したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非課金系・制限系Gvについてのアンケート

1:2009/08/29(土) 20:58:10 ID:D7gD1Qvk0
Gv経験のある方もない方も、気軽にご参加ください。
以下がテンプレートになります。コピーしてお使いください。



【あなたの職とレベル帯】
(例)闇特化龍 200代

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
(例)215↑&伝説装備制限Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
(例)非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
装備制限付きGV …… http://decohachi.s362.xrea.com/seigengv/
215↑&伝説装備制限Gv …… http://prohibit215.blog90.fc2.com/
∞交流Gv …… http://tsguild.blog71.fc2.com/blog-entry-6.html
(例)省略

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
(例)省略

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

【理想の開始時間】
(例)21:00〜



お疲れ様でした。質問は以上です。
回答くださった方、ありがとうございました。

19ほたる:2009/09/19(土) 12:51:21 ID:b7coZljY0
【あなたの職とレベル帯】
(例)闇特光龍 199

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
 215↑&伝説装備制限Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
 非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
 215↑&伝説装備制限Gvは参加人数が減ってしまってます。
 初心者さんが入りにくいGvなのかもしれません><

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
 他チームメンバーとの交流とか、お互いに高めあう感じがとても楽しいです^^

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
 やはり装備とチームとしての連携だと思います。

【理想の開始時間】
 22:00〜

20るべ:2009/09/20(日) 04:55:24 ID:DS3gAWrg0
【あなたの職とレベル帯】
 光特化龍 200代

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
 交流∞Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
 非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
 ∞交流Gv
  →狩り装備で参加できるから気軽。
215↑&伝説装備制限Gv
  →サイトはすっきりしてて見やすい。
装備揃えて参加するのもいいかもとおもってる。
装備制限付きGV
  →Gvの為だけに条件の装備を揃える気にならない。(他に使えないし)

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
 週一のイベントって認識。
 他にやることなければでる。 

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
 1.キャラクター自体の強さ
 →相性という意味で。でもキャラによって差があるのも事実。

 2.運
  →チームの振り分け、バランス、相性。

 5.反復練習で身に付くテクニック
  →装備の切り替えとかできるといいとおもう(一部職限定)

【理想の開始時間】
 21:00〜 (あまり時間どおりにきてないけれど…)

21通りすがり:2009/09/22(火) 21:51:52 ID:Ul9vdHNY0
【あなたの職とレベル帯】
特化兎180台 ハイブリ猫170台 銃狐220台

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
  215制限Gv
【過去に参加していたGv(複数回答可)】
  非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
装備制限付きGV …… http://decohachi.s362.xrea.com/seigengv/
狩用とは別のGv用装備を作る余裕が無かったのと制限がややこしく面倒な印象があったため不参加でした
215↑&伝説装備制限Gv …… http://prohibit215.blog90.fc2.com/
数回参加していますが以前参加していた非課金Gvの末期の頃の状態もしくはそれ以上に上限値に近づけている方
入手困難な200天使装備を持ってる方等が多く自分にとってもですが新規・非課金では参入はし辛い雰囲気があると思います。
こちらもGv用装備+(勝ちにこだわるならば)星見高数値もほぼ必須状態で気軽に参加、というわけにもいかず最近は不参加気味です
∞交流Gv …… http://tsguild.blog71.fc2.com/blog-entry-6.html
一度見学させていただいただけですがこちらは狩用装備でも参加できそうで、シャッフルであったりイレギュラーなルールでの
試合がたまにあったりと気軽に参加できそうな雰囲気は感じられました。

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
 みんなで倒したり倒されたり話したりの交流を交えながらGvをするのが楽しいから。
(以前ですと)立ち回りによっては苦手な職とやりあえたりして工夫する楽しみがあったから
 
 制限があるとどうしてもそのギリギリで揃えたくなる人も現れますが時間が経つにつれてそういう人達だけが残り
わいわい楽しめる雰囲気は無くなっていくため。ステのインフレ等の結果ワンマンプレーが台頭して率直に言うとつまらないから

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック
すべて。ただ個々がもっと活きてくると楽しいと思う。
最近ではステを振りなおしてまでHP極、回避極等がほとんどで個性が無いため。
【理想の開始時間】
 21:00〜    あまり遅くまでするのも良くないと思うので・・

22= =:2009/09/23(水) 20:38:16 ID:rRW.dA/I0
【あなたの職とレベル帯】
特化狐LV231 特化兎LV177 特化光LV220 風闇羊LV197(土水は未取得)

【現在、参加しているGv】
∞交流GV

【過去に参加していたGv】
∞交流GVが初GVです

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
装備制限付きGV
今回のアンケートで初めてルールを知りましたが、細かな装備の規制が窮屈に感じました。
装備を新調する楽しさを味わえないのは、少し寂しいかも。

215↑&伝説装備制限Gv
ペットなどの規制の理由に参加者の大半が納得されるんじゃないかな?っていう配慮と補足が付いて
いて好感が持てました。サイトもスッキリしていて見易かったのでルールも把握し易かったです

∞交流Gv
特にスキルの制限がなくて、色々な戦略・戦況を楽しんでいます。
狩り目的で、露店で買った見た目装備や課金晶合成装備などをGVに流用できるので、装備新調で済み
装備購入で熟考する際に、素材などにあまり拘らなくていいのも気が楽です。
GVでヒルポを使わないのは当たり前に感じていましたが、単独行動での緊張感などが増して自分では
それを楽しんでいます。

【Gvに出る理由を教えてください】
キャラの育成や装備新調が楽しくなるから。特に欲しいスキルがある場合、普段では諦めそうな状況
になってもTM稼ぎに没頭できました。他の方々のキャラを見て、低レベルで眠っているキャラ再育成
をする励みにもなりました。(龍はGV開始まで育成後回しにしてましたし、兎はデリ候補でした。
普段、初対面の方とお話するような機会はPTクエ時かPT募集での取引ぐらいでしたので、GV時以外で
もお喋りできるお友達が増えるのも楽しいです。



【勝敗を決める要素に何を求めるか】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック


全て必要だとは思いますが、1と4が重要だと思います。
チーム戦では、1の中でも取得スキルが戦況を大きく左右すると思います(∞GVの場合は特に)

1の中では、スキル>装備の質>ベースLV>装備の幅でしょうか?
∞交流GVだとバランスを考えてトレードしますが、そういったトレードが無いGVでは、1よりも2の
相手メンバーとの相性という運が重要かも。


【理想の開始時間】
21:30〜
キャストイベが21時に終了する事が多いので、∞GV開始時間が21:30で良かったと思う時があります
挨拶や雑談に充てるために常連さんだけでも集合時間は21:00〜21:30みたいに幅を持たせてもいい
と思います。

23デュランダル:2009/09/27(日) 00:00:13 ID:vYPAr2QU0
【あなたの職とレベル帯】
217獅子(デュランダル)、194兎(無月散水)、他羊等々

【現在、参加しているGv】
 215↑&伝説装備制限Gv

【過去に参加していたGv】
 非課金Gv、他非課金Gvの流れを組むGv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたこと】
装備制限付きGV
参加していませんが、初心者向け、又は多く課金できないもしくはプレイに多くの時間をかけられない人向けと感じます

215↑&伝説装備制限Gv
兎で何度か出ましたが、周りの人たちはほとんどがsl3のスカイウィングシールドを装備してさらにHPの数値が6000以上が当たり前であり装備による力差が著しいです。
剣や銃が185までの制限なのに対し、スカイウィング装備(Lv200の装備)が使用可能なことや700M以上するゲルマニウムブレスレットが使用可能なのには疑問を感じます。
ゲルマは強くは無いが有無で差が出ます。これも装備の善し悪しの一つと考えられます。敷居が高すぎるため新規の方が入りづらい傾向にあるのではないでしょうか。
一見するとうまくまとまっているように見えますが、上記のような疑問点があります。
初期から参加していたわけではありませんが、段々と人数が減っていっていると聞いています。
問題点があるために人数が減っているのでしょう。今後も参加すべきなのか迷っています。

∞交流Gv
参加したことはありませんが、宣伝をして、更に長く続いているようなのでそれなりに魅力のあるGvなのでしょう。
少し興味があります。

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
215制限Gvや非課金Gvに関して・・・
ギルメンと一緒に相手ギルドを倒すのが楽しかったため(過去形

現在は周りの人の装備が強すぎるため参加しづらいです。
Lv差もあまり気にせず部屋に突っ込んでくるため対処しづらい。

【勝敗を決める要素に何を求めるか】
3=4=5>1>2
運による(偶然による)勝利では面白いと感じないでしょう。よって2は要素としては求められません。
1に関して・・・装備は鍛えて、参加するのはとても楽しいです。
しかし現在参加中の215↑&伝説装備 制限Gvでは装備による差が大きすぎます。一言で言うと萎えます。
個人的な考えですが、光魔の強さが際立っているので光魔の人数制限などあると面白いかもしれません。
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

【理想の開始時間】
21:30〜
半端ですが21:30に集まりだして22:00から始まるくらいがちょうどいいかもしれません。

24あふた:2009/09/27(日) 16:17:57 ID:g9vapfkc0
【あなたの職とレベル帯】
 闇風水羊 光雷火羊 両方200ちょっと

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
 ∞交流Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
 ∞交流Gv 参加した感想
  装備やレベルによってヒット取れないことも多々ありますが、
  シャッフル形式なのでチーム全体を見た時のバランスがとれてると思います。
 HpPot禁止なのも魅力の1つです。得に魔にとってはヒットとりやすいかも(?)

215↑&伝説装備制限Gv
聞いた話ですが、固定メンバーでのチームが多いらしいので、
  新規や、知り合いが少ない人では参加しづらいのではないでしょうか。
  傭兵も雇われない時もあるみたいですし。
 
 装備制限付きGV
  ルールを見てきましたが、装備に制限がある分、個々の火力がないため
  POT等で倒せなかったりしそう。が、その反面チームでの行動が響いて
  チームワークのとれるGvになるんじゃないでしょうか。
  新規にとっては、比較的参加しやすいGvだと思います。 


【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
  別ゲでもPvPが楽しかったから。
  知り合いを増やすきっかけにも。

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
4.実戦で身に付くテクニック

個人的には上記3つ。
1はもちろんの事、2は厳しいですが、闇盾はってて地雷ふんだだけでヒットがとれたり、
幸運負けしてて運よくシャワーがヒットしたりするのもなかなかアリだと。
4は慣れかな、相手との間合いをうまく詰めたり空けたりするのは
5じゃ身につきにくいかと。

【理想の開始時間】
 開始22:00~の模擬戦はそれまでに、がいいかな。
 ∞Gvですが、マニュアルのスタートが21:30~なので
 常連さんはそれまでにきてある程度のチーム分けできればいいかも。

25通りすがり:2009/09/28(月) 19:22:57 ID:???0
【あなたの職とレベル帯】
主に光特化、まれに特化狐、AA獅子

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
現在は不参加

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
装備制限付きGv


【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
■装備制限付きGV
一度作った装備をずっと使えて楽
装備に頼る面が小さくて、作戦がうまくいったときは楽しい
でも上手に動けないことが浮き彫りになる(ここまで体験談)
最近スキル制限やレベル制限が決められたようで、窮屈そう

■215↑&伝説装備制限Gv
装備の制限がゆるいのでついていけそうにない

■∞交流Gv
HP回復剤を使えない点が支援好き光魔として興味が持てる
逆にいうと他の職でどう動くのかさっぱり思い浮かばない
装備整えるのが難しそう


【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
ギルドのみんなで参加していたので一緒に出ていました、
ほぼ固定のギルドでできたので作戦立てたりして楽しかったです。
ギルドで参加しなくなったので足が遠のき
シャッフル中心になったこともあり、稀に参加する程度になりました。


【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

自分の力で強くなれることを実感できるのなら頑張れる気がします。
職の強さや相性はTS自体のバランスに問題がありそうだし
装備の強さは自分には追求できそうにないので。
2.運 はスパイス程度に


【理想の開始時間】
21:00 または 22:00
開始時間の設定より、時間通りにスタートすることが嬉しい

26Johann:2009/10/11(日) 02:01:25 ID:ZweoYbQc0
【現在、参加しているGv(複数回答可)】
∞交流Gv。

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
非課金Gvにちょろっと。

【あなたの職とレベル帯】
風水光羊Lv300↑

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
制限装備類に関してだけでみればはとくに抵抗はない。
ただポーションなしの「スムーズさ」と「わかりやすさ」が気に入ってるので、他のGvには出られそうもない。

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
・ギルド内外に拘わらず交流できるため
・狩りとは違ったドキドキ感がある

27シガーレット:2009/11/07(土) 23:30:45 ID:Yh3lDeUk0
【あなたの職とレベル帯】
 ハイブリ猫

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
 ∞交流Gv。

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
 なし

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
 Gv自体に不満はありません。
 現状、楽しく参加させていただいています。
 てか、皆強すぎw

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
 こういう場は必要だと思います、てのが理由かなw
 あと、全然他のギルドとGvとかできたらイイねw

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

 上記全てが必要かとw
 他は、装備とか?(1と被るのかな?)

【理想の開始時間】
 特に希望はないですw

28かれーちゃんこ鍋:2009/11/07(土) 23:44:35 ID:YlJ9QOjc0
【あなたの職とレベル帯】
チャンピオン

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
身内Gv
∞交流Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
身内Gv
∞交流Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】
・身内Gv
ほぼ毎回固定メンバーなので戦略が固定される
廃課金の人なんかだといつもMVP取ってますね><

・∞
新しい人が入ったりなど、新しい攻め方が生まれてくると思う
ポーション無しのルールもとてもやりやすいと思う

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
・参加してるメンバー自体が楽しい人が多い
・新しい人との交流ができる

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

4番かな?

【理想の開始時間】
21時〜

29スト:2009/11/24(火) 20:41:40 ID:jpHXkL/k0
アンケートの主催の回答とまとめ

【あなたの職とレベル帯】
特化牛 270代

【現在、参加しているGv(複数回答可)】
∞Gv

【過去に参加していたGv(複数回答可)】
非課金Gv

【Gvのサイトを見た(もしくはGvに参加した)感想や気づいたことをお書きください】

■装備制限付きGV
最初の一歩を踏んでしまえば継続の敷居は低そうなんだけど、その最初の一歩がかなり面倒。レンタル制度を利用して参加したんだけど、「この実用性のない装備を倉庫などの枠を埋めてまで自前で一式そろえるか?」と考えると、ためらってしまう。
ステとスキルのバリエーションが少ないので、個性を出しにくく展開がワンパターンになりがち? 非課金Gvよりも裸Gvに近い感じがした。
特化の牛羊猫だとすることがあんまりなさそう。
試合の間隔は雑談、編成、補給などで非課金Gvよりまったりしてた。

■215↑&伝説装備制限Gv
出たことはないけど、215や伝説が実装される前の、185の塔装備などが先行実装されたあたりから非課金Gv崩壊までの間の感覚と大差ないと予想。
「夢鯖非課金Gvでのローカルルールを参考に、以下のルールを追加いたします」
と書いてあるんだけど、非課金Gvのサイトはもう削除されてるから、ルールの全容を確認する手段がない。例えば課金晶を使っていいのかどうか、新規にはわからない。
過疎が進行していた非課金Gvの問題をそのまま受け継ぎ、対策も何もされていないため、新規が参入して定着する要素が見つからない。

■∞交流Gv
今のとこ、ヒルポ禁止の意図を参加前に見抜いた人はいないかも。ヒルポなしを肯定的に捉えてるGv新規の人の回答はヒントになるかもね。
>8 の人とは面識なかったけど、意外と鋭いのにビビった。ずっと天然だと思ってた。天然だから鋭いのかもしれないけど。
でもマナポごときで魔の指が痛くなるなら、牛や狸でヒルポ連打したら指もげるな。

∞Gvの特徴は参加者がだいたい書いたけど、追加するとしたら以下。

●トイレのデスマッチ。リバありノーラ、対人ありボスなど、他所ではあまり体験できないような試合もある。
●課金装備などの普段着で体験参加できるので、様子見のための敷居は低い。
●試合の流れや試合の間のテンポは非課金Gvより早い。

実際にGv初心者や未経験者が多い。

【Gvに出る(出ない)理由を教えてください】
TSはMMOのくせに他人と協力して戦うことがあんまりないけど、Gvなら協力プレイができるからかなあ?
みんなの回答を見てると、「他人(敵)と競争するのが楽しい派」と「他人(味方)と協力するのが楽しい派」に分かれるみたいね。

【勝敗を決める要素に何を求めるか(複数回答可)】
1.キャラクター自体の強さ
2.運
3.知識
4.実戦で身に付くテクニック
5.反復練習で身に付くテクニック

4=5>3
制限Gvの主催さんと同じだ。4と5の差がよくわからないけど、格ゲ出身者としては6に「読み合い」という選択肢もほしいところ。
制限Gvはどうも新規向けと言うにはなんか違和感があるなあと思っていたんだけど、このアンケートで主催さんの回答を見て納得した。格ゲ志向だったんだ。

ゲーセンなんかの「バランスのいい」対戦格闘も、2年も3年も稼動していくと、どうしてもうまい人ばかり残って、新規は来なくなってしまう。
上手いゲーマーには「知識や技術があれば勝てる」というのはメリットなんだけど、下手なライトユーザーには「知識や技術がないと勝てない」というのはデメリットなんだよね。
「非課金者は廃課金者に勝てない」ということはなくても、「下手な人は上手い人に勝てない」ということはありそう。当然、そこは割り切り済みなんだろう。

TSでは少数派だと思うけど、確かに「時間も金もかけないゲームが上手い人」には需要があるのかもしれない。
実際、参加者を見ても初心者というよりむしろ職人ぽい人が多い感じがしたし、そういう人にとっては複雑な制限もネックになりにくいのかも。

【理想の開始時間】
21:30〜



【余談】
実は各Gvの主催者や参加者の姿勢をあらわにする意図もあったのよね。

制限Gv
主催者からその場で快諾を得て、ほぼ希望通りの協力をしてもらった。
回答者は多い。

215Gv
「協力しない」という主催からの伝言を副主催からもらった。
副主催の個人的なアンケートの回答もなし。
Gv参加者が一番、多そうなのに、回答者は少ない。

∞Gv
主催がアンケートを用意した。
回答者は多い。



こんなところで、このアンケートは締め。
関わってくれたみんな、ありがとう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板