したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

赤と黒

94名無しさん:2010/07/20(火) 00:02:39 ID:SPhwr5sw0
>>92 
そういうことかー!頭が固かったです。
ありがとうございました。
10はメ欄です。

9589 / 92:2010/07/20(火) 00:12:57 ID:V0r.XGGE0
>>93 基準はメ欄1とだけ言っておきます(これ以上は答えバレに近いので)

>>94 前半は理解しているのですが後半(メ欄2)をやっても
ヒントや答えとおぼしき物が見いだせません。
今回は私の頭が固いようです・・・

96名無しさん:2010/07/20(火) 00:20:53 ID:.VgE3OC60
>>95さま メ欄

9795:2010/07/20(火) 00:24:57 ID:V0r.XGGE0
>>96
そのまま読めばメ欄のようですが・・・

98名無しさん:2010/07/20(火) 00:25:53 ID:SPhwr5sw0
>>95
フランス語を訳すとメ欄なので、●の所でそのメ欄2です。
いつも見ている場所なので見つけやすいと思います。

99:2010/07/20(火) 00:33:51 ID:PYBLB71g0
6 ヒントいただいているのですが何をどう変換していいのか分かりません
ルー○ットの数字を変換ってことですか?もう少しヒントお願いします。

10095:2010/07/20(火) 00:38:38 ID:V0r.XGGE0
>>98 「あのお方」のことをすっかり忘れてました。ありがとうございました!

10195:2010/07/20(火) 00:44:23 ID:V0r.XGGE0
>>99
変換一切不要。そこを基準としてメ欄1の位置にあるものを
メ欄2のように使います。

102:2010/07/20(火) 01:30:22 ID:PYBLB71g0
7のヒントお願いします。
過去レス見るとNo.0〜No.16が有名と
ありますが何かさっぱり・・。
ヒントおねがいします。

103名無しさん:2010/07/20(火) 02:18:55 ID:u0UnDkMA0
>>102
例えば16○○だとメ欄までしか使いませんが、
Zまで使う奴もあるという事です。

104102:2010/07/20(火) 02:20:24 ID:u0UnDkMA0
ごめんなさい間違えました
メ欄までですね

105:2010/07/20(火) 02:25:23 ID:PYBLB71g0
>>104
メ欄っていうのはわかったのですが変換がうまくいかなくて・・。
2→36に変換でいいんですよねぇ?

106名無しさん:2010/07/20(火) 02:30:49 ID:u0UnDkMA0
>>105
変換元の方が違います。
他のも試してみてください。

あと、メ欄も一応ヒントになっています。

107:2010/07/20(火) 02:30:56 ID:PYBLB71g0
>>105
7 変換サイト見つけてやっとできました。

108名無しさん:2010/07/20(火) 02:54:11 ID:7RtTTgPI0
1からわかりません

読むって?どうすればいいですか

109名無しさん:2010/07/20(火) 06:01:56 ID:U5VBh2HE0
6が過去レス見てもさっぱり・・・

答えは数字じゃない?
もう何がなんだか・・・

110名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:02 ID:Gdqpr13A0
>>86さま
ありがとうございました。進むことができました〜

111名無しさん:2010/07/20(火) 10:52:42 ID:Gdqpr13A0
8がわかりません。数字はpo○upのように読むのでしょうか?

112名無しさん:2010/07/20(火) 12:05:57 ID:aeXKSr1k0
>>111
そうです^^

113名無しさん:2010/07/20(火) 12:40:32 ID:AQOtALNg0
午前中つぶしてやっと8まで来たけれど、またわからない。。。
疲れた。。

114名無しさん:2010/07/20(火) 12:47:01 ID:1vgPeY360
7は画面の数字を変換?何から変換するのかわかりません。

115:2010/07/20(火) 12:57:27 ID:PYBLB71g0
8わかりません。あの数字は年表?検索しても?だし・・。
どなたか詳しいヒントお願いします。

116名無しさん:2010/07/20(火) 13:01:21 ID:LU08Zqic0
>>108
声に出しましょう。
ひらがなのところは少し伸ばす感じで

117111:2010/07/20(火) 13:35:15 ID:Gdqpr13A0
>>112さま
進めました、ありがとうございます。10 59 のほうが間違ってました〜〜。
写真の映画観たのに気がつかなかった(^^;)だめじゃん

118113:2010/07/20(火) 13:45:57 ID:AQOtALNg0
8は反転ヒントだけで進めました。
画像とその周辺のヒントは意味わからないまま^^

119名無しさん:2010/07/20(火) 14:02:18 ID:1vgPeY360
7でつまってます。3,4,5の炒飯もわかりません。

120名無しさん:2010/07/20(火) 14:03:07 ID:Uo7fuUtc0
>>27さん
ちょっと頭冷やしてました。
やっと突破できました!
ありがとうございます!

121:2010/07/20(火) 14:27:00 ID:PYBLB71g0
8のヒントお願いします。検索してもわからないです。

122113:2010/07/20(火) 14:39:11 ID:AQOtALNg0
Aさん 画像もヒントです。あとは反転文字。
数字がわからなかったのですがもしかしたらこれも名前の○○字?
あまりいい答えじゃなくてごめんなさい。

123:2010/07/20(火) 14:42:22 ID:PYBLB71g0
>>122さん
画像と反転検索しているのですがヒットしません。
もう一声いただけませんか?

124122:2010/07/20(火) 14:49:46 ID:AQOtALNg0
適当に書いたら進んでしまったのでこれ以上書くとネタばれになるんです。
ただヒントになるものも相当古い、、とだけ。。

125:2010/07/20(火) 15:00:07 ID:PYBLB71g0
>>124さん
ありがとうございました。
でもぜんぜんわかりません・・。トホホ

どなたでもいいのでヒントお願いします。

126名無しさん:2010/07/20(火) 15:05:52 ID:Gdqpr13A0
Aさん
画像の建物と反転文字を一緒に検索しても、たぶんわからないと思います。
ただ、建物と数字/数字と反転文字は、各々が密接に関係してます。
共通するものは何か?

数字の解き方は、111/112あたりを参考にしてください。

そういう私は、9で悩み中…

127名無しさん:2010/07/20(火) 15:12:02 ID:rA84jrEA0
まだ6でとまってます。
検索不要とのことですが
画面上の情報だけでとける問題ですか?
上のほうに「基準はそこ」とありますがどこになるんでしょうか?
もう一声何かください。

128:2010/07/20(火) 15:22:56 ID:PYBLB71g0
8 2種類の数字は年数でいいんですよねぇ?違うのかなぁ?

129名無しさん:2010/07/20(火) 15:29:54 ID:aeXKSr1k0
>>127
画像をよく見て

>>128
違います。

130名無しさん:2010/07/20(火) 15:38:28 ID:1vgPeY360
7のヒントお願いします。

131名無しさん:2010/07/20(火) 15:44:54 ID:Gdqpr13A0
>>127
はい、画面上の情報だけで解けます。
私の取った方法は51メ欄の答えなので、本来の解き方ではないのかも。

9 解けました。え?なんだ…そゆこと??って感じですね(^^;)

132:2010/07/20(火) 15:47:36 ID:PYBLB71g0
8の数字ってなんなんですか?マジでこの問題わからないです・・。
バカでもわかるヒントいただけないでしょうか?お願いします。

133名無しさん:2010/07/20(火) 15:48:10 ID:aeXKSr1k0
>>130
よく見るのはメ欄。ではこの問題ではどうでしょう。

134名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:26 ID:Gdqpr13A0
>>132
画像の上にカーソルを乗っけたりおろしたり乗っけたりおろしたり乗っけたりおろしたり…
ってやると、何かひらめくかもです。

135名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:29 ID:1vgPeY360
133さん、3○進○ですよね?画面の数字を変換ですか?

136名無しさん:2010/07/20(火) 16:00:04 ID:aeXKSr1k0
>>135
やってみたらいかがですか?^^;

137:2010/07/20(火) 16:03:08 ID:PYBLB71g0
>>134
年表の覚え方としか・・。
ひらめかないんです・・。
ムーラン・・・と数字で検索してもヒットしないし・・。
振り○かないと数字で検索してもヒットしないし・・。

138122:2010/07/20(火) 16:08:13 ID:AQOtALNg0
Aさん 私は上の56が最大のヒントになりました。建物名もヒントなのですが答えが分かってから結びつきました。

139名無しさん:2010/07/20(火) 16:27:19 ID:Gdqpr13A0
Aさん
そのひらめき!いいですよ(^^)
数字はメ欄

140名無しさん:2010/07/20(火) 18:03:43 ID:SPhwr5sw0
炒飯キーワードの並び替えができません。。
頭文字だけでも教えていただけませんか?
あの「ワン」って言っている黒猫?の言葉はヒントなのでしょうか?

141名無しさん:2010/07/20(火) 18:28:02 ID:rA84jrEA0
8検索して数字の意味も反転ヒントも何のことか
大体わかってるつもりなんですが
問題文を訳していったい何を答えたらいいんでしょう?
思いつく言葉を入れるんですがヒットしません。

142名無しさん:2010/07/20(火) 18:54:52 ID:aeXKSr1k0
>>140
はい、あれはヒントです。

144名無しさん:2010/07/20(火) 19:57:43 ID:4vJ6AkdM0
>>143
>>40,>>93 もそうですが、書きすぎです。削除依頼出してください。

146名無しさん:2010/07/20(火) 20:29:55 ID:X00LWvq60
9でつまったままです。メ欄じゃないのでしょうか?
ちゃうちゃうにからかわれるし。

147名無しさん:2010/07/20(火) 20:35:40 ID:1vgPeY360
7は2進○以外でうまく変○できません。
みなさん、すんなりいってるようで・・どなたか・・
助けてください。

148名無しさん:2010/07/20(火) 21:05:19 ID:aeXKSr1k0
>>146
そのメ欄が何か分かりませんが、ちゃうちゃうが出るなら違うのでしょう。
ヒント出しにくいですが、強いて言うならメ欄


>>147
なんで2でしかできないと?3だって4だって、もっと大きな数でもできますよ^^

149名無しさん:2010/07/20(火) 21:16:37 ID:OyF5uqvg0
>>147さん
そこに書いてあるメ欄①とメ欄②を
一緒に検索すれば何か手掛りが掴めるかもしれませんよ!

150146:2010/07/20(火) 21:35:43 ID:MHw6V7DQ0
148さん
当たり前にすすめただけでは解けないことは
チャーハンやチャウチャウのやいつものとちょっと違う言葉や
過去の書き込みからも想像できるのですが
肝心な解き方に辿りつけません。
ヒントも出しづらいんですね。もうちょっと頑張ってみます。

151名無しさん:2010/07/20(火) 21:36:49 ID:1vgPeY360
148さん、149さんにヒント頂いたのに・・
すみません、お馬鹿すぎです。変換サイト見てるのに・・
駄目だ(泣)

152146:2010/07/20(火) 22:21:14 ID:MHw6V7DQ0
ふう。9できました。10は書き込みから予想していたので一発でした。
ヒント下さった方ありがとうございました。
あとは最後の?

153名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:10 ID:OyF5uqvg0
>>152さん
9のヒントをもう少しいただけませんか。
>>70さんのメ欄のようにすると何か変化が
あるのでしょうか?
チャーハンにも辿り着けませんorz

154152:2010/07/20(火) 23:08:10 ID:7xTeJb4E0
153さん
ここの掲示板をよく読むととても親切なのがあります。
返信書き込みを辿ってみてください。

155名無しさん:2010/07/20(火) 23:59:16 ID:H9.lxZBQ0
クリア画面の問題がサッパリです。
ヒントをお願いします。m(__)m

156名無しさん:2010/07/21(水) 01:34:21 ID:afF3Wdx60
8過去レス見てもわかりません。
ヒントお願いします。

157名無しさん:2010/07/21(水) 07:53:09 ID:eTMq0ivs0
過去レス見てもわかんない場合、どんなふうにわかんないか(どんなことをやっているか)
本文やメ欄に書いてみると、ヒントをもらいやすいかもだ。

158156:2010/07/21(水) 10:32:34 ID:afF3Wdx60
8の数字の意味は理解しているのですが
反転との関係性がわからないのです。
検索してもそれらしい物が出てきま
せん。過去レス見て建物と数字/数字
と反転と個別にやっているのですが駄
目でして、ヒントをお願いします。

159名無しさん:2010/07/21(水) 12:31:47 ID:2cwWadvA0
それで出ないなら数字の意味が違っているか
答え方が間違ってるか、かな。

160名無しさん:2010/07/21(水) 14:28:11 ID:LRBK9ibM0
7教えてください。
過去レス見てもわかりません;

変換サイトで頑張ってますが、全くどうしていいものやら・・・
タイトルの数字と画像の数字じゃ駄目なんでしょうか?

161名無しさん:2010/07/21(水) 14:38:53 ID:onyQFQ8E0
6がずーっとわからないままです
>>51のメ欄の意味がそもそもわからず、基準がどこなのかはわかっているつもりですが
>>101のメ欄を見てもわからないです……答えはメ欄なのですか?

162名無しさん:2010/07/21(水) 14:47:30 ID:G5B.G0/k0
3がわかりません。

163名無しさん:2010/07/21(水) 14:52:41 ID:LRBK9ibM0
>162さん

タイトルの年号で検索を・・・

164名無しさん:2010/07/21(水) 15:02:54 ID:G5B.G0/k0
>163さん
 いろいろと、地名や国名を入れてるのですが…。

165作られたもの:2010/07/21(水) 15:15:03 ID:LRBK9ibM0
>163さん

地名や国名ではなく、メ欄

166165です。:2010/07/21(水) 15:16:13 ID:LRBK9ibM0
間違えました。
>164さんです;

167165です。:2010/07/21(水) 15:17:59 ID:LRBK9ibM0
メ欄の入力欄も間違えてしまった・・・申し訳ないです。

168名無しさん:2010/07/21(水) 15:25:42 ID:afF3Wdx60
8ですが数字の一つ目がと○○○と、て○○く
どっちかだと思うのですが、どっちいれても検
索ひっかからなくて、二つ目はあれだと思うの
ですが、数字二つと建物で検索してもひっかか
らないです。何か検索のヒントありますか?
どなたか教えてください。

169名無しさん:2010/07/21(水) 15:39:53 ID:LRBK9ibM0
7・・・
もうお手上げです。

170名無しさん:2010/07/21(水) 15:52:10 ID:g9PLnpnk0
>>169さん
どのメ欄を使うかはわかりましたか?
それとも変換方法がわからないという事でしょうか?

171名無しさん:2010/07/21(水) 16:01:39 ID:2cwWadvA0
168さん それでググってらっしゃるなら引っ掛かってる筈です。

172名無しさん:2010/07/21(水) 16:05:33 ID:G5B.G0/k0
>165さん
一度離れます。
ゆっくり考えてみます。

173名無しさん:2010/07/21(水) 16:07:10 ID:34S1WQUI0
>168さん
1つ目がて○○くならば、2つ目はメ欄。この2つの言葉と建物を検索すれば…

174名無しさん:2010/07/21(水) 16:10:57 ID:LRBK9ibM0
>170さん

タイトルの数字ではないんですか?
そもそも、このジャンル疎くて・・・・
そんな自分には無理でしょうか?

175名無しさん:2010/07/21(水) 16:15:21 ID:u0T1OYDI0
>>174
35じゃないですよ。メ欄

176名無しさん:2010/07/21(水) 16:18:24 ID:LRBK9ibM0
175さん

メ欄ですよね?
メ欄で画像を変換…ではないんでしょうか?

177名無しさん:2010/07/21(水) 16:20:40 ID:g9PLnpnk0
>>174さん
メ欄で検索してみるとヒットするかも。
なにを使うかわかったら、あとはそこのを
変換するだけです。

178名無しさん:2010/07/21(水) 16:23:48 ID:LRBK9ibM0
175です。

すみません。変換する方法が間違ってました;
できました!
みなさん、色々とありがとうございました(低頭)

179168:2010/07/21(水) 16:44:42 ID:afF3Wdx60
>>171さん>>173さん
ありがとうございました。
それで検索して色々入れているのですが
ヒットしないのです。何を答えればいい
のか?です。もう少しヒントいただけた
ら嬉しいです。宜しくお願いします。

180名無しさん:2010/07/21(水) 16:55:59 ID:2cwWadvA0
179さん あと一歩ですね^^
何を問われているか確認して挑戦してください。

チャーハンがわかりません。3だけ見つけられないし。

181名無しさん:2010/07/21(水) 16:59:18 ID:g9PLnpnk0
>>179さん
そこの数字の読みと反○ヒントを一緒に
検索しても出ませんか?
メ欄っぽいのがヒットすると思うのですが・・・

182名無しさん:2010/07/21(水) 17:01:43 ID:g9PLnpnk0
>>180さん
3の反○ヒントは誰が言ってるでしょう???

183168:2010/07/21(水) 17:29:04 ID:afF3Wdx60
>>180さん>>181さん
ありがとうございます。
それらしきメ欄が見つ
かりましたがサーバー
がダウンしていて確認
できません。

184168:2010/07/21(水) 17:35:35 ID:afF3Wdx60
連投すみません。

8できました〜!
ヒントいただいた皆様本当にあり
がとうございました。

185名無しさん:2010/07/21(水) 17:47:07 ID:4xXFzwSU0
7 どの進○を使うのかわかりません。

186名無しさん:2010/07/21(水) 18:35:33 ID:4xXFzwSU0
↑出来ました。

187名無しさん:2010/07/21(水) 18:46:21 ID:LRBK9ibM0
8(Huit)、過去レス見てもわかりません・・・
数字を何に変換するんでしょうか;

188180:2010/07/21(水) 19:56:58 ID:NqJJxP1g0
182さま
今気がつきました。ありがとうございます。
さてこれをどうにかしなければ。。

189名無しさん:2010/07/21(水) 20:04:30 ID:4xXFzwSU0
炒飯・4・5・8・9・10わかりません。
大量ですがヒントお願いできませんか?

190名無しさん:2010/07/21(水) 20:06:37 ID:u0T1OYDI0
>>189
チャーハンヒントは見てますか?

191名無しさん:2010/07/21(水) 20:09:08 ID:4xXFzwSU0
炒飯ヒントって何ですか?

192名無しさん:2010/07/21(水) 20:16:33 ID:u0T1OYDI0
>>191
10問目を解いた後の家が3つ並んでる画像のところで解くのがおまけリドルです。
それに正解するとチャーハンヒントを見ることができます。

193名無しさん:2010/07/21(水) 20:27:24 ID:4xXFzwSU0
192さんありがとうございます。
おまけ反転しましたが・・?何をどう考えたら?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板