レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アイン その2
-
アインについての情報交換用
冷静沈着で、無口な剣士。額には第三の眼を宿している。生きることに強い執着心を抱いており、その手から放たれる華麗な剣技は、敵の命を一瞬で断つ。
『転職』
剣士
┣剣闘士
┗魔剣士
・前スレ
アイン
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3012/1241441545/
-
廃人ばっかのMPTいくと凍月打つ前にMOBが死んでる
覇龍もバフが無いと微妙なダメージ
FMだと肩身が狭いんだが・・・考えすぎか
-
魔剣の瞬間火力はダメージスキルよりも絶滅バフによるところが大きい気がする
-
>>951
集めてる間に一体拝借して凍炎閃を叩き、集まったら凍月崩刃
拝借した一体からの攻撃は流牙術で受ければなおよし
凍炎閃がCTの時は魔剣化覇龍
どっちもCTなら絶滅
全部CTになるようなら周り方に合わせたスキル回しを考えるべし
-
>>951
そんときゃしゃあないよ。気にせずに普通についてきな
-
いやいや
ちゃんとスキル回せば十分な瞬間火力出るから
むしろ魔剣はまだそういう瞬間火力スキルを回しやすい方だぞ
-
ぶっちゃけ
範囲、4体制限範囲→範囲
でFMぐらいなら十分ですよね
-
>>918
2,3日じゃわからないので、信じて>>909の通りに振りました
スキル回しも>>101を真似て四苦八苦してます
ボスソロ時は、絶滅使う時以外は怒りでいいのでしょうか?
動画見ると冷酷のままボス狩ってる人多いみたいですけど。。
メイル維持というのは、鎧切牙、鎧崩刃の両方維持ですか?
範囲狩りは>>101を真似て、そこそこできるようになりました
丸太で練習してましたけど、PA前に比べるとかなり楽になった印象
凍月→月光の後すぐ覇龍出せそうなんですけど、
凍月→月光、(CT待ち?)、月光→覇龍の方がいいんですか?
まだほとんど使ってないんですが、瞬狼牙、絶凍刃は使う場面ないですか?
wikiの魔剣士のページ不完全すぎ・・
-
>>957
範囲は>>101でもいいが単体はこれだとかなりダメージ低いぞ
>>101はPA初期の情報で属性攻撃への理解が少なかった時期のだ
今は単体でも冷酷チャントで凍月を入れて回すのが主流
-
瞬狼牙は輝迅滅牙〆のチャンス使うなら使う
輝迅滅牙〆チャンスのあとに瞬狼牙を入れとかないと、
HP30%まではダメージが鎧崩刃〆+凍月→月光チャンスのほうがかなり上
絶凍刃はボスに鈍足効果が効かず、ダメージも凍月の方が高いからまず使わない
ただ対人では鈍足も与ダメ上昇も効きかなり活躍
-
>>958-959
ありがとうございます。
そうすると、冷酷チャントのまま
HP30%までは鎧崩刃〆+凍月→月光(→覇龍?)で
HP30%きったら瞬狼牙入れて輝迅滅牙〆という感じでしょうか
それ+、十時と活命剣の効果は維持する
-
凍月→月光のチャンスに覇龍は繋がらない
十字はDOT目的で維持すればいいが、
活命の方は完全に自衛スキルだからHPに余裕があれば維持する必要はない
あと慣れてくると枯れるので発頚のパッシブあれば織り交ぜると良いかも
-
力剣闘士ってレオどのぐらい?
剣神で火力上がったろうから気になる
-
剣神で上がっても100秒が限界だなぁ
いま経典入ってないからもう少しかかるかも
-
>>913
遅くなったが、ありがとう。
ところで現在40の剣闘士なんだが、勇猛な挑戦者は振る方がいいのかどうか
迷っているので意見が欲しい
-
>>964
振ってCT126秒毎に回避3割Up
回避特化か対人視野に入れてないなら振らなくて良いLv
基本的に緊急事態への対応か集めの補助でしか使わんスキルだからCT短くなくても回るし
-
>>962
輪廻迷路の件で暴れてたトレスの回避型()剣闘士が顔真っ赤にして出てくるよwww
おれで90秒くらいだ
-
回避型はデュオじゃないの?
トレスで回避1000近い人はみたことないけど
-
あれって動画の人は攻撃も防御も回避もハイレベルじゃなかったか?w
力型って書いてあったけど回避も相当高かった気がする
暴れていた回避型の人とかその他17分を信じていない人達のレスを今見ると面白いな
-
うむ、実際のところ俺は13分だけど17分信じてないやつの書き込み見て
本当に装備だけでPS乙ってるんだなと・・・・思う
アホのように動画はよ、動画はよしか言ってないし最終的にはショックで書き込みしなくなったしな
デュオの回避型は正直KSなやつしか居ないから動画見ても参考にすらならなかったのかもな
-
まだ力型と回避型で争ってるのか
力と回避は両立できるって何度言えば…
権能にどっち入れるかなんてたかがしれた数値だろうが
あとは経典いれるかどうかだよ
-
結局動画撮るとか言って涙目敗走した奴は今何してるんだろう
-
スペック乙なんだろうよ
-
ちなみに16分台の動画はこれだね、はええ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15295297
-
>>971
ちゃんと撮ってるじゃん 書き込む前にちゃんと調べような?アホなの丸出しだぞ
涙目敗走したやつは回避型で書き込みもしなくなったヤツだぞ?アホなの丸出しだぞ
回避型で30分超え動画撮るってのは言ってなかったぞ?
-
>>971
ちゃんと撮ってるじゃん 書き込む前にちゃんと調べような?アホなの丸出しだぞ
涙目敗走したやつは回避型で書き込みもしなくなったヤツだぞ?アホなの丸出しだぞ
回避型で30分超え動画撮るってのは言ってなかったぞ?
-
大事なことだから2回書いた・・ry
-
どっちもアホでいいじゃないか
-
>>974-975
別人だ阿呆
-
別の剣闘士視点のも見た感じPSよりはPCスペックのが物を言いそうな印象を受けた
迷路でも7体湧かせてヌルヌル動けるとか自分のPCじゃ無理だわ
-
>>978
回避型なんですね
そんな泣かなくてもいいのにwww
-
スレ汚れるから両方もう沸いてくんなとしか思えんのだが
-
剣闘士と魔剣士のスレ分けて欲しいんだけど
-
確かに役割がガラッと変わったし転職も早くなったから
種族でまとめる意味は薄いな
スレ数は増えてしまうが分けた方がお互い良い気がする
-
やるなら次のスレからだな・・・・
まぁ、仕方ない
-
魔剣のレス率低すぎるから無駄スレになる気がする
-
まぁやってもいいんじゃない?
もう1000なんだし
-
両方読みたい人は両方読めばいいし
片方しか読みたくない人は片方で済むから分けてくれるとありがたい
-
もし分けるなら
剣士、剣闘士、魔剣士と3倍になるのかな?
7スレでよかったのが後々21スレになる
まぁ1次職の書き込みはほぼ見ないから1次職総合スレにしてしまうとかか
とりあえず試験的に、剣闘士と魔剣士だけで分けてみる?
-
>>988
1〜2日で転職してしまうような現状だから、1次職専門のスレは要らないだろう
剣闘士志望、魔剣士志望でそれぞれのスレに行けば良い、実際どっち行くかで5段階が少し変わる程度だしな
つーわけで2スレに分けるのが良いかね・・・。
-
魔剣士は微妙だけどそれでいいんじゃね?
分けたい人がいるんだし好きにすればいいと思う
-
一応両方建ててみた
-
>>991
お疲れ様です。
-
oi 新パッチで砲龍撃にチャンスつながらなくなるみたいだ
少々便利すぎるとは思ったが…
-
チャンス編集システムが実装される。
そんな風に思ってた時期が俺にもありました。
-
向こうで実装されても、こっちに来るまで時間があるだろうし
こっちに実装予定出てから騒ごうぜ・・・・
-
チャンスで出なくなるのは寂しいけど
正直意図的にチャンスで出しまくれるほどの腕を持っていない
連打しか出来ない俺は瞬狼と十字だけがフレンドさ
-
つか、少なくとも大掛かりなチャンスや戦闘システムの変更は当分なさそうだね。
スキルの微調整だけなら、操作的にはもういいやって感じだ。
確率低くて、チャンスで繋がらない単発スキルが増えると、もっさりすぎるw
-
つか、てか、そか
アホ
-
ラストは俺が頂くぜ
-
はい、終了!
お疲れ様でした!!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板