[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SOLITUDE
1
:
dora★
:2009/08/04(火) 12:10:15 ID:???
nono58さん
新シリーズ?の、無人島から脱出する、探索系アドベンチャーゲーム。
攻略は無期限禁止。
469
:
ココ○ッ○渡る所に投げる 魚は当りが出るまで釣る
:2012/02/04(土) 03:26:11 ID:jPcQ5sbs0
ログ呼んで攻略できました!ありがとうございます!私がつんだ所をメ欄に載せます。
470
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 12:56:53 ID:CUBPaREA0
宝箱ってどうやってとるんですか?
持ち物は松明、赤い実、宝石(赤、白、黄、緑)、釣り竿、笛、板です。
471
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 13:57:58 ID:s8dXFVLw0
>>470
洞○に入る前に見かけたアレを捕えます。たしか中に逃げ込んで行きましたね。
アイテム名等は伏字かメ欄を使用しましょう。
472
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 17:04:05 ID:CUBPaREA0
471さん
ありがとうございます。
これから気をつけますね。
473
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 17:23:24 ID:CUBPaREA0
青の○石ってどこにありますか?
474
:
名無しさん
:2012/02/24(金) 00:09:19 ID:2Dg5Bk3c0
>>473
メ欄を手に入れた近くです。
穴に何かを挿すと場所がわかります。
475
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 14:00:36 ID:jElx6ZrU0
まったくわからないです(汗)
476
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 14:04:09 ID:jElx6ZrU0
持ち物は6つです
477
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 14:51:35 ID:HQn6bcU20
>>475
,476さん
行ける場所が増えますので、メ欄を作ってはどうでしょうか?
アイテム欄上段の1、3、7、を使い、同じく4、6、で ○をつけます。
478
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 23:19:59 ID:XgnrAnp20
カニからむき身をゲットするのかと勘違いしてた不覚…
カニを使ってゲットするのか
479
:
名無しさん
:2012/04/15(日) 08:26:15 ID:MxflCk7g0
持ち物は、火のついた木、縄、ハンマー、はりのついたひも、実、黄色の宝石でそこからすすみません
480
:
名無しさん
:2012/04/15(日) 08:28:46 ID:MxflCk7g0
蛇はどうすれば・・・?
481
:
名無しさん
:2012/04/15(日) 17:29:37 ID:0oWvnCe60
>>479-480
さん
へ○は何も無かったと思うので、放っておいてください。
へ○の画面で、メ欄するとアイテム2個手に入ります。
海岸に戻ると、
>>478
さんのコメントに有る動物+アイテムが手に入ります。
482
:
名無しさん
:2012/04/16(月) 18:54:49 ID:sFMJia0.0
481さんのいう「枝にロープ」とは?
火のついた枝にロープをつけるんですか?
483
:
名無しさん
:2012/04/16(月) 20:35:15 ID:AVFg2Orw0
>>482
さん
「枝」は、手持ちのアイテムではなく、ヘビが居る下の「枝」です。
紛らわしかったら ごめんなさい。
その枝にロー○を結ぶと、崖の下に行けます。
484
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 17:56:39 ID:TCD/Ml2E0
木の苗(?)みたいな物はどうすれば??
485
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 10:21:03 ID:SOzSBTp20
>>484
枝じゃなくて苗ですか……?
何を指すのかよくわかりませんが、梯○を上った所で取れる細い枝のことならメ欄を作ります。
486
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 14:38:51 ID:VvDDE9Mw0
持ち物は、松明、蛇のしたでとった苗のようなもの、針のついたひも、木の実、黄色の宝石です。そこから進みません
487
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 17:28:27 ID:CugIjmLg0
>>486
さん
お持ちのアイテムのどれかをメ欄すれば、奥へ行けます。
488
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 17:21:28 ID:0mPv/UPo0
一通り川で投げてみたんですけどなにも・・・
489
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 19:03:25 ID:XeAsKPfM0
>>488
さん
メ欄①の画面の上の方、メ欄②に向かって、メ欄③を。
490
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 16:16:29 ID:B8rpR0pY0
だれかモアイのヒントお願いします
491
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 19:27:52 ID:n2xnJVYU0
>>.490
メ欄でわかります。
492
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 18:13:47 ID:SmgD94io0
そもそもどうやって電気をつけるんですか?
493
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 21:21:29 ID:RZ/5DQto0
>>492
メ欄①を梯○の上に嵌めて、メ欄②を取り出して取り付けます。
494
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 18:18:06 ID:VAyQJ/ls0
箱とは??
495
:
木の根元
:2012/05/01(火) 19:10:22 ID:PtO/4Qw.0
>>494
メ欄にある物です。
496
:
495
:2012/05/01(火) 19:13:27 ID:PtO/4Qw.0
↑ メ欄の記入場所 間違えた。
ま〜、公開から時間が経ってるからいいかな……。すみません。
497
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 15:55:04 ID:NN7XOj2E0
メ欄やってもでないよぉ〜
498
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 16:36:58 ID:2vz6uB2c0
>>497
何をやったんですか?
それが書かれていないと、何を訊きたいのかがわかりません。
499
:
名無しさん
:2012/05/03(木) 10:30:54 ID:YOHdHX/s0
はこは見つけたんですけどかぎはどこに・・・?
500
:
名無しさん
:2012/05/03(木) 10:33:34 ID:YOHdHX/s0
箱は見つけたんですけどかぎは・・・?
501
:
名無しさん
:2012/05/03(木) 11:30:43 ID:NFUVGv960
>>499
メ欄①が持っています。
メ欄②に描かれている物を用意して、メ欄③を使って呼び寄せましょう。
502
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 09:40:46 ID:80wgieCw0
アイテムあと2つがない
503
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 09:43:44 ID:80wgieCw0
海の隣の洞窟のようなところを入って左側のほうにいって穴にステッ○をさしこんで・・ どうするんですか?
504
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 09:57:44 ID:U/wYwnzI0
>>503
メ欄①をメ欄②でガツンと。
505
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 17:14:36 ID:80wgieCw0
どうやってハ○マーとステッ○を両方持ち歩くんですか?
506
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 18:49:53 ID:U/wYwnzI0
>>505
モ○イの所は、それ以外の物を挿しましょう。
メ欄。
507
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 10:36:28 ID:Sutk9B4g0
宝石は色で場所がきまるんですか?
508
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 10:37:38 ID:Sutk9B4g0
上↑ 自己解決
509
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 10:41:44 ID:Sutk9B4g0
脱出完了です!
協力してくれたみなさんありがとうございます!!
510
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 12:11:52 ID:t1.Dmgdw0
飛んでる鳥を笛でよんでも来ない・・・
餌ってどうやって手にいれるんですか??
511
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 13:02:12 ID:lcIjKv0A0
>>510
さん
エ○はメ欄①で手に入ります。但し、メ欄②の説明通りに。
512
:
aaa
:2012/12/23(日) 16:53:01 ID:GJeqQhCI0
魚はどうやって捕まえるんですか?
513
:
名無しさん
:2012/12/23(日) 17:09:10 ID:ZGUPYubQ0
>>512
aaaさん
アイテム2つ組み合わせてメ欄①を作り、メ欄②を付けます。
514
:
名無しさん
:2013/07/06(土) 10:55:27 ID:p06e0Byw0
やっっっとクリアした!ヒント頼りまくりました。。。
や○の実はメ欄できるとは・・・・そこで20分は詰まった。(上の方の書き込みに気付かなかった)
でもそこを通過できたら、サクサクいけました!
515
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 01:58:56 ID:H3BUjdHI0
クリアしました!
正直皆様の助けがなければ一生クリアできなかったかもしれません。
58woresの脱出ゲームで唯一クリアできていなかったのでうれしいです。
ありがとうございました!!
516
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 19:44:40 ID:YseGr/Xk0
面白かった〜
小難しい謎解きもなく、無人島ってのがまたいいね
二羽の小鳥と蛇は無関係だったのねぇ・・・
なんども色々と挑戦してしまったw
517
:
<削除>
:<削除>
<削除>
518
:
283
:2015/08/26(水) 02:50:05 ID:ZATLB65M0
クリアー!!
楽しかったー!
草生えてる種みたいなのの使い方が予想外でした。
・カーソルが変わるところで持ち物全部使ってみてください。
・変化が起きたら歩きまわってください。
・見つからない物があったらここの書き込み見ればわかるはず笑
ありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板