[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Wolfman】ウルフマンスレ15
314
:
名無しの冒険家
:2010/08/08(日) 15:54:36 ID:oWl8gCsYO
>>313
大胆なステ振りですが、これからは敏捷1運3で振っていったらどうですかね。
ダブクリ昇華によって火力も上がりますし、ドロップにも期待出来るでしょう。
敏捷はレベルのちょい上くらいはほしいので、最初は2くらい振ってもいいですね。
力振らないのが不安なら力1敏捷1運2でもいいですが、ZIN回避が目標なら運主体で振りましょう。
装備はやはり運1/2品が必要になってきます。既存の運装備箇所を1/2を目標に。
知恵比率分子2の背とかもなかなか使えますよ。
吸収で不自由ないかもしれませんが、指で各種抵抗も意識しましょう。
お金についてはコツコツとしかアドバイス出来ないですね。
店売り日/500万とかちょっとした目標を持ちながら狩るといいでしょう。
日/300万でも月/1億くらいたまりますし、計画的に貯めていってください。
315
:
名無しの冒険家
:2010/08/08(日) 17:35:43 ID:sT79JnZ2O
>>313
>>314
にもあるとおり適性Zinを回避するにはそこそこな装備がいるため
ほぼ運極なステ振りとなると思います
もしそれでもZin狩りをしたいのならトラン東の木の運が500ちょいなので
+1000の1500を目指すことをオススメします
これなら大体は回避すると思うので
首と腰を運比に変えてそれ込みで1500で良いと思います
でもExならLv500くらいまでは運は1300で十分回避できますし
Exでも落とす種類によっては高額品狙えますしそちらでも良いと思いますよ〜
316
:
名無しの冒険家
:2010/08/08(日) 22:38:21 ID:5OwteHEw0
>>313
です
>>314
さん、
>>315
さんアドバイスありがとうございます!
しばらくは敏2運2で振っていこうと思います。
Zin狩りは色々と無理がありそうだからExを狩りつつコツコツとお金を貯めて1/2を揃えていきますかな
抵抗なんかベルセで下がらなかったらいいや程度しか考えてなかった…指も総入れ替えしよう
まだまだいける気がしてきた!地道に頑張って回避犬目指そう
317
:
名無しの冒険家
:2010/08/09(月) 02:23:27 ID:F1ButuEcO
>>316
>>315
の本性は査定スレ・管理スレの罵倒ぶりを見てね^^
多分ヒクと思うから^^
318
:
ピクルス★
:削除されました
削除されました
319
:
名無しの冒険家
:2010/08/09(月) 03:05:15 ID:gHrNbB1I0
どうでもいい話題持ち込むなよキチガイ共
320
:
名無しの冒険家
:2010/08/09(月) 17:09:05 ID:F1ButuEcO
キチガイの本性露呈させたかっただけ
実験成功につき、おじゃましました
321
:
名無しの冒険家
:2010/08/09(月) 23:26:35 ID:F1ButuEcO
日が変わればまた必死に書き込み開始されますので、本性剥き出しの内容をご堪能ください。
ニートの必死さが滲み出ております
322
:
名無しの冒険家
:2010/08/10(火) 00:14:59 ID:7QUCmFNI0
犬スレで粘着しないでよ
323
:
名無しの冒険家
:2010/08/10(火) 03:33:43 ID:De1CRpGo0
こういうのが湧いちゃうのが新したらば
324
:
名無しの冒険家
:2010/08/10(火) 17:33:35 ID:0Mw0v6z60
昔はよかった。
ここでも、赤石でも。 どこでもそうだよね
325
:
名無しの冒険家
:2010/09/04(土) 17:04:56 ID:k6jJ33y.0
リニア ってなんてスキルですか?
326
:
名無しの冒険家
:2010/09/04(土) 23:26:31 ID:2BxgOC2c0
>>325
バウンシングリニア
327
:
名無しの冒険家
:2010/09/05(日) 11:11:23 ID:1gy9D3Ds0
ありがとうございます!
328
:
名無しの冒険家
:2010/09/05(日) 11:33:50 ID:LOOgvK5.O
どういたしまして
329
:
名無しの冒険家
:2010/09/06(月) 14:17:45 ID:EgJl5Jl2O
うっせーよ犬共
330
:
名無しの冒険家
:2010/09/06(月) 14:29:16 ID:.JcIud9k0
黙れ小僧!
331
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 12:47:05 ID:FRE9TCVI0
犬スキルのベルセルクは低下抵抗で防げるみたいですよ。知ってたらすいません・・・
332
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 12:48:14 ID:1uLwdiIs0
何年前の情報だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 15:24:01 ID:FvUuiYm2O
新規犬もいるかもしれないしいいじゃないか・・・
と言おうと思ったらテンプレに書いてあったという
334
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 19:42:53 ID:a.NK2CUg0
魂の暴走による低下は防げない哀しみ ベルセ羨ましいよベルセ
335
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 23:22:51 ID:IjYBIMqs0
万病食えば、回避低下の方は治ったはずだが>霊術師
少なくともテスト鯖では。
336
:
名無しの冒険家
:2010/09/08(水) 23:25:36 ID:1uLwdiIs0
魂使うたびに万病とかやってらんねーよwwww
337
:
ピクルス★
:削除されました
削除されました
338
:
名無しの冒険家
:2010/10/16(土) 12:09:38 ID:xoyR7u/.0
霊術で火力なんて最初からネタなんだから比較対象にしても・・
339
:
名無しの冒険家
:2010/11/04(木) 19:13:21 ID:dlLW3WwM0
まだ作り立てなのでよく分からない初心者ですが質問させてください。
今日のメンテで、
チェーンが2回出た後ファングに移行するんですが仕様ですか?
表記では7回と出てます。
昨日までちゃんと全部出てました。
340
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 00:44:15 ID:rg.9L8wI0
わたしも似たような症状ですね…。
今日のアプデでチェーンの消費がやたら多くて、
途中から左上にセットしてるスキルが発動してましたし。
341
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 03:44:27 ID:x7Qmm69I0
ショートカットに入れましょう終わり
342
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 04:05:36 ID:/AOgLAUs0
あきらかにチェーンが早くなったように感じますが犬強化ということでしょうか??
343
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 09:44:24 ID:MLBpYXyk0
知識犬だとビームになります^^
知識犬始まった
344
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 15:42:39 ID:Z5G5UEIM0
>>343
殴りWIZ/知識犬だけど
ビームになってる?
出してもかわらないんだけど・・。
あと無駄振りしちゃったチェーン出したら
2撃目で登録してないはずのファングでてワロタ
345
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 17:54:37 ID:EMxHI6dU0
>>339
,
>>340
私も同じ症状です;
チェーン7回攻撃してますかね?
しょーとカットキーoffでやると3〜4回しか攻撃してません。
しかもきちんとチェーンのCP獲得してます。
今は、CP獲得がきちんとできてないように思います。
明らかにバグです。
皆さんも一緒に報告して、一刻も早い修正をお願いしましょう!!!
まじKUSOダメオンだな・・・
ただでさえ、マゾイ職なのに・・・
346
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 18:50:20 ID:x7Qmm69I0
キメェよカス大体ダメオンに言うべきじゃねーだろゴミ
347
:
名無しの冒険家
:2010/11/05(金) 23:48:19 ID:aLwVm1tw0
何事かと思ってみてたけど、2回しか鎖してないね。
>>342
の説かと一瞬思ってやっほーしてたけど、冷静に鎖一回だけやってみたら
2回しか攻撃してなかった・・・。
ハイブリだからマシだけど純犬にすると相当きついんだろうな、俺も連絡帳協力するわー。
しかしどこをいじったら金回収装置と犬が結びつくんだっての、ダメオン過ぎる
348
:
名無しの冒険家
:2010/11/06(土) 07:19:02 ID:hkhuftts0
キーボードに設定すると2回なのがいやだなぁ。
>>346
まずはさげを知ったほうがいいかも
349
:
名無しの冒険家
:2010/11/06(土) 08:18:07 ID:ekgQMUGI0
(キリッ
350
:
名無しの冒険家
:2010/11/06(土) 09:15:12 ID:0u9ZOEjMO
超過疎掲示板にsageなんて必要ないワン
351
:
名無しの冒険家
:2010/11/16(火) 18:17:21 ID:tjFp9eHM0
ローリングクラッシュ使うと本体移動せずにダメだけ出てる。
で、その後かたまって動けなくなる。俺だけかな。
352
:
名無しの冒険家
:2010/11/18(木) 15:49:10 ID:e76K5Kzk0
公式見てみたけどやっとチェーンバグ直ったみたいだね。
これでやっと犬も狩りができる・・
>>351
チェーンバグあった時は私もなった。イチイチ向き直さないと本来の座標取らないからすげぇめんどくさかった
353
:
名無しの冒険家
:2010/11/19(金) 22:51:33 ID:3Wyrys9E0
治ったのか
チッ
354
:
名無しの冒険家
:2010/11/30(火) 00:40:19 ID:gpUSE8/MO
先人達にお聞きします。
現在515で敏捷410運1910でセーフと白オーラ装備ですがポタ出し中などで時々被弾してしまいます。
完全回避とまではいかなくとももう少し回避を極めたいのですが現状、敏捷が低いのでしょうか?
なにかアドバイスなど頂ければ幸いですm(_ _)m
355
:
名無しの冒険家
:2010/11/30(火) 12:19:39 ID:nugLgB..0
>>354
敵の運+1000以上は命中回避に効果が無いと言われてる
命中と回避だけを重視するなら
敏捷0運3000<<敏捷1000運2000<<敏捷1500運1500
MOBの運の数値にもよるけどそれだけ運があれば敏捷上げたほうが回避するよ
アウグ背+Nアンチにしたらかなり回避するはず
356
:
名無しの冒険家
:2010/11/30(火) 18:56:46 ID:gpUSE8/MO
>>355
大変わかりやすい説明ありがとうございました。
さっそく試してみますm(_ _)m
357
:
名無しの冒険家
:2010/12/11(土) 11:47:39 ID:GWPcejaA0
///
358
:
名無しの冒険家
:2011/01/16(日) 12:58:04 ID:BwGjP0AQ0
診断お願いします。
118Lv
【牙】∞1
【頭】自リロアメジ
【首】タティT
【鎧】力比率1/10ロンコ(30)
【手】Nドラゴンクロー
【腰】タティT
【背】Nオーラ
【足】千里靴
【指】呪い抵抗・状態異常抵抗・低下抵抗・致命打抵抗・健康固定etc
ステ(補正込) 現在のステ振り→力2敏捷1運1
力:558 敏捷:179 健康:223 運:82
知識:114 知恵:55 カリスマ:111
スキル チェーン(48+2) ファング(50+2) その他前提分
予算:10m程度
一応サブなのですが、今金欠なため出せても15mまでです・・・
今ソゴムイフリィトでソロしています。基本Pt狩りなしで秘密・ソロで育てています。
装備は現Lvで装備できるものを書きました。
まだ要求Lvを満たしていませんが、首頭足運比1/3、頭知識比1/3あります。
将来回避犬を目指していて上に書いたようなステ振りをしています。
この先、このステ振りとこの装備で200までソロできるでしょうか。
運振りはまだ早いでしょうか。健康に振ったほうがいいでしょうか。
ダメはイフに450〜530程度・赤ダメ1100くらいです。
質問が漠然としてて答えにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
359
:
名無しの冒険家
:2011/01/16(日) 15:29:11 ID:8h2RBhDE0
すぐ↑にも出てるけど回避するには
敏捷は戦うMOBの敏捷以上、運は戦うMOBの運+1000、と回避+装備が欲しい
しかし、低lvのうちは比率装備でステを稼ぎづらいので回避を目指すのは厳しい
まずは、敏捷は鉄クロGDX分の204、運は戦うMOB+400↑を目指してダブクリ狙う
そして、比率装備が1/2で揃えられればlv300〜400くらいから回避に必要なステが稼げる
1/3でもlv上げたりEx相手にしたり運多目に振ったり等調整すれば回避できないこともない
テンプレ嫁的な話題だけど
>>1
が2年前なのか・・・
でも似たような話題あったと思うしこのスレだけでも一通り見とくといいよ
360
:
名無しの冒険家
:2011/01/16(日) 19:12:01 ID:uxamVS4.0
>>358
その装備で問題ねーよ
ただタティ首腰付けてるなら運振りしとけ。暫くは力1運3で運がLvと同じになったら力2運2or力1健康1運2だ
361
:
名無しの冒険家
:2011/01/16(日) 22:50:45 ID:Hi8iKpeI0
回避について話が出てるから、既出かもしれんけど参考に
ミズナB1での体験談として(いずれもPOT使わない前提で)
敏捷401、セーフのみ
運2400⇒10分くらいで死ぬ。
運1600 クレマー5個装備⇒ポタ出るまでは少なくとも全回避だった。
ちょっと事情があってアカウント凍結されてる間にサブ垢でクレマーやらゲットしたけど、
ミズナで運キャラして儲けようと思ったら、運2400でも死んでびっくりしたって話。
サブ垢の時は運1300とかそんなんだったからおかしいなーと試行錯誤した結果、
クレマーつけたらサブ垢同様の回避になった。異常に高くても回避はできないいい例・・・だと思う。
362
:
名無しの冒険家
:2011/01/20(木) 18:26:25 ID:r4A4odIIO
犬の恩寵は火と土ならどちらを取りますか?
ageときます。
363
:
名無しの冒険家
:2011/01/20(木) 19:02:48 ID:A7GDNAN60
火
364
:
名無しの冒険家
:2011/01/20(木) 19:25:35 ID:QAXFjr8A0
水
365
:
名無しの冒険家
:2011/01/20(木) 20:00:42 ID:wNCDmKkw0
土
土最強の頃に取って修正後もそのまま
どの恩寵も大して変わらん
366
:
名無しの冒険家
:2011/01/20(木) 20:11:43 ID:A7GDNAN60
スキル性能的に火の方が良いんじゃないか?って思うんだけど
367
:
名無しの冒険家
:2011/01/21(金) 02:16:47 ID:lsOdn95Y0
土って言おうと思ったけど接近職で尚且つ回避スキルが無い犬的には
狩り場でほとんど回避できるなら土、被弾するなら水かな。
368
:
名無しの冒険家
:2011/01/29(土) 21:28:41 ID:dd/gWytc0
狩りが若干きつくなってきたので健康診断お願いします。
Lv200ベルチェ犬
【牙】インフィニ1
【杖】最補カスド(要求Lv満たしてません)
【ブローチ】なし
【頭】運比1/3ティアラor知識比1/3ティアラ
【首】タティ
【鎧】ウィズダム(補正20)
【手】ドラゴンクロー
【腰】タティ
【背】ホリストorオーラ
【足】運比1/3鱗シューズ
【指1】薬回復+164%状態異常+33%ダブリン(3%)
【指2】光攻撃Lv2薬回復+194%スカリン(8%)
【指3】呪い抵抗+60%闇攻撃Lv2暗闇セトリン(4%)
【指4】致命打抵抗69%セトリン(5%)
【指5】低下抵抗56%風抵抗11%スパリン(3%)
【指6】状態異常32%バトリン
【指7】HP+14%自リロレザリン
【指8】健康固定111スカリン(9%)
【ステ】頭運比時・G補正副GM
力:815(565+250) 敏捷:215(143+70) 健康:252(105+147) 運:426(235+191)
知識:104(5+99) 知恵:55(5+50) カリスマ:111固定
【スキル】
チェーン・ファング・ベルセ→50+7
エンチャ→20+2
他前提分
【資金】25m
【質問】
>>358
ですが、195Lvから赤目秘密基地B1でソロしてます。
青骸骨からの被ダメが50前後、黒骸骨(デスアックス)からは100ほど貰います。そして吸収抵抗(?)が高いのか20程度しか吸収できず、
青骸骨に攻撃キャンセル→吸収できない(CPマイナス)→死亡ということが多々あります。
赤を使えば死ぬことはないのですが、無赤狩りは厳しいのでしょうか。
また、チェーン表記(ベルセあり)で1293~1806なのですが低いでしょうか。
これからインフィニ2を買って、もう少しお金が貯まったら、タティ指買って腰をアンチにしようと考えています。
現在のステ振りは力2運2です。
よろしくお願いします。
369
:
名無しの冒険家
:2011/01/30(日) 17:02:05 ID:8je0Rtqo0
防御スキルのない犬が回避を目指すのは間違いではないけどまだ早いと思う
今アンチつけてもそんなに変わらないはず
あと指は1・6・7は必要なの?自リロは爪か背にでもつけて
クエダブ・ダメバトリン・190T指(オススメ順)なんでもいいけど結構ダメ変わるよ
骨は攻撃が速く吸収抵抗=呪い抵抗(だったはず)も高いようで狩りづらい相手
混乱やスタンなどを装備や恩寵で取り入れてみるとか一匹ずつとか・・・
呪いの墓B1は大変狩りやすくExpもおいしいのでオススメ(要火風抵抗)
370
:
名無しの冒険家
:2011/01/30(日) 17:15:16 ID:8je0Rtqo0
って
>>368
=358か 369=359ですw
イフ狩ってたなら火風抵抗あるよね?
呪いの墓のレイス系は致命打出せないから運装備→知識or抵抗装備へ
その後は名も無き塔・赤目秘密基地B3〜(行ったことないけど)・リッチなどなど
そろそろメインクエも進めておくとソロが楽しくなりますよ がんばってね
371
:
名無しの冒険家
:2011/01/31(月) 16:10:45 ID:5/NvlAEk0
>>369
(370)様
レス有難うございます。
指がゴミだらけなためとりあえず付けている、といった感じです。
クエダブはあるので190Tを自分で狩って装備してみようと思います。
背足は火風抵抗、頭はアンチで狩っていました。抵抗が足りるかどうか不安ですが、
呪い墓行ってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
372
:
名無しの冒険家
:2011/02/04(金) 00:16:33 ID:mP69hawYO
>>368
爪は鉄クロGDX装備まで190Tがおすすめ
自力でひろいに行くと良いと思うよ
私の場合、指はクエダブのほうがダメ伸びました
解除していないもので充分なので、まだクエ受けていないのならば行ってみたら良いよ。買っても安いですし
373
:
名無しの冒険家
:2011/02/04(金) 23:36:27 ID:cH3wr4Es0
爪はドラゴンクローの方がいいと思うけど
374
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 00:42:58 ID:TINeZkrM0
ドラゴンクローは無いわ
同じUなら虎爪が非常に優秀
無難に190T爪か、露店で投売りされてるよさげなOPの付いた鉄爪がいいよ
375
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 15:43:05 ID:6d71EcxA0
虎爪wwww武道でもやってろよwwwwwww犬ならU爪はドラゴンクロー一択だろ
376
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 15:58:48 ID:vicKRPLo0
竜爪てw
N鉄クロよりはましだけど・・・竜爪薦めるやつ初めて見た
377
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 16:03:54 ID:4ANbnbLY0
タイガーネイル
- 攻撃力 6~10
- 防御力 +[#0:1~2]
- 最大ダメージ +8
- 防御力 +3
- 命中率 +5%
- 回避率 +3%
- 致命打発動確率 +16%
ドラゴンクロー
- 攻撃力 10~15
- 防御力 +[#0:2~2]
- ダメージ +10%
- 防御力 +10%
- 最大CP +25
- 最大CP +25%
- スキルレベル +1
190T 猛獣の前足 [攻撃Lv4][攻撃速度Lv1]鉄のクロー
- 攻撃力 10~15
- 防御力 +[#0:2~2]
- ダメージ +25%
- 攻撃速度 +20%
ドラゴンクローと190Tはどちらか選ぶほど違いはないと思う
タイガーネイルはクリ・ダブクリ出せるならいいんじゃない
378
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 16:05:19 ID:FLPqUcD20
食人鬼の爪でええやん
379
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 16:09:02 ID:vicKRPLo0
>>368
のキャラが自力ドロップ狙いで190Tなんじゃない
380
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 16:19:28 ID:6d71EcxA0
ショボい+ダメージとスキル+1と捨て値で買えるのが利点
攻速とか要らないからスキル+のほうが色々安定するだろT品4つ5つ装備してるなら話は変わるが
タイガーネイルはベースダメージショボすぎて犬に向きません
381
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 16:43:34 ID:AvqrOkjg0
mobの致命打抵抗によるけど
仮に致命打抵抗0%でありmobより運400上と仮定した場合
致命打1%ごとに追加ダメージ3%と考えればいいよ
表記のダメージが虎爪であまりに低いならベース鉄爪
虎爪でも表記それなりにある+運装備可能なら虎爪がいいかと
あと生存率高めるのにニムラスも多少役に立つかも
382
:
名無しの冒険家
:2011/02/06(日) 18:07:33 ID:ThUud2xc0
流石に3%は無いんじゃ
それとニムラス買うくらいなら光属性攻撃指のほうがいいと思う
レベル高くならなきゃニムラスなんて使わないしレベル上がればセーフ着るし
383
:
名無しの冒険家
:2011/02/07(月) 11:07:48 ID:/5dyHSuYO
>>368
が呪いで狩るならいらない話だけど、
元はもらうダメが痛いってことだから
オフィやスタリンで防御上げればいいかと思った。
赤鯖なら知識+40代の鉄爪あげますよー。
ダメ鉄爪GDXまでこれが強かった。
384
:
名無しの冒険家
:2011/02/07(月) 18:36:52 ID:iplpu3AAO
タイガーネイルの性能を評価する際、低い基礎ダメージに目が行くけれども、特筆すべきは回避率+3%と命中率+5%ではないかな?
かつ致命打率+16%だし
白ダメが大きくても当たらないのならばもったいないし、着弾増えて赤ダメ出るなら・・・
使い分けが一番かと思うのですが、兄弟達の意見聞きたいです
385
:
名無しの冒険家
:2011/02/07(月) 20:54:19 ID:713RsEbk0
考えは間違ってないはず、使い分けが理想だと思う。
サブなんかでステに余裕があるなら、魔法傭兵〜呪いB1くらいは虎爪+骨首で
ダブクリ狩りできればそれなりにおいしい。
ダブクリ昇華率100%じゃないならTか竜爪だろうねー。
386
:
名無しの冒険家
:2011/02/07(月) 22:38:12 ID:s8EOoMUI0
そんな事するくらいならメテオするけど
387
:
名無しの冒険家
:2011/02/07(月) 22:42:56 ID:qjBxhBJ60
ほぼダブクリになってた俺の場合
レベル100前後:虎爪>>>T爪
魔法傭兵:虎爪≧T爪
呪い:鉄爪GDXに変えた
竜爪は使ったことないが、T爪とあまりかわらないと予想
魔法抵抗が必要な狩場や秘密が多いレベル帯だから爪で地味なダメ稼ぐより
抵抗爪で安定させるのもアリかもしれない
388
:
名無しの冒険家
:2011/02/09(水) 17:16:31 ID:W42koBK60
>>368
です。
自分がドラゴンクローを使っているのは基礎ダメの高さ(ダメ+10%)・スキル+1がある、
タイガーネイルが露店に並ばないという理由からです。
序盤はチェーンやベルセのCP消費を抑えたいため、スキル装備をしていました。
マスクエで+5になってからは恩恵が薄いですが、良OP鉄クロDXが買えるまでは使おうと思っています。
190Tは、攻速が必要と思わなかった、ダメージが10%上がっても犬スキルには恩恵が薄い
これらの理由からスルーしました。
389
:
名無しの冒険家
:2011/02/10(木) 03:20:57 ID:sAQMtfdA0
190Tと竜爪は火力は殆ど変わらないし190T揃える気がないならCP獲得的な意味でそのままで良いんじゃない
390
:
名無しの冒険家
:2011/02/10(木) 10:20:14 ID:Q4lOkeCkO
今500位だけど運装備だと鉄クロGDXと比べると虎爪の方が殲滅が速い気がする。雑魚に限ってだけどね。
UMには敵わないけど…
まぁ赤ダメがどれだけ出せるかじゃないかなぁ。
もしもしで失礼。
391
:
名無しの冒険家
:2011/02/16(水) 20:08:31 ID:x/8wb.IgO
ドラゴンクローと190Tがあまりかわらないとのことで、両方装備してみた俺210才。
190Tのほうがチェーン表記最小最大とも40以上あがるんだけど
あまりかわらない範囲なのかな?俺としては相当違うんだけど。
ステータスの振り方によって違うのかな?
392
:
名無しの冒険家
:2011/02/16(水) 20:24:03 ID:JQbEa41Y0
今頃蒸し返すなよw
ダメージ品を装備してるとドラゴンクローのほうがダメージが高くなる
ダメージ品がほぼ無いと190Tの方がダメージ高くなる
だと思うよ。多分
393
:
名無しの冒険家
:2011/02/16(水) 20:30:44 ID:x/8wb.IgO
さげわすれており、大変申し訳ありませんでした。
即レスありがとうございました。
以降半年romります。
394
:
名無しの冒険家
:2011/02/17(木) 00:11:57 ID:gKXrgGaA0
犬的にはダメージ品は効率良くないけど結局付けるしドラゴンクロー一択だな
395
:
名無しの冒険家
:2011/02/17(木) 07:16:46 ID:t8/9Oa8oO
知識鉄爪という選択肢はありませんか
396
:
名無しの冒険家
:2011/02/17(木) 13:35:32 ID:0HuVftC60
俺はスキル+の爪つけてたなー
ぶっちゃけどれでも雑魚倒すのに必要な鎖の回数変わらんでしょ?w
397
:
名無しの冒険家
:2011/02/17(木) 17:31:04 ID:uJv8FxBE0
もみあげ
398
:
名無しの冒険家
:2011/02/17(木) 23:28:54 ID:gKXrgGaA0
ドラゴンクローはスキル上がるだろ
399
:
名無しの冒険家
:2011/02/19(土) 17:34:42 ID:Qs8JEZZs0
ハート スタチュー 虎爪で赤ダメオンリーを夢見るワンコは自分だけではないはず
骨首も付けたらクリ率100%突破するのはご愛敬
400
:
名無しの冒険家
:2011/02/20(日) 01:11:07 ID:nl2uNFf20
100%超えて敏捷でダブクリなしです
トラ爪の時点で突っ込もうと思ったけど
なんで、そんなに頭悪いの?
401
:
名無しの冒険家
:2011/02/20(日) 16:27:18 ID:vyboHYCM0
まだ寒いから手袋つけとけ
402
:
名無しの冒険家
:2011/02/20(日) 21:29:25 ID:OfHTc/uI0
どんだけあっても相手の抵抗もあるから、大概100%にはならんがな
403
:
ピクルス★
:削除されました
削除されました
404
:
ピクルス★
:削除されました
削除されました
405
:
名無しの冒険家
:2011/03/08(火) 19:58:54 ID:0xZaH6Jw0
犬のスキルで吼えるスキルなんですか?
406
:
名無しの冒険家
:2011/03/09(水) 03:47:49 ID:ymBJJepE0
ベルセかハウリング
407
:
名無しの冒険家
:2011/03/09(水) 05:57:29 ID:2Y6HeO3I0
ヘイ 風 アイオブ マスする順序は?
408
:
名無しの冒険家
:2011/03/09(水) 06:00:39 ID:ymBJJepE0
アイオブ ヘイ 風 無課金なら
アイオブ 風 ヘイ 火力欲しいなら
409
:
名無しの冒険家
:2011/03/09(水) 18:48:38 ID:uy3gYUuYO
兄貴
wizスキル取らない俺は負け組なのか?
こだわり=敗者なのか?
410
:
名無しの冒険家
:2011/03/09(水) 23:58:35 ID:6S3LX3CY0
ロン毛が嫌ならずっと毛むくじゃらでいいんじゃねぇ?
チェンジ面倒だし腰外れたりする人もいるしHPCP増減するし
おいらはヘイ アイオブ 風
411
:
名無しの冒険家
:2011/03/10(木) 00:56:18 ID:qOzU/GnA0
風ってなに、トルネード?
使ったこと無いけど、ヘイやアイオブと同等くらいの使えるスキルなの?
412
:
名無しの冒険家
:2011/03/10(木) 05:12:31 ID:bSHIgO6g0
マスすると何気に使える
特に囲まれたとき
見直しされたからアプデ以降さらにいいかもね
水壁はどうだろう?
413
:
名無しの冒険家
:2011/03/11(金) 13:31:40 ID:3kGNC9LY0
そう、トルネードシールド
ただ単体だと性能は微妙。エンチャにすら劣る
アイオブが乗ってくれるからアイオブが有るなら保険としてとっとくと良いよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板