したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

生産関連相談所

1エンギドゥ★:2009/05/14(木) 03:38:44
生産レベル上げをしたいけれど、どんな素材を使って経験上げをしたらいいんだろう?
できるだけギルダを使わないでレベル上げをしたい・・
この生産レベルでこれを作ると、どれくらいの確率で成功するのかな?
この核心ってどこで手に入るの?等々
そういう生産関連の質問と、経験的に分かる人が答えるスレです。
生産関連は未解明な所も多く、正確な答えが返ってこないかも知れません。
それでもアドバイスできそうな方は、ご返答して頂けるようお願い致します。

2Savant:2009/05/14(木) 15:25:38
基本は、骨から骨粉作って生産レベル2へ
生産レベル2からは、骨粉から、研磨剤  レザーからスウェードを作ります
この3種類で、生産レベル4〜6へ
生産レベル4からは、17F図の高級糸、魔素の触媒、神気の触媒
強化レザー、強化スウェードで生産レベル上げになります

ただ、17F図を露天で購入するとならると、強化レザー図、強化スウェード図以外は、
200銀以上します。共通レベル3の銀製の鋳型図は・・・・材料調達に難があると思います。

3LiliaPocket:2009/05/14(木) 21:48:30
でも・・・鉄鋳型はいろんな生産で使うんで、在れば合ったで困りません^^;
需要があるかないかは別として・・・鉄鋳型よりは銀鋳型の方が入手はしやすいと思います^^

4Savant:2009/05/15(金) 00:49:03
銀製の鋳型図はm、調達しやすいよね。
でも、
>できるだけギルダを使わないでレベル上げをしたい・・
とあったので、材料の、銀の調達が・・・・

銀は、何をか狩れば、集めやすいですか?
数を調達ししようとしても、露天で、1個20ギルダでは、と言うことで、
自力調達が、しやすい物で、書いてみました

5Savant:2009/05/15(金) 00:54:24
追加補足

レザーは、猫と蛇系
クリスタルは、平原狼
ローズクォーツは、聖域ウィプス

骨は、・・・・ やっぱり、露天買いかな

ついでに、

鉄は、オベスライム
ブロンズは、平原クモクエが、集めやすいですね

以上が、自力調達で、集めやすい場所とモンスターです

6LiliaPocket:2009/05/15(金) 01:44:47
銀の調達ですが。。。多分採掘場まで行かないと厳しいかも^^;
骨は骨丘・・・が鉄もたまります^^

ブロンズは平原蜘蛛クエでたまりますが。。。乱獲が多く、蝙蝠平原と化してる事も多々ありますw

7エンギドゥ★:2009/05/26(火) 04:22:11 ID:???
宝箱持ちだと1LV生産が成功率100%なので、露店で高級糸(単価25まで)と
皮(単価10)を大量に購入して、ルーエルレザーを作っていけば、
LV5→LV6を実質経費無料でLV上げできました。

8エンギドゥ★:2009/05/26(火) 04:23:58 ID:???
☆修正
宝箱持ちでLV5だと1LV生産が成功率100%なので、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板