[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【議論板】高レベルキャラクターに対する制限の詳細決定
1
:
HP管理人
:2009/08/04(火) 00:57:46 ID:raqqzato0
【議論内容】
新規ルールとして議決された、以下のルールについての詳細を決定したいと思います。
----------------------------------------------------------------------
各レベル帯に合わせて制限内容が変化
(※例)
Lv200以上 アクセサリを1つ 解除
Lv230以上 アクセサリを2つ 解除
Lv260以上 アクセサリを2つ+帽子 解除
----------------------------------------------------------------------
こちらのルールですが、どのレベルから制限を設けるかが、現在はまだ決まっておりません。
ですので、このスレッドにて議論して頂き、出てきた案を候補として投票にかけたいと思います。
【議論の期間】
08/03(月)〜08/16(日)
以上です、宜しくお願いします。
2
:
HP管理人
:2009/08/04(火) 01:00:03 ID:raqqzato0
■高レベルキャラクターに対する制限について、議論が行われてきたスレッド
【議論板】レベルに対する制限
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3359/1246292176/
【投票】高レベルキャラクターに対する制限
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3359/1248626539/
3
:
ののここ
:2009/08/05(水) 18:53:04 ID:GN8ZB4T20
どのレベルから制限を掛けるかなのですが
190のオペカ装備を使用可能にした場合は
190以上から
世間で言う、現在の最高位装備の215以上
あたりでは無いでしょうか?
とりあえず、今は、案を出しまくった方が良いのかな?
4
:
穂凪
:2009/08/06(木) 23:17:45 ID:yMrHAJI60
私も大体同じで、Lv190〜Lv220 前後でしょうか。
これくらいなら、上がり続ける平均レベルの歯止めとして機能すると予想しております。
■190
・敷居を下げる事が出来る(GV未経験者の方でもLv170程度でまともに戦える?)
・制限が適用される参加者は、大多数
・2つ以上装備を外さなければいけない方が数名出てくると思われる。、
2つ以上外すと殆ど装備の変更が出来ない為、面白みが損なわれる可能性がある。
■220
・敷居を下げる事は出来ない(GV未経験者だとLv200はないと、厳しいと思う)
・制限が適用される参加者は、少数
・レベルが高めの方でも、装備を1つ外すだけなので、影響は小さいと思われる。
とりあえず、色々な案や意見を聞いてみたいですね。
5
:
名無しさん
:2009/08/07(金) 07:10:10 ID:QGFIHJZU0
190や200といったところから制限となると多くの現参加者に適用されますが、
参加者の多くに適用される制限にするのであれば金盾が装備できる170〜制限するのもありだと思います。
(189と190ではオペ装備で差が出ますが、オペ装備を使用する職自体が限られているので「ほとんど差が出ない」と考えました)
武器やアクセは140以下のものでも十分制限ぎりぎりの物が作れますが、盾は他の装備に比べて難しいので。
現参加者の多くには適用されない上の方に制限を設けるのなら245くらいかなと思います。
>>3
でも言われているように最高位装備の制限Lvが215〜であり、
初期グラフが4のステータス1種類のみにボーナスを振ると30Lvでおおよそアクセ1つ分くらいになるので
(攻撃の場合+240、魔力(その他命中や感知など)の場合+15、HPの場合+1800)
215に30を足した245、もしくは区切りの良い250辺りに制限を設けるのがいいと思いました。
250〜制限となると高すぎて誰も適用されないかもしれませんが。。
6
:
名無しさん
:2009/08/07(金) 08:06:28 ID:fx6xgXg20
今の参加者のほとんどに適用されることの不安はありますが、
将来性を考えて
>>5
さんの170〜制限も考えてみる必要があると思います。
私個人は、170〜制限や、装備が2つ以上減っても喜んで参加するつもりでいます。
区切りは30レベルずつがステータス的にちょうどよいというのに賛成です。
ところで、今回の議論は制限をかけるレベルについてだけでしょうか。
仮に、アクセサリ→アクセサリx2→アクセサリx2+頭を外すことになると、
HPアクセで魅力をカバーしようとする低魅力キャラが少し苦しくなる可能性があるかもしれません。
頭から外す(あるいは、見た目など35Lv以下の低能力装備)というのはいかがでしょうか。
頭装備を外すことによって減るステータスはアクセサリで代用できるものかと思います。
7
:
名無しさん
:2009/08/07(金) 20:32:13 ID:/U5dyyIk0
制限をかけるレベルは200前後がいいと思います。
新規と言えどもレベルが低いわけではなく、現状Gvをするには
ある程度ベース、TMレベルが必要だとも思います。170装備が使用できる170から
制限してしまうとほとんどの参加者が制限され、装備変更の面白みがなくなると思います。
そこで、170+30の200あたりから制限がベストかと思います。
また、
>>3
さんの言うように低魅力キャラ救済策が必要と思います。そこで、アクセと頭装備をはずす順番は
自由にするといいと思います。
8
:
名無しさん
:2009/08/08(土) 01:24:33 ID:QGFIHJZU0
>>7
で言われているようにGvをするにはある程度のTMが必要となっています。
またTMが高ければ色々な補助スキルを取ることでチームに貢献できるので
ベースLvが同じであってもTMLvに大きな差があるとキャラクターの強さが異なります。
これは当然のことですが、Lvによる装備制限ができるとなると
ベースもTMも制限Lvちょうどで装備を外さなければならない人と
ベースは制限Lvより少し下だけどTMは制限Lvをはるかに超えている人の間に差が出ます。
どの程度差が出るのかというのは職やスタイル、制限Lvによってまちまちですが
ベースが制限Lvぎりぎりだけど補助スキルのためのTMも欲しい、という人にとっては気になる点だと思います。
また制限Lvより下でいたいけどTMは欲しいという人が意図的にTMLvだけを上げるとなると
プレイ時間によって力量差が出てしまうのでこのGvの特徴に反してしまいます。
(特徴というのは前主催の大さんの掲げた理念で今のHPには書かれてないようですが・・)
なので装備制限はベース、またはTMが制限値を超えたら装備を外すというのにするのはどうでしょうか。
それと装備を外す個所や順番についてですが、個所や順番を問わないというのはどうでしょう。
例ですが、耐久力が欲しいのでアクセを付ける代わりに武器を外す などが可能になります
「○○を外す」と明記した方が分かりやすいですが、不問にした方が制限を受ける人の戦略性が増えると思います。
9
:
6
:2009/08/11(火) 07:37:44 ID:fx6xgXg20
やはり制限Lvは200前後が妥当なのかなという気がしてきました。
>>8
で言われているTMの話については
強さをならす意味ではTMLvによる制限もありなのかもしれませんが、
元々職によって習得スキルの差があるし、
ベースを上げることによる直接的なスタータス上昇に対して
装備を制限することでステータスが上がりすぎるのを防ぐものだと認識しているので、
私はTMはあまり考えなくてよいかと思います。
たしかにTMによって強さに差が出ることはあると思いますが、
もし万が一に制限するとしたら、使用スキルの数や種類を制限ことになるのではないかと思いました。
10
:
名無しさん
:2009/08/15(土) 00:19:59 ID:CGM6bF5I0
低Lvでも参加可能とするならば、
Lv190かLv200からの制限が妥当かと思います。
制限の区切りは30Lv毎がSTLv的にもよろしいかと。
11
:
穂凪
:2009/08/15(土) 17:49:39 ID:MGvkNWXk0
投票の日程を遅らせて、皆様に提案して頂いた案を一通り試してみるのはどうでしょうか?
難しい問題であり、このルールは救済措置であると同時に、
GVの魅力を損ないかねないものだと考えています。
慎重に話を進める為にも、こちらの選択肢も投票案に加えたいと思います。
12
:
名無しさん
:2009/08/17(月) 06:45:25 ID:fx6xgXg20
試してみるのも大事だとは思いますが、
参加できる時間がそれぞれ限られるということもあるので、
結果はHP上にレポートをあげてもらえると議論がしやすいと思います。
試すなら、できるだけ短時間にいろいろな試行ができるように案を練った状態でやりたいですね。
13
:
アズマリア♪
:2009/08/23(日) 18:03:30 ID:v0aefZ5I0
・覚醒はLv180からでTMはまだ未定
・覚醒をするとスキルに「トリックスター」が追加
・覚醒をすると魂の種子(ソウルシード)を得られ、魂の守護者(ソウルシェード)を召喚できる
・守護者はキャラクターのタイプとは関係なく使用可能
(狐で魅力型の守護者を使ったり出来る。一番↑のCATっぽいのは魅力型の守護者らしい)
・覚醒すると影世界のモンスターを見ることが出来る
(このモンスターからしか入手できないアイテムなんかも)
・守護者の能力はキャラクターレベルによって強化
中の人のブログより転載(韓国TS)
これも考慮に入れたほうがいいかも(’’
秋実装っていってるっぽいし。
14
:
HP管理人
:2009/08/23(日) 22:05:31 ID:.hZG9R2I0
>>アズマリア♪ 様
確認しましたが、現在はどのようなスキルなのか
はっきり分かっていないようですね。
召還した仲間が一緒に戦ってくれる・・・といった感じなのでしょうか。
GV中に使えるスキルなのかも判断出来ませんし、
そちらの件はひとまず考えない事にします。
GVのバランスに影響があるようでしたら、
再度議論すれば良いかな、と思います。
15
:
アズマリア♪
:2009/08/24(月) 03:50:21 ID:v0aefZ5I0
考慮って要は、今安易に決めると後々制限レベルとか変わったら困るんじゃないかなーってことです。
今でもレベル低い方の人数増えてるし、爺の言うとおり秋に実装するならその後がいいんじゃないかなーと。
制限の後に変更すると、その制限に合わせた人ってレベルの逆行とかできないし。
私はもうレベル上げる気ないけど(平均レベル下げまくってるけど気にしない)、人減るの嫌なので。
17
:
HP管理人
:2009/08/24(月) 21:03:08 ID:Wpe2boSQ0
GV中に使えるスキルかどうかが確定していない為、今は特に気にする必要は無いかと考えたのですが、
こちらのルールも急ぎというわけでも無いですし後回しにしましょうか。
余談ですが、今のレベルでしたら上げてくださって全然問題ありませんよ。
限度はありますが、人が減るという事はまず無いと思われます。
18
:
名無しさん
:2009/08/25(火) 00:43:37 ID:f4djaOx20
先週参加さしていただきましたが、かなり平均lvが
下がってきているように思えました。
Lv213くらいでも結構高かったかも^^
そこで、テストGvとして、以下の2つをやってみるのはどうでしょう?
Lv190〜装備はずし適用(基準Lv160ver.)
Lv200〜装備はずし適用(基準Lv170ver.)
*どちらも間隔はLv30ごと
概要
・テストGvは2週間実施(参加者の拡大)
・平均Lvと職をできるだけ均等に分ける
・同じチーム編成で基準Lvを変更し、3回戦う
(制限無し・制限190〜・制限200〜)
・試合後意見交換+この掲示板への報告
(制限が適用された人や、低いLvの参加者の意見)
・試合後のHIT/DOWN表を名前をLv帯と職業に変えて、HPに乗せる
(レポートの代わり?w)
また、TMLvに関してですが、自分が育てた経験上から、
職によって全然必要TMが違うということです。
たとえば、兎ならTM180でも十分戦うスキルがありますが、
特化狐の場合、Gvに使うスキルだけをとっても250は欲しくなります。
19
:
HP管理人
:2009/08/29(土) 20:00:53 ID:ZoKrBl3.0
>>18
様
良いですね。
本件について、保留するにしてもテストは可能ですし、
今のうちにテストしておくのも良いかもしれません。
問題が無さそうでしたら、09/05(土)から実施したいと思います。
20
:
HP管理人
:2009/09/06(日) 23:31:50 ID:j.hFZvTg0
9/5(土)、09/12(土)に実施される装備制限のテストについて、
ご意見等、ご感想等ございましたら、こちらのスレッドにてお願いします。
21
:
みかえる
:2009/09/08(火) 06:17:46 ID:TsLbuZE60
9/5(土)に、特化羊で参加させていただきました。
一つアクセサリを外して戦いましたが、極端に厳しくは感じませんでした。
職によっては、大幅に戦力が落ちたのではないでしょうか(ガンナを全く脅威に感じない)。
HPの分母が下がるが火力は大幅に下がらないため、
一撃でダウンなどが増えたかな、という印象。
導入されるのであれは、通常のGvではレベル・ハンデをつけて、
後半戦のシャッフルGvではハンデを受けない、というのも良さそうです。
22
:
名無しさん
:2009/09/09(水) 18:48:36 ID:ArnKfmOk0
HPアクセを外して試合に臨んだ魅力です
魅力は元々耐久力が高いので5対5くらいならアクセ1つくらい外しても変わらない感じでしたが
大人数になると前に出るのも少し辛い状況でした。
(もっとも構成次第では装備を外さなくてもきつい時もあるのですが)
魅力に限らず耐久力が高く、且つサポートをメインとするスタイルの方は
ある程度のLvがあれば装備外しの影響をあまり受けないかもしれません。
ここからは意見ですが
魅力のように装備外しを課されてもなお高い耐久力を維持できる職がある一方で
全装備を使っても思うように動けない職(特にGvに慣れていない方)もあると思います。
「ただでさえうまく立ち回れないのに装備も外さなきゃいけない」という方に対する救済策として
チーム及び個人の成績が非常に悪い場合、Lv制限を受けない(又は緩和できる)というのはどうでしょうか。
ただ元々細かいルールにさらに追加していくと複雑化する一方なので
その辺りは本人や他の参加者が気軽に言い出せる雰囲気が浸透すればいいなと思います。
23
:
りんりん
:2009/09/21(月) 01:28:55 ID:luDX66Hk0
9月19日(土)にハイブリの闇龍で参加したときのレポートです。
参加キャラ:Lv196のほぼHP振り残り魔力振りのハイブリ闇魔
Lv190の制限(成績)
1戦目 HIT 9 Down 0
2戦目 HIT 3 Down 1
3戦目 HIT 4 Down 2
Lv200の制限(成績)
1戦目 HIT ? Down ?
2戦目 HIT 0 Down 1
3戦目 HIT 1 Down 1
SSはとっていなかったので正確な数ではないのですが、大体この程度だった気がします。
190制限の方では、相手チームの攻撃型が多く魔型が少なかったのであまりダウンはせずHITが多めです。また装備1個外しましたが、兎のラッシュに耐えることができたので装備外してもHP魔的にはそこまで問題ないかなと思いました。
200制限の方では、相手チームの構成が魅力2光魔3攻2で魅力と光魔の壁があり、手が出せず、成績があまり良くない結果となってます。またこちらの回線事情により固まるといったことが多発していたため、頻繁にダークスローを使用するといったことをしていました。この場を借りて謝罪します、ダークスローの連発に関してはすいませんでした。
24
:
名無しさん
:2009/09/21(月) 11:04:33 ID:ArnKfmOk0
Lv213、1144回避魅です。
装備は回避合成の帽子、またはHP合成のアクセを外して臨みました。
各試合のHIT/ダウン記録は記録し忘れてしまいました・・ごめんなさい;
うろ覚えですがどの試合もおおよそ1〜4HIT、0〜3ダウン程度だったと思います。
今回はカウンターを使う羊さんが一人、銃の方がいなかったというメンバーだったので
魅力にとっては非常に前に出やすく、装備を外してもほとんど影響はありませんでした。
しかし職(戦い方のスタイル)や装備の作り込み具合、参加者の慣れ具合によっては
例え制限Lvに達していても装備を外させるのは酷ではないかと思う所もありました。
>>23
Lv制限の話からはずれてしまいますが、個人的な意見を少し。
試合の状況や構成等にもよるので一概には言えませんが
サポートをメインとしたスタイルの場合補助スキルをかけるのがGvでの役割なので
必ずしも悪いわけではない・・と、思います。
25
:
みかえる
:2009/09/22(火) 01:21:56 ID:TsLbuZE60
9/19にLv225の特化羊(グラフ1423・魔力と幸運振り)で参加しました。
私もスコアの記録を失念していました。申し訳ありません。
Lv190からの制限で1〜3Hit/5〜9Down 程度であったと記憶しています。
Lv200からの制限は、上の結果に多少の上方修正を加えた形。
上の方が言われているカウンタを使った羊ですが、
まず190制限では、装備の選択肢がHPアクセサリの1つだけとなり、
反射死が見込まれるため火力を出すこともできず、不自由さに悩みました。
装備を2つ外しての戦闘がとても苦しく、たいていの攻撃で一撃確殺されていたため、
率直に言えば、攻撃することさえなくダウンの連続です。
200からの制限では、
回避帽子やHPアクセサリの追加など、防御面で考慮できる点が増えたため、
ダウンが減少し、190制限時よりは動き回ることができたはず。
ただし、りんりんさんとずっと同じチームでしたので、
相手チームの編成に偏りがあったため、参考にはならないでしょう。
総合してみると、
装備を2つ外した場合、戦力外通告を受けたようなものですね。
これは特化羊という職業のせいだけではないと思います。
Lv250以上で装備を3つ外した方は、さらに極端に脆くなるでしょう。
魅力型や光魔ではない職で、ボーナスポイントをHPに振っていない限りは、
同様の状況になるのではないでしょうか。
よって、レベルだけの基準でアクセサリを2つ以上規制することについて、疑問があります。
29
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 21:21:41 ID:Gtsy1Mzo0
毎日更新!! おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板