言に持ってかれるし。
BC買ってマジボ補充したほうが早いよ

61名無しさん:2009/11/11(水) 04:59:49 ID:RCzoQ7bM0
>>58
thx! こそこそ行ってみるよ

62名無しさん:2009/11/11(水) 10:59:31 ID:t66Uoc7o0
>>57
弓返却した後に続きのクエが3つくらいあるよ

>>59
気にしない人は気にしないだろ。どうしても気になるなら自分で募集掛ければいい
ちなみに先日募集掛けた時は自分以外40台、Kは47の人が来てくれたよ

50到達してからオーブ集めるって人もそれなりにいるみたい
古代精霊かなり値上がりして15個全部買うと結構な値段になっちまうからな

63名無しさん:2009/11/11(水) 11:03:50 ID:EIPiUEiIO
50青短剣3種類ぐらいあるけど、それぞれどの敵のドロップか教えて下さい。
あとエミナってシルバースプリングのどの辺りにいる?

64名無しさん:2009/11/11(水) 11:13:39 ID:N5DBcpJg0
速度でいうと
1.5→サイクロIDの2番目のボス
1.7→↑の3番目のボス
他の2.2全種→レイブンエリート(おそらく全種



エミナは公示出たときに北のほうにいたよ ダグだかタグなんとかってエリア

65名無しさん:2009/11/11(水) 11:18:14 ID:LH1yTmZI0
>>63
エミナは見かけたことがあるのはダグラナ・・・>>64も言ってる場所と
シルバースプリングのマップ中央あたりの農場?と
後はバッヂから始まるエピッククエストで行った炎の繭のある小島近くでも見た

他の人が誘導したのか完全に場所ランダムPOPなのかはわからないけど

66名無しさん:2009/11/11(水) 11:27:29 ID:EIPiUEiIO
>>64-65
ありがとうございます。

67名無しさん:2009/11/11(水) 11:48:32 ID:XPHpmlUA0
アドオンの質問です。
スキルやpotを表示する画面下のボックスを拡張できるアドオンが
あるみたいなのですけど、どなたかご存知でしょうか?

68名無しさん:2009/11/11(水) 11:59:47 ID:r9qBFLNU0
拡張って、個数を増やしたいってことなら
アドオンじゃなくて標準機能ですけど

69名無しさん:2009/11/11(水) 12:04:04 ID:XPHpmlUA0
>>68
まじっすか…。すみません、やり始めたばかりで良く分からなくて。
教えて頂き有難うございました。そして恥ずかしい(汗)

70名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:55 ID:rnxs5ZNY0
わかりにくいけど
ショトカは上下左右4種x20までを標準機能でサポートしている
そのうちの1つを4x5とか10x2とか12x1とかできる

71名無しさん:2009/11/11(水) 13:24:35 ID:XPHpmlUA0
>>70
分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
早速メンテ終わったら導入してみますね!

72名無しさん:2009/11/11(水) 19:13:39 ID:L26K0Gro0
ハカってレイドで出来ますか?また強さはどの程度か教えてくれると有難いです

73名無しさん:2009/11/11(水) 19:44:34 ID:/L9dZQVQ0
ハカはレイドできるけどあれただのエリートだし・・

74名無しさん:2009/11/11(水) 19:49:01 ID:L26K0Gro0
ありがとう

75名無しさん:2009/11/11(水) 19:52:44 ID:lxcxflo60
メインがLv20でサブがLv18です。
メインがLv20なのでLv20の装備を着ようとしても
レベルが低すぎる為って出て着れません。
前は着れたと思うのですが。
ちなみにメインP サブMです。
何か設定みたいなものでもあるのでしょうか・・・

76名無しさん:2009/11/11(水) 19:53:58 ID:lxcxflo60
75です。
すいません・・・着れました><

77名無しさん:2009/11/11(水) 20:52:54 ID:L26K0Gro0
豪胆ビルってどこにいるんですか?未実装?

78名無しさん:2009/11/11(水) 20:58:18 ID:/L9dZQVQ0
トレジャーケイブにいってください

80名無しさん:2009/11/11(水) 21:24:59 ID:BSagrsp20
>>59
35エリートのアイテム集めPTとかカンスト付近の人が募集してないか?
ティールだと最近50/50の人がよく募集してるよ
そこに入って道中のボスも全部倒すようにお願いしたらいいんじゃないかな

81名無しさん:2009/11/11(水) 21:26:18 ID:a5Etfej60
RMご必要だったら、他ゲーへどうぞ!

82名無しさん:2009/11/11(水) 23:05:12 ID:ssScKSo20
ゴールドマッシュマンは何処にいますか?
出現条件などがあるのでしょうか?

83名無しさん:2009/11/11(水) 23:10:51 ID:S2ElZKmE0
>>82
マッシュファーム入口に居るNPCに1BC支払えばゴールドマッシュマン捕獲専用品買えるから
それワイルドマッシュマン?に使えばなぜかゴールドが捕まえれて
その捕まえたのをNPCに持っていけばペットマッシュマンを60日間呼び放題の本?が貰えます

84名無しさん:2009/11/11(水) 23:12:56 ID:0IHUxKN20
>>82
ハウリングマウンテンのフロンティアの北東の山際だったかな
クエストならMキー押して「!」マーク捜すといいよ

85名無しさん:2009/11/12(木) 07:02:22 ID:cTuvKhKY0
>>84>>84
ありがとうございます
無事みつけてペットにできました

86名無しさん:2009/11/12(木) 08:04:21 ID:UzgG2Gg20
バイタリティーXについての質問です。

1、バイタリティーXのついた装備の入手方法にはどのようなものがあるでしょうか?
2、クエストでバイタリティーX単OPの装備が手に入りますか?

87名無しさん:2009/11/12(木) 09:21:52 ID:wU8pFrY.0
1.生産、ただい2op確定
2.現状、1つだけ手に入ります

88名無しさん:2009/11/12(木) 20:44:23 ID:ivi1CTQo0
2chのほうが規制のためこちらで質問させていただきます

当方レベル41/37のK/Pなのですが、全茶での募集もよく見かけるミスティックアルターのクエストも出てきました
なのでミスティックアルターダンジョンでのナイト職の推奨レベル、HP、防御力等、目安のほうをお願いします

現在はバフ・スキル等無しでHP6100、防御力6000足らずです

89名無しさん:2009/11/12(木) 20:47:36 ID:HNeI/H9A0
職業スレへどうぞ

90名無しさん:2009/11/12(木) 20:53:05 ID:ivi1CTQo0
88です。スレの頭のほうにHPに関してはだいたいの目安がすでにありました
また、質問スレと思って書き込んだところすれ違いだったようで・・・

スレ汚し失礼いたしました

91名無しさん:2009/11/12(木) 22:02:07 ID:6Kgh625c0
マップ移動とかすると自キャラの頭上のHPバーが消えてしまうんですが
これって元に戻す簡単な方法ないですか?
F8押してもダメで毎度リログするはめになるのですがorz

92名無しさん:2009/11/12(木) 22:40:19 ID:HqRshMdk0
俺はよくESCが効かなくなるな
なんなんだろあれ

93名無しさん:2009/11/13(金) 00:53:34 ID:Wjk12OUE0
>>92
あるある。あれって意外にムカつくバグだよな。
初期の頃はUI変更してたけど、あのバグが不便で今は結局デフォに戻した

94名無しさん:2009/11/13(金) 06:23:27 ID:RF39Nwc20
>>92 えええソレ自分の環境だけで起きてるのかと思ってたよ(´・ω・`)
なんだなる人はなってたのか・・・

95sage:2009/11/13(金) 10:29:20 ID:t.VcEErM0
マジックストーンによる強化のコツみたいなものがよくわからないんです。
せっかく良OPあっても屑OPに潰されてしまって。
素直に課金して無属性使えば楽なのはわかるんですが・・・・
無課金だと溶解石を買いまくって、屑OP被ってるヤツで良OPを2つ3つつける感じなんでしょうか?

96名無しさん:2009/11/13(金) 10:59:26 ID:9xKts2C60
>>95
OPは数字の小さいほうが優先されます。
無課金だと、どうがんばっても屑OP2個ついちゃうけど、最高良OP4個つけられるよ。
やり方は4行目であってる。
後はオークション眺めてみるのもオススメだよ!

97名無しさん:2009/11/13(金) 13:17:12 ID:Ozn2oMhA0
>>96
無課金でも一応良OPのみと言う事も可能といってみる

袋から出る無属性のためにキャラ一杯作ってレベル上げて溶かしてまた別キャラで・・・ とか
ひたすらオークション眺めて1OPだけ解かしてあるような石購入 とか

とにもかくにも並大抵の努力じゃないよ〜な
そこまでゲームで頑張るより楽なアルバイトでもしてちょっと稼いで
それでAP,BCと変えた方が良いんじゃない?とか。

98名無しさん:2009/11/13(金) 16:14:13 ID:lr/cNdUUO
オクでBC買えよ

99名無しさん:2009/11/13(金) 16:40:07 ID:wmUJdRU20
アルカナの探究心クエで、アイスピックゴーストというのはどこにいるのでしょうか。

100名無しさん:2009/11/13(金) 16:47:12 ID:vJtuuoEA0
>>99
全裸でミスティックアルターへgo

101名無しさん:2009/11/13(金) 16:57:39 ID:wmUJdRU20
>>100
水のとこのなんですね。自己解決しました。失礼しました。

102名無しさん:2009/11/13(金) 18:31:22 ID:5wo6bA3Y0
友人にも勧めてみたもののプレイ中1分に1回落ちてしまいます。

ビデオカードのドライバは169.21で不正落ちが多かったので
最新の191.07に変更してみましたが、改善されませんでした。

どなたか思い当たる改善方法があればご教授ください。

CPU Core2Quad Q6700
OS Microsoft Windows XP SP3
DirectX9.0c
メインメモリー 2047MB
ビデオ NVIDIA GeForce 8600 GT
VRAM 256.0MB

103名無しさん:2009/11/13(金) 22:13:38 ID:0K88kBac0
>>102
原因は分からないけど、ゲフォでも不正落ちの報告は以前からあるし、
ウチのラデでも以前からある。

ハロウィンの時が特に酷かった。
色々な人の状況を自分なりに分析した結果、
PCスペックは一切関係ないって結論になった。
むしろ、糞スペック(失礼)やオンボの人でウチは落ちないよ?って人が意外に多かった。

結論:おそらく、クライアント側の画質を良くしてると落ちやすい。
低スペやオンボで落ちにくい人は、最初から画質や視界距離を下げてるからだと思われ。

メモリリークも酷すぎだったが、イベント終了後は以前よりマシになったって感じ。
全く役に立てなくてスマン。

104名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:30 ID:RBGfsIi.0
>>103
俺は落ちたこと無いけど、確かにPCは2年前の中級品LV(自作)だな。
視界は大きめにとってるけど画質は抑えてる。

105名無しさん:2009/11/13(金) 22:33:39 ID:mwH3GFQo0
>>102
違うバージョンのドライバを試して
落ちないドライバを捜す

106名無しさん:2009/11/13(金) 23:06:57 ID:RF39Nwc20
そんなに頻繁ならスキャンディスク・チェックディスク、Memtestも考えたほうがいいかも
不良なセクタに書き込まれてるのかもしれないかもかもかも
俺は蔵再インストで直らなかった場合は真っ先に↑+デフラグを実行する
その次にドライバーかな(´・ω・`)

107名無しさん:2009/11/14(土) 10:01:43 ID:edct7vHk0
>>102
とりあえず画質は抑えて視界だけとってみて様子見鱈?

108名無しさん:2009/11/14(土) 10:07:59 ID:qYR1e.F20
みなさんありがとうございました。

さっそく色々試してみます!

109名無しさん:2009/11/14(土) 10:29:47 ID:blS8fcLo0
ブルークリスタルのオークション以外でのやり取りは
可能なのでしょうか?
以前、ワールド間違えて購入されて交換希望してた方が
いらっしゃったのですが、メールで送れたりできるのでしょうか?

110名無しさん:2009/11/14(土) 10:49:37 ID:cRDLkXLM0
やっとゲームに慣れてきたLv28のプリです。
昨日アーミラスノーに行ってマップをみたら受注可能クエストの表示が!
行ってみるとセシリアンステップなるとこにたどり着きました。
しかしクエLvが1とかです><
これらのクエってクリアしても大丈夫なんですか?
みなさん平行してクリアされてたものなんでしょうか?

111名無しさん:2009/11/14(土) 11:05:32 ID:PwWgdmeA0
>>110
Lv10になってサブクラスを取得した時の説明をきちんと読んでれば
そこがサブクラス育成にオススメの初心者エリアで
そこへ飛ぶ為のワープスキルもあるよって事を教えて貰ってるはずです
クエストをするのはメインでもサブでもお好きな方で
一般的にはサブの方はデイリークエストと
セシリアン〜ドラゴンファングのクエストで上げる人が多いみたいですが

112名無しさん:2009/11/14(土) 11:34:54 ID:edct7vHk0
>>110
サブクラス取ったら逝ってそこで上げるところなんだけど今のサブはレベルいくつ?
それとそこは勧めていけば中盤からちゃんとクエレベル上がるし進めてみるといいよ

113名無しさん:2009/11/14(土) 11:44:50 ID:cRDLkXLM0
>111.112
ありがとうございます><
ちゃんと読んでなかったみたいで・・・
進めてみますね!

114名無しさん:2009/11/14(土) 13:19:03 ID:TLK9NQFo0
1週間ほど前に始めたばかりのM/P(Lv13/Lv10)です。
クエスト報酬でバインド済みの装備をよく貰うのですが、装備できないチェインやレザーなどの素材の物はNPC売りしてしまってもよいのでしょうか?

今までずっと溜め込んでたんですが、だんだん所持枠&銀行枠に空きがなくなってきて…・゚・(つД`)・゚・
教えていただけるとありがたいです。

115名無しさん:2009/11/14(土) 13:21:57 ID:edct7vHk0
売ってイイヨ

金払ってバインド外すというのもできるけどそのレベルでは意味がないです

116114:2009/11/14(土) 13:31:14 ID:TLK9NQFo0
>>115
レス、ありがとうございました!
これで安心して所持品整理することができます。
よかった〜。(*´∀`)

117名無しさん:2009/11/14(土) 18:05:24 ID:pptFbHNA0
もらうアイテムを選べるクエストでは、売る事を見越して売値の高い装備を選ぶのもいいかも。

118名無しさん:2009/11/14(土) 18:39:50 ID:D0X2dIy.0
体力+17とか28は結構溜まるんだが間の+22が一向に増えない・・・
これってMOBドロップないんかね?

119名無しさん:2009/11/14(土) 20:47:13 ID:RkHS90HE0
最近チャットに慣れてきてパーティ参加はじめたんですが
「初心者で勝手がわからないから変な動きしてたら言ってください」
という旨を最初に言うものの、まったくと言っていいほど返事がないっす・・・

チャット打つところ間違ってるのか、それとも大人数レイドだとこんなもんです?
一応自分のログはちゃんと青文字に表示されてるんですが

なんかむなしい・・・

120名無しさん:2009/11/14(土) 20:52:53 ID:VK5wHeEY0
野良PTを組んで、人選選別していったら良いよw
たまに、この人ならまた組みたい!と思う人にも会えますのでw

121名無しさん:2009/11/14(土) 21:05:36 ID:x0zKV9xU0
ギルド正式化にあと一人足りないんだけど
名前貸してもらってすぐぬけても
正式化ってそのままになりますか?

122名無しさん:2009/11/14(土) 21:11:59 ID:RkHS90HE0
レスありっす
確かに、この人は会話できていいな〜って人に時々会いますね
めげずにもう少し野良ってみます

123名無しさん:2009/11/14(土) 21:35:06 ID:NZuzjV.g0
>>119
レイドで変な動きって何だ?
ボスを大人数でただタコ殴りにするだけなのに指摘する内容なんかある筈が無いし
何より1個人の動きなんか誰も見てない

普通のPTでもPTの生存に関わるレベルのこと以外は大抵の人はスルーするから
世話好きの人が居たりでもしない限りはそんな頻繁に指摘なんかされない
質問して返事が返ってこないとかならそりゃまた別だけどさ

124名無しさん:2009/11/14(土) 22:17:09 ID:miUV/Ca20
ショートカットキーのグループターゲット1〜8ってなんですか?

125名無しさん:2009/11/14(土) 22:49:11 ID:RkHS90HE0
>>123
いや、ゲーム歴浅くて、プリのスキル多くて混乱するんで、
バフ漏れてる人いませんか?とかボス戦は後ろで支援だけにしたほういいですか?
とか自信ないときだけ戦闘前に聞くんですよ
返事欲しさではないが誰もウンともスンとも言わないことが多いんでw
日常会話とのギャップに若干戸惑ってるだけです

でもおっしゃるようにレイドというかネトゲはそんなもんなんみたいですね
どうも。だいたい納得したのでこの辺で。

126名無しさん:2009/11/14(土) 23:18:53 ID:bk3AEXyw0
ログやwiki見たけど見落としたらごめん
パーティー組んだ後に、マップや右上の小マップに表示される人と表示されない人がいるんだけど、
どうしたらパーティー全員が表示されるようになる?

パーティー組んだ人も同じ様に、俺は見えるけどもう一人見えないとかになってるんだけど・・・

127名無しさん:2009/11/14(土) 23:41:51 ID:VK5wHeEY0
仕様と言うよりバグかな?
前は全員のアイコンが見れたと思うんですがねぇ〜

128名無しさん:2009/11/15(日) 00:26:40 ID:ZoVlgO0U0
低レベルクエストの依頼人をマップに「!}マークで表示させる方法はありませんか?

129名無しさん:2009/11/15(日) 01:22:07 ID:ftuzTDGA0
NAP開いて普通にクエスト表示設定でできない?

130名無しさん:2009/11/15(日) 01:26:38 ID:Zg6Mqu0c0
>>87
お礼が遅れて申し訳ありません、
バイタリXの単OPがいくつか手に入るようなら
装備強化をしばらく見送ろうと思って居たのですが今から強化してきます!
ありがとうございました!

131名無しさん:2009/11/15(日) 02:44:07 ID:fpx2wKgo0
ブランニ討伐クエの「目には目を」をクリアしてしまったら
その後ブランニを倒してもクエ品の宝箱を落とさず、
「望み」クエは受けられないのでしょうか?

132名無しさん:2009/11/15(日) 08:19:44 ID:ZoVlgO0U0
>>129
できました。
ありがとうございました^^

133名無しさん:2009/11/15(日) 11:00:33 ID:EQu3YWXQ0
失くした家宝クエのヴァンパイヤルーンはどこらへんにあるのでしょうか?
よろしくお願いします

134名無しさん:2009/11/15(日) 12:50:32 ID:9Aycl65I0
>>133
かなり奥のほうだったはずだから39,36ぐらい?結構アバウトだけど。

135103:2009/11/15(日) 13:03:03 ID:g7F73vwA0
先日質問させていただいた者です。

スキャンディスク、デフラグ、解像度は全てメーターを左にして起動してみたところ、
1分もたなかったゲームが3分まで長持ちしました。

そこで、ビデオドライバを最新のものから16921に戻してみたところ、
最長で6分までプレイ時間が伸ばせました。
もしよろしければ快適にプレイされている方のオススメドライババージョンがあれば教えてください。

また、前述には書いてなかったのですが、
友人のPCは自作機で何故かOSがHドライブにインストールされてます。
同じくミスティックストーンもHドライブにインストールされてるのですが、
このあたりは関係するのでしょうか?

136名無しさん:2009/11/15(日) 13:22:00 ID:QmCUfaOA0
>>135
HドライブにOS入ってるのはかまわないけど、
一応確認だけど、マイドキュもOS側の設定でちゃんと移動させてるんだよね?
その中にRunes of Magicのフォルダもちゃんとあるよね?

あとFWやAVのALL許可設定等も大丈夫?
プロバイダはぷららとかじゃない?
うちはセキュリティー関係は上記+PG2入れてるけど、
まれにPG2がどっかのIPはじいてエラー落ちするときがあるから、PG2は切ってやってるよ。
SpybotやSpywareBlasterやSpyware Terminatorのようなもので免疫機能をONにしてると
ブロックされることがあるから注意する。
ここまでやってダメなら、上で誰かが書いてるようにメモリ等のハード関係が怪しいかもね。

ちなみに名前欄103だけど、それはあなたじゃなくて俺だよw

138103改め102:2009/11/15(日) 14:06:13 ID:g7F73vwA0
セキュリティソフトは一切インストールしてません。
マイドキュメントはやはりHドライブに存在しました。

プロバイダはKDDIひかりoneらしく、規制などの情報を収集しております。

余談ですがFF11は快適に高画質でプレイ出来てました。

103番さんすみませんでしたw

139名無しさん:2009/11/15(日) 14:48:44 ID:XsH4ujj.0
>>138
memtestは最低24時間くらいはノーエラーで通るの?
重めのベンチ(FFじゃ全然負荷にならない)は数時間程度落ちずに動くの?
一部ゲームのキャラセレ画面(PRIUSとか)やATIToolのたわしなんかはVGAに物凄い負荷かかるから試してみるといい

ドライバのせいで落ちやすくなるってのは確かにあるけど
そんな頻繁に落ちるのはPC自体に問題ある気がする

140名無しさん:2009/11/15(日) 15:31:17 ID:hrFutb4Q0
>>138
公式でのスレを参考に仮想メモリを増やしてみたらどうだろ?

ttp://mystone.aeriagames.jp/question_bbs/view/4734

141名無しさん:2009/11/15(日) 16:08:22 ID:9HEUQINs0
FFが問題なく動くなら、MySのクライアントの問題だろうね。
TEMPやキャッシュなら移動しても問題ないけど、
マイドキュやOSはC:\以外に移動すると、問題起こすアプリが多いんだよね。
なぜなら、ほとんどのアプリはOSは"C:\"って前提で設計して作られてるから・・・

FFはやったこと無いから分からないけど、MySはマイドキュに設定フォルダがあるし、
初めからOS=Cで設計されてるだろうし・・・

メモリテストやって、HDDをローレベルフォーマットやって、OSをCに入れれば9割がた解決する気がする。
決定的な解決方法が思いつかないでスマン

142名無しさん:2009/11/16(月) 15:56:02 ID:vJPvoSPw0
>>135
direct X入れ直したら安定したという報告もあるよー

143名無しさん:2009/11/16(月) 20:10:17 ID:88YPGiZ20
ウィン鯖開放後少し経ってから始めた者です。

先日『シルバースプリングホープ』のチェインセットが揃ったところなんですけど、
セット効果にある【リベンジレベル○○%UP】というのはどのような意味でしょうか。

一応自分なりに調べたら『ヘイト値』の増加のようなことを書いてありました。

通常攻撃やスキル攻撃によるヘイト値が『リベンジレベル○○%分上乗せされる』という認識で良いのでしょうか?

144名無しさん:2009/11/16(月) 22:32:25 ID:Rv0PwENE0
クラスチェンジ時にメインとサブを判定して音を鳴らせるアドオンはありませんか?
例えばメイン/W サブ/Pに変更した場合
「サイクロン!」「ジョーカー!」
等と鳴らせてみたいので、ご存知の方は教えていただけると幸いです

145名無しさん:2009/11/16(月) 23:43:49 ID:teKYFkfY0
>>143
ヘイト値に関わってくる補正値らしいと言われている。
検証もし難いし、そもそも翻訳的に意味不明。
プレートのセット装備に多い効果だからヘイトに関わってくるはず・・・はず

146名無しさん:2009/11/17(火) 00:13:33 ID:amE1N.7I0
>>143
Wikiのコメントによるとヘイト値の増加が増えるらしいです
シルバースプリングホープのチェインを着てpbInfoで見ると確かにヘイト値上昇が増えてました
が、どうも%の数値と上昇幅が合わない気がするんですよね

147名無しさん:2009/11/17(火) 00:47:20 ID:yA.vhl8c0
>>131
試してないから保証できないけど、
「目には〜」のクエ持ってる人の募集にのれば手に入るかも

148名無しさん:2009/11/17(火) 03:29:10 ID:mtfJLl2Q0
金属探知機とそれで見つけた破損した針金がクエスト終わっても残ってるのですが
捨てちゃっても良いのでしょうか?

149名無しさん:2009/11/17(火) 03:32:11 ID:GSreKWgE0
調べればわかることかもしれないですが
レベル40のデイリークエでやりやすいのありますか?
バードモンスターのはワープ使わないと面倒だし死ねる。
41までクエであげたりしてからのがいいのかな

150名無しさん:2009/11/17(火) 06:31:17 ID:gi4ry20g0
バードモンスターって45くらいじゃなかったっけ
40丁度はサボテン辺りだけど、リバイバルのLv38黒曜石エンブレムでガードフォース42の炎、43の氷まで引っ張るのがいい
敵が密集してる上に報告場所も町近い&敵いないのでサブでの報告も楽

あとはそのままガードフォースで悪名高い45の毒サンプル&風まで引っ張り続けてもいいし、レイヴン行ってもいい

151名無しさん:2009/11/17(火) 23:00:17 ID:89J8b4260
>>143です。

>>145 >>146さん

ご回答ありがとうございました。

152名無しさん:2009/11/17(火) 23:00:42 ID:GSreKWgE0
ご丁寧にありがとうございます。
近いのはやはり楽でいいですね。オクで買っていざ行っても遠いとやる気が失せます・・・
リバイバルロードなどのダンジョンはあまり行ってなかったので行ってみたいと思います。
サブ上げがかなり面倒になってきたので助かりました。

153名無しさん:2009/11/18(水) 00:53:21 ID:kYxZLfrU0
融合石って、どこで手に入れるのでしょうか?

154名無しさん:2009/11/18(水) 01:01:40 ID:Aam1rH320
溶解石じゃなくて?

155名無しさん:2009/11/18(水) 01:09:08 ID:kYxZLfrU0
ttp://blog.aeriagames.jp/mystone/?p=85
ここに載ってるやつなんですけど・・・

156名無しさん:2009/11/18(水) 01:28:16 ID:CS66M2EM0
>>155
つ課金アイテム

157名無しさん:2009/11/18(水) 01:34:55 ID:Oatq1qaA0
>>155
ショッピングモール

158名無しさん:2009/11/18(水) 01:43:29 ID:kYxZLfrU0
回答ありがとうございます

159名無しさん:2009/11/18(水) 14:20:30 ID:GhVxdJOsO
毎日3か4ぐらいしか溜まらないマジックポイントを、キャラを複数作って稼ぐ方法ってあるんでしょうか?
サブキャラで稼いだシルバーコインも、マスターロビーで交換したのもバイト済みでメールでメインキャラにも送れなかったので…

160名無しさん:2009/11/18(水) 14:29:04 ID:F8rcd9ng0
>>159
マジックストーンはバインドされないので、サブで合成してメインに送れば実質同じにならないかい?

161名無しさん:2009/11/18(水) 14:29:53 ID:2txRgDbQ0
普通にLv10なったらマジックBOX開放できるじゃん。(最初10Pある)
そのキャラにアイテムとか溶解石メールで送ってOP抽出や合成したりすればいいんじゃない?
ポイント使い果たしたらキャラ消してまた作ってLv10まd育てて開放と・・・それを繰り返せばいいと思うよ。
キャラ削除は24時間後だから頻繁には出来ないけど。

162名無しさん:2009/11/18(水) 22:25:34 ID:asptjCuA0
本スレってどこなんだぜ?

163名無しさん:2009/11/19(木) 02:43:49 ID:JDoJVPcA0
R/Kの方もやっぱり右手は短剣ですか?

164sage:2009/11/19(木) 02:44:23 ID:JDoJVPcA0
すいません、スレ間違えました・・・

165名無しさん:2009/11/19(木) 08:14:15 ID:FDaPehmkO
アイテムをまとめて購入しるには結局連打しかないですか?

166名無しさん:2009/11/19(木) 08:24:11 ID:9BYo5Nww0
Shift+クリで個数指定可能

167名無しさん:2009/11/19(木) 08:31:29 ID:0dVe4CaI0
>>165
>>166の補足?応用として
SHIFT+クリックで個数選択出来る小さいウィンドウ出した後
一応その数字の場所をクリック(これは必要ないかもしれないがフォーカス移す的な意味で)して
カーソルキーの↑おすとMAXスタック数分(錬金のびん系なら100、昨日から売られてる栽培の肥料や水なら250)一括購入出来たりする

168名無しさん:2009/11/19(木) 09:29:57 ID:AmXepTvs0
おぉ、本当だ@@;

昨日まで、全てクリック連打していて、
今朝、個数が指定できる事に気づいたんだけど、
↑ボタン押したら最大個数出たー!

自分にとってはものすごい事を知った気になってるww

169名無しさん:2009/11/19(木) 09:38:25 ID:FDaPehmkO
最大数指定できたのか
これはすごい

170名無しさん:2009/11/19(木) 13:54:54 ID:U1JQFovM0
忍び寄る危機ってクエストはどこで受けられますか

171名無しさん:2009/11/19(木) 17:44:22 ID:UU08k.Rs0
やっべ俺もPOT買うとき毎回連打してた
>>166-167に感謝w

172名無しさん:2009/11/19(木) 17:59:50 ID:ALPQU2HQ0
そんなら俺も便乗してついでに言わせてもらおう。

SHIFT+クリックからテンキー数字ダイレクト入力で好きな数取れるぞ。

173名無しさん:2009/11/19(木) 19:52:30 ID:32nO9APIO
クリティカル率とクリティカルレベルの違いが分からないのですが教えていただけませんか

174名無しさん:2009/11/19(木) 19:56:34 ID:S6ogCR5s0
携帯さんはしたらばで聞けば良いと思うよ
規制組みは殆どあっちなのに態々こっちで聞く必要もあるまい
って事で以後『携帯はするー』でお願いしますお(´・ω・`)

175名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:42 ID:U1JQFovM0
ここはMysticStone -ミスティックストーン- したらば雑談所じゃないのか

176名無しさん:2009/11/19(木) 22:31:02 ID:d3JSekbg0
>>174
したらばと2ちゃんの区別も付かないなんて、同じPCとして恥ずかしいお

177名無しさん:2009/11/19(木) 23:26:56 ID:pyeWCz7I0
すいません。トレジャーケイブには
どうやって行くのでしょうか?
行き方がわかりません・・・・
よろしくお願いします。

178名無しさん:2009/11/20(金) 11:23:49 ID:Afo9DIZI0
武器の最大耐久度って修理を行ったり強化をした場合
下がってしまうこととかあるのでしょうか?

179名無しさん:2009/11/20(金) 12:33:03 ID:qftwiwmw0
>>178
ない

180名無しさん:2009/11/20(金) 12:59:05 ID:TM0ygLEEO
>>177
トレジャーケイブも見つけられない奴が財宝を探せると思うな

181名無しさん:2009/11/20(金) 13:03:54 ID:Afo9DIZI0
>>179

回答有難うございます。
それなら武器系統は基礎が高いほうがよさそうですね

182名無しさん:2009/11/20(金) 14:46:44 ID:FJl1J6AI0
>>181
101以上、できれば110以上がいい

183名無しさん:2009/11/21(土) 00:17:29 ID:v030DKIM0
オグリザーのボスを海外名は何でしょうか?
クエボスはUgudaというのはわかるのですが
他がわからいので・・・。

184名無しさん:2009/11/21(土) 02:39:01 ID:m5VpQM8M0
1つが分かったら、ドロップリストからアーマーセット調べて
別部位落とすやつを調べればいい

185名無しさん:2009/11/21(土) 05:06:46 ID:v030DKIM0
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

186名無しさん:2009/11/21(土) 13:41:56 ID:C49FuUC20
ルフェグの祭壇が完了になっているのですが、誰に報告すればいいのか分からなくて。
角のお供えは終了したんですが、もしや何かミスっているのでしょうか?

宜しくお願いします

187名無しさん:2009/11/21(土) 14:06:40 ID:eTzYWMkg0
>>186
クエスト開いて右下の報告者のところをクリックしてそれでもわからないか?

188名無しさん:2009/11/21(土) 18:20:33 ID:gmnYQv/60
リアル友人と一緒に最近このゲームを始めた者です

そいつとギルドを作ろうという話になっているのですが、同じ時間にインしないと
(その場にキャラがいないと)ギルドに加入したりさせたりというのはできないのでしょうか?

やってみりゃいい話なんですが、すみません、もし知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

189名無しさん:2009/11/21(土) 19:36:38 ID:JaCDR.CI0
>>187
そのクエは報告者の欄がないので、分からなくて・・・。
他のクエはちゃんとあるんですけど。

もう一度角だしてお供えからやり直したほうがいいんでしょうか・・・。

190名無しさん:2009/11/21(土) 20:00:07 ID:/A3qbqgk0
ルフェグ<我は何のために呼び出されたのか・・・

191名無しさん:2009/11/21(土) 21:34:07 ID:e6ucLHG60
>>188
ギルド入りますか?ってメニュー出して相手が同意しないと入れないから
むりじゃね

192名無しさん:2009/11/22(日) 01:02:15 ID:.riTxaKw0
>188
同時にインしてないと無理っす

193名無しさん:2009/11/22(日) 09:41:22 ID:lQV8obTU0
>>189
バレンに報告じゃなかったけ?

194sage:2009/11/22(日) 11:28:53 ID:W2i88iQ60
188です
191さん、192さん、ありがとうございました。

195名無しさん:2009/11/22(日) 11:30:41 ID:W2i88iQ60
ぬおっ
sageの場所間違えた…
すみません…

196名無しさん:2009/11/23(月) 01:23:03 ID:iLbIODj20
称号 デッドデストロイヤーLv25以下30分以内にロストレリジェスハウスIDクリアとありますが、
PTメンバーも25以下でないといけないのでしょうか?
もうひとつ25以下であれば何度でもいけるのでしょうか?(死んだりしちゃだめとか・・・

197名無しさん:2009/11/23(月) 07:59:25 ID:vGv4E9s60
>>196
友人が取ったときは20LVで死亡なしで、PTメンバーに45Lvの人がいる状態でした。

198名無しさん:2009/11/23(月) 08:31:44 ID:JW1f2niU0
50で行ったけど、PTメンバは称号獲得しました。
ギルメンのPTメンバは24でしたが、今まで死にまくってるから死亡有無は関係ないと思う。
ちなみに私はダメでした( ´Д⊂ヽ

199名無しさん:2009/11/23(月) 18:07:46 ID:iLbIODj20
25以下であれば大丈夫なんですね〜
これで安心してPT募集かけれそうです。
レスThanks

200名無しさん:2009/11/24(火) 22:14:50 ID:q7irzkyo0
物理攻撃ダメージ92力+3攻撃力+7の武器と
物理ダメージ106の武器ってどっちが強いですか?
はじめたばかりで計算の仕方わからなくて・・・

201名無しさん:2009/11/24(火) 22:24:34 ID:aqRgHJXg0
>>200
MYSはダメージ÷攻撃速度で出るDPSが高いものが結果的に強いので
それをふまえて武器を選ぶと良いでしょう

202名無しさん:2009/11/24(火) 22:56:11 ID:q7irzkyo0
>>200
攻撃速度は2.0と2.3だったので上のほうが少し↑でした
ありでした

203ランカ:2009/11/26(木) 17:01:36 ID:Tyv.HV7M0
すいません、教えて下さい。
セシリアンステップのLv17のクエストの『伝説の宝剣』のクエで
金属探知機を貰って、宝剣は探しだしたのですが、探知機自体は、もういらないのでしょうか?
それと、探索の途中で見つけた金属片等は、使い道があるのでしょうか?

204名無しさん:2009/11/26(木) 17:08:12 ID:V7oEiFwA0
>>203
用途があるかと言われたらとりあえず色々試した範囲ではその探知機を使うことは以後全く無かったです
なので邪魔であれば捨てても良いとは思いますが自己責任でどうぞ
同様に金属片等も現在何らかの用途があるのかと言われれば売れるものであれば店売りくらいと思われます

205名無しさん:2009/11/26(木) 17:20:30 ID:LdSwqaO.0
そろそろカンストが見えてきたんだけど何かに使うかと大事にとってきたログシャイアセットとかのセット装備
売ってもいい?
いままで揃えたから愛着があるしなんか使うかと思ってたけど銀行圧迫しててそろそろ課金も限界なんすけど・・

なにかいい使い道ないですか

206名無しさん:2009/11/26(木) 17:29:27 ID:sBsuAqlM0
マネキン買って着させるとか

207名無しさん:2009/11/26(木) 17:44:43 ID:LdSwqaO.0
それくらいしか使い道ないですか・・・

208名無しさん:2009/11/26(木) 18:40:43 ID:bgBGfmzE0
俺も一生懸命作った風車の紫装備セット捨てられないわ…

209名無しさん:2009/11/27(金) 10:11:15 ID:PSyqGNuw0
せめて1万、2万gpくらいでパインド外せたりセット系はバインドしない仕様だったらなぁ

210名無しさん:2009/11/27(金) 12:26:37 ID:Zckd1CvY0
>>205
課金だけどコア融合して見た目を貰う・・・とか。

211名無しさん:2009/11/27(金) 16:16:45 ID:PSyqGNuw0
風車ならともかくログシャイの見た目はらないだろw

212名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:40 ID:hflD2ltg0
「古い戦場を再現する」のmobってどこにいる?
ウィンドフィールド村探し回ったけど見つからない

213名無しさん:2009/11/28(土) 00:31:13 ID:fXdCS.5sO
クエスト受注NPCの話をもう一度聞いてそれでもわからなければまた来い

214名無しさん:2009/11/28(土) 18:32:57 ID:EhtxsyrQ0
バーフキングキラーの取得条件分かる人・称号獲得した人何レベルだったか教えてもらえませんか?

215名無しさん:2009/11/28(土) 21:22:51 ID:Ueq1tBcs0
マイハウスの訓練効果数値によってどのくらい獲得経験地が増えるか教えて頂けませんでしょうか?

216名無しさん:2009/11/28(土) 21:34:53 ID:2Hs5bAsI0
ハウスボーナス分消費尽くすまで2倍入らない?

217名無しさん:2009/11/28(土) 22:09:00 ID:wyafY/6Q0
称号って称号つけれる事以外に何か効果あるんですか?
ミニゲームを何度もクリアするとステに関係する称号もらえるのはしってるんですが。

218名無しさん:2009/11/28(土) 22:54:02 ID:zfI7MuSQ0
称号一つにつき最大HPがちょっとだけ上がるとか聞いたが

219名無しさん:2009/11/28(土) 23:10:04 ID:nNJvx6U.0
称号一個につきHP+5

220名無しさん:2009/11/29(日) 00:35:40 ID:TEgiERFI0
称号1つにつき自己満足+0.5

221名無しさん:2009/11/29(日) 01:06:23 ID:MedOmIeI0
バーフキングキラーの称号に特に制限はないんじゃないかな
50Lvになってからソロでクリアしたけど、称号ついたし

222名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:10 ID:l01cMPE60
称号について質問したものです
ありがとうございました

223名無しさん:2009/11/29(日) 04:36:59 ID:2hFUoJ5A0
>>221
クエスト完了で貰える奴じゃなくて、wikiにあるモンスター項目の奴だろう
Lv25のS/Rで挑んだらLv差のせいで一発1k以上食らってHP4kあっても無理だった
その後Lv30に上げてから普通に倒したけどwikiに書いてある称号は貰えず

あれ本当にあるのかね

224名無しさん:2009/11/29(日) 13:38:34 ID:kGmiycn.0
既出だったらすみません。
MOBDROPアイテムで青い名前の「ミノタウロスの魂」や
「風の咆哮」って、使い道はなんですか?
NPC売りしちゃう物なのでしょうか?

225名無しさん:2009/11/29(日) 14:12:08 ID:/VJDiZD.0
>>224
40エリートスキル習得用品

226名無しさん:2009/11/29(日) 14:30:58 ID:l2cjGIyY0
オブシディアンフォートレスに売ってる
Lv50?の装備の名前がピンク色の装備は何で買えるのでしょうか?
お金じゃないみたいなのですが・・・
お金のマークじゃなくてドラゴンみたいなマークでした。
知ってる方よろしくお願いします。

227名無しさん:2009/11/29(日) 14:35:47 ID:kGmiycn.0
>225さん、回答ありがとうございます

228名無しさん:2009/11/29(日) 22:11:57 ID:s1Du/iwI0
>>226
アリーナで得られる栄誉ポイントじゃないかな
アリーナまだ未実装でよくわかんないけど、
栄誉ポイントのマークとそのマークが似てる気がする

229名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:50 ID:kGmiycn.0
アクセサリーって、ミスティックLvを上げても、なんの変化もありませんが
アクセに限っては、ミスティックLvを上げる必要はないのでしょうか?

230名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:20 ID:l2cjGIyY0
>228
お返事ありがとうございます。

231名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:22 ID:iHNrSMUg0
周回PTでも>>6ぐらいのHPあれば大丈夫なのでしょうか?
1Kぐらい割り増しになったり、準備することはあるのでしょうか?

232名無しさん:2009/11/30(月) 02:38:23 ID:J1Ym2Zx20
>>229
うん
以前はML低いと同じレベルかそれより下のレベルのルーンしか入れられなかったんだけど
そのシステム廃止になったから上げる意味無くなった

233名無しさん:2009/11/30(月) 09:41:50 ID:JqvOPzvQ0
>232さん、回答ありがとうございます

234名無しさん:2009/11/30(月) 11:04:11 ID:2TaSMAcwO
>>231
サイクロ周回だとMT以外はHP6000で十分
カリオン周回も同じだけど
火力欲しい所
50ルイン以降は10K上ですね

235名無しさん:2009/11/30(月) 13:02:40 ID:jdfBNazoO
今P20/W15です。

Pでまとめてデイリークエアイテム集めて、ジョブチェンジして、Wでクエ報告したいんですが、掲示板が近くにあって、マイハウス管理人と報告者が近くにあるオススメのクエストはありますでしょうか?

今後のサブのレベル上げの為に、みなさんのやり方教えてもらえたらありがたいです。

ちなみに自分はアスランバレーで受けるクエで、グリーンマッシュマン?の胞子を6個集めて報告するやつをやっていたんですが、マイハウス管理人がホテルまで行かないとないので、
クエ受け→移動→ジョブチェンジ→移動→報告→移動→ジョブチェンジ→移動→クエ受け→
これを繰り返すのがあまりにもマゾかったので、移動距離が少なくて効率のいいクエがあったらなぁと思いました。

文章読みにくくてすみません。

236名無しさん:2009/11/30(月) 13:33:35 ID:qrZo81TA0
>>235
そのレベルだったらドリアン農場で豚と狼狩りまくって疫病の毒牙大量に200個くらい集めて
隣のキャンプで病原菌報告するのが早くね?
デイリーの掲示板と報告者が目の前だから牙さえ集めてたらそれこそ5分で10分終わる

もっと経験値欲しい!ということなら他の人のアドバイスを待ってくれ

237名無しさん:2009/11/30(月) 13:34:05 ID:qrZo81TA0
訂正
5分で10回分終わる

238名無しさん:2009/11/30(月) 13:57:02 ID:3c9ZvTPU0
>>235
アスランバレーで
「もっと丈夫な鎧」「樹人の枯枝」「知られざる食肉」はどうよ
1度のクラスチェンジで、3つのクエ報告だからクラスチェンジの回数少なくて楽。
それと、この3つのクエは全部レベル20で受けれて報告者もグリーンマッシュマンのクエよりは格段に近い
経験値効率もレベル的には最大。

流れとしては
マニゴリンのうろこ30個、トレントの枯枝30個、カエルの足30個を集めたとして

Pでクエ受け

Wにクラスチェンジ

3つとも報告

Pにクラスチェンジ

Pでクエ受け

を繰り返す
1回分クエ残るけど。
あと、最大の問題はアイテム集めがレベル的にほぼ不可能。
オクで買えるなら良いな。

買えないなら>>236しかなさそう

239名無しさん:2009/11/30(月) 14:16:36 ID:3c9ZvTPU0
すまん、良く見たら>>236も微妙な気がする
クラスチェンジをするために城まで行かないとダメだから。

一度に二つ報告だから、クラスチェンジの手間が増えて、さらに経験値効率も下がるが
ドラゴンファングリッジで「牙の研究」「グリズリーの手の煮込み薬」もオススメかも。

掲示板と報告者とマイハウス管理人が>>238より近いから、
クエ受け→クラスチェンジ→報告→クラスチェンジ→クエ受け
が相当楽。

問題はやっぱりアイテム集め。

無理ならブラッディバットの唾液クエか・・・

240名無しさん:2009/11/30(月) 14:33:52 ID:cM4VLJ260
メインで普通のクエ受けられるだけ受ける
クエ終了後報告しないで全てサブで報告
メインで一番うまいデイリー
後、セシリアンステップクエも全て終わらせる
あとキーのTを押すと称号クエが見れるからソレもできる限り全て終わらせる

途中でデイリー集めしながら↑のやり方で
ハウリングマウンテン、シルバースプリング(ロスト除く)、セシリアン終わらせた所で25/23で
やっと昨日アスランバレーに行けたよ(´Д`)

それで読み直してみると全然デイリーじゃなかった・・・。長文失礼w

241名無しさん:2009/11/30(月) 14:38:22 ID:jdfBNazoO
235です。
早速レスありがとうございます。

1日10回しかクエ報告できないので、できるだけ経験値多い方がありがたいです。

クエアイテムはオークで買うようにします。

アスランバレーで3つ受けるのは思い浮かばなかったです。
今日帰ったら早速やってみます。

ドラゴンファングリッチはまだ行ったことないと思うので、後で調べてみたいと思います。

色々意見頂いてありがとうございます。

242名無しさん:2009/11/30(月) 15:14:29 ID:3c9ZvTPU0
疫病の毒牙は10レベルからだからクラスチェンジする必要なかった

243名無しさん:2009/11/30(月) 18:51:54 ID:iHNrSMUg0
>>234
教えてくれてありがと。
P/Sで今4Kしかないからアルターで頑張ってみるよ。

244名無しさん:2009/11/30(月) 22:44:23 ID:.J8M9gQs0
というかこのゲームすぐレベルあがるし
かにみそも一回80kも経験値もらえて一日800kもたまるから
49→50も二日ちょいでレベルあがる
いつの間にか手に入れてたアイテム使ってゆったり他のクエやるのも悪くないよ

245名無しさん:2009/12/01(火) 01:24:26 ID:fjBh967k0
ランチャーのセッティングボタンがずっと灰色で使えないんですが、
直す方法ないですか?ゲーム内のオプションでは普通に変更できるんですが。
設定保存されないけど。

246名無しさん:2009/12/01(火) 02:08:04 ID:4Th0iPZM0
今wikiを見てどの職にしようか悩んでる状態です。

エレメントエクスプロージョン
300.0秒間、魔法のクリティカルダメージを 2.0(+1.2/Lv)上昇させる

ディスプレン状態
600.0秒間、物理攻撃ダメージが30.0(+6.0/Lv)、防御力が4.0%(+0.8%/Lv)ポイントアップし、
回復効果は3.0%(+0.6%/Lv)ダウンする「ワーニングポーズ」状態になる。

これらはステータスのダメージが増加するんでしょうか?
また、「30のダメージを与える」というようなスキルでも大抵はそこに武器のダメージが上乗せされるようですが
天使の賛歌、ライトニングガイドは上乗せされず他にもそういうスキルがあるかもしれないと聞きました。
この違いをwikiから見分ける方法はありますか?

見分ける方法が無く、例外が少数でしたら全て教えて頂けると嬉しいです。

247名無しさん:2009/12/01(火) 12:30:32 ID:1df0oMTU0
毎回思うが「聞きました」ならその人に聞いて鯉と

248名無しさん:2009/12/01(火) 20:18:30 ID:4Th0iPZM0
>>247
「他の職はわからん」との事なのでこちらで質問させて頂きました。

249名無しさん:2009/12/01(火) 22:06:20 ID:coJwjT6A0
>>246
エレメントエクスプロージョンはM/W、ディスプレンはP/Wか・・・
/Wに何かこだわりでのあるのか偶然なのか

両方自キャラに居ないから断言は控えるけどクリティカルダメージ量はステータス画面で確認出来ない気がする
天使の賛歌はスキル説明にあるとおりの数値回復、武器性能や回復量アップのバフ影響ないはず
ライトニングガイドはあくまでデバフ発生させるキースキルのようなもの
デバフが付いてるmobなら水と風の属性スキルの威力向上する
サンダー召喚50まで上げればまあよーくわかるんだが
ライトニングショックだったっけ、デバフ名
あれの有無でアイシクルウィンドエッジのダメージ比較してもらうと早いんだけどね


何にしても職迷ってる時点でこれらの細部まで考えるのはいくらなんでも気が早すぎでないかい?
まずは自分が気に入ったもの試しにやってみれば良いと思うんだが・・・

250名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:51 ID:VfL3i4tg0
最近は自分では何も試さずになんでも人に聞いて
人に言われるがままの選択しか出来ない能無し君が多すぎ

251名無しさん:2009/12/02(水) 01:35:36 ID:cHxfmks.0
さすがに30のエリートスキルとか自分で確認するのめんどくさくね?

252名無しさん:2009/12/02(水) 01:47:54 ID:Kp.lS1uI0
アーミラスノーのLv40クエ「差し迫った時間」の「アイリス」の場所がわかりません
西側の雪原ってどこなのでしょうか・・・
どなたか知ってる方がいましたら、教えていただけると幸いです

253名無しさん:2009/12/02(水) 03:06:25 ID:nIpKTEgI0
L22ですがスキルチャージのアミュレットがなくなったんだけどどこかで売ってる?
もしくはなにかのクエストで手に入る?

254名無しさん:2009/12/02(水) 06:36:33 ID:fxIl/pAQ0
>>252
アイリスは自生してる花
ハウリングタワーの入り口から中に入らず外周を回ったあたりに生えてたはず
入り口周辺で普通のトカゲと混じってるアンブロース(トカゲのエリート)に絡まれないよう注意

>>253
あれは非売品のオマケ
Lvは忘れたが確かプレゼント袋から1個ハイスキルチャージがでて終わりだったと思う

255名無しさん:2009/12/02(水) 09:59:32 ID:Kp.lS1uI0
252です
254さん、ご解答ありがとうございます

256名無しさん:2009/12/02(水) 13:20:52 ID:HDdZTW160
クエスト「逮捕状」がクリア出来ません・・・
クエ受けてから誰とも話さずトレスケンヒルを倒す
チャンネルを変えてみる
などしてみたのですが、アイテムが取得できません。
ひょっとして、トレスケンヒルに話しかけずに、もらった手紙を使えばいいのかな?

257名無しさん:2009/12/02(水) 14:50:10 ID:qJ5R7WnU0
>>254
>>253ですがありがとう

そっか・・
サブ作って手に入れてバインド解除するしかなさそうですね
ありがとう

258名無しさん:2009/12/02(水) 14:56:28 ID:HDdZTW160
>>257
スキルチャージはバインドされてなかったはずだよ
ひょっとするとオークションに売ってるかもしれない
でもLv上がってくると500TPとか誤差の範囲だから、レベル上げたほうが早いよ

259名無しさん:2009/12/02(水) 20:05:32 ID:6MIgK56M0
>>256
 ソロでしかやったことないけど
 先に周りの兵士倒してからトレスヒンケル倒した場合はクリアーになったよ

260名無しさん:2009/12/03(木) 01:22:49 ID:RIQ9uKV20
40両手杖エレメントクリスタルスタッフってドコで手に入るか教えてくださいませ。

261名無しさん:2009/12/03(木) 01:25:26 ID:1lVP6jV2O
>>257
カンストするとスキルレベル30くらいは誤差になるから気にするな

262名無しさん:2009/12/03(木) 03:50:24 ID:ptKP2gwo0
>>256
一度同じ症状になったよ
仕方ないからクエスト破棄してやり直したら2度目はヒンケル倒した時点で取れた
不具合っぽいね

263名無しさん:2009/12/03(木) 17:05:09 ID:jht8SGUQ0
最近始めたばっかなんだけど装備の修理で何処でやればいいんでしょうか
ログシャイヤのシドってNPCに話しかけても修理してもらえないのですが
耐久0にならないと修理してくれないんでしょうか

264名無しさん:2009/12/03(木) 17:12:28 ID:ptKP2gwo0
>>263
武器商人でもポーション商人でもマイハウス管理人の家具販売でもいいから
商品一覧を開いてウィンドウの右下のカナヅチボタンを押せばいい
確か料理素材商人以外はどの商人でも修理できるはず

265名無しさん:2009/12/03(木) 19:48:53 ID:jht8SGUQ0
>>264
おー!ありがとうございます。
○○商人とかはいつもアイテム売るときにしか話しかけないのでそこまで見てませんでした
ありがとうございます

266名無しさん:2009/12/04(金) 07:43:08 ID:5gKmcDYA0
未知なるミノタウロスアクセサリーってミノタウロス族が落としますか?

267名無しさん:2009/12/04(金) 09:55:24 ID:l8WshESY0
>266
おう、オグダが落とすぜ

268名無しさん:2009/12/04(金) 11:31:52 ID:iRFMGfx20
トレジャーケイブの前提は、「忠実な下僕」だな
トレジャーケイブのクエスト1つもなくても入れたわ

269名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:31 ID:5gKmcDYA0
>>267
ミノはミノでもそっちか・・・

270名無しさん:2009/12/04(金) 22:22:51 ID:WN/YsMao0
バンヘルディーのセット能力の魔法力+15%ってどーゆー意味なんでしょ
おしえてくだちぃ><

271名無しさん:2009/12/05(土) 02:30:05 ID:hZl7alds0
256です
何度かやってるうちにアイテム手に入りました
>>259さん>>256さんありがとうございました

272名無しさん:2009/12/05(土) 10:24:47 ID:3nwf8oF20
>>270
ステータス画面を出して魔法攻撃力のタブにしてバンヘルセットを付けたり外したりしてみなさい

273名無しさん:2009/12/05(土) 10:53:02 ID:YWgje20c0
それは試したんですけどアクセ自体の能力アップだけで
ステータスは変わりないんですよね。
見えてないだけで魔法攻撃が15%上がってるとかですかね?

274名無しさん:2009/12/05(土) 11:27:34 ID:XCPTNyto0
5個全部つけた状態とつけてない状態で魔法撃ってダメージ見たらいんじゃねぇの?

275名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:41 ID:yxO0NhMY0
魔法ダメも治癒力も15%上がるよ

276名無しさん:2009/12/05(土) 12:16:17 ID:YWgje20c0
374さんの言うとおりしてみたら能力アップが確認できました。
皆様ご回答ありがとうございます。

277名無しさん:2009/12/05(土) 12:16:59 ID:YWgje20c0
↑274さんでした失礼(´Д⊂

278名無しさん:2009/12/05(土) 15:52:22 ID:3nwf8oF20
ネカフェもない地方にちょっと長期出張なりそうなんだけどノートでしようとしたら無謀かな

ttps://www.pc-koubou.jp/contents/custom/lnb_7hpcl637gw_tr.php
インテル(R) Core i7 720QM プロセッサ (1.6GHz)
DDR3 1066 2GB ×1
Mobility Radeon HD 4570 512MB

これならなんとか動くかな

279名無しさん:2009/12/05(土) 22:43:16 ID:1JMww/Lo0
P4 2.6
Mem 2G
Gef 6600
Win XP
なんつー5〜6年選手を今でもサブPCとしてコキ使ってるが
画質とfpsの低さ我慢すりゃソロorペアは可能
それと比べりゃヌルヌル過ぎて余裕だろと思うが、とりあえず俺ならメモリを+2G積む
ただWin7がどう影響するかは知らん

280名無しさん:2009/12/06(日) 14:14:54 ID:Gd94gsNw0
未知なるミノタウロスアクセサリーってドコで手に入るのでしょうか?

281名無しさん:2009/12/06(日) 15:05:22 ID:i8uf4CIc0
オグダを倒すと手に入る時がある
必ず手に入るかはわからない

282名無しさん:2009/12/06(日) 16:57:30 ID:mm4ZyUhg0
ドロップじゃなく自動でカバンに入ったような気がする

283名無しさん:2009/12/06(日) 18:35:33 ID:Gd94gsNw0
重ねて質問すみません。
オグダってのはドコにいるのでしょうか?

284名無しさん:2009/12/06(日) 18:39:00 ID:n4ycYiEY0
ミスティックアルターのボスだよ

285名無しさん:2009/12/06(日) 19:06:08 ID:Gd94gsNw0
マジックオグダですかー
素早いご回答ありがとうございました!

286名無しさん:2009/12/06(日) 19:09:55 ID:5CHFtPWk0
念のために書いておくけど、アルター入ってすぐにいるオグダとは別だよ
アルター奥でトルソーってBOSS倒すとマジックオグダってBOSSがPOPする

287名無しさん:2009/12/06(日) 19:10:54 ID:5CHFtPWk0
俺はなぜリロードをしなかったんだ…(´A`)

288名無しさん:2009/12/06(日) 20:10:38 ID:Gd94gsNw0
ちなみに40付近のPTでマジックオグダ倒せますかね?

289名無しさん:2009/12/06(日) 20:18:38 ID:ZL0Y82hk0
40↑でタンクはHP5k位欲しいかな

290名無しさん:2009/12/06(日) 20:27:14 ID:Gd94gsNw0
貴重な情報ありがとうございます。

291名無しさん:2009/12/06(日) 20:35:03 ID:2uvav9Z60
ハロウィンの装備って需要ある?

バインド解除して売れ残るくらいなら
捨ててしまおうとも思うんだけどどうだろ?

292名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:41 ID:Wb0K5m2.0
>>291
モノにもよるとは思うけど 無い と思っておいた方がいろいろと精神衛生上良いよ。
自分みたいに履歴見て売れそうかなと思ってバインド解除したものの売れずずっと出しては戻ってきての繰り返ししたくないなら特に。

293名無しさん:2009/12/06(日) 22:58:06 ID:2uvav9Z60
>>292
○○買います!っての、全くみないもんなぁ。

マスク関係はとっくに捨ててるけど
デビルガール○○みたいなのは
一部分だけ足りないってやつもいそうだけどなぁ。

捨ててしまうか。

294名無しさん:2009/12/07(月) 01:05:13 ID:UZxcxCcAO
ウルフマスク捨てるくらいならコア合成渡すのでくれよ

295名無しさん:2009/12/07(月) 01:37:22 ID:dR2x7UkU0
買い募集って大抵クソ安い値段で募集しとる

296名無しさん:2009/12/07(月) 10:09:36 ID:7H7p3gPI0
>>292
ウィンでデビルガール系なら買いたいね
他に需要がありそうなのってウルフマンとかかな

297名無しさん:2009/12/07(月) 14:36:23 ID:SrPor9kE0
>>291
欲しいっちゃ欲しいけどバインド解除代相当出してまで欲しくはない
ttp://www.runesdb.com/search.aspx?browse=1.1.3#items:150+1
これ見たらサンタ装備もそろそろ来ると思われるし
趣味装備需要のハロウィン装備は値下がりする一方かと。
しっぽ系だけ高値だからそれ以外捨ててしまえ

298名無しさん:2009/12/07(月) 17:21:31 ID:bnLq8Kt20
性能を次の装備に移したいなら見た目が消え
見た目を次の装備に移したいなら性能が消える
これが致命的な欠点
だからアバター品の期間限定レア買っても使い道が限定されすぎるんだよな・・・

299名無しさん:2009/12/07(月) 17:26:37 ID:NVkwZiCg0
欠点って言うかわざとだろ
そうしとかないと儲からないじゃん
システムとしてならアバター枠の装備欄作って
どっち表示させるかって決める方が楽だしな

300名無しさん:2009/12/08(火) 07:11:21 ID:6SY8w3qo0
>>279
グラボが同じだから見てたら教えてもらいたいんだが、髪の色とか正常に見える?
なんか髪の色と装備の色が変わらなくて困ってるんだが・・・

301名無しさん:2009/12/08(火) 09:11:57 ID:O6q.lLBc0
>>300
>>279で書いたPCは
表示設定のクオリティーだけ最高(つまり、キャラだけはくっきり表示される)にして
それ以外全部最低設定で起動してるけど
新キャラ作る際に色々弄っても普通に反映されるし、自キャラもNPCも表示上全く問題ない
メインPCの、E8500+GTX260と比べても停止状態で見る分には大差ないし
ローディングが長かったり、移動中のfpsがヒトケタ〜15あたりで変動するのが
古さを感じる瞬間ではあるが、そもそも髪や装備の色が変わらないって現象に
遭遇してないからなんとも言えん

パッと思いつく対策としちゃ、VGAドライバ全く触ってないなら入れ替え試してみる位か?
俺が>>279に入れてるのは94.24だけど、これも環境次第で相性は出るだろうからドレがいいとは言えん

302名無しさん:2009/12/08(火) 14:35:31 ID:f79Ps1fY0
9600GTとwin2kでプレイした時に髪と装備の色変わらない状態になったわ
同じPCに入ってたwin7では正常に表示されてたからOSの可能性もあるかもな

303名無しさん:2009/12/08(火) 14:36:26 ID:sE7tD8LA0
さんざ既出だろ…OSが2kのやつしかならない

304名無しさん:2009/12/08(火) 16:51:43 ID:JweXK1N20
イビル装備クエに使う「ねばねばした彩色水草」と「未知の結晶体」ってどこにあるんでしょうか?
いままで見たことない気がするんだけどIDのなかとかだったりするのかな?

305名無しさん:2009/12/08(火) 17:00:45 ID:6HoNnD/c0
>>304
セシリアンステップ行って半漁ドンとガーディアンに喧嘩売ると幸せになれるよ

306名無しさん:2009/12/09(水) 02:02:50 ID:QZWlkX1Y0
>>294
それある。オセルなら渡せるけど。

>>296
残念。ウィンなら期間が短かったし他より貴重なんかねー。

>>297
バインド解除代くらい出してもらわないと捨てたほうが安いww

>>298
それはそれでいいんだけど、バインドされてるのが悩みの種なんだよなぁ。
需要があるのかどうか分からんものをわざわざ解除するかってねぇ。。

307名無しさん:2009/12/09(水) 03:21:59 ID:R6CsiZ0o0
布装備にコア融合して渡せば50BCで済むよ

308名無しさん:2009/12/10(木) 02:11:49 ID:xVKwLq1Y0
エルフ以外がエルフ島行く方法って発見されましたでしょうか?

2chは未だに巻き添え規制で書き込みできんorz

309名無しさん:2009/12/10(木) 02:58:50 ID:qsKHzgbQ0
>308
エルフのキャラにインクで書き込みしてもらってゲート出してもらえばいけるよ
おそらくそれ以外で行く方法はないと思う

310名無しさん:2009/12/11(金) 01:33:51 ID:yk6CXPMc0
307です。

>>309
ほんとにありがとう、それでなんとかうまくいった。
ワープ直後に倉落ちたりって不具合も何回か確認されたけど移動そのものは成功した(倉落ちても移動は成功してる)。
けどワープゲートルーンって、無料で手に入ったっけ?
結局、課金(30BCぐらいだけど)する羽目になったのが残念w

低いレベル(10レベル前後)でも肩当てと兜が貰える(買えるのかな?白とかでもいいから)のは、ここの利点の一つかも。
店は全部回ってないけど13あたりでクエがとりあえずカンストした状態では、肩当てと兜はいくつか手に入ったかな。

とりあえず報告は以上です。

311名無しさん:2009/12/11(金) 01:34:29 ID:yk6CXPMc0
もとい308ですたorz

312名無しさん:2009/12/11(金) 02:57:17 ID:uVc1EDo.0
>310
無料ではもらえなかったと思う
オレもフレに石送って島に行ったわw
ついでにクエストやってゲートと飛空挺解放してきたから
もうどっちでもエルフの島に行けるようになったよ
まぁ、行く必要のないところだし行くかどうかは完全に趣味だね

313名無しさん:2009/12/11(金) 06:27:03 ID:M67RPDYw0
初期からやってるキャラなら、なんかのキャンペーンで2つ貰えた。

314名無しさん:2009/12/11(金) 08:34:24 ID:yk6CXPMc0
>>313
あー、持ってた気がするのはそれか、ありがとう。
今はウィンでやってるから、持ってるとしたらオセルに作ったキャラだなぁ。

315名無しさん:2009/12/11(金) 09:00:18 ID:40hLZylk0
新マップのビサンクエは、どこで受けれるのでしょうか。

316名無しさん:2009/12/12(土) 13:13:20 ID:9dnvGP7U0
マクロっていうのは使ってる方多いのでしょうか?
いまいち使い勝手がわからないのですが;;
スキルコンボみたいなのが組めたりするのでしょうか?
なにか便利な使い方があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

317名無しさん:2009/12/12(土) 15:26:08 ID:t2ZvW1KA0
>>316
スキルコンボが組めたり、一々マウスで選択してクリックしなくてもターゲットを敵と仲間と切り替えたりできる
あまり細かい動作はアドオン入れるとか組むとかしないといけないけれど簡単な動作ならok

ディナさんのところのマクロ講座を参考にw
例としてMのコンボマクロ

/cast マジックブースト
/wait 1.2
/cast サンブレイズ
/wait 4.2
/cast ファイヤボール
/wait 1.2
/cast ギャラクシー

↑のマクロを登録して適当にマクロ動作ボタンを決めてショートカットに置く
敵をクリックして動作ボタン押すとマジックブーストかけて1.2秒後にサンブレイズかけて4.2秒後にFB撃って1.2秒後にギャラクシー撃つ
こんなコンボができる
waitについてはマシン性能とか回線等の環境で変わるから微調整がいる
同じようにローグのスキルコンボとかもできる

後は↓あたりを読んで色々試してみてね
ディナのMystic Stone Diary
ttp://dinalia.blog88.fc2.com/blog-entry-17.html#more

318名無しさん:2009/12/12(土) 15:34:03 ID:T.C1xHzw0
>317
/cast はもう使えん 古い情報教えるな
今は/キャスティング だ

319名無しさん:2009/12/12(土) 15:42:07 ID:t2ZvW1KA0
そうなのかw
悪い悪いw

320名無しさん:2009/12/12(土) 16:41:18 ID:T.C1xHzw0
>319
どんまい いいってことよ(≧∇≦)ъ

321名無しさん:2009/12/12(土) 16:58:15 ID:9dnvGP7U0
>318 319
ありがとうございました!
試してみます。

322名無しさん:2009/12/12(土) 18:21:20 ID:9dnvGP7U0
何度もすいません・・・
教えてくださった通りやってみたのですが、
スキルをコンボで発動の時に一発目のスキルが
時々飛ぶことがあるのですが、waitの秒数の関係なのでしょうか?
微妙にずらして試してみてるのですが・・・

323名無しさん:2009/12/12(土) 21:47:40 ID:T.C1xHzw0
>322
詠唱時間のあるヤツはそれ+0.5くらいwait取った方がいい
あとは飛ぶことがあればwait増やしていくしかない
waitギリギリにしておくとそのときのクライアントの状態によって飛ぶときあるから
余裕もたせるといい

324名無しさん:2009/12/12(土) 23:19:15 ID:9dnvGP7U0
わかりました;;
やってみます
ありがとうございました。

325名無しさん:2009/12/13(日) 01:29:12 ID:NlIQmbuk0
ウィザードLv10にしたのでサブクラス取得しようと思ったんですが
なぜかナイトマスターとプリーストマスターだけ取得の項目が
出てこないんですがどうすればいいでしょうか?

326名無しさん:2009/12/13(日) 01:55:39 ID:HO62.fXM0
エルフはナイトとプリーストにはなれません

327名無しさん:2009/12/13(日) 06:11:35 ID:mFHVZpJM0
>>322
1発目が飛ぶ(>>317で言えばマジックブースト)のは、クールタイムやアイテム取得後などでスキルが使えない状態でマクロボタンを押しているのだと思われます。
対策は2つに1つ、
1発目が飛ぶようなタイミングでマクロボタンを押さないように気をつけるか、
コンボ1発目の前にもwaitを入れたマクロを書くか、
ですね。

329名無しさん:2009/12/15(火) 11:59:47 ID:WASuDy8w0
物理ダメージと攻撃力、魔法ダメージと魔法攻撃力の違いを
教えてください;;
Mobを倒すのに影響するのはどちらなのでしょうか?
両方なのでしょうか?
初心者ですいません・・・

330名無しさん:2009/12/15(火) 12:49:06 ID:WuUW5WvY0
物理ダメージand魔法ダメージは基礎攻撃力。
攻撃力and魔法攻撃力は基礎攻撃力に倍率を掛けるもので、10に付き1%上昇する。
攻撃力が1000の場合、物理ダメージが二倍になると考えれば良い。

式にすると ダメージ*(1+攻撃力/1000)

ダメージと攻撃力、最初は本わけ訳分からんよね。

331名無しさん:2009/12/15(火) 16:11:23 ID:WASuDy8w0
>330
ありがとうございました><

332名無しさん:2009/12/15(火) 16:39:56 ID:WASuDy8w0
2度目の質問すいません。
ルーンにいれた石は消すことはできないのでしょうか?

333名無しさん:2009/12/15(火) 16:46:13 ID:gwERYC9E0
>332
ルーンを入れた装備は”装着済みルーン消去”というアイテムを使えば初期化される
装着されていたルーンは消える

mysticstone.wikiwiki.jp Top > 便利 > 復旧・初期化アイテム
ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/?%CA%D8%CD%F8#c6e964e9

334名無しさん:2009/12/15(火) 17:07:11 ID:WASuDy8w0
ありがとうございました!

335名無しさん:2009/12/15(火) 22:20:10 ID:67nBJpaI0
ブランニ討伐クエ「目には目を」について質問です。

怪しい石門に触れると「ある条件を満たさないとこのドアは開けないようだ」と
表示されて、その先に進めません。

条件とは何なのかご教授いただけるとありがたいです。

336名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:30 ID:7KUTTiTM0
そこはブランニ倒してから行くところだ
ブランニは山の上にいる

337335:2009/12/15(火) 23:16:16 ID:Q51XQ0lw0
即レスありがとうございました。

338名無しさん:2009/12/17(木) 11:13:34 ID:OjFkyA060
wikiから
DPS  [damage per secondの略]
秒間あたりのダメージ効率のこと。
このゲームでは物理スキルのダメージの基準になる数値。
武器の物理ダメージ/攻撃速度で算出可能。
遠距離武器は(物理ダメージ+矢のダメージ)/攻撃速度となる。
ドラゴンスロートハンマー マラルークのアイアンメイス
物理ダメージ 592        504
速度     2.7        2.3
DPS      219.25       219.13
部位     右手        片手
この場合だとドラゴンスロートハンマーのが強いですよね?
速度が速いとスキルの連打に影響するものなんでしょうか?
通常攻撃に限り速度が速い方が強いのでしょうか?

339名無しさん:2009/12/17(木) 12:14:52 ID:SfZKSOmI0
>338
スキルもDPS基準

340名無しさん:2009/12/17(木) 12:51:58 ID:ujgpkNgM0
サンタ救出って一日でリセットされます?

称号目当てなんだけど、不器用なせいか時間かかっちゃって
リセット掛かるなら休日にまとめてやらないといけないかなと。

341名無しさん:2009/12/17(木) 13:31:40 ID:KkOjrP.E0
>>340
リセットされます

342名無しさん:2009/12/17(木) 13:59:26 ID:ujgpkNgM0
やっぱりか……諦めて休みの日にがんばります。

343名無しさん:2009/12/17(木) 15:48:38 ID:OjFkyA060
>>339
Lv50で知らないままだったので助かった

344名無しさん:2009/12/17(木) 15:58:42 ID:ou8A/2/M0
>>343
そんな訳で
Rogueの様に、通常攻撃に追加効果を発生させるバフ持ちだったり
通常攻撃でホーリーサイン刻む必要のあるKnightだったりすると
武器DPSが同じなら振りの早い方が尚更良いとされる

345名無しさん:2009/12/17(木) 16:36:49 ID:OjFkyA060
>>344
なるほど、他の方の装備を見るとマラルークのが多くて疑問だったので謎が解けたよ。

346名無しさん:2009/12/17(木) 18:32:36 ID:zVK.croE0
「八方塞」が完了はでてるけど何故か報告できない バグったかな

347名無しさん:2009/12/17(木) 18:48:54 ID:x49JVJaE0
そもそも、ドラゴンスロートはあまり出回っていないような。巨大ミノ産だったか。
一方マラルークは多数出回っている。ただ、槌だから武器として使うのは結局ほとんど需要が無い。

348名無しさん:2009/12/18(金) 12:16:09 ID:kLZ9blLc0
>>346
おれも同じクエでそうなった。
ただ違うマップに行ったりCH変えたりリログしたり
色々試しているうちにいつのまにか報告できた。
条件が何だったのかは不明だしやっぱりバグっぽいんだがな。

349名無しさん:2009/12/18(金) 13:55:46 ID:pot6KNOE0
>>346
一度ログオフしてPC再起動して全裸で靴下だけ履いて報告したらできたぞ

350名無しさん:2009/12/19(土) 09:08:51 ID:7zdlSXII0
ダークコスチュームが出回り始めていますがドロップがPT全体とかに変更になったのでしょうか?
アイテム目的の募集も見かけるので何か変更点があったのかな?

351名無しさん:2009/12/19(土) 21:36:58 ID:Vg/IPCAQ0
ダストデビルキャニオンのクエスト
破れた本、中断されたクエストの
クエ発生アイテムを落とすMobを知ってる方いましたら
教えてくださいませ。

352名無しさん:2009/12/19(土) 23:50:11 ID:oHfXL1Go0
>>350
それとは関係ないんだけれども
なんかあちこち確率いじったみたい

ジュークアイスの前のトレント狩りが200匹くらいだったのが
70-80ぐらいですむようにになったりとか
エルダートナカイがデフォでそのあたりうろつくようになったりとか

353名無しさん:2009/12/20(日) 00:26:07 ID:pfUDkpqI0
>>350
すべての素材がレイド全体で取れるようになりました

354名無しさん:2009/12/20(日) 01:16:33 ID:KwYda0AU0
ログインの仕方を教えてください……

355名無しさん:2009/12/20(日) 01:22:54 ID:fyGm/I6E0
まずパンツを脱ぎます

356名無しさん:2009/12/20(日) 11:53:50 ID:iAoNZdTo0
そして次の移住先の情報を集めます
ttp://2nd.geocities.jp/upssloader/top.html

357名無しさん:2009/12/20(日) 13:41:49 ID:JKAbI67c0
パンツとな

358名無しさん:2009/12/20(日) 16:42:32 ID:r7TBrGAs0
レイブンフェールの母親の願いというクエは
どこで受注できるのかな?

359名無しさん:2009/12/20(日) 17:08:11 ID:kZ/zHA4g0
>>358
座標(66,45)付近らしい

マントは強化してもOPが付かず物理防御しかあがらないのですが
51〜のマントだと何かOPが付くのでしょうか?
付かないようなら、高耐久の50までのマントにしようと思っています。

360名無しさん:2009/12/20(日) 18:19:35 ID:m87e4RAE0
>>352
ドロップ関係はほんと運が絡んでましたから多少楽になってよかった・・
>>353
買うにしてもちと高いからせっかくだし集めてみるよ。

361名無しさん:2009/12/20(日) 18:28:32 ID:r7TBrGAs0
>>359
ありがとん

362名無しさん:2009/12/21(月) 13:19:23 ID:g3uCyUqg0
ヒーリングやリジェネレートのルーンは
複数付けても効果は重複しますか?

363名無しさん:2009/12/21(月) 13:21:53 ID:/ohiYu0k0
する

364名無しさん:2009/12/21(月) 13:25:54 ID:CajDtAKc0
オークションですが出品して流れた場合、手数料は返還されますか?
それとも取られっぱなしですか?

365名無しさん:2009/12/21(月) 14:03:06 ID:/ohiYu0k0
とられっぱなしです

366名無しさん:2009/12/21(月) 14:09:29 ID:dIvgESS20
53S/Pしてるんだけど、プライミバルの雑魚(トナカイ)にショットで7k前後ダメぐらい。
スカって火力ないって聞くんで、他職だとどのぐらいダメえるんだろか・・・。

367名無しさん:2009/12/21(月) 15:09:51 ID:z5.3Eams0
質問なのですが
プレイヤーのステータスとペットのとが重なってしまっていて
ペットのを動かしたい場合はどうすれば良いのでしょうか・・・?

368名無しさん:2009/12/21(月) 15:28:51 ID:CajDtAKc0
>>367
シフト押しながらマウスの右ボタン押してドラッグで動きませんか?




私も質問ですが特別武器交換証でシドに武器を貰うときナントカってアイテム差し出したら光り輝く武器にしてやる
一度かぎりだぞみたいな選択肢がありますが、あれはドコで手に入るアイテムがあればいいのでしょうか

369名無しさん:2009/12/21(月) 15:32:12 ID:aYRR9CRU0
>>368
あれは1BCが必要
貰える武器が+3になって光ってるだけだったりする

370名無しさん:2009/12/21(月) 15:32:31 ID:n2aPPYOA0
>>368
あの時要求されるのは課金用通貨の1ブルークリスタル
要は1円払ったらもっと良い武器あげるよって事です
最初の初心者用の武器をくれるだけなので
今の手持ちの武器を強化してくれるわけじゃないです

371名無しさん:2009/12/21(月) 15:36:37 ID:CajDtAKc0
>>369>>370
なるほど! 即レスありがとうございます。
1BCだけ課金してみます

372名無しさん:2009/12/21(月) 15:37:32 ID:z5.3Eams0
>>368
試してみたのですがドラッグでもシフト+ドラッグでも右クリックでのドラッグでも・・・ダメでした
初期化ボタン?も見当たらずでギルドの人に聞いたらマクロか何かで動かせるらしいのですが
wikiなど見てもさっぱりで・・・

373名無しさん:2009/12/21(月) 16:02:52 ID:Igmwyi/g0
>>371
1BCならオークションで1000Gくらいで買えない?
今はもっと相場上がってるのかな

374名無しさん:2009/12/21(月) 23:18:30 ID:Pe4f0ldI0
>>371
1BCだけの課金なんてできないよ、ってツッコミいれたら負けなのかな?
AP購入は500円から、AP→BC交換は100Pからです。

さらにショッピングモールの商品は10BC単位なので、それで1BCつかったら9BC余ることに…
その9BCをどうするかは好みの問題だけど、買ったほうがお手軽です。
…まぁ、その+3武器なんてLv10にもなれば使わなくなるんだけどね。

375名無しさん:2009/12/22(火) 00:42:09 ID:33ntMFR60
50APから交換できるようになってますよ。

376名無しさん:2009/12/22(火) 03:44:50 ID:PaEnRJl20
>>372
PetFrameはXBarやIkarus、qUnitFrameみたいなアドオン使っても移動できないっぽいね
じかに動かすマクロも有るんだろうけどちょっとわからんね
そもそもマクロで動かせたとしても、その状態が保存されるかも怪しいしね

377名無しさん:2009/12/22(火) 07:51:28 ID:NWoOsabI0
MyHUDがPetFrame対応してるぽい
使ってないから真偽の程は定かではないが

378名無しさん:2009/12/22(火) 10:22:02 ID:gckhLvoo0
MyHUD、対応してるよ。
場所移動できるし、保存もできてる。

379名無しさん:2009/12/22(火) 11:09:21 ID:d0toGsqs0
PerFrameはqUnitFrameでも動かせるぞ

380名無しさん:2009/12/22(火) 11:18:14 ID:tji1tul60
LV50で余裕だろうと思ってパラディアと戦ったら負けた
あの野郎、まだ50%残ってた

武器ML5と防具精錬+2程度の強化じゃ無理なのか

381名無しさん:2009/12/22(火) 13:31:43 ID:asRQlvCs0
やってみようとインストールしてIDとったんだが
スタートボタンおしても「80パッチあてろよぼけ」という表示が出て開始できない。
公式探したけどパッチDLページないしどうしたら開始できますか??

382名無しさん:2009/12/22(火) 13:36:54 ID:d0toGsqs0
今定期メンテナンス中です
15時以降にログインしてみてください

383名無しさん:2009/12/22(火) 13:37:07 ID:NWoOsabI0
とりあえずここを読め
ttp://mystone.aeriagames.jp/notices/view/671

384名無しさん:2009/12/22(火) 13:56:58 ID:asRQlvCs0
ありがとう。
なんか別窓すら開かないけどメンテ中はこれが普通?初期設定がなんかおかしいのかと思った。

385名無しさん:2009/12/22(火) 14:19:53 ID:d0toGsqs0
鯖が落ちてると通信出来なよみたいなエラー画面が出るだけだな

386名無しさん:2009/12/22(火) 21:45:46 ID:aPjttQcc0
秘密の宝物庫ってクエの
ベローベックの宝箱はどこにあるんでしょうか?

387名無しさん:2009/12/22(火) 22:43:21 ID:aPjttQcc0
↑自己解決しますた、ごめんなさい。

388名無しさん:2009/12/23(水) 23:00:19 ID:.QC7bNXI0
ミニマップの変わりにエリアマップを常時表示させたいのですが、
ウインドウ比率を50%以下に出来るアドオンはありませんか?

389名無しさん:2009/12/23(水) 23:11:44 ID:.QC7bNXI0
すみません、遠まわしな言い方をしましたので訂正を
ttp://www.youtube.com/watch?v=SvgvWp_-T9Q
の動画の右上に出てる四角いマップはどうやって表示させてるのですか?

390名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:45 ID:I1kIRDG60
>>389
Shift+M で

391名無しさん:2009/12/23(水) 23:47:40 ID:.QC7bNXI0
ありがとう神様
いくらアドオン探してもみつからない訳でした…

392名無しさん:2009/12/25(金) 18:52:43 ID:JAlRA8/20
ダストデビルのクエスト
破れた日記、中断されたクエスト
バードキングモンスターを打ち破った証明

この3つのクエストの開始条件が分かる方いましたら教えてくださいませ。

393名無しさん:2009/12/25(金) 22:00:29 ID:/uowGsxg0
>>392
中断はメンフィスの近くに旗が立って荷車が埋まってる辺りを調査
日記は東側のウィンドフィールドに向かう道の右側に宝箱が埋まってるとこ
バードキングはイーグルクリフに沸くアヤラってハーピーのボスドロップから

394名無しさん:2009/12/25(金) 22:44:05 ID:HajyHv9c0
ダークコスチュームについて教えて欲しい。
イビルビクトリーネックレス      +35体力 +50攻撃力
イビルトライアンフェントネックレス  +35体力
イビルコントロールネックレス    +35体力+50魔法攻撃
イビルヘルプネックレス        +35体力+100治癒力増加ポイント
これだけ見ると明らかに2番目のやつがしょぼく見えるんだけど何か効果あるの?

395名無しさん:2009/12/26(土) 00:03:48 ID:sod18IGE0
↑自己解決しました。
物理防御+50されていました。

396名無しさん:2009/12/26(土) 02:34:03 ID:ZHy976cE0
>>393
素早いレス感謝です。
クエスト完了できたらWikiに追加しときます。
重ねて質問なんですがアヤラはどこら辺に沸くのか知っていたら
教えてくださいませ<(_ _)>

397名無しさん:2009/12/26(土) 03:18:28 ID:jAqIWg3Q0
>>396
イーグルクリフで見かけた
俺が見たのは、
クエで行かされた3つのトーテムポールの辺り&山頂の大きなトーテムの辺り

バードモンスター系を倒すと湧くんだと思う

398名無しさん:2009/12/26(土) 03:45:59 ID:ZHy976cE0
>>397
情報ありがとうございます。
自分も今見かけたんですがHP109万の王冠ボスですか・・・
とりあえずソロでやってみたけど瞬殺されますた(´Д⊂

399名無しさん:2009/12/26(土) 11:02:47 ID:zx6/XM1k0
>>398
チャレンジャーやなぁw

ちょっと惚れたw

400名無しさん:2009/12/26(土) 16:54:39 ID:2tK9CocI0
初めて2時間くらいなんだけどクエって全部受けて回った方がいい?

401名無しさん:2009/12/26(土) 17:01:07 ID:MsrY.lQY0
>>400
現時点の実装済みクエスト
全部消化してもカンストにゃ全く足りない
後は君の判断次第だ

402名無しさん:2009/12/26(土) 17:03:55 ID:2tK9CocI0
>>401
即レス感謝です
世界を見て回りつつクエ回して行きたいと思います。

403名無しさん:2009/12/26(土) 17:18:47 ID:5SRaqkJg0
>>401
45・50キャップ時代にカンストしてなければ足りる設計じゃないかと思えてきた
セカンドキャラがダストデビルとレイブンとドラゴンファングのクエかなり残してる状態で51になりそうだから
デイリーは全部サブに食わせてる

404名無しさん:2009/12/26(土) 17:57:09 ID:4bXETVE60
目指すなら51じゃなくて52じゃね…52になりさえすれば討伐デイリーでどうとでもなる

405名無しさん:2009/12/27(日) 10:12:25 ID:OU9arLE60
クエ的にはエルフのほうがはるかに得だよな
エルフはあの島だけでL16とかになるし称号も多くなりそうだ

406名無しさん:2009/12/27(日) 11:06:14 ID:MCO9X8kQ0
エルフに金払ってゲート出してもらえよ

407名無しさん:2009/12/27(日) 11:10:30 ID:OU9arLE60
ギルメン何人かに頼んだんだけどゲート代に50Mだとかふっかけるんだよなぁ

さすがにちょっとキツイわ

408名無しさん◎書き込み中:2009/12/27(日) 14:10:26 ID:eSRX5y.E0
自分でエルフ作ってゲート開けばいいじゃない
30円で出来るよ
50Mとか冗談で言っただけでしょ?本気だったら頭どうかしてるよw

409名無しさん:2009/12/27(日) 14:14:51 ID:OU9arLE60
エルフのキャラでゲート開いてメインのKとかで入れるのか?
ギリギリまにあうのかな
試したことはなかったな

ちなみにそいつらは本気
ギルマスとサブマスは金払ってゲート開けてもらってた

410名無しさん:2009/12/27(日) 14:20:01 ID:jTzMyhQo0
よっぽどこき使われてきたとかで、意趣返しされているのかもね。

411名無しさん:2009/12/27(日) 15:03:50 ID:Wp41LgX20
フレと一緒にエルフを作って
交互にワープしあえばいいじゃない

412名無しさん:2009/12/27(日) 15:37:05 ID:YR2hvoaY0
エルフ島に称号ないし…

413名無しさん:2009/12/27(日) 18:20:26 ID:f5os0TOQ0
ウィーピングコ^−ストの清い泉というクエの
きれいな水は何処で取れるのでしょうか?

それと称号の特殊欄のソレイトンぽいマークの所の
最後の願いというクエは何処で受けられるのでしょうか?

知ってる方いましたら教えてくださいm( __ __ )m

414名無しさん:2009/12/27(日) 22:12:24 ID:E75QuPkY0
ギルメンだったらタダだろwww
どんなギルドだよ
>>407
まぁタダといってもアイテムだけは当然送ってもらうけど

ところで51〜の装備につく精錬OPって上がり幅が凄いらしいけど本当ですか?
どのぐらいなんでしょう?

415名無しさん:2009/12/27(日) 23:05:25 ID:Yil0NAA.0
+5で48
6は知らん

416名無しさん:2009/12/28(月) 01:28:55 ID:QNKbiyo20
51からのアクセサリーを+1にするとHPいくつ増えますか?
50までのと変わらないならそちらで済ませようと思うのですが

417名無しさん:2009/12/28(月) 03:10:52 ID:K0Hc8NtY0
>>409
できる、PCの環境次第なとこもあるが
ゲート時間は1分ぐらい持つので、その間にCCして突入。

どうでもいいけど、そんなギルドやめた方がいいぞw
俺はフレなんかには(何人かまとめてだが)ただで何人か送ってるなー。

どんだけ貧乏なんだよ、そいつらw

418名無しさん:2009/12/28(月) 05:19:08 ID:Yiv7blr.0
>>415
+6で58

>>416
詳しい数値は忘れたが51の方が上昇量は高い
+6で850

ただ、強化石が課金でしか販売してないからBCがかかる

419名無しさん:2009/12/28(月) 06:01:42 ID:pN/JjsVI0
50以下は+6で600だったかな
防御は上がらないし精錬自体は無理に拘るほどじゃないが、51以上はゴミOP無しがデカイ

420名無しさん:2009/12/28(月) 17:21:52 ID:Dnmaz.bw0
>>どんだけ貧乏なんだよ、そいつらw
これは貧乏という次元ではないぞ
普通に人としておかしい 幼稚というか・・・リアル小学生ぐらいじゃない そんな要求してくるのは。

421名無しさん:2009/12/28(月) 17:45:17 ID:QMG99uEU0
>>416 に便乗で
51↑のイヤリングってどれも強化したらどっちも同じ数値になるのかしら?
55は+5でHP900らしいけどふにふにで52高耐久でちゃって
52も+5HP900なら52を強化したいなとっ

422名無しさん:2009/12/28(月) 17:51:25 ID:JV/g2jjE0
51↑なら一緒

423名無しさん:2009/12/28(月) 18:27:49 ID:y4NpVyzs0
>>409
>>417で答えが出てるけど、俺は2キャラだけ移動させたくて移動したんだけど
1キャラでゲート開けたチャンネルと違うチャンネルに間違えて入っちゃって
チャンネル移動のタイムロスがあっても2キャラ行けたから3キャラくらいは行けると思うよ

424名無しさん:2009/12/28(月) 18:32:47 ID:pN/JjsVI0
トンネルならもっと長く持ったきがす

425名無しさん:2009/12/28(月) 18:56:25 ID:UTNQZNXc0
ゲートで同アカのキャラ4人通したぜ

426名無しさん:2009/12/29(火) 01:30:54 ID:Yk/.8MOs0
Lv25のS/Wdなんだが俺はこれからなにすりゃいいんだ。
トニー?たんの助力でここまでソロで来た。
ハーロフまで来たけど、もうクエねーぞ・・・・

現ステ[近接/遠距離]
物理455/232
攻撃力1207/1207
HP/MP 3898/1807

427名無しさん:2009/12/29(火) 02:09:20 ID:1Z4jqGf.0
>>426
今すぐヒツジーランドに飛ぶんだ
んで、南下してドラゴンファング行けばおk

428名無しさん:2009/12/29(火) 06:34:47 ID:mTU0mG5U0
マルスの軍隊日記は読み進めるとクエスト受注できるようになるみたいですが
どうやって読み進めればいいのでしょうか?
それらしいボタンもないし…

429名無しさん:2009/12/29(火) 06:57:32 ID:5A9yYpoU0
>>428
おれも読めなかった
リログすると受注ボタンの右に「次のページ」ボタンが出て読めるようになった

430名無しさん:2009/12/29(火) 07:03:47 ID:pueFkML.0
なんか不具合か?って思ったら
1回リログしてみれば解決することは多い。

431名無しさん:2009/12/29(火) 21:37:58 ID:hT3eXqS60
おそらく既出だろうけど、誰かお願いします
wikiを読んでもイマイチ分からなくて…

マイハウスの「学習効果(TP)」付きの家具なんですけど、
具体的にどのように、どれだけ加算されるのですか?
ログアウトしてる間もカウントしててログインしたら加算されるのかな?
TPが加算されるのはログインしたときのメインだけ?
10BCで1学習効果のようなので、例えば270学習能力にしたら
次レベルまでの経験値量の約5%分のTPが入る?

少し時間が取れなくなりそうなので、今まで手を付けてなかった課金家具で
TP獲得を補助できないかなぁと思い質問させてもらいました
分かる方いましたら、だいたいこんな感じというのでもいいので教えてください

432名無しさん:2009/12/29(火) 22:45:33 ID:wwzPv1620
>>431
ボーナスはマイハウスに00分にいる時のメインクラスにログアウトしてても付くの
んで、ボーナスで入るEXPは敵と戦って入るEXPがボーナスが無くなるまで普段の倍になる

433名無しさん:2009/12/29(火) 22:57:40 ID:hT3eXqS60
なるほど!
ありがとうございました!

434名無しさん:2009/12/30(水) 14:09:34 ID:M7Q.87XA0
a

435名無しさん:2009/12/31(木) 10:57:39 ID:FCRZD7lw0
上に55イヤリング+5でHP900って書いてるけどほんとか・・・?
55緑イヤリング+6でHP850なんだけど・・・

436名無しさん:2009/12/31(木) 12:20:41 ID:DwAHoRY60
>>435
高耐久イヤリング使ってたんだと思われ
素で+750で高耐久ボーナス20%で+900

437名無しさん:2009/12/31(木) 12:47:00 ID:iCOISLTA0
>>393 破れた日記は東側のウィンドフィールドに向かう道の右側に宝箱が埋まってるとこ

の場所をもう少し詳しく教えていただけませんか?

438437:2009/12/31(木) 12:52:07 ID:iCOISLTA0
wikiに載ってましたすみません。

439名無しさん:2009/12/31(木) 17:04:21 ID:uZpX9Lfc0
>なんか不具合か?って思ったら
>1回リログしてみれば解決することは多い。

リログしないと直らない、それを不具合と言わずしてなんと言う

440名無しさん:2009/12/31(木) 18:45:38 ID:V6IfgMss0
確かにその通りだがそれは運営に文句を付ける話
ここ的にはリログしろでいんでねw

441名無しさん:2009/12/31(木) 20:38:22 ID:uZpX9Lfc0
>>417
ワープゲートルーンの使い方が分かりません どうやるのでしょうか?
エルフキャラでワープゲートルーン購入したけど座標記録できなかった
やり方が謎すぎです 何故使えないのか・・・

442名無しさん:2009/12/31(木) 21:35:15 ID:ziNvYyok0
画面右下の緑の玉みたいなボタン押しましょう。

443名無しさん:2009/12/31(木) 22:49:28 ID:BJGqBs/o0
防具グラフィックの表示・非表示を切り替えることはできますか?
街などで装備つけてるのに裸の人を見かけるのですが
表示の不具合なんでしょうか?

444名無しさん:2009/12/31(木) 23:36:37 ID:B4NxZ3BI0
装備ウィンドウの各装備の横のチェックボックスをON/OFFすると表示/非表示

445名無しさん:2010/01/01(金) 01:47:44 ID:yais9mtI0
質問です。フィジックXI は存在しますか?

446名無しさん:2010/01/01(金) 03:44:41 ID:eLPO7Fyo0
サバイバーホールで出るよ>>445

447名無しさん:2010/01/01(金) 03:49:28 ID:EK9fvFRM0
オーシャンでもボスドロップの緑とかに偶に新OPのXIがついてる事があって
エピデミックXIは拾ったことがあるから多分あるんじゃないかな

448名無しさん:2010/01/01(金) 09:21:02 ID:E3uOqdHU0
オーシャンででる。
よくしりもしないで質問スレで適当なこと言うんじゃねーよ
サバイバーでもでるから嘘はついてないとか寒いことはいうなよ

449名無しさん:2010/01/01(金) 17:53:06 ID:CIOT67Ks0
オリジンは何処から入れるのでしょうか?

450名無しさん:2010/01/01(金) 19:12:04 ID:EK9fvFRM0
>>449
アスランバレー北西のエメラルドバレーの奥です
羅針盤で行ったトレントの森のとこね

451名無しさん:2010/01/01(金) 19:39:17 ID:CIOT67Ks0
>>450
即レス感謝です<(_ _)>

452名無しさん:2010/01/02(土) 02:18:21 ID:nLhZbwQc0
>446,447,448
今日確認出来ました。
回答ありがとうございます。

453名無しさん:2010/01/02(土) 20:33:42 ID:/Kk7wHu.0
鉱脈リングってドロップですか?クエですか?
あと全能力+16のOP落とす敵教えてもらえませんか?

454名無しさん:2010/01/02(土) 22:14:33 ID:1ei8tGgQ0
>>453
鉱脈リングはドロップ

455名無しさん:2010/01/02(土) 23:44:39 ID:ACOTgZsk0
>>453
鉱脈リングは50ルイン奥のドワーフからタロンを倒すクエストで

なんか最近質問スレで平気でウソの回答するの増えたな

456名無しさん:2010/01/03(日) 01:00:14 ID:LNle1cog0
クエスト無関係に、タロンからドロップだろ…

457名無しさん:2010/01/03(日) 14:27:49 ID:AHLPKrCk0
質問です。
KとMでミーンケイブのID内の、「不思議な鉱物」を手に入れるクエをやってたいたのですが、
相方のMさんは「不思議な鉱物」を取得できたのですが、その後自分が掘ろうとするとクリックできず、
IDを出てPTを解散してみたり、chを変えてやってみても、状態が保存されたままで、掘る事ができませんでした。
自分がクエストの取得をミスしているというわけでもありません。
ID内のアイテムは複数ではいっても一人分しか取得できないものなんんでしょうか。
これからもIDクエストがたくさんあると思いますので、何卒よろしくお願いします。

458名無しさん:2010/01/03(日) 14:42:22 ID:5FZ7qHCA0
>>457
掘りは一度掘ったらオブジェが消えるので、一定時間たって再度現れるまで待つ。
IDを出ても場所によっては10分くらいしないとIDリセットされない。
ch変更しても、画面がくらくなって25秒カウントダウンが始まらないと実際にはch移動してない。

ぱっと見て思いついたのはこれくらい。
ちなみに敵Drop系はPTレイド全員が獲得(シールイなど確率の場合もあるけど)できる。

459名無しさん:2010/01/03(日) 19:03:30 ID:rE59uHIg0
永遠のお守りのクエストのボーナスの一つである
ルックマインドボディプロテクターは一定の確率で追加能力を発動と
書いてありますが、どんな追加効果でどのくらい発動するのかわかる方いますか?

460名無しさん:2010/01/03(日) 19:55:02 ID:ywXe6Bqc0
>>459
「一定の確率で追加能力を発動」は単にOPが何も付かないor何かランダムで付くという意味らしいです

461名無しさん:2010/01/04(月) 01:20:25 ID:b9LrdJL60
マップから新クエスト完了クエストなどの表示が消えたのですが、どうやって戻せばいいのでしょうか?
マップ設定からいじっても何も変化ありませんでした。
アドオンの影響でしょうか?Wowは入れてないです。

462名無しさん:2010/01/04(月) 01:32:24 ID:97CRrjOU0
おいエスパー、出番だぞ

AddOnの影響だと思ってるなら
ここで聞く前に一旦全部抜いて試したんだろうな?

463名無しさん:2010/01/04(月) 04:35:42 ID:b/9j2VJg0
1 アドオンを全部消してから起動してみる
2 My DocumentsにあるRunes of Magicフォルダを別名にするor消してから起動してみる
3 クライアントを入れなおしてみる
4 OSを入れなおしてみる

1から順番に試してくれ

464名無しさん:2010/01/04(月) 11:43:23 ID:b9LrdJL60
入れなおして直ったけど、Advanced Quest Bookが機能しない・・・
他のアドオンと干渉してんのかなぁ

465名無しさん:2010/01/04(月) 11:51:57 ID:TgbByBsA0
>464
WoWmapのバージョンが古かったときそれなったな
入れてないならわからん

466名無しさん:2010/01/04(月) 17:57:20 ID:DtgPi1fA0
教えてください。アーミラスノーの各所にあるトーテムなのですが、
不吉なエナジーに阻まれてどうこうというメッセージが出て使えません。
使用の前提となる条件はなんでしょうか。

467名無しさん:2010/01/04(月) 18:06:35 ID:TmMCk3ZE0
>>466
クエの名前忘れたけど
ロイヤル入り口のボス倒すクエスト済ませたら使えるようになるはず

468名無しさん:2010/01/04(月) 19:37:13 ID:DtgPi1fA0
>>467
おお、ありがとうございます!

469名無しさん:2010/01/05(火) 01:43:03 ID:wLH2yJmUO
古いルーン記号の本の使い道がわからない…
条件満たせばクエスト発生すると聞いたけどガセ?

470名無しさん:2010/01/05(火) 10:28:38 ID:FSnd.gKc0
エピック誘惑の闇の宝石で使う古い文献のこと?

471名無しさん:2010/01/05(火) 17:17:31 ID:Il47dKPI0
ジーケンドロップの本じゃないの?
あれは派手なエフェクトを楽しむためのアイテムだと思ってるけど

472名無しさん:2010/01/06(水) 19:14:47 ID:gGbEMliE0
Rのバッククリープは敵に対してしか使えないのでしょうか?
Wd/Rで自分のペットにバッククリープは使えるでしょうか?

473名無しさん:2010/01/06(水) 20:32:58 ID:iMjqQuR60
「アヤラ」と「リリー・エリザ」のポップ条件わかりますか?

レアポップかと思って出現場所と言われてる場所でハーピーやニンフを
2時間近く狩ったけど出会えなかった・・・
時間わきじゃないですよね?

474名無しさん:2010/01/06(水) 21:16:54 ID:nquG5Gms0
>>473
エリザはコールドニンフをひたすら狩る
こないだ参加したレイドの主催者は5時間かかったって言ってた
アヤラはトーテム近くか頂上の祭壇付近のハーピーを同様に狩りまくる

475名無しさん:2010/01/07(木) 00:08:10 ID:Z0CWGuUA0
>>474
なるほど、レアポップというのは合ってたんですね
頑張って出します。ありがとうー

476名無しさん:2010/01/07(木) 23:48:03 ID:MoF1Ym8k0
福袋の中身である名前忘れましたが「何とかハンマー」の効果の一つに
「基本耐久を20%」上げるとありますが、永続的な説明文なのですが
これは永続効果なのでしょうか?

477名無しさん:2010/01/08(金) 03:57:51 ID:FieJkmmI0
基本耐久を20%あげる、なんとかハンマーなんてアイテムは存在しません。

478名無しさん:2010/01/08(金) 05:11:05 ID:Y/UZ/BxA0
>>477 本気で言ってます?
福袋開けたらプラチナリペアハンマーって貰えるけど
それには基本能力を1.2倍に引き上げると書いてあります
永続だったらコレはかなりの代物

479名無しさん:2010/01/08(金) 05:29:43 ID:FieJkmmI0
こっちが言いたいです。
そんな課金モールにも同じような効果のアイテムがない
永久的にアイテムの最大耐久が2倍になり、能力が1.2倍になるような
夢のような効果のアイテムが無料で配られると本気で思ってるんですか?

どこに永続だの基本「耐久」を20%あげるだの書いてあるんですか?
あれは、ショッピングモールにあるゴールデンリペアハンマーの全身版です。ただそれだけです

480名無しさん:2010/01/08(金) 07:51:23 ID:Y/UZ/BxA0
>>479
>どこに永続だの基本「耐久」を20%あげるだの書いてあるんですか?
へ???
「基本耐久」って勝手に脳内変換してますよー
「基本能力」って書いてますよね?そう明記してあるんだから事実を事実のまま言ったまで
脳内変換その2
>永久的にアイテムの最大耐久が2倍になり、能力が1.2倍になる
誰も言ってない 上見れば分かる 
言ってるのは基本能力が20%永続であがるのかな?と書いてるだけで
しかもこれは聞いてるだけで上がるだろとはいってない

一応ゲーム内の表記をそのまま明記しとくと

現在身につけている全ての装備の耐久値を最大値の2倍に回復し、
更に装備の基本能力を1.2倍に引き上げる事ができる。
他の同種アイテムとの効果の重複はできない。
(右クリックでアイテムを使用後、装備をクリックで使用可能)

ゴールドリペアは「効果期間中は」と書いてあるし
「所有属性を1.2倍」に上げるとなっており
最後に「耐久値が元に戻ると効果を失う」と書いてあるが
プラチナリペアは重要な3項目については何も触れてないからな
それが無いから疑問に思い聞いただけなのが分かってもらえるかな?

481名無しさん:2010/01/08(金) 08:14:47 ID:YHDsafNw0
>>480
>>476

482名無しさん:2010/01/08(金) 08:26:07 ID:u/x0Wxto0
久々にスゴイ逸材を見た

483名無しさん:2010/01/08(金) 10:36:30 ID:GEmO5W520
小学生低学年かな・・・

484名無しさん:2010/01/08(金) 12:21:36 ID:kwPSdyB60
たまにいるんだよ、自分の都合のいいようにしか脳内変換出来ない人が

485名無しさん:2010/01/08(金) 18:19:07 ID:uVRZHDU20
オウ、バカをいじくりまわしてニヤニヤしたいのは分かるが
ここは一応そんなヤツでも暖かく諭してやるスレだろ

486名無しさん:2010/01/08(金) 20:28:56 ID:u/x0Wxto0
どっちにしろ普通の神経してたらもう出てこれんでしょう恥ずかしくて。
次回はもうすこし推敲して書き込んで欲しい。

487名無しさん:2010/01/09(土) 09:01:50 ID:IJ5OhDsw0
ところで未だにトレジャーさえいけない状況なんですが
サイクロ↑のIDでの「ある程度安定していける」ライフの目安が
判る方いれば教えていただけ無いでしょうか?
どの程度まで上げればいいのか見当がつきません

勿論他にも他のステも必要なのは当然として。
ちなみにトレジャーだと前衛で攻撃力3000↑ ライフ12000↑
って感じに思ってます(分かりませんが何となく)

488名無しさん:2010/01/10(日) 01:56:40 ID:gCJDUsRQO
サイクロ 8k
カリオン 10k
トレジャー 12k
オーシャン 14k
オリジン 20k
サバイバー 30k

489名無しさん:2010/01/10(日) 15:33:18 ID:MjpzWu.Y0
え?www
オリジン以降がありえねえwwww

490名無しさん:2010/01/10(日) 19:56:32 ID:jwDlkhLw0
マクロについて質問です。
>>318に/castは使えないとあるのですが、スキルを使う場合
現在使えるコマンドは何でしょうか?

491名無しさん:2010/01/10(日) 20:40:21 ID:BpH0LsEA0
>>490
>>318

492名無しさん:2010/01/10(日) 21:12:16 ID:jwDlkhLw0
すみません、よくわかりました。

493名無しさん:2010/01/10(日) 22:20:06 ID:257hDaB60
質問なのですが、セシリアンステップに一度行ってしまった場合って
ワープスキルのディレイが戻るまで元の世界(?)には戻れないのでしょうか?

494名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:09 ID:mP0szspg0
>>493
東に抜けてダストデビルキャニオンのオブシディアンフォートレス前か
北西のアーウェンキャラバンまで行けばワープゲートがある

495名無しさん:2010/01/10(日) 22:32:43 ID:257hDaB60
>>494
おお、そうなのですか!助かりました
ありがとうございました!

496名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:14 ID:jwDlkhLw0
連続して質問すみません。
採集や生産はすべてMAXまで上げることができるのでしょうか?
それとも一つでしょうか?

497名無しさん:2010/01/11(月) 01:15:02 ID:glbeDVWw0
>>496
無理
初心者(1〜20)は限度無し、職人(21〜40)以上は6種、達人(41〜60)以上は3種
その上にマスタークラスがあるらしいけどこれは一つしか無理とか

498名無しさん:2010/01/11(月) 08:28:32 ID:CgDtEjsc0
大雑把な質問ですがこのゲームって序盤は皆さんどうやって装備調達しましたでしょうか?
ドロップ品をそのまま装備と言った感じですか?
あとお金稼ぎにおすすめな狩場ってありますでしょうか?

499名無しさん:2010/01/11(月) 09:58:10 ID:m/UDEWBo0
>>498
序盤ってどのあたり?
装備はログシャイアグローリーとかのセット物+クエ品やドロップ品の組み合わせ
特に最序盤、ログシャイアで「夜の怪しい物音」を最優先でクリアするのが楽
こっちのレベルに合わせてボスレベルが決まるので前衛職やワーデンならL10以下でもソロで楽勝
これでログシャイアセットの鎧ゲットして精錬して+1
しばらくこれでいける

後はクエストクリアしつつセット物集めていく
チェイン装備できる職なら20代からアイロンコフィンセットオススメ
オークションで安く揃えられるし30代まで強化して使えるスグレモノ

武器はダメージ重視でオクも利用しつつ常に装備できるレベルと近い物に買い替える
強化して長く使うよりその方が強い
精錬石で+1にするくらいは全然okだけでML上げるのは中盤までは無駄

狩り場は10代前半→ログシャイアの裏でイノシシと熊狩りしてデイリーこなす 熊の落とす鎧や槌を売る
10代後半→農場で牙集めてデイリーこなす→20が見えてきたら修道院でコウモリ狩りかヒクイドリ狩り
20中盤までカエル狩り→20中盤からイノシシ&アルマジロ狩り
採取品売るのもいいよ

500名無しさん:2010/01/11(月) 12:22:05 ID:8MyKQZG.O
30代までの装備は↑の通りクエスト品のセット装備を強化して使うのおすすめ
特に20代で手に入るシークレットセットとロストレリジェスハウスで手に入るセットは強化すれば30代後半まで使える
レベル16ならラコスターアンダールームでぶっ飛んだ性能の装備がでるけれどPT募集しても集まることはない

金稼ぎはデイリー品をオクで売りさばくのも良いけど
20代ならロストレリジェスハウスでPTプレイの練習しながらジェムを集めるのがおすすめ
30代ならミラージュキャッスルでオーブ集め
あといらないクエスト品は装備出来るものじゃなくなるべく高く売れるものを選べばOK

501498:2010/01/12(火) 00:04:20 ID:T4tU/Koc0
>>499
わかりやすくフローチャート風味に書いてくださってありがとうございます。
あ、もうまさに>>499さんが考慮されているくらいの序盤です。
ちょうどサブクラスを取得したあたりですね。
早速クエこなして頑張りたいと思います。ありがとうございました!

>>500
お返事ありがとうございます。
まだ10代なので、20代↑まで頑張ってあげつつ
20代や30代になったら是非参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!

502名無しさん:2010/01/12(火) 02:18:40 ID:KLONmIjY0
確かに防具はセット効果がいいから程よく強化してやれば
10レベ以上使える(20装備でも30レベ↑まで使えるって意味)

逆に武器は青だろうが20の武器を30まで使うとゴミ
30青でも35白と五分 (剣等では速度の影響もあるから劣るが)
青でも5↑の白武器と同じ性能なんだよね
青だからって強化して10レベ↑までつかってると弱いから気をつけて
高耐久白でも探してすぐに変えていくがいいと思う(3〜5レベ毎)
そのぐらいの金はクエだけで賄えるはず

強化はぶっちゃけ50すぎてからでいいと思う
適正レベルでID行きたいなら強化しとかないとかなりキツイが
これこそぶっちゃけ中盤までのIDいってもいいものなんて落ちない
さっさとクエだけやってればレベル上がるから50↑して
それから装備整える方がいいな
無駄な時間と金も使わずに済む

503名無しさん:2010/01/12(火) 08:31:06 ID:LFy.pQuUO
レベル40代のダンジョンまでは強化してなくても問題ないぜ?
そりゃあソロで挑むなら強化必須だけどPTなら問題ない
PTで攻略編み出したり全滅したりわいわいやりながら楽しむべき
IDで出る装備もカンストしてる人や1日で10レベル上げる人から見たらゴミかも知れんが適正レベルで見るとかなり良いものだぜ?

504名無しさん:2010/01/12(火) 10:53:53 ID:XkQceBZE0
ロスレリ、ミラージュはわいわい楽しめるしね

505名無しさん:2010/01/12(火) 21:13:04 ID:KLONmIjY0
>>503
細かい説明はいちいちしなくても分かると思ったけど
IDでも無強化PT6人、しかもこれはサブではなく新規・1stキャラの話なんで
無強化ではかなりきついと思うよ キツイであって無理ではない
それと新規といえど無強化の人はそもそもほぼいない
防具+1にしたり武器はMT4や5ぐらいには誰でもしてるから
本当に無強化6人のPTはほぼありえない
微強化してるから程よく普通にいけるだけ
ちなみに中盤ってのはアルターまでの認識ね

いいもの落ち無いってのは極一部を除き、後半の雑魚から落ちるものよりIDのドロップの方が劣るって事
それがでるまで延々とこもってるよりクエでレベル上げて上のId以下省略

そしてここではそうした方が時間的金銭的効率がいいといってるだけで
>PTで攻略編み出したり全滅したりわいわいやりながら楽しむべき
こういうのは考慮していないと触れてるのでry。
そうしながら序盤からPt慣れしておく方がいいのは勿論
こうしろという意見ではなく最後に書いてるがこうした方が無駄な金と時間は使わなくて済むと
言ってるに過ぎずやり方は個人の自由

506名無しさん:2010/01/12(火) 22:01:33 ID:XAY6K1OA0
俺最初よくわからんで適当強化して気づけば35。
未だにロストIDクリアしてないわ。
ソロでは最初のBOSSガーディアン?(ワイトみたいなの4匹倒すと出る奴)手前までは余裕だった。
BOSS倒せないのであのトビラの向こうの敵わからん。
未だにコープス装備でHP4067だけど、いけるかな?
職はS/Wd。

507名無しさん:2010/01/12(火) 22:53:40 ID:ukQ5R9560
パーティ募集するって脳味噌を用意しろ

508名無しさん:2010/01/13(水) 00:30:06 ID:ApUf4O1UO
ゲームで無駄な金と時間て…
そんなに効率求めて楽しいかい?

509名無しさん:2010/01/13(水) 07:38:15 ID:UI4SO/sc0
効率求めようが非効率に楽しもうが個人の自由だつってんだろ

510名無しさん:2010/01/13(水) 09:09:33 ID:c6mJftfE0
>>508
なんか無駄に熱くなりすぎっていうか、微妙にかみ合ってないというか。
>>502は金稼ぎやレベル上げの方法とか聞かれたから
効率的と思われる方法をとりあえず教えただけだろ
質問者だって何も効率的な方法だけを考えてるわけじゃないだろうよ
単純に金欠だからちょっとお金稼ぎたい。でもどうすればいいかわからない。
そんな気持ちで質問しただけにすぎないと思うけど。
そういうことってあるじゃん。大げさにとらえすぎだお前は。
それともあれか?ゲームでちょっとでも効率求めるような思考を持っちゃいけないとでも言いたいの?

511名無しさん:2010/01/13(水) 19:26:50 ID:05f6XSnU0
ダメージの総量などを見たいのですが、アドオンはどちらで手に入るのでしょうか。

512名無しさん:2010/01/13(水) 23:28:39 ID:zMe69Dok0
ダメージの総量って一つのスキルで与えた合計は、ってことか?
それならば、Scrutinizerって奴でいいんじゃね。

入手法やら使い方やらアドオンの名前で検索すればみつかるはず。

513名無しさん:2010/01/14(木) 13:34:36 ID:EttiBqyQ0
>>506
S/Wdか
ソロだとしんどいっ・・てか40代中盤でも無理じゃね?
回復もないしバリアー系もないし範囲もない
アンカリアは仲魔呼び出してそいつ食ってHP回復するからソロだと
範囲で雑魚潰すかポット+回復で延々削り合うか、超火力で瞬殺するか
S/Wdじゃ無理だべ 50とかならいけるかもだけどね

ってかロスト募集に入ればわかるけどロストPTで35って普通にいるぞ
あれレイド組めるから別に職とかレベル制限普通しないし気軽に参加汁

514名無しさん:2010/01/14(木) 18:53:06 ID:u63IxZgc0
>>512
見つかりました。ありがとうございます。

515名無しさん:2010/01/14(木) 22:24:16 ID:cebJ9hHA0
(1)最初スカウトから始めて途中でナイトばっかりするようになった。
 メイン スカウト Lv45
 ナイト  Lv55
(2)最初ナイトから始めて55レベルになった。
 メイン ナイト  Lv55
 サブ  スカウト Lv45

上記の場合能力に差が出るのでしょうか?
出た場合どれくらいなのでしょうか?

516名無しさん:2010/01/15(金) 00:44:56 ID:prJpKYW20
荷物の用途のクエの開始がわからない… これクリアすればサブが51になるんだ。
助けておくれ

517名無しさん:2010/01/15(金) 01:23:10 ID:6102QA2w0
>>516
確か「海賊の仕事」というクエで、WCのMAP右下、海賊のキャンプ地の洞窟付近で木箱を漁らなかった?
木箱漁ってる途中で「疑わしいサンプル」というアイテムが拾えて、そのアイテムからクエ受注できたと思う
ただ記憶が曖昧なので、間違ってたら誰か補足よろしく

>>515は抽象的的すぎて、自分にはちょっとわからん

518516:2010/01/15(金) 01:45:28 ID:prJpKYW20
>>517
できました。有難う御座います

519名無しさん:2010/01/15(金) 01:57:21 ID:tDHToHyE0
>>508 >>509 は被害妄想強いというか頭が固いというかとりあえず難しい奴等だな 
こういうのはメンドクサイから関わりたくないな
恐らく中学生以下だろう
何勝手に脳内変換して効率的にやれやと誰かが言ってるとでも思ってるんだろう
>>510 まんまその通り

520名無しさん:2010/01/15(金) 03:10:40 ID:.GpALTpc0
>>515
どっちが先行しようと最終的な能力は変わらない
ちなみにメインとサブは「今どちらがメインか」という区別であって
「キャラ作成時に選択した職がメイン」という固定的な扱いではない

521名無しさん:2010/01/15(金) 05:33:38 ID:AUF0cvpI0
すごいくだらない質問で申し訳ないんだけど
そろそろロスレリデビューでもしようかという20代の者でここまでソロであげてきて
PTでもしようかと思ったんだけど
PT作る時って、普通にメンバー検索してWISって感じでいいのかな?
てかそもそもロスレリPTってある?(=募集したら集まる?)

522名無しさん:2010/01/15(金) 05:49:40 ID:rHb6Sp1c0
検索して一々Wis飛ばして、なんて必要は全く無い

鯖知らんから何とも言えんが
オセルでの経験上、午後〜夜までの人の多い時間帯なら
/yで「○○行き募集」と流すだけで
お前らどんだけシャイボーイ隠れてんだって勢いで
希望者からTell飛んでくるし、大概の場合必要なメンツは即揃う
当然、自分がTankかHealer意外だった場合、それ待ちって事はある

まぁロスレリ/ミラージュは、エリートスキル用のジェム/オーブ集めでの需要もあるし
ガメツイAllNeed野郎とか悪名を轟かせない限り
Party募集できる奴が一番好きなように遊べる

523名無しさん:2010/01/15(金) 05:50:56 ID:AUF0cvpI0
ごめん。上の方でロスレリPTは35とかで募集があるって書いてあった・・・
20代だとPT行くとしたらどこに行けばいいのかな
なんかワールドチャットとか見てても高レベルのレイドとかしか見当たらないんだけど
あともしPTいけるとしたら装備の強化ってどの程度行えばいいかな?
今の強化状態は職はK/Pで、セット装備と武器を+1程度
ルーンやマジックボックスには手をつけずと言った感じなんだけど
これじゃ話にならない?

524名無しさん:2010/01/15(金) 05:56:21 ID:AUF0cvpI0
>>522
ああああ、ごめんかぶった。レスthx
鯖はティールなんだけど、ワールド募集があるのって高レベルのレイドPTとかデイリーPTばっかりなんだよね
だからみんなどうやってPTしてるのかと思って。
ここ見てるとロスレリPTはあるかのような話はあったし、どうしてんのかなと・・・
もしかして鯖選択をミスったのか・・・

525名無しさん:2010/01/15(金) 06:59:05 ID:rHb6Sp1c0
その、なんというか・・・1stキャラでK/Pとか
激マゾ変態野郎か、強化に糸目をつけない重課金ユーザー以外は茨の道だぞ
鯖選択云々に関しては荒れるから何も言わないが
Tankで遊ぶなら、火力職で一通り経験した後か
ある程度適正Lvを越えてからってのを勧めとく

主に対BossでのLv差補正の影響を一番受けるのがTankだから
MySでは「Tankだけは適正Lvで行くと苦労する」と言われてる
が、決して無理じゃないのは装備強化ゲーだから

但し、お前さんがMTとしてじっくり行きたいなら
「初体験だけで行く○○」とか条件付けないと色々と残念な事になる
長いことやってる奴の2nd以降のキャラとかだと
そもそも、そのLv帯のIDクエストはすっ飛ばしてる事もあるし
場合によっちゃ1stで余ったOP山盛りにした強化装備持ちが来たりする
そういうメンツが来ちゃうと、正直お前さんのMTとしての立場無しというか
Lvはお前さんと同じでも、HPも倍以上あるような火力職にタゲ持ってかれっぱなしで
お前さんは後付いていくだけでした、なんてショッパイ事態になる

526名無しさん:2010/01/15(金) 07:25:27 ID:AUF0cvpI0
>>525
レスthx
どうやら色々厳しいようだな・・・先に他の職やって見ることにするよ
でも他の職でもナイトよりは条件は優しいと言ってもそれなりに強化してないときつそうだな
結局重課金ゲー感は話聞く限り否めなそうにないな

527名無しさん:2010/01/15(金) 07:32:24 ID:0ph79/ls0
強化=課金じゃないから。
無課金で全身強化したレベルでもそれなりのダンジョンはいける。
カンスト廃人レベルが苦労してるところはレベル上限あがらない限り無理なだけ。

528名無しさん:2010/01/15(金) 09:19:58 ID:Wnh28tac0
>>526
ゲム内マネーとRMの変換がオークションで可能なため重課金が「必須」ではない。
また全クエストを適正Lvでクリアして行きたい!ってなら強化も必要になるだろうが
「適正で厳しいクエはLv上がってからでもいいか」くらいの気持ちで行けるなら
クエの報酬装備のみですらLv50までは行ける、ってか行けた。無論火力職だったが…

529名無しさん:2010/01/15(金) 09:51:25 ID:59B7x7IY0
>>524
ティールはそのあたりから40くらいまでが少ないからきついぞ
ウィンとかだと人口は少ないけど新しい鯖だからそのレベル帯って結構いて
ロスト募集も毎日あるけどティールは廃ばっかだろ  
オセルより初期〜中間層がごっそりいないからなぁ

ティールで続けるならここから先のPTクエストのアンカリア、シバラ、エスノ、目には目を、爆裂落とし穴、
ミラージュとずっと自分で募集しまくらないといけない覚悟はいる

逆にカリオンやオーシャンあたりまでいけば安定するかもだけどそこまでが厳しい
ツレとかいないならオセルかウィンに移住したほうがいいんじゃね?
1stの激マゾK/Pの20代だろ すぐやり直しきく

530名無しさん:2010/01/15(金) 09:53:57 ID:59B7x7IY0
>>526
ちなみにうちはほぼ無課金でL53だけどカリオンとかサイクロ普通に回ってるぞ
ウィーピングもぽちぽち行ってる

L50くらいまで騎乗アイテムとアイテム欄だけ課金してたけどねw
ちなみにM/Kだよ

531名無しさん:2010/01/15(金) 10:46:00 ID:HCQStR7U0
>>530
>>527

532名無しさん:2010/01/15(金) 10:50:34 ID:59B7x7IY0
>>531
???
意味わかんない

>>526に自分も>>527のいうように強化に冠しては無課金でいけてるよって説明してるだけなんだけど
そのレスにどうかえせと???

533名無しさん:2010/01/15(金) 13:06:36 ID:pruOF0XY0
課金してなくてもBC買って無属性使えるんだから
無課金とか言っても意味ないだろ
それなら強化具合を書いた方が遥かにわかりやすい
全身2OPでも〜とかな

534名無しさん:2010/01/15(金) 13:26:39 ID:59B7x7IY0
>>533
そんなの1stのまだ20代の人には逆にわからんだろ

強化具合をそのあたりの人に2OPが・・・とかMLが・・・とかより初心者なんだし無課金でも強化はできるって
書いた方が理解できるべ

535名無しさん:2010/01/15(金) 13:42:28 ID:pruOF0XY0
まぁそうかもな
でもそれくらいの知識の人に
サイクロ、カリオン周回とか言ってもワカランダロ
この話しは無課金でも強化できるよって事が全てだな。

536名無しさん:2010/01/15(金) 19:39:51 ID:SbHjww0g0
2つ質問させてください

チャット欄を2個にする方法とかありますか?
普段見るチャット欄と別に対戦記録が常に表示されるチャット欄がほしいのですが無謀ですかね?

それとマクロの質問です
敵が死ぬまでショットを撃ち続けるといったマクロを作りたいのですがループにさせる文はどう記述していいのかわかりません。
教えていただけたら嬉しいです

一通りwikiなど見たのですがわからなかったので質問させていただきました。

537名無しさん:2010/01/15(金) 19:49:15 ID:1Nht7mU20
>>536
チャットウィンドウの上にタブが出てるの見えないですか?
タブ右クリで色々操作する為のメニューが出てきます

あとそういう自動戦闘紛いの楽したいだけのマクロを
親切に教えてくれる人は居ないと思います

538名無しさん:2010/01/15(金) 19:53:54 ID:HXcvmYsM0
>>536
タブの上で右クリックして「タブをロック」のチェックはずせばそのタブ動かせるぞ。

UnitHealth("target")でタゲのHP取得してループさせればいいんじゃね? 
ちゅか、マクロでするのは無謀じゃね?

539名無しさん:2010/01/15(金) 20:16:36 ID:SbHjww0g0
536です

>>537
>>538
教えてくださりありがとうございます!
チャット欄を分けることができました。

マクロのことは、質問してはダメだったみたいですね。すいませんでした
>>537さんのアドバイスを参考に試行錯誤して頑張りたいと思います。親切に教えていただきありがとうございました!

540名無しさん:2010/01/15(金) 22:35:47 ID:rHb6Sp1c0
答えだけ言うと単純にマクロをループさせる事はいまでも可能
だが、複数Addしちゃったりして咄嗟にバインドロープ等でCCしたくても
マクロループさせてると
「CCする為にタゲったMobへそのまま攻撃ぶっこみCC壊し」
ちゃったりして糞の役にも立たない
というのが実体験で得た感想

ループしてる状態を強制的に別の処理で止められるのなら
それはそれでアリかもしれんが、そこまでは知らない

541名無しさん:2010/01/16(土) 01:11:49 ID:uxIhVpLU0
幻影マジックスフィアは捨ててもこの先大丈夫ですかね…?

邪魔でしかたないです;;

542名無しさん:2010/01/16(土) 03:33:27 ID:EgvTp2.Q0
ルイとフェリーの招待でもらった鎖を右クリックすれば君はきっと幸せになれる

543名無しさん:2010/01/16(土) 10:54:41 ID:uxIhVpLU0
使ったのですが何故か2個残ってしまったのですよね… 俺だけなのかな;;
すいませんお答え頂き感謝っす

544名無しさん:2010/01/16(土) 13:12:31 ID:55K4mEjM0
質問
こっちの板ではアドオンの話はNGなの?
MySはアドオン使ってナンボというか、これが無いとやってられない的アドオンがいくつもあるんだけど
そういうのを知らないおかげで引退しちゃうような奴もいそうじゃない?

545名無しさん:2010/01/16(土) 13:49:11 ID:ynsUc2Uk0
ここは2chじゃありません(´・ω・`)巣へお帰りください

546名無しさん:2010/01/16(土) 14:02:13 ID:mp8vmQh20
>>544
別にアドオンの話題はダメとは誰も言ってないと思うよ

ただ、ここを見る人の多くは同時にwikiも見ていると思われ、
そこにはアドオンの紹介や説明が詳細に出ているので
それ以上は話題にしようが無いのかも

547名無しさん:2010/01/16(土) 18:24:26 ID:55K4mEjM0
>>546
なるほど。Wikiやblogでやってるのかな
たしかに匿名掲示板だと突っ込んだ話なんかは出来ないしなあ
ありがとう

548名無しさん:2010/01/17(日) 00:22:48 ID:w56PKJXw0
鯖で人多いのって
やっぱオセルなんでしょうか?

549名無しさん:2010/01/17(日) 04:49:39 ID:dK6zY8hM0
計測方法とかないから推測だけど、多分オセルであってると思う

550名無しさん:2010/01/17(日) 12:00:46 ID:xyacZCeM0
>>548
公式から転載
.正確なサーバー人口は公表されていませんがひとつの目安としてSNSのサーバー別登録数でみると
オセルの人口を100とするとティールが85でウィンが72となります

SNS登録していない人もいるので単純な人口ではありませんが目安にはなると思います

ただオセルとティールは最初期のサーバーでウィンが最近作られた新しいサーバーなので
プレイヤーのレベル帯はウィンのほう比較的若くて今から始めるならPT等組みやすいかもしれません
またゲーム開始後しばらくしてからできたサーバーということは、常に新しいMMOを求めてβや正式スタート直後から
始めるマニアや廃の方が少なく比較的まったりプレイをする方が多いと思われます

逆にオセルとティールはカンストしている方も多く、いわゆる廃プレイをして24時間ゲーム漬けになりたいならこちらのほうがいいと思います
だ低レベル〜中レベル帯だと若干人が少ないと感じるかもしれません

個人的感想ですが参考になればと思います

オセルの人口を100とするとティールが85でウィンが72

オセル=魏
ティール=呉
ウィン=蜀

こうですね わかりますね

551名無しさん:2010/01/17(日) 18:20:32 ID:Bsd/bHu20
モンスターカードって右クリすると使用できる仕様になってるし
ログでも使用しましたと出るが、実際には何も起こらないんだけど
これって何に使うもんなの?ただの収集用?

552名無しさん:2010/01/17(日) 18:21:45 ID:pUflMFhc0
肩にちっさい雪だるま乗っけてる人が居たのですが
あれ装備の名称と入手方法知ってる方いましたら
教えてくださいませ<(_ _)>

553名無しさん:2010/01/17(日) 18:26:19 ID:QY.G8VQY0
>>552
正式名称は忘れたけど
こないだのクリスマスイベントの銀行強盗で貰えたゴールデンボックスから出る限定アバター
イベント終了した現在では持ってる人から譲って貰うしか入手方法は有りません

554名無しさん:2010/01/17(日) 18:29:05 ID:/nP1HOtA0
>551
Pキー押して出てくるカードリストに収まるだけ
カードリストから出してカード化も出来る

カード持っていてもメリットは無いと思われるので収集趣味がある人だけ欲しがる

555名無しさん:2010/01/17(日) 18:36:02 ID:Bsd/bHu20
>>554
ほうほう。んじゃ手に入れたらとりあえず使っちゃってよさげかな
インベントリ圧迫しすぎて困ってた。thx

556名無しさん:2010/01/17(日) 19:24:51 ID:pUflMFhc0
>>553
そうですかー即レス感謝です。

557名無しさん:2010/01/18(月) 08:16:11 ID:htgh77Hk0
レッドサンダーウクダーのクエストで山頂まで行きクリスタルを使えと
の事で山頂を探してるのですがわかりません。。。
IDの場所を保存したいだけなんですか、山頂はどのあたりなのでしょうか;;

558名無しさん:2010/01/18(月) 09:50:34 ID:MTTz.Mtk0
クロースのサイクロプスセット装備は
2件 +60 6秒間毎のSP回復量
ってありますが、やっぱりこれって非戦闘時限定でしょうか?

559名無しさん:2010/01/18(月) 10:19:21 ID:1t171S2k0
もしそれが戦闘時にも効果出るなら
バンヘル(B)以上に必須装備扱いされるだろうな

560名無しさん:2010/01/18(月) 10:57:46 ID:OrW3ELOk0
つまり今はバグで戦闘時には回復しないという事ですか

わかりました
とりあえずバグ報告をメールしておきます

561名無しさん:2010/01/18(月) 11:08:26 ID:bWooo7HE0


562名無しさん:2010/01/18(月) 11:42:12 ID:M2PTe89k0
>>560
戦闘中は回復量が1/10なのは仕様ですが何か?と運営にスルーされるのがおちだろうな
ってかこれ釣りだよな?素っぽくて思わず釣られてまうぜこれは

563名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:19 ID:LOS05swo0
さっき初めて課金して乗り物の卵1個だけ買ったら
虎が当ったんだけど
これって運が良いだけなのかな?

564名無しさん:2010/01/18(月) 20:20:23 ID:Vmv1Jdf60
ココは質問スレであって、自慢スレじゃないぞ。

565名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:07 ID:n/XoFnz.0
Ageで、その上単発
後はわかるな?

566名無しさん:2010/01/18(月) 21:03:54 ID:TTNVaOts0
スノードワーフルインのキーmobクラサイト・レッグヘアに挑んだら
切り刻んでやるというセリフ後2発で死ぬのですが
どうやって倒すのでしょうか;;
教えていただける方レスお願いします。

567名無しさん:2010/01/18(月) 21:22:31 ID:EcXWbDzw0
>>566
死ぬなら避けてみようとかって考えは起きないんですか?

568名無しさん:2010/01/18(月) 23:02:49 ID:Ca0jUtWU0
ちょっと質問
スキルにアイコンにポインタ持っていくとスキル説明出るけど
そこに赤字で「要求条件:lv-1」とかって出てくるんだけど、これってなんだかわかる人いる?

569名無しさん:2010/01/19(火) 00:01:35 ID:EAi.3Me20
普通の人なら「パッチで単に表示がおかしくなっちゃった」んだろうなぁ
程度で流す程度の事です
気になるならサポートに不具合報告入れとけ

570名無しさん:2010/01/19(火) 00:47:43 ID:V4EHqoVY0
>>568
ああ不具合なのね了解
ありがとう

571名無しさん:2010/01/19(火) 01:33:16 ID:PEGlcXbg0
>567キーmobなので倒さないと先に進めないのですが
避けるとはどういうことなのですか?

572名無しさん:2010/01/19(火) 01:40:35 ID:qwS6y3wQ0
>クロースのサイクロプスセット装備は
>2件 +60 6秒間毎のSP回復量

ちょと気になったけど戦闘中は10分の一だから
サイクロ装備してたら回復量(+6)ってことにはならないですか?
装備してないので分かりません
まぁ6だとかなり微妙だけど

573名無しさん:2010/01/19(火) 01:50:47 ID:zBztj2PY0
>>571
即死攻撃が来るならそれを避けなさいって事です
敵との戦闘時には足を止めてガチで殴り合わないとダメなんてルールはありません
というか未知の敵とやるんならどんなスキル来るのかとか
詠唱に注意してみたり戦闘ログ見たりとかしないんですか?

574sage:2010/01/19(火) 01:57:20 ID:iNgogj7E0
LV1から使えるって意味じゃなかったんだ

575sage:2010/01/19(火) 01:59:34 ID:iNgogj7E0
言ってる事が分かりにくい
伝わらない

576名無しさん:2010/01/19(火) 14:26:37 ID:WXg00cTE0
>>575
質問者はもっと下手に出ろとは言わないが、
煽りを入れる人以外はボランティア精神で答えてくれている事をお忘れなく。
誰もが懇切丁寧に答えてくれる保障は無いのだから。

577名無しさん:2010/01/19(火) 14:50:16 ID:MCS4PdbE0
爆裂落とし穴で手に入れた杖が超強力だったので強化したいんだけど
これに例えばop融合はどうやったらいいんだろう

とりあえず同じ3OPの融合石81個揃えたので、これで同一3OPML5の石を3個できる計算
これと杖を融合したらML5になると思うんだけどその杖は最初から2OPだから1つ余ってる

そこで体力+14のイヤリングが余ってるので溶かして組み込みたいんだけど手順としてはどうするんでしょうか?

578名無しさん:2010/01/19(火) 14:57:37 ID:a7UITBU.0
どこでもいいからその3OP石で溶かして
残りは全部クリーンなML3装備で問題ないかと
そのイヤリングがMLいくつだかシランケドナ

579名無しさん:2010/01/19(火) 15:17:35 ID:zBztj2PY0
>>577
Lv41↑の店売り白装備溶かせばML3なので81個あればML6x3個出来るよ
ただ、Lv33の杖とか即交換になっちゃうし、クエスト品の低耐久とか
そんな81個も揃えた石使ってOP付けるような価値無いと思ったり

580名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 15:35:20 ID:3YyPgeNA0
>>577
同じ3OP石を81個揃えた努力をそんな装備に使ったら糞勿体無い。
これだけはガチ。絶対使うな。
質問と答えが合ってなくてスマン。

581名無しさん:2010/01/19(火) 15:38:39 ID:MCS4PdbE0
>>578
あ、そうか
イヤリングのMLも関係するんですね
イヤリングはクエ品でML2ですね
うーん、いちどイヤリングは無属性かなんかと掛け合わせないと無理かな
オークションとかでML3のいいOPでも買った方がいいかもですね

>>579
とりあえず正式オープンからプレイしてやっとL33なので多分、L40になるのに
早くて1ヶ月くらいはかかるかなと思うので長くは使うと思うんですよね
もったいないかな
ML6が×3ですか
あれ、なんか計算間違えてたかなw 
ちょっとwikiと睨めっこしてきます

>>580
うーん、ML4くらいで止めたほうがいいですかね
でも先のMAPだと2OPですら屑で全身無属性でないとPTに入ることすらできないときいたもので・・

582名無しさん:2010/01/19(火) 15:58:33 ID:a7UITBU.0
ML2ならもう3個同じ3OP用意して
3まで引き上げる手もあるね。
さすがに無属性はもったいね

583名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 16:20:06 ID:3YyPgeNA0
>>581
無属性とかカンストしてからでも全然遅くないし
2OP、3OPなんかには当分おせわになるよ。
81個の3OP石とか使いどころが難しいね。
個人的には3個ずつに分けて全身に色々OP付けた方がいいと
思うんだが。
オークションで安いXとかIX買って高耐久装備に付けちゃうのを
勧めたい。
武器はそのLv帯ならランダム石買ってML4か5程度で十分だと思う。
41上ベルトをオブシで買って溶かせば安上がりね。

584名無しさん:2010/01/19(火) 16:28:32 ID:zBztj2PY0
>>583
81個揃ってるのに意味があるのに
小分けにするとか意味不明

585名無しさん:2010/01/19(火) 16:30:18 ID:EAi.3Me20
>>581
他の人も書いてる通り、いくら成長ペースが遅いと自覚していようと
そもそも、50までの武器はクエスト報酬を適当強化で乗り継げば十分だし
わざわざOP揃えた石使ってML上げるような装備じゃない
そんな無駄なことをしていいのは「ここでそんな質問をしない奴」だけだ

全身無属性でないと云々〜なんてのは
Lv55カンスト前提且つオーシャン以降のID等で言われる話であって
お前さんのLv帯で考えるような事ではない

どうしてもOP揃えたその石使って杖を強化したいってんなら
今大量に安売りされてるLv50紫のグローリーロッド買って、それに施すのを勧めとく

586名無しさん◎書き込み中:2010/01/19(火) 16:31:14 ID:3YyPgeNA0
>>584
3OPの81個とか使いどころある?
特にLv帯が50より下じゃ使いどころないでしょ?

587名無しさん:2010/01/19(火) 16:37:30 ID:WfU6Uy4k0
>>577 >>581
ML4が一番コストパフォーマンスいいと思いますよ
他に言いたい長文は下のスレに書いた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3971/1257918232/50

588名無しさん:2010/01/19(火) 17:36:46 ID:MCS4PdbE0
みなさんありがとう
とりあえずオサーンの頭では理解に時間がかかるのでプリントアウトして家でじっくり晩酌しながら読んで勉強します

589名無しさん:2010/01/19(火) 20:26:51 ID:MzuiUd960
Wikiを読んでソレイトン相談役にペアで挑んでみたのですが、
うまくいかない点があります。
外の壁際に3匹目を釣ろうとすると、途中で帰ってしまう。
中の壁際で相談役と戦う段階になって、相談役が入れ替わりをすると、
結局雑魚さんが2匹、3匹と増えていく。

2つめは場所が悪いのかもしれませんが、1つ目がよくわかりません。
何か対処法があればお願いします。

590名無しさん:2010/01/19(火) 20:39:31 ID:zBztj2PY0
>>589
mobは初期位置から遠くにはあまり離せないので、基本的に引くのは手前の2+右奥の3匹
また壁際までめいいっぱい引く必要も無いので最後の1匹は少し離れててもおk
引く時はmobとの距離を離さずに殴りながらジリジリ下がると帰りにくい

591名無しさん:2010/01/19(火) 21:20:54 ID:MzuiUd960
>>590
素早い回答ありがとうございます。試してみます。

592名無しさん:2010/01/21(木) 08:12:23 ID:YTJZ4Zrg0
どんだけ離しても雑魚が全部復活して合流するけど
アレ以上離せないと思うんだよなぁ・・・
何が悪いのか謎

593名無しさん:2010/01/21(木) 20:15:29 ID:5edsiGm60
シーオブスノーで拾った指輪のクエスト受注する怪しい商人はどのあたりにいるのでしょぅか・

594名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:16 ID:3uomuigw0
今すぐバックスペース押してワールド検索使う事から覚えろ
NPCやオブジェクトの場所いちいち聞かずにすむし
答えなくてすむ

595名無しさん:2010/01/22(金) 01:52:16 ID:OtjQSNhY0
>>592
今回のメンテで修正されたみたいだね

596名無しさん:2010/01/22(金) 01:59:35 ID:fL2RuB7A0
今からミスティックストーン始めようとしているのですが
ゲームのインストールが終わって公式HPからパスワード入力して
起動しようとしたのですが、下のほうのDLしているところが途中で止まってしまい
79%くらいでExitになり起動できません
別窓でフォルダの参照とかいうのも出てくるのですが意味が解らず困っています
どうすれば起動できるのでしょうか?

597名無しさん:2010/01/22(金) 02:22:46 ID:S7weViOw0
>>596
別の時間帯でクライアントを起動してパッチを当ててみましょう。
20日のアップデートによるパッチはかなり重かったようなので、
人によっては1時間以上掛かったとの報告もあります。

>別窓でフォルダの参照とかいうのも出てくるのですが意味が解らず

ごめん、自分もそれは意味が分からない

598名無しさん:2010/01/22(金) 12:43:38 ID:fSZcIWIQ0
マッシュマンがパイオニアパンツという装備を落とすらしぃのですが
600体程狩ってみましたがでません。
もし出たことあるって方いましたら
参考に討伐数などお教えクダサイ。

599名無しさん:2010/01/22(金) 13:42:02 ID:yBlk2Mu60
>>598
基本的に青以上の装備は出難いです
また敵が格下であればあるほどアイテムドロップ率が低下するので
他人の討伐数はあまり意味が無いかもしれないです

外観が気に入ってどうしても欲しいという理由でも無い限り
低レベルのレアアイテムは無視してさっさとレベルアップして
先に進んだほうがいいですよ

600名無しさん:2010/01/22(金) 14:02:52 ID:fSZcIWIQ0
パイオニアパンツに付いてる黄IOPができれば欲しいのです。
日本鯖で存在を確認できれば
もう少しがんばってみようと思うのですが・・
ドロップしたの見たことある方いましたら教えてくださいませ。

601名無しさん:2010/01/22(金) 14:11:44 ID:Eva7P6N.0
>>600
存在を確認できればてwww
俺は今までに8個拾ってるよ

602名無しさん:2010/01/22(金) 14:14:35 ID:zj0nY3dY0
>>600
LV1~3ぐらいのときに拾った覚えがある
すでにNPCに売ったよ・・・

603名無しさん:2010/01/22(金) 14:54:46 ID:fSZcIWIQ0
他の青装備や黄IOPは比較的楽に手に入ったのですが
パイオニアパンツだけ中々でなくて・・・
もう少しがんばってみます。

情報ありがとうございました。

604名無しさん:2010/01/22(金) 16:28:27 ID:Rb/rj6qc0
エピックウェポンのカード集めなんですが、
雑魚カードとの交換NPCってデイリーランダムなんでしょうか?

605名無しさん:2010/01/22(金) 17:00:11 ID:i4ZdsWyI0
>>600
出るときは100体狩ってパイオニアパンツが8個くらい出ます
新キャラ作ってマッシュマンを10匹程狩ってみて
見習い者のズボンなどの下半身装備が出まくるキャラや時間帯で狙うのが集めやすいですよ

ティールとウィン鯖でお探しなら後藤というキャラが
30個以上持っているので1つでいいならメールでプレゼントします
(オークションに安く出すと買占めされるので高値で出品中)

606名無しさん:2010/01/22(金) 18:11:05 ID:fSZcIWIQ0
>>605
ウィン鯖ですが、せっかく情報いただいたので
マジポキャラついでにやってみることにします。
アドバイスありがとうございます。

607名無しさん:2010/01/22(金) 20:24:09 ID:h0ZzNlm60
今日から始めようと思ってDLしてパッチ
当てたのですが79%位で止まって
「フォルダの参照」ってのが出てきました
どうすればいいかわからないです

608名無しさん:2010/01/22(金) 20:33:22 ID:VjCJ.gQQ0
>>607

ちょっと前のレス>>596>>597すら見れねぇような
アホの子を装うのはやめてくれ

609名無しさん:2010/01/23(土) 11:28:05 ID:YOhZDFLI0
マイハウスのリフォームで2階建てにすると、
設置スペースが拡張されたりしますか?

よろしくお願いします。

610名無しさん:2010/01/23(土) 15:28:49 ID:KXj3fLKg0
>>609
しません。

611名無しさん:2010/01/23(土) 15:57:33 ID:cYpBKRzE0
私もマイハウスに関する内容なのですが
マイハウスの空間はリフォーム以外で広くすることは出来ないのでしょうか?
木造、レンガの2種類リフォームしてみたのですが、どちらも家具を100個設置できる程の広さには感じられませんでした
設置スペースを拡張することで、マイハウスの空間が広くなったりするのでしょうか?

612名無しさん:2010/01/24(日) 03:22:13 ID:KLjfbgtcO
リホーム以外には広くできませんし
拡張しても広くなりませんから
学習効果等の為
家具を多数設置する場合はカオスになります

613名無しさん:2010/01/24(日) 10:00:19 ID:5q1jFJBY0
なるべく小さい家具を壁や天井に貼り付けるしかないだろうな

614名無しさん:2010/01/24(日) 11:07:17 ID:lyLIDx/.0
エピッククエの潜入!ソレイトンが何度やっても
クエスト達成になりません、変装して会議室にいれてもらい
そのまま話を全部聞けばOKなはずですが会話が終了しても
クエスト達成になりません。

チャンネル移動やリログ、クエ破棄して受けなおしても達成できず
困ってます、解決方法があれば教えてください。

615名無しさん:2010/01/24(日) 14:12:22 ID:ZwRTphLg0
運営にメール(´・ω・`)

616名無しさん:2010/01/24(日) 19:24:16 ID:fZX3sKTwO
>>611
家具の上に家具を置く
そして下の家具を外す
家具が浮いた状態になる

これで空中にも設置できるので配置エリアが広がる

>>614
クエストの不具合のほとんどはメンテ後に解消される
時間が経つと再発する場合があるけどね
ちなみに運営に報告しても解決しなかった

617名無しさん:2010/01/25(月) 08:42:02 ID:5YeGwQ7c0
エルフではじめたばかりなのですが
生産で質問があります。
・小魚
・薬の小瓶
はどこで売っているor入手するのでしょうか?

618名無しさん:2010/01/25(月) 10:28:00 ID:lhiy.Jbg0
>>617
エルフ島には魚やビン売りがいないw
あきらめて別キャラから100個ポストで送るかマイハウス共有にして他キャラで買い出しガンガレ

619名無しさん:2010/01/25(月) 10:28:38 ID:lhiy.Jbg0
>>617
追加
先週、俺も運営に販売のNPC置けってメールしたしオマイも汁
水曜くらいに立ってるかもシレン

620名無しさん:2010/01/25(月) 16:21:37 ID:4rUpP.gU0
アイアムマウスの称号手に入れてる人は100回もクリアしてるのでしょうか?

621名無しさん:2010/01/26(火) 05:11:42 ID:o/MLrqjE0
>(オークションに安く出すと買占めされるので高値で出品中)
ごめん 意味が分からない
必要ならもっとくし、いらないから売るのであって売るならば適当に捌ければいいわけで。
誰が買おうがいいと思うけど。1こづずつだろうが一人で買い占めだろうが・・・

622名無しさん:2010/01/26(火) 05:32:01 ID:wqFubC6U0
お前は何日前のレスにツッコンでんだ

623名無しさん:2010/01/26(火) 08:41:43 ID:rjUjyios0
相場を吊り上げしたかったんじゃね
そいつが売りに出す前は3k前後で即売れしてオクで見ることすら稀だったのに
今は50k〜500kで陳列されつつそこそこ売れてる

624名無しさん:2010/01/26(火) 09:51:45 ID:o/MLrqjE0
>>622
すまんな
毎日見てるわけじゃないから1週間分ぐらい経ったら見にきたりしてるんだよ

625名無しさん:2010/01/27(水) 00:19:18 ID:gDBgVJo60
Lv6ルーン石のライバルは実装済みなのでしょうか?
実装されている場合、合成するには何の石を合成すれば作れるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

626名無しさん:2010/01/27(水) 01:00:44 ID:KlT9Ibvw0
>>625
実装はされてオクにもでたりしてるけど合成は不可能
ミステリー争奪戦のミノ像からでるルーンの欠片の鑑定からのみ

627名無しさん:2010/01/27(水) 01:09:09 ID:gDBgVJo60
>>626
了解です、ありがとうございました。

628名無しさん:2010/01/28(木) 00:06:27 ID:XhFXOeUk0
新規ではじめてみたんですが、装備強化のシステムが今ひとつ分からないのですが、レベル上げていった場合、装備強化も手を出さないと厳しくなるのはどのあたりからでしょうか?
職はR/Sです。

また、前ゲーがチョンゲーだったため、課金がいわゆる経験値やドロップ、ワープのパックアイテムに慣れきってしまっていて、このゲームで課金する上で購入すべきアイテムが分かりません
できれば有用、もしくは必須な課金アイテムがどれなのかも教えていただけるとありがたいです

629名無しさん:2010/01/28(木) 00:28:21 ID:vQDJd7sU0
>このゲームで課金する上で購入すべきアイテムが分かりません

馬 銀行枠 鞄枠 精錬石 無属性溶解石

630名無しさん:2010/01/28(木) 00:32:26 ID:XhFXOeUk0
>>629
となると、ドロップ、経験値周りは短時間POT除いて、課金無課金でほぼ条件は変わらないと思っていいんですね、ショップ見回してそれっぽいのが無かったので不安でした、ありがとうございます

631名無しさん:2010/01/28(木) 00:35:35 ID:tmmiQRhA0
>>628
シルバーコインが貰えるクエストを1日10回やりつつ他のクエストも進めれば
勝手にLvは上がるので経験値・TPアップ系アイテムを買う必要は無い。
ローグならLv16から二刀流になるのでそれまでひたすらクエで上げる。

有用な課金の使い方は好きなようにすればいい。
持ち物バッグを2つ7日間程借りておけば荷物パンクに困る事なく快適に遊べる。
7日過ぎてもR/S続けるようなら必要な分だけ持ち物バックレンタルするといい。

他に効果的な課金をしたいなら金で時間を買う感じで
シルバーコインがもらえるクエストの収集アイテムをオークションで買うのが比較的効率いい。
自力で集めてもそんなに時間はかからないと思うけど種類が多いと持ちきれなくて集めるのが苦になる。

装備強化はファラナスキャッスルのウェストエリアに精錬石と属性溶解石売っているNPCがいるから
必要なだけ買って全部+1にできれば無強化よりはかなり楽になる。+1にしなくても大した変りは出ない。
無属性溶解石は強化の仕組みを理解できてからかLv50なるくらいまでは
不要というか無駄になるので今は買わないほうがいい。

632名無しさん:2010/01/28(木) 00:41:31 ID:Iv4hQO1A0
>>628
PTで臨むクエストを除けば無強化できつくなるのはプライミバル(適正LV52〜)
それまでは防具を+1にするくらい
R/Sならナーガ地帯を除けばプライミバルも武器強化だけでなんとかなったりするが

633名無しさん:2010/01/28(木) 14:15:51 ID:P6MNkRf60
>>632
ちょっと聞きたいんだが、無強化ってのは無属性石での強化の有無を言っているの?
まさか溶解石を使った全ての強化(2OP・3OP)を言っているんじゃないよね?

全身クエ装備+1で武器もML未強化、こんな装備でウィーピングコースト行っちゃう?
イヤ、やってやれんことは無いが、こんなマゾプレイは初心者にはお奨めできん。

634名無しさん:2010/01/28(木) 16:21:08 ID:zmAM8G360
まあL50越えてウィーピング逝くやつが初心者というのはどうかと思うがw

635名無しさん:2010/01/28(木) 16:31:58 ID:XhFXOeUk0
>>632-634
プライミバルやウィービングというのが何かはちょっと分かりませんが、見た限りだと、レベル50まではあんまり装備は気にしなくていい感じなんですかね?
とりあえず、その頃までにはそれなりにシステム覚えるようにして、とりあえず目下のところは装備はスルーでレベル上げればいいんですよね

636名無しさん:2010/01/28(木) 16:36:59 ID:7w4KA8cw0
>>631
+1にするとかなり楽になるのか、大して変わらないのかどっちなんだお・・・

637名無しさん:2010/01/28(木) 16:39:31 ID:zmAM8G360
>>635
各鯖にあるGM初心者支援ギルドにはいるのもいいよ

強化に関してはL10までは無視してok
クエで手に入るものや拾ったの適当に装備してれば問題ない

L10以降でサブスキル憶える頃にはプレゼント袋から精錬石という武器や防具を+1や+2にできる石がタダで手に入る
15あたりからこれで手持ちの武器、防具を+1にしとくと楽

足りない分は>>631にあるようにファラナスキャッスルのウェストエリアで1個1000gpで買えるから買えばいい

L25とか30くらいから強化については考えるといい
火力不足なり体力不足なり防御不足なり感じれば練習がてら融合強化をやってみる年頃

そこから先は自分で考えるべし

638名無しさん:2010/01/28(木) 16:48:14 ID:zmAM8G360
>>636
防具全部+1にすればかなり楽にはなる
イヤリングも1個+1でHP+50になるから2つで+100
ML2のイヤリングなら1つで+100の左右で+200だ
これでかなり死ににくくなる

1個1000だしL15以上なら+2以上はともかく+1にはしておいて損はない
そのくらいの金はたまる

639名無しさん:2010/01/28(木) 17:25:09 ID:P6MNkRf60
>>635
初心者は習うより慣れろってやつだよ。
ただ、取り返しの付かないことが一つあるのでこれだけ覚えればいい。

クエスト報酬で、たまに好きなアイテムの2択〜4択を迫られるが、

・Lv30台くらいまでは「装備したいもの・出来るもの」を選ぶ。
・それ以降は報酬のOPだけ見て「欲しいOPの付いたもの」を選ぶ。

邪魔だからと言って売り払うと泣きを見る。例え装備できなくても、
自分の職に有用なOPの付いたアイテムは合成材料として使えるから。
要点はこれだけ。その後は好きな時期に合成を開始すればいい。

640名無しさん:2010/01/28(木) 17:47:04 ID:Tt7b3NSM0
>報酬のOPだけ見て「欲しいOPの付いたもの」を選ぶ
少し詳しく書くと

序盤〜中盤まではとりあえず体力10あたりは選んでおきたいとこ
それ以降は
ダストデビル 全能力+16が2個
ファングブリッジ クイックファング(だったかな 攻撃50 敏捷20の黄色OP)
レイブン 体力28 知性35等

レイブンまでは体力10辺りがクエでもらえるようになってきたら
それを練習がてら属性石3OPで溶かして装備を作る
50まで無強化とかだとシステムに慣れてないのにいきなりいいOP溶かして
強化すると失敗する事が考えられるので慣れておく
属性石や後で幾らでも手に入る(ゴミになる)ような体力10や20辺りで
失敗もして経験を積むべし

ウィーピング以降はクエで大量に体力35や攻撃50等がもらえるので
ここから一気に開花する
属性石3OP強化でもかなり強くなれる

ソロ・PT用装備2セット用意をお奨めする
対雑魚用(デイリー集め用) ライフ多め装備(ID専用装備)

641名無しさん:2010/01/28(木) 17:48:05 ID:Tt7b3NSM0
>ダストデビル 全能力+16が2個
>ファングブリッジ クイックファング(だったかな 攻撃50 敏捷20の黄色OP)
>レイブン 体力28 知性35等
このOPは選んでおいてって意味ね

642名無しさん:2010/01/28(木) 17:52:41 ID:XhFXOeUk0
詳しい説明ありがとうございます
レベル上げがてら、書いてあるように体力10あたりで何度か試しに強化やってみますね

643名無しさん:2010/01/28(木) 18:02:09 ID:gGMbLTYQ0
バイタリティーXって、単品はクエでしかもらえなくない?
ためしに強化するならバイタIXやフィジックIXを使っておいた方がいい気がする

644名無しさん:2010/01/28(木) 18:11:33 ID:gGMbLTYQ0
あ 読み違えてたのか。バイタX=体力35ね
体力+10や+20はバンバン使っちゃってください><

645名無しさん:2010/01/28(木) 18:29:12 ID:P6MNkRf60
>>642
よい冒険を!
1stキャラだと、みんな何かしら強化の失敗はやらかしているから
しばらくは何も考えずに楽しんでください!

>>643
バイタⅩ単品は今のところクエのみだったと思う。
ただ、自分の装備箇所と銀行の在庫を数えたら30個くらいあるんだが…
未消化のクエもあるから実際はもっと入手可能と思うので、
よっぽど無駄に使わない限りは余る事になりそうだ。

646名無しさん:2010/01/28(木) 20:01:56 ID:ebgzZO/E0
バイタⅩはたしかにクエでしか手に入らないが、
これ倉庫拡張課金させるための嫌がらせなんじゃねぇのかってくらい大量にもらえるからまったく問題ない

647名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:58 ID:mUNwAhmI0
3日レンタルで詰め込んだは良いが態々使う気になれないから困る

648名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:13 ID:tmmiQRhA0
言葉足りなさ過ぎて意味不明だったな・・・

>>636
> 必要なだけ買って全部+1にできれば無強化よりはかなり楽になる。+1にしなくても大した変りは出ない。
+1に出来れば楽にはなるが、ダンジョンソロやエリートソロは出来ないのでやれることに大した変わりは出ない、と言いたかった。

649名無しさん:2010/01/28(木) 20:34:59 ID:oyN8sBSU0
シャザンの限定クエストの表示マークが消えないのですが・・・

これ俺だけなのかな?シャザンの近くに行くと表示されてなく
喋っても何も変化は無いのですが。マップを回覧すると限定クエ
のマークがついてるのです。

650名無しさん:2010/01/29(金) 04:01:42 ID:vGfl1JJM0
一応バイタⅩ単OPの50紫アクセとかドロップすることはドロップする
溶かすとLv4になるが

651名無しさん:2010/01/29(金) 06:41:42 ID:3pnZR9tU0
スピリットソフトレギンスって実在してます?
ウィンだけどAHでも一度も見たことなくて

Lv25になったけどシルバースプリングセットの脱ぎ時がわからない…
性能はいいけど、マントと融合して見た目よくないからそろそろ卒業したいんです;

652名無しさん◎書き込み中:2010/01/29(金) 14:00:01 ID:bEsQsTUU0
>>651
そのLv帯の装備はオクで売ってもたかが知れてるから
存在の有無に関わらず入手は難しいと思うな。
オクで知性OP品安く買って装備作れば
スピリットソフトレギンスのセット効果以上が余裕で出るから
何か作ってみるといいんじゃないかな?
ナレッジVIII、IXくらいなら1万以下で買えるし
これを期に強化方法を覚えるのをお勧めしたい。
まあ適当なクエ品装備してるだけで足りると言えば足りるんだけどね…。

653名無しさん:2010/01/29(金) 14:13:02 ID:5miGpE0A0
いやフュノールパーソンセットは能力値的には無意味だからきっと融合して見た目装備として使いたんだろ
そうすると他の装備で我慢汁ってのはちょっと可哀相だ

>>651
シークレットドキュメントセットじゃあかんの?
L25だと普通はこっちでしょ
やっぱりスピリットソフトレギンスの見た目がどうしても欲しい?

ならマメにオークのぞくか全チャで募集してみるかSNSの売買掲示板に書いてみるといい
掲示板は半分死んでるけど買いとけば見た人からアクセスあるかもよ

654名無しさん◎書き込み中:2010/01/29(金) 15:03:03 ID:bEsQsTUU0
見た目用なの?
>Lv25になったけどシルバースプリングセットの脱ぎ時がわからない…
>性能はいいけど、マントと融合して見た目よくないからそろそろ卒業したいんです;
ってことだから普通に乗り換えじゃないの?
実在してるかも分からないって言ってるんだから見た目自体知らんでしょ?

655名無しさん:2010/01/29(金) 17:02:22 ID:3T7JNPX20
マントと融合ってのはコア融合のことじゃなく
服とマントのポリゴンが重なって見た目がぐちゃぐちゃになってる、とも解釈できるけど…
もしかして設定で装備を不可視に出来ることを知らないんじゃないかな

で本題のスピリットソフトレギンスは…、誰のドロップだっけアレ

656651:2010/01/29(金) 23:01:59 ID:3pnZR9tU0
このレベル帯は通過点だからそれほど強い執着があるわけではないんですが、純粋に疑問で

同レベルのアイロンコフィンやエンドオブシナリーはAHでセット一式を頻繁に見るんですが
フューノルパーソンに関してはローブとショールをたまに見かけるだけで、レギンスは一度も
見たことがないんです

実在するとしたらロストレリジェスハウスのローブ系あたりが落としそうな気がするんですが
ジェム集めのためにこもり続けても出るのはアイロンコフィンばかり…

スピリットソフトレギンスは誰がドロップするんでしょう?

スピリットローブは入手済みなので、一緒に着るとソフトレギンスが完全に隠れるのは知ってます
なので見た目というよりはセット効果を期待してました
どうせシルバースプリングから乗り換えるなら僅かでも効果がある方がいいなと思って

シルバースプリングは長く使っていて見飽きたのと、ご指摘の通りポリゴンぐちゃが気になってます
マントは不可視にしてるんですが、サブに切り替えたときに可視にするのが面倒…
不可視にしてもキャラ選択画面では見えてしまいますし…
あとシークレットドキュメントはソロばかりしてるので手が届かないです;

まあ、さくっとレベルを上げて、セットにこだわらず上位装備をプチ強化して使うのが正解でしょうね
長文失礼しました

657651:2010/01/30(土) 01:13:17 ID:UKeR6Neg0
省略されてしまった(@_@; 大変な長文申し訳ないです;
あとお答えいただいた方々、ありがとうございました!

658名無しさん:2010/01/30(土) 01:21:37 ID:CvCKGUIs0
>>656
他二つと同じ系統ならばやっぱロストレリジェスハウスじゃないだろうか。
ただ、エンドオブシナリーのショルダーがブラッディーギャラリーのクモだったかも、
という記述だけを検索で見つけたからそっちもありえるかもね。

どっちにしろ、アイロンコフィンに比べると恐ろしくドロップ率悪いと思う。
オークションどころか殆ど情報がないことから考えて。

659名無しさん:2010/01/30(土) 02:04:46 ID:tbTk4m9Y0
チェインセットをよく見かける理由は、
最初のボスである門番よりも手前の雑魚からドロップするから。

レザーセットとクロースセットをあまり見かけないのは
アンカリア手前の3ボスからのドロップだから。

だろ

660名無しさん:2010/01/30(土) 03:48:43 ID:2n7wRAX.0
AHでML8のマジックストーンの売りを見かけたんですが、OPに黄色がいっぱい入ってました。
どうやって作ってるのかすごく謎です。
わかる方教えてください

661名無しさん:2010/01/30(土) 04:11:44 ID:6uFnIZP.0
>>660
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3971/1257918232/29

662名無しさん:2010/01/30(土) 11:26:42 ID:xJ3Jf9WE0
無属性方式はバカの俺でも理解できたが、
ところてん方式が理解できん・・・。

663名無しさん:2010/01/30(土) 11:46:07 ID:KD9MLp/w0
俺も理解できない
黄OPは緑OPより上位だからとろてん方式とやらだと押し出されて無くなるのは黄色じゃないのか??

664名無しさん:2010/01/30(土) 12:06:48 ID:xJ3Jf9WE0
いや、黄1と緑1のランクは同じだから、配置する場所でどれが追い出されるか選択できる。
が、一度でも緑1がつくと、どう配置しても黄1と同ランクのその緑1は永遠にくっついてくるわけで、
なんで緑1をおしだして黄1がついてるのか理解できん。

665名無しさん:2010/01/30(土) 12:08:44 ID:tbTk4m9Y0
装備品に既についている、ついたランクIOPは
どう頑張っても消えることはない。それは確かだが

その装備品を溶かして石にしたら、それは別なお話

666名無しさん:2010/01/30(土) 12:12:15 ID:xJ3Jf9WE0
くわしく頼むわ

667名無しさん:2010/01/30(土) 12:17:13 ID:tbTk4m9Y0
>>666
>>661

668名無しさん:2010/01/30(土) 12:28:01 ID:xJ3Jf9WE0
それでわかんねーから詳しく頼むわっつってんだよksg
質問スレで質問に答える気がねぇならしゃしゃって出てくんな

つうかその装備スレでもさっぱりわからんて言われてんじゃねぇか

669名無しさん:2010/01/30(土) 12:42:31 ID:mNE7.5ow0
OPのランクが同格なら優先順位が装備OP→
マジックボックスの中央、左上、右上の順番だから
装備が黄色単なら黄色付いたML石を中央に置いて
黄色を上から並べられるのよ。
説明下手ですまん
あとは自分で試してくれ

670名無しさん:2010/01/30(土) 13:08:34 ID:KD9MLp/w0
ふむ thx
仕事終わったらちょっと黄OP買い込んでやってみるか

671名無しさん:2010/01/30(土) 13:24:07 ID:xJ3Jf9WE0
俺も今からやってみるぜ

672名無しさん:2010/01/30(土) 13:58:19 ID:XEhkfmDEO
黄色単OP装備を石で溶かす (黄色 緑 緑 緑)が出来る
この石を中央に置いて
黄色単OP装備を強化
(黄色 黄色 緑 緑 緑)
が着いた装備が出来る
これを溶かす
(黄色 黄色 緑 緑 緑)石出来る
この石を中央に置いて
黄色単OP装備を強化
(黄色 黄色 黄色 緑 緑 緑)
これを繰り返し
(黄色*6)の石を作る
後は黄色*6石を常に中央へ置いて石のML上げると
OK
これで合ってるかな?

673名無しさん:2010/01/30(土) 14:19:13 ID:/qtKjvpY0
黄色単OP装備を強化
(黄色 黄色 黄色 緑 緑 緑)
これを繰り返し
(黄色*6)の石を作る

繰り返しても黄色6個にはならないと思うよ

674名無しさん:2010/01/30(土) 14:30:20 ID:PNSSkXQs0
>>673
これだけ説明されてるのにならないと思う理由は?

675名無しさん:2010/01/30(土) 14:49:07 ID:/qtKjvpY0
>>674
「これだけ説明されてる」っていうならそれこそわかっても良いようなもんだが
>>669
>OPのランクが同格なら優先順位が装備OP→>>
>マジックボックスの中央、左上、右上の順番だから
を読んでもわからないなら、まあやってみればいいんじゃない

676名無しさん:2010/01/30(土) 15:15:43 ID:xJ3Jf9WE0
>>669の説明でわかったがこれめんどくせぇなw

677名無しさん:2010/01/30(土) 15:21:28 ID:4yB6eMCs0
>>675
黄色の単OPに「黄・緑・緑・緑」をつけるから「黄・黄・緑・緑・緑・緑」が出来る
~~~~~~~~~~~~~

678名無しさん:2010/01/30(土) 15:38:27 ID:Agljq4uQ0
ウォリ用にとりあえず作ってみた

・アンビションⅠ
・コファースⅠ
・バイタルライフⅠ
・ストレンクスⅠ
・バイタリティⅠ
・クイックネスⅠ

結構な金が飛んでいったが・・・みんな黄ⅠのOP集めているんだな
もっといい組み合わせがあったら教えて下され、

679名無しさん:2010/01/30(土) 16:38:56 ID:/5NS6t8.0
黄色Iなら羊の国フィールドでたまにでるから結構集めやすいよな。

680名無しさん:2010/01/30(土) 16:45:34 ID:aRI4WntI0
一方俺は黄・緑*3・黄・黄で満足した

681名無しさん:2010/01/30(土) 17:21:51 ID:KD9MLp/w0
>>679
マジ?
どのへんで?
サイクロブスあたり?

682名無しさん:2010/01/30(土) 17:39:02 ID:6uFnIZP.0
>>672
ほぼ合ってるけど1回目に溶かすのは黄緑複合でもOKだよ
黄色*6を作るのに用意するのは(黄I )単体5個と(黄I 緑複合)1個でOK

683名無しさん:2010/01/30(土) 18:56:22 ID:mNE7.5ow0
682に付け足すと緑ついててもII以上なら黄色Iのが優先されるから
黄I緑II↑なら単体じゃなくてもおk

684名無しさん:2010/01/30(土) 19:06:59 ID:ZfmTcFDo0
[55]水を司る王のクエで、ポリゾンに話しかけにいったら敵対状態で瞬殺されました
クリアの仕方教えてもらえませんでしょうか?

685名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:37 ID:GIbboyn.0
おいおい 何処の低脳の集まりだ?
強化スレあんだろうが(´・ω・`)

686名無しさん:2010/01/30(土) 23:58:31 ID:IEWvsMKE0
>>684
実装されてからやった時は弱くて、50かな?半分ぐらい削るとクエUP
された。他の人のSNSとか見るとバグって言ってたしチャンネルかえ
てみるとか色々やってるかもしれないけどやってみたほうがいい。

実際のクエの強さならソロでも装備次第でいけるとおもう職にもよるけど

687名無しさん:2010/01/31(日) 15:36:26 ID:4FoeCeMM0
クエ品回収のための高速育成(武器のみ適当にMLあげするくらいで残りは無強化)するなら
どのクラスが効率がいいでしょうか。やっぱりMPあたりですか?

688名無しさん:2010/01/31(日) 18:05:05 ID:Nff1n6Uo0
>>687
高速育成で無強化なんてのは有り得ない
良OPの付いた報酬が出始めるLv45あたりから既に敵がキツイ
先にRをカンストさせてセカンド以降の強化装備を準備したり
デイリー収集を担当させるのが効率的

回収キャラはR/SかR/Kがお勧め
M/Pは高レベル時のPT需要等を含めての総合評価なわけで
クエ品回収と割り切るなら対単体特化で布職より硬いRの方が楽
(ラベリーやハイド関係のスキルが地味に有効)
殲滅力でR/Sか、強めの敵が出現するクエもソロ消化できるR/Kが強い

つか、まずはどれでもいいからカンストまで上げろ
効率を考えなら、クエの内容やカンストまでの流れを知るのは必須だし
その頃には自分でも、どのビルドが適切かが分かるようになる

689名無しさん:2010/01/31(日) 23:36:42 ID:puVywUyQ0
>>687
武器のみML上げてもサンブレイズ1発にならなかったらM/Pも高効率とは言い難いぞ。
強化前ならR/Sがデイリー品集めやすい。
精神OPマントを用意出来るならホリソMAXのK/Sは高効率でデイリー品収集できる。

デイリー収集に費やすコストは欲を出せば限りが無いから
効率は忘れて楽しむほうが結果的に効率いいぞ。

690名無しさん:2010/02/01(月) 18:29:21 ID:Toy/QbaA0
お知らせ
2010-02-01
アップデートが正常に行われない現象につきまして

ミスティックストーン運営チームです。

平素より、ミスティックストーンをお楽しみいただき
誠にありがとうございます。

現在、ミスティックストーンのゲームクライアントをアップデートする際、
『進捗が79%ほどの状態で停止後、フォルダの参照を求められ、
その後アップデートが進行しなくなる』とのお問い合わせを
一部のお客様よりいただいております。
本現象につきまして、運営チームにて検証を行わせていただいておりますが、
緊急対応策として公開しておりますフルクライアントファイルを
アップデートを行う必要の無い最新版のクライアントデータに更新いたしました。
アップデートが正常に行われず、ミスティックストーンを
開始することが出来ないお客様につきましては、
お手数をおかけいたしますが最新版のクライアントデータより
インストールしていただくようお願い申し上げます。

【最新版クライアントデータ配布URL】
ttp://mystone.aeriagames.jp/download

その他の解決法といたしまして、アップデート中にフォルダ参照を求められた際、
フォルダの正確な位置を適時ご指定いただくことで、
状況が改善したとのご連絡をいただいております。
つきましては、アップデート中にフォルダ参照を求められた際には
一度お試しいただければ幸いでございます。
この度は一部のお客様にご不便をおかけしておりますことを
心よりお詫び申し上げます。
現在本現象につきまして早急に調査を行わせていただいておりますので
原因究明まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

今後ともミスティックストーンをよろしくお願いいたします。


以上、公式より引用

691名無しさん:2010/02/01(月) 18:33:49 ID:r4ch93xc0
スキルの残りクールタイムをログに表示できるようなコマンドってないですかね?
知ってる方いたらご教授くださいませ。

692名無しさん:2010/02/01(月) 23:26:46 ID:ggqz9E9I0
戦闘中のMPの自然回復は、ステータスによって上昇しますか?
非戦闘時と同じく精神依存でしょうか?

693名無しさん:2010/02/01(月) 23:39:11 ID:zOjOL/.M0
多分だが精神ステ依存。回復量は不明だが今試しで
マッシュマン相手にアクアスイフト連打してみたら
詠唱中は回復なしの戦闘中非詠唱時はMP1回復。
精神15~20で戦闘中1MPじゃないかな

694名無しさん:2010/02/02(火) 08:01:26 ID:LagqoMbg0
新エピッククエの千年の絆って途中で分岐しますが
難易度とか報酬に違いってありますか?どっちを選んでも
大差ないんでしょうか?

695名無しさん:2010/02/02(火) 08:19:03 ID:LzGzuOmA0
ないです

696名無しさん:2010/02/02(火) 09:05:39 ID:ucUrVP7Y0
>>692
検証してみた
精神ステ以外でMP回復効果があるのかもね

力26 敏捷292 体力172 知性808 精神398
非戦闘時+40MP/2sec
戦闘時+5~6MP/2sec(+5+5+5+6+6なので平均+5.4MP)+1MP/30sec

697名無しさん:2010/02/02(火) 14:32:50 ID:u1uluGcI0
最大MPが関係してますよ

698名無しさん:2010/02/02(火) 14:34:18 ID:u1uluGcI0
>>696
ちなみにこの方の最大MPをずばり当ててみると3400と見た!

699名無しさん:2010/02/02(火) 18:53:06 ID:ucUrVP7Y0
>>698
どういう計算式や目測なのか強化スレあたりで教えてもらいたいよw
696を書き込んだ時点では4004MPです

700名無しさん:2010/02/02(火) 19:20:43 ID:Jralyrpo0
クエストって何Lv差になると低Lvのは受けられなくなるんでしょうか?

701名無しさん:2010/02/02(火) 20:24:27 ID:q6rm3M5Q0
>>700
基本的にLvが上がりすぎてクエが受けられなくなるという事は無い
単純に「!」のアイコンが消えるだけで、話しかければ受注可能
MAP画面の設定で「低Lvクエの表示をしない」のチェックを外す事をお勧めする

702名無しさん:2010/02/02(火) 22:30:58 ID:Jralyrpo0
そうでしたか・・・>>701さんありがとう

703名無しさん:2010/02/03(水) 02:41:05 ID:CdNLPtno0
>>699マジ?
それだと回復量少なすぎるよ

704名無しさん:2010/02/03(水) 06:11:11 ID:Zn0jmeR20
カリオンについて質問です

M一人でロカフィッシュマンの卵デバフから湧く雑魚を焼き切るには
大体魔法攻撃力がどれくらいあればいけるでしょうか
使用している杖はグロ杖高耐久のMl7
雷神および風エレメントはともに55
パーガ及び火エレメントは40です

705名無しさん:2010/02/03(水) 06:44:20 ID:HtL0hK1E0
Mスレあるだろ

706名無しさん:2010/02/03(水) 09:55:12 ID:8T4hh0f20
>>704
そのスペックなら3000もあれば十分

707名無しさん:2010/02/03(水) 18:24:32 ID:Zn0jmeR20
>>705
迷ったんですけど質スレあるなら質スレで訊くべきなのかと思って

>>706
早い返答有難う
強化終わったらギルメンときゃっきゃしてきます

708名無しさん:2010/02/03(水) 22:54:04 ID:8Q0wlUtU0
ウィーピングに入れて喜んでたのですが
目的だったデイリークエのアイテムドロップ大幅改善とWIKIにあったのですが
体感で4〜6匹に一個程度で100個集めるのに2時間以上かかってます
これは仕様でしょうか?これじゃ蟹味噌より厳しい・・・

709名無しさん:2010/02/04(木) 00:31:25 ID:AXBNNREA0
仕様です

710名無しさん:2010/02/04(木) 00:42:44 ID:XvkM6Ndo0
>>709
了解です。有難うございました。


こんな感じだと50程度で詰む人多そう
LV解放で60とかでもこれ以上の作業だとすると時間たっぷりある人しかダメなゲームですね〜

711名無しさん:2010/02/04(木) 01:01:47 ID:AXBNNREA0
>>710
モンスターを簡単に倒せるようになるまで苦戦すると思います。
私はLv52〜53辺りから少しづつ楽になりました。

[51]新鮮な魚のエサ 又は [52]困難なる冒険 が自分的にはお勧めです。

712名無しさん:2010/02/04(木) 01:01:56 ID:trcOjVLE0
横レス申し訳ないがウィーピング入ってすぐ程度のレベルならば
蟹デイリーのほうが断然美味いよ
そんで、楽に狩れるころになると隣のプライミバルで
人数集めて影デイリーしたほうが断然美味いよ
メインがMでもないと数狩れないしね
要するにもう少しの我慢ってこった

713名無しさん:2010/02/04(木) 01:04:02 ID:AXBNNREA0
×[51]新鮮な魚のエサ
○[51]おいしい料理

714名無しさん:2010/02/04(木) 01:08:18 ID:ACSONL..0
時間が無いなら尚更
WCでデイリーなんてやらない位の気構えでいい

715名無しさん:2010/02/04(木) 01:25:53 ID:ll4TmnJ20
>LV解放で60とかでもこれ以上の作業だとすると時間たっぷりある人しかダメなゲームですね〜
それは間違い
デイリーは10回できるだけであって余分に見てあるというか
10回こなさないといけないのではありません
少し極端に言えば廃しか1日10回デイリーは無理と思う方がいいです
デイリーは所詮ボーナス。他人と競争してるならカンスト後はTPに差はついてくるけど
まぁスキルレベルが50も55も極端に強さ変わらないし普通にやってればいいかと。
他人と競争してゲームするのもしんどいでしょう 自分が楽しめればイイだけです

716名無しさん:2010/02/04(木) 01:26:49 ID:ll4TmnJ20
ところで影デイリーって何分ぐらいで完了するんだろ

717名無しさん:2010/02/04(木) 02:39:59 ID:ICA7uh7U0
>>715
まぁ、確かに他人と競ってるわけではないんだが、
通常クエはメインで終わっちゃって、
サブをデイリーのみで上げてる人間は苦痛に感じる奴が多いのも事実
デイリーリセットが課金アイテムにあるくらいなんだから、そこまで廃専用ってのも変かな
鹿肉とか12個じゃなくて6個とかでいいじゃんとは思う
そもそも、3CHしかないのに一人の人間が2時間かかるってどうなの?って疑問もある
2時間で6人〜18人くらいしか同じLVたいの人間がLVあげできないって、どんな小規模MMOよって思う

718名無しさん:2010/02/04(木) 03:42:08 ID:K2wFneuA0
52影デイリーは、10回約40〜50分くらい
早い代わりにドロップは期待できない

719名無しさん:2010/02/04(木) 04:07:55 ID:aEtQ2spo0
質問です
突然、画面の右下(アイテムウィンドゥの鞄アイコンの近く)に
人の形をしたマークが表示されました
見る限り、盾や武器、どの部位の防具を装備してるかを示してるようなのですが
必要もないので消したいのですが、なにをやっても消せません
消し方が分かる方、教えていただけないでしょうか

720名無しさん:2010/02/04(木) 04:47:56 ID:ACSONL..0
装備の耐久値減ってるからそろそろ直せって意味だ
で、修理は道具屋とかのNPCに話しかけて右下のハンマーアイコン

武器や防具は壊れて消滅とかしないが
修理しないと性能が著しく落ちる

721名無しさん:2010/02/04(木) 05:08:01 ID:aEtQ2spo0
>>720
助かりました!
修理の仕方まで、親切に有難う御座います

722名無しさん:2010/02/04(木) 06:21:19 ID:fbMBIpNA0
719はアエリア運営のサクラみたいな質問だなぁ
鯖オープンが近づくと恐ろしく的確に
初歩的な質問をする奴が現れる

大体がマルチポストだけどな
公式掲示板や他のポータルでもでも同じ文体
だからどうしたって言われたらそれまでだが

723名無しさん:2010/02/04(木) 06:34:47 ID:cT0RSRhQ0
誰と戦ってんだこいつ・・・

724名無しさん:2010/02/04(木) 11:01:05 ID:Xy24xJxc0
装備の見た目移植なんですが、例えば短剣の見た目を
剣に変えて、それを後で別の短剣に写し変える場合は
短剣から短剣への移植と言う事になるんでしょうか?

725名無しさん:2010/02/04(木) 11:56:19 ID:ll4TmnJ20
デイリーは確かに10回できるから10回やらないと損した気分になるから
無理にでもやろうとしてしまいますよね
そうしてると毎日同じことの繰り返しの単調な長時間作業ゲームになってしまい
何やってるんだよ・・・って飽きる人とかあきれる人も多い・・・w

デイリーは本当の意味でボーナスになって、1日3回でいいと思う。経験値等は3倍になって。
毎日作業ゲーになってしまってる現状
強化もだけど、同じ事何百回も繰り返さすってどうなんだよと思ってしまうよ
単価上げて回数減らしてくれよな・・・。
ML10とか何回合成しないといけないんだよ

726名無しさん:2010/02/04(木) 12:03:15 ID:ACSONL..0
チラシの裏がPriスレでどうぞ

727名無しさん:2010/02/04(木) 20:09:01 ID:4xr0b.zs0
騎士団の協力というクエをレベル39で受けたのですが、
レベル38になる、という条件が達成になりません
40に上げてもだめでした
サブもあげないとだめですか?

728名無しさん:2010/02/04(木) 20:21:50 ID:ErVYpblM0
>>727
クエくれた人にもう一度話しかけてみた?

729名無しさん:2010/02/04(木) 21:05:52 ID:APmk6tLc0
>>724
見た目が剣になっても武器属性は短剣なので、短剣→短剣で合ってます。

730名無しさん:2010/02/04(木) 21:19:25 ID:4xr0b.zs0
>>728
報告の人が近かったので、灰色チェックだったけど話かけたら達成になりました
ありがとう

731名無しさん:2010/02/04(木) 21:36:11 ID:1a4mI/CA0
チャットについて質問です。
いつなったかは不明ですがワールドチャットが総合タブ以外で聞こえないようになってしまいました。
同アカウントの別キャラクターでは聞こえる為(PT、ギルドタブ)何らかの設定だとは思うのですが、インターフェイス覧のワールドチェックを入れても反映されない状態です。
PTタブ等のチェックは全て入れましたがワールド以外は正常に反映されます。
解決策わかる方はお願いします。
追記でタブのチェックでワールド覧は存在していません。

732名無しさん:2010/02/04(木) 23:28:41 ID:Xy24xJxc0
>>729
どうもありがとうございます

733名無しさん:2010/02/05(金) 17:50:04 ID:1JG8fAbc0
初期設定に戻す、じゃだめなのかな。

734名無しさん:2010/02/05(金) 19:57:48 ID:1xCgo2m.0
>>731
ワールドチャットが総合窓以外でも表示されてるっていう古いキャラのChatFrame.bsdを
表示されてないキャラの同名ファイルに上書きしてみて
XPなら MyDocuments\Runes of Magic\キャラ名 にあるはず

ただ設定丸ごとコピーするだけだから、ワールドチャットのon/offはできないけど。

735名無しさん:2010/02/05(金) 22:46:58 ID:B8LXBgGc0
今日から始める者です。
質問があるので、教えて頂きたいです。

①ソロ狩りするにはどの職(組合せ)が有利でしょうか?
小額課金有りです。
②攻撃特化の職(組合せ)はどの職ですか?
③鯖を選ぶ際の注意事項みたいなのがあれば教えて下さい。

よろしくお願いします^^

736名無しさん:2010/02/05(金) 23:06:23 ID:qZh9DtysO
①M/*、R/P、Wd/S、D/*
②M/*、R/K、R/S、W/R、W/Wd

オセル:人普通、変人普通
ティール:人少なめ、変人少なめ
ウィン:人少し、変人少し

737名無しさん:2010/02/06(土) 00:38:49 ID:1EldLceQ0
>>734
ありがとうございます。解決しました感謝です!

738735:2010/02/06(土) 12:08:07 ID:/0EzbbZg0
R=ローグ
P=プリースト
W=ウォーリア?ワーデン?
Wd=ウィザード
K=ナイト
S=スカウト
D=ドルイド

あってますか?

739名無しさん:2010/02/06(土) 12:10:16 ID:Q0GdYOYs0
W=ウォーリア
Wd=ワーデン
M(Mage)=ウィザード

740735:2010/02/06(土) 12:11:43 ID:/0EzbbZg0
連投すいません・・
M=?

後、鯖人口は少ない方が有利?と、何処かで見かけたような
気がするのですが、その辺はどうなのでしょうか?

741名無しさん:2010/02/06(土) 12:13:05 ID:Q0GdYOYs0
好きにしろ

742名無しさん:2010/02/06(土) 13:12:17 ID:CzC0TgBM0
>>735
①1stで小額課金なら M/* 次点でW/* R/* Wd/* P/* D/*
逆につらいのが特にK/*  あとS/*も楽じゃない
なお、*/P や */D とするとヒールが使えるので快適
ただし上記のコメントはLv55まで育てる場合であって
ソロボス狩りしたりIDソロするなら別の話

②R/S W/R W/Wd
廃装備前提で M/R M/S W/S R/K
実用的という意味で W/K M/K

743名無しさん:2010/02/06(土) 14:14:57 ID:J61efAls0
分解術って使ってます?
分解してもゴミしかできなくて使いどころがわからんです

744名無しさん:2010/02/06(土) 15:09:39 ID:ly.EzgqQ0
>>743
そのゴミみたいな生産材料が大量に欲しい時に使う
マクロ組んで4時間くらい放置すると旨いよ

745名無しさん:2010/02/06(土) 15:19:50 ID:V3TD01260
でもフツーはいらない装備をNPCに売って
要る材料をAHで買うよね

746名無しさん:2010/02/06(土) 16:12:17 ID:J61efAls0
生産材料狙いなのか
エネルギーIとかのどうにもならないアイテムのが圧倒的に多いんだけど
しょぼいアイテムばかり分解してたからなのかな

ちょっと研究してみます ありがとう

747名無しさん:2010/02/06(土) 17:17:24 ID:QaTdofLQO
ラストバトルセットの入手先になってるミラージュボックスって
ミラージュキャッスルと関係ありですか?

748名無しさん:2010/02/06(土) 17:24:39 ID:V3TD01260
>>747
ミラージュキャッスルの一番奥にそんな感じの名前の箱があったと思うけど
それのことかも

749名無しさん:2010/02/06(土) 17:36:44 ID:QaTdofLQO
748さんありがとう
セット装備揃えるが好きなので楽しみです

750名無しさん:2010/02/06(土) 18:22:19 ID:tTqKAjFo0
デビルマジックコスチュームのセット効果について質問なのですが
治癒力増加はステータス上では変化ありませんが
回復量上がってます。
しかし+15%SP減少率ってのが分かりません
消費15%減少と思ってたのですが消費は変わってません
2秒毎の回復が1.7秒毎(15%早く)になったのかな・・・

751名無しさん:2010/02/07(日) 07:28:15 ID:ufeD.9Mo0
>>750
消費へってますよ。

752名無しさん:2010/02/07(日) 08:05:20 ID:fniRVmus0
フィリウス商会の感謝状って何に使うものですか?
集めると何かありますか?

753名無しさん:2010/02/07(日) 08:06:39 ID:z4OwNEkc0
自己満足

754名無しさん:2010/02/07(日) 08:17:38 ID:fniRVmus0
>>753
・・・要は、現状使い道のないゴミアイテムなのですねorz
即レスありがとうございます。

755名無しさん:2010/02/08(月) 00:59:27 ID:AZJZuadE0
>>751
まじっすか。バグッてるのか
マップ移動やCC,再起動、装備の付け直し等してみます

756名無しさん:2010/02/09(火) 15:52:27 ID:A.daFefs0
シフト押して右クリックで移動という矢印ありますが、あれ消せないでしょうか?
スキル入れてるスロットとチャット画面のみ消したいのですが・・・

757名無しさん:2010/02/09(火) 16:36:35 ID:lg2xkmxkO
>>735さんに便乗ですみません
M/WかM/Dどちらがよりソロ向けでしょうか?

758名無しさん:2010/02/09(火) 17:04:50 ID:AT0wNiO.0
>>757
M/D

759名無しさん:2010/02/09(火) 18:02:57 ID:lg2xkmxkO
M/Dで旅立ちます!ありがとうございました

760名無しさん:2010/02/09(火) 18:17:25 ID:AT0wNiO.0
M/Dにするなら種族はエルフでキャラ作らないとDになれんから

761名無しさん:2010/02/09(火) 18:31:32 ID:lg2xkmxkO
丁度キャラクター作成するところだったので重ねて感謝です

762名無しさん:2010/02/10(水) 13:54:20 ID:kKJLCS2U0
>>761
超エスパー発揮して答えておく、Dのマスターはファラナスの飛空挺乗り場な。
もしDで始めてたらオレ死亡。

763名無しさん:2010/02/10(水) 14:30:05 ID:QaztcJ2QO
どんだけスーパーなんですか!>>762さんィ㌔
今夜にでも行ってみます

764名無しさん:2010/02/10(水) 20:05:47 ID:u/.d68160
この雌豚セフレ多すぎwww吹いたww
ttp://tr.im/KPSz

765名無しさん:2010/02/10(水) 20:54:58 ID:QaztcJ2QO
エスパーと打ったつもりが携帯変換がやんちゃしてこっぱずかしい

ちなみにフラワーフェスティバルの材料見かけないんですがレアなんでしょうか…

766名無しさん:2010/02/11(木) 02:38:16 ID:QDaFBkyU0
>>765
牛乳はログシャイア、他はおそらくどのMOBでも出す。
プライミバルの鹿やら、トレジャーのスロッガーまで様々。
確率はデイリー120個集めるまでに10個ずつくらいだったかな

767名無しさん:2010/02/11(木) 03:05:41 ID:X1lbDkPA0
>>766
運が悪かったのかLv1〜8を5キャラ分、マッシュマンの柄600個貯まるまで総計1000匹程狩ってみたが
マッシュマンとチャイルドウルフからは1個も出なかった。
シルバースプリングのウルフとかデイリー対象外Mobからは20匹に1個くらい出る。
MobによってDrop率設定されてるのかも。

768名無しさん:2010/02/11(木) 15:18:15 ID:yoVjEgv20
Lv10になったのでサブクラスを選びに来たんですが、
会話の中にジョブ決定の選択肢があるNPCと無いNPCがいます。
何が足りないんでしょうか?
(ちなみにPになりたいんですが、ジョブ決定の選択肢がありません)

769名無しさん:2010/02/11(木) 15:19:56 ID:l3Db5dIQ0
>>768
もしかしてエルフ?

770名無しさん:2010/02/11(木) 15:37:05 ID:sIn9bCDg0
>>768
エルフはKとPになれない
人間はDとWdになれない

771名無しさん:2010/02/11(木) 15:43:35 ID:yoVjEgv20
なるほど、種族でしたか・・・
ありがとうございました。

772名無しさん:2010/02/14(日) 03:45:46 ID:30mbpINE0
ティール鯖でやり始めたのですが、
チャンネルによって人数のバランスみたいのはあるのでしょうか?
どのチャンネルに行っても、
あまり人が多くなくPT募集もかなり少なかったのですが・・・

773名無しさん:2010/02/14(日) 05:00:05 ID:AHKAa6cc0
やり始めたのならまだやり直しがきく
つまりはそういうこと

774名無しさん:2010/02/14(日) 05:29:58 ID:EtVN.IxA0
>>772
>チャンネルによって人数のバランスみたいのはあるのでしょうか?
ログイン時のデフォルトchが3(=1)に設定されてるから、1の方が人数多いってのはあるかも

>あまり人が多くなくPT募集もかなり少なかったのですが・・・
ティールは知らん。オセルの場合
単にMAPが広い、カンストしたらID主体、なんかの理由もあるが
たしかにFFやらMHFやらと比べると人数は少ない。人であふれてたりはしないな

このゲームでPT組む時っていうのは、一人で出来ないクエをやる時とIDに入る時ぐらい
一人で出来ないクエはそれほど多くないし、一度やれば終わりだからPT募集もそうしょっちゅうは無い

低Lv向けIDは、クエやアイテム収集で必要な場合を除いて見向きもされない
低LvだとIDPTの募集はそもそもないと思って良い
高LvIDは大抵ギルドなんかの身内で行く
身内だけだと人数が足りない場合ワールドチャットで募集したりするけどほぼ数秒で埋まる

そんなわけでPT募集はあまり見ないだろうと思う

775名無しさん:2010/02/14(日) 07:08:38 ID:i23OfdLg0
それ以前にこのゲームはPTで経験値を削るゲームではないから
PT募集の必要性があまりない
Rでも作ってデイリー集めでもしてればID行くより稼げるし高LVIDすら行く意味は
あるのかと言われれば微妙。 単OPもこもってる人が出してるから買えばいいし。
ソロ主体のゲームだから募集が少ないのは仕方ない。過疎る速度も尋常じゃない。
オンラインは賑やかじゃないとやっぱりなーって人が多いから。
が、しかしのんびりしたい人には向いている

776名無しさん:2010/02/15(月) 02:45:08 ID:3.ZGFKh.0
のんびりとですね。
確かにのんびりと頑張らないでできますね。
でもボスクエがどんどん残っていく。

世界チャットでPT募集できないのはどうにかして欲しい。
なんかアイテムが必要らしいけど何が必要かもわからない。
まともにHPの操作方法を読もう。

777名無しさん:2010/02/15(月) 12:51:31 ID:tXNHzCjE0
>>776
まさにそういう感じなので過疎速度も半端じゃないんですよね

778名無しさん:2010/02/15(月) 19:04:08 ID:G04Tb16E0
そこでエリアチャットの登場?
CH関係なく聞こえるものなんですかねぇ

779名無しさん:2010/02/16(火) 00:45:35 ID:1M4LH1ew0
初心者です。一応ここの板、wiki等で調べたのですが
わからないので質問させていただきます。

エリートスキルはメイン、サブのLVが15になったら
クエが発生するのでしょうか?

こちらの板のどこかのスレに普通に素材を集めて〜って書いてあったのですが
エリートスキルで必要な素材はwikiでも調べられなかったので
クエみたいなものがあるのでしょうか?

780名無しさん:2010/02/16(火) 00:56:50 ID:lwuhnLFI0
>>779
初期の15エリートとかならファラナスキャッスルのマスターロビーNPCに話せばおk
エリートスキルについて話すNPCね

781名無しさん:2010/02/16(火) 01:42:48 ID:1M4LH1ew0
>>780
779です。ありがとうございます。助かりました^^

782名無しさん:2010/02/16(火) 01:58:10 ID:2OI553P.0
>>779
該当する説明でwikiに書かれている情報は下記URLを見てみるといいですよ
Lv15より以降のエリートスキル指導者のNPCリストや必要素材も書いてあります
ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/?エリートスキル習得#s588a0fc
ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/?%A5%A8%A5%EA%A1%BC%A5%C8%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BD%AC%C6%C0#s588a0fc

783名無しさん:2010/02/16(火) 14:39:13 ID:a7l.Fon20
緑装備は白の1レベル上、青は2レベル上、紫は3レベル上と聞いたのですがあってます?
49レベルの青マントは強化したら51レベル装備と同じ上昇量でいいのですか

784名無しさん:2010/02/16(火) 14:43:08 ID:1M4LH1ew0
>>782
ありがとうございます。参考にします^^

785名無しさん:2010/02/16(火) 17:50:47 ID:bk1z8bBk0
>>783
上 何が上なのかその文からは分かりません
下 違います

786名無しさん:2010/02/16(火) 18:24:28 ID:rT1DMW1s0
>>785
>上 何が上なのかその文からは分かりません
>下 違います
上からわからなくても文全体からわかってるだろw
わかっててこんな嫌味な感じで書けるんだから、さすがだ

787名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:21 ID:ZXAgPIXc0
>>783
基準を白として
緑が2
青が6
紫が10
だったかな、
これは、あくまでも既存の防御、攻撃力が
その分の白レベル装備と同じなだけ

強化(精錬)の上昇値は、本体その物に依存
49青でも、あくまでも41〜50の上昇値

788名無しさん:2010/02/16(火) 18:49:27 ID:a7l.Fon20
>>787
ありがとうございます。
助かりました

789名無しさん:2010/02/16(火) 19:58:02 ID:3U2ErkvI0
NPCの不明瞭なクエスト文を理解出来ないまま毎日花咲かせてきたが
もしやイベント称号を入手するためには課金必須・・・?

790名無しさん:2010/02/16(火) 20:04:26 ID:koaalSzQ0
今適当に計算した感じ、全部5輪咲かせてそれをちゃんと種に変えても
30回育てるには100円ぐらい課金いるかな
ゲームマネーで買うなら今の相場でどれくらいかな
120kくらい?

791名無しさん:2010/02/16(火) 20:10:48 ID:3U2ErkvI0
>>790レス感謝
てっきり称号だけはやりきれば貰えると思い込んでたからちょっと残念
騎乗動物用に余らせてあるBCでワープゲートルーン買うことにするわ
ゲーム内マネーだと需要多そうで高騰してそうな・・・見てないけど

792名無しさん:2010/02/17(水) 02:18:46 ID:8SUO8DOk0
無課金だと、
毎日もらえるぶん+メール配布+全5輪を交換で
7+3+(50/8)=16回(+ローズ2個)が限界かな?

課金する場合は
ワープゲート8個だと最高でも
+8+(42/8)=13回しか増えないから
最低、9個のワープゲートがいることになるね。

。。間違えてなければ。

793名無しさん:2010/02/17(水) 03:02:36 ID:1Jnq/Z6o0
朝6時更新の為水曜が二回になるから貰えるのは8+3=【11】
で貰える花55個を交換して種【6】余りの花7
でまた貰える花30と余りの花7を交換して種【4】余りの花5
更に貰える花20と余りの花5を交換して種【3】余りの花1
貰える花15と余りの花1を交換して種【2】余りの花0
貰える花10を交換して種【1】ここまでが限界

全部で11+6+4+3+2+1=27輪
ワープゲートは2個必要になるはず、多分…

794名無しさん:2010/02/17(水) 03:03:55 ID:vzIi0a0o0
>>792
デイリーと一緒の扱いだからAM6:00〜メンテまでに入ればもう1個種を貰える
上の式だと花を交換して貰った種で花が貰えてないようなw

795名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 03:47:51 ID:8P4.j8uo0
>>793
それで合ってると思う。
5輪咲き数回失敗したけど
ワープゲートルーン3個で30回に到達した。

796名無しさん:2010/02/18(木) 12:24:04 ID:AIhgi9ZgO
誰か料理レシピの最後の晩餐ドロップMOB教えてくだしい(T-T)

797名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:57 ID:fFSu/zUM0
>>796
今ならゴブリンマイン通ってれば1週間以内には確実に出るはずだ。
ってかオクに出回ってないか?安くなってるはずだけど。

798名無しさん:2010/02/18(木) 17:46:55 ID:AIhgi9ZgO
>>797

ありがとうございます!
今日から早速行ってみます(^O^)

799名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:10 ID:AIhgi9ZgO
>>797

あとオークションには出品すらない状態で俺の寿命がストレスでマッハ

800名無しさん:2010/02/18(木) 20:06:53 ID:KJWHV0fI0
オセルじゃ山ほどAHに出品されてるけど
他はそうでもないのか

801名無しさん:2010/02/19(金) 01:26:21 ID:we1nuc8w0
出品どころか捨ててるぞ。。

802名無しさん:2010/02/19(金) 02:15:01 ID:/rb4XFy60
ナンダッテー

803名無しさん:2010/02/19(金) 02:24:26 ID:22u9yMCE0
今日拾ったわ
こないだ15万で買ったばっかだけどな('A`)

804名無しさん:2010/02/19(金) 08:12:29 ID:IQstqYeQO
796のものです

自分はウィン鯖なんですが売り自体みたことないです。
レシピはおろか完成品すらないというあるさま

あとゴブリンマイン行ってみたんですが即死で瞬殺されて俺はこのまま骨になる。
オークション待ちしたほうがいいのかな

805名無しさん:2010/02/19(金) 08:37:15 ID:rhlNCuD60
それなんてブロントw

昔オグリザーで晩餐のレシピ拾った気がする。でも自信ないんだよな。スマソ。
他にオグリザーで拾った記憶ある人いるかね?

806名無しさん:2010/02/19(金) 09:21:29 ID:Uh9ETio60
>>804
オクで最後の晩餐売れないんです
原料と手間賃考えると最低価格は下げられない
原料しらない奴らからは高すぎると思われて売れない
だから出さない

このコンボ

仲の良いギルメン相手だけに堕ろしてます

レシピ欲しいなら仲の良いのに頼んでおくか全チャやSNSあたりでかいとけばそのうち集まるさ

807名無しさん:2010/02/19(金) 11:52:40 ID:tdPbSwkE0
>>806
栽培のキャップが外れたから原材料費下がると思うよ

808名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:24 ID:IQstqYeQO
>>805

どうやって俺がブロントさんを知っているって証拠だよ?

ジュースをおごってやろう

小栗さーとかどこぞの俳優みたいな名前の場所すらわからない41のスカウとしてる俺はこのまま裏世界でひっそりと人生閉鎖。

>>806

確かに製作販売は割に合わないと思います。
俺は不良だからよ原価割れしても売るしじいちゃんの肩だって揉む

一応ギルメンにも声掛けたけど低Lvのプレイヤーのお願いは放置プレイでおいしいです(^q^)
SNSはまだしてにいのでやってみるます

809名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:40 ID:sZG5u0JY0
ウィンで一昨日最後の晩餐レシピ出して昨日売れてた

810筋肉さん:2010/02/19(金) 12:52:48 ID:IQstqYeQO
>>809

なん・・・だと・・・?


チェック漏れしてたのか(T-T)
でもまれによく出品してることがよくわかったよ>>809感謝

811名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:43 ID:UGOJHXvg0
武器と防具のルーンにダメージ入れると武器に入れるほうが効果高かった有りするかな
気のせいか武器にいれると結構変わった
まぁそんなことはないか。同じだわな

812名無しさん:2010/02/19(金) 20:58:05 ID:ILLqGAwY0
DoTスキルが偶に回避されることがありますが
これはスキル等で命中率を上げると効果があるものなのでしょうか?

813名無しさん:2010/02/20(土) 04:45:16 ID:x7oN8uyA0
>>812
yes
他にも物理スキルなら敏捷を、魔法系のスキルなら精神を上げれば命中率UPを期待できます

814812:2010/02/20(土) 18:46:55 ID:9yfehHr20
>>813
ありがとうございました、TP溜まったら上げるぞ−!

815名無しさん:2010/02/23(火) 15:25:20 ID:oQ/6LyEc0
サンタ帽子とかのバインド済み装備の見た目装備を売ったり別キャラに渡す場合、
バインド解除するのとノーマル装備にコア融合するのとどっちがよいでしょうか

816名無しさん:2010/02/23(火) 15:35:34 ID:HwZtl4J60
バインド解除は高い
コア融合は性能が変わる

目的にあった方を

817名無しさん:2010/02/23(火) 15:46:30 ID:fKx3VY620
ノーマルのサンタ帽子はバインドじゃなかった気が

818名無しさん:2010/02/23(火) 16:12:53 ID:oQ/6LyEc0
>>816
thx
みんな使い分けなのね

>>817
あ、ごめん
サンタ帽子はちがったっけ
バレンタイン装備はバインドだったしさ

819名無しさん:2010/02/23(火) 19:41:55 ID:0ngnbU460
既出だが、バインドされないサンタ帽子は何気にサブキャラ育成に使える。
課金箱にも入るし、イベントで大量にコア融合1貰ったことだし、
サンタ帽子は素材関係ないから融合2を使う必要もないし。

だから、バインド済みの見た目装備はサンタ帽子に融合して、別キャラに渡すのがお勧め。
イベントをやっていなく、コア融合1が無い場合この限りではないが。

820名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 20:29:26 ID:I2eBv/uA0
見た目装備を別キャラに渡すだけならどうでもいい白装備に融合するだけでいいじゃん
サンタ帽子消費する意味が分からん
どういうことだ?

821名無しさん:2010/02/23(火) 20:36:09 ID:ZhLHGPGw0
>>820
サンタ帽子はLv1から装備OKでバインドなしなので
サブキャラのコスプレに向いてると思います

>>815
売りに出すなら低レベル装備の高耐久クロースOP無しに融合すれば
趣味兼サブ育成用で欲しがる人が居るかもしれません

822名無しさん:2010/02/25(木) 09:24:21 ID:VA6J0yko0
生産総合スレの

>オブシの一番安い水と肥料試したが
>今までのLv37@30のより減少度が低い

>その上、@50と一見高そうだが
>オブシの水と肥料は20%刻みと効果2倍だから
>実質単価は、@25となり値段も安い

この20%刻みと効果2倍って何のこと?
wikiってもよく理解できません…誰か解説おねがいします_ノ乙(、ン、)

823名無しさん:2010/02/25(木) 09:47:54 ID:.zIUiqr.0
生産スレで聞けばいいのでは

824名無しさん:2010/02/25(木) 10:10:12 ID:VA6J0yko0
迷った。けど最初こっちに書いたしマルチになるから向こうには書かなかった。
一応質問だから駄目ってことはないと思うんだけど…

825名無しさん:2010/02/25(木) 13:33:15 ID:nHNZXrbc0
>>822
オブシのマイハウス前に居る栽培NPC、の横にいる栽培研究家(だったかな?)から購入
Lv40キャップ解除クエストを受けるNPCで、Lv1用とLv40用の水と肥料、Lv43以上の種と鉢を売ってる
Lv1のほうは使ったこと無いがLv40のは1日1回見るだけで実質24時間以上放置できるから非常に勝手が良い

826名無しさん:2010/02/25(木) 13:52:32 ID:Q8sf64l20
レベルもそれなりに上がってきて、そろそろ3OP強化を試しにやってみようかと思うのですが、そもそも同OPの溶解石をどう入手するのでしょうか?
思いついた限りだと、NPC売りのものをいくつも買ってその中で同OPを探すか、オークションに出てるものから自分の手持ちと同じOPを探すくらいしか思いつかないのですが、他に入手手段はなにかあるのでしょうか?

827名無しさん:2010/02/25(木) 14:02:21 ID:bH3.Gzqw0
それ以外に無いから
思い付いた通りの事をしなさい

828名無しさん:2010/02/25(木) 16:48:05 ID:mXL9MlTs0
レベル帯ごとのオススメの装備+強化プランがあると嬉しいのですが、どこかにまとまってないでしょうか?

829名無しさん:2010/02/25(木) 17:49:51 ID:7yWaPKCU0
>>826
5000の属性溶解石を買ってオークションで探す
はずれたらもう一個買って繰り返す
運がよければ2op手に入るかも試練

3op溶解石が2セットしかなかったらキープしておいて後日探すのが普通だね

830名無しさん:2010/02/25(木) 17:54:44 ID:ArtgdZDY0
>>826
3OP、2OP強化はアドオンのAdvancedAuctionhouseを入れないと無理に近い
必須アドオンだから入れたほうが良い

詳しくはwiki見て、日本語化してる人のblogから最新版を落として入れてください

831名無しさん:2010/02/25(木) 19:12:14 ID:0.tldHYE0
23♀がガチでセフレを募集中wwwwww
ttp://tr.im/KPSz

832名無しさん:2010/02/25(木) 21:02:29 ID:sX26SIBM0
>>822
ログシャイヤとかキャッスルとかでも売ってる
従来の水と肥料は、鉢に1回与える毎に
水分と栄養度が10%ずつあがっただろ

ところが、オブシで売ってる1緑と40青の水と肥料は
一回で20%ずつあがる。要は今までの水と肥料の2個分ってこと

ただ、55白の一番安いやつは20%じゃなくて10%だから、その書き込みは正しくない。
@30 -> @50 -> @150(2個分だから実質@75) -> @350(2個分だから実質@175)ってこと

833名無しさん:2010/02/25(木) 23:15:21 ID:VA6J0yko0
>>825,822
おお何か凄く理解できました。詳しい説明ありです。

この間植付け途中で55白の水と肥料切らして、途中から37の水と肥料使ったけど
時間毎の減少度が違った(3.16%と3.5?%)だけで他は変化無かったもので。
やっぱ書き込みが違いましたか。

834名無しさん:2010/02/26(金) 17:44:55 ID:YAYICwy.0
片手杖のLV50ワイズサイスタッフはどこで手に入るんですか?

835名無しさん:2010/02/26(金) 17:57:44 ID:tonEwN6U0
サイクロ3のボス マシューが落とす

836名無しさん:2010/02/26(金) 17:58:30 ID:tonEwN6U0
ガイアがアバランチアイスドラゴンスケイル
オルテガがブラックルーンワンド

黒い三連星だ

837名無しさん:2010/02/26(金) 21:08:06 ID:YAYICwy.0
ありがとうございます。
早速IDに行ってきます

838名無しさん:2010/02/28(日) 13:18:35 ID:vG6bzAOs0
武器ミスティック上げ用のOPとして、
黄色ⅠOP集めようと思っています。
メインWなので、物理系OP狙っています。
コファース
アンビジョン
バイタルライフ
スタビリティー
パースペクティブ
スピリット
を現状確保しているのですが、
クイックネス(黄色)も気になっています。
WikiにはスパイクボウガンのOPがこれらしいのですが、
どのMOBから(クエから?)入手できるかご存知の方
いらっしゃいますか?
もしくは、他の黄色ⅠOPで優秀なものがあれば教えてください。
数値的には誤差かもしれないので、
全部黄色にこだわる必要もないかもなのですが、
見た目黄色にしてみたいので先駆者の方よろしくお願いします。

839名無しさん:2010/02/28(日) 13:43:39 ID:humaSxyI0
>>838
ttp://romdata.getbuffed.com/
ttp://www.runesdb.com/
で調べろっての

840名無しさん:2010/02/28(日) 14:38:08 ID:b/XFpQBg0
コファース
アンビジョン
バイタルライフ
スタビリティー
パースペクティブ
スピリット

んじゃ先にこれを教えてもらおうか(´∀`)

841名無しさん:2010/02/28(日) 14:41:30 ID:/NfPOduM0
プライミバルの影デイリー(&付近MOB)の難易度はどんなものでしょうか?
MOBのHPが跳ね上がるらしい(wiki)ので現状カニオンラインの日々です
火力は無いMで装甲紙のままなのですが、指標あればプライミバル行きたいのですけど

現状HP2400前後、魔法攻撃力2100程度です
3opで可能な程度の強化を試みようかと思って質問しております
ソロなのでIDには行く予定は全くありません

842名無しさん:2010/02/28(日) 14:50:17 ID:gvheILos0
>>841
質問が漠然としすぎてあれだけど
言えることは、普通に無理だから強化頑張ってねってぐらいか

オセルなんかだと誰でも参加できるデイリーレイドがあるけど
普通に死ぬと思う
ソロだと武器にもよるけど、仮にグローリーのML7あたり使ったとしても
サンダー召還とライトニングいれてもまだHPちょっと残るぐらいじゃないかな

843名無しさん:2010/02/28(日) 15:22:19 ID:/NfPOduM0
>>842
すばやい返答ありがとうございます
プライミバルはかなり厳しいのが分かり助かりました
本体装備強化するか、デイリーをオク買いしてカンストさせるか迷ってたんです
大体LV1上げるのに200〜300万掛かる感じだったので金貯めて強化してからLV上げるか
そのまま金使いデイリーオク買いしてgold切り崩しながら進んだほうが得かで悩んでいました
安心してカニオンラインでのカンスト目指す事にします

844名無しさん:2010/02/28(日) 15:47:17 ID:d3A4YaUQ0
>>841
mobのHPが20kちょいあるが
攻撃力は別段強化されてない
けど、そのスペックは厳しすぎる

ソロなら、影より鹿のほうが安全
時間もそんな変わらない
難点はキャパが足りなくなりやすい
狩り場被りやすいから
鹿付近はノンアクしかいないから
試してみて、強化するかカニ戻るか
試してみるのもありだと思うよ

あとオクで買うくらいなら
3OP強化してデイリーした方が
よっぽど経済的だと思う

845名無しさん:2010/02/28(日) 16:18:27 ID:/NfPOduM0
>>844
返答有難うございます
サブキャラを沢山作ってるのであまり1キャラに時間が割けないため行けるんだったらって感じでの話でした
ウィービングのデイリードロップがあまりに悪いので寝落ちしたり仕事に影響してました
簡単にデイリー終わらせれそうなのを探してたので鹿で12個となったらまた1キャラ3時間〜コースかな;;
確かに3op火力強化をしてサンブレカニ一撃出来る様になるといいのかもですね
55になったら両手杖500万〜程度でそこそこ良いの買って他キャラ用gold稼ぐデイリー集め予定でしたので頑張ってみます

846名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:52 ID:JjOEmS3k0
>>843
カニミソオンラインに飽きたらとっとと白骨オンラインに切り替えたほうが幸せになれる
というかHP2400って無強化?

せめてオクでフィジIXとX、バイタXとかついた装備買うとか2OPでいいからクエ報酬のバイタとかつけようぜ

847名無しさん:2010/02/28(日) 17:51:43 ID:v8ud.QNQ0
ウィンにて最近はじめたものですが、どっかギルドに入りたいと思っています
ギルドの紹介勧誘スレみたいなのはないですかね

ゲーム内でもそんなに募集してる感じはないもので

848名無しさん:2010/02/28(日) 18:03:13 ID:adyHrZH20
>>847
まずは公式に目を通せよw

849名無しさん:2010/02/28(日) 19:53:59 ID:OiSJ1oRg0
>>847
ヒント:SNS

850名無しさん:2010/03/01(月) 07:43:23 ID:n.lBlQGI0
HP2400って失礼ですがネタかと思った
プライミと言う事はそこに行く頃はLV52〜は勝手に超えますよね
無強化でも52〜あればHP2400ってことはないと思うんだけど・・・そんなものなのかな
それはまぁ置いといて、3OP強化でいいからやったほうがいいです
クエで体力35は腐るほどでるし、強化しないほうが時間もかかるし
ポット使いまくるしで結果的に金と時間がかかるだけでいいことは何もない。

3OP強化の体力35、知性35、知性○○ (35はクエでもらえるから勝手に手に入るはずなので)
@1は出来れば知性40(買っても1万〜辺りである)
装備も白高耐久で。(コレも安いからクエ報酬だけで誰でも買えます)
コレを全身につけるだけで雑魚は余裕になるはず

体力35×14 知性75×14 ×20% 
=体力588(HP2940UP) 知性1243(魔法攻撃2486UP)
杖は無理せずML6のグローリーで十分 その辺は自己判断で

851名無しさん:2010/03/01(月) 07:45:32 ID:n.lBlQGI0
アクセ5つ分も高耐久で計算してたからそこはちょとキツイので引いといてください

852名無しさん:2010/03/01(月) 10:57:03 ID:iTLE1kZw0
サブクラスは一般スキルとエリートスキル以外で何か利点はありますか?
同時に育てるとクエが切れて辛いらしいですが、利点があるなら同時育成を考えています

853名無しさん:2010/03/01(月) 11:27:11 ID:lvNFn89E0
>>852
ない。成長させやすい、あるいはこっちで戦いたいという職をメインにすえて
サブはデイリーで上げとけ。

854名無しさん:2010/03/01(月) 11:35:37 ID:Ne3OLMDQ0
>>852
無理矢理理由をこじつければサブのステータスの1割がメインに反映されるから
サブとレベルが近いと気持ち強くなる・・・
M/Pとか装備が同じ種類のメイン/サブだと装備を共用しやすい(レベル制限の関係)

まあ10レベ差をキープがいちばん効率いいとおもうけどね

855名無しさん:2010/03/01(月) 11:36:49 ID:eban6W9U0
>>852
いちおうサブクラスのステータスの10分の1がステータスに加算されるがそんなに影響は大きくない

デイリーを含むクエストの報告はLv10上のものまで可能なので
サブのLvはメイン-10に常にキープ、サブのLv上げたいときはメインでクエをやってサブで報告が基本
デイリーは全部サブで報告するつもりで良い

856名無しさん:2010/03/01(月) 12:18:40 ID:iTLE1kZw0
>>853-855
参考になりました。ありがとう〜。
サブのステータス10%ボーナス。

857名無しさん:2010/03/01(月) 13:30:25 ID:Ne3OLMDQ0
俺も質問

L53M/Pでそろそろカニミソオンラインに飽きたのでID募集にのってみたいんだけど
サイクロとカリオンどっちのほうが初心者向け?
また現状、HP7000のグロ杖ML5に精錬で+5なんだけど火力不足?

いまひとつ最低基準がよくわからないので指南して欲しい

858名無しさん:2010/03/01(月) 14:12:23 ID:zplMwItA0
>>857
HPは7kってバフなしの素HPだよな? 安全を期すなら余裕あるならHPもうちっとあったほうがいいと思う。
しかし杖がML5だと火力が足りないような気がする。 (メンバ次第だが)

859名無しさん:2010/03/01(月) 14:49:58 ID:Ne3OLMDQ0
なるほどthx

素で7000だけどまだ足りないか
うーむ、そろそろ無属性使うかな

ML5で足りないとはオソルベシだな ありがと

860名無しさん:2010/03/01(月) 14:54:59 ID:KIgGLALk0
サイクロ<カリオン
少なくとも最低基準は満たしてる
火力に関しては強化OPの具合でも変わるので武器だけではなんともいえないが
4人周回とかでもなければ問題ない

861名無しさん:2010/03/01(月) 16:02:05 ID:4Q4XO77.0
アドオンのせいだと思うのですが、久々に採取をしてみると
変更数1/1 call StreamlineFrame`s・・・という窓が中央に出てきます。
これを設定で出ないようにすることはできますか?

862名無しさん:2010/03/01(月) 16:23:31 ID:tPcXTsVg0
>>857
サイクロなら十分大丈夫。LV補正があるから余裕の域。
カリオンだとバフ込みでHP9k〜10kほしいかなと。
武器に関してはMLV6できれば7ほしいところ。
LV55になって55武器を作るときでいいけどね。

863名無しさん:2010/03/01(月) 16:31:26 ID:tPcXTsVg0
>>861
ちびっこさんのとこからStreamlineの最新ver.を落とすことを勧めます。
まずは試してみて。

864名無しさん:2010/03/01(月) 18:20:44 ID:n.lBlQGI0
今は55キャップでOPも50キャップ時と比べると
雑魚から落ちるのもクエで貰えるのも全く性能が別物だから
強化でごまかして行ってる人も結構多いから最低基準が若干上がり気味だけど
全員LV50で
サイクロはKが8000 後衛6000 
カリオンは+3000
トレジャーは+4000
これが以前の最低基準ってとこかな
当然ごり押しは出来ない それぞれが役割こなせばなんとか死なずにクリアーできる程度
最低基準ぐらいで死なずに周回重ねてる方が腕は上がる
LV53とか55とかになれば更に楽になるから上記ライフで余裕もって
クリアーできないと動きがおかしい

サイクロでK15000 他12000とかだと戦略も糞もなくガンガン進めるから
腕はあがらないですね いずれ高難易度IDにいったら困るかも

865名無しさん:2010/03/01(月) 21:42:29 ID:4Q4XO77.0
>>863
直りました^^ありがとうございました。

866名無しさん:2010/03/02(火) 03:09:04 ID:rZd0jxpM0
>>859
カリオンもプライミも火力必要だから杖のMLは上げた方がいい
オクに捨て値のグロ杖ML7+5とかがあれば買うのもいい

867名無しさん:2010/03/02(火) 03:20:39 ID:gSGHp7Y.0
847です
回答ありがとうございます

ハンゲームのほうなんでSNSはないみたいです
公式の掲示板から合いそうなところを探してみます

868名無しさん:2010/03/02(火) 09:20:33 ID:JoOaZ9z.0
>>867
アエリアのほうで捨てアカとってそれでSNS入ればいい
うちのハンゲからのギルメンはみんなそうしてる

じゃないとSNSのギルドコミュとか連絡とかできないからね

869名無しさん:2010/03/02(火) 13:34:49 ID:gSGHp7Y.0
847です

>>868さん
アドバイスありがとうございます
早速そのようにします

870名無しさん:2010/03/02(火) 14:13:27 ID:ZbFNeHJY0
今までPT検索がOFFの状態だったのが一度ONにしたら次回から起動するたびにPT検索がON状態になってしまってます
これを再びOFFがデフォルトになるように戻せませんでしょうか?

871名無しさん:2010/03/02(火) 18:13:27 ID:0T6gNnEs0
PT検索ON/OFFについて試してませんが、ログアウトするときに設定ファイルを更新するはずだから
ゲーム止めるときは「ゲーム終了」じゃなくて「キャラクター選択画面に戻る」を選んでからクライアント終了させてみると設定残せるかも。
チャットウィンドウ設定やスキルアイコンショートカット設定は上に書いたタイミングで設定ファイルが更新されてました。

872名無しさん:2010/03/02(火) 18:34:02 ID:ZbFNeHJY0
ありがとうございます、試してみます

873名無しさん:2010/03/03(水) 21:53:25 ID:WEySYEcI0
初心者です。ここやwikiなどで調べたのですが、見つけられなかったので質問させていただきます。

スキルのショートカットの欄を増やすことができるのでしょうか??

誰かのブログを見たときにショートカットが2、3段あったので増やせるのかなぁと・・・

ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。

874名無しさん:2010/03/03(水) 21:56:04 ID:.7PYe4Eo0
Wiki Top - お役立ち情報 - システム関連 - 設定関連

875名無しさん:2010/03/03(水) 22:52:55 ID:WEySYEcI0
>874
ありがとうございました。wikiをちゃんと見てなかったみたいでした><

876名無しさん:2010/03/04(木) 13:11:26 ID:Or0FTjgU0
こいつセフレ多すぎwww吹いたww
ttp://tr.im/Q5uT

877名無しさん:2010/03/04(木) 16:52:40 ID:yp7oNjBs0
ファイアーアタックが欲しいのですが、Rでハイドしてタロンまで辿り着くことはできますか?

878名無しさん:2010/03/04(木) 17:48:59 ID:CM7na6Go0
>>877
35ルインのムラだけ倒しに直行した経験上、同じやり方でタロンまで辿り着くだけなら恐らく可能
が、残念な事にファイアーアタックへの変換は「タロンを倒した後の死体からのみ」に限られてる
後は君次第だ

879名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:40 ID:yp7oNjBs0
>>878
死体のみでしたか・・。折角なので会いに行ってみます。
ありがとうございました。

880名無しさん:2010/03/06(土) 13:48:09 ID:hCrQWB3k0
あなただけのメイドと過ごす 本 格 派 M M O R P G!
という広告に釣られて始めたというギルメンが居るのですが

最近、「騙された!」とやたらとボヤいているのです

なんと言って良いのやら困っています
どうしたもんでしょう?

881名無しさん:2010/03/06(土) 18:21:42 ID:d9dwk77k0
マイハウスで栽培してればいいんじゃない?

882名無しさん:2010/03/06(土) 19:26:59 ID:g6A/D5Y20
リアルで慰めてあげるとかどうよ?

883名無しさん:2010/03/06(土) 19:34:04 ID:5MoQ3U0w0
リアフレならともかく、ネトゲのギルメンなんてほっとけよとしか思わんなぁ
そのまま悪化してアンチになりそうならギルドからKick、その程度で十分だろ

884名無しさん:2010/03/06(土) 20:15:46 ID:0GOtVIugO
>>877
死体ではなく タロンのHPが50% 切れば取れますが
どの道ソロ不能なので
討伐しましょう〜

885名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:03 ID:6Jd4gGVU0
>>880
「ai sp@ce」に行ってもらう

886名無しさん:2010/03/06(土) 21:54:38 ID:osr6Ygck0
ちびっこさんのブログ読もうとすると
ユーザー名とパスを求められるんだけどなんでかね

887名無しさん:2010/03/06(土) 21:59:06 ID:5MoQ3U0w0
とりあえず「キャンセル」押してみようって脳味噌はねぇのか

888名無しさん:2010/03/07(日) 00:12:20 ID:X1FgRX6Y0
承認が必要ですって言われて読めないけどどうすればいいの?

889名無しさん:2010/03/08(月) 10:43:52 ID:pFVVW6L60
読みたくない人は読まなくて良いという判断です
ちびっこさんの関係しているところに書いてあるよ

890名無しさん:2010/03/08(月) 10:59:05 ID:3jLPyT5o0
>>889
できたら教えてもらえませんか?
パスかけるに至った経緯は2chスレで知ってるけど、別に普段から誤表記やら不具合気にして無いし、かなり利用してたからすごい困ってる

891名無しさん:2010/03/08(月) 11:10:12 ID:zC2g0DdM0
2chの質スレから流れてきてんのかしらんが
見れない連呼してるアホはいい加減諦めろ

892名無しさん:2010/03/08(月) 19:50:05 ID:a./sWgBQ0
よそ様のサイトのパスを教えろなんてアホな質問はどうかと思う

893名無しさん:2010/03/08(月) 20:26:52 ID:viZE1pac0
185 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 22:21:04 ID:YQxNPayI
これ書けよ
再配布について制限設けないって書いてるのに

ユーザー名 mystic
パスワード stone

894名無しさん:2010/03/09(火) 16:15:16 ID:41m.N6cg0
クエ切れがきつくなってきたのですが、限定クエリセットは卵からだけですか?

895名無しさん:2010/03/09(火) 17:49:49 ID:wLOeC6nI0
>>894
今のところ卵のみ
ただ、メインとサブを均等に上げているとLv38あたりで受けられるクエストが無くなる以外で
クエスト切れは考えられないというか、ありえないはず
よほど急いでLv上げたいのでない限り、限定クエリセット券は特に必要ないよ

896名無しさん:2010/03/09(火) 19:14:57 ID:41m.N6cg0
>>895
ありがとう
気軽に玉砕してるせいか、メインとサブを0〜2レベル差にしてたら33くらいでキツくなってしまいました
サブはしばらく放置して、採集しながらデイリーしてみます

897名無しさん:2010/03/10(水) 01:01:31 ID:w6oiUFZI0
>>896
ドラゴンファングリッジ行ったり、エピッククエスト進めたりしてる?
その辺のレベルだとデスペナ数回分はデイリーで悠々回収できるはず
あと、Lv1つ上げるだけでけっこうクエスト増えるのと
そのあたりのレベルからデイリーの経験値が大きく跳ね上がるから
そんなに心配することは無いと思う

898名無しさん:2010/03/10(水) 04:42:09 ID:sG4IbERI0
>>894
卵とイベント配布だけかな

レベルいくつよ?全MAP見てクエ探してみな
きっと受けてないクエがあるはず

899名無しさん:2010/03/10(水) 12:14:16 ID:myagBNUA0
>>896
例えばアーミラスノーだとチャイゾールの門番に話しかけて鍵買って
その鍵を右クリックでクエ受注とか、MAPに!が出て無くても存在しているクエがあったりする。
そこらへん詳しくはwikiで。

普通なら受けなくても問題ないような単発のクエだけど
デスペナで消滅した経験値が多いならそういうのも拾わないと厳しいかもしれん。
アーミラスノはLv38-39あたりもクエが少なくなるので
デイリーもメインに喰わせるのがおすすめ。
↑で言ってるように他の地域でもクエ探してみるのもいいと思う。

900名無しさん:2010/03/10(水) 12:55:35 ID:QHCof.HY0
アーミラの30前半辺りで詰まった。ってやつは
今居るマップの次のマップだからとドラゴンファングリッジをスルーしてるやつ

901名無しさん:2010/03/10(水) 12:56:17 ID:TF3OWHvQ0
ファンダースセージウィズダムのⅠⅡⅢとありますが、
Ⅱ以降の取得方法を教えて下さい。

902名無しさん:2010/03/10(水) 13:49:45 ID:w6oiUFZI0
>>901
ウインドミルシークレットルーム(ログシャイヤにあるダンジョン)で素材を集めて
生産スキルで作る、だったはず

903名無しさん:2010/03/10(水) 14:00:06 ID:se2.4Dyw0
ルーン合成について
ランク6以降のルーンはアドオンいれると見れるらしいのですが
合成は未実装だとしてどのアドオンを入れると見ることができますか?
知ってる方いましたら、ぜひ教えてください。

904名無しさん:2010/03/10(水) 14:08:05 ID:QtuHU/4c0
>>903
お前が書いてるそのキーワードでググレよ
オウ、早くしろよ

905名無しさん:2010/03/10(水) 14:26:55 ID:se2.4Dyw0
>>904
ぐぐっても見つからなかったから知ってる人いないか質問しただけです。
知らない人には聞いてません。

906名無しさん:2010/03/10(水) 15:16:21 ID:w6oiUFZI0
ミスティックストーン ルーン合成アドオン でぐぐってみたら?
該当のアドオンの名前が見つかると思う
それを使ってさらに検索してみればいいかと
アドオン関連の質問はここで受けて良いのかよくわからないから、これが回答ってことで。

907名無しさん:2010/03/10(水) 15:33:27 ID:e8lF/xlc0
>>897-900
アドバイスありがとうございます
切り替えでPT参加する時に不足してるクラスを遊べるようにしようと思ってましたが、一つに絞ってみます
どっちをメインにするか悩むなぁ

908名無しさん:2010/03/10(水) 20:31:22 ID:M31SNBjQ0
>>905
アホ相手に回答するのは俺の役だ
続けてよろしゅうございますか?

909名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:55 ID:DVL1.7CU0
パーティを組むメリットって狩りやすくなる以外に何かありますか?

910名無しさん:2010/03/11(木) 00:17:06 ID:eXHYslUc0
>>909
多分ない。経験値は6人ならほぼ6等分。
入る経験値はPTの最高レベル者基準かと。

911名無しさん:2010/03/11(木) 00:33:08 ID:3sYa7mzY0
>>910
ないんですか・・・
最初の内は逆にPTでやらない方が良いかも知れないですね
回答ありがとうございました

912名無しさん:2010/03/11(木) 00:43:20 ID:Kn2upKlA0
>>909
収集系クエストとかは全員ドロップor個別ドロップ判定なので効率が良い
討伐系も全員カウントなので同様
ドラゴンファングのカドマス周辺の一連のボス討伐のチェインクエストとか
PT組んで進めるとあっというまに終わって楽ちん

913名無しさん:2010/03/11(木) 00:56:54 ID:eXHYslUc0
>>903 >ID:se2.4Dyw0
これでOK?気が済んでくれるといいのだが。
組み合わせを見れるアドオンは今のところ無いよ。

RuneCraft URLとアドオン概要
(削除済)RuneCraft v 0.43b Download: ttp://rom.curse.com/downloads/rom-addons/details/runecraft/download/375524.aspx
・去年末までダウンロード可だったが、ルーン組み合わせをlua設定ファイルに書いてある為正しいとは限らない。
・特に日本Wikiで言うところのランク6以上は組み合わせが間違っている。もしくは、テレコでずれた。
・日本でβテストが始まる前に確認されていたルーンが合成不可にされ、アドオン開発者の様子見が続き更新されなくなった。
(例(ルーン名は仮) アビリティ2 I 全能力+3、アビリティ2 II 全能力+6、アビリティ2 III 全能力+9、IV +12、V +15、VI +20、VII +25)

ItemPreview
・Current Version: v1.17、Files Updated: 2010/01/30 Sat
・実装済みアイテムとスキルが全部見れる。共通設定ファイルに400,000行10Mバイト以上を書き込む。設定ファイル分けれてる人向け。
・実装済みのルーン名と性能は確認できるが、ルーン組み合わせは載っていない。
・へぼPCじゃなくてもキャラクターローディングが劇的に遅くなるので取扱厳重注意。

自力で探せなかった>>903には悪いこと言うつもり無いが使わないほうがいい。操作マニュアル読めないだろ。
他アドオンでアイテム消える現象も出ている為、自己責任で使用を。実際使ってる人に安全かどうか聞いたほうが無難。

914名無しさん:2010/03/11(木) 01:15:38 ID:eXHYslUc0
誰かスレ立てて下さい。ERROR!!連続スレッド作成制限中でした。

【スレタイ】 ミスティックストーンのアドオン名だけ教えて♪質問ONLYスレ
【本文】↓
こういうアドオンありますか?という質問のみ受け付けるスレです。
質問する人はアドオン名を頼りに自力で探してください。
・アドオンのインストール方法やカスタマイズ方法の質問禁止。
・アドオンのダウンロードURLの書き込み禁止。(個人開発サイトの誹謗中傷を避ける為)
・アドオンの使い方についての質問禁止。
・アドオンを使った不具合や心配事についての相談報告禁止。
・無いアドオンを作ってほしい等の要望や交流としてのスレ利用禁止。SNSか他所でやれ。
・アドオンの話をしていいと”したらば管理人”が許可したら別スレ立てて詳しくやってくれ。


ミスティックストーン公式サイト > プレイガイド > アドオン
ttp://mystone.aeriagames.jp/playguide/addon より転載
> アドオン(Addon)とは
> ゲームを皆さんの遊びやすい形にカスタマイズするために作成されたアプリケーションのことです。
>
> ミスティックストーンは日本では珍しい本格的にアドオンを使用することができるオンラインゲームです。
> クライアントに実装されているAPI(アプリケーションプログラミングインターフェース)を使用し、
> 利便性を高める、機能拡張をはかるなど、様々なカスタマイズが可能となっています。
(中略)
> ご注意!
> ・利便性向上のためのアドオンご使用につきましては全て自己責任の上でご使用いただけますよう
>  お願いいたします。
> ・ミスティックストーンのサービスに影響を与えるスクリプトやツール等のご使用につきましては、
>  運営チームにて違反行為と判断した場合、処罰対応を実施いたします。
> ・アドオンのご使用により、通常では起こりえない不具合が発生する場合がございます。
>  アドオンのご使用により発生した不具合に関しましてはお客様の自己責任となり、
>  運営チームでのサポートはいたしかねますので、ご注意いただいたうえでご利用ください。

915名無しさん:2010/03/11(木) 01:28:53 ID:eXHYslUc0
>>911
最初の内でPT組むメリット無いわけでもない。ソロで狩れないMobも居る。
912さんの言うようにソロ可能クエでも○○20匹倒せ、のようなクエなら組めば早く終わる。
Lv5~8のクエストに限って見てみても退治系が10種類はあるので
組めそうなの何人かに声掛けて一気にクリアしてしまうのも手かと。
少し強いエリートモンスターは無強化の適正レベルソロで挑むと返り討ちに逢うが
2~3人で組んでいればほぼ勝てる。
クエスト名に[パーティー]と書いてあれば誰かと組むべし。

916名無しさん:2010/03/11(木) 02:08:05 ID:DfFW3LJs0
>>911
敵を倒して経験値を得てレベル上げるゲームではないので
クエストを手早く済ませるという一点だけでもPTを組むメリットはあるよ

917名無しさん:2010/03/11(木) 11:17:50 ID:YytLgufo0
一昨日からマップにクエのマークが出なくなったんだがオレだけかな?
いちおー普段pbIとAAHとWM入れててこれは外してみたが直らんかった。

918名無しさん:2010/03/11(木) 12:19:33 ID:G/a4QrGQ0
なにかの拍子にクエ表示オフにしたんじゃない?

919名無しさん:2010/03/11(木) 13:27:06 ID:YytLgufo0
変わってない人居るならオレのほーに原因があるな
ありがとう、色々いじってみてダメなら再インスコしてみる

920名無しさん:2010/03/11(木) 13:37:33 ID:p3tlCvNI0
SEX依存症23♀のプロフ
ttp://tr.im/R1b9

921名無しさん:2010/03/11(木) 16:29:20 ID:leraQRkc0
そろそろOP強化したいのですが、例えばフィジックXの単OP装備を落とす敵は決まってるのでしょうか?
この手の情報が載っている、または検索できるサイトはありますか?
また、AHで買う場合はどんな検索にするのでしょうか?

922名無しさん:2010/03/11(木) 16:57:43 ID:YytLgufo0
漠然とした質問だな
フィジックXはおおまかには決まっている、ウィーピング以降でしか見た事が無い
ドロップ情報に関してはwiki以上のサイトは海外のデータベースくらいしか思いつかない
ただ日鯖仕様が違うのか単純な間違いなのかは知らないがおかしいデータも少しあるように思える
AHで買う時はアドオンで検索、これが一番はやい

923名無しさん:2010/03/11(木) 17:15:00 ID:Djq1vue.0
フィジX買うやつなんてまだいたのか
サブ育成必死な奴しかかわんだろw

924名無しさん:2010/03/11(木) 18:57:54 ID:IJwd8xqE0
>>923
おまえ、そのレスする必要あんのか?死ねよksg

>>921
フィジⅩ狙いならプライミバルで狩りすると結構ドロップしてくれる
ウィーピングでも落とすけどかなり確率低いかと思われる
どの敵が落とすとかいうのではなく全般の敵が落としてくれるので
普通にフィールドでがっつり狩りしてればいいと思う
データベースは私はWIKI以外しか知らない
フィジⅩ単OPで探す方法は無いかな
防具全般で緑、白装備を一つずつ確認するしかない
ただ若干高いのでどれにフィジⅩの単OP付いてるかは
オークを何回も眺めていれば分かるようになるから頑張って

925名無しさん:2010/03/11(木) 20:24:42 ID:9H84jwZY0
カリオンのクエを大分前に終えてしまったのですが、
周回PTに紛れ込んでしまってクエ内容をいまいち把握できませんでした。。
レイブンにいるアイアンルーンマーズがカリオンにいるわけや、
ヘロンが一体何者なのかとか、ちんぷんかんぷんです。

あれはどういう話だったのですか??

926名無しさん:2010/03/11(木) 20:30:48 ID:bq0Awb5.0
そういう折角の設定やストーリーも
アエリア超訳のお陰で全く記憶に残らないんだよな

927名無しさん:2010/03/11(木) 20:46:15 ID:leraQRkc0
>>922->>924
ありがと〜。

そろそろ無属性強化と思って銀行整理してみたらOPの種類がかなり偏っていたので、
もしかして敵によって落とすアイテムにつくOPの種類に偏りがあるのかな?という疑問が質問の発端でした。

やはりプライミバルですか。
ボード族は狩りやすいですが、あれもXのOPを落とすのでしょうか?

928名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:26 ID:uiJ4e8zc0
落としますよ

929名無しさん:2010/03/11(木) 20:58:03 ID:leraQRkc0
>>928
ぉお、ちょっと良心が痛むけど狩ってくる!

930名無しさん:2010/03/11(木) 21:06:44 ID:aH.DcjJA0
十分値段もさがってるから
鹿でデイリー集めしながら出たらラッキーの方が楽かも

931名無しさん:2010/03/12(金) 02:23:23 ID:vAkFWy1M0
フィジX欲しいなら白骨いけ

932名無しさん:2010/03/12(金) 06:27:25 ID:4cacP1SY0
ウィーピングだとV〜Xくらい幅があるけど
プライミバルならVIII〜Xくらいだから
X目的なら断然プライミバルのボード狩りだよ
まあ骨売ってフィジX買った方が早いかもしれないけど…
ボード狩りは場所が広いうえにほとんど無人だから
気兼ねなく狩れるのがいいね

933名無しさん:2010/03/12(金) 10:15:04 ID:cRgmnv4UO
骨売ってとかじゃなくて普通に白骨MOBが一番落とさないか?
鹿肉120集めてるときより、骨100集めてる時のがフィジは出たが最近は違うのかな?

934名無しさん:2010/03/12(金) 10:50:37 ID:L8ZSC/HY0
フィジⅩはどちらも同じくらいな気がする
でもプライミの場合、バインドついてることがあるから、金策目的なら
白骨の方がいいかも

935名無しさん:2010/03/12(金) 11:57:55 ID:Zt.z0vrI0
評判の悪いギルドってどこですか?

936名無しさん:2010/03/12(金) 13:47:50 ID:7KfKvAz20
晒しスレで聞いて下さい。

937名無しさん:2010/03/14(日) 19:56:43 ID:ElU1p3nU0
アイテムウィンドウの数60のままで普通にあそべますか?

それと課金しなくても増やせたりするのかおしえてください。

938名無しさん:2010/03/14(日) 20:10:33 ID:7sUXLA2I0
FAQ読め、声に出して読め
ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/?FAQ#j5911fb4

939名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:35 ID:/2OaKOk60
>>937
普通に遊べる
イベントリ圧迫するものは基本売るか捨てる
課金しないと拡張はしないがイベント期間中だから今からなら拡張無料期間付くだろ

アイテムは銀行、マイルームの宝箱にも入れれるから役に立つ
バインド無しならかなり面倒だが別キャラにアイテムをメールで渡せる

940937:2010/03/14(日) 22:15:13 ID:ElU1p3nU0
回答ありでした

941名無しさん:2010/03/17(水) 12:47:09 ID:uuHiqH560
>>937
基本操作に慣れるLv5位までは普通に遊べてるかもしれないが
初心者ほどアイテムインベントリ60個じゃつらいぞ。
拡張して120個くらい持てるようにしてからクエスト報酬稼ぎながら遊ぶのが良いと思う。

余分に取ってしまったクエストアイテムも捨てていいかどうか判断が付きにくく
操作が判ったつもりでクエスト並行クリアしようとするとカバン60個などすぐ埋まる。
課金しなくてもゲーム内Gold通貨を売ってブルークリスタル買えるが
Gold通貨を貯めるにはクエストを数多くクリアするか拾った装備やルーンを沢山売ることになる。
クエストは最大30個まで同時に受けられるので1クエストあたり下のような感じで5~7枠埋まる。
・クエスト品で1アイテム枠
・クエスト品とは別にドロップするミッションクエスト品で1アイテム枠
・敵1種類あたり2~3種類のルーンが出るので2~3アイテム枠
・ローグやスカウト以外は使わないのに頻繁にDropする石や矢の保管枠2~3枠
・敵を倒して出る装備を拾うのに敵10匹あたり3~5アイテム枠

アイテムウィンドウを増やさず数60のまま遊ぼうとするなら
・アイテムインベントリを圧迫しないように同じアイテムをドロップする敵やクエストを選ぶ
・必要アイテム不要アイテムの判断が付くように情報をよく把握する
・同時に何個もクエストをしない
・自分で使わないルーンや装備は即捨てる
といった工夫が必要になる。
装備とルーンを売って、GoldでBC買ってアイテムインベントリを拡張したほうがストレスなくプレイできそうだが
939みたいな考えの人が多いらしいから好きなように遊ぶといい。

942名無しさん:2010/03/17(水) 14:07:47 ID:LOQ8iLLA0
きちんといらないものを処分していけばLv50まで拡張なしで普通に遊べるよ
そこまで大事に取って置くものは無いし、売値の安いものは捨てても構わない
低Lvルーンは捨てて構わない。一部はオークションに並べておくと売れるからそっちも利用
クエストアイテムはクエストを放置せず順番にこなせば消化できる
できない場合はクエスト破棄→受けなおしで再びクエストアイテムを入手できるのを利用してもいい

銀行、マイハウス内のボックスを利用し、それでも足らなければサブキャラを作ってメールで郵送すればOK

943名無しさん:2010/03/17(水) 14:24:54 ID:2LegxZT6O
クエアイテムが通常アイテムと同じで
更にクエが終わっても残ったりして、
さらにアドオン入れないといちいち削除と入れないと駄目だからきっと拡張するはめになると思うがな

944名無しさん:2010/03/17(水) 15:13:53 ID:9tzQkWF.0
アドオンなんて糞くらえって人でもLootmaticだけは入れた方がいいね
クエアイテムを手動で捨ててたらそれだけでストレスマッハだよw

945名無しさん:2010/03/17(水) 19:00:54 ID:LOQ8iLLA0
残ったクエアイテムは捨てればいいのに、なぜ拡張という選択になるやら・・・
確かに捨てるのは面倒だけどね
上にもある通り、Lootmatic入れると削除入力なしで捨てられるからオススメ

946名無しさん:2010/03/18(木) 01:50:55 ID:lCXanQ2g0
質問です。
一度、融合した装備を見た目を変えるために
また違う見た目に融合は出来るのでしょうか?
BCに余裕がないので、教えてもらってから融合ストーンを
買おうと思っています。
知ってる方よろしくお願い致します。

947名無しさん:2010/03/18(木) 01:55:09 ID:ENzV/Y9I0
何度でも出来る

948名無しさん:2010/03/18(木) 02:02:22 ID:lCXanQ2g0
>947
ありがとうございました。

949名無しさん:2010/03/21(日) 10:27:25 ID:CtSU17SY0
メールでお金だけを送金した時、期限切れでお金は戻ってきますか?

950名無しさん:2010/03/21(日) 12:06:33 ID:Mmwnp6xE0
キャラ→キャラのゲーム内メールは未開封で期限30日切れたら自動返信
開封後72時間以内にアイテムやお金を受け取らないとメール自動削除

951名無しさん:2010/03/21(日) 12:55:26 ID:CtSU17SY0
>>950
ありがとうございます。

952名無しさん:2010/03/23(火) 04:55:45 ID:jIui5F6MO
ファンダース装備の材料ってどこでどうやって集めるんですか?

953名無しさん:2010/03/23(火) 05:59:08 ID:hcW0aXNE0
ファンダース装備の材料はウィンドミルシークレットでDropしますよ

954名無しさん:2010/03/23(火) 12:15:56 ID:tqDM6pto0
進行遅いこのスレもようやく950超えたか

955名無しさん:2010/03/24(水) 13:27:49 ID:OkQjewWg0
てか、なにこのエロいツイッター
ttp://twurl.cc/2c5p

956名無しさん:2010/03/25(木) 02:11:05 ID:6iellZUUO
>>953
ありがとうございます!お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

ウィンドミルシークレットがダンジョンと言うことはわかったのですが、どこのマップから行くのでしょうか?
重ねて質問してすいません。

957名無しさん:2010/03/25(木) 02:21:28 ID:3MAuUw3U0
>>956
ウィンドミルったら風車の事で
ログシャイヤのワープ側にあります

958953:2010/03/25(木) 03:28:55 ID:oa.dd2320
>>956
ミーンケイプかデットリーケイプに向かって、グール(Lv15~16)を倒してください。
倒すとアンホイ神秘のマジックストーンという名前のアイテムが出ます。
それのアイテムをログシャイア付近風車小屋近くに居るジャフというNPCに加工してもらうと
ダンジョンに1時間入れるアイテムが貰えます。

ダンジョン入り口はログシャイアの風車小屋にある青い渦巻きから入れます。
上に書いた入場アイテムが必要なので用意してください。
ソロならLv30↑PTならLv25↑はないとボス倒すのが厳しいかもしれませんが頑張って挑戦してください。

959名無しさん:2010/03/26(金) 02:09:21 ID:OEuRZGyE0
装備が欲しいにしろ
自分で作りたいから材料が欲しいにしろ
オークションで買ったほうが100倍マシだと思う。。

960名無しさん:2010/03/26(金) 09:27:03 ID:HjBhmd5.0
Wikiの与ダメに影響する項に武器速度(物理攻撃スキルの場合のみ)と書いてありますが
魔法攻撃スキルの場合は武器の攻速は影響しないのですか?

961名無しさん:2010/03/26(金) 09:41:19 ID:2HW.2H3w0
>>960
しないように思えるが全スキルがそうだとは言い切れない
魔法スキルに限るならとりあえず攻撃速度気にせず選んでいいよ

962名無しさん:2010/03/26(金) 10:01:19 ID:HjBhmd5.0
どうもありがとうございました

963名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:54 ID:lHQCgScI0
スペシャル装備について質問なのですが
スペシャル装備の耐久というのは何か影響あるのでしょうか?

964名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:37 ID:nrgoloHMO
>>963
ほとんどが融合してしまうので関係ないが、クリスマスイベントの帽子はバインドが無いためOP張り付けてサブ量産に使えるので耐久あってもいいかも

965名無しさん:2010/03/26(金) 19:22:28 ID:lHQCgScI0
関係ないのですね
ありがとうございました><

966名無しさん:2010/03/26(金) 21:23:30 ID:Ac3wFlVQ0
ミスティックストーンって普通にデスクトップとかからランチャー起動ってできないの?

967名無しさん:2010/03/26(金) 21:25:17 ID:nYd0IKy20
無理、ハック対策

968名無しさん:2010/03/26(金) 22:07:37 ID:yvZWkD.I0
不可能じゃないけど、IDとPassがバレバレになるよ

969名無しさん:2010/03/27(土) 17:00:56 ID:i3cCVcBg0
いつのまにかクエスト品のバーサクパワーってのが残ってるんだけど
これは捨てておk?

970名無しさん:2010/03/27(土) 21:43:56 ID:sPzOuY.c0
確か使えたはず
10秒くらい強くなるんだったかな

971名無しさん:2010/03/28(日) 15:40:05 ID:RJUk50sI0
エメラルドバレーに羅針盤を持っていくクエだけども
どこに行ったらいいんでしょうか?
オリジン手前で何かできるわけでもない状況です
Wikiを見ましたが詳しく乗っていなかったのでお手上げです

972名無しさん:2010/03/28(日) 15:46:48 ID:Qq3V5z8Q0
>>971
樹木のエキスって名前のトレントが
エメラルドバレーの通路の何処かに不定で沸いてるからそれを右クリ
ミニマップきちんと見てれば黄色の◎でてるしすぐわかるはずだけど

973名無しさん:2010/03/28(日) 15:55:44 ID:RJUk50sI0
>>972
なるほど
乗り物乗って突っ切ってきたので見てなかったようです
即レスありがとうございました

974名無しさん:2010/03/28(日) 19:03:59 ID:SwDfHca.0
やっぱり効率がいいレベルの上げ方ってクエストをこなしていくしかないんですかね?

975名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:39 ID:qsl8v3UU0
ボスクエの募集しながらクエとデイリー

976名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:41 ID:mZLVG7Hk0
サブ放置でメインをガンガン上げる方が効率がいい。
クエはLvの高いものを最優先で消化。難易度が高いものは放置。
サブ上げは後々食い残したクエをメインで消化して食わせればOK。

977名無しさん:2010/03/29(月) 17:35:19 ID:pUJzKyeE0
>>974
クエストでLv上げるゲームだから必然的にそうなる
ただ、上げ方としてはメインクラスを先行して上げて、
サブはメインのクエストの一部やデイリーを食べさせるのが楽
クエストはそのクエストの適正表記のLv10↓まで報告できるからね

978名無しさん:2010/04/03(土) 23:08:59 ID:wS8fDO4w0
前から気になっていましたが武器の熟練度って上がるとどんな恩恵があるのでしょうか。

979名無しさん:2010/04/05(月) 04:09:19 ID:YT6mp3K60
>>978
命中とダメージが少し上がる
正確かどうかはわからないけど100越えて1割程度増えるらしいと聞いたよ

980名無しさん:2010/04/05(月) 07:54:13 ID:wNEMynL.0
ティールで陰謀(B)の最初から付いている2OPが消えていて
黄色ⅥとⅦで埋め尽くされた物が出品されていますがどうやってやったか分かりますか?

981名無しさん:2010/04/05(月) 08:15:25 ID:cg1q.AII0
>>980
昔、ウィーピングのクエ報酬の知性固有OP付きの布肩が修正された時に
強化済みで怒った人がクレームしたら、他の装備にOP移植って対応になって
それで作成した物と思われ
高Mlvの杖にぶち込んだりした人も居たし羨ましい限り

982名無しさん:2010/04/05(月) 09:14:13 ID:wNEMynL.0
>>981
それにはウィズダムⅩが固有OPの他についていたのでおそらく別だと思われます。
同じようなバグがあったのかもしれないですね

983名無しさん:2010/04/05(月) 12:25:43 ID:LxU7fSbw0
移植先に固有値がつくとでも勘違いしてるのか?

984名無しさん:2010/04/05(月) 13:09:16 ID:nkTqWLi20
アクセサリーはML上げても意味無いですか?

985名無しさん:2010/04/05(月) 15:04:42 ID:wNEMynL.0
>>983
いや、それを使うと固有OPではないウィズダムⅩが消せないので
ウィズダムⅩ+黄色OP5個が最高かと思って
私がみたのは全て黄色ⅥとⅦで構成されたものです

986名無しさん:2010/04/05(月) 16:57:52 ID:LxU7fSbw0
あー、詳しく説明すると
例の肩は移す際に、移す元装備のOP、移す先装備のOP
両方から自由に指定してOP残せたのよ
指定が無い場合はランクが高いものから残るという通常の合成とは全く別の方式

当事者じゃないと知らない話だな、すまん

987名無しさん:2010/04/05(月) 17:45:54 ID:TyblCgfw0
>>986
俺もそれした
当事者じゃないとバグと思うだろうな
LV高いOPから自由に移せたんだよ
即ち今の強化の逆ね
だからML9の武器にも全部黄色のⅦ〜のとかも移せたわけw
俺はその肩の強化がしょぼかったから8〜10のOPうつしただけだけど
いいOPつけて強化した人はウマー

988名無しさん:2010/04/05(月) 17:48:40 ID:TyblCgfw0
運営が発表も無しで勝手に修正したからそれに気が付いた人が
メール出したわけね。
そりゃ怒る。俺も怒った。
固有付いてたから強化したのに勝手に消されてそのまま発表もなしだからな。
だから運営の責任でOPは移しますとしたわけ。

989名無しさん:2010/04/05(月) 17:58:45 ID:KJoKKoko0
EU鯖は仕様じゃヴォケで終わったから
日鯖の対応は神、課金部分だからこれはよかった

990名無しさん:2010/04/05(月) 23:19:47 ID:wNEMynL.0
おお、そういうことだったんですね。
ありがとうございます。

991名無しさん:2010/04/06(火) 17:06:51 ID:i6awEWUkO
初めたばっかなんだけど三つ気になったことがあるので質問ちなみにスカウト

移動するときマウスクリックの反応が悪くて二回クリックしないと移動できない時がある

TABで相手をうまくタゲれなくて正面の敵しかタゲれない

↑二つはまだ慣れれば問題ないが、場所によって遠距離でタゲったときに攻撃できないのはさすがに泣いた

これって全部仕様ですか?

992名無しさん:2010/04/06(火) 17:13:34 ID:Ct9V8FO.0
下二つは仕様
特に遠距離攻撃のエラーは本当にクソ仕様
ちょっと坂があるだけでストレスマッハ
TABでのタゲはどこでもタゲられるとBOTを簡単に作られるからそういうのも多い

マウスクリックは左クリックに取り消し割り当ててないか?

993名無しさん:2010/04/06(火) 17:49:22 ID:i6awEWUkO
>>992
左クリ取り消しってのをチェックからはずしても変わらなかったんだが左クリでカメラ移動もチェックから外したら問題解決したよありがと

BOT対策でこーゆう仕様だったのか、タゲって攻撃出来ない仕様もローグにして近接でやったらまだストレス溜まらないだろうしローグで頑張るわ

994名無しさん:2010/04/06(火) 18:47:58 ID:cLQgUDoM0
次スレが立っていないようなので、立ててきます。

>>993
> 左クリでカメラ移動もチェックから外したら〜
それで解消したということは、たぶん微妙にドラッグしてしまっているのだと思われます。
既に解消済みなのでどうでもいいでしょうが、意識して押下している時間を短くしたりすると解消したかも。

あと、多分 TAB はカメラの向きをもとに角度を制限してターゲットを選択しているはず。
自分で試したときは、もちろん一定距離内で無差別ではなかったし、キャラの向きでもありませんでした。

遠距離でうまく攻撃できないのがムーンスプリングバレーでのことなら、あそこは特別判定がひどいです。
他の場所はそれほどでもないので気にしない方がいいかと。(でも若干はありますが・・・)

995名無しさん:2010/04/06(火) 20:46:32 ID:cLQgUDoM0
報告忘れてました。

次スレ:誰かが質問に答えるスレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3971/1270547495/

996名無しさん:2010/04/09(金) 12:45:33 ID:VgfaV/DU0
ume

997名無しさん:2010/04/10(土) 01:59:15 ID:fLS5iS2o0
うめ

998名無しさん:2010/04/11(日) 05:45:59 ID:W8C5t4R60


999名無しさん:2010/04/11(日) 06:08:13 ID:jv7UHHkA0
リーチ

1000名無しさん:2010/04/11(日) 06:10:10 ID:jv7UHHkA0
仮面舞踏会のマスクは全部で何種類ありますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板