[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【議論】NPCの発言について語る【討論】
176
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/18(水) 23:41:33 ID:???
竜の神の原型は要人が古い獣を呼び出し時、世界に溢れたデーモンじゃねーかな
竜≠デーモン じゃなくて 竜=デーモン 坑道に竜骨がごろごろ転がってるのはかつての戦いの爪跡
当時のストーンファングの住人達が力を合わせてなんとか撃退した
デーモンなのに神と呼ばれているのは、あまりにも強大な存在だった為討ち滅ぼした後も呪い的なものを恐れた為じゃないかな
現実でも本来敵であった相手を死後神様に祭り上げてしまうのはよくあることだし
竜骨砕きやバリスタは相手が人知を超えた化け物だから復活しないか心配だったんだろうな、やっぱ
後、「デーモンなのに神って付くのは穴掘り人が神と崇めたものの真似したデーモンだから」とは別に要石には書いてないな
フレーキの弁や、獣のタリスマンの説明から「神=古い獣」なのだから神とデーモンを分けて考えない方がいいじゃないか?
177
:
174
:2009/03/19(木) 00:54:53 ID:wpRdSklw
>>176
あれ、書いてなかったか・・・何かの説明に書いてた気がしたんだけどな。
勘違いだったらゴメン
この場合の「神」は奇跡とか獣の話の神じゃなく、
竜骨信仰に限った話での神というか・・・
上手くいえないけど、そんな感じ。
178
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 01:03:17 ID:???
>>167
坑道1のスタート地点直後にある石橋から、岩落としを正面に見て右手奥には炭鉱都市っぽいのが見えるけどそれだけだしね。
あーいう場所も探索してみたかったw
エレベータ云々はあれだ、ボーレタリアは技術より文化に重きを置いたみたいな。
それかやっぱりポーズとして奴隷エレベータなのかしらん。
179
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 01:11:48 ID:???
坑道は大きな水車を回してエレベータを動かしてるようだから
城にソレを設置するには王の間近くに川を引いてこなければいけないからじゃないかな?
それと、権力者の象徴として奴隷エレベータはありえますね
180
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 03:20:47 ID:???
公使が笑うせえるすマンに見えて仕方ないのはいいとして
(要石にもデーモンなのに神って付くのは穴掘り人が神と崇めたものの真似したデーモンだからとある)
というのはこっちもどこかで見たような記憶が…
181
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 04:46:44 ID:???
公式サイトにのデーモン紹介には竜の神はいないし、攻略本や設定資料集もまだ出てない
竜の神の要石には
「地下神殿は。竜の神を奉り鎮めると同時に
これを封じ込めるためのものであった
穴掘りの先人は、巨大な竜骨から神を想い
これを敬い、また十分に備えていたのだ」(原文そのまま)
と書いてあって、特にデーモンが竜の神の姿を真似たとは書いてない
むしろ「封じるためのものであった」とあるのでデーモンの似姿ではなく復活した本物? とも解釈できる
自分はゲーム誌とかは全然読んでないのでゲーム誌のデモンズソウルの記事で言及されてたらすまんです
182
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 09:46:24 ID:???
>>180
モグロを侮辱するとはいい度胸だ
ちょっと表へでろ(ω・`)
183
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 09:57:10 ID:???
モグロ懐かしいな。
子供の頃の俺には刺激が強すぎたが。
184
:
叩き潰す蛮族
:2009/03/19(木) 12:47:14 ID:xkUoqsr.
正確にはNPCの発言ではないのですが、このスレが妥当かと思い、質問させていただきます。
チュートリアルでめぐる世界はどういう世界なんでしょうか?楔の神殿に魂をとらわれる直前の出来事ですから、明らかに現実世界ですね?チュートリアルとはいえそこで死んだ事が楔の神殿へとつながるのですから、完全なパラレルワールドではないとは思うのですが、拡散の尖兵も居るし竜の神も居るしで意味がわかりません…。
要石を通して移動しますし、あれも楔の神殿からつなぎ留められている5つの世界以外に存在する第6、第7の世界なんでしょうか?竜の神が居るところも溶岩が流れててストーンファングに見えないこともないし、でも竜の神が2か所に2匹居るともおもえないしでよくわかりません。
拡散の尖兵なら何匹どこに居ようが違和感はないですが、竜の神は1匹であってほしい…。チュートリアルの竜の神は伸び伸び立ち上がって余裕があることからこれがオリジナルの竜の神で、ストーンファングのものがその姿を真似たデーモンかという想像をしてみたり…。
チュートリアルの竜の神も周りをよく見渡してみると左右にバリスタらしきものが見えますね。ストーンファングのもののように魔法がかったバリスタではなく、人間が作ったかのような無骨な古臭いやつですが…。これがバリスタなのかもわからないですが、左右にあるのでそんな想像をする今日この頃です。
他の妄想族の意見も聞いてみたいです。お願いします。
185
:
ますらお
:2009/03/19(木) 13:27:10 ID:1ERQAse6
俺のフロム脳で解釈すると、チュートリアルの砦はボーレタリア王城に行くまでの城門のようなものではないでしょうか。
ボーレタリア王城-1の要石から後ろを見ますと、ボーレタリア王城は山と谷を有効に利用したかなり強固な城であることが伺えます。
特に山をくりぬいたようなとてつもなく巨大な門で通りが塞がってますが、山の方にずっと道が向かっているので
チュートリアルはボーレタリア王城の氷山の一角のようなもので実際はボーレタリア王城の本丸とかなりの距離があるのではないかと思います。
またチュートリアル中にある要石は、ストーリーに関係なく
ただ単に移動手段としてプレーヤーに理解させるための物だと思います。
チュートリアルの尖兵に勝つといける竜の神は、おそらく拡散の尖兵のソウルが生み出した”記憶のような世界”で実際の竜の神に会っているのではなく
絶対に勝てない相手という意識が生み出したデーモンに殺されるというシチュエーションというのはどうでしょう。
-----
また個人的に思うのは、北の巨人の国の要石に彫られている悪魔のような何かは
「火防女の昔の姿」で、その悪魔の力をかたどって作られたのが金仮面なんじゃないかと思ってます。
メフィストフェレスもソウルアブソープのような、吸魂にもにたソウルレベルを下げる技が使えるので何らかの関わりがあるのではないかと
アンバサ。
186
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/19(木) 21:11:04 ID:???
>>184
チュートリアル最初のムービーを見ると、最初主人公が歩いているのは、色の無い霧に包まれた真っ暗な空間
そこに「あなたを裂け目に案内しましょう」と灯防女の声が聞こえ空間に光の亀裂が入り、そこへ入ると件の場所へ飛ばされるわけです
そこでは拡散の尖兵以外の敵にどれだけ攻撃を食らおうとも主人公は決して死にません、妙なもんです
上記の事から推論すると、チュートリアルの空間は灯防女が作り出したものではないでしょうか
灯防女の作り出した空間なら竜の神がいようとも別に不思議ではありませんし
心折れた戦士が楔の神殿にいる事からも主人公以外にも死を恐れない強いソウルを持つ者を件の空間へ招いているのでしょう
拡散の尖兵を倒しても最後は必ず竜の神によって殺される事から考えると、灯防女はソウル体の者でないと楔の神殿へと召喚できないのかもしれません
>>185
それぞれの要石に彫られているのは要人が要石を渡した際の各国の王の姿だよ
北の巨人の要石に彫られているは当時の北の巨人の王、角のデザインのせいで悪魔っぽく見えるけどあれは鎧の意匠
遠眼鏡でよーく見るか、ファランクス撃破後要人の会話で流れるムービーで破損してない北の巨人の要石見てみれ
187
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/21(土) 12:03:28 ID:???
>>187
あの声かぼたんじゃなくて腐れ外道の要人に聞こえたけど・・・
違ったらすまん
188
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/21(土) 12:04:26 ID:???
安価ミス
>>186
189
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/21(土) 12:53:47 ID:???
ということは、要人が魂の選定をし、誘い そっから後は灯防女にまかせっきりか
「世界を支えるだけでもう精一杯だぜ」みたいな事言っといてチュートリアルの空間作る位の力あんのかよ
190
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 17:53:00 ID:DOe18XXM
ガルって最後に何て言って死んだの?字幕出ないから分からん
I have feelings for you?
じゃないよなぁ
191
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 18:11:39 ID:???
確かめていないけれど
i have failed you.
だと思う
youはアストラエア
192
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 22:01:34 ID:xd2B2ZCs
公使は疑問が多い
・あいつら突然ボーレタリアを支配したそうだけど、何のためにどこからきたのか
・デブのくせになんでビヨールやユーリアをねじふせるほど強いのか
・なんでつらぬきの騎士にやられた死体だけずっと残ってるのか
・なんであんなに顔黒いのか
193
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 22:15:33 ID:???
>>192
公使の呪い
194
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/22(日) 22:20:28 ID:???
>>192
ビヨールは、竜と黒Fにやられた。
ユリアは、ミラルダにやられた。
公使はただ監禁している看守役。
顔黒いのは知らん。
松崎しげるに聞いてくれ。
195
:
私?私はただの小間使いです。
:2009/03/22(日) 22:51:03 ID:???
仮面じゃないの?
196
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 02:44:34 ID:???
元々それなりの地位があったボーレタリアの人間なんじゃないっけか?
支配してたオーラントにくっついたままなだけじゃないかな。
死体はイベントだからかねぇ。つらぬきの騎士の好感度アップの残響。
197
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 03:03:21 ID:lDclVCrg
デーモンについては全て何かのコピーなんでしょうねぇ(竜の神とかも)。
獣の体に神殿の剣と似たのが無数に刺さってるところを見ると獣は過去にいくつもの世界に登場してるわけで神殿は一つではなく、世界事に存在するのかな?
ようは獣はデーモン製造マシーン?
もしくはデーモン世界への扉かな?
だんだんデビルマン思考になってきた。
デビルマンになれなかったオーラント
198
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 09:51:44 ID:???
デビルマン的でもあるが、漫画版ナウシカ的なところもあるような。
黒くてはいずりまわるなりそこないオーラントはドルグの皇弟に似てる。
火防娘の獣へのセリフはナウシカの王蟲へのセリフを連想する。
オマージュってやつだろうけど。
嵐の王とストームルーラーも元ネタあるそうだね。
199
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 14:19:20 ID:???
誠=北の巨人関連説はないっぽい。誠ってのは巨人軍の選手の名前からとったらしい。
ビッグM=大山ますたつと同じで単なる開発者のおふざけみたいだな。
200
:
叩き潰す蛮族
:2009/03/23(月) 15:36:42 ID:xkUoqsr.
最初に要人と会った時の手を貸すかどうかの【YES/NO】選択肢と、その後の火防女のソウルの力を欲するかどうかの【YES/NO】選択肢、最後の獣イベントでの火防女の生死の3つの選択に、ストーリー変化の要素ってないのでしょうか?
ストーリーの中では魔法派と奇跡派で完全な派閥がありますよね?力としてデモンズソウルを求めるタイプ(フレーキタイプ?)はデモンズソウルを使いまくって魔法覚えまくってSL上げまくって最後に火防女を倒して完了です。
この完全に逆のパターンてないのでしょうか?ウルベインらの奇跡派タイプでSLを一切上げず(火防女の選択肢NO)、BOSSデーモンから得たソウルを一切魔法や武器に変えず、ソウルの力を一切借りずに獣を眠りにつかせたら何かおきますか?
この派閥争いは暗殺依頼するメフィストが居たり、ウルベインがフレーキらの存在を否定したり、ストーリー通じてずっとある話なので、なんか分岐しないのかなと思ってます。
自身のソウル最白でソウルの力使わずにクリアした方おられますか?私はオフラインプレーヤーなので自身のソウルを最白に持っていくまでSL上げずにクリアし続けるのはほぼ不可能に近いです…。
201
:
名無しの公使
:2009/03/23(月) 17:26:27 ID:MzObtgYY
オンラインじゃないとツライと思う・・・
202
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 18:09:48 ID:???
やってみたくはあるね。
でもそれだと初期レベルでクリアしなきゃならんのかw
203
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 18:28:13 ID:???
つ二週目以降
204
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 18:46:33 ID:4xwTADM6
初期装備、初期レベルクリアはやったけど最白は難しいな、発売当初ならともかく今はマッチングが難しい
205
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 18:47:26 ID:???
それはマイッチングだな
206
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 18:51:40 ID:???
だれうま
207
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 19:04:23 ID:haHuTf1U
ボインタアァァ〜〜〜〜ッチ!!
208
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 19:10:50 ID:PbRDGRC2
おい白ミラルダしゃべったぞおい紀伊店のか
209
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 19:27:19 ID:???
>>208
超既出です
210
:
白くべたつく俺様
:2009/03/23(月) 19:42:35 ID:???
ミラルダってば覆面を取ると超カワイイんだぜ?
俺の妄想の中ではな!
211
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 21:28:17 ID:4qamZ4Uc
お前だけじゃない!
幼女のイメージがある!
212
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:18:54 ID:???
おれは「響」のあいつを想像してた。
213
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:32:18 ID:aARG0A5o
みんなデモンズソウルの表紙を裏返しにするんだ
この絵 なんだ?
214
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:34:24 ID:???
>>213
俺ん家でスキ焼したとき、肉の取り合いを表した図。
215
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:37:57 ID:???
>>213
どれ?
216
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:42:29 ID:aARG0A5o
>>215
骸骨?っぽいのがいたり
なんか兵士たちが行進してたり
217
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 22:46:21 ID:???
ラジバンダリ
218
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 23:00:57 ID:???
ごめんなさい、よく分からない;
219
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 23:29:05 ID:???
>>213
その絵は過去に要人が古い獣を呼び出した時の惨状だよ
ファランクス撃破後の要人との会話で流れるから見てみ
220
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 23:41:32 ID:???
ミラルダの顔
みつことラジバンダリ
さあ、どっち!?
221
:
叩き潰す蛮族
:2009/03/23(月) 23:44:51 ID:IJdP.Kig
>>204
スゴイ!初期装備/初期レベルクリアしたんですね!他にもそういったコメントのようなものを何件か見たんですが、そんな苦難に耐えてもやっぱり分岐しないんですかね?
ウルベインの言うとおりに魔法側を全員排除してみるとか、自身のソウル傾向真っ白にするとか、色々やってみたいですね。
今は1週目でメフィストに会う為にソウル傾向真っ黒にしてしまったものを真っ白にするために周回してます。
ちなみに参考までに204さんが初期クリアした際は要人の【YES/NO】はどっち答えました?最後は火防女斬りましたか?
222
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/23(月) 23:49:45 ID:lDclVCrg
このデカイ奴スタッフロールでもうつってた。
最初イフリート!?って思ったけどまた違ったし、これが北の巨人かな?
223
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 00:17:26 ID:???
う〜ん、、、要人との会話でこの絵が出てくるタイミングは、オーラントが古い獣を起こしたんでデーモンどもが現れ人々からソウルを奪いまくった、ってところだね。
なので過去の要人達の戦いのじゃないんじゃないかな。
北の巨人か?とも思ったけどどうだろう。なんかソウルを吸ってるようなやつもいるし話のタイミングからして暴れだしたデーモンかもしれない。
でも手前にいる兵士の大きさとか距離とかから考えるとなんかすごいね。大きいやつって人間の50倍くらいの大きさない?
この絵の瓦礫や左のほうの建物を見ると「神殿への道」から見た風景の建物に酷似してるし、左の建物は「楔の神殿」のような気がする。
224
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 01:23:17 ID:lDclVCrg
右から二番目の巨人がスタッフロールの最初のほうに出てきた奴に似てる気がするけど。スタッフロールで一匹戦ってないやついませんか?イフリートに似たやつ。
225
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 01:30:37 ID:2yall822
イフリートに似たやつって炎に潜むもののことかな??
だとしたら違うと思う、
そこまでしか予測できないが
226
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 01:32:16 ID:lDclVCrg
炎に潜むものに似たやつです。
二回出てきたから、あれ?と思ったんですが微妙に違ってたと思うんですが
227
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 01:51:22 ID:???
>>221
要人への質問はYES、火防女は殺さず
二週目も初期装備、初期レベル縛りで要人へはNO、火防女は殺害
主人公がデーモン全部ぶち殺した→ソウル足りない→オーラントがなりそこないに
じゃあボスのデーモンソウル全部持ってきゃ完全体になれんじゃね? とキャッスルヴァニア的な考えを思いつく
三週目も初期装備、初期レベル縛りでこれを実行するもやはり何も起きず なんもないんでしょうな
>>223
この場所、主人公が最後に行く古い獣のとこじゃね?
壊れてる建物のフォルムもこんな感じだったし、デーモンの足元水飛沫が出てるから水辺っぽいし
「神殿への道から見た風景の建物に酷似してるし」っていわれて気づいたけど
チュートリアルで要人が主人公送り込んだ空間って古い獣の場所なんじゃないのか?
主人公が拡散の尖兵か竜の神にぶっ殺された後、楔の神殿中央の魔法陣の中から火防女に呼び出される
そして主人公が全てのデーモンを討ち滅ぼした後、中央の魔法陣(封印?)が砕け散りその中に落ちていくと古い獣の場所 どうよ
228
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 02:34:51 ID:???
>>224
確かあのEDエリア毎に区切ってボス出るよね 誰の後、もしくは前に出たか覚えてる?
ひょっとしたら黄衣の翁(爺じゃない方)じゃないかと思ってるんだが
オンなら中身はプレイヤーだけどオフのNPCVerなら中身が化け物っつー可能性もあるやも
229
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 02:43:45 ID:lDclVCrg
確か最初のほうだったかな?エリアごとになる前だったかと。
曖昧ですが、炎に潜むものと思ったらエリアごとになっていって炎に潜むものが出てきて、あれ?じゃぁさっきのは?って思ったわけです。
230
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 07:26:57 ID:???
速攻でクリアして確認してこようかな…。デーモンの背景のやつって、かぼたん殺害クリアだっけ?
231
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 11:26:41 ID:2yall822
かぼたん殺害したらNPC集合みたいな感じのやつだった気がする
自分も確認してみたい。
232
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 11:26:56 ID:2yall822
かぼたん殺害したらNPC集合みたいな感じのやつだった気がする
自分も確認してみたいからクリアしよ。
233
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/24(火) 11:27:04 ID:???
Not殺害クリア
234
:
叩き潰す蛮族
:2009/03/24(火) 12:09:49 ID:xkUoqsr.
>>227
そこまで…。よくやりましたね。そこまでやってなにも変わらないってことは変わらないのかな?
全部のソウルあればってのはわたしも思いました。全部のデモンズソウルは3周目に突入するまでそろわないのでなにか起きるかと思いましたが何もないですね。
もっと細かいフラグがあればいいんですけどね。
235
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 10:08:41 ID:???
今ED確認してみた
拡散の尖兵→ファランクス→塔の騎士→つらぬきの騎士→老王オーラント&王の飛竜→タカアシ鎧蜘蛛→炎に潜むもの→竜の神→愚か者の偶像→マンイーター→黄衣の翁
→ヒル溜り→不潔な巨像→ガル・ヴィンランド&聖女アストラエア→審判者→古い勇士→嵐の王→古い獣
以上の順でした、特に分からない奴はいなかったのでもう片方のEDかもしれません、また確認しようと思います
236
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 14:41:30 ID:lDclVCrg
あれって拡散の尖兵だったんですか
たぶんそれですwすいません
237
:
ますらお
:2009/03/25(水) 15:44:18 ID:GnjHSFDg
>186
そうかぁ、「巨人の国」の要石は王様に渡したはずだから火防女ではないですね。
巨人の国の要石をよく見ると右下と左下に「暗殺者の覆い」をした人が剣を構えてるが見てとれますが
これは生まれ「盗賊」の人々と巨人の国の人は何か関わりがあるんですかね・・
辺境卿ライデルの死体の姿もそっくり。←これはたまたまかな。
あと、古い獣に出会う砂漠と遺跡のステージを、獣の方に向かわないでひたすら反対方向につきあたりまで行くと
デモンズソウルのタイトルムービーに出てくる印象的な岩と同じものがありますよね。
タイトルムービーでは「たくさんの行列の人が国を逃れた」印象の映像が流れますがみなさんあの映像は何を意味してると思いますか?
238
:
私?私はただの小間使いです。
:2009/03/25(水) 16:04:04 ID:???
要人かな?
239
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/25(水) 18:24:22 ID:???
>>237
要石の絵だけでは分からない部分が多いですが、暗殺者の覆いではなくあれも鎧の意匠かもしれません
通常の鎧だと兜と鎧の間に隙間が出来、レイピア等の細剣で喉をやられる事もあり口元あたりまでカバーするタイプの鎧もあったようです
何者かについては王の左右にいるので、ロイヤルガードの様な存在ではないかと思うのですが・・・
後双方とも禿の様なのですが、日本の侍がマゲを結っていたのと同じように、ひょっとしたら巨人の国の戦士はみな禿なのかもしれません
古の勇士も禿だし、ひょっとしたら北の国の巨人なのかもしれませんね
OPのところはそのものずばり「国を逃れた人々」でしょうね
そのシーン直前の英字幕で「世界にソウルを喰らうデーモンが溢れた」みたいな事を言っているので、そこから逃げようとした人達でしょう
もっとも後の語りを聞く限りでは誰一人逃げ切ることは出来なかったようですが・・・
240
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 00:00:41 ID:Wq/R1/DE
既出かもしれないんですが
最初のかぼたんの問いにNOって答えると
あなたは他の人と違うんですね
って言われるんですが
一周目を強化一切しないでクリアしたら
エンディング変わったりしないんですかねこれ
頑張ろうと思ったけど俺は心が折れました、、、
241
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/26(木) 01:06:19 ID:???
>>240
まさに既出。
竜ロンソを上手く活用すれば1週目無強化クリアは簡単ですよ。
242
:
ますらお
:2009/03/27(金) 16:44:39 ID:GnjHSFDg
>239
うーむ、なるほど・・・ロイヤルガード的な人ですか。
なんか処刑しようとしてる感じがしましたが、王様を殺そうとしてる図をわざわざ石に彫りませんよね・・(笑)
ちょっと話がそれると、塔のラトリアの要石をよく見ると
左下に”狂気の触媒”を持っているような人がいますけど、もしかしてこいつが昔の黄衣の翁だったりして・・
国を逃れた人・・ってことは、古い獣がいる場所はかつて国だったわけですね・・
楔の神殿の下に通じる穴の封印を解いたバカでかい剣もちゃんと突き刺さってますし
あそこは楔の神殿の下。
一度楔の神殿に戻って、再び要石に触ると「楔の下の要石に触れる」って出るし。
プラチナトロフィーの図みたく、楔の神殿って空中に浮遊してるんですかね。
いったいどこの国の空中に浮いているのやら・・
243
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 14:18:29 ID:.uAAmRjc
何かよく分かんないんだけど、
かぼたん殺してもいいタイミングってどこですか?
最後の霧の中入ってもOKですかね?
244
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 17:37:14 ID:???
>>243
ナリソコナイを倒した後。
かぼたん、こっちに背向けて霧触ってるから、後ろから挿す。
245
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 19:36:20 ID:???
穴に落ちてからナリソコナイ倒す前までに火防女殴るとどうなるの?
いつもと同じですぐ復活?
それだと神殿から出てるからおかしい気がするけど
246
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/29(日) 19:37:55 ID:???
あそこ神殿の地下じゃないのか?位置的に
247
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/30(月) 23:13:11 ID:???
あんまり物理的に繋がりを考えない方がいいかもねぇ
地下にしては空があるし、かといって楔の神殿が空中に浮いてるってのもどうだろ・・・って感じだし
ハイファンタジーな世界だし落下の穴はワープトンネルみたいに考えてはどうか
248
:
名無しの蛮族さん
:2009/03/31(火) 08:27:36 ID:???
谷の商人殴ると乙女に向かって!とか言うんだね。
乙女…
アストラエラとは違いすぎるぜ…バァちゃんじゃないか…
249
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/01(水) 07:26:19 ID:???
かぼたん殺した主人公はその後どうなるんだろう
最強のデーモンになった後、新たなかぼたん化?
250
:
名無しの蛮族さん
:2009/04/20(月) 08:01:29 ID:???
ttp://abokado.doesntexist.org/tsumi/
251
:
名無しの蛮族さん
:2010/01/26(火) 20:29:58 ID:gp1qkTTI
いい暇つぶしでした
252
:
名無しの蛮族さん
:2010/01/26(火) 20:58:46 ID:???
火防男
253
:
名無しの蛮族さん
:2010/01/26(火) 22:18:00 ID:???
ビックMの伝説
↑ビックマックか? ランランル〜
254
:
名無しの蛮族さん
:2011/01/03(月) 21:26:55 ID:???
>>210
マジですか?芸能人でいうと誰に似てますか?
255
:
名無しの蛮族さん
:2011/01/04(火) 01:57:49 ID:???
>>252
まあ、メグ・ライアンなんだよ
きっと
256
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/06(日) 18:42:33 ID:???
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
ttp://oppai.upper.jp
257
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/15(火) 18:02:15 ID:9i.SxGvU
これは俺も思ってた、火防女の選択肢をNOのにしたまま全クリすれば新しいエンディングがみられるはず…でも誰もやってなさそうだな、俺は弱いから無理だ…
誰かやってくれないかな
258
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/15(火) 18:03:05 ID:9i.SxGvU
↑は
>>200
宛てな
259
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/15(火) 21:24:51 ID:???
>>257
これで既知の二通り以外のエンディングが見れたらマジでフロム△だな。
260
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/15(火) 21:35:01 ID:???
だれかやってみてくれ
ニートとか暇だろ
261
:
200
:2011/03/16(水) 22:48:59 ID:9i.SxGvU
と思ったらもうやってたみたいだな…レベル上げずにクリア
その人に聞きたいんですけど選択肢をNOのままで最後まで行きました?
262
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/17(木) 00:01:49 ID:???
みんな災害に備えてハチミツとか回復薬とか備蓄してる?
自分はこんがり肉焼きまくってるよ!
装備には耐震スキルもつけたよ!
263
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/17(木) 10:37:27 ID:???
エンディングは3つあるよ
264
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/17(木) 10:38:01 ID:???
すーはっぴ
すぱはっぴ
のりのりー
265
:
名無しの蛮族さん
:2011/03/27(日) 14:43:31 ID:???
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpic.99k.org
266
:
ちょっと名無し
:2011/09/30(金) 22:30:52 ID:4PYBcdxk
「恋の拡散先兵」って言ってみ、
違和感無いから
267
:
タイダルウェーブさん
:2011/10/02(日) 21:43:31 ID:???
でっかいタイダルウェーブこないかなー
268
:
名無しの蛮族さん
:2011/11/09(水) 14:04:59 ID:IwcwUjCk
テスト
269
:
名無しの蛮族さん
:2011/11/22(火) 23:39:59 ID:???
あげ
270
:
名無しの蛮族さん
:2012/05/31(木) 01:00:55 ID:71nmqoSs
あ
271
:
ケンジ
:2012/06/01(金) 23:10:32 ID:???
>>266
ほんとだ
それを参考に「恋のにわかせんぺい」って言ってみたけど、それも違和感なかった
さて、たまにはケンカスレで負けてくるか
ごめ〜ん(金仮面つけながら)
272
:
名無しの蛮族さん
:2012/06/01(金) 23:55:29 ID:UxnVO9w2
なんか変なコテが沸いてるな
273
:
名無しの蛮族さん
:2014/11/08(土) 11:43:56 ID:OdxFn4HI
あげ
274
:
copy
:2015/01/25(日) 17:05:18 ID:???
oQjSzFQU→GN8/d1QA
副リーダー的な(笑)社会人のレス
357 :名無しの蛮族さん :2015/01/24(土) 21:16:06 ID:GN8/d1QA
>>351
シコシコピュピュピュ
78 :ラフメイカー:2014/11/13(木) 23:02:16 ID:0pglOba2
大発火はきついですね…
さっき最下層で初心者狩り?の人に侵入されて大発火盾受けしたら弾かれて…
自分のpsがないだけかも知れませんが
あんなの勝てないよ( ´,_ゝ`)
79 :名無しの蛮族さん:2015/01/10(土) 23:56:33 ID:oQjSzFQU
>>78
お前アホだろ?ww
80 :名無しの蛮族さん:2015/01/11(日) 13:40:11 ID:gvMoDAyY
ID:oQjSzFQU君 どんだけ病んでんだよ
81 :名無しの蛮族さん:2015/01/24(土) 21:13:19 ID:GN8/d1QA
>>80
黙れチンカスww
275
:
名無しの蛮族さん
:2015/01/29(木) 09:11:57 ID:???
粘着ストーカーキモッww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板