[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【竹太郎】悔しいです【フロムのAI】
120
:
ムサシ
:2010/04/06(火) 03:29:07 ID:xZ6cz3hw0
くそう、刀いらずになってやるとか言いながら左刀うまくなってるじゃねーか!
分かってる、分かってるんだ・・・前転はダメだって・・・
でもなぜか竹の思惑通りに動かされてしまう
121
:
竹太郎
:2010/04/06(火) 04:10:05 ID:AOBxwm5YO
距離が詰まってから槍で戦うとかなりきついの
硬直後しばらくして前ロリしたから驚いた
立ち位置によっては横ロリも拾えるし刀は使いやすいな
122
:
ネカマ
:2010/04/08(木) 02:41:28 ID:iz96tKD20
竹さんが刀持ってるときは基本右回りに立ち回るのがいいのかな。
もし、その状態で竹さんが刀突きを当てようとするなら正面から
突いていくしかなくなるから、スレスタ上手い人なら合わせられるかも。
俺は刀突きにスレスタ決めるのが苦手なんだけれど・・・。
123
:
ネカマ
:2010/04/08(木) 02:43:21 ID:iz96tKD20
あとは、無理に竹さんにスレスタ狙うとダメだな・・・。
一呼吸走ってダメそうならあきらめないと。
124
:
エデン大統領
:2010/04/08(木) 03:28:41 ID:x7LApMZ60
竹さんにスタブ狙うのは盾チク空振りと刀の突きかな
125
:
竹太郎
:2010/04/11(日) 04:48:06 ID:AOBxwm5YO
ふふ、遂に塔の盾を手に入れた!
これで竿も恐くない!はず…
最強の盾の活躍が楽しみだ!
126
:
ムサシ
:2010/04/11(日) 10:28:12 ID:xZ6cz3hw0
うお、マジで使う気か
塔の盾の性能は目を見張るものがあるが実用に至るにはリスクがありすぎるぜ?
承知の上なのだろうが・・・
楽しみにしておこう
127
:
酔いどれ
:2010/04/11(日) 13:16:45 ID:xisOCsuUO
たけたろー
今度インした時にhonopippiまで空メールくれんか?
儚い渡したいのと、聞きたい事があるの!
よろしく〜
128
:
鬼猿
:2010/04/11(日) 14:43:34 ID:D3AWmxnQO
>>127
また良からぬ事を企んでやがるなw?
129
:
酔いどれ
:2010/04/11(日) 17:48:55 ID:xisOCsuUO
猿、人聞き悪い!俺は優良プレーヤーだぞ!
今回悪意はありませんm(__)m
130
:
マル
:2010/04/11(日) 18:08:01 ID:7v.TG6IgO
竹さ、儚い拾うときは背中に気を付けて〜〜!
131
:
エデン大統領
:2010/04/11(日) 18:13:57 ID:8hVxCtlcO
拾うときはルーラーで飛ばしとくといいね
132
:
酔いどれ
:2010/04/11(日) 18:23:59 ID:xisOCsuUO
なんなんだw
みんなおらに偏見もってないかい?
俺=優良プレイヤー
あ、たけたろー
決勝戦の時、チャット中に殺してゴメンm(__)m
無防備なタケ見てたらつい・・・ね
悪意はありませんm(__)m
133
:
竹太郎
:2010/04/11(日) 19:16:31 ID:AOBxwm5YO
酔いどれさん、了解です
私も殺してしまったし気にしないで
今日中にインしてメールしますね
さて、削りと酸とルーラーを…
134
:
竹太郎
:2010/04/11(日) 21:18:03 ID:AOBxwm5YO
酔いどれさん、今メールしました!
塔の盾用のステ振りにするのはもう少し後だな
大事な事を忘れてた
135
:
酔いどれ
:2010/04/11(日) 22:10:02 ID:xisOCsuUO
タケたろー
インできるの23:30頃になりそうだ・・・
それまでいるかな?
136
:
竹太郎
:2010/04/11(日) 22:40:46 ID:AOBxwm5YO
酔いどれさん、了解です
遊びながら待ってるよ
137
:
ネカマ
:2010/04/12(月) 01:24:56 ID:iz96tKD20
塔の盾用ステフリって・・・。どんなんだw
大力常用ですか?
138
:
竹太郎
:2010/04/12(月) 01:37:36 ID:AOBxwm5YO
塔の盾使う時だけ大力にしようかと
ほとんどの場合は暗銀でいいので頑強に振るのは…
竿相手に延々と盾チクするのが目標
生身なら問題無いしソウル体でも最黒ならいける!はず
139
:
竹太郎
:2010/04/12(月) 02:21:56 ID:AOBxwm5YO
やはり竿や月光剣を槍で倒すのは難しい…
悔しい!悔しいぞ!
何か手はないのか…
140
:
エデン大統領
:2010/04/12(月) 02:26:22 ID:x7LApMZ60
そこで槍二刀流
141
:
竹太郎
:2010/04/12(月) 02:30:36 ID:AOBxwm5YO
大統領、何て素敵なアドバイス
参考にできません
貴公子、ムサシの御二人はどう思ってるのかな?
盾刀の方がいいかな?
142
:
ムサシ
:2010/04/12(月) 11:19:50 ID:xZ6cz3hw0
一番怖いのは竹の盾刀
うん、デモンズソウルというゲームの中で一番怖い
デモンズがマゾゲーと言われる所以だね
143
:
竹太郎
:2010/04/12(月) 18:40:33 ID:AOBxwm5YO
やはり盾刀には及ばないか…
まだ改良が必要だね
もう少しでいけそうなんだけど
盾刀のダッシュからのスタブを返しにきた相手に…
さらにスタブ返しができるね
至近距離が熱い!
144
:
酔いどれ
:2010/04/13(火) 16:50:30 ID:vYSTX8Y60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10377978
竹を研究したい方はご覧あれ
これがケンカスレ最強AI搭載NPCキャラ『竹太郎』だ!
145
:
貴公子
:2010/04/13(火) 18:48:17 ID:Uz6NO62IO
いや、自分は槍の方が戦いずらいですね。
理由はリーチがあるからかなり慎重に戦わなきゃいけない。竹さにも伝わってるはず
刀はやっと勝率2割くらい(かなり多めに見積もって)になってきたのでもっと勝てるように頑張ります!あれ?作文?
146
:
エデン大統領
:2010/04/13(火) 19:55:30 ID:x7LApMZ60
>>144
乙です
スパイクにキリジはライトさんかな
ファントム同士で北騎士の盾チクに鋭利キリジは一方的に削られてますね
左に審判かパリィの隙のすくない祝福アイアンで
サブに月かブラインド持って鋭利と切り替えないと厳しいか
ファントム同士だとブラのほうがいいかな・・・リーチ短いか
147
:
竹太郎
:2010/04/13(火) 20:05:36 ID:AOBxwm5YO
酔いどれさん、お疲れ様です
私がスタブを狙うタイミングがわかりやすい!
ロリスタ以外は全部使ったよ
貴公子さん、ありがとう
草食いが安定しないように立ち回ることができれば…
刀と同じように至近距離に持ち込んでみるか…
そんなに私の勝率よくないぜ〜!
148
:
でびる(de〜or)
:2010/04/13(火) 20:30:31 ID:FDpm1NJI0
酔いどれ様なんと素晴しい動画を!!!
こいつは参考になりまするぜぇぇぇぇぇぇ〜
とりあえず攻略PK用の女脳筋をテンプレアンバサにしようw
こいつで研究して勇者竹太郎いつか(いつだろう???)勝たせてもらうぜぇぇ〜
149
:
ライト
:2010/04/14(水) 01:19:35 ID:3mMg4Hag0
酔いどれさん、道場&撮影お疲れ様でした!
大統領さん、キリジ&スパイクはおれです。
キリジで北騎士盾相手だとスタミナ削りきるのはかなり難しそうなので、筋力上げて盾を持てるようにします。
150
:
ムサシ
:2010/04/14(水) 11:01:11 ID:xZ6cz3hw0
ヤマトさんうぽつです
とても参考に・・・なるかゴルァ!
やっぱ強すぎて絶望したわ!
ファントム体の竹は生身以上に鬼畜だな
しかし魅入ってしまった
嫉妬すら覚える立ち回りだぜ・・・
151
:
竹太郎
:2010/04/14(水) 23:03:36 ID:AOBxwm5YO
スタブに関して知ってる限りの話をば
1,スレスタ
走って相手の脇を抜け斜め後ろからスタブするお馴染みのスタブ
至近距離からの奇襲やダッシュ攻撃との二択が単純ながらオススメ
2,スレスタ返し
走り込みを伴うスタブを返せます
相手が左脇を抜けるなら左、右脇を抜けるなら右へ歩いて移動すると背中が見えます
ぎりぎりまで引きつけると成功しやすいです
相手のダッシュを見逃さないように!
歩いてるだけなので安全なのがいい!
3,ロリスタ
相手の攻撃を前ロリで避けつつ後ろをとるスタブ
途中で止まれない…
さらに前に出るので非常に危険
ノーロックにすると振り向きが早くなり成功率アップ
ロリ攻撃との二択にはならないので要注意
パリィができないキャラの代用品か
4,ロリ狩り
主に相手の前ロリを狩ります
やり方は少し前に歩くだけ
やはり安全です
イーブンの状況なら必ず成立するので強気にどうぞ
横ロリを狩るには事前の踏み込みが必要になります
どのスタブでも相手を良く見ることが重要ですね
多くの場合、見てから可能ですよ!
152
:
竹太郎
:2010/04/14(水) 23:11:30 ID:AOBxwm5YO
私のできるスタブはこれで全てです
他のやり方があれば是非教えてくださいね
細かいタイミングは酔いどれさんの動画にてどうぞ
気合い入れて撮影に臨んだら危ない戦いが多く…
AIには程遠いのであった
153
:
酔いどれ
:2010/04/15(木) 00:47:44 ID:xisOCsuUO
相手の動きを見て反応しても、遅れてスタブ(スレスタ返し、ロリ狩り)が取れない事が多い・・・
反応が鈍いのか?相手の動きを読んで動かないといけないのか?
歳なのか?
自分を撮影してほしい人いたら撮るよ〜(手が空いたら)
154
:
竹太郎
:2010/04/15(木) 17:21:48 ID:AOBxwm5YO
距離の問題かな?
実は少し遠いから失敗してるとか
逆に近すぎるとか
もちろん読み勝ってると成功率はかなり上がるから大事
でも、見てからできるのも確かですよ
私も失敗だらけだったよ…
155
:
マル
:2010/04/15(木) 21:32:19 ID:7v.TG6IgO
動画見ました!
すごいとしか言えない。
何故あのタイミングでスタブが出るのか?
何故 一回戦で当たってしまったのか?
練習しよ!
酔いどれさ、スタブが遅れるのは、飲み過ぎかと……。
156
:
酔いどれ
:2010/04/15(木) 23:28:41 ID:xisOCsuUO
飲み過ぎはあるなw
後はやはり練習か・・・
自分の動きを第三者視点で見るのも勉強になるかも!
って事で自分の動きを見たいって人は撮影するよ〜
UP先はYouTubeなら荒れなくていいだろうしね
最近見てる方が楽しかったりして
157
:
ホタル
:2010/04/16(金) 01:06:47 ID:b5.h2zAc0
一度、竹さんとトコトン、スレスタ合戦をしてみたいです・・・・
158
:
ネカマ
:2010/04/16(金) 01:14:15 ID:iz96tKD20
ホタルさん、盾エストなら必然的にそうなるよ!
159
:
エデン大統領
:2010/04/16(金) 02:30:32 ID:x7LApMZ60
相手視点で見てみたい
160
:
ネカマ
:2010/04/16(金) 02:36:05 ID:iz96tKD20
まふへん道場(3カ月前に撮影)の動画を上げたら、
俺と喧嘩スレ住人との戦いを動画に収めてみたいなとは思っていますぜ。
・・・盾チク装備で戦うとありがたいご意見をたくさん頂戴できるとは
思いますがー。
161
:
エデン大統領
:2010/04/16(金) 02:39:13 ID:x7LApMZ60
じゃ盾じゃなくて左にガードできる武器持って武器チクしてください
162
:
ネカマ
:2010/04/16(金) 02:42:04 ID:A/EQFEYEO
有難い意見を有り難う。
大統領以外の相手にはそうしようかな。
163
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 04:06:51 ID:AOBxwm5YO
ムサシ…!ああ、ムサシ…
私の野望を打ち砕きよって…
偽アンバサに負けちまった
真アンバサが完防ミルドで迫ってきたら今のままではきつな…
なんとかせねば!
164
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 12:45:38 ID:iz96tKD20
官房・・・、ナウい息子にやられてトラウマになりそうだ。
魔法剣士にすれば解決するけど、そうするとアンバサ相手が・・・。
さらに致命エストも持てなくなるという。
月打刀では火力不足だし。どうするか。
・・・アンバサ官房って防御面でまったく隙がないな・・・。
165
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 13:19:46 ID:AOBxwm5YO
完防対策にはアンバサや魔法剣士になるのが一番はやい…
が技量系には削り槍がある!
ミルドや月光剣はきついけど
そしてなにより禁止武器である
塔の盾使って延々と削ってやるわ!
大会以外で
166
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 13:40:13 ID:iz96tKD20
なるほど。目から鱗が落ちました。
これから官房使う相手には削り槍使うことにします。
月光剣は耐久力あるから壊すのは難しいけど、
防具ぶっ壊せば少しはダメ通るようになるだろう!
官房のエフェクトが見えなくなるバグだけはやめてほしい。
167
:
名無しさん
:2010/04/18(日) 14:21:23 ID:4kQIHDhY0
隔離されてるのに本スレに来てまでアピールするか・・・
168
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 15:24:51 ID:AOBxwm5YO
なんと…
私は隔離されていたのか
しかもアピール失敗してるし
悔しいです!
169
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 15:30:39 ID:iz96tKD20
誤爆じゃ?
170
:
エデン大統領
:2010/04/18(日) 16:31:47 ID:x7LApMZ60
バサ官房には技キャラの鋭利も月も同じらいになりそうかな
竜も持ったほうがいいか
官房相手に月打刀でダメどれぐらい入ります?
171
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 16:52:45 ID:AOBxwm5YO
確か月も鋭利もほとんど変わらず50〜60前後だったような
少し月の方が強かった
スタブダメージは致命エストより月打刀の方が強かったよ
リジャネや草食いに勝るダメージ与えるのは難しいね
172
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 17:01:56 ID:AOBxwm5YO
検証時こちらが生身です
やはり削りで時間稼ぎ
完防切れたときに高火力武器で勝負
失敗したら削り…
が月や竜、白べたで戦うよりいいかな
173
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 19:09:13 ID:iz96tKD20
月キリジ両手持ちなら100ほどは通ったかな。
鋭利キリジ両手持ちで70〜80だったはずだから
対して変わらないかも・・・。
大斧がうまいなら、肉切りに白べたエンチャがいけるかも。
・・・、まあ武器変えてエンチャする余裕はなかなか無いから
削り槍の方がいいかな。
174
:
エデン大統領
:2010/04/18(日) 21:22:03 ID:x7LApMZ60
肉きりにエンチャして使うなら竜か祝福グレアのほうがよさそうですがw
それか月切り痔つかってるほうが
175
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 21:25:38 ID:iz96tKD20
確かに祝福グレアの方がいいかorz
176
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 21:37:08 ID:iz96tKD20
まさかのブルブラ誠キャラとはwww
177
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 21:46:23 ID:AOBxwm5YO
なかなかブルブラ強いぜ!
誠も強いな
イスタレルと誠のアンバサも実用的かも
塔の盾も完成したのでミルド使い募集
178
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 22:06:18 ID:AOBxwm5YO
ネカマさん、技量キャラで拾います!
ミルド用意してくれてありがとう
179
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 22:14:15 ID:iz96tKD20
ふへへ。いつもミルドは持ってますぜ。
そして、塔の盾は・・・。パリィ無いのが分かるから
実はあんまり怖くない気がしてきたぜ!
180
:
竹太郎
:2010/04/18(日) 22:15:54 ID:AOBxwm5YO
本番では削り槍ですぜ
パリィはいらないよ
盾槍でもスタミナに余裕があるぜ
負けちゃったけど
これはいけそう
181
:
ネカマ
:2010/04/18(日) 22:20:38 ID:iz96tKD20
削り槍だときつい・・・。
でも、ミルドは刀相手に割と相性いい気がする・・・。
ミルドを壊すか、その前にラッシュが入るかの戦いになりそう。
182
:
竹太郎
:2010/04/23(金) 01:00:05 ID:AOBxwm5YO
削り槍を使った感想は…
やはり完防対策として最高峰ですね
竜骨並の耐久値を持っていると効果は薄れます
が防具や盾を壊すことが可能なので問題無し
削り槍はリーチが長いのでミルドや月光剣が相手でも活躍できます
削り槍を相手にするの面倒だと思いますが…
ざまぁみろ。ですな
183
:
竹太郎
:2010/04/23(金) 18:44:43 ID:AOBxwm5YO
誰の役にも立たないですが
塔の盾についても
…あまり使いどころが無い
物理系ミルド、キリジの相手なら余裕です
しかし、スチールでも…
問題の魔法系ミルド、キリジですが
結構貫通ダメが痛い…
パリィ無い…
そして、最終的には塔の盾を持ちながら避けることに…
ステ振りや指輪などの問題からやはり厳しいでしょう
削り槍とのコラボは強力ですので脳筋なら採用価値はあります
一度御試しあれ
184
:
ムサシ
:2010/04/25(日) 02:22:57 ID:xZ6cz3hw0
ほう、ここへきてアルフレッド装備に日の目が当たるとはな
もし脳筋作ったらやってみたいのう
しかし大力必須か・・・
削りの実戦投入は槍両手持ちも使いこなす竹ならではだよな
まぁでも完防相手に逃げ回るだけってのもなんだし今度やってみるよ
生大会で使ったATS(アンチ竹スタイル)ももう通用しなさそうだな・・・
185
:
ムサシ
:2010/04/28(水) 10:54:33 ID:xZ6cz3hw0
昨日はアンバサの直剣やイスタレルだったり水銀刀も試してたみたいだな
対北騎士盾&対完防対策?
186
:
竹太郎
:2010/04/28(水) 12:49:41 ID:AOBxwm5YO
誠のサブ探ししてたの
今のところ直剣とイスタレルが優秀かな
ムサシ戦法も使えるから今度試してみよ
誠を基準にするといろんなステ振りの可能性あるからいい!
しかも状況次第で鋭利刀を凌ぐ強さ!
今はアンバサだけど器用貧乏にしてみるか迷ってるよ
誠はオススメ!
187
:
ムサシ
:2010/04/29(木) 01:47:18 ID:xZ6cz3hw0
誠は俺もアンバサで詰めに使うけどメインで使うとなると結構スリップが痛い
ただやっぱり器用貧乏キャラでも使える物理300は魅力的
遣い手次第ではメインになり得るね
竹の更なる成長が恐ろしいながらも楽しみだ
せっかくのアンバサだし両手持ち武器でも遊んでみたらどうだい?
いろいろ使ってみるのも面白いし使い手の気持ちが分かって更に強くなれると思うよ
188
:
竹太郎
:2010/04/30(金) 02:25:53 ID:AOBxwm5YO
大剣、竿の両手持ちより槍の両手持ちの方が使い易いぜ
盾崩せないけど
火力の大剣、竿と隙の少ない槍
好みの問題だけど私は槍をとるぜ
片手持ちの性能は槍有利なのも良し
189
:
ムサシ
:2010/05/10(月) 06:36:11 ID:xZ6cz3hw0
今度生放送で竹と斧太郎とで純刃道場でもやりたいなーって思ってるんだが
竹はデモンズしながらニコ生見れないんだっけ?
190
:
竹太郎
:2010/05/11(火) 01:14:59 ID:AOBxwm5YO
携帯でなら見れるかも
最近は早寝早起きのため時間が合わない可能性がありますが…
なるべく参加したいぜ
191
:
ネカマ
:2010/05/11(火) 02:07:22 ID:iz96tKD20
竹さん・・・、サシスレイベントも、時間があえば・・・。
192
:
ムサシ
:2010/05/11(火) 20:06:27 ID:xZ6cz3hw0
おし、早速だが今日はどうだい?
193
:
竹太郎
:2010/05/11(火) 20:50:37 ID:AOBxwm5YO
ごめん。今日は無理だ…
ネカマさん、この通り時間がとりにくいので…
なるべく参加はしたいのだけども…
194
:
竹太郎
:2010/05/26(水) 17:44:20 ID:AOBxwm5YO
運15のイスタレルで死の雲防げるね
疫病耐性500ぐらいが目安かな
君もイスタレルを背負うのだ!
勿論踏み込み撃ちね
195
:
ネカマ
:2010/05/26(水) 21:08:25 ID:A/EQFEYEO
おお。竹さん。俺も最近アンバサイスタレル
キャラ作ったから試してみようかな。
アンバサはエストが使えなくなるから
月明かりが苦手になるけど。
あと官房対策に思いついたステ不利があるから
帰ったら試してみよ。
196
:
ネカマ
:2010/05/27(木) 01:19:46 ID:iz96tKD20
官房対策にいいと思っていたら全然使えなさそうなのでやめよう・・・。
197
:
竹太郎
:2010/05/27(木) 02:16:21 ID:AOBxwm5YO
実験は成功でした
壁際でも踏み込みでも毒、疫病にならないようです
イスタレルの火力に問題がありますが背負うなら関係ない!
審判派のあなた!どうでしょう!?
198
:
すぴぽ
:2010/05/27(木) 07:39:01 ID:yQf5Pz1sO
横から失礼!
ん〜野良では審判者でいいかと…雲使う人にはイスタレル背負う感じで
とりあえずスロットの切り替えが神になればいいとおも
199
:
竹太郎
:2010/05/30(日) 00:02:21 ID:AOBxwm5YO
ロリロリスタの検証結果について
ロリ狩り側視点
結論はロリ狩りできます
成功するための方法は
相手の一回目のローリングに歩いてついて行く
二回目のローリングを走って狩るです
これでほとんどの場合成功します
二回ローリングすると歩いて狩れなくなる理由は謎です
例外1 初めから距離が密着している場合
歩いてようが走ってようが必ず狩れます
例外2 初めから竿や大剣のリーチぐらい距離がある場合
歩いてようが走ってようが必ず負けます
例外2の距離は頑張って覚えてね
ほとんどの場合狩れるのでこちらが有利といえますね
200
:
竹太郎
:2010/05/30(日) 00:09:37 ID:AOBxwm5YO
ついでに
疫病耐性は400でもいけるようです
ボロ布一式に運15、疫病指輪で丁度400
仇や戦い続けると選択になりますが悪くはないのでは?
最後にネカマさん、ありがとうごさいました!
201
:
ネカマ
:2010/05/30(日) 00:15:43 ID:iz96tKD20
竹さんとロリロリスタを検証した結果について
ロリスタ側視点
結論から言ってかなり不利です。
ロリロリスタには2種類あります。
①相手がまっすぐおいかけてくる場合
この場合、ロックしたまま後方ローリングしたあと
前ロリして、スタブ決める直前にロック外してロリスタ決めるだけ。
殆ど通常のロリスタと変わりません。
竹さんが書いているように、距離が近いと、こちらが相手に回り込む前に
ロリ狩りされるので完全に負けます。
ただし、「2回目のローリングの着地点が丁度相手の真後ろになる」
タイミングであればかなり有利です。でも、少しでも遅れると狩られますし
早すぎるとノーロックで相手にケツをさらすことになりかねないので危険です。
②相手が大回り(スレスタと同じ感じ)で詰めてくる場合
この場合、さきほどのように普通にロックしたまま2回目のローリングを
すると必ず狩られます。
ただし、2回目のローリングをするときノーロックで相手のさらに外側に
回り込むようにローリングすればスタブを決めることも可能です。
操作としては1回目のローリング中にロックを外しておくとやりやすいかも。
ただしこれもかなりタイミングがシビアでリスクの方が大きいかも。
いずれにしても、スタブ範囲が広い武器でやるのがいいと思います。
特に、大剣は距離を保ちやすいし、スタブ範囲が広いのでお勧め。
ただし、基本的にロリスタ自体リスク高いので、実戦で決めるのは
かなり冷静な判断力が要求されると思います。
202
:
ネカマ
:2010/05/30(日) 00:20:23 ID:iz96tKD20
結局は距離が一番大事ということになりますね。
竹さん、こちらこそ勉強になりました。
ありがとうございます!
203
:
恥知らず(Ri~SP)
:2010/05/30(日) 12:39:49 ID:wOaqEd460
お二人とも検証お疲れ様です。
やはりロリ狩りは強いんですね。大斧がまた難しくなるな
でもなかなか反応できないからうまく狩れない・・・
疫病後の追い詰めが喧嘩の皆さんはかなり鬼畜だから運15で病指輪つけようかな
204
:
竹太郎
:2010/06/02(水) 01:44:09 ID:AOBxwm5YO
疫病耐性300なら安定する
250なら状況により不安定かな
指輪は選択と書きましたがスタブ貰ったときに付け替えればいいね
戦闘中の装備交換になるので落ち着いてどうぞ
205
:
ネカマ
:2010/06/17(木) 22:07:09 ID:A/EQFEYEO
スレスタ返し返し理論の仮説を立てた。
これをもとにスレスタ返し返し返しの仮説を立てた。
検証したいぜ。
206
:
ネカマ
:2010/06/19(土) 13:22:47 ID:iz96tKD20
スレスタ返し返し返し・・・。
これはいける。
207
:
こんとら
:2010/06/19(土) 19:31:22 ID:Jiib.jOA0
師匠、スレスタ返し返し返しとはなんぞや?
スレスタ返し!返し。・・・がえし??w
教えなさいよおおおおお!
208
:
竹太郎
:2010/06/19(土) 22:10:17 ID:AOBxwm5YO
返し返し返し…
いったいどこまでいくのやら
現状スタブはラグで成立しているからどこまでもいけるか…
フロム頑張れ〜
209
:
エデン大統領
:2010/06/20(日) 01:29:01 ID:mbuxiw2M0
スレスタ
返し
返し
返し←今ここ
210
:
こんとら
:2010/06/20(日) 02:41:34 ID:Jiib.jOA0
自分は
スレスタ
返し←今ここですw
返し←理解できるくらい
返し←未知の領域
211
:
ネカマ
:2010/06/20(日) 06:39:39 ID:iz96tKD20
スレスタ返し返し返しはまだきちんと検証したわけでは
無いので仮説の段階・・・。
だが、昨日嵐でPKKしたときに上手くいった。
返し返し返しは、縦と横の優位性を確保する方法なので、これをさらに
返すことは殆ど無理だと思う・・・。
ただ、返しの移動を始める際の位置取りが一番重要だとは思いますが。
212
:
竹太郎
:2010/06/20(日) 10:26:11 ID:AOBxwm5YO
スレスタもロリスタみたいに直前でロック切れば返されにくいかも
今度竜骨で試してみよ
常に相手の斜め前に陣取れば安全!
それが難しい…
213
:
竹太郎
:2010/06/20(日) 22:10:39 ID:AOBxwm5YO
今日ネカマさんに試したところ五分の状況からスレスタの直前でロック切るのは無謀な気がしました
やるなら有利とった後かな
ロック状態より精度高いと思います
214
:
ネカマ
:2010/06/20(日) 22:52:41 ID:iz96tKD20
竹さんそんなの試していたのか。
竜骨怖いです。
俺のグレソでは太刀打ちできんか・・・。
215
:
竹太郎
:2010/06/21(月) 05:44:33 ID:AOBxwm5YO
ネカマさんのグレソは火力が…
上質や竜骨の方がいいのでは?
私は疫病耐性あるから火力がないと詰めないかも
昨日は最黒補正がなかったみたいですが
216
:
ネカマ
:2010/06/21(月) 10:46:20 ID:A/EQFEYEO
私の祝福グレソは攻撃力460。上質グレソで410くらい。
魔防を差し引いても遜色無いかと…。
竜骨には負けるけど相手が暗銀持たざるを得ない+リジュネがある!
でも疫病かからないと特大剣の真の力が出せないかも…。
あと最白で生身相手にするのには向いてないかも…。
217
:
エデン大統領
:2010/06/24(木) 13:56:50 ID:8hVxCtlcO
魔法使わないキャラは体力50にしてあるけど
体力45にして武器の付加ボーナスのある所も40あたりまでにしてあと運に振るのが
最近の流行りか
ファントム同士でやるなら体力45あたりがお得な気がしてきた
218
:
竹太郎
:2010/06/24(木) 21:44:15 ID:AOBxwm5YO
このスレは満月が主流だから体力多くてもメリット少ないよね
行き詰まってるネカマさんとの盾チク対決のためにエペを用意したぜ
これで打開できる…。はず
219
:
ネカマ
:2010/06/24(木) 21:55:02 ID:A/EQFEYEO
エペだとお…。その発想は無かったです。
おれの魔法技量剣士に持たせてみるか…。
たしか炎攻撃力が200くらいになるはず…。
盾ガードに対しては30ダメほど通るか…。
か、回復縛りすれば何とか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板