したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タイマン専門の孤独なPKKスレ

80名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:22:55 ID:???
クレイモアは高レベル帯では一発の威力も低めだし、1コンボで殺す事も
難しいからリーチを生かしてチクチク攻め続けて粘り勝ちするしかない武器なんだが、
せっかくチクチクしてもあっさり逃げられて体力を回復されたり、一発武器で即死寸前の
ダメ喰らって積み重ねた努力を全て水泡に帰すなんてのはザラだからなぁ・・・
光でブーストしても連ヒットさせるのが難しく微妙、松脂なら連ヒットするが火力が不足気味と
リーチがあって一撃離脱はやりやすいけど決定力不足でとにかく苦労する武器かな。

ある程度削ったら炎の嵐でとどめを刺すなり、逃げようとした相手を転ばせたり
追撃に向いた魔法なりを装備したり決定力不足を補わないと勝てない武器って結論。

81名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:23:08 ID:???
>>73
おまえ、作戦とか本気なんだなw

82名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:23:25 ID:???
たしかに高レベルになると信仰ステも高くなり両手持ちの弱攻撃が200通らない
ということもありますが初撃のでの速さと広い攻撃範囲(とリーチ)は結構強いと思います
特に特大剣は初撃にスパアマがつかないので初撃をつぶせば、相当うまい人でないかぎりかてますね
竿状には、なかなか勝てませんが(TOT)

83名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:27:38 ID:???
ちなみに相手の横ローリングはタイミングよく両手持ちで弱攻撃をだすとつぶせます
相手がダッシュ中やローリング中はダメージが増えてメシウマ

84名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:30:45 ID:???
ブーストしてない特大剣の場合で相手が技量に劣る場合は兎も角、
相手がブースト竜骨とかで技量もそれなりだとチクチク当て続けて
あと一撃で!!ってとこでラグヒット貰ってアボーンなんてザラだよ。
序盤〜中盤まで優勢に進めながらワンミスで一瞬で逆転とか
とにかく逆転負けを喰らうパターンが多かったな。
クレイモアで勝つ場合は最初からずっとミス0で優勢のまま押し切って
完勝するパターンが多かった。完勝or無様な逆転負けかみたいな。

85名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:36:06 ID:???
最近呪いやら光りやらエンチャントが、はやってますがワンコンボキルのなにが面白いのでしょうかね
ちくちく削って完勝したらさぞ気分が良いことでしょう。
クレイモアは使う人が少ないのは確かですね
ですが逆に対処もあまりされないということでもありますね

86名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:39:43 ID:???
とにかくクレイモアだけじゃなく、決定力が不足してる武器で量産を
単騎で撃破するにはミスをしない事と主導権を最初からケツまで握りっぱなし
にしないといけないんだろうな。

俺はクレイモアの弱点を補うために盾とストームルーラーを装備してる。
盾は一撃武器(特に竜骨)を相手にうっかり角とかに追いやられたときに
防ぐためで、防いだあとはルーラーの横なぎでふっとばして逃げて
またクレイモアでチクチクの流れに引き戻せるようにしてる。
盾は直剣や赤子の爪使いに接近されたときのパリィ用としても役立つ。
大抵の相手は体力がギリギリになると敵の方に逃げて回復を図るから
それは後ろから追跡して飛沫やソウルの光で止めかな。

87名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:41:43 ID:???
決定力不足は魔法とかとの組み合わせで補いうる点ではクレイモアはまだ実用武器と思う。
本質的には相手の出鼻を挫きつつ削るサブウェポン的な位置づけなのかも知れない。
でも頑張ればメインでも使えそうな光明は残ってる。

88名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:43:07 ID:???
ほぅ勉強になります
こだわって使っているのでクレイモア以外は振り回せませんorz
ステふりも体力、頑強、信仰がメインです

89名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:48:16 ID:???
で、問題の対ミルドなんだけど、これはローリング攻撃のラグヒット(笑)
を利用して削り込むしかないと思う。ミルド使いの斜め横にローリングして見えない
切っ先がなぜか当たるのを利用する(笑)幸い高SLだとミルドも火力が低めに
なる武器なので見かけることが減るし、体力的にもなんとか耐えられるけど。
ただ、光のミルドを出されるとキッツイ。炎の嵐あたりに賭けるしかないかも。
こうなったらブーストさせる隙を与えたら負けなんだよな・・・

90名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:51:43 ID:???
そうですね
両手持ちでのローリング攻撃の攻撃範囲の広さは異常ですね
真後ろまでカバーできてるぐらいの広さがありますね
でもうまい具合に竿状のコンボが入っちゃうんですよ

91名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:55:02 ID:???
両手持ちでの大剣の出の速さはダントツですからエンチャント、嵐、怒り、
は簡単につぶせますね
モーション潰しには最適だと思っています。

92名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 01:55:16 ID:???
入っちゃうのはどうしようもないねぇ・・・
ただ自分が高HPだとミルドならワンコンボでは死なないことも結構あるから
ルーラーがあると同じく見えない切っ先ローリング攻撃で転倒させてから
草食って回復できたりもする。その起死回生のルーラーも竿に吸い込まれたら
あきらめるしかないと思うな・・とにかくルーラーは便利!!

93名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 01:59:03 ID:???
まだ自分のいるSL帯では苦戦することが多くないので
全然勝てなくなってきたら、ルーラーつかってみようとおもいます
同じ大剣だしね

94名無しのアンバサ戦士:2009/06/02(火) 02:09:48 ID:???
クレイモア使い達に神のご加護を
ンーバサ

95名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 07:37:09 ID:???
PKKとなると過剰反応する黒が沸いてきますね

96名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 09:51:31 ID:???
SL220前後の刀使いPKKなんだけど黒の刀使いと全く遭遇しない
厳密には二刀流ハメハメなら出るんだが一刀流が全く居ない
やはりこのぐらいのSLでは一刀流では竜骨やグレアに対抗できないんだろうか。
苦戦が多いが一刀流で量産即死マンと戦う場合どんな装備や戦法が良いかな?
相手は振り回すだけの下手糞じゃなく、武器をかなり使いこなせてる前提で頼む。

97名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 12:17:51 ID:???
>>PKKとなると過剰反応する黒
黒ファントムに拘る人は大別すると主に2タイプあると思う。
3vs1などの複数の敵を相手取り倒す事に意味を見出すマゾ修行僧タイプと
HxHのヒソカやボマーのようにダークヒーローな俺TUEEEがしたいタイプ。

現状のシステムだと後者はかなり不満だろうし、また残念ながら全体的には
後者の方が多いんだと思う。後者は剣の一振りで青ファン数体が吹っ飛んで即死とか
そういうのがやりたいんだと思う。黒ファンが多く集まるスレとかだと
黒は攻撃力2倍がデフォで、いや3倍でデフォ・・・とかえらい意見が当然のように
まかり通っていて、そこに「いやそれはおかしい」と同じ黒から突っ込みも入らない状況だった。

PKKが戦う気のないファントムを黒として強引に召喚して殺してるなら気持もわかるが、
自らの意思と自己責任で誰彼構わず襲撃を掛けてるのにそりゃないぜと思うよ。

98名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 15:51:06 ID:???
黒ファンって青ファンと比べると攻撃力が高いんですか?
てっきり黒ファンがホストより攻撃力が高いのは仇の指輪の恩恵だけだと思っていましたが。
青ファンも友の指輪あるんで攻撃面は同じでいいんですよね?

99名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 18:59:46 ID:???
仮に生身の攻撃力を300として
たしか黒ファントムが自身の傾向が真っ黒だとそれだけ攻撃力x1.2倍
さらに仇の指輪装備で1.2倍で合計1.4倍で攻撃力は420
青ファントムは傾向真っ白でそれだけで攻撃力x1.2倍
さらに友の指輪装備で1.2倍で合計1.4倍で攻撃力420

100名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 19:02:29 ID:???
これが攻撃力510ぐらいの竜骨なんかだと結構響いてくる。
生身だと光の竜骨で700ぐらいの攻撃力が青黒ファントムが装備すると
仇や友込みで攻撃力が900近くなるね。

ファントム体の使う竜骨を食らうと窮鼠が発動してないのに700〜800ダメとか食らうのはこのせい。

101名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 19:19:28 ID:???
ファントム体は生身に比べて体力が少ない代わりに、友仇の指輪を込みで
考えれば常に呪いの剣がかかってる状態で戦ってるみたいなもんかな。
これが有利となるか不利となるかは戦い方と相手によって色々変わるけどね。

102名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 19:32:02 ID:???
ここは生身のスレだけどファントム体側から戦略を考えるとわざわざ窮鼠を
発動させて一撃で死ぬか殺されるかの博打を打つよりも友や仇+しがみつくで
攻撃力1.4倍の状態と体力を維持しつつ、普通に戦う方が安定して勝てると思う。
逆に攻撃力が低くて体力がある生身は窮鼠モードはファントム体よりやりやすいけど
真っ当に戦う場合は攻撃力の低さに悩まされる事が多いかな。

相手がファントム体の竜骨とかだと、生身とはいえ鈍い窮鼠が発動してても
一撃で飛ぶから安定して勝とうと思えば窮鼠ってのは必ずしもいい指輪ではないかも知れない。
連打の効く武器で互角の勝負で削りあってたときに均衡を崩せる点は美味しいけど。

103名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 19:33:52 ID:???
回答ありがとうございます。
黒と青は傾向の差だけなんですね。

104名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 19:55:43 ID:???
どちらにしても、指輪枠2が生身なら空いてる分とLv差で有利
呪いとか盾構えて切れるの待つだけでおわるしねw

105名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 20:05:38 ID:???
>>104
盾構えた瞬間ミルドとかに切り替えて崩したりする上手い人も居るけどね。
それと状況なりスタイルによって有利不利が変わると柔らかな主張をする
生身側に対して黒は「タイマンでも如何なる状況でも絶対普遍で黒は不利!!
不利なのに頑張ってる黒カッコイイ!!」って姿勢を譲らないね。

そういう主張を繰り返すのが黒ファントム全員の納得する共通の美学なのかな?

俺はPKが嫌いだから黒はやらないけど青ファンやった時の攻撃力の
高さを体感してる身としては体力が減少しても常時攻撃力1.4倍は欲しいね。
まぁそれは俺の戦い方の癖とかが関係してるんだろうけどね。

106名無しの蛮族さん:2009/06/02(火) 20:10:41 ID:???
糞のなすりあいみたいな話題は置いておいて、白くべたつく何かって値段相応の価値はあるのかな?
あれ魔法の剣にも劣る程度の威力だし、松脂のように炎のけぞりが期待できるわけでもないし
たいして良い事が無いように思うんだけど・・・あれなら松脂の方がましじゃね?

107名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 00:21:52 ID:???
攻略には使える。
値段相応の価値はあるか?と言われると悩みどころ。
上昇値は110固定だから魔力が低い人の魔法の武器より実は強い。

108名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 12:18:34 ID:???
ビックリするほどガチムチな人なら役に立つかもってレベルか・・・

109名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 12:27:19 ID:???
現実問題として生身が一対一で攻撃力1.4倍状態で量産武器を装備した黒と
対峙する場合、安定して勝つにはどういう武器や戦術が有効だと思う?
鋭鈍窮鼠モリが一番安定なんだろうけど、これだとヒネリが無さ過ぎてつまらない。

色々試したんだけど、相手の攻撃能力の高さを活かさせない為に光ブルブラチェーンヒット
とかルーラー嵐とかそういう見も蓋も無い1コンボ殺以外に安定した倒し方が思いつかん。
真っ当な武器や戦術でやると長期戦になりがち。で長期戦になればなるほど
攻撃力の差によるラグヒットや一瞬の隙を付かれて逆転負けが増えるんだよね・・・

110名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 12:33:00 ID:???
生身と黒ファントムどちらが有利かという議論が多いので、参考までに計算結果を挙げておく。

仮定:体力と攻撃力はどちらも同じとする。

生身HP:1000 指輪による攻撃力変化はないものとする
ソウル体HP:700 しがみつく+仇の指輪

互いに相手に与えるダメージは100を基本値とすると、

生身が黒ファントムに与えるダメージは修正なしの100。
黒ファントムが生身に与えるダメージは100*1.2(仇)*1.2(ソウル傾向最黒)=144

生身が黒ファントムを倒すのに必要な攻撃回数は、700/100=7回
黒ファントムが生身を倒すのに必要な攻撃回数は、1000/144=6.94回

これだけ見ればほぼ同条件。
しかし生身は指輪枠二つが余っているので総合的に見れば生身有利と言えよう。

111名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 12:49:50 ID:???
一切の趣味や妥協を抜きにただただ相手を殺せればそれでいいやって割り切れば
生身の方が有利とは思う。ってか鋭鈍窮鼠モリとルーラー嵐でやってた時は勝率100%だったし。
まぁそこまでやるなら出現時に炎の嵐や浮遊ソウル、ソウル抑制バックスタブとかでもいいって話だけどな。

ただここは戦い方に多少の差はあれスタイルに趣味を求めてるわけだからさ。
逆に言えば指輪2つの差で不利な黒さんが量産武装で徹底的に勝ちに徹してて
生身が窮鼠モリ無しでクレイモアで倒したい、一刀流で倒したいなんてなればその有利は簡単に崩れるよ。

ついでに言うと黒側は3vs1を前提として趣味をまったく省いてひたすら殺しに徹した武装で
侵入してくる場合が多い。それを趣味武器で迎え撃つという人もこのスレには多いという
前提で有利不利を「状況次第で変わる」と言ってるんだよ。

112名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 12:58:38 ID:???
低SLの時はみんな防御が紙だから体力差はかなり大きかった。
竜ミルドをカツカツ叩いてる相手を松脂槍で簡単に突き殺したり
そのぐらい差があったけど、これがSL200とかになってくると
防御が軒並み上がって徹底した量産武装の黒を攻撃力の低くなりがちな
非量産武器で迎撃するとぼろくそにされる事も多くなったわけですよ。

今思うと"非量産武装単騎で量産侵入者をPKKするスレ"ってタイトルにしときゃよかったなw

113名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 13:19:15 ID:???
このスレッドの目的はわかった。
だが"非量産武装単騎で量産侵入者をPKKする"という話題では漠然としすぎてなかなか議論が進まないんじゃないかな。

具体的な議題を挙げるのはどうだろうか。

114名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 18:18:17 ID:???
一応非量産の定義を考えてみた。

量産に該当する武器または戦法
・竜骨グレアなどの転倒スパアマ即死武器
・窮鼠モリなどの攻撃力or防御力倍化アイテムを2つ以上付ける(一つならまぁいい?)
・二刀流や光ブルブラ、光のミルドなどのワンコンボ殺が簡単に出来る武器
・ルーラー嵐、見えない浮遊ソウルなど即死かつ回避が困難な魔法とのコンボ
・出現時に炎の嵐、ソウル抑制バックスタブ、浮遊ソウルなどの即死攻撃を叩き込む
・レガリアや竜ミルドなど低SL帯では厨武器でも高SLになると微妙な武器はケースバイケースで扱う

ここら辺かな?暗銀も量産と言えば量産だけど防具系はあまり考えないで良いと思う。
言わなくても判るけど3vs1やバグ技は論外の方向で。
また基本的に正々堂々を目標としてるわけじゃないので出待ち嵐とかあまりに過激なもの
以外ではアンフェアと思われる攻撃も許容するし、敵が敵陣に逃げたりNPCを盾にする
事に対しても卑怯だ!で切り捨てるのではなく、それをどう攻略するかと前向きに考える事。
こんなとこかな。

115名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 18:21:54 ID:???
あとルーラー嵐なんかを持っていくだけでバグ技使用者にのみ
使うけどバグ使用者じゃなければ封印とかそういうのもおkで。

116名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 18:28:33 ID:???
とりあえず各人非量産武装で単独PKKしてるぜって奴は武装とか戦術自慢してくれ。

117名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 21:38:56 ID:TWpAWIaI
自分は
胴装備が暗銀、それ以外はブラックレザー。
右手に祝福グレソ、左手に欠月の打刀。

基本的には、打刀の牽制とグレソの弱攻撃とチクチクと。
相手のリーチが長ければ、ノーロックで相手に向かってローリング→相手の方向に攻撃。
グレソ両手持ちのバックステップ攻撃もなかなか有効。駆け引きも楽しめる。
この先方で今まで勝ってきたんだが・・・。
グレソって量産武器なのか・・・?だとしたらかなり恥ずかしいんだが・・・。

118名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 21:49:18 ID:???
うーん・・・竜骨の存在が特大剣を量産気味にさせてるのかもしれないですね・・・

でも量産の筆頭は呪い竜骨とかだからグレソはセーフってことでw

119名無しの蛮族さん:2009/06/03(水) 23:57:53 ID:TWpAWIaI
>>118
セーフの意見ありがとうございます!
内心、書きこんでから自分は場違いなのではとビクビクしてました;;

自分は武器の性能よりも、見た目のカッコよさでグレソを選んだのですが、
黒ファンの方には「転倒スパアマ」ってだけで嫌がられてしまう・・・。
「広範囲、高威力の武器」ってだけで嫌がられてしまうのが辛いですね。

120名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 00:37:32 ID:???
一応スレ主ですが、現状の流れでよいと思います。
別に量産武器を使っちゃ悪いという訳でもないですし、量産武器を敵視してるわけでもないです。
たまたま好きな武器が非量産だっただけで、竜骨に一目ぼれしてたら竜骨振ってたかも知れませんし。
窮鼠モリセットでも使わないと生身のグレソの威力なんてたかが知れてるので。
叩き潰す〜に光を乗せるとか、攻撃力700前後までのブーストならおまけでアリってことですいいかと。

121名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 00:39:09 ID:???
ちなみに呪いブルブラなどの量産武器を使った戦法について話し合わないのは
特にみんなと知恵を出し合わなくても普通に切り結ぶだけで互角の勝負はできるからですのであしからず。

122名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 00:42:06 ID:???
あ、一応ですけど一発大型武器で700までって事ですので。
曲剣とか直剣とかを700までブーストすると危険なのでw

123名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 00:47:38 ID:???
刀の両手付きから発火のコンボが回避不能なのご存知かな?
魔力が高くて強めの触媒か信仰を鍛えた人の獣タリスだと
生身でもこのコンボで600〜700は取れるよ。もちろん発火喰らった後の
反動の隙に追撃を加えるのも結構入る

124名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 00:50:34 ID:???
スマソ、刀の片手突きの間違い。

125名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 04:24:30 ID:???
そんな遠回りな事しなくても、二刀流相手に片手突き食らったら
生身でも一度きりをはがされる所まで行くし光とか乗ってたら即死だ

126名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 10:31:15 ID:???
このスレ二刀流とかの量産戦法は議論対象外なんですが・・・

127名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 11:56:17 ID:???
竜骨が好きでガッツ目指して、今まで使ってたんですが、量産だったんですか!?
本当に申し訳ない。反省しています。

もう二度とつかいません。

128名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 12:20:00 ID:???
生身は指輪強化なしで魔法強化のみだと竜骨でも攻撃力700でいっぱいいっぱいだから
大した事ないと言えば無いけどな。大体凶悪さを感じるのは攻撃力900前後あたりからだな。

ガッツが好きならグレソでもいい気がするがな。鷹の団時代の剣はグレソっぽいし。

129名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 14:35:22 ID:???
そういえば上の攻撃力1.4倍黒と生身どっちが有利かの計算してた人いるけど
あれ、攻撃力1.4倍じゃなく与ダメ1.4倍で計算してたなありゃ違うぞ。

基礎値を体力1000攻撃力300防御200とすると黒は体力650攻撃力420防御200
与ダメ計算は厳密には違うけど、概算値は攻撃力−防御で考えていいから

生→黒の攻撃は一発100ダメ
黒→生の攻撃は一発220ダメ。

つまり黒は5発で生に1100のダメージを与えてアボンできて
生は黒に7発当てて700のダメージでアボンできる。

生が指輪スロットに窮鼠など攻撃力や防御に大きく関わる指輪をぶちこんで
おくと当然有利不利は変わるがそういうものを入れてない場合は生不利なこともあるな。

130名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 14:37:25 ID:???
結論:生は出来るだけ攻撃か防御が大きく上昇する指輪を一つ以上入れとけ。

131名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 15:13:47 ID:???
攻撃ー防御のじてんで間違っとる

生と黒の攻撃がマズ二倍以上になることはない
物理200(魔攻200)の武器が防200(魔防200)相手に0にはならない

両方で対人1000回以上やってる俺からしたら、良くて互角位(指輪2・レベル差分不利位)の体感だな

132名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 15:35:14 ID:???
SL200前後試合では攻撃力410の月の打刀片手弱で75ダメぐらいかな。
SL250というと物理230〜240、魔防220前後の場合が多いと思うから、
単純な−ではないだろう。恐らくモーションによっての補正と、
ある一定の値まで下がっても0ダメにはならないダメ低下下限値補正
みたいなのがあるんだと思う。

ただ、黒と生身のダメージ比率としては概ね129ぐらいの差はでるよ。

133名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 15:36:35 ID:???
SL250じゃなくてSL200のミス。

134名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 15:40:10 ID:???
防御が低い相手の場合は黒と生身で大した差は出ないけど、
高い相手を叩く場合は黒と生身で2倍ぐらいになる事がある。
特に直剣や刀なんかの一発の威力が低い連続攻撃武器はね。
トカゲ工夫とか硬い敵で生の時と青ファンとで叩き比べると
そのぐらいの差が出たから。

135名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 15:42:28 ID:???
だいたい攻撃力300ぐらいの武器で生で一発叩いて100前後しか通らない相手を
青の1.4倍時に同じ武器で叩いてみると200ぐらい出てるかな。

136名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 17:54:30 ID:???
PKKのスレなんだから、
黒ファンを生で叩いたときと、青で叩いたときの差を検証しなければ意味なくないですか?

137名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 18:12:07 ID:???
>>136
協力者が必要になるね。同じ相手で検証しないと意味がないから。
今会社のPCからカキコしてるから俺は無理だけど、やる気のある奴頑張ってくれないか?

攻撃力300前後の手数系武器と竜骨でSL100前後とSL200前後とでそれぞれ生身と
攻撃力1.4倍状態の青ファンとで叩き比べてみると面白いと思う。ダメージ比率で考えると、
SL200では攻撃力300の武器はかなり酷い比率になるはず。

138名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 18:13:10 ID:???
とりあえず生身の利点はW窮鼠の効果を最大限に引き出せるって点に尽きると思う。
逆に窮鼠を装備しないのであれば生身の最大の利点を放棄してるんだよね・・・
ただ非量産スレって事でこの点を踏まえてなるべく黒との戦いに有利に持っていくとすると

1、主力武器は竜骨、グレソ、グレアなどの大型一撃武器を選ぶ。
光等を乗せた竜骨同士での殴り合いなら高防御も軽く抜けるので体力の差が活かせる。

2、主力武器は叩き潰す、上質などの物理特化が有利。防御は物理魔法とも別計算なので
平均防御が上昇する高SLでは魔法か物理かどちらかに特化した武器の方が抜ける。
月明かりのような魔法特化武器でもいいが、光などが乗せられる物理特化のほうがベター。

3、低威力を手数で補う武器を主力にするのは控える。曲剣などの手数で押す武器は
窮鼠でのブーストを行わない限り高防御に阻まれて攻撃力300後半でも一撃で50〜100ダメ
しか出ないこともザラ。こんなので10回切ったとしてもしがみつく指輪無しの黒も殺せない。どうしても使いたい場合は鋭利や上質などの光を乗せる事が出来るものを選ぶ。
最悪なのはブーストなしで黒ファントムと手数武器同士での削りあいになる事。
これに陥ると生身は敗色濃厚となる。

この3項を一つでも多く守れば窮鼠なしでも黒に遅れを取る事は少なくなると思う。
逆にこの3項を無視しまくれば体力差をかんたんに覆される事も多くなるだろう。

139名無しの蛮族さん:2009/06/04(木) 18:20:45 ID:???
137の実験をやるなら最適打撃の無い武器がいいね。

140あうん:2009/06/05(金) 01:15:03 ID:???
やるなら全く魔法防御が同じキャラを作って月明かりとかがいいかな。
物理は斬・打・刺で防御力変わるし。

ところで…叩き潰すグレートソードは不遇すぎると思うんだ。
竜骨より優れている点は軽いという事だけ。
だから竜骨を使うし、量産と言われても…私は一向に構わんッ!!

141名無しの魔術師:2009/06/05(金) 03:38:34 ID:???
>>114の量産の定義についてなんですが、相手の戦術・装備を確認してから
対応した戦術・装備に変更するのは隙を与えてくれない限り基本的に無理なんでしょうが、
見えない浮遊ソウルについては距離を取って落ち着いて対応策を取れるという点で
量産とは言えないのではないでしょうか?
魔法剣士ならともかく、純魔がこれを封じられると高いPSを持った近接型の人に
全く歯が立たなくなってしまう・・・。

142名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 09:36:13 ID:???
>>141
相手が出現した直後に即死させる事を目的としないなら別にいいんじゃない?
ある程度離れた位置にいて相手がイノシシの如く突っ込んでこない限り当たらない使い方なら。
俺もウンコとかクリス持った黒相手に切りかかるときは盾構えていくし。

143名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 09:41:23 ID:???
>>140
高防御の影響を受けにくい武器サンプルとして月明かりを持ち出して
高防御の影響を受けやすい武器サンプルとして竜ロングソード+4、5
あたりを出すなら良いと思う。

144名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 11:11:34 ID:???
仇の指輪が攻撃力ではなくダメージ1.2倍になるっていうのは、このwikiのどこかのコメントで見たんだが(ちょっと探してみたが見つからないw)。

検証方法は、侵入先で指輪ありとなしで雑魚に攻撃してみてダメージを比較して、その結果1.2倍になるっていうものだった。

145名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 11:27:22 ID:???
仇の指輪で攻撃力1.2倍と主張する人は物理攻撃力と魔法攻撃力と火攻撃力のどれが1.2倍になると考えているんだ?
全部か?

146名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 12:27:02 ID:???
普通に全部でしょ。呪いの剣とかと同じかと。

147名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 13:53:26 ID:???
呪いの武器は「与えるダメージ」1.5倍であって、武器の攻撃力を1.5倍にするものではないぞ。

148名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 17:34:30 ID:???
そうなのか。つーことは一発の威力の低い武器に呪い掛けてもウンコなのか。
仇の指輪で1.2倍はWikiの方で確定データとして上げられてて誰も文句つけてないからほぼ正しいかと。

149名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 17:36:44 ID:???
ウンコクリスでブースト掛けてる黒を安全に倒すのは飛沫が一番楽だった。
切りかかるとたまに嵐や浮遊でやられるから、牽制のつもりで飛沫当てたら
一発で80出て、そのまま何もさせずに射殺できた。

150名無しの魔術師:2009/06/05(金) 18:01:03 ID:???
>>142
ですよね。賛同ありがとうございます。では>>116にのっとってPKK戦術を一つ。
相手が隠密スタイルではない場合の魔法型戦術です。
まず信仰が高めなら一度きりを使って指輪に墓荒らしを、
信仰が低めならソウル抑制を使い、近距離でないと体の向きが分からないようにします。
この状態で浮遊ソウルを使い背中を向け、相手に墓荒らし(ソウル抑制)の効果があるギリギリの距離で
振り向きつつ火の玉→発火。ただこの戦法の火力なら発火をコンボの一つとして
使用することは暗銀盾のアンバサ戦士以外ではないかも。

151名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 19:58:38 ID:???
上の戦術をやろうと思う育て方をした人は発火はまず必要ないだろうな。
火の玉と浮遊で新デルだろうな。

152名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 20:02:21 ID:???
火力低めの武器で草モリモリ喰う奴を相手にする場合どうやって草喰いを妨害するといいんだろ。
バックスタブや普通に攻撃を狙う人が多いだろうが、うまく逃げられた時は距離的に
難しい場合もあるし。

1、草食ってる最中に酸を掛ける
2、草食ってる最中に毒霧や疫病を掛ける
3、草食ってる最中にソウルの光や火の玉をぶつける
4、クナイなどの投擲武器

やられる側としてはどれが一番嫌なんだろうな。

153名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 21:34:50 ID:???
生身 黒 有利不利は
黒側;仇+しがみつく限定の話
生身側;鈍キュウソだけでも限定したら、その時点で黒の利点は全て無くなるんだよね

空いた指輪枠+SL差考えると、どう考えても生身有利だよね

154名無しの蛮族さん:2009/06/05(金) 21:50:23 ID:???
ごめん。刀の話、掘り起こしちゃって悪いんだけど
突きってそんなに威力出るの??

もちろんモーション的にもダメージ的にもすげー優秀なのはわかるけど
生身の一度きりを一発で剥がせるかな?

155名無しの蛮族さん:2009/06/06(土) 03:07:10 ID:???
>>153
だからその糞みたいな話題繰り返すなよ。
ここは趣味武器を使う人も大勢居てそれでどうやって勝つかがメインなんだから。
生身が窮鼠なし無名ショーテルで呪い竜骨の黒ファンと斬り合ったりしても
生身は勝って当然とでも言いたいのか?本気でそんな寝言言えるなら
二度とこのスレにこないで欲しいわ。

156名無しの蛮族さん:2009/06/06(土) 03:13:03 ID:???
非量産武装の生に量産武器で挑んで負けても黒はかわいそうな不利な子なんだからしょうがないよねハイハイ。
これで満足か?満足したら二度と来るな。

157アンバサ:2009/06/07(日) 02:56:25 ID:KmZHHjLU
ありがとうございました+

158名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 10:57:02 ID:???
何この[対等]の話すると極論出すヘタレ達ww

そこまでして黒に負けるの正当化したいん?
ヘタレ乙wwww

159名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 11:57:19 ID:???
醜く小さな黒が吠えてますね^^

160名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 12:10:19 ID:???
ここはヘタレの傷の舐めあいスレだよ

161名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 20:26:13 ID:???
ふだんは黒やってるんだが久々に新しい周回攻略中なんで、城3噴水でタイマン待ちしてみた。
いつも勝率1割とかのしょぼい俺だが生身なら5割勝てた。
タイマンとかなんとか、いくら理由つけようが生身有利には違いねえわ。

162名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 20:41:13 ID:???
>>161
だから、それは生身で強武器使ったらの話だろうが・・・。
何度も同じ話繰り返してもしょうがないぞ。

あと、何度も言われてることだが、完全なるPKKで準備万全というなら生身が有利
だが、純粋に攻略をやろうとしている相手で尚且つ青いなかったら黒有利だと思うぞ。

163名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 21:02:04 ID:???
黒でやってる人の方が上手くなるってことだな

164名無しの蛮族さん:2009/06/07(日) 22:34:32 ID:???
>>162
ここはPKKのスレなんだからあんたの言ってる通り生身が有利になるんじゃねの?

165161:2009/06/07(日) 22:40:52 ID:???
あぁ、すまん。強武器って呼ばれてるのを正確に把握してないんだが、
俺は右手:鋭利な隠密短剣、左手:パリングダガー or 暗銀盾。自分のSLは116 〜 119 でした。

> あと、何度も言われてることだが、完全なるPKKで準備万全というなら生身が有利
> だが、純粋に攻略をやろうとしている相手で尚且つ青いなかったら黒有利だと思うぞ。

同意。何度も言われてたのか・・・ごめんね。
> > タイマンとかなんとか、いくら理由つけようが生身有利には違いねえわ。
は「純粋に攻略をやろうとしている相手で尚且つ青いなかったら」の場合あてはまらないってことでかんべん。

166名無しの蛮族さん:2009/06/08(月) 23:52:10 ID:???
ずっと黒専やってる奴は出待ちされようがフルボッコされようが次々に侵入して場数を踏んでる。
黒と青を交互にやってる奴らやPKKばかりやってる奴ら、フレPKKばっかりやってる奴らとは場数が違う。
あと一撃でお互い死ぬって時もホストは大抵が回復にまわる、黒は大抵が玉砕でいく。
お前らが武器だ装備だ体力だと討論してる間も、お前らが脅威に思う黒連中は侵入を繰り返してるだろうよ。
結局、場数や経験や心持ちで負けてんだよ。

167名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 02:50:00 ID:???
SLにもよるんだろうけど、土日の夜だと城3で生身で待ってると黒入れ食いだぞ。
ピークだと侵入戦の合間に要石のかけらを使える時間がだいたい10〜20秒くらいで、
あとはマルチプレイ状態で入り口にも霧がかかってると思う。
なので単身 PKK 専門だったらみんな相当場数踏んでるんじゃね。
多人数相手の経験とかは少ないだろうけどね。

168名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 13:36:42 ID:???
>>166
だから?

169名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 13:51:30 ID:???
>>168 んなこと書いたら認めたみたいでダサくなるだろ!!消えろ!!

170名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 16:54:01 ID:???
>>169
だから?

171名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 17:15:16 ID:???
>>167 要石に触れるとマルチプレイ中は‥と表示され霧もかかってるのに待てど暮らせど侵入されない事がある‥オレだけ?
データ壊れたら嫌だから回線は抜かずズーッと待ってたら何事もなく霧が消えたりする‥
スレチだけど、どう??

172名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 21:32:12 ID:???
>>171
侵入戦に移行する直前、双方以下のような動作をしてるはず。(想
像でしかないけど)

侵入する側1.「侵入しています」表示
侵入する側2.「黒いファントムとして・・・」表示
侵入する側3.ロード画面
侵入する側4.「・・・の世界に侵入しました」表示(侵入戦開始)

される側1. 入り口に霧がかかる(要石、要石のかけら使用不可)
される側2.「黒いファントム・・・侵入されました」(侵入戦開始)

タイミング的に (侵入する側4.) == (される側2.) ってのは皆同意
するところだと思う。
その前、つまり侵入する側が1〜3のフェーズで侵入に失敗すると、
「何事もなく霧が消えたり」するんだろうね。

される側での1のタイミングが、侵入する側のどのタイミングに一致
するのかは知らないけど、二重侵入や不正を防ぐためには侵入する
側の1か2のフェーズで侵入される側にもロックをかける(される側も
1に移行)と思う。

まぁロックが甘いから黒ファン二人なんてバグがあったりするのか
もしれないけどさw

173名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 21:55:36 ID:???
SL205で苦戦が多くてSL150にダウンしたら勝率9割超えた。
相手に一度きりやブースト掛ける猶予を与えた上での出待ちPKKで31戦29勝。
武装は叩き潰すクレイモア、月槍、銀盾、獣タリス。
SL150だと黒の体力が多くても1000がせいぜいでとにかくすぐ死ぬ。
しかも防御力がショボいからダメが通る通る。SL200のときの勝率3割が嘘のよう。
負けた2戦もルーラーから毒と疫病の重ねがけでロートス忘れてて殺されたのと
呪いのミルド(黒ファンの5連撃喰らうと体力1700でも死亡)に殺されたもの。
その呪いミルドも2戦目では槍を駆使してなんとか血祭りに上げた。

ここで黒不利黒不利って叫んでる黒ファントムはSL150未満だと確実に言える。
もし黒ファンの人で不利な状況が嫌ならSL200に上げてみな。
SL150で勝率9割がSL200では3割に落ち込む世界だから気に入ると思うよ。

174名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 21:58:32 ID:???
ついでに言うとSL200以上は±20までしか殆どマッチングされないらしい。
このSL帯で±20はゴミみたいなもんだから黒にとってはなかなか良い。
ホストがSL150だと−30以上離れててもマッチングされるようだし、
SL150と120の差は結構でかいから黒にとってはますます不利だね。

175名無しの蛮族さん:2009/06/09(火) 22:13:54 ID:???
高SL帯を増やそうったって
そう簡単には釣られないクマー

176名無しの蛮族さん:2009/07/27(月) 19:50:04 ID:???
自分が黒でタイマンしたくても出町ばかりなので
嵐1で生身PKKしてますが死ぬと儚い瞳の石補給しなきゃいけないし
必死になりますね。
黒の場数って言いますけど、黒でやってるときは場数も何もレイプばかりで・・・

しかし、塔2とか嵐2の黒ってのは性格悪いなぁって思いますね。
そんなことないんだろうとは後で思うんですけどw

177生倉 かるな:2010/01/09(土) 07:49:57 ID:???
もし、この勉強方法を使えば・・・ 皆さんの5教科合計の成績をたった3日間で30点
上げることができるのです

178勝ち馬情報を簡単GET!:2010/02/18(木) 04:50:26 ID:rPgzd1pc
空メを送るだけの簡単登録。
勿論登録は無料。しかし、その
情報力は競馬関係者も驚くほど。
この機会にあなたもいかが!

179ご主人様にKISS 無料携帯ゲーム:2010/02/24(水) 20:57:38 ID:LjXuC5Ps
「ご主人様にKISS 甘くせつないメイドラブストーリー」は恋愛ゲームです。この
ファンタジーを経験することにより、あなたの恋愛経験値はUP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板