[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
たあこさんのリドルシリーズ用 part4
1
:
dora★
:2012/12/29(土) 12:32:19 ID:???0
●前スレ(倉庫へ移動)
・Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1253487203/l50
・Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1292480520/
・Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1309232571/
192
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 18:17:40 ID:wkGVGI.g0
>>191
えー違ってたのですか・・・・
散々考えたのに。そして訂正ヒントであっさりとw
ありがとうございます。
193
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 18:24:05 ID:AYUt8fQc0
問題12 どうひねればいいんでしょう。
194
:
187,191
:2016/05/19(木) 18:44:36 ID:BaPfKqLc0
>>192
さん
すぐに文字化けに気付かず 申し訳ありません <(_ _)>
正解されてよかったです ^^
>>193
さん 問題12
メ欄1ではあるけれど ひねるのではないと思います
メ欄2に 注意深く見るとわかるかも。。。
195
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 19:25:13 ID:6Gw8a7ao0
過去ログを見ても どうしても問題12が分かりません。
入力する漢字は素直に出て来たものを なにか工夫する感じなのでしょうか?
196
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 19:25:28 ID:Rf70Ybjk0
問7さっぱりわかりません。
お力添え、よろしくお願いします。
197
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 19:34:26 ID:BaPfKqLc0
>>196
さん 問題12
メ欄1して メ欄2してみてはどうでしょうか。。。
198
:
195
:2016/05/19(木) 19:43:00 ID:6Gw8a7ao0
>>197
できましたー!
ありがとうございます!
199
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 19:43:08 ID:BaPfKqLc0
すみません アンカー間違えました
197は 195さん宛です
>>196
さん 問題7
「○まえる」は メ欄1のことで
メ欄2は メ欄3して そこをメ欄1してください
200
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 20:03:08 ID:Rf70Ybjk0
>>199
さん、ありがとうございます。
ようやくできました。
201
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 21:38:40 ID:Omw0Th220
最終問題 メ欄は見てるのですが
手がかりが、つかめない
202
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 22:08:14 ID:BaPfKqLc0
>>201
さん 最終問題
どう説明すれば良いのか わからないのですが
お使いのブラウザが IEならメ欄1 Chromeならメ欄2と あきらかにメ欄3
そこはお気づきでしょうか?
ご存知無ければ entranceページからリンクしている
「鳳ナオさんのリドルの解き方 : 基礎テクニック」を ご覧ください
その後の事でしたら またコメントしてください
203
:
201
:2016/05/19(木) 22:32:02 ID:Omw0Th220
>>202
さん ありがとうございます
最終問題 メ欄は、ひとつ見つけてます
それが、何か?検索しても分らない。
まだ、もうひとつあるのでしょうか?
204
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 22:46:58 ID:BaPfKqLc0
>>203
さん 最終問題
その画像にオンマウスで出る コメントの通りです
○転すると ○在するのがわかります
この後ヒントのようにするとかして なんとか見てください
方法はいろいろあるのですが
Chromeなら 右クリックのどれかで
IEの場合はバージョンに依るかもですが メ欄で簡単に見れました
○転は解除した方が良いと思います
205
:
201,203
:2016/05/19(木) 22:59:09 ID:Omw0Th220
>>204
さん 詳しく説明して頂き ありがとうございました。
最終問題 正解出来ました! ず〜っとメ欄をしてました
206
:
名無しさん
:2016/05/19(木) 23:53:37 ID:30ECkQak0
始めからわかりません。漢字の方はわかったかもしれないです。
207
:
名無しさん
:2016/05/20(金) 00:13:00 ID:mbT6WxJw0
>>206
さん 問題1
○字 メ欄1はそのままですが メ欄2は変換してください
答えは メ欄3になりますので 指定された文字種にします
208
:
名無しさん
:2016/05/20(金) 00:41:57 ID:2VGGQwQU0
>>207
さん、ありがとうございました。
できた文字列が日本語で漢字1文字になるもので、
さらにもう一捻りしてカタカナ部分をつくるのかと勘違いしていました。
209
:
名無しさん
:2016/05/20(金) 16:31:23 ID:mhbjsnl60
問題1
どうやっても答えがメ欄1の4文字になってしまう。。。
方位をメ欄1にして、メ欄2の作業して、文章どおりに並べるんじゃないの?
210
:
名無しさん
:2016/05/20(金) 17:01:17 ID:mbT6WxJw0
>>209
さん 問題1
たぶんそれで合ってると思います
辞○検索するか メ欄1なので メ欄2とかして探してください
かなり有名なものが メ欄3らしいです
211
:
<削除>
:<削除>
<削除>
212
:
名無しさん
:2016/05/22(日) 02:52:36 ID:O0IpPnXs0
>>211
さん 問題5
それで 合ってますよ
削除対象じゃないかと思うくらいあってます
メ欄2を こちらのメ欄してください
213
:
名無しさん
:2016/05/22(日) 22:40:27 ID:5sfbsIVc0
>>212
失礼しました。メ欄でした
二日がかりで全部解けた…攻略見ずに出来る気がしない
214
:
名無しさん
:2016/05/23(月) 16:20:38 ID:yBgWYSYw0
問題11がまるでひらめかないです。もう少しヒントをください。
215
:
214
:2016/05/23(月) 16:41:30 ID:yBgWYSYw0
法則発動。失礼しました
216
:
名無しさん
:2016/05/24(火) 17:13:15 ID:RHDBuON.0
問題6
メ欄①を見てから何か操作するのでしょうか?
地面の文章を読んでも、メ欄②をどうやって考えたらいいのかさっぱりわかりません
217
:
216
:2016/05/24(火) 17:15:34 ID:RHDBuON.0
すみません、メ欄が文字化けしてしまいました
218
:
名無しさん
:2016/05/24(火) 17:30:43 ID:BSWIv87E0
>>216
>>217
さん 問題6
メ欄1してみると ヒントの「○く」の意味が分かると思います
その後 そちらのメ欄②で こちらのメ欄2
恥ずかしい事に 私はこの答えのものを 知りませんでした
219
:
216
:2016/05/24(火) 18:10:48 ID:RHDBuON.0
>>218
さん
ヒントをありがとうごまいます
もう少し考えてみます
220
:
216
:2016/05/24(火) 19:20:35 ID:RHDBuON.0
>>218
さん
丁寧なヒントのおかげで進む事が出来ました!
私も初めて知りましたが綺麗ですね♪
ありがとうございました!
221
:
名無しさん
:2016/05/25(水) 20:10:54 ID:nDuliCSQ0
問題10
ヒントを見て考えましたが全く理解できませんでした…orz
頭と尾がメ欄1なのかメ欄2なのか…?
それとも全くちがう意味なのか?
あと、文章の文字数も関係あるのでしょうか?
222
:
名無しさん
:2016/05/25(水) 20:47:28 ID:pVL3kz5c0
>>221
さん 問題10
そちらの メ欄2の意味です
文字数は関係ありません
>>183
では どうでしょうか?
そのあとで ○いてください(メ欄)
223
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 11:54:23 ID:1m6rzgTQ0
>>222
さん
ありがとうございました!やっと次に進めます!
文章をメ欄で考えていなかったので文字が言葉にならず迷いました。
224
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 17:27:57 ID:1m6rzgTQ0
問題11
何をどう「叩く」のでしょうか?
みなさん簡単に理解できているようでほとんどヒントが無くお手上げです
225
:
名無しさん
:2016/05/26(木) 17:50:30 ID:sYH/fW0.0
>>224
さん 問題11
いろんな表現があり メ欄1と言う方もいますし 私はメ欄2と言ってます
何を○くかは
>>191
>>190
をご覧になってください
(
>>187
はメ欄文字化けのため 削除依頼してきます)
メ欄3があっても メ欄4
226
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 00:02:57 ID:8vgthuuw0
問題12
入力後の画面でメ欄は気がつきましたが、それからどうしていいのかがわかりません。
問題13」はどこですか?
227
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 00:27:32 ID:tPoqpccM0
>>226
さん 問題12
違うのに気がつかれたのなら メ欄という事です
隅々まで探してください
228
:
224
:2016/05/27(金) 14:04:23 ID:WPSnsjes0
>>225
さん
分かりやすいヒントをありがとうございました!
こんなに単純な事だったんですね・・・情けない・・・
229
:
名無しさん
:2016/06/02(木) 21:55:43 ID:4hMLwxxk0
問題9のヒントお願いします
ゲーム画面のそO=ScOOllですか
230
:
名無しさん
:2016/06/02(木) 22:28:50 ID:KCY9U/2.0
>>229
さん 問題9
はじめの伏字がよくわからないのですが・・・
メ欄1などをする必要はなく メ欄2のものを ○かします
メ欄2なので ぜんぜん難しくはないのですが
先入観が邪魔をして 試してらっしゃらないのだと思います
○かせるのはメ欄3ので メ欄4をド○ッグしてみてください
231
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 02:02:26 ID:nYHS7mVU0
230さん書き込みありがとうございます
おっしゃることは分かりましたが
まだ試せてません
メ欄3をもう一声ください
232
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 02:10:29 ID:3J.p4TVo0
>>231
さん
本当に難しくないので おかしいですね
IE Chromeでは 問題ないと思いますが
環境に依って ダメな場合もあるのでしょうか・・・
>>230
の メ欄3の伏字を 1つだけにします
233
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 10:26:20 ID:Vp3gv1jE0
問問10ヒントお願いします
文章の○と○のメ欄は拾っていますが、どう並べればよいのでしょうか?
234
:
名無しさん
:2016/06/03(金) 14:07:23 ID:3J.p4TVo0
>>233
さん 問題10
○べ方は出現順です
その後に メ欄1はされてますよね?
よく知ってる メ欄2になるのですが・・・
「文章」という表現が 少し気になります
あくまでも メ欄3の ○と○です
蛇足ですが 私が閃いたきっかけは
そこが不自然に メ欄4だったからです
235
:
231
:2016/06/06(月) 00:50:31 ID:e/iHRXbw0
232さん 色々ありがとうございました
パソコンかえたらできました
情けない
236
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 13:28:51 ID:mG841tfc0
問5がさっぱりわかりません。
置き換えた3文字を漢字にするのでしょうか?
それって何のヒントも全くピンと来ない
237
:
名無しさん
:2016/06/25(土) 15:55:00 ID:Zk3brQIM0
>>236
さん
メ欄1を すべて○に変換します 当然メ欄2
置き換えた結果を ○字にするのですが
変換候補が複数あると言えばあるので
ご存知無ければ ○○がなのままググってください
ヒントは「その ○物は何?」の意味ではないかと思います
238
:
236
:2016/06/27(月) 06:09:23 ID:UYw8zE960
>>237
やっと分りました!!丁寧にありがとうございます!!
これはバレをせずにヒント伝えるの大変ですね…
殆ど答えになってしまいますし
239
:
<削除>
:<削除>
<削除>
240
:
名無しさん
:2016/06/27(月) 14:43:57 ID:zGUjxhGg0
>>239
さん 問題10
それで 英◯語にならないのはおかしいですね
もしかして メ欄1になるようでしたら 場所が違います
メ欄2に関係なく ◯と◯を拾ってください
並べ方が違う場合
最初と最後は間違いようがないので メ欄3してみてください
241
:
236
:2016/06/29(水) 05:28:35 ID:NM9S1d1.0
>>240
さん
ありがとうございました!句●点で●行と考えていたので
延々と嵌まってしまいました
何とか最後まで解けました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板