[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
What?( ゚д゚)ノ 質問すれっど ヽ(゚д゚ )日本語でおk
1
:
Revy
◆cFw4YrNBIw
:2009/02/17(火) 20:57:11
ハーイ!ハゥ・トゥー・ヴァナ・ディールのコーナーデース!
【えーっと…】(;゜ロ゜)……このすれっどは、所謂"よくわからないこと"を質問するすれっどです'`ィ (゚д゚)/。
クエスト関係やミッション関係など。わからなかったらとりあえず書き込んでみてOKです。
2
:
Nadialexandra
:2009/02/18(水) 06:18:25
ナディアです…
色々質問があるのですが…
現在全部のジョブのレベルは…
戦士15モンク13白魔道士12黒魔道士17赤魔道士1シーフ35ナイト1侍1忍者21竜騎士15
です…シーフメインでやってきたのですが35になったから他のジョブも
いいかなって考えてみたりしています。ゴールデンタイムの夜に入りずらく
野良PTにも参加しずらい状況にあって、ソロでも強い組み合わせはないものか?
もしくはこのままシーフを上げるのがよいのか悩んでいます…
どなたか助言して頂けませんか?
あと先日拡張ディスクを全部入れたばかりなのですが、なにからやっていいか
分かりません…これも助言お願いします(*^-゚)b
3
:
Surt
:2009/02/18(水) 06:49:05
ソロ戦闘と絞るならやはり踊り子が優秀ですな。
ケアルワルツがかなり使える。
なにからやれば良いのかというのも、
自分のしたいことをすれば良いんじゃないかな。
では、機会あれば踊り子取りに行きましょう。
4
:
Revy
◆cFw4YrNBIw
:2009/02/18(水) 08:05:45
メインジョブは、好きな武器を得意としてるジョブとか、サポート出来るジョブがすきとか、凄いダメージを与えるジョブがすきとか、決める基準は色々あるねぇ。
ソロでレベルを上げるなら、サポートジョブに踊り子はかなり使える!!
踊り子は、TPを使ってHPを回復したり、通常攻撃にHPを吸収できる追加効果つけられたりするしねー。
かなりソロでの持久力が上がると思います。前衛でも後衛でも。
レベル上げは、Lv40くらいになってNAPTでもOKなら、時間帯はいつでも誘いはそれなりに来るかも?
拡張ディスクは、とりあえずやりたいジョブの取得かな?
とりあえず、シーフ上げ35で止めて他やってみるつもりなら、他にやりたいジョブ決めてみてね!('∇')。
とりあえず↓のURLは、私の知っているジョブ専門の説明サイト。
踊り子
http://dance.wikiwiki.jp/
竜騎士
http://web.chobi.net/~dragoon/
赤魔道士
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2234/
ちょっち急いでメモ帳じゃ無くって直接書いたから、変な文だったらごめん!w
5
:
Nadialexandra
:2009/02/19(木) 00:40:43
Surtさんレヴィーさん助言ありがとうございます!
とりあえず踊り子取得頑張ってみようかと思います…
(レヴィーさんに教えてもらったサイトの半分も理解できてないですが…)
忍者メインでサポ踊とかどうなのかな?かな
竜騎士は昨日早朝初NAPT参加で17まで上がったけど両手槍が当たらないような気が…
竜騎士か侍がメインでは強いのかしら?
混乱してもうてます><;
まあ何事もやってみないと分からないですもんね(*^-゚)b
6
:
Nadialexandra
:2009/02/19(木) 05:52:35
なんかナディア質問板になってる気もしますが…
今日は踊り子&過去色々連れてってくれてありがとうございました^^
単刀直入!過去について色々教えてください…
シグネットみたいのはあるんですか?カンパニエって一体…
謎だらけです…御教授賜りたく(・∀・)
あとプロマシアミッションって一体…質問多すぎてすいません><
7
:
Nack
:2009/02/19(木) 14:36:31
昨日(今日?)はお疲れさんw
過去ではシギルといって過去版シグネットみたいなのがあります。
過去エリアで丁度いい相手以下との戦闘が楽になったり
ヒーリングしてもTPが減らなくなったりと
ここまではシグネットと同じなんだけども
連合軍戦績を消費してシギルにリジェネ、リフレシュ、食事効果延長
などの効果を全て同時に得ることが出来ます。
シギルは過去で三国のどれかに所属すればかけてもらえるようになります。
カンパニエとは過去のそれぞれのエリアで発生する
連合軍と獣人軍との戦闘のことです。
過去で三国に所属すればカンパニエに参加することが出来ます。
各国に配置されているC.A.というNPCに話しかければ
戦績を消費しますがカンパニエが発生するエリアに飛ばしてくれます。
そしてカンパニエが発生してるエリアの拠点のNPCから
アライドタグというカンパニエ参加の承認をかけてもらえば
戦闘に参加することができ、その戦闘での自分の働きによって
経験値と連合軍戦績を得ることができます。
あとサンドリアに所属したとしても
バストゥーク、ウィンダス支配エリアのカンパニエにも参加できます。
まぁ詳しくはFF11wikiを見た方がいいかもしれないw
8
:
Nadialexandra
:2009/02/22(日) 06:44:31
またまた質問です…
アルタナの過去のクエストで「エリアチェンジ」した後、クエが進むとあるんですが…
「エリアチェンジ」ってどうすればいいんでしょうか?
過去の東ロンフォから西ロンフォにでも行けばいいのかなと思ったら、
途中でてんとう虫に一撃で殺されました><
9
:
Revy
◆cFw4YrNBIw
:2009/02/22(日) 20:03:38
エリアチェンジはそのままの意味で、違うエリアに切り替える(移動する)ことだよー。
「A(エリア名)からB(エリア名)へエリアチェンジ」って書いてあったのなら、A→Bへエリアを移動すればOK。
例:北サンドリアから南サンドリアへエリアチェンジ = 北サンドリア→南サンドリア
ちなみにリージョン【シギルエリア】の情報を見るとわかるけど、過去のロンフォールは東だけで、西ロンフォールはないよ!(;゜ロ゜)
そういう用語的なことや、基本的なことは
http://wiki.ffo.jp/
で検索すると、すぐに情報が出てきて早いかもしれない。
攻略情報と併用して使ってみてね。
ちなみにこれが、上記のサイトで「エリアチェンジ」を検索して出てきたページ。
http://wiki.ffo.jp/html/26.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板