したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うなぎ配信雑談スレ 3人前

1名無しの魚さん:2013/10/09(水) 18:56:49
下記リンクをよく読んでから書き込みをして下さい。
書き込んだ場合、同意したと見なします。
ttp://unagin.ddo.jp/xhtml/notes.html

次スレは>>950以降にて宣言してから建ててください。
建てたら次スレのリンクと報告をして下さい。

951うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/03/29(火) 14:21:36
ソニー、アニメ「冴えカノ」の加藤恵をリアル再現 4K映像でおしゃべり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/28/news070.html

動画を見てペルソナウェアを思い出した

952うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/03/31(木) 01:43:55
うーむ・・・
PS4の取り込みができない
モニター直なら映るんだけどパソコンで映らない
HDCP関係かと思ったけどPS4側でHDCPを切っても映らない
設定も特に問題なさそうなんだけどなぁ・・・

953うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/03/31(木) 01:46:02
あ、映った

954うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/03/31(木) 23:43:02
いよーし
おっぱいバレーのアップデートと初回特典のDL終わった
ちゃんと音も出るし完璧や
明日やるかー

955名無しの魚さん:2016/04/02(土) 10:11:21
ここ見て、so-netからかもめにプロバイダ変えたら、混雑時の回線速度が下りで1Mbpsから93Mbpsになった
理論値100Mbpsの回線だし、プロバイダなしで測った回線速度とほぼ同じだから、めっちゃ満足してる
うなぎん、みなさん、ありがとう

956うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/02(土) 12:05:47
それは良かった
私の環境は回線を変えたら速度低下が無くなったからSo-netのままにするけど、これから速度低下が起こったら即検討します

957うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/03(日) 00:52:25
PS4って新型になって静音化されたらしいけど、かなり凄いらしい
消費電力が30W程下がったおかげでうるさいと感じる回転数にならないらしい
実際、全く音がしないから動いてる?って排気口に手をかざしたくらいです
もわーっと熱い風が出てましたよ

958うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/03(日) 02:07:19
へー、PS4ってSATA3なんだけど、ネイティブじゃなかったんだね
USB3.0接続でSATA3に変換してたんだって
それが新型からSATA3ネイティブになったんだって
これは凄く大きいよね

959名無しの魚さん:2016/04/03(日) 02:09:03
うちの会社で今年から女社員取らないでくれの乱が勃発してクソワロタwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1R5A8K8

960名無しの魚さん:2016/04/03(日) 06:33:36
>>958
新型って最近出るかもって噂されてるやつ?

961うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/03(日) 13:15:08
>>960
今の現行モデルのことです
CUH-1200シリーズです

今まではUSB3.0→USBハブコントローラー→SATA3コントローラー
                           →Ethernetコントローラー
と接続されていたのが、USB3接続ではなくなったからUSB3.0、ハブコントローラー、Ethernetコントローラー、SATA3コントローラーが丸ごとなくなってます

と言うか、そもそもSATA3とLANが分配して同じ所に接続されたんですね・・・
全てネイティブ接続になったのはやはり大きそうです
新旧でSSDの読み込み速度の検証もやるべきですね(ググっても出てこない)

962うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/04(月) 02:10:56
【これは酷い】ウザすぎる『Windows10』のアップデート表示、街中の巨大スクリーン広告まで妨害し始めるwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/8549404.html

これはさすがに営業妨害になるんじゃね
止められるならともかく、止められないからね

963うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/06(水) 03:09:17
大学教授「とうとう手書き原稿を写メした画像でレポート提出する学生が現れた」スマホ世代が逆にアナログ過ぎるwwww
http://blog.esuteru.com/archives/8550626.html

パソコンを使えないから手で書いて、それをスマホで写真を撮ってメールする・・・か
なるほどねぇ・・・


手書きをそのまま提出すれば良いんじゃね?

964うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/09(土) 01:12:56
地球上で最も黒く、99.6%の光を吸収する素材「ベンタブラック」がやばすぎる!画像加工で黒く塗りつぶしてるようにしか見えねえ!
http://jin115.com/archives/52126350.html

人間の目で認識できないから広範囲で塗ってしまうと危ない
使えるのはプラモくらいか?

965うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/09(土) 01:14:42
【悲報】矢口真里さんが復帰後初出演した”カップヌードル”のCM、放送中止になるwww
http://jin115.com/archives/52126330.html

CMの内容ではなく、矢口を起用したことそのものが「不倫や虚偽を擁護している」ってことなんですよね
もっともっともっともっともっと時間をかけないと

966うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/09(土) 01:25:58
新田恵海さん出演疑惑AVの未公開シーンが再販され「経験人数」「複数でのプレイ」など判明、更に身長も一致してしまう
http://jin115.com/archives/52126372.html

静観してましたが、これはさすがに・・・って思ってしまうなぁ
1、顔が似ている(私は似てるか?って思ったけどね)
2、肩幅がほぼ同じ(これはかなり個人差があるから近いってのは滅多にない)
3、ほくろの位置がほぼ一緒(泣きぼくろとかならともかく、そこら辺のほくろの位置や数が一緒ってのはありえないレベル)
4、身長が同じ(プロフィールは当てにならないからなぁ・・・どうでしょう)
5、歯並びが似ている(歯並びは個人の特定に使われる程です、一部だけでも似るようなことはまずないですね)

うーむ、これだけあるのかぁ・・・
あとは声だなぁ・・・
なんで声が出ないんだろう?
声の検証待ちですな

本人や事務所が否定してる?
そりゃ否定するでしょ、否定してることは無関係ですな
否定した以上、法的措置を取った方が良いですよ、じゃないといつまでも沈静化しない
ただコメにもあるけど法的措置を取った場合、事実確認が行われます
本当に本人でないなら沈静化のために取った方が良いですよ
じゃないと、対処しない→本人ってバレるから、の構図ができてしまいます

何にせよ、今年はまだ始まったばかりだと言うのに大きなニュースが多いですなぁ

967うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/10(日) 00:02:56
>>966
これが再販されたのって本人も事務所も否定したから、他人のそら似なんだし問題ねーべ
ってことらしいね
中途半端な対応するから・・・

968うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/10(日) 00:03:07
「他人が握ったおにぎりが食べられない」が47.8% 専門家は「神経質になりすぎ」と一蹴
http://himasoku.com/archives/51949138.html

これは分かるなぁ
個人的にはお寿司も嫌だなぁ
気にしないようにしてるけど、気持ちの良い物では無い、理由は下記に

ちなみにお寿司はおにぎりと違って酢飯だし、握る前に酢水で手をぬらすのでそれで殺菌もされます

こうなったのは衛生管理や食品の偽造が多いから、単に他人のは信用できないってとこから来てるんだと思います
少なくとも私はそうです

970うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/11(月) 13:31:15
「勉強は必要ない」と力説するツイートに対して、見事なカウンターが決まるwwwww
http://jin115.com/archives/52126663.html

国語と日本語は別物です
英語と英会話が別物であるように
日本の英語を身につけて海外に行っても通じないのと一緒
逆もしかりで、外国の人がお勉強した国語でしゃべられると言ってることは分かるが違和感ぱないじゃん?むしろマジで通じなかったりするじゃん?
国語はむしろ社会に出て必要になります、日本語で仕事なんかしませんよ

数学はまぁほとんど役に立ちませんねぇ
微分積分なんて絶対に使いませんからね
ただ、方程式程度なら常用しますよね

理科は書いてある通り、成分表を読み取る力になります
正直、高校までの勉強だと役に立ちませんね、大学レベルなら役に立ちますよ

社会はまぁどうなんでしょう
今の法律に関わる事に関してはさかのぼって勉強した方が良いかもしれません
じゃないと某シールズみたいに恥ずかしいことになります

音楽はまぁ演奏しないなら勉強の意味はないかもしれません
ただ、心を豊かにすると言う目的なのではないでしょうか

技術は常用しますよね
私は家の物で直せる物は自分で直しますよ
業者なんて呼んだらぼったくられるから

美術はできたら仕事にできるのであって損は無いですよ
ただ、日本のイラストレーターの仕事はかなり安いです
【ヤバイ】 海外絵師に発注しよっ → 「は?!1枚一万円とか安すぎるだろ迷惑メールか?!」 日本色んな意味で終わってたと話題に
http://jin115.com/archives/52125768.html

英語はできた方が良いですよ
私はある程度読めるが書けないし聞き取れません
単語と文法をなんとなーく分かる程度なので
ただ、ネイティブになれとは言いません
上にも書きましたが、学校の英語の授業ではマジ役に立ちません
本当に英語ができるようになりたいのであれば英会話学校に通った方が良いです

971うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/12(火) 01:19:10
【マジかよ】70%の老人が「若い頃チャレンジしなかった」ことに後悔していた・・・若いうちに好きなことやっとけよ
http://blog.esuteru.com/archives/8555905.html

これはいつの時代でもそうだと思う
親という最大の障害があるからチャレンジしたくてもできないってのが大半

972うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/13(水) 14:23:51
お遊びでヘッドホン買ってみた
Sound Intone MS200(クロレッド) ってやつ
http://amzn.to/1WqXwbV

なんで買ったかというと、外で使いたいから
外用にイヤホンと50mmの折りたたみヘッドホンがあるけど今は行方不明(引っ越しの荷物の中のどこかにある)
なのでその間のやつを買ってみた
高いのはいらないからとにかく安く、かつ見た目がかっこいいのを選びました(音質はどうでもいい)

価格は1780円(61%OFF)で安いんだけど本当は高いってやつです
元がそこそこ高いせいかちゃっちくないです
音質はエージングを全くやってないから評価しようがないんだけど、今のところは値段なりって印象
エージングが進めば高音も低音も伸びるはずなので良くなるはず
ちなみにエージングは最低100時間、長いと300時間かかります

973うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/15(金) 03:06:10
トイレやレストランの席で”端が空いてたら端を選びたくなる”のは人間の本能だったことが判明
http://jin115.com/archives/52127244.html

無防備かどうかはどうでもよく、端っこの方が静かだからね
食事のときは端っこが良いです

トイレの時は真ん中使うね
みんな端っこ使うから汚いんだよ

974うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/15(金) 12:44:36
【ひどい話】後ろの車が煽ってくる → 不審に思ってスピードアップ → 実は覆面パトカー「はいスピート違反ね^^」
http://blog.esuteru.com/archives/8558287.html

安定の警察クオリティ
そこそも煽ること自体道路交通法違反です
下のツイッターにもあるけど、無灯火も違反です
ただ証拠が無いので煽ってない、ヘッドライト付けてたって言われて水掛け論になったら勝ち目ありません
むしろ、加害者は水掛け論に持って行くんです、それで逃げるんです
いつも思うけどドラレコは前だけでなく、横と後ろにも必須だと思っています

975うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/16(土) 17:18:55
【鬼畜の所業】マイクロソフト、講義中に教授のPCを「Windows10」に強制アップグレードする暴挙に出る
http://jin115.com/archives/52127382.html

「すべてのファイルはそのまま元の場所にあります」
「新しい機能が追加されました」
「さあ始めましょう」

煽ってるようにしか聞こえないwww

977うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/20(水) 19:30:00
自転車のチェーンを掃除した
やばい、もの凄く綺麗になった
掃除をしようって思ったのは走ってるとチェーンからチャリチャリって言う異音が出たから
これは恐らくオイル切れなんだと思う
チェーンも黒くなっていたから掃除と注油をした
思っていたほど汚れてなかったんだけど、チェーンの黒さがなくなってピッカピカになった
注油のおかげで異音も全く無くなった
自分でやれば経済的だしこれだけ効果があれば続けられそう

978うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/21(木) 17:29:06
iPhone売れなくて焦ったApple「iPhoneの寿命は3年だから早く買い替えて!!!」→批判殺到
http://hamusoku.com/archives/9234315.html

ジョブズがいなくなったとたんこれだよ
予想通りですけどね!

979うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/21(木) 17:32:00
【熊本地震】熊本の被災地で大量のおにぎりが捨てられていると『とくダネ!』で報道される
http://hamusoku.com/archives/9234224.html

うーん・・・
おにぎりのように水分が多いのは腐りやすいからね
かといってカップ麺だと貴重な水を多く使うことになるし・・・

980うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/21(木) 19:09:56
【火消し】高額DLC商法で大炎上した『DOAX3』、水着第二弾は無料配信に急変更wwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/8563419.html

いつも思うんだけど、頭が悪いのってP?D?役員?
第一弾の価格の高さ(しかも受け取ってくれる確率は低い)が問題なんだけど、だからと言って第二弾を無料にしますってそういうことじゃ無いんだよなぁ

この方法だと第三弾は有料(しかも第一弾と一緒)だろうな

価格を高くしても買うだろ、受け取って貰えなくても必死にやるだろwww
って馬鹿にしてたんだろうね

981うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/21(木) 19:50:34
「グラブル」の新限定キャラ『コルワ』が強すぎ!→1日で下方修正→「強キャラ出して引かせるだけ引かしてすぐ修正とか詐欺だろ」などの批判が殺到
http://jin115.com/archives/52128098.html

ガンオンも似たような物ですよ
ただガンオンの場合は1年くらいぶっ壊れ機体をそのまま使わせてから下方修正って感じです
1年も壊れ使えたんだからええやろって感じです

982うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/23(土) 12:29:15
【人間のクズ】野党幹部「災害が起きて首相官邸が対応できなかったら俺らの議席増えるぜ^^」 野党がやたら足を引っ張る理由が明らかに
http://blog.esuteru.com/archives/8564628.html

人間のクズと言うかもう人間じゃないな
ただのクズ

と言うかこう言う方法で議員の数を増やしてたのか
昔から多い多いって言われてるのにどんどん増えていく理由が分かったわ

983うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/23(土) 13:03:48
デスク型PCケースが机すぎてヤバイwwwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/8564421.html

こう言うPCケースって昔からあるけどやめた方が良いですマジで

なぜかというと、まずメンテナンス性が悪い
故障したりパワーアップするって時に中を開けるとき、机の上に乗せているのをどかす必要があります
まずそれが相当めんどくさい

それと、こう言う特殊なケースの場合、使えるパーツに限りがあります
サイズが大きいとまず入らないです

それと飲食が難しいです
完全防水ってわけではないので飲み物をこぼしたら中に浸水します
そうなると壊れます

あと、恐らくこれが一番の問題だと思いますが、机がかなり熱くなります
冬ならヒーター代わりになるでしょうが、夏は地獄です

984うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/24(日) 11:16:27
配信始めたとたんPC落ちた・・・

985うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/24(日) 12:30:33
あーダメだ
PC落ちまくる
まれにこういうときあるんだよなぁ
そのうち安定するんだけど・・・

986うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/26(火) 10:52:04
「大人に質問、10代の頃のことで最も後悔していることは?」赤裸々な回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51867891.html

10代ではないけど後悔してることあります
10代どころか人生で最大の後悔です
恐らくこれを超える後悔は無いんじゃないかって思います

私の両親は仲が悪く、物心ついた時から喧嘩をしてる所しか見ませんでした
大喧嘩すると母が出て行く!って言うんだけど、私の存在があるせいで言うだけだったんです

ところが私が8歳の時、母が出て行く!と言って荷物をまとめて玄関まで行ったんです
さすがにびっくりして泣きながら止めてしまったんです
喧嘩してる様子を見ても日常なので特に何も感じなかったけど、さすがに実行されるとね、初めてのことだったし

家から出て行くと言う発想が無かったので止めてしまったのですが、あのとき自分も一緒に出て行くべきでした
母の実家に一緒に行き、離婚を勧めるべきでした
まぁ仮にそうしても私の存在のせいでしないと思うんですけど・・・
私が泣きながら止めたせいで、母は二度と出て行くとは言わなくなりました
そしてストレスで母に色々な事が起きてしまう訳です

8歳とは言え自分の未熟さに呆れ、後悔しっぱなしですよ
中二病とか他もそうだけど、その程度で黒歴史なんて言ってる人が本当にうらやましいです

リンク先にある後悔談は結局自分のせいだけど、私も自分のせいなんだけど環境が悪かったからどうすることもできなかったんですよ
では人生をやり直したいか?過去に戻りたいか?って聞かれたら、答えはNOです
なぜなら、あんなにつらい環境を再び経験したくないから
今の知識や力があったとしてもあらがえないと思います
それ程環境が悪かった

987名無しの魚さん:2016/04/27(水) 05:22:06
10代かー
もうちょっと猫を可愛がってやってればとか
あとは進路かなー

988うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/27(水) 12:23:40
「ルールを破って価値がある報道をするマスコミ」 or 「ルール内でそこそこの報道」 どっちが正しいと思う?
http://jin115.com/archives/52128721.html

どっちもダメ
ルール内で価値ある報道です

ちなみに今のマスコミは”ルールを破って価値が無い報道”です

ただ、ルールを破っても価値があるならありかもしれない
でもルールを破らず報道できる環境を作る必要がある
環境がないからこんな変な質問が出る

989うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/28(木) 20:17:39
【!?】「カップヌードルのエビいらない署名運動」なる謎の運動が現在ネット上で勃発中!エビの存在意義を巡って熱い議論wwww
http://jin115.com/archives/52128956.html

エビいる派だなぁ

990名無しの魚さん:2016/04/28(木) 20:29:02
寧ろタマゴいらない派だわ
ペヤングに関しては肉要らない派

991うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/28(木) 21:00:54
『ドラゴンクエストヒーローズ2』 PS4、PS3、PSVita版それぞれのプレイ動画が公開!違いがはっきり分かるぞおおおお!
http://jin115.com/archives/52128995.html

PS4版が凄いね
くっきりとしてて色が濃い
Vita版が想像以上に頑張ってる
Vitaでゲーム出さないのが分からないよ

992うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/28(木) 21:03:56
>>990
タマゴは確かに
エビと違ってダシが出るわけでもないし

ペヤングの肉いらないも分かる

993うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/28(木) 21:04:31
次スレです

うなぎ配信雑談スレ 4人前
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/3020/1461844941/

994うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/04/29(金) 02:03:50
【炎上】『水曜日のダウンタウン』で一般エキストラの背中に「バカ」と張り紙して一日中ストーカー撮影 → 「どう見てもイジメで笑えない」と批判殺到
http://blog.esuteru.com/archives/8569044.html

これって立派な犯罪なんですよ
名誉毀損罪が成立します
バカッターのようにテレビも犯罪自慢するようになりましたね

ミヤネ屋の件もそう

熊本県民テレビ、ミヤネ屋の被災地取材でアナウンサーが無理やり子供をどかせたと炎上した件についてコメント 「そのような事実はなかった」
http://blog.esuteru.com/archives/8564263.html

どかしてる様子を思いっきり流してる”証拠”があるにも関わらずです

995うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/05/03(火) 22:42:07
停職中に旅行でカニを食べてFBに投稿した公務員が「町の信用を失墜させた」として懲戒処分に! 「やり過ぎだろ」との意見が殺到
http://jin115.com/archives/52129655.html

私は妥当な処分だと思いますけど・・・
停職ですしね
停職は2番目に重い措置で、お休みを貰っているわけではないんですよ・・・
旅行してまーすって反省してないって取られてもしょうがない

996うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/05/06(金) 12:27:51
【動画】クレーンゲームの盲点を突いた攻略法が衝撃的だと話題に! この取り方はすげえええええ!
http://jin115.com/archives/52129969.html

やってるとこう言うこと極々まれにありますよ

997うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/05/09(月) 18:00:53
ゆとり「店員にありがとうって言う奴意味がわからん。マニュアル通りの仕事だろ?知り合いでもないのになんで言うの?」
http://jin115.com/archives/52130378.html

こう言うのは結局育ちの良さです
育ちが悪い人はお礼や謝罪ができません
この一例のように、なんでもない事でも自然とお礼の言葉が出るようにありたいものです

998名無しの魚さん:2016/05/09(月) 18:31:45
おれはコンビニとかで「ありがとうございまーす」って袋を渡されると「どうも〜」って言っちゃう癖がある

999うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/05/10(火) 09:52:54
どうも〜で良いと思います
私もほぼそう言います

まぁ店員によって態度を随時変えてますね
もの凄く対応のいい人にはありがとうございますって言うし、逆に悪い人は無言です

小学生の時、うなぎ君は謝らないってよくそう言う人が数人いたんだけど、その人たちが謝れない人たちで、その人たちに対してだけこっちも謝らないと言う対応を取ってました
いわゆるノイジーマイノリティで少数派なんだけど声だけはやたらと大きいってやつです
ただ、そう言う種族の人でも、こっちはちゃんとできるように今はしてます、同じ穴の狢にならないように

1000うなぎ ◆unagi7gBBQ:2016/05/10(火) 12:12:56
次スレ行きます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板