したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Devil】悪魔スレ

401名無しの冒険家:2010/09/18(土) 23:14:37 ID:omPZpS.oO
>>398

火弱化十字架で倒せますよ
時間かかるようなら、ネクロで低下させてからバインドも

ちなみに十字架は塩8や神殿B4で落ちたかな

402名無しの冒険家:2010/09/19(日) 14:49:35 ID:Dw6ySktA0
ダクネスで反転して殴るという手も

一番楽なのはやはり知り合いに援護してもらうことだと思う

403名無しの冒険家:2010/09/19(日) 15:38:27 ID:hnKpGuzw0
>>398

①弱化。ステたりないならマッドであげる。
②ネクロで低下
③ネクロでセイヴィアもってぺちぺち
④あきらめる

404名無しの冒険家:2010/09/19(日) 21:35:07 ID:JY7MjATc0
反転使って物理悪魔

405名無しの冒険家:2010/09/19(日) 22:17:01 ID:XnqdaWnc0
相談者の反応が全くないのに、
いくつものやり方を提示する必要なんかないだろ。

406名無しの冒険家:2010/09/19(日) 23:58:29 ID:4wHvztocO
それもそうだが
みんな優しいんだよ
心暖まるスレだ

407名無しの冒険家:2010/09/20(月) 02:36:34 ID:3Wus5mXc0
今さっき狩りしてて思ったんだが…

パッシブ マッド+アラクノで釣ってると時々ブロックの表示が出るんだが気のせいかね?

50時間近くログインしっぱなしだから表示がバグってるだけかもしれないけど。

408名無しの冒険家:2010/09/20(月) 12:16:57 ID:MM/GSi8g0
ブロックOPついてなくても、たまにブロックするよ
悪魔に限らずね。

409名無しの冒険家:2010/09/21(火) 22:40:22 ID:yuN5wJZY0
398の者です。
返答遅れてすいません。
たくさんの助言感謝です。

410名無しの冒険家:2010/10/06(水) 09:59:32 ID:ckz4QmUYO
バインドとブルース
どっちのが火力職として
GVで戦い安いのかな…?


バインドお姉様
ブルースお姉様

もしよければ
メリットデメリットをお願いします

411名無しの冒険家:2010/10/06(水) 11:26:23 ID:NssFZ/x20
バインドだよHIT数が違いすぎる

412名無しの冒険家:2010/10/06(水) 15:42:11 ID:65RDoIsA0
ばいんど

413名無しの冒険家:2010/10/06(水) 15:59:08 ID:eSF8rRQA0
バインド
攻撃回数◎------最大12回
地の利◎--------マップ低下最大85%
鞭○-----------インフィニ?
十字架◎-------火弱化50%火強化120%
レア度×-------メテオと並んで火属性攻撃の代表格。対策してる人も多い。

ブラックブルース
攻撃回数○------最大6回
地の利△--------特になし。
鞭◎-----------インフィニ!
十字架△--------特になし。スキルか攻速かな。
レア度◎--------レアも何も対策できない。固い人ほど大ダメージを食らう。

こんな感じ?

414名無しの冒険家:2010/10/06(水) 17:07:05 ID:gK.F9G.c0
ブルース強そうに見える!不思議!

415名無しの冒険家:2010/10/06(水) 17:17:58 ID:65RDoIsA0
インフィニ使えばゴーレムにカンストとか出るしな実際強い
攻撃数見るとうんち

416名無しの冒険家:2010/10/06(水) 17:28:56 ID:.sC/qqcc0
>>411
Gvだぜ?火だぜ?
ぶっちゃけわからんよな

417名無しの冒険家:2010/10/07(木) 02:18:49 ID:i3jeO2zsO
火抵抗少ない人にはバインドで85×12とか出る時もあるけど
抵抗高い人は…ですね

反転してブルースでBIS叩いたら150越えた時もあったから
相手しだいな気がします

無制限だと悪魔は火力としてはキツイですね
武器の基本攻撃速度遅いですし

せめてブルースが回数上限12にれば…
自分は400台の転生悪魔です
狩りならCPきついけどブルースかなり良いですよ

418ピクルス★:削除されました
削除されました

419名無しの冒険家:2010/10/07(木) 13:33:44 ID:diG12DQYO
>>410にカキした者です!

みなさん沢山のレスありがとうございます!
いつか転生したら
ブルースで始めてブルースでGVキツそうならバインドにしてみようと思います!


参考になりました^^
ありがとうございました!

420名無しの冒険家:2010/10/07(木) 13:49:50 ID:Nqjgb0Xg0
大変な事に気が付いてしまった
反転を利用してバインドとブルースのハイブr(ワームバイト)

421名無しの冒険家:2010/10/07(木) 14:55:26 ID:grf2tJkU0
知恵火120強化分
健康レベル×2.5程度維持
カリ要求分
力要求分
運無振り
知識残り全部
反転使って抵抗の高い敵にブルース
低いのはそのままバインド
もしかしたら力に振って反転マッドバインドもいいかもしれない
レクは炊きたいけどねぇ

422名無しの冒険家:2010/10/07(木) 15:26:05 ID:36iTOzec0
バインド時にも敏捷がなきゃ当らないよ・・・

423名無しの冒険家:2010/10/07(木) 15:29:10 ID:grf2tJkU0
忘れてた・・・w
でも武器共有できて装備変更十字架くらいだろうし、いいかもなぁ
敵が居ないと反転できないのが面倒か
あと精霊王とかの装備の関係上、バインド基本の形にした方がよさげか・・・

580のいるから今度の給料日再振りしてみるぜい

424名無しの冒険家:2010/10/07(木) 20:56:27 ID:V7pe3SZM0
どっかの動画で反転バインドブルース見たことあるんだけどどこだっけな
ゴーレムに対してだけはブルースだっけ?してたと思う

425名無しの冒険家:2010/10/28(木) 09:37:08 ID:zZMLURso0
悪魔で何次転生が最高だろうか?
ウチは3次一人だけ見かけたんだが・・

426名無しの冒険家:2010/10/28(木) 15:47:53 ID:YkK0DxUk0
今最高4次だっけ、だったらいるとおも

427名無しの冒険家:2010/10/30(土) 12:26:34 ID:5TYGSw560
制限戦で活躍されているシスター方に質問です。
制限戦だと使用できるSPが限られているのでレクマスのために
背・首・靴・頭が外れるslv31までで裏切りを止めて
アメジェノで抵抗そろえている方や頭や首で知識固定してるニケコル天使対策を・・
と考えているのですがやっぱりマスしている方が多いのでしょうか?

428名無しの冒険家:2010/10/30(土) 12:29:45 ID:Zp.oq43.0
まずlvいくつの制限なのか。
制限用で裏切り取ってるのが珍しいと思うよ

429名無しの冒険家:2010/10/30(土) 13:36:35 ID:5TYGSw560
>>428
失礼しました。制限は220前後を想定しています。
鯖超えギルド戦では禁止スキル無しになる可能性があるかも・・と思いまして。
そのレベル帯だとレクワムマスの裏切り31くらいでSPが足りなくなります。

やっぱ自分で探り探りやるしかないですかね。。

430名無しの冒険家:2010/10/30(土) 14:30:09 ID:/ILbgwR20
>>427
裏切が制限されるかどうかは別にして一言。

裏切を使った瞬間に総攻撃を喰らうのは確実。相手にとって最も脅威だからね。
それを耐えられるだけの硬さをもって集中砲火を浴びながら
レク75を維持しつつ裏切を使うだけの装備が出来るのか甚だ疑問です。
どちらかに絞ったほうがいいと思います。

431名無しの冒険家:2010/10/31(日) 15:45:17 ID:IVUvRZzU0
裏切りマスしてGvで使用してるのですが
やっぱり魔の約定もマス、スキルレベルを揃えたほうが
裏切りは決まりやすいですか?

432名無しの冒険家:2010/11/09(火) 23:29:58 ID:NfQZSrf60
Gvでブルースはあまり使えないと思います。
PT内のBISがレスト炊いてたりしたら消えちゃうし・・・

433名無しの冒険家:2010/11/10(水) 09:39:02 ID:wy3Rn4Zs0
ブルースが怖いならそう言ってくれれば良いのに

434名無しの冒険家:2010/11/10(水) 16:32:12 ID:VB.3.yKUO
裏切りしたからって総攻撃受けたことはないなぁ
ワームあるから牽制出来るしね

てか、その制限レベルならレクと裏切りでだいぶSP使うだろうから、バインドはしないっしょ?
なら自ずと健康極だろうし、気にしないでもそうそう沈まない気がするんだが

435名無しの冒険家:2010/11/10(水) 16:47:57 ID:VB.3.yKUO
あと付け加え
現状、裏切りは71以上だとミスになるバグがあるから、補正込みで70以下にしたほうがいいよ
ただ、先日韓国でそれが修正されたみたい

裏切りは2段階だからかけるのはちょいとめんどい
成功率は烈火よりはミス少ないって感じ

見事火力と連携合えば、ざまぁwwってなります
特に余裕かましてる要塞さんとかねw

436名無しの冒険家:2010/11/10(水) 20:39:33 ID:fLaN5YE.0
>現状、裏切りは71以上だとミスになるバグがあるから
おいなんでもっと早く言ってくれなかったんだ

437名無しの冒険家:2010/11/10(水) 21:15:12 ID:ZbO2jzN.O
レクはスキル75以上が浸透してるから調子にのって裏切りまでマスするとミスになってしまう

正直裏切りは30ぐらいで良いと思う
後は補正で充分驚異

438名無しさん:2010/11/10(水) 22:12:26 ID:xAlMUK8g0
GM(うちの数少ないwiz)が「指外された」つってテレポで衝突場所からだいぶ離れてたわ。
その日は久しぶりにGMが死んだのを見た。


俺?何度死んだかわからんwww

439名無しの冒険家:2010/11/11(木) 12:14:17 ID:JHdiPWg6O
>>430
こいつ他職だなww
悪魔やったこと無いんだろうねw

440名無しの冒険家:2010/11/11(木) 17:05:21 ID:Bex4MaEQO
ぬお!
なんだ裏切り70で良かったのか!
他悪魔スキル浮気してたりでまだマスしてなかったんだけど助かった…


後、うちの鯖はランカークラスでもたまに裏切り無しな時あってさ
そういう時って妨害ランサの近くにいて
ワーム発動させたりレク焚いたり
遊びでBISにバインド喰らわしてブロックすげぇwwwwブロックすげぇwwwwって遊ぶ位しかやることないんだけど
他に何かやれることあるかな?

正直自分の発想じゃ健康極でこれ以外やること思いつかないんだ…

441名無しの冒険家:2010/11/11(木) 17:07:18 ID:IXMgZC/A0
>>440
お気に入りの人にキスでもしまくってやればいい

442名無しの冒険家:2010/11/14(日) 21:08:19 ID:c1VFpiVI0
悪魔のTで高性能のは何?

443名無しの冒険家:2010/11/14(日) 21:18:37 ID:4ojdLoTE0
200以降は高性能だ

444名無しの冒険家:2010/11/14(日) 21:27:17 ID:QV2IIDM.O
>>439仮にそうだとして、だから何って話。

445名無しの冒険家:2010/11/15(月) 13:50:47 ID:ina1yQZgO
今後は悪魔の需要がめちゃくちゃ増すだろうね〜
鯖間実装と、新転生システムでのステ大幅アップにより、要塞や神装備を倒すには悪魔が不可欠だからね

シスター!俺らの時代来そうだぜ!

446名無しの冒険家:2010/11/15(月) 23:53:57 ID:x50D32.o0
うぉおおおお!
>>445のコメで悪魔やる気でてきたああああああ!!
がんばっちゃうよ!

447名無しの冒険家:2010/11/16(火) 14:44:24 ID:suutQ8nUO
裏切りは禁止だろ(笑)

448名無しの冒険家:2010/11/16(火) 16:15:40 ID:U9n6oPdo0
レクとワームONして、蓋から僅かにズレた所に突っ立ってるだけです

449名無しの冒険家:2010/11/16(火) 19:28:42 ID:L.O7GXlwO
仮に突っ立っているだけでも自Gに貢献できるなら本望よ

450名無しの冒険家:2010/11/17(水) 02:45:00 ID:xsTGboyY0
団子の1番前に陣取ること

451名無しの冒険家:2010/11/19(金) 04:01:34 ID:Mm8Yvzp20
>>440
そんな時はモータルまきまくれ
使ってる側からすると効いてるのかわからんが相手からするとじわじわ効いてうざい
それから健康極でHP上げすぎてもタゲられずに放置されるだけだからHPはブレもらって15000~20000くらいが倒されそうになるけど倒されはしないHPで仕事しやすかったよ
現状がHP装備でガチガチなら属性吸収装備でHP調整してみてはいかが。
悪魔で怖いのって火・氷雨とドラツイくらいだからその3つ効かなくなるとすごい楽
それでも物理火力がきつい時もあるだろうからHP装備も持ってきておいて臨機応変に使い分ければいいと思う

もう引退済のシスターだが参考になれば幸い(´・ω・`)

452名無しの冒険家:2010/11/19(金) 04:16:09 ID:Mm8Yvzp20
スキル使用時以外立ち止まらないくらい動き回ってればよほどのフルボッコゲーじゃない限り吸収装備のHP1,5~2万で死なないと思う
立ち止まっていて殺される人は移動と花連打(HP更新)と万病(聖水)連打が足りない。
やばくなってもネクロ化からの自己分身で1人団子なりマリオネットなりパッシブ切り替えなりピンチを凌ぐ手段は沢山あるよシスター
団子の壁になってるトーテムポールについてはしらん(´・ω・`)
全鯖のしすたーの健闘を祈る

そして連投ごめん(´・ω・`)

453名無しの冒険家:2010/11/19(金) 18:01:33 ID:iXdFuCBwO
>>452 イリュージョン一人団子は知ってたけどマリオネットは思いつかなかったわ
イリュージョン→マリオネットの順がよさそうね。タゲられてる状況でイリュージョンしてマリオネットでタゲ外す。倒されてもイリュージョン団子位置に戻る・・・的な

454名無しの冒険家:2010/12/03(金) 13:35:33 ID:s7P0uHCc0
質問です!
敏捷が100上がる毎にクリティカル+1%らしいのですが、命中率・回避率も共に+1%になるのでしょうか?

教えてシスター!

ついでにage

455名無しの冒険家:2010/12/06(月) 16:12:11 ID:2QhHeIV.0
違うとこ行って聞いてください。
そんなことでageないで。

456名無しの冒険家:2010/12/07(火) 23:02:14 ID:Lxrl/Xx60
狩り切れてないから狩り始めたら他のところからMOB釣ってきてあの蜘蛛の糸みたいな奴だして
足止めしようとしたら釣り過ぎててそのまま死んでしまったかわいそうな悪魔がいるんだがなんて声かければいい?

457名無しの冒険家:2010/12/08(水) 00:22:58 ID:URuW9h5w0
笑えばいいと思うよ

458名無しの冒険家:2010/12/08(水) 08:48:55 ID:vnrr9koc0
意図的にアラクノする悪魔はただのカス

459名無しの冒険家:2010/12/08(水) 11:03:29 ID:4wLR.PcQ0
糸だけにな!

460名無しの冒険家:2010/12/08(水) 14:15:32 ID:URuW9h5w0
(ドヤッ

461名無しの冒険家:2010/12/08(水) 16:25:28 ID:s43Q.tyUO
アラクノ出して嫌がらせする悪魔の神経も理解できないけど

狩りきれてないから
勝手に狩るっていう考えも理解できない

規約的に問題はないんだろうが
マナーというか…なんというか…
何か聞いてて気分が悪くなるフレーズだよ

462名無しの冒険家:2010/12/08(水) 18:00:21 ID:YgPG076I0
意図的にアラクノで嫌がらせする悪魔はカスだが、
まっとうにアラクノ狩りしてる悪魔に
勝手に自分から引っかかって文句言ってるやつも逆にしかりんだよなー

463名無しの冒険家:2010/12/08(水) 18:01:44 ID:YgPG076I0
逆にしかり(な)んだよなーw

ごめんw

464名無しの冒険家:2010/12/08(水) 18:19:17 ID:URuW9h5w0
しかりんハァハァうっ…ハァハァ

465名無しの冒険家:2010/12/09(木) 00:34:31 ID:Fht/nKqw0
不覚にも>>459で吹いた自分が恥ずかしい・・・

466名無しの冒険家:2010/12/09(木) 16:29:15 ID:P4xLMWYc0
あら〜苦悩するわな・・・アラクノだけに

467名無しの冒険家:2010/12/09(木) 19:28:22 ID:2IjIPN0w0
高レベになれば、バインドのほうがアラクノより効率上?

468名無しの冒険家:2010/12/09(木) 21:26:20 ID:OyAWQbPs0
レベル問わずバインドの方が常に効率高い

とは言えないかも知れないが殆どのレベル帯でバインドの方が効率高い
但し青飲みに限る

469名無しの冒険家:2010/12/10(金) 14:28:05 ID:dM4NQeoE0
>>468
限らないよ
魂の契約のCP獲得は非常に優秀
獲得ボーナスも適用されるから、ある程度の攻撃速度があればガンガン使いまくれる
最高効率を出したいんならインフィニ武器で、がぶ飲みでやればいいけど
オーバーキルになったり、沸き待ちしてるようならまるっきり無駄

470467:2010/12/10(金) 14:54:45 ID:SKi6cZu.0
そうか、ありがとう。
前はバインドって言ったら0%イクス一択だったと思うけど、インフィニのほうがやっぱ速度あるからいいのか。

471むむこ★:削除されました
削除されました

472名無しの冒険家:2010/12/10(金) 20:12:14 ID:JmL0pmx.0
速度もそうだが命中+に火弱体化と「バインドを使え」な一品

玄人は「ブルースを使え」というメッセージを受け取るらしい

473名無しの冒険家:2010/12/10(金) 22:24:51 ID:0PEk6Ss.0
反転ブルースおいしいですしてた時期が私にもありました
バインドだけでおいしいです

474467:2010/12/10(金) 23:30:58 ID:SKi6cZu.0
ブルースか・・
あれって燃費がバインド程度だったら物理悪魔ももっと普及してたのかなあ
固い敵ほどダメが出るなんてスキル稀有だし。

475名無しの冒険家:2010/12/11(土) 00:14:50 ID:9PSYyv6A0
確かに

476名無しの冒険家:2010/12/11(土) 09:46:18 ID:sXCdYZ7g0
ブルースで病気のコボ倒せますか?

477名無しの冒険家:2010/12/14(火) 17:25:48 ID:fuC6tD3I0
バインドで火強化十字架つけてる人、知恵とカリスマの要求きついですが比率つけてますか?
ブリーフつけたいけど速度遅くなるからきついですよね?

478名無しさん:2010/12/14(火) 19:28:20 ID:yy.Vr/uY0
バインドは一撃狩り出来るように威力調整するもんだろう
よって速度とか遅くても問題なし。あっても損はしないけど大して得でもない。
知恵も威厳も比率付く場所が少ない。威厳はスタリンLx連鎖で何とかしてる。
知恵だけは素振りかなあ・・・。ブリーフ以外使う気ないぜ!ってならでLv435頃に装備出来るように振る。

479名無しの冒険家:2010/12/14(火) 20:53:35 ID:8uHRhVb.0
大半の狩場は一撃狩なので、あまり速度は気にならない。
一撃で狩れない場所でも、首・鞭・鎧あたりで速度を稼げばあまり気になりません。
首は狩場によって色々変えたい(デビネク・運比・速度等)
なので知恵は最低限振って、ブリーフで満たすのが個人的には一番やりやすい
でも、速度ブリーフは超欲しい。

ちなみに火強化十字架は何も最高補正をつける必要はない
其の分のステを知識にまわしても大抵の狩場は一撃狩は十分できるし、
ネクロスキルや毒のダメージもあがる。
Gvでも大抵は弱化十字架をつけると思うので、よりダメがあがる。

十字架のランクを少し落として、其の分他にステを回すのもありっちゃあり。

480名無しの冒険家:2010/12/24(金) 17:37:42 ID:27Mn1lPM0
骨日記見てたらアラクノアクティブスキル化とかあったんだがマジだろうか

481名無しの冒険家:2010/12/27(月) 17:05:15 ID:O871IVVM0
アラクノクールタイムktkrwwww

482名無しの冒険家:2010/12/27(月) 19:38:27 ID:vKsIIQE.0
どういう風に実装されるかは不明だけども
クールタイムを考えると時間あたりで今より出せる回数が減りそうじゃねーかw

483名無しの冒険家:2010/12/29(水) 08:36:26 ID:9p2J9qkk0
持続時間が15秒→10秒になるらしいから単純に攻撃回数も減る件について

484名無しの冒険家:2010/12/29(水) 12:38:48 ID:oNtPG62A0
ネクロスキルとる前に矛マスターするかなw

485名無しの冒険家:2010/12/29(水) 13:30:17 ID:XXUq6EBg0
アラクノが味方に効果を受けないように修正
骨日記より

486名無しの冒険家:2010/12/29(水) 19:29:36 ID:1cgQhKm.0
魔の約定、裏切りを当てるのに敏捷は必要ですか?

487名無しの冒険家:2010/12/29(水) 20:34:54 ID:2KKiymCM0
いらないです。

488名無しの冒険家:2010/12/29(水) 20:40:52 ID:1cgQhKm.0
>>487
ありがとうございます

489名無しの冒険家:2011/01/24(月) 22:09:33 ID:LVkJTJaY0
アラクノクールって弱体化?

490名無しの冒険家:2011/01/29(土) 21:44:36 ID:NYVYVCjs0
回避むしろカーズネクロ、バインドには嬉しいお知らせ
敵だけにしかかからないから他職にもいい仕様変更
アラクノ主体で戦ってた殴られ悪魔には酷い改悪。効果時間10秒になるし移動不可じゃなくて移動速度減少になるし。
おそらく抵抗不可(できたらks変更)だからGvでヘイスト消すのに便利かも
でも現状のままでいいよね

491名無しの冒険家:2011/01/30(日) 02:53:15 ID:Y7pJ.b5A0
PCに掛からない←改悪
移動速度低下←改悪
アクティブ化←改良
クールタイム30秒←爆死

492名無しの冒険家:2011/01/30(日) 15:45:08 ID:03FBhZqI0
質問が;;悪魔ってGvで速度速い方が裏切りやりやすいんですか?;;

493名無しの冒険家:2011/01/30(日) 16:10:57 ID:vJWbKPWI0
いちいと上げるな;;

494名無しの冒険家:2011/01/30(日) 16:15:33 ID:Vsxnv.XQO
ちょっとレスを遡れば書いてあるよ;;

495名無しの冒険家:2011/01/31(月) 10:55:45 ID:5V3iYRB20
>>492 やりやすい

496名無しの冒険家:2011/02/05(土) 12:03:43 ID:MBACkP4c0
なんか血十字の擬似持続回復修正入ってない?
スキル切り替えのバグでしばらく毒闇から離れてたんだけどラット部屋で
毒闇狩りしてみたらなんか違和感がぁ〜・・
いつもは、血十字マッドでしばらくたったらマッドをワームに切り替えてぐるぐる走り回る感じだった
たまにワーム前に発動する血十字で持続回復が切れなかったんだけどな・・
違和感感じた人っている?

497名無しの冒険家:2011/02/05(土) 15:52:34 ID:yWkvZPHY0
違和感って言われても、ざっくりし過ぎで良く分からないですw
>いつもは、(略)
の後に、「でも今日狩った感じだと○○」って詳細を付け加えれば同意する人が出てくるかもしれない。

498名無しの冒険家:2011/02/19(土) 23:09:42 ID:9L9X4Sh20
過疎・・・

499ピクルス★:削除されました
削除されました

500名無しの冒険家:2011/03/03(木) 23:17:47 ID:Lpf0pPnoO
ネクロで低下スキル覚えた後
アラクノと血十字で狩ろうと思うんですが
他にあればいいなってスキルありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板