したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非課金系・制限系Gvについてのアンケート

29スト:2009/11/24(火) 20:41:40 ID:jpHXkL/k0
アンケートの主催の回答とまとめ

【あなたの職とレベル帯】
特化牛 270代

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
∞Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】

■装備制限付きGV
最初の一歩を踏んでしまえば継続の敷居は低そうなんだけど、その最初の一歩がかなり面倒。レンタル制度を利用して参加したんだけど、「この実用性のない装備を倉庫などの枠を埋めてまで自前で一式そろえるか?」と考えると、ためらってしまう。
ステとスキルのバリエーションが少ないので、個性を出しにくく展開がワンパターンになりがち? 非課金Gvよりも裸Gvに近い感じがした。
特化の牛羊猫だとすることがあんまりなさそう。
試合の間隔は雑談、編成、補給などで非課金Gvよりまったりしてた。

■215↑&伝説装備制限Gv
出たことはないけど、215や伝説が実装される前の、185の塔装備などが先行実装されたあたりから非課金Gv崩壊までの間の感覚と大差ないと予想。
「夢鯖非課金Gvでのローカルルールを参考に、以下のルールを追加いたします」
と書いてあるんだけど、非課金Gvのサイトはもう削除されてるから、ルールの全容を確認する手段がない。例えば課金晶を使っていいのかどうか、新規にはわからない。
過疎が進行していた非課金Gvの問題をそのまま受け継ぎ、対策も何もされていないため、新規が参入して定着する要素が見つからない。

■∞交流Gv
今のとこ、ヒルポ禁止の意図を参加前に見抜いた人はいないかも。ヒルポなしを肯定的に捉えてるGv新規の人の回答はヒントになるかもね。
>8 の人とは面識なかったけど、意外と鋭いのにビビった。ずっと天然だと思ってた。天然だから鋭いのかもしれないけど。
でもマナポごときで魔の指が痛くなるなら、牛や狸でヒルポ連打したら指もげるな。

∞Gvの特徴は参加者がだいたい書いたけど、追加するとしたら以下。

●トイレのデスマッチ。リバありノーラ、対人ありボスなど、他所ではあまり体験できないような試合もある。
●課金装備などの普段着で体験参加できるので、様子見のための敷居は低い。
●試合の流れや試合の間のテンポは非課金Gvより早い。

実際にGv初心者や未経験者が多い。

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
TSはMMOのくせに他人と協力して戦うことがあんまりないけど、Gvなら協力プレイができるからかなあ?
みんなの回答を見てると、「他人(敵)と競争するのが楽しい派」と「他人(味方)と協力するのが楽しい派」に分かれるみたいね。

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

4=5>3
制限Gvの主催さんと同じだ。4と5の差がよくわからないけど、格ゲ出身者としては6に「読み合い」という選択肢もほしいところ。
制限Gvはどうも新規向けと言うにはなんか違和感があるなあと思っていたんだけど、このアンケートで主催さんの回答を見て納得した。格ゲ志向だったんだ。

ゲーセンなんかの「バランスのいい」対戦格闘も、2年も3年も稼動していくと、どうしてもうまい人ばかり残って、新規は来なくなってしまう。
上手いゲーマーには「知識や技術があれば勝てる」というのはメリットなんだけど、下手なライトユーザーには「知識や技術がないと勝てない」というのはデメリットなんだよね。
「非課金者は廃課金者に勝てない」ということはなくても、「下手な人は上手い人に勝てない」ということはありそう。当然、そこは割り切り済みなんだろう。

TSでは少数派だと思うけど、確かに「時間も金もかけないゲームが上手い人」には需要があるのかもしれない。
実際、参加者を見ても初心者というよりむしろ職人ぽい人が多い感じがしたし、そういう人にとっては複雑な制限もネックになりにくいのかも。

【理想の開始時間】
21:30〜



【余談】
実は各Gvの主催者や参加者の姿勢をあらわにする意図もあったのよね。

制限Gv
主催者からその場で快諾を得て、ほぼ希望通りの協力をしてもらった。
回答者は多い。

215Gv
「協力しない」という主催からの伝言を副主催からもらった。
副主催の個人的なアンケートの回答もなし。
Gv参加者が一番、多そうなのに、回答者は少ない。

∞Gv
主催がアンケートを用意した。
回答者は多い。



こんなところで、このアンケートは締め。
関わってくれたみんな、ありがとう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板