したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

冒険者たちへ 〜Bit Hard〜

1dora★:2010/07/04(日) 16:33:39 ID:???0
AJさん

0と1だけで作られた、デジタルの迷宮を抜け出そう。
シンプル?な10問リドル。

155名無しさん:2010/07/07(水) 22:19:07 ID:zk9MyGDs0
>>154
数字をメ欄しましたか?
それを反転ヒントで変換。

>>151
07炒飯のヒントをもう少し・・・
反転ヒントから連想されるものですか?
問題の数字と答えも使いますか?

156名無しさん:2010/07/07(水) 22:27:09 ID:DJQivvM20
>>154
6ですか?
ソースヒントはメ欄と言ってます。
問題文をどう区切るか考えて。

157名無しさん:2010/07/07(水) 22:30:04 ID:DJQivvM20
>>155
問題の数字も答も使いません。
ソースヒントをメ欄にして反転ヒントで想像できるものを、英語に翻訳です。

158名無しさん:2010/07/07(水) 22:49:25 ID:zk9MyGDs0
>>157
意外な答えでした!
ヒントくれた方、謝謝!!

159名無しさん:2010/07/08(木) 01:20:01 ID:5QKwNhBU0
>>158
07炒飯もう少しヒントお願いします。

160名無しさん:2010/07/08(木) 01:31:19 ID:p..2kJPY0
>>159
反転ヒントもメ欄にして検索。

161名無しさん:2010/07/08(木) 01:40:27 ID:5QKwNhBU0
>>160
五○説とかしかでてこなくて・・。
訳がちがうんですかねぇ?

162名無しさん:2010/07/08(木) 01:50:15 ID:jii/lJhEO
>>161
あたしもおんなじのが引っ掛かって、そこからはまってます。
かすりもしてないのかな…

163161:2010/07/08(木) 01:55:10 ID:5QKwNhBU0
やっぱりlinesの訳がポイントなんだろうな〜。
分かる方ヒントお願いします。

164名無しさん:2010/07/08(木) 02:13:39 ID:N679PVLI0
>>161
それをWikiってください。
Wiki左バーの「その他の言語」でEnglishを選べば、それの英訳が分かります。

165161:2010/07/08(木) 02:24:37 ID:5QKwNhBU0
>>164さん
出来ましたありがとうございました。
チャーハンアンサーはクリアしていたのですが
残り09だけ解けてなくて・・。
09もヒントいただけたら・・。

166名無しさん:2010/07/08(木) 09:19:17 ID:UPDmHOes0
>>165
問題文をそのままググってみてください。
うまく見つからないようであればメ欄してみて。

167名無しさん:2010/07/08(木) 10:51:10 ID:clJE0wIA0
03炒飯ですが>>112だけでは分かりませんでした。
もう少しヒントください〜〜〜

168名無しさん:2010/07/08(木) 11:17:49 ID:SPe.PlG20
gate7ですが、どうしても見えません(涙)
マスにして塗りつぶしてみましたがさっぱり...
文字が見えるのでしょうか?
絵が見えるのでしょうか?
メ欄にも見えるのですが違うようで。

169名無しさん:2010/07/08(木) 11:19:34 ID:SGBBsqko0
>>167

170名無しさん:2010/07/08(木) 11:22:12 ID:SGBBsqko0
>>167
↑かなり中途半端で書き込んでしまいました
メ欄112に追加で

171名無しさん:2010/07/08(木) 11:24:28 ID:SGBBsqko0
>>168
>>149-151あたりじゃわかりませんか?
塗りつぶすのは数のあるほうです

172168:2010/07/08(木) 11:36:53 ID:SPe.PlG20
171さん。
はい。過去レスを見てもわからずです..
ソースにある数字で区切って列にするんですよね?
もしかして区切り方を間違えてるのかなぁ。

173名無しさん:2010/07/08(木) 11:39:13 ID:clJE0wIA0
>>172
列は・・・

174名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:20 ID:SGBBsqko0
>>172 ソースのはメ欄と過去にも書いてますよ

175名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:39 ID:clJE0wIA0
>>170
やっと次進めそうです。ありがとうございました!

176161:2010/07/08(木) 12:03:37 ID:5QKwNhBU0
>>166さん
炒飯09ですが数字分けて検索しても?です。
もう少しヒントお願いします。

177名無しさん:2010/07/08(木) 12:03:45 ID:SGBBsqko0
endのもう少しおしえてください
思い当たる言葉がぜんぜんダメで

178名無しさん:2010/07/08(木) 12:07:53 ID:UPDmHOes0
>>176
メ欄が出てきませんでした?

179名無しさん:2010/07/08(木) 12:09:24 ID:UPDmHOes0
>>177
0の読み方→メ欄

180161:2010/07/08(木) 12:16:30 ID:5QKwNhBU0
>>178
ありがとうございました。
ゲーム名で入れてました。キャラクターだったのですね。
おかげで炒飯全部見つける事ができました。
すっきりした〜。やっとこのリドルが終われました。

181名無しさん:2010/07/08(木) 12:23:53 ID:SGBBsqko0
>>180 あたしもそれで入力してました・・・
180さんの言葉でできましたー


>>179 それはわかってたんですが、それをまた英語にしますか?

182名無しさん:2010/07/08(木) 12:34:37 ID:UPDmHOes0
>>181
「英単語で入力」って書いてありますよ^^

183名無しさん:2010/07/08(木) 12:58:00 ID:SGBBsqko0
>>182
ですよねぇ 
やってるんですけど
二つの単語じゃダメなのかしら
まぁ空白は無視されますもんね

184名無しさん:2010/07/08(木) 13:35:24 ID:9ggJFs6k0
9のチャー○ン 過去レス読みましたが
さっぱりわかりません・・・。

185名無しさん:2010/07/08(木) 13:38:36 ID:SGBBsqko0
>>184

もう一度 >>166 >>178 >>180の順にやってみると引っかかるものはありませんか?

186名無しさん:2010/07/08(木) 13:47:28 ID:UPDmHOes0
>>183
1語です。

187名無しさん:2010/07/08(木) 13:52:47 ID:SGBBsqko0
>>186 考え直します・・
メ欄・・・ではないのですね

188名無しさん:2010/07/08(木) 14:31:42 ID:SGBBsqko0
炒飯答 何ですが
炒飯ヒント3はメ欄と考えていいのですか?

189困った;ちゃん:2010/07/08(木) 15:22:59 ID:xmyx/1Ek0
6やっと分かりました。皆様有難うございました。

190168,172:2010/07/08(木) 17:23:30 ID:CiyHqeCs0
>>173さん
>>174さん
ありがとうございます。

しばらく離れて頭を冷やしてきたつもりが、
やっぱり煮詰まっております。
数字をメ欄1で区切ってマスにしてメ欄2を
塗りつぶして見てるんですが、どうしてもわからない〜
お助けを!

191名無しさん:2010/07/08(木) 17:44:04 ID:p..2kJPY0
>>190
反転ヒントがメ欄がみえるはずです。

192名無しさん:2010/07/08(木) 18:15:35 ID:CiyHqeCs0
>>191さん
そ、それはメ欄って事ですよね?
何文字なんだろ??

がんばってみます!

193名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:48 ID:SGBBsqko0
>>192 区切ってから、調味料と>>173のように並べてますか?

194名無しさん:2010/07/08(木) 18:54:02 ID:KcPFcojs0
チャーハンヒントはほとんど集めましたが
チャーハンアンサーまったく見当つかずです・・。
スタートのあれとはいったい何を指すのか、○=○が何なのか
ちんぷんかんぷんです。
解いた方わかりやすいヒントお願いします。

195192:2010/07/08(木) 19:14:48 ID:CiyHqeCs0
>>193さん

やーっと見えました!!
ありがとうございます。
あぁ、スッキリした〜

196名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:35 ID:5GHqX0nk0
>>194
炒飯の最終問題を出せてますか?
10問目の後、クリアロゴが出てると思いますが、それも炒飯へ続く問題になってます
その後の炒飯最終問題を見ていたらヒントの意味が分かると思いますが・・

197194:2010/07/08(木) 22:10:28 ID:KcPFcojs0
ヒントのおかげで少し前進しましたが
桁数が合いません。チャーハンヒントの通りだと
一桁あまりますよね?

198名無しさん:2010/07/10(土) 11:07:14 ID:aaBt/drA0
炒飯08がヒントを見てもわかりません。
誰が?・・・ってどういうこと????

199198:2010/07/10(土) 11:10:48 ID:aaBt/drA0
法則発動です
一晩悩んでたのに・・・

200名無しさん:2010/07/12(月) 06:50:47 ID:2UcUqiL.0
チャーハンアンサーの問題を解いてますが
炒飯ヒント2と3をどう当てはめればいいのかわかりません
コレさえ分かれば解ける気がするのですが・・・

201名無しさん:2010/07/12(月) 17:53:47 ID:VgAcJX3Q0
>>200さん
ヒントは解けているんですね。
ア○キーは使いません。メ欄

202200:2010/07/13(火) 23:25:10 ID:nRqGzmDU0
>>201さん
ありがとうございます。
ものすごく単純だったんですね^_^;

203みなみ:2011/03/22(火) 16:33:04 ID:/n8YrdP20
2がわかりません。
誰かヒントください。

204名無しさん:2011/03/22(火) 20:02:29 ID:ReXQW0Ao0
>>203
ソースの単語をググる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板