[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
質問スレ
1
:
HP管理
:2009/06/14(日) 20:12:21 ID:NeJA.84M0
装備制限付きGVについて不明な点や、聞いてみたい事が
ございましたら、こちらに御願いします。
2
:
アズマリア♪
:2009/08/23(日) 17:48:44 ID:5F4MDjgg0
ドンカバリアの剣とか回避合成できる剣の上限とかってどうなってるんでしょ?
オペ装備の属性剣可というのは属性合成のみでしょうか?
ラブ装備の帽子と盾で制限レベルが違うのはなんででしょうか?
以上3点回答お願いしまーすw
4
:
HP管理人
:2009/08/23(日) 22:24:52 ID:nqOVk6Vw0
>>アズマリア♪ 様
>ドンカバリアの剣とか回避合成できる剣の上限
議論、多数決により判断したいと思います。
今はまだ議論されていませんので、使用禁止と致します。
他の装備より優れて劣ってる点が無い為、許可すると装備の選択がこれ一択に
なりそうなので、個人的にはまずいなーとは思っていますが。。。
>オペ装備の属性剣可というのは属性合成のみでしょうか?
許可されている合成は、属性のみとなっております。
ラブ化により属性装備が入手困難になった為に、
救済措置として許可した装備だったかと思われます。
>ラブ装備の帽子と盾で制限レベルが違うのはなんででしょうか?
帽子は初期から攻撃力が付加されているのが理由だったかと思います。
攻撃力のSTLvの計算が面倒な為、制限レベルを落として攻撃力の影響を
下げるのが目的だったと思いますが・・・こちらは記憶が曖昧です。
間違っているようであれば、どなたか補完お願いします。
5
:
アズマリア♪
:2009/08/24(月) 03:20:19 ID:5F4MDjgg0
回答ありですw
3点目に関して、攻撃力が初期(=合成前?)から付いているものが見つけられませんでした。
ただ、ルールから攻撃帽子では攻撃力のみの制限しかないため、命中・回避の初期ステを考えて
なのかなー・・・と解釈してみました。
7
:
HP管理人
:2009/08/24(月) 21:04:44 ID:ITitYdos0
申し訳御座いません、3番目に関しては私の間違いでした。
おそらくですが、アズマリア様の認識であっていると思います。
8
:
通りすがり(狐)
:2009/10/01(木) 22:12:08 ID:VfwWoGwI0
はじめまして。制限Gvに参入をちょこっと検討してる通りすがりです。
HPを一通り読みましたが、不明点がいくつかあるので質問します。
①感覚型スキルのATなどで使用する暗器に関しては制限はありますでしょうか?
(他装備品と同じルールで考えると、現状一番強力な風火輪も使用可能ですがいかがでしょうか?)
②アクセサリーなど、合わせて○○などの記載が無いものは、すべての条件を満たしている限りいくつでも能力を付加してよいのでしょうか?
③
9
:
通りすがり(狐)
:2009/10/01(木) 22:18:12 ID:VfwWoGwI0
途中送信してしまいました;すみません;;
以下続き。
③ペットはルール上、(セルキーが使用不可なので)NPCが売っているペットのみ、という解釈でよろしいでしょうか?
④回復アイテムに関して、NPCが売っている回復アイテム+応急など合成で作成できるものが使用可能ということでよろしいでしょうか?
以上、こんな感じです。
ちょっと面倒かもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))
10
:
参加者(たぬき)
:2009/10/02(金) 01:12:55 ID:9a4nHO6w0
感覚以外の職ですが、分かる範囲内でお答えします
①
暗器に関しては現在制限はない・・ようです。
今まで問題になった事もないので200暗器でも使用して問題ないと思います。
②
合成値や入手条件などの条件を満たしている限り何回合成をしても大丈夫ですが
アクセサリーや武器など、部位にかぎらず「合成できる能力は1種類」です。
(例えばクレセントのスロットを全て感知合成にするのは問題ないですが、
合成数値によらず感知と回避の2種類を合成する・・・などはできないです)
③
一応「NPCが売っているペット+(セルキーを除く)クエストで手に入るペット」になります。
クエストで手に入るペットの例としては赤ん坊スパ、フェアリー、ピクシーなどがあります。
④
現在のHPには回復アイテムの制限について書かれていないようですが
慣例により「NPCが売っている回復アイテム+OQ」が使える回復アイテムになっているようです。
そのため同じ合成品でもスウィートレモネードなどは使えない・・と思われます。
装備が整わなくてもHPにてGv用装備を借りて参加することもできるので
興味があればぜひ土曜日に会場にきてみてください(・ω・*)
11
:
通りすがり(狐)
:2009/10/02(金) 22:43:13 ID:VfwWoGwI0
>>10
参加者(たぬき)様
返信ありがとうございます。助かります^^
よく見たら②はHPに書いてありましたね。
見落としていました、すみません^^;
③も赤ん坊スパ達の存在を失念していました・・・w
①、④に関しましては了解いたしました!
200暗器と襟を大量に担いで会場に赴きます!!
装備の貸し出しに関しては、明日次第ですが多分利用するかもしれません。
本当は自分の装備で出たいですけどねw
なんにせよ、明日一度参戦してみようと思います。
色々と教えていただきありがとうございました^^
12
:
名無しさん
:2009/10/03(土) 02:04:32 ID:9a4nHO6w0
私の回答でお役にたてれば幸いです^^
暗器と襟を担ぎこんだ狐さんの参加待ってますね(・ω・´*)
13
:
名無しさん
:2009/10/31(土) 20:13:20 ID:cRTnLZNY0
装備制限のページについての質問です。
旧サイトでは、短剣の制限は感知と幸運と命中合わせて40となっています。
現在のページには短剣の命中に関する記述がありません。
また、旧サイトと同じ制限の場合、現在では攻撃力350命中40の短剣(ロイヤル等)も
作れる可能性があるので長剣よりステータスが上になります。
長剣に合わせると「命中は30以下で感知と幸運と命中合わせて40」、で良さそうですがどうでしょう?
他に鯖剣以外のオペカ武器については記述がありませんが、
鯖剣の制限=オペカ武器の制限という解釈でいいのでしょうか?
14
:
HP管理人
:2009/11/01(日) 16:37:39 ID:Vxz41USI0
>>13
様
>短剣の命中合成
短剣への命中合成を防ぐ為、命中の記載を削除しました。
13様の案が理想ではありますが、「命中30+素の感知」といった事が可能になってしまいます。
その為、こちらの件は現状維持とさせていただきたく思います。
Wikiの説明を分かりやすくするように修正しないといけないのですが・・・難しいです。
>オペカ装備の件
正式に決定されていると思われる、亀剣についての記載が抜けているようなので、追記致します。
その他のオペカ武器についても鯖剣同様の制限と考えてもらえればと思います。
ただし、1つ知っておいてもらいたい点がございます。
「手に入りやすい190オペカ武器を許可したい」、「強力な牛スキル(ウィンドサークルブランディッシュ)」
この2つの問題を抱えています。
その為、申し訳ないですが、今後も現状の制限が継続され続けるという保証が出来ない状況です。
オペカ武器は使用可能ですが、使用は推奨しません…。
15
:
13
:2009/11/02(月) 14:47:23 ID:RCyyHTdk0
>>14
ご返答ありがとうございます。
命中短剣については、ごく最近命中のみ付加の短剣を使用している方がいましたので質問させていただきました。
私自身、旧制限ルールの時に作った命中+感知の短剣を所持しているので、命中合成不可ならば、
短剣の欄に「命中合成不可」、もしくは他の装備も全て該当するなら、注意書きとして
「ステータス制限に記述のない合成は不可」というような記述を加えていただければ誤解がなくていいかもしれません。
オペカ装備についても了解しました。ありがとうございます。
16
:
名無しさん
:2009/12/07(月) 16:43:15 ID:5C4XrbvQ0
装備に関して質問です。
武器の杖に関してですが、MP合成は可能でしょうか?
可能な場合の制限としてはどの程度まであげていいでしょうか?
17
:
みかえる
:2009/12/09(水) 15:10:34 ID:s5RZTgyI0
>>16
装備制限の詳細を見ると、いつの間にか「ステータス制限に記述のない合成は不可」と記載されているので、
幸運合成以外は不可のようです。
18
:
みかえる
:2009/12/09(水) 15:19:52 ID:s5RZTgyI0
追記です。
塔で入手可能な「無形の剣シリーズ」の場合でしたら、魔力合成も行えましたね。
記述より判断すれば、魔力と幸運合成のみ可能、であるはずです。
19
:
りんりん
:2009/12/14(月) 17:18:11 ID:3d5ZDMdY0
装備に関しての質問です。
エピソードクエで手に入るドン・カバリアの盾は素の命中が7ついてるのですが、使用してもいいのでしょうか?
20
:
HP管理人
:2009/12/17(木) 20:49:36 ID:wzLG9jHY0
>19 りんりんさん
明らかに既存の盾より高性能なので、一旦は禁止と致します。
これまで同様、多数決にて決定したいと思います。
21
:
りんりん
:2010/01/03(日) 20:26:45 ID:3d5ZDMdY0
◇投票について
現在、投票は掲示板を使って行われていますが、
ゲーム内で投票してもらうことは駄目なのでしょうか?
何度か掲示板での投票を見ましたが、
投票に参加してくれてる方の人数が明らかにGv参加者の半数もいないように見えます。
多数決制なら、やはり多くの人の投票によって採決を決めたほうがいいと自分は思います。
案としては
2週間の間のGvの時間に少しだけ時間を拝借して投票してもらうといったものです。
2週間にしたのは一週目に諸事情で欠席された方のための救済措置です。
ただ管理人様に負担がかかりますので、管理人様が無理ならばこの案は撤回させていただきます。
22
:
HP管理人
:2010/01/03(日) 22:40:27 ID:gX8Ah2Lo0
>>21
りんりんさん
良いですね。
この投票率は私も問題だと考えているので、賛成です。
特に反対意見が無いようなら早速採用させていただこうと思います。
旧装備の扱いの件も投票率が低い為、投票していただいた方には申し訳ないのですが、
改めてゲーム内で投票していただきたいと思います。
23
:
キシン仁
:2010/02/03(水) 02:45:37 ID:O.nRBFhU0
最近皆さんの装備がファッション系が多くなってきたのですが、
現段階〜これからに関してファッション装備は使用可能ですか?
自分もファッション装備にちょっと興味が出てきたので、
これからも使用可能であればすぐにでも作成したいと思っているのですがどうでしょうか?
24
:
の
:2010/02/03(水) 23:23:31 ID:usdCKqVM0
見た目合成のことでしょうか?
このサイトのルール3に
「見た目装備の使用が可能」
とありますので、見た目合成は可能ですよ
25
:
キシン仁
:2010/02/04(木) 12:14:47 ID:B7AIGo1o0
>>24
見た目でした!ルールに書いてありましたか!
装備のことだったのでてっきり装備の欄に書いてあるかなぁと思ってずっと探してましたw
ありがとうございます!早速見た目合成をしてみようと思います!
26
:
名無しさん
:2010/02/06(土) 00:17:04 ID:JZvinKSY0
>>23
現段階〜これからの見た目装備の扱いについて私見ですが、
見た目装備を使用していても試合に大きな影響があるとは思えませんし
装備公開が義務づけられているので中身の装備は確認することが可能です。
ですので現状では見た目装備を使用していても問題ないと思います。
また、見た目装備が自由に使えるというのもこのGvの一つの特徴です。
これらの点から今後見た目装備の使用が禁止される可能性は薄いと思っています。
27
:
ののここ
:2010/02/07(日) 00:44:57 ID:usdCKqVM0
参加してる方に質問なのですが
昔、非課金GVでキエルンジャーって知っておりますか?
これと似たようなことを制限GVでやりたいのですが
参加者が少なく、部屋待ちする、ということが出来ません
なので、その日の最初の1〜2試合のみ
1つの職VS残りの人
という感じでやりたいのですが
1つの職だと偏るので、狙われやすい人が出たりします
キエルンジャーですと特化羊やガンナー
ガンナーでしたら、魅力とか
ウサギだったら、魅力と闇以外、とか
やりたくない人は遅れて来いと言ってるようなものですが
こういう変則的なバトル、やってもいいでしょうか?
28
:
HP管理人
:2010/02/11(木) 00:33:46 ID:d36IzFS.0
懐かしいですねー。
メンバー全員がキツネで戦うギルドですよね。
他参加者の反対等が無ければ、問題は無いかと思います。
30
:
ののここ
:2010/02/21(日) 21:41:32 ID:usdCKqVM0
>管理人さん
昨日それをやりましたが
今後も何か続けたいので
職限定GVという新規スレ作ってもよろしいでしょうか?
31
:
HP管理人
:2010/02/22(月) 23:01:51 ID:M3CvQPes0
>>30
ののここさん
はい、大丈夫ですよー。
自由に作成して頂いて問題ございません。
32
:
ののここ
:2010/02/23(火) 20:04:19 ID:usdCKqVM0
ありがとうございます、早速立ててみます
33
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 21:22:53 ID:5c/Kc74s0
毎日更新!! おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板