したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【SoulBringer】霊術師2

124名無しの冒険家:2011/10/06(木) 21:59:07 ID:U2YbXg920
>>121
SLv2につき1%上昇

125名無しの冒険家:2011/10/11(火) 10:52:26 ID:dKl2MtnQ0
おい嘘教えるなよ
ワンダーの回避率上昇値は5+SLv*0.3
少数以下切り下げだからSLv1で5% SLv50で20% SLv100で35%

126名無しの冒険家:2011/10/12(水) 16:51:36 ID:Emm1WtYwO
ロトでIF鎌3と6でるようになったね GDB9でもドロップするようになってたら嬉しい 土日が楽しみ

127名無しの冒険家:2011/10/13(木) 05:23:30 ID:bvhEk7P2O
ロト20個買って天球8とボンド12のみだわ…なめてんの?

128名無しの冒険家:2011/10/13(木) 09:58:41 ID:vM68b7OMO
俺も四年前なら3ヶ月に一回は異次元二個三個出したんだがなあ
今でねえよ…

129名無しの冒険家:2011/10/13(木) 17:36:59 ID:y7AoJvXg0
>>127
ロト買うの初めてか?力抜けよ

130名無しの冒険家:2011/10/15(土) 10:57:06 ID:bu9wW2Bk0
赤石復帰して、知識霊術師目指してる(前職物理槍/霊闘経験無)
残ってた装備がタティセット(指*8)ということもあり今Lv200までブル闘士で育っちゃったが、
再振りを考えているので姉さん達の力を貸してほしい。

テンプレでいうところのレイジ型で考えていて、ギルド戦には出さない。(秘密/ソロ狩/ギルハンのみ)

1:敏捷振らないってのは有り?
テンプレは知識3敏捷1健康1とあるけど、敏捷を振らず運に振って命中回避を確保って可能?(知識3運2等)
リバレイトで150くらい底上げできる様なのとレイジカンストは結構早い?

2:闘士スキル(Pブルなど)は知識霊術でも活用する?(個人的に使うかどうかでも構わない)
ブルからの嵐やレイジソウルからの双連破とか。

3:まず目標にすべき装備品は?
恥ずかしくて死にそうだが今の装備状態。もちろんN品。
鎌【オプーナ】 クロー【7番目の鱗】
首【タティ】 頭【アメジ】 耳【アンク】
腰【アンチ】 手【スタン】 鎧【セーフ】 足【スピコマ】
指【タティ*8】ミニP【無し】
他【職位副、赤鯖、予算・・・。キムチはスフィア+α程度なら可】
ステは装備要求分以外未振り、スキルは再振り予定。

よかったら知識霊術の体験談とか苦労話とか聞かせてください。よろしくお願いします。

131名無しの冒険家:2011/10/15(土) 19:41:51 ID:LCW1ObdU0
>>130
> 鎌【オプーナ】
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

132名無しの冒険家:2011/10/16(日) 00:55:30 ID:XCWDoUoI0
>>131
やめろww不覚にもww

133名無しの冒険家:2011/10/16(日) 20:55:21 ID:eTT3M8iQ0
>>130
抵抗を指で揃えて、他装備はスキル品(or運装備)にするのがいいかと思います
あとはレイジ型ではプランダーでCPチャージが重要なので、敏捷Lv分&CP1500くらいあると運用が楽でした

運振りは私はしていないのでよく分かりませんが、命中を考えるなら敏捷のほうが効果は高いと思います

134名無しの冒険家:2011/10/17(月) 00:56:31 ID:v9N47dYwO
あんま霊術のテンプレ装備みたいなの見たことないんだけど
みんなどんな装備で無制限の戦出てんの?

135名無しの冒険家:2011/10/17(月) 01:17:57 ID:8IfMh4Uw0
指にTRSタートあるかないかで何もかも変わるしなー
武器:速度1.2鎌orインフィニ(速度インフィニ7~)
腰:W健康比率腰(T健康騎士用ベルト)
首:威厳比率orRSorHP効率首(W威厳比率HPジェノ)
手:W速度手(T速度カンニ、速度orRS複合フォムガ他)
頭:HPRS冠(RSorHP複合アメジor王冠UM)
鎧:HPプライド(RSorHPpr防御複合プライド)
耳:HP息吹(THP息吹、もしくは全異常DXHP息吹)
脚:WorT速度靴(T速度ストライダー、TRS黄金ブーツ他)
指:お好きな抵抗品等(TRSタート、決戦タート他)

俺適当すぎワロタンゴwwwwww

136130:2011/10/17(月) 20:14:29 ID:TLishqx20
参考になりました。リバレイト込みでレベル敏捷くらいにしてみます。
CP運用は闇ミニペをドローできたら緩和できそうですね。・・・。
IFにオプーナ機能ついてれば最高なんだが。

それにしてもオプーナ2発売まだか。

137名無しの冒険家:2011/10/18(火) 01:26:15 ID:e5WIiItY0
霊術スレは活気があっていいね

138名無しの冒険家:2011/10/18(火) 01:38:02 ID:lFcmHcok0
>>136
もしかしてだが一応突っ込んでおくと
ブロークンオープナー だからな

139名無しの冒険家:2011/10/18(火) 11:20:27 ID:yCkhgnM60
>>138
オプーナで検索してみろよ

140名無しの冒険家:2011/10/18(火) 14:58:35 ID:lFcmHcok0
>>139
         ___
       /::::::::::::::::\              エナジーボンボンに 何かが
      /:::::─三三─\             ぼんやりと うかびあがる……。
    /:::::::::<○>三<○>.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::. .........._
|     ノ           \  /_ /´    ヽ
ヽ    /             ヽ / /0      .',
 |    |                {o クソゲー   ::}
                     ':       /
                      ヽ、___,.,/

141名無しの冒険家:2011/10/19(水) 11:41:55 ID:AjuA0G9o0
>>134
あんま参考にならんかもだが

武器:速度42%錆鎌DX
頭:運比1/2HP95%花冠
首:運比HPノクバ抵抗45%スパイクカラー
鎧:速度20%プライド
腰:健康比1/2健康1/2比鉄板
手:速度32%速度32%皮手
足:健康比2/11メタシュ
指:各種抵抗と透明

ただいま2次で600未満、狩り時は闘士。
現状狩りステは比率指込で
力2000ちょい敏捷700健康630ちょい運2000ちょいカリ600中盤
今後はカリスマ3振りの予定。
GVGは力・敏捷・運を落としてその分↑の装備で健康1500くらいにしてるが
このステじゃ無制限だとアスヒないと剣士アチャシフに瞬殺されるwwwww


転生直前(lv713)で狩り時ステが
力3000ちょい敏捷1000弱健康800運2500ちょいカリ250位で
GVGのとき健康2300とかにしてたがそれでもタゲあわされると秒殺だた


金あるなら運4000↑にして回避したほうがKOされないしいいと思うんだシスター

142141:2011/10/19(水) 11:46:57 ID:AjuA0G9o0
あぁ、耳忘れてたwwww

耳:HP92%FDアンク

WHPアンクかHP息吹欲しいわwwwwwwww

143名無しの冒険家:2011/10/19(水) 18:54:22 ID:T83OkgWkO
質問なんですが腕斬りや胴斬りなどの斬り系スキルの限界フレームは3フレですか?

144名無しの冒険家:2011/10/19(水) 21:39:32 ID:TJxogXxQ0
>>143
うん

145名無しの冒険家:2011/10/19(水) 21:53:35 ID:T83OkgWkO
>>144
ありがとうございます!

146143:2011/10/19(水) 21:53:47 ID:T83OkgWkO
>>144
ありがとうございます!

147名無しの冒険家:2011/10/21(金) 14:43:21 ID:FrFte5J2O
リバレイト状態のとき暴走グラにしたいんですけどファイル名教えてもらえますか

148名無しの冒険家:2011/10/23(日) 12:40:44 ID:DdM./WEsO
グラ変更は、規約違反だggrks

149名無しの冒険家:2011/10/23(日) 14:14:00 ID:gsHhHZe20
大小あわせて規約違反者だらけなのに今更言ってもしょうがないでしょ

150名無しの冒険家:2011/10/23(日) 14:23:06 ID:Cs22w7jg0
まぁRSのグラ変更とか見易くなるだけなんだしいいじゃないの
某ネトゲみたいにモーションカットとかいって攻撃間隔短くしたりは出来ないんだしさ

151名無しの冒険家:2011/10/23(日) 16:46:29 ID:PtfnkLcg0
>>150
考えがチョン

152名無しの冒険家:2011/10/23(日) 17:32:55 ID:SmU8/Je20
低スペ謳ってるくせに
軽くなる対策をしない運営の怠慢
そういう機能提案したけどテンプレきたし

グラ変えは自己申告でもしない限り規約違反はバレない
動画やブログの外部データによる通報は意味をなさない

>>147は自分で探せ

153名無しの冒険家:2011/10/24(月) 00:10:57 ID:MzKrooPo0
>>147
「らんだむ×あくせす×めもり〜」
でぐぐると出てくるサイトにグラ色々のってるよ 参考にするといいかも

>>148 >>151
したらばはこういう人たちが多すぎるから困る
>>152みたいな何もしないくせに口だけはでかいやつも多いしねー

154名無しの冒険家:2011/10/24(月) 00:25:28 ID:26lgPI9Y0
>>153
探す努力しないヤツに教えて
どうでもいいレスを叩いて
ドヤ顔してるヤツもどうかと思うけどな

155名無しの冒険家:2011/10/24(月) 00:57:48 ID:MzKrooPo0
>>154
情報が欲しいからここにくるんだろ
知ってるなら素直に教えてやりゃいいじゃん
知らないなら黙ってろって話

大体探す努力をしてないって根拠はどこにあんの
まぁしてないだろうけどさ
今回ここに提示したようなサイトを探すのだってそれなりに時間かかるし
ましてや素人がどのファイルがどのグラフィックになるのかを見定めるのなんて
ファイル名である程度絞り込むことはできてもそれ以降はファイルを摩り替えて
再起動して確認の繰り返しをするぐらいしか方法が無い
何時間かかるかわかんねーレベルの作業になるだろ

情弱を虐めて楽しんで、いざというときは何もうごかねーやつばっかだから困るっつってんだよ

別にドヤ顔してるつもりはないけど、したとしてそれの何が悪いの?相応のことをしたんだから別に何もおかしいことはないだろ
何もしないで叩いてるやつらのほうがよっぽどタチが悪いわ

大体どっちのほうが利益を生んでるのか考えてみろ

ほんとどうしようもないんだな

156名無しの冒険家:2011/10/24(月) 01:37:54 ID:grLhxUv6O
二、三回くらいなら質問に答えてあげればって感じだけど
頻繁に同じ質問出て、答えも過去ログにあるんなら話は別で
少しは検索しろよってなる

157名無しの冒険家:2011/10/24(月) 11:01:22 ID:lDeeii5MO
当然のように行われてる事でもグレーだったり完全に黒だったりなら
自分で探して試して、どうしてもできなければ諦めるのが普通じゃないのか

違反行為のやり方質問やらやってるの公言してりゃ叩かれるのは何処も同じでしょ

158名無しの冒険家:2011/10/24(月) 16:01:51 ID:L89eTE420
>>157が普通の人の感覚だと思う。完全に同意だわ。

例えグラ変えが普通にやってたとしても「グレーor違反」行為の可能性がある質問に
不特定多数がみる掲示板でどうやって答えろと・・

159148:2011/10/24(月) 17:33:26 ID:YBwsT./cO
〉〉155
お前馬鹿って、たまに言われるだろ?答えていい範囲内の質問と
答えてはいけない範囲外の質問を、判断出来るようにするべき。
今回の質問は、学校の試験中に出た問題を理解出来ず
回答出来ない無回答状態の無知が、突然回答を
隣の席にいる生徒に尋ねるレベル。放置対象の質問と言う訳だ。
情弱だろうと何だろうと、グラの差し替えをしなければ
満足に立ち回れず、戦が出来ない雑魚では、最初っから詰みだろksg

160名無しの冒険家:2011/10/24(月) 17:47:47 ID:ZVrx13lc0
>>159

ちゃんと安価つけれてたら決まってたな

161名無しの冒険家:2011/10/24(月) 17:52:03 ID:iSxIZciMO
なんか質問を丁寧に答えないと怒る奴がいるみたいだけど、言ってることモンスターペアレントと変わらない

162名無しの冒険家:2011/10/24(月) 18:42:08 ID:zwIVdWJQ0
安価と無駄な改行がなければ完璧だったな

163名無しの冒険家:2011/10/24(月) 22:18:38 ID:26lgPI9Y0
>>155
ここに文句いうならwikiでも作っとけよ
教えてやるのはいいが一言多いの自覚してる?

探す努力してない根拠はないけど探したっていう根拠もねーし
ファイル置き換えもできないやつがやろうとすんな

利益について話すなら無利益なレスしてんじゃねーよks

結局そのサイトとやらも探す努力をして見つけてるわけだから
その努力を怠ってここに来てみることに違いない

164名無しの冒険家:2011/10/24(月) 22:28:58 ID:MzKrooPo0
>>157-162
すげー反応っぷりだな
ほんとしたらばってこういう根性ひんまがったやつらの集まりなんだね
ていうかきみらはGvしたことあんの?

>>157
違反だろうがなんだろうが暗黙の了解になってるんだから関係ないだろ?
自己責任でやってるんだから何の問題もなし
それでBANされて文句いうならおかしいと思うけどね
叩いてる人たちなんて一種のストレス発散に近いようにしか見えない
まあ単芝がどうこうとか、もしもしがどうこう、とかからかってるのと同じような次元だろ
話のベクトルがちょっとそれるかもしれないけど某アリーナ無制限スレやら黒鯖スレやらで
Nモラを叩いてるやつらも似たようなもんだろ
あんなの部外者の上位陣に対する嫉妬が殆どでしょ
その上位の奴らの中でもグレーだったり黒だったりな奴らが多いから矛先がモラに向かってるだけでね
とかなんとか書くと「関係者乙」とかなんとかって香ばしいレスが返ってくるんだろうけどw

>>159
"お前馬鹿って、たまに言われるだろ?答えていい範囲内の質問と
答えてはいけない範囲外の質問を、判断出来るようにするべき。"
これがもう自分の建前に依存した判断じゃねーか
まあ不正は絶対許さん!!って人も多くいるだろうしそれはそれでいいと思うよ
だからといって自分と考えのベクトルが違う人間を叩くのはおかしい
そういう奴らはそういう奴らの考えがあるんだから黙ってみてればいいでしょ?

"今回の質問は、学校の試験中に出た問題を理解出来ず
回答出来ない無回答状態の無知が、突然回答を
隣の席にいる生徒に尋ねるレベル。放置対象の質問と言う訳だ。"
そのまま返すけど、お前馬鹿っていわれるだろ?
なんか俺わかりやすい例えできた(キリッ、とか思ってるんだろうけど全く上手い例えになってないと思う
というか意味がわからんね 賛同してるやつらも自分と同じ意見を持ってるからプラスに評価してるだけだろ
何が完璧なのかww というか例える必要があったの?例える必要性すらないと思うんだけど
あえて例えるならそうだなー、
「薬をやりたい(≒グラ変更という規約違反にあたる行為をしたい)んですけど、
どこで手に入れることができますか(=目的を達成する為の手段≒ファイル名を教えてもらう)?」
みたいな感じの質問に答えたことに近いのかな
確かにこう考えるとおかしいかもしれないが、これは極端な例だからな

>>161
俺が憤慨している対象は「質問を丁寧に答えない」こと自体ではなく、
何もしないくせにしゃしゃり出ていばりちらしている奴らだ

以上、無駄にスレッド消費して申し訳ないがこれらに対する俺の返答です


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    終了    .  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ..

165名無しの冒険家:2011/10/24(月) 22:45:10 ID:26lgPI9Y0
>>164
ごめん読む気なくした

166名無しの冒険家:2011/10/24(月) 22:59:03 ID:ZVrx13lc0
暗黙の了解って分かってんのに公言しちゃう男の人って・・・

167名無しの冒険家:2011/10/24(月) 23:12:57 ID:MzKrooPo0
>>165
別に読まなくてもいいよ
ただ反論があるならしっかり読んだ上でそれを踏まえて反論をして欲しい
とりあえずksksいうのも好きだなお前ら
wikiっていうのはグラ変えに関してのwikiという意味?
だとするならば>>153に提示したものが全くその通りだと思うんだけど
文句を綴るwikiとかならそんなものは何の意味もなさないでしょ
見る人がいて、議論になったり、何かを感じて人にアクションを起こさせることが一切なければ
意見なんて無価値に等しいんだから
というかそれらを叩く行為だって文句だろう 

>>166
〜のに〜する男の人って・・・
このフレーズを使いたかっただけでしょキミ
ゲーム内においてはそうなっているであろうということをここに明文化しただけ
とりあえず揚げ足とるの好きだよねー

168名無しの冒険家:2011/10/24(月) 23:54:23 ID:lDeeii5MO
薬だって今の時世珍しくはないけど、仮に知ってても教えないだろ
例えが出せるなら同じような事ってのは分かってるのに可笑しくないか

暗黙の了解云々言うならグレー行為を行う為の質問やらクレクレやらはスルーってのもそれじゃないのか

169名無しの冒険家:2011/10/25(火) 00:25:27 ID:Y/diVxSk0
そんなことよりNXUの話でもしようぜ!

170159:2011/10/25(火) 01:17:31 ID:zESnP5Wg0
>>167
>>159の文章内容にある
>情弱だろうと何だろうと、グラの差し替えをしなければ
>満足に立ち回れず、戦が出来ない雑魚では、最初っから詰みだろksg
この部分を読んだ癖に、Gvの経験有無について、いちいち聞くなよksg

>これがもう自分の建前に依存した判断じゃねーか
一個人による建前で?依存した判断だと、そう思うのか?そりゃぁ、周りが見えない訳だ。
ああ〜分かりやすい例えが出来たと思ったよ。ksでも分かる例えだと思ったので、俺は
例えがないと、お前が答えてしまった質問のレベルの低さについて、気付けないと思った。

規約違反に該当する質問に対して、ただ答えないこと、または答えないでいることが
根性のひん曲がった奴らの集まりだと?俺は、お前の主張が総じて、独善振りまく戯言に聞こえるわ。

171名無しの冒険家:2011/10/25(火) 01:31:03 ID:MHLjkno6O
言い過ぎはよくない!
正論だけど落ち着こ〜

172名無しの冒険家:2011/10/25(火) 01:53:01 ID:YOyqBUBcO
霊術に対して関係の無い話題はここで終わり

それよりもうちの鯖にW速度の鎌が全く出回らないから、グラッジから変更出来ない
グラッジは決定打が無ければ良ベースなんだけどな

173 ◆b6XICZM0to:2011/10/25(火) 02:11:54 ID:UHQt6u/k0
>>170
俺が言ってることの主旨がなんもわかってねーな
>答えないこと、または答えないでいることが根性のひん曲がった奴らの集まりだと?
それらの質問に対してスルーすること自体は別に問題は無いよ
何もアクションを動かさない上で叩くだけ叩くっていうことがおかしいだろっていってんの
後ksって言葉ほんと好きだねぇ、精神が腐ってんのかな?
言いたいのは否定とか叩いたりすることしかできないやつらばっかだわなって事だよ

教えた側も教えた側かもしれないし、俺も一言余計だったかもしれないけどさ

ついでにいっとくけどグラの差し替えはあくまで補助だろ補助
リバレイトや盟約はかかったり切れたり見分けにくいエフェクトだ
だから見やすくするためにグラを差し替えるんだろ?
グラを差し替えないとできないやつ=最初から詰み
決め付けもいいとこだよな?
Gvにおいて動く際の判断を簡単にする為にやってるだけなんだからさー

>一個人による建前で?依存した判断だと、そう思うのか?
じゃあ何、規約に依存した判断だって言うのかな、まあそりゃ一理あるかもしれない
そこは俺も周りがみえてなかったかもねー
判断という概念自体突き詰めたら難しい話になるしね
でも結果論グラを誰かが差し替えたことで他の誰かが不利益を被るわけ?
そんなことは一切ないよね
基本的には規約なんて運営なりユーザーなりに不利益をもたらす可能性がある事象を
正当に回避する為に設けてるんでしょ
だからこそ別に何の問題もないグラ差し替えは取り締まられない訳で、悪でもないと思うんだけど、違うかな

174名無しの冒険家:2011/10/25(火) 02:15:37 ID:UHQt6u/k0
まあ>>172さんも言ってるとおりだし霊術に関係のない話題でスレ消費するのもなんだから
ここで終わりにしとくよ
悪かったね

>>172
W速度鎌でなくても、単OP攻速Lv3錆鎌>グラッジなんだし
ひとまずそこらへんに変えたら?
レベルによると思うけど攻速IFも悪くないと思うよ

連投すまん

175名無しの冒険家:2011/10/25(火) 05:38:06 ID:wIidGKWE0
長文書き込んでる奴はなんなんだ
主張とかそういうのは他所でやれ

176170:2011/10/25(火) 11:29:01 ID:zESnP5Wg0
>>173
言われて見れば、確かに言いすぎた。ksにしても悪かった、すまない。
後はグラの差し替えにしろ、教えることが正しいか正しくないかについては、自己判断に任せる。

177名無しの冒険家:2011/10/25(火) 16:26:03 ID:DJf18TXA0
一段落ついたっぽいから別の話。
>>169
鎌のNXUちらっと見てきたんだがどれもものすげぇほしい〜!ってモノが無いんだが・・・
みんなの印象はどんなもんなんだ??

178名無しの冒険家:2011/10/25(火) 17:49:18 ID:2149C.Ws0
Nx方天戟が序盤で強そうじゃない?

韓国蔵情報鵜呑みすれば、だけどな

方天戟[Nx]

<基本情報>
- 攻撃力[55]~[73](1.60秒)
- 射程範囲 100
- 力[+0](#0:[100]~[100])
- ダメージ[+0]%[150]
- CP獲得ボーナス[0]%[30]

<錬成オプション情報>
- アイテム着用レベル - [0] [40]
- ダメージ[+0]%[20]
- 最終的なダメージ[+0]%[10]
- ダブルクリティカルダメージ[0]%増加[10]


レベル186からだが
開放で要求レベル40下げれば
146から装備可能になるし、どうだろうか

179名無しの冒険家:2011/10/25(火) 20:46:56 ID:wIidGKWE0
まあなんだかんだで
Nx化する素材の供給とリスクが問題なんだが

180名無しの冒険家:2011/10/25(火) 20:55:58 ID:xquh.j1w0
まあ斬馬でいいわな

181名無しの冒険家:2011/10/25(火) 21:16:07 ID:oEuJbi8U0
プライド出回ってくれ

メイルでもいいから

182名無しの冒険家:2011/10/25(火) 23:06:57 ID:xquh.j1w0
どこの鯖や

183名無しの冒険家:2011/10/26(水) 01:32:54 ID:KPqAkpX6O
>>181
白だと共に最補プライドが26億
共に最補メイルが20億くらいだよ

184名無しの冒険家:2011/10/26(水) 02:10:30 ID:OqKgdSyo0
DXUじゃないNxUは通常ドロップもするって話があるが真偽は不明だな
まぁそうじゃないと駄Uへの救済措置にはならんだろうけど

185名無しの冒険家:2011/10/26(水) 15:36:20 ID:HMc0M/WM0
確かにDXUにするコストと手間次第だよね。
lv要求も跳ね上がるの考えるとDXUで我慢しといて要求lvになったらDXUに変えるとかが無難か・・

186名無しの冒険家:2011/10/27(木) 15:14:34 ID:pLUfCaQs0
霊術師のブログやってる人って少ないよね

自分で手探りだから楽しいよ

187名無しの冒険家:2011/10/29(土) 14:43:57 ID:d8V8QcTU0
チョンゲーだけあって155みたいなリアル朝鮮人みたいな奴もプレイしてるんだねー
怖いわ〜

188名無しの冒険家:2011/10/31(月) 14:57:10 ID:GDOcR3YY0
見てる人が少ないので話題投下がてらに診断を


【Lv・スタイル】Gv用 健康霊術 無転生Lv560~570

【鎌】光抵抗16%グラッジサイズ or インフィニ鎌6
【首】WHP 計180%程 首飾り100%
【頭】WHP 計180%程 ティアラ
【耳】HP88% 致命60% イヤリングLX15%
【腰】健康比1/2 運比率1/2 鱗ベルト
【手】速度32% フォームガード
【体】HP100% 月光22
【足】火・水抵抗5% ストライダー29%

【指1】T力比ハード
【指2】全異常抵抗45% HP6% 自動リロード セテリン3
【指3】全異常抵抗40% 致命抵抗70% スパリン9
【指4】全異常抵抗39 HP7% リング3
【指5】状態異常DX62% 大地抵抗5% バトリン
【指6】呪い65% 薬回復180% レザリン
【指7】低下系抵抗50% 後退転倒70% レザリン
【指8】Nニムラス
【天球】健康比1/2

【 力 】900 【敏捷】80 【健康】3300程 【 運 】300
【知識】140【知恵】70 【威厳】140程
【最大HP】29000↑(32000~33000)【最大CP】1200程 【防御力】2700(7000~7999)
※ブレエビ無し(ブレエビ込み)、天上は性向報酬ともに0、一応リバは無し
 
【火抵抗】72% 【水抵抗】53% 【光抵抗】112%
【後退転倒抵抗】100%↑【致命打抵抗】 100%↑
【全異常抵抗】140% 【呪い抵抗】67% 【低下系抵抗】52% 【異常系抵抗】64%

【鯖・予算】黒鯖・100億

【コメント】
主に装備に関しての診断を希望です。
優先順位は
①HP
②攻撃速度
③威厳&スキル
④移動速度
となります。
これらを踏まえて、なるべくHPを落とさないように適当な②~④をメインに揃えていきたいと考えております。
比率ハードは力要求のために装備しているので、必要ならステを振って空けることも可能です。
あとミニペットアレルギーのため食べられません。食べたら死にます。
ちなみに天上の報酬や性向、レベルについてはこれから上げていくつもりなのでお察しください。
あと、小さなことでもいいので気になるところがあったら言っていただけると助かります。

診断よろしくお願いします。

189名無しの冒険家:2011/10/31(月) 15:38:56 ID:vbjrDYf.0
指は単opでもスタリンLXの高補正がいいと思うけど。
まあどれだけ威厳を降る意味があるかは検証がなされていない今のところは補正込み800ぐらいあればいいのかも
あとは鎌は速度グラッジないなら速度錆鎌推奨
足は早急に変えるべき。装備折り合いつくならニケが天上報酬なしでも光属性抵抗稼げるし移動もよろしい(ワーム破壊は厳しくなるが)
全体的にメインの使い回し感が否めないしtu対策で装備が数ヶ所つぶれてしまいもったいない。あと斬り主体ならhpよりまずは5フレに乗せた方がよろしいかと

190名無しの冒険家:2011/10/31(月) 16:35:47 ID:jhyhFEm60
>>188

腰をW健康比に変える
耳をWHPアンクに変える
鎧をプライドにする(無理ならメイル)
ストライダ程度じゃ逃げれないから足も健康比+HPにする。

これだけでだいぶHPも上がるから
素振りの健康を威厳にまわす。
威厳を上げれば異常抵抗を減らせるから
指3を外して透明でもつけたほうがいい。

鎌に関しては>>189に同意

天上行ってHP+100%は必要。素の健康高いんだから行かないと勿体無い。

因みにアリーナで再振りできたときに
威厳1200↑と↓で結構スイッチやらの成功率は変わった気がする(体感だが

191名無しの冒険家:2011/10/31(月) 17:39:49 ID:FpXxn9520
威厳は難しいな
>>190のように1200くらいで成功率変わると思う人もいれば2000くらいで思う人もいる

ちなみに俺は1000程度ある。余ったステ振っただけなんだけどね

192名無しの冒険家:2011/10/31(月) 19:17:07 ID:KC0hlArsO
通説ではカリスマ100につき1〜0.8%の成功率上昇

まあ確率の問題だから確定的な裏はとれてないんだろうけど

193名無しの冒険家:2011/10/31(月) 22:11:04 ID:Im5dA4HY0
どこでノックバック100%↑稼いでるの?

194名無しの冒険家:2011/10/31(月) 22:44:58 ID:/euoN4zw0
>>193
どうみても足と指7だろ 初心者か?

195名無しの冒険家:2011/10/31(月) 22:52:31 ID:qEon6LfE0
>>194
どうみても99%だろ 幼稚園児か?

196名無しの冒険家:2011/10/31(月) 22:58:00 ID:.iKyKa46O
KBが100%必要なことを知らない>>194が初心者で
煽られたら同じような言葉を返す>>195が幼稚園児

197名無しの冒険家:2011/10/31(月) 23:30:24 ID:0NAEjRVA0
争いは同じレベルの(ry

198名無しの冒険家:2011/11/01(火) 03:00:06 ID:SCkyusVA0
>>196もry

199名無しの冒険家:2011/11/01(火) 04:00:52 ID:y9J3s.Ms0
RSタートがある鯖とない鯖で抵抗稼ぐ場所なんか違うだろ

200名無しの冒険家:2011/11/01(火) 17:07:19 ID:Zk7rTR/w0
>>188
同じ黒の霊術だけど
耳はHPアンクにしたほうがいい
威厳は最低801、そのLvくらいなら1201とか積んでもいいと思う
その構成見るとCP足りてるか不安になる
見たところハードはグラッジ用みたいだし即急に錆に変更オススメ
①HPアンク・プライドの見積もり
②攻速Lv3錆鎌・もしくは速度IF7(カリスマ+140・スキル+7)推奨
③威厳は健康並に重視してもおk
④ネメシスと移動バッジでなんとかする
これからリバするのにアセンブルいらなくなるみたいだし
リバはマスっといたほうがいいかな

201名無しの冒険家:2011/11/01(火) 17:33:33 ID:IRJVQB0gO
>>これからリバするのにアセンブルいらなくなるみたいだし
リバはマスっといたほうがいいかな

まじで?

202名無しの冒険家:2011/11/01(火) 19:56:31 ID:EarXYzzE0
まあそれでも問題ないよね。これが剣士やシフとかなら問題だけど霊術は攻撃面貧弱だし

203名無しの冒険家:2011/11/01(火) 21:26:44 ID:QNWbemXY0
>>201
それはたぶん前回のアップを勘違いしただけ

204188:2011/11/02(水) 11:17:07 ID:0qbVzcKI0
たくさんのレスと診断ありがとうございます

まず最初に出回る気配もないのでRS指は考慮しておりません
そして書き忘れておりましたが、移動速度バッジ使用で光Pを一匹つけてます

順番に
①高補正スタLXで各種抵抗の完備・速度錆鎌→この辺りで折合いがついたら足をニケに
②プライド・HPアンクの購入→それなりにステ稼げるようになったら威厳1200↑を目処に再振りを
③フレームを上げるため手や鎌を強化
④WHPアンク、ロトプライド、W健康比腰などのレア度難易度の高い装備のコピーor購入

天上はこれらを揃えながらこつこつかけら出しに励んでいきたいと思います。
現状だとせいぜい②くらいまでしか揃わないかも?
③辺りから購入が難しい場合が出てくると思うので先に鏡で揃えていく方が効率がいいかもしれませんね。

威厳については諸説ありますがとりあえずは1200ラインで考え、スイッチ主体なら>>200さんの言うIF鎌ベースの物を目指すのも良さそうだと思いました。
あとそれを考慮すると、首で威厳を稼ぐのは必須になりそうなのでそれも考えてみます。

205名無しの冒険家:2011/11/02(水) 18:26:33 ID:zkncelPc0
ニケもうすぐ修正されるらしいけどね
まあスタリンベースなら両対応できるから問題ないか

206名無しの冒険家:2011/11/03(木) 13:56:45 ID:q87cXFMg0
そもそも健康と威厳の秘薬積むならリバレイトは不要

207名無しの冒険家:2011/11/04(金) 00:12:16 ID:g7HaNqO20
>>これからリバするのにアセンブルいらなくなるみたいだし
リバはマスっといたほうがいいかな

まじで? むしろアセンブルありでリバ5分とかにしてほしいw

208名無しの冒険家:2011/11/04(金) 11:39:59 ID:J5Li1Vds0
持続時間伸ばして欲しいよね。かけなおすの面倒すぎて取ったはいいものの全然使ってない

209名無しの冒険家:2011/11/08(火) 14:58:57 ID:iFb0hAMcO
いちから作る場合霊術師と闘士どっちで作ったほうが狩り効率いいですか?

210名無しの冒険家:2011/11/08(火) 15:47:27 ID:yNzsjT9M0
>>209
その質問を霊術スレにするとかケンカ売ってんのかw
まぁ狩り効率なら闘士なんだが

211名無しの冒険家:2011/11/08(火) 16:09:47 ID:iFb0hAMcO
知り合いにも霊術師と闘士いないからまったく知識なくて…。
じゃあ狩りでがつがつレベルあげるなら闘士のがいいのか!
装備はメインのである程度使えまわせるのかな

212名無しの冒険家:2011/11/08(火) 17:13:22 ID:JYbMuA7kO
たしかに秘薬つかうとリバレイドは意味ないけど
もしかしたらスキルが高くて秘薬の250越えれば意味があるかもね

213名無しの冒険家:2011/11/08(火) 17:46:34 ID:oQIjSHgI0
霊術さんはほぼgv職だからなぁ
活躍の場があるだけマシだけど

214名無しの冒険家:2011/11/09(水) 02:19:34 ID:B3HO7u8s0
クールタイムが痛い罠

215名無しの冒険家:2011/11/09(水) 10:03:42 ID:ogEH3o0I0
Gv霊術は仕事が多いけどその仕事の多さが楽しい
育てるのは苦労してるけどw

216名無しの冒険家:2011/11/09(水) 11:45:22 ID:vGxSDL1k0
真空とかGv中最高で15回は打てるのに実際だとやること多すぎなのと集まってる所やワームに捕まってる時に打ちたいからと様子見してたら3回程度しか打ってないっていう。真空のタイミングは霊術のセンスが問われるから難しいお

217名無しの冒険家:2011/11/09(水) 15:26:41 ID:WgKs19Js0
今更だけど真空のCT30秒のままだったらひどいことになってるよな

218名無しの冒険家:2011/11/10(木) 15:34:28 ID:SZ31zm960
そういえば真空のCTも短かったんだっけな

とはいえ使い方を考えれば脅威なスキルだよな
範囲でスキル使用制限なんて霊術しかできないわけだし

219名無しの冒険家:2011/11/11(金) 10:36:02 ID:GTKnX8q.O
スキル250なんて揃えれば真空連発なんてのもできてたんかな

220名無しの冒険家:2011/11/11(金) 12:07:18 ID:OrLzO7K.0
連発は出来たかもしれんが
GVは出来んだろうな

221名無しの冒険家:2011/11/18(金) 04:14:19 ID:c4saIjEw0
おまいらの新しい移住先
アリーナスレ700近く数日でいってるよ〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9662/

222名無しの冒険家:2011/12/14(水) 02:40:17 ID:YFZhNS6U0
スキルって現実的には350くらいが限界だよな
上限さえなければ全異常抵抗400%も積めば安心か

223名無しの冒険家:2012/01/18(水) 12:31:30 ID:sxEIf9Hw0
>>222
ところがどっこい
どうやら装備による全異常のMAXは200%らしい
あとは知恵とカリスマで稼がないとスキル100を超えた時点で詰む恐れがある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板