[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【竹太郎】悔しいです【フロムのAI】
1
:
ムサシ
:2010/03/22(月) 11:43:12 ID:xZ6cz3hw0
城4にいるあいつに勝てません
僕は対人の経験だけは豊富にありますが、あいつはなんだか別次元のプレイをしてきます
僕意外にもあいつにどうにも勝てないという人は多いと思います
ということでみんなでヤツの対策を練りませんか?
竹太郎に挑む際の武器、戦法などを教えて下さい
【特化タイプ】【主要武器】【戦法】を書いてくれるとありがたいです
あとsage進行でお願いします
竹太郎以外の強者の対策にもご利用下さい
竹太郎の主武器
右 鋭利羽槍、鋭利打刀、致命エスト
左 暗銀盾、北騎士盾、遮光紫炎大盾、獣タリスを確認
奇跡 一度きり 魔法 死毒雲
基本戦法
槍で相手を弱らせたあと刀で追い込みをかける
刀を持ったら一定の距離(竹太郎フィールド)を保ち、草等を使用する隙を与えない
疫病や毒をかけられた状態で、刀を持った彼から逃れるのは至難の業だろう
スタブ狙いの相手は絶妙なタイミングで迎撃、パリィ狙いにはスタブをしっかり入れる
守りの堅い相手などには致命エストでスタブ、パリィを狙うことも
一見弱点かと思われる月明かりの大剣であるが、これで挑んだ多くの者が槍両手持ちや刀の前に敗れ去った
特徴
絶不調な時がなく、安定した強さを誇る
対策してくる相手に更なる対策を怠らない
赤サインを呼んだ後かなり奥の方で待っている
待ち時間はポールでMP回復
(昔はMPがもったいないという理由で奇跡再生を愛用していたことから、かなりの倹約家であることが伺える)
2
:
ムサシ
:2010/03/22(月) 11:58:41 ID:xZ6cz3hw0
とりあえず自分の戦い方をば
技量特化
使用武器 鋭利刀 鋭利槍 鋭利エスト 致命エスト 削り槍 探すもの 祝福ミルド、モア、グレア
北騎士盾 審判盾 パリダガ
とにかく北騎士盾が堅いのでなんとか暗銀を持ってもらおうと祝福武器を織り交ぜる
暗銀にした隙に探すもので叩きまくる
しかし切り替えが早く、結局北騎士で受けられてしまうことが多い
ただタリスをスロットから外させることが出来るので起き責め雲を封じられるところは大きいかも
以前竹の盾と刀を削りきり勝利したことに味をしめるが、もう刀と北騎士盾は削らせてくれなくなったため通じなくなってしまった
ただこれも竹の武器スロットを一つ削られ用武器にできるので時間稼ぎくらいにはなりそう
3
:
すぴぽ
:2010/03/22(月) 12:07:00 ID:yQf5Pz1sO
なんという素晴らしいスレ立て乙!!
自分はアンバサダーでいどんでます。まず月明かりをちらつかせアンバサだ!!という印象を与えます。
サブにはしっかり叩き潰すミルド!
暗銀持ちの竹さんには祝福ミルドでは火力不足なので…
もちろん北騎士だしてきたら祝福ミルドでやります
試合と同時にミルドをだし手塚ゾーン!といわんばかりの竹ゾーンに吸い込まれながらも単発、連打を組み合わせガン攻め!
もちろん竹殿の精密スレスタには気をつけましょう。
自分の場合致命エストをだしてくるので後はスタブ、パリィに気をつけて攻めるだけ。
常に攻め続けろ!!
これで完封してます
負けるときはパリィ、スタブを食らった時だけですね
ですがパリィは運なんでスタブだけ気をつければいいかと…
死雲を食らった場合のことを考えてユーリアコスしてます
これで絶体絶命のピンチをさけてます
参考になれば…って!
竹殿に見られたら対策されるではないか!!
4
:
二刀王ムサシ
:2010/03/22(月) 12:22:48 ID:xZ6cz3hw0
>すぴぽん
お早いレスをありがとう
なんと竹に勝ち越しか!
やはり魔法属性と物理属性の両面攻撃は有効なようですな
俺も竿は使ってみたが、自分が刀で竿に勝ってるイメージが強く刀を出されるとひよってしまって・・・
対刀の竿を練習してみようかな
本格的に盾対策に竿を使うとなると鋭利サイズ、叩きミルド、祝福ミルドの盾崩し能力も検証する必要がありそうだ
ちなみにアンバサダーで叩きミルドを実用しているとのことだが筋力はおいくつで?
5
:
すぴぽ
:2010/03/22(月) 12:52:34 ID:yQf5Pz1sO
まず竹さは防御型です。押してないかぎり防御を中心に立ち回ってると思います。
それと常に攻めつづけることが重要です!距離を開けるとダッシュ付きやスタミナ回復が出来てしまうんで、常にスタブに気をつけながら攻め続けます。それにより常に優勢にたてプレッシャーをかけれますし、ダッシュ攻撃を防ぎ、R1もよく同士打ちにもってけます
嵐ならロリで逃げ回れると思いますが、城4は広くないので逃げづらい状態もいいこちらに味方してくれます
盾受けをするとスタミナをガシガシ削られるので、どうしてもロリで逃げるしかないので、ミルドのリーチでダメ判定も結構でてくれます
後はパリィを読んで攻撃しますが、深読みをして遅らせすぎると精密スタブがくるので、それも気をつけましょう!
ちなみに筋力33で信仰40です!少しソウルレベル高めですね
ユーリアコス暗銀持ちなら祝福より叩き潰すのがダメ50高くなります!!
ちなみに祝福ハルバと祝福ミルドの盾崩しの差は攻撃1回分ミルドのが優秀です
6
:
ナニー
:2010/03/22(月) 13:25:23 ID:lxWnu876O
これはいいスレw
すぴぼさんの対策すげー!自分の信仰50筋力30のアンバサも暗銀持ち相手には叩き潰す系の武器のほうが少しダメ高いです。
んで俺の竹さん対策は、技量キャラだと赤子で疫病にしてキリジでごり押しして草食おうとしたとこで竜北騎士でチェイン狙いですね。草食いがうまくてスタブとらせてくれないから直剣もってる人はチェイン狙ったほうがいいと思います。
最近は適当に戦ってるから対策とかあんま考えてないけど、今日やって思ったのは竹さんは下がりながら盾槍で攻撃してくるからロリスタやりにくいですね、狙いすぎたらローリング拾われそうだから注意!
アンバサ使う時は月明かりで減らして祝福北騎士でチェイン狙っました!
7
:
貴公子
:2010/03/22(月) 13:33:49 ID:Uz6NO62IO
自分も対策やった。
暗銀直剣、クレイモア、月明かりの3つ。
暗銀直剣は運良くパリィ決めても回復阻止がなかなかできなかった。
クレイモアは盾崩しても、こっちのスタミナも切れてたりしてきつかった。
月明かりは、竹さの最大の武器である盾を封じる事ができる。
刀を何とか、かわす事ができればあるいは…。
月明かりオンリーで一回勝てた。まぁ、10回くらいやってだけど。
結果:月明かりで頑張る
8
:
ムラサキ
:2010/03/22(月) 14:03:40 ID:Rn1BeirgO
私の対策はひたすらパリィ練習・・・・
はたしてこれは対策なのだろうか・・・・
9
:
みいすけ
:2010/03/22(月) 14:30:05 ID:kjcRqI2U0
俺が記憶にある唯一の竹戦勝利は欠月のキリジだった
普段からみいすけ=ブラムドが定着しているので意表を突くと同時に
魔力6の欠月キリジのあまりの攻撃力の低さに拍子抜けを誘い
立ち回りはただのキリジブンブン丸と化して完全にやる気を削いだ!
その後月のキリジを手に入れたがちょっと本気になった竹にフルボッコにされて心が折れた
10
:
鬼猿
:2010/03/22(月) 14:40:09 ID:D3AWmxnQO
あ、あかん!スレタイ見た瞬間にやけてしまたw
どんどんレスして〜!
俺も勝ちたいw
11
:
れもん
:2010/03/22(月) 14:42:19 ID:Y4XB70eM0
とうとうこんなスレがw
野良で拾っていた人がここまで成長するとはw
ではワタシが三連勝した時の話を・・・(過去の栄光)
ずばり竜骨スレスタのみで勝ちましたw
ちなみに竹太郎の暗銀は+20 北騎士は+30と噂されてましたw
12
:
エデン大統領
:2010/03/22(月) 14:42:20 ID:x7LApMZ60
鋭利切れ痔と月切れ痔
これで竹のナイスヒップを掘り掘り・・・
最初から月明かりで戦うよりモアである程度戦ってから
月明かりだしたほうがいいような希ガス
13
:
マル
:2010/03/22(月) 14:53:05 ID:7v.TG6IgO
うーん、これは すばらしいスレですね!
ミルドに探すものに キリジに赤子持ち歩くか!
盾パリィ狙ってる時に、スタブしようと、頑張ってます。
14
:
エデン大統領
:2010/03/22(月) 14:56:24 ID:x7LApMZ60
竹のスレスタ迎撃狙いのときはノーロックにしてスタブとれないかね
15
:
竹太郎
:2010/03/22(月) 15:00:50 ID:AOBxwm5YO
ミルドと月光剣は確かにつらいな
大剣や左刀の練習しよ
…ミルドは槍両手でいけるかな
今度試してみよ
赤子は装備の御陰で大丈夫だと思うよ
曲剣はミルドに比べると楽かな
16
:
竹太郎
:2010/03/22(月) 15:12:22 ID:AOBxwm5YO
…ミルドの耐久値200か
ガン逃げ削りなら安全に壊せるかな
これはムサシに試すか…
弱点教えてくれるとは…
素晴らしいスレですな
17
:
酔っ払い
:2010/03/22(月) 15:14:45 ID:xisOCsuUO
二人がかりならどうだろうか?
出て来た瞬間狙うとか!
新型の人工知能を搭載したAIにはこれぐらいしないと勝てる気しないから今度試してみよう・・・
18
:
ネカマ
:2010/03/22(月) 15:15:36 ID:iz96tKD20
やべえwww
スレ見た瞬間腹がよじれてしまたwww
そして淡々とレスする竹さんにワラタwww
さすがフロムのAIといわれるだけはある!!
19
:
マル
:2010/03/22(月) 15:22:32 ID:7v.TG6IgO
ムサシさ、早くも対策されてます。
20
:
死太郎
:2010/03/22(月) 15:46:23 ID:zPldm5j6O
なんだ此処は…
やはり出来てしまったか…
俺は二刀で竹に4回くらいしか勝ててないが勝った時は竹が盾降ろしたタイミングでブンブンして、そしてパリィ2発の一度きりと官房長官だったような…
今日の朝方戦った時は二刀で一度きり剥がすのが精一杯だったw
21
:
ff
:2010/03/22(月) 15:47:20 ID:qzar60r2O
竹さんAI?強化人間?飛びながらランチャー打てるの?
っとスカイプ組で噂されてるが、実際竹さんはそこんとこどうなんですかね?
ついでに竹さんが苦手な人っているのですかい?
22
:
ネカマ
:2010/03/22(月) 15:58:59 ID:iz96tKD20
竹さんはスタブ全般が上手いですが、その中でも特に鬼畜だと
思った技を晒します。
鬼畜技その①「精密スレスタ」
発動条件
1.竹さんと同じ方向に横歩きしている
2.その際、竹さんの方が半キャラ分くらい外側
3.自キャラと竹さんとの距離が盾エストの盾チク分くらい離れている
この状態になった瞬間気付いたらスタブが入ってる!
回避方法は・・・やばいと思った瞬間にローリング!
それでも空スタ⇒死の雲⇒刀で竹太郎フィールド⇒相手は死ぬ
鬼畜技その②「刀突き追い越しスタブ」
発動条件
1.こっちが盾ガン構えしている時
2.竹さんがスレスタっぽく刀突きを出してくる
3.それを盾ガードする
この状態になったときに発動!盾ガードした瞬間にスタブをとられる!
回避方法は・・・竹さんが刀を持ったらつねに自キャラの右に
歩き続けること。でもこっちが疫病入ってたらじり貧⇒相手は死ぬ
鬼畜技その③「刀突き連撃スタブ」
発動条件
1.刀突き⇒R1の連撃を喰らう
2.R1喰らったあと、横ローリングで回避する
この状態になった瞬間スタブを喰らう!
回避方法は・・・俺も何をされたかわからなかった。偶然かもしれんが
狙ってやってたんだったら、刀突き1回喰らったら死ねる。
23
:
エデン大統領
:2010/03/22(月) 16:01:49 ID:x7LApMZ60
キリジでもダッシュ切りしたあと
追い越してスタブとれるときあるよ
24
:
ネカマ
:2010/03/22(月) 16:04:48 ID:iz96tKD20
大統領、竹さんはそれを狙ってやることができるんだよ・・・。
朝の30戦中5回くらいやられた。
25
:
ネカマ
:2010/03/22(月) 16:06:18 ID:iz96tKD20
しかし、30戦と言ってはみたが、あれ実際何回くらい戦っていたんだ?
ノートに対戦記録つけとけばよかった。
26
:
竹太郎
:2010/03/22(月) 16:34:48 ID:AOBxwm5YO
む、負けにくいな
接地状態でないと撃てない時期もありました
苦手なのは貴公子、斧太郎かな
この二人にはかなり負けてるよ
ネカマさん、三番目は偶然だよ
刀が当たったとき既にネカマさんは横向きでした
そこから横にローリングしたのでスタブできました
27
:
エデン大統領
:2010/03/22(月) 16:41:05 ID:x7LApMZ60
そうだ斧さんがいたw
28
:
蟷螂
:2010/03/22(月) 17:09:44 ID:62fqq7MIO
このスレヤバイwww
おれも噴いてしまったwww
おれの竹さん対策は
①盾エストOrナイフで様子見後、パリィ
②スタブを警戒しつつ、スレスタ!
ぐらいしかありません…
自分が思う竹さんの一番の武器は『冷静さ』だと思ってます
まず大きなミスはないので、大きなミスを期待しても信頼度は「悲しき隻眼!伊達政宗!」ぐらいだと思います(キセル無し)
そんな中、すぴさんのはホント参考になります!
そして自分の中での一番のチャンスは、『刀を持ったとき』です
盾槍に比べ、攻撃性はあがるものの防御面がもろくなります
とはいえ、相手はデモンズきっての盾使い
そう易々とはいかないですが、チャンスは出てくるはずです!
そして自分が焦らないのが一番と思います
最後に
『同じ技は二度通じない』
byセイント星也&盾さん
29
:
大ふへん (yassan〜E)
:2010/03/22(月) 17:38:35 ID:4vt9tWoU0
竹さん人気に嫉妬!w
>>1
の、特徴3行目〜とか・・・最高です
そして、私が奇跡的に勝利した話を一つ・・・
とにかく盾槍でこちらもチクチク、
竹さん焦れて刀、orつらぬきに持ち替えてくれた時に
かろうじて勝てましたw
まあ基本ボコボコにされるんですがね orz
勝ったのは、まぐれパリぃが炸裂した2度っきりですが
やはり蟷螂んの言う通り槍を手放したとき、かなり攻撃的に
なるんで、チャンスですね!
ただ竹さんに召喚された瞬間、赤セリフ、赤扇子の後の
縁側ぐらい、絶望感を感じますけどねw
まあ、わかりにくくてすいません・・・
30
:
ゴースト(ghost~24)
:2010/03/22(月) 17:47:30 ID:/BpHMvdU0
ムサシさんスレ立て乙です!!
私はまだ本気の竹さんに一度も勝てたことがありませんorz
なんとかみなさんの対策を参考に
竹さんから1勝をもぎ取りたいと思います!!
31
:
酢(酸)飯gi-ku
:2010/03/22(月) 18:10:34 ID:AJ2Hs1l.0
う〜む、いつかはできると思ってたがついにできたか!竹タロ対策スレ!
自分は竹さんとの時はほぼ刀・ブラインドで固定ですな。
槍はリーチが長い分エストよりも出が遅いので接近と離脱がしやすいのでヒットアンドウェイでいきます。
片手持ち・両手持ちはしょっちゅう切り替えて刀もちらつかせます。
向こうが刀になったらこちらはエストに変えて一気に攻めたい・・・のですが結局負けるorz
ヒソヒソ・・竹タロってスタミナ300はあるらしいよ・・ボソボソ
32
:
ネカマ
:2010/03/22(月) 18:55:34 ID:iz96tKD20
思ったんだが、防具壊れると状態異常耐性も落ちるんだっけ?
削り槍で武器じゃなく、ぼろ布を壊して、赤子で疫病かけるというのは
どうだろうか。
33
:
酢(酸)飯gi-ku
:2010/03/22(月) 19:05:38 ID:AJ2Hs1l.0
・・・出血・・・だめかな?やっぱり・・・
34
:
ホタル
:2010/03/22(月) 19:52:17 ID:b5.h2zAc0
うおっ!良スレを発見!!w
竹さん、対策か...前は探すもののノーロックで頑張りましたが駄目でしたね。
本当、ミスしませんからね。おまけに相手のミスは見逃さないしで手が付けれないです(泣
やはり、対策は数少ないスレスタ成功で一気に体力を奪う為に致命エストですかね...orz
35
:
ムラサキ
:2010/03/22(月) 22:12:35 ID:Rn1BeirgO
竹さ対策にブラインドを考えてますが・・・・
右ブラ左刀で右一撃入れたら左一撃って確定しますか?
36
:
貴公子
:2010/03/22(月) 22:19:59 ID:Uz6NO62IO
月明かりでかったぞー(T^T)1勝2敗だけど…w
37
:
大ふへん (yassan〜E)
:2010/03/22(月) 23:04:12 ID:P5eKJhMY0
>>35
ムラサキさん、ブラインド→左刀はダメ入りますね、
酢飯さんやマルさんがよく使って来ますね
ただ確定かどうか(パリィできるかどうか)
は不明ですw
38
:
二刀王ムサシ
:2010/03/23(火) 00:08:36 ID:xZ6cz3hw0
やっぱみんな色々試してるんだなあ
俺ももっと視野を広げていろいろ使ってみよう
しかしブラインド・・・火力とリーチきつくない?
やい、竹 これは竹に見られて対策されても一向に構わんのだ
貴様がどんな策を弄しようとも必勝を目指すスレなのだからな
39
:
えんちゃん
:2010/03/23(火) 00:39:40 ID:8SAdiTPI0
これは良スレ
竹にクレセントで勝つにはどうしたらいいか誰か教えてくれ
40
:
貴公子
:2010/03/23(火) 00:45:48 ID:Uz6NO62IO
やった!今日は勝ち越したぞーヽ(^^)
ブラインド刀で嵐にめちゃ強い人がいましたよ!a~yだったかな。
コンボが凄まじかった!
会ったら勧誘してみようと思ってるけど、なかなか会えないなぁ。あの人ならやってくれるかもしれない!!!
41
:
えんちゃん
:2010/03/23(火) 00:53:45 ID:.tcH3qTQO
アナスイですねわかります
あの人はつよいよー草食いありにするとさらにね
でも私には竹のほうが怖いよ!
42
:
えんちゃん
:2010/03/23(火) 01:20:54 ID:.tcH3qTQO
今オンラインネームを改めてきた。
勝てるようになるまでこのままいくぜ…待ってろゃ竹しゃん!
43
:
エデン大統領
:2010/03/23(火) 01:26:34 ID:x7LApMZ60
クレセント二刀流でかてるよ・・・たぶん
44
:
死太郎
:2010/03/23(火) 01:40:37 ID:zPldm5j6O
竹には右ブラ左刀で生中に一回だけ勝てたけど…
もうさすがに勝てる気がしない…w
ムラサキさんや…
やつはやはり…
45
:
エデン大統領
:2010/03/23(火) 01:52:18 ID:x7LApMZ60
>>42
さっき見たけど弱ってる感じが出ててよかったよw
46
:
寒太郎
:2010/03/23(火) 01:52:49 ID:rvHLhm9oO
ストームルーラーは外道ですかね?
確かスタミナ削りが優秀だったような
月明かり使った方が早いのかもしれませんが
47
:
ムラサキ
:2010/03/23(火) 09:30:27 ID:Rn1BeirgO
やはりリーチと火力が問題のようですね・・・
竹さとやるときだけブラインドがクレイモアくらいリーチがあれば・・・
やはりパリィ練習をひたすらやりますか・・
しかし竹さにパリィ狙うとスタブで死んでしまう可能性があがりますかね・・・?
48
:
火翁
:2010/03/23(火) 12:56:42 ID:XzdThYdMO
鬼竹(きちく)太郎は対策を完璧にしてくるからな
けど、もしかしたらその対策を逆手にとることも出来るかもしれないよ?
と知ったかぶってみた
49
:
二刀王ムサシ
:2010/03/23(火) 13:12:37 ID:xZ6cz3hw0
>>46
竹に外道もクソもないぜ
かなり前にルーラーで竹叩いてみたけど
北騎士盾持たれていると自分のスタミナ消費=相手の盾受け消費
となってその後の追撃ができない
一応吹っ飛ばせはしたけど、その後どうしようって感じだったよw
起き責めの酸雲、死雲、一度きりのかけなおしとかに使えればいいけど
今となっては刀で簡単に迎撃されそう・・・
>>47
竹はきっとパリィ狙いを嬉々として迎撃してくるだろうねえ
実際俺も槍使ってるときパリィ狙いしてくれると戦いやすいし
パリィ狙いをあまり意識させずにいきなりパリィ成功できれば勝ちに繋げられそう・・・
まぁそれができないから困るんだけども
槍パリィはタイミングはともかくリーチがなかなかキツい
パリィはイメージとして武器でなく相手の腕を払ってるから
槍のリーチ →→→
パリィ可距離 →
となってエストと違いなかなか難しいのよね
パリィを狙うなら刀時の方がいいかも・・・?
そして火翁に続き
俺も人間をやめるぞ!竹ーーーーーー!!
今日俺は技量系の魔法スロットに初めてアレを仕込むつもりだ
対策しておくんだな
50
:
二刀王ムサシ
:2010/03/23(火) 13:16:32 ID:xZ6cz3hw0
ああ、火翁
例のアレか・・・
吉報楽しみにしてるぜ
竹に勝って故郷に帰ったら彼女と結婚するんだろ?
絶対に死ぬんじゃないぜ
51
:
鬼竹太郎
:2010/03/23(火) 13:36:19 ID:AOBxwm5YO
ムサシ、火さん
まだ何かあるのか…
今度はなんだ…
昨日は鬼公子に負けた
両手槍だとかすりもしないぜ
盾無しで攻撃捌けるようにならないと!
52
:
ゲロ具具
:2010/03/23(火) 14:02:15 ID:AqQ38ExYO
こんなスレがww
竹さんには10回やって1回勝てればいい方。
スレスタしようとしても逆に決められ雲かけられあたふたしてる間に詰むのがいつものパターン。
大斧使いで竹さんに挑んでる方、アドバイスプリーズ(_´Д`)ノ~~
53
:
猿
:2010/03/23(火) 14:56:27 ID:D3AWmxnQO
おいおい、お前ら
名前に「鬼」なんてつけるなよw
本物の鬼が「鬼」つけたら、俺ただの「猿」になるしかねーじゃんorz
54
:
エデン大統領
:2010/03/23(火) 15:27:04 ID:8hVxCtlcO
鬼竹太郎に炎の嵐は有効でしょうか
55
:
極太郎
:2010/03/23(火) 15:55:30 ID:1J5zVZZ.0
竹さんにほぼ北騎士だけで挑んでるおれは無謀でしょうか?
一回だけ勝てました…
56
:
エデン大統領
:2010/03/23(火) 20:59:33 ID:x7LApMZ60
>>37
左にブラインド右に刀は入らないの?
57
:
死太郎
:2010/03/23(火) 21:27:54 ID:zPldm5j6O
>>56
入るけど…左刀にした方が入りやすいです。
最近の竹さんと戦うときの武器スロは一度きり掛けたあと左メ鋭利5刀(大統領からの貰い物)左サブラインド5(セレンからの貰い物)
右メ鋭利5刀(大統領からのプレゼント)右サブラインド5(セレンから奪った)にしてます。
一勝しか竹にはこれでしてないが同じ装備で盾エストシャドさんにも一勝出来ております。
ただ火力が…
58
:
大ふへん (yassan〜E)
:2010/03/23(火) 22:16:05 ID:5igPjdQo0
極さん、私も北騎士で1度だけ勝ったよ!!
竹さんにはキリジだとケチョンケチョンにされるが、
いい勝負になる時は北騎士が多いですね。
竹さんが暗銀なせいかな!?
まあ、あれだ!直剣はできる子だ!ということだ!
59
:
二刀王ムサシ
:2010/03/23(火) 23:25:28 ID:xZ6cz3hw0
確かに技量やってるとアンバサの中で怖いのは盾直剣だね
ってか竹でもブラインドは怖いの?
60
:
竹太郎
:2010/03/23(火) 23:30:03 ID:AOBxwm5YO
正直に言うと…
二刀の方が怖いです
61
:
死太郎
:2010/03/23(火) 23:46:38 ID:zPldm5j6O
な…ん…だ…と…
参考までに自分の誠キャラで一度きり官房長官&W窮鼠は驚異になりますか?(生身限定)
62
:
二刀王ムサシ
:2010/03/23(火) 23:53:05 ID:xZ6cz3hw0
orz
63
:
竹太郎
:2010/03/23(火) 23:57:15 ID:AOBxwm5YO
誠だと完防でもダメージあるし盾でガン逃げできるからだめかも
ムサシ、残念!
64
:
ムサシ
:2010/03/24(水) 00:30:59 ID:xZ6cz3hw0
うーむ、なんとか完防中に攻め切れんかのう・・・
完防・・・ルーラー・・・酸・・・
よし・・・
65
:
ムサシ
:2010/03/24(水) 01:14:34 ID:xZ6cz3hw0
だめか、竹を削ったりするのはやめよう
やはり死雲か、死雲が強いのか!?
66
:
竹太郎
:2010/03/24(水) 01:25:52 ID:AOBxwm5YO
ムサシ、大変だ…
起き酸きたから修理に行ったら…
全然削れてなかった
67
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 01:54:26 ID:iz96tKD20
うーん、何だろう、竹さんのスタミナは300くらいあって、
刀のリーチは実はクレイモアくらいあるのかな?
68
:
トラウマに苛まれるえんちゃん
:2010/03/24(水) 02:03:00 ID:.tcH3qTQO
くそーなぜだ!
私は死ぬほど負け越してる相手なんて竹くらいのもんってくらい成長してるはずなのに!
なぜ倒せないいい!
ああ、いままで夢のなかで竹しゃんと戦っていたのです。
夢の中でくらい勝たせて下さい。
貴公子も怖かったけど、ここまで怖くはなかったぞ!
早くモアの貴公子と闘いたいぜ。
69
:
ムサシ
:2010/03/24(水) 02:14:39 ID:xZ6cz3hw0
>>66
な、なんだってー((・ω・))
酸やーめたっと
70
:
竹太郎
:2010/03/24(水) 02:50:44 ID:AOBxwm5YO
えんちゃん、大斧対策は万全になりつつありますぜ
ミルドでも北騎士ならかなりスタミナに余裕があるな
祝福でも北騎士の方が安定しそうだね
塔の盾が使えれば…
71
:
えんちゃん
:2010/03/24(水) 03:19:01 ID:.tcH3qTQO
な、なにをー!
対策万全とか絶望した!(*TДT)
わわわ私に強気な態度をとるとどういうことになるか見せてやるぜぇー
デモンズ2が出る頃までには!(先のばしの術
クレセントをし、信じる!
72
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 03:36:09 ID:iz96tKD20
まあ、たしかにぶっちゃけミルド相手に暗銀は自殺行為ですからね。
俺もミルド相手は盾刀で北騎士にしようかな・・・。
73
:
寝返った蟷螂
:2010/03/24(水) 06:27:45 ID:62fqq7MIO
竹さん!
いや…
先生!!
大斧対策をぜひ私にm(_ _)m
今度フレ登録送らせていただいてもいいですか?
74
:
竹太郎
:2010/03/24(水) 10:19:02 ID:AOBxwm5YO
北騎士だとアンバサミルドが痛いか…
最近雲いらない気がしてきたので
やはり左刀がいいかな
両手槍ならタリス持てるが…
皆さん、もっとミルド使ってくだせ〜
蟷螂さん、フレ登録歓迎です!
75
:
竹太郎
:2010/03/24(水) 10:30:47 ID:AOBxwm5YO
大斧対策は
前ロリを狩る
前ロリ狩りをノーリスクで行うための盾装備
容赦無き草食い
ですね。弱や強、横ロリドッスンではなかなか攻めれない
かと言って前ロリすればスタブ…
上手くスパアマ合わせても回復を止めれない…
こんな状況に持ち込みましょう!
76
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 10:45:42 ID:A/EQFEYEO
おお。昨日からそのやり方で練習を始めたとこでした。
ついでに、斧振ってスタミナ回復するために後方ローリングしたところを盾刀で追撃する練習も始めました。
ただ斧さんは独特のタイミングでスレスタを入れてくるのでこれだけじゃ勝てないかな?
77
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 10:51:46 ID:A/EQFEYEO
ああ、あと斧さんは読みが凄いから草食いつぶすのも上手いよね…。
大斧なのに…。
79
:
えんちゃん
:2010/03/24(水) 14:28:07 ID:.tcH3qTQO
ふむふむ|ωθ●)
80
:
マル
:2010/03/24(水) 15:20:03 ID:7v.TG6IgO
やっぱり 竹太郎さの次は、斧太郎さか……。
みんな 思う事は一緒だな。
81
:
エデン大統領
:2010/03/24(水) 16:14:15 ID:8hVxCtlcO
技量は大斧相手には盾刀ですかそうですか
82
:
蟷螂
:2010/03/24(水) 21:10:20 ID:62fqq7MIO
竹さん
ありがとうございます!
召喚をお願いします!!
83
:
竹太郎
:2010/03/24(水) 22:12:02 ID:AOBxwm5YO
よし!大斧対策は斧太郎にも通用した!
えんちゃんにも通用するし…
これはいける!
対策されるまでは…
前ロリ狩りに対策あるのかな…
84
:
エデン大統領
:2010/03/24(水) 22:16:34 ID:x7LApMZ60
一、二ヶ月前に盾槍時後ろ取りやすいってたのが懐かしい
あの頃に戻りたい・・・今じゃ雲まで回避
85
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 22:48:32 ID:iz96tKD20
ひゃっはー!竹太郎スタイルでいきなり斧さん倒したぜー。
やはりこれは鬼畜すぎるな・・・。
86
:
ネカマ
:2010/03/24(水) 23:21:09 ID:iz96tKD20
と思ったら即リベンジされたでござるの巻
87
:
エデン大統領
:2010/03/25(木) 23:40:51 ID:x7LApMZ60
ヒャッハー!ネカマスタイルで斧さん倒したぜーw
88
:
竹太郎量産型MARK1
:2010/03/26(金) 01:05:12 ID:iz96tKD20
ネカマスタイルってなんだwww
盾エストと盾刀かwww
あれは竹さんスタイルのパクリだから、
俺らは「竹太郎量産型」だな。
89
:
エデン大統領
:2010/03/26(金) 01:16:43 ID:x7LApMZ60
盾エスですw
90
:
竹太郎
:2010/03/26(金) 10:03:21 ID:AOBxwm5YO
エストはやめて槍にしなさい
私のような使い方だと槍の方が強いよ!
槍にはリーチがある!
引き撃ちするならエストより槍だ!
でも、全てのことを任せたいならエストがいいよ
私の場合は攻撃を刀に任せてるから守備用の槍の方がいいね
91
:
極太郎
:2010/03/27(土) 15:45:28 ID:1J5zVZZ.0
槍が弱武器と叩かれてた時期があったようななかったような…
それが今や槍神様が現れこんなスレまでたてられている
激しく嫉妬www
槍の隠された性能におれは気づけなかったorz
ちなみに皆さん竹さと戦うときは盾は北騎士ですかな?
92
:
エデン大統領
:2010/03/27(土) 16:11:03 ID:8hVxCtlcO
盾は使わない
93
:
ムラサキ
:2010/03/27(土) 16:34:19 ID:Rn1BeirgO
刀!!
94
:
マル
:2010/03/27(土) 17:34:33 ID:7v.TG6IgO
皆さん、ちゃんと答えてあげましょうよ。
奴〇の盾です。
95
:
極太郎
:2010/03/27(土) 17:53:07 ID:1J5zVZZ.0
おまいらwwww
96
:
エデン大統領
:2010/03/27(土) 18:49:35 ID:x7LApMZ60
ヒャッハー斧さんを弓矢で二回滅したぜ
恐怖のあまり一歩も動けなかったようだ
97
:
竹太郎量産型MARKⅠ
:2010/03/27(土) 23:13:51 ID:iz96tKD20
そうか、盾槍の方がいいか・・・。
ちょいと盾槍を練習してみようかな。
98
:
ムサシ
:2010/03/28(日) 14:58:54 ID:xZ6cz3hw0
竹が左に刀を持っているだと・・・
ククク・・・今のうちだな
99
:
ムサシ
:2010/03/28(日) 15:19:27 ID:xZ6cz3hw0
ふふふ、竹に3連勝したぜ
4敗してるけどな!
100
:
竹太郎
:2010/03/28(日) 17:08:10 ID:AOBxwm5YO
皆!竿ムサシに気をつけて!
竿使うの上手いな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板