[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
戦闘術士 その1
1
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 15:51:14
見易いように分けてみました
9
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 18:48:07
一夜明けて見返してみれば…イグニシオをあまりにバッサリ切っているように思えて、
要の意味も余り考えず反論に躍起になり過ぎてた。
最後の一文に完全に同意、早合点して噛み付いてすまんかった。
にしても詠唱170って普通…なのか?
トレスで焚き火に当たってる高レベル戦術のステをちょっと失礼して見ても、
170突破してるのは極少数しか見た事なかった。もしそちらがデュオ民なら、
鯖の違いなのかね…もしくは俺が見てきた人が本気装備ではなかったか。
で、まあ、話を戻すとやっぱり揃えるのは大変だと思うよ。
現状恐らく火力最高峰の奈落セットで詠唱速度70、
スキル上昇分抜いても50上げるのには、
監獄100周称号(+2)、奈落手足世界(+8)、アケター首世界(+10)、
適当な左世界スコル世界(+18)、指アクセ2種世界(+8)。
で、魔腕甲のホール1つ使って50。これ位は必要な筈。
閃光世界1つ60m、安くて50mが8つ必要ってだけでもう財布に優しくない。
パル耳辺りのユニアクセがあればもっと楽だろうけど、
取ろうと思って取れる入手難度じゃないし買いPT立てるにしても、
300m位は行ったと思う。やっぱキツイ。
今俺自身詠唱170目指してるけど、改めて170にする装備の一例を書いてみて
ちょっとクラっと来た…頑張るけどね
10
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 23:20:20
そうかな、イグニなかったらDD最底辺じゃないの?
DD全部やったけどそんな気するよ
11
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 04:07:06
緑サプリがあれば詠唱140でも5分に一回(大体ボス毎位かな?)はエレバと合わせて20秒間無詠唱になれるよ!
更に170だったら5分に一回40秒間も無詠唱できる!これはお得!
これはそるいちサプリの時代が来るか!?
・・・・・うーん、来ないか(´ω`;)
12
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 00:52:28
他スレで職についての考察が始まったようなので
俺たちも検討してみないか 結構いい気持ちかもしれないぜ
13
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 03:15:18
あるものは使わないとね。というわけで早速組んだのを晒す。
チャンス1 FB
Rルート→イグニ→FB→FL
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
チャンス2 IL
Rルート→シャイニング→IL→シャイニング→IL
Fルート→イグニ→IL→シャイニング→IL
チャンス3 サイレンス
Rルート→イグニ→FB→FL
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
チャンス4 火柱
Rルート→イグニ→ファイアシール
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
メテオチャンス削除は残念だけど、それは瞬間最大火力を失っただけで、
範囲殲滅を繰り返すDでは大して影響なし。今回のアップデートで戦術は
・容易になった反作用調整
・チャンスボーナスのMP3%回復による燃費の大幅改善
この2つを軸に間違いなく強くなった。
今後イグニシオ、ダブルエレメントの大幅な使用変更が来ても、
要となるダブルエレメントがルートのどこにでも組み込める手軽さを
備えているから、今後にも期待が持てると思う
14
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 18:25:36
>>13
おおありがとう参考にするわ
やはり書きこんでみるものだな 結構気持ちよかったぜ
15
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 21:41:05
質問スレではスレチな内容だったのでこっちで…
Lv55戦闘術士で防具とアクセの快速穴は生命でOKですか?
(加速や柔軟もあり?)
あと武器の猛攻穴は閃光、一撃、冥想のどれがベストかわかります?
16
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 23:58:52
ランタゲやタゲ剥がしの可能性もあるので生命でいいんじゃない?
猛攻については一撃閃光は高価なので瞑想でもいいとは思う
17
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 10:31:40
>>15
防具が快速なら武器は瞑想がベター。一撃はとくにそうだけど、閃光、一撃は数埋めて初めて効果があるし、55だとコスパが悪すぎる。
目安としてクリ30%、チャント、アニマバフ含めた詠唱が150になればそれぞれ効果あるけどいきそうにないなら諦めた方が無難。
快速については、HP次第。難英雄ぐらいには10000あると非常に安定するからとりあえずその装備で難英雄行くなら全部生命埋めるの推奨。
行かないならソロ用に加速埋めれば火柱マラソン楽になるし、再起埋めれば燃費悪くなりつつある戦術でも移動中にほぼ回復するから燃費よくなるように感じる
18
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 03:01:40
>>15
55台では
>>16
、
>>17
の言う通りでいいと思うよ。
俺は独断と偏見で今後を踏まえて助言してみる。
快速は今後も生命安定。PTでDに挑んでいるなら範囲攻撃等で
即死しないHPを確保出来たと思ったら加速に差し替えるのもOK。
移動速度が上がれば純粋に快適だし、今後Lvが上がってくると
範囲内にいたら即死確定する攻撃が出てきて、
ステそのものよりプレイヤー操作による回避を要求される事が増えてくるから
その時移動が早く出来ればそのまま生存率に繋がる。
君が他に候補に挙げた柔軟については、使うのは
カンスト近くまでLvが上がって、各Dのボスをソロでガチ撃破するハイレベルプレイヤー。
加えて、素の回避力が大した事ない事と命中回避はLv差の方が影響するシステムの都合、
防具の快速に柔軟詰めただけでは恩恵を感じられるほど避けられない。
それこそ全身柔軟にして権能にも感覚詰めとか、特化させないと無意味。
それはつまり火力は一般的な装備より低下しているという事。
今後作ったとしても、その装備はPTプレイ時の戦術の役割とは真逆な事には留意して欲しい。
再起も地味ながら結構効く。一杯詰めておけばMPPOTの消費を抑えられるので
とても財布に優しい。しかし、チャンスエディターでMP回復を設定しておくと
チャンス回すだけでMPが回復するようになった為、チャンスPOTを使っているなら
恩恵は薄いかもしれない。
猛攻については戦術の優先度は
閃光>瞑想>>一撃>>>>(越えられない壁)>>>>その他。
理由は言わずもがな。詠唱速度はそのまま手数に繋がるし、
スキル火力の大きい戦術では瞑想によるダメージブレ幅低減も効果が高い。
個人的には、一撃スフィアは
・Lvが上がれば上がるほどクリ率1上げるのに要求されるクリティカルレーティングが上昇し、
一応の目安があるとはいえ上を目指すとキリがない事
・閃光でもこっそりクリティカルレーティングが上がってる事
・限定状況ながらクリ率上昇パッシブスキルを有している事
から然程魅力を感じない。コレ挿すよりは閃光瞑想入れたほうがいいと思う。
戦術はwikiをかなり充実させているから是非一度目を通してみて欲しい。
エディター実装後のチャンス等にはまだ対応してないけど、きっと役に立つ。頑張れ、後輩
19
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 09:28:55
>>16-18
詳しい内容ありがとう
快速はやっぱり生命入れるのが基本とのことなので安心しました。
高Lvダンジョン等では加速で即死範囲からの脱出も重要な要素になりそうですね
柔軟はオークで見たら太陽石クラスで15M〜20Mとか値段おかしかったんで疑問でした
猛攻は閃光が一番利に適った効果が期待できるんですね
冥想の純粋に火力アップが見込める点でどっちつけるかかなり迷ってました
一撃は値段の割に微妙なところですね…
前に学者で勤勉つけてる人を見かけたことがあるけど勤勉もあり?
WIKIは見てるけど情報がPA前後で仕様が混在してて分かりにくい部分があるね
戦闘術のところはスキル振り等、詳しく載ってたんで参考にさせてもらってます
ただ、スフィアの効果調べてみようにも生命はPA後のものなのに
一撃や柔軟とかの項目がPA前の仕様だったりしてるw
20
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 22:52:46
>>19
スフィア考察の方に大まかには乗ってるから調べてみるといいよ
閃光は効果も高い反面、ある程度数値ないと意味ないステしか上がらないから、55だとコスパが悪い
地味に魔法攻撃力自体も上がるから、他のに比べれば安めな瞑想のがいい気はする
もっとも既に火力1000以上はあって瞬間火力の方がほしいなら閃光の方がいいけどさ
21
:
19
:2012/05/09(水) 23:37:46
>>20
今はLv49のときから使ってるダークレイブン(知恵+一撃)武器と
上下(知恵+生命)のセットに、通常の腕(知恵)、足(生命)、
アクセは知恵OPで固てるのもあって、純粋な攻撃力なら1300くらいあります。
もうLvも上がってきてそろそろ装備も代え時ってことで通常装備に替えた場合の
スフィアを閃光×3にしようと思ってます。詠唱早いほうが有利そうなので。
ちなみに2年前のフェミナキャンペーン(ダークレイブン装備はそのとき集めたキャンディで交換)を
最後に休止してました…
22
:
16
:2012/05/10(木) 00:20:40
>>19
復帰者は非常にありがたい
これからも一緒に楽しもうぜ
23
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 18:32:13
>>19
学者も基本的には閃光が良いとは思うけど…珍しいな。
その人が勤勉積んでるのはチャネリングの為かもしれない。
ちょっと曖昧で申し訳ないんだが、メイン効果が閃光の詠唱時間短縮とは異なり、
勤勉は攻撃モーションと通常攻撃のCT短縮で、この短縮効果にチャネリングスキルの
攻撃間隔短縮という効果も確かある(間隔が短縮されるだけで総攻撃回数等はそのまま)
学者は諸々のスキルを使う為にあちらさん専用バフ、「魔力の根源」を獲得する必要がある。
この根源の獲得方法がインベンジョンパワー等のチャネリングスキルなんだ。
これらの事から恐らくは、根源獲得を少しでも早く済ませるために勤勉を積んでいるものと思われる。
戦術の場合、この恩恵に預かれるのは通常攻撃とアイスストームのみなので、考慮する意味は薄い。
通常攻撃でMP節約=POT節約で財布に優しく…という使い方をしようとしても、
敵を倒すまでの手数が増える=武器の耐久度が削れる=修理費増大だからやはり厳しいものがある。
24
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 23:11:03
元素は使える即時スキルが充実してるからね
詠唱はせいぜいオリジンだけになって詠唱じゃ無くても回せるからってことだと思うよ
25
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 01:23:26
という事でwikiの戦術関連ページ一気に更新してきた。
これまで独断と偏見に満ち満ちた編集だったけど、多分俺が弄るのはコレが最後。
手を加えたりコメしてくれた人今までありがとう。後は頼む
26
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 09:18:07
>>25
やるのはいいけど、一言多いな
>独断と偏見
せっかく書いてもそういうこと言うやつがいるから更に編集者が減るわけ
君の編集全部見たわけではないから君のがそうだと言うわけではないけど、
人によっては違う意見=君の言う独断と偏見と見る人もいるわけで…
君もそういわれたら少しはいらっとくるだろ?
言葉には気を付けた方がいいよ
27
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 09:26:22
>>26
編集した件について乙もなにも無く非難したんじゃ
君のいうように更に減っちゃうよ
ネトゲのwikiは(特に最強装備とかは)独断偏見情報操作はよくあるから
そこから読んだ人間が千差万別していくのもある程度必要
28
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 09:46:09
>>27
感謝がないのは謝る
けど、極論で言えばwikiは独断と偏見で書くしかない
wiki内や掲示板での話し合いをしていなければ独断で書いてるわけだし(現状話し合いはほぼ不可能)
全ての意見を聞き入れてない状態であれば偏見になるわけだからな
その独断と偏見を不特定多数の人が編集することにより多様性を持たせて独断と偏見を薄くするのがwikiだ
編集者の数が絶対的に少ないのに内容をただ単に貶すだけなら編集に加われと俺は言いたい
編集履歴見ればわかるけど型完成以後全く手つかずのページなんていくらでもある
なければ作れと言いつつ、作ったら文句言うだけとかヤクザかよ…
スレチ失礼しました@一編集者
29
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 13:59:14
これまで(
>>25
の)独断と偏見に満ち満ちた編集だったけど、多分俺が弄るのはコレが最後。
じゃね?他人の更新を独断と偏見って貶めてるわけじゃないのでは
30
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 19:18:58
>>29
俺もそう読み取ったが・・・
31
:
25
:2012/05/11(金) 20:23:01
あーうん、独断と偏見ってのは
>>29
の言う通り、俺自身に向けたもの。
あのやたらめったら長い戦術のスキル説明とかほぼ全て俺が編集してさ。
で、それ、昨日更新するまでほぼ全て俺が書いたものそのままだったから…
これって結局殆ど俺一人の意見やら考え方になってて、それってwikiとして
いいのかなと最後にちょっと不安になってね。
でもまぁ、これが俺の最後の編集だから、それも終りと思ってああ書いた。
今見返してみるとやっぱなんか日本語変だなぁ、誤解を与えちゃったようで悪かった、ゴメン
32
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 20:31:14
許さないよ!
33
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 23:12:05
君が泣くまでな
34
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 23:27:06
君が泣き止むまで僕は殴るのをやめない
35
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 23:34:03
それjojoやないjaianや
36
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 05:15:26
俺が俺が俺がwww
37
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 00:23:53
どーぞどーぞ
38
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 03:45:41
>>26
は
日本語わからんぱーちくりん
39
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 17:02:17
上
40
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 17:03:03
げ
41
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 17:58:45
マン
42
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 20:50:42
ドレイク
43
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 13:52:20
どれいく?っていわれてもなぁ。
44
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 10:57:01
皆さんチャンスルートどんなの使ってますか?
45
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 12:31:16
火属性貯める為の水属性スキルは、何使うのが効果的でしょうか?
チャンス組むのもアリ!でしょうか?
46
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 21:07:26
戦術は独善的で利己主義的な人しかいないから誰も教えてくれないよ
47
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 21:16:46
そうさ、そうやって戦術は生き残ってきたのさ
48
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 23:37:03
過去ログから拾った
未だに使えるかわ最近戦術やってないので分からん
チャンス1 FB
Rルート→イグニ→FB→FL
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
チャンス2 IL
Rルート→シャイニング→IL→シャイニング→IL
Fルート→イグニ→IL→シャイニング→IL
チャンス3 サイレンス
Rルート→イグニ→FB→FL
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
チャンス4 火柱
Rルート→イグニ→ファイアシール
Fルート→シャイニング→イグニ→FB→FL
49
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 02:57:18
>>48
Wikiと同じなのか。チャンス2は、RF逆の方が良さげだね。
4のエンド「火のエッセンス」が要るファイアシールは一考かなぁ。
50
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 11:04:04
シャイニングとか使う意味ないだろ
51
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 20:57:09
スタートに使ってるやつはチェインに使うべきじゃないからシャイニングは仕方ないだろ
52
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 20:59:19
ほらね〜自分の職が悪く言われたもんだから
プライドが高くて善人に思われたい戦術様が出てきたww
くそわろw
53
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 21:24:16
戦術スレに変なのが沸くなんて珍しいな
54
:
名無しさん
:2012/11/03(土) 03:24:11
戦術スキルのゼロクイーンの画像どこかにないでしょうか?
ぐぐってみたのですが見つからなくて・・・
55
:
名無しさん
:2012/11/04(日) 18:26:14
晒しで暴れてる火力厨がきもい
56
:
名無しさん
:2012/11/05(月) 02:20:37
しかもただの妄想っていうのがまたひどい
FLチェインってなんだよ
そもそもチェインしてるスキルスタートにしてどうやって連発すんだよ
57
:
名無しさん
:2012/11/05(月) 03:23:53
少々お借りします。
チャンス1 シャイニング
Rルート→イグニ→シャイニング→イグニ→シャイニング
Fルート→なし
チャンス2 IL
Rルート→イグニ→FB→イグニ→FB
Fルート→シャイニング→IL→シャイニング→IL→FL
チャンス3 サイレンス
Rルート→イグニ→FB→イグニ→FB
Fルート→FL
チャンス4 シール
Rルート→イグニ→FB→イグニ→FB
Fルート→FL
ボス戦は、火柱→4R→3F→2F→2R→2F→最初に戻る。
反作用をためて撃つFLでのロマンを求めたチャンスのため、
火だけで組んだチャンスよりDPSは少し下がると思います。
(現在は、3のFルートと4は少し変えて使ってます。)
58
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 22:28:50
■元素術師
・シャイニング→インベイジョンパワー
・ファイアボール→シャイニング→インベイジョンパワー
・ファイアボール→シャイニング→バシリス→インベイジョンパワー
・ファイアボール→アイスランス→シャイニング
・ファイアボール→アイスランス→ファイアボール→ファイアランス
・アイスランス→シャイニング→インベイジョンパワー
・アイスランス→シャイニング→バシリス→インベイジョンパワー
・アイスランス→ファイアボール→シャイニング
・アイスランス→ファイアボール→アイスランス→アイスバレット
・イグニション→ファイアボール→シャイニング
・イグニション→ファイアボール→アイスランス→アイスバレット
・フリーズ→アイスランス→シャイニング
・フリーズ→アイスランス→ファイアボール→ファイアランス
・エレメントオーバー→ファイアボール→シャイニング
・エレメントオーバー→ファイアボール→アイスランス→アイスバレット
・エレメントオーバー→アイスランス→シャイニング
・エレメントオーバー→アイスランス→ファイアボール→ファイアランス
222chance_genso.jpg
●戦闘術士
・ファイアランス→イグニション→ファイアボール→ファイアランス
・メテオフォール→ファイアピラー→アイスストーム
・メテオフォール→ファイアピラー→プロミネンス
・アイスバレット→フリーズ→アイスランス→アイスバレット
・ファイアシール→イグニション→ファイアボール→ファイアランス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板