したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダークソウラー 53回忌

1おっさん:2014/05/29(木) 19:45:42


777名無しさん:2014/06/24(火) 23:47:37
8分3連と捉えて166あるのかw数字見ると速く思えるなw

778名無しさん:2014/06/24(火) 23:56:41
曲ののどかさと画面の状況のギャップ

779名無しさん:2014/06/25(水) 00:08:39
流行 アサルトライフル ggったらSIGだって
約 80,600 件 (0.22 秒)
検索結果

SIG SG550 - Wikipedia

780名無しさん:2014/06/25(水) 00:09:47
ちなみにその2個下が
AKB48とAK47アサルトライフル共通点

781名無しさん:2014/06/25(水) 00:10:26
あーBF4とかは検索条件に付けなかったな
盲点だった

782名無しさん:2014/06/25(水) 00:13:13
腹減ったなできゃべつ食う発想はなかったわ
きゃべつて

783名無しさん:2014/06/25(水) 00:14:14
きゃべつ小麦粉卵水豚肉混ぜて焼いたやつ美味い

784名無しさん:2014/06/25(水) 00:15:35
こんな曲流れてるバーでそんなもん食ってたら
お前何食ってんだよwww肉食えwwww言われる

785名無しさん:2014/06/25(水) 00:16:18
まあ確かにちょっと美味そう

786名無しさん:2014/06/25(水) 00:17:37
テキサスでハーレー乗ったデブがバーに入ってくる感じの曲だよね

787名無しさん:2014/06/25(水) 00:17:43
きゃべつ食ってたら治ったというオチに行くんでしょ?完全にきゃべつの宣伝だわ

788名無しさん:2014/06/25(水) 00:19:19
マグロと小麦とか致命的じゃん

789名無しさん:2014/06/25(水) 00:19:36
小麦粉はわかるけど西瓜とマグロてw随分ピンポイントだなwww

790名無しさん:2014/06/25(水) 00:20:46
体が拒否してんのか。ラーメンやパンも嫌いなの?

791名無しさん:2014/06/25(水) 00:21:53
小麦アレルギーで麺類がダメになったらキツイわ

792名無しさん:2014/06/25(水) 00:22:18
アレルギー反応って高まったりしないんだっけ?
2/5だからっつって食ってて実は5/5になってましたバタンとか勘弁してくれよ

793名無しさん:2014/06/25(水) 00:26:30
低いの並んでる中に長いの混ざってるとなんか笑えるなw
これって西瓜やマグロに入ってるなんかの成分がアレルゲンってことだよね?
それ他の食い物に入ってたりしないのかな

794名無しさん:2014/06/25(水) 00:27:02
スイカバー買ってきて

795名無しさん:2014/06/25(水) 00:30:24
4日置きに食べたらいいのかwww

796名無しさん:2014/06/25(水) 00:32:26
小麦は影響大きすぎな
お好み焼き食べられないじゃん

797名無しさん:2014/06/25(水) 00:33:20
ラーメン二郎とか毎日食ったら死にそう

798名無しさん:2014/06/25(水) 00:33:52
それアレルギー無くても死ぬwww

799名無しさん:2014/06/25(水) 00:34:17
そのせいでアレルギー反応でたんじゃね?

800名無しさん:2014/06/25(水) 00:35:40
そのうち本店遠征とかしちゃうの?

801名無しさん:2014/06/25(水) 00:38:07
二郎系は1杯くったら5時間ぐらいドラム叩かないとカロリー消費できなさそう

802名無しさん:2014/06/25(水) 00:40:11
豚も厚いし背脂もあるから結構いきそう

803名無しさん:2014/06/25(水) 00:40:30
最近飯テロ食らう率がやばい 腹減る

804名無しさん:2014/06/25(水) 00:41:33
二郎系ってまだ行ったことないな。残しそうで怖い。

805名無しさん:2014/06/25(水) 00:43:15
二郎の支店でもアタリの店とハズレの店があるらしいな
初めて連れられて行った店がどう考えてもハズレで葬式気分だった

806名無しさん:2014/06/25(水) 00:43:58
二郎系の場合、ハズレは本当にまずそうだ

807名無しさん:2014/06/25(水) 00:45:42
二郎好きな配信者に白楽の豚星。美味いらしいって伝えとくわ

808名無しさん:2014/06/25(水) 00:46:53
美味いのに残すのかよwwwwwフードファイター基礎の基礎練習配信も必要だなこれ

809名無しさん:2014/06/25(水) 00:47:13
家で作れるセットを売ってる店があったみたいだけど、今は閉店してた。家で作って食ってみたい。

810名無しさん:2014/06/25(水) 00:47:36
二郎系の美味さと苦痛は紙一重だしね

811名無しさん:2014/06/25(水) 00:49:06
豚星で食った後にカロリー消費のためにblack page練習しよ

812名無しさん:2014/06/25(水) 00:49:23
鹹水多めの麺だと下痢しちゃうなww

813名無しさん:2014/06/25(水) 00:50:43
それ鹹水だと思う。いわゆるヨーロッパいって下痢する原理ね。

814名無しさん:2014/06/25(水) 00:51:25
一度アブラ少なめにしてみたら?

815名無しさん:2014/06/25(水) 00:52:11
尋常じゃない痛みと下痢だよね。鹹水強め系のところで食べると30分後にぐるぐる。
調子によるのはわかる。下痢にならないときもある。

816名無しさん:2014/06/25(水) 00:53:17
そうすると硬水のきついのは下痢するかもね

817名無しさん:2014/06/25(水) 00:55:30
酸化した油は毒だからね

818名無しさん:2014/06/25(水) 00:55:40
飯テロと下痢トークの往復で俺の食欲が激しいアップダウンに見まわれてるんだが

819名無しさん:2014/06/25(水) 00:56:19
若くても胸焼けてるんだと思う。気になってないだけで。

820名無しさん:2014/06/25(水) 00:58:18
野菜のうまみがたっぷり出てるスープのみそラーメンが大好きだな

821名無しさん:2014/06/25(水) 00:59:25
札幌行ったとき味噌ラーメン屋をはしごして回った。
あと魚介系の出汁も好きだな。

822名無しさん:2014/06/25(水) 01:00:02
ある意味鍋と一緒かもな
地域によって全然違うし、どれもそれぞれ美味いみたいな

823名無しさん:2014/06/25(水) 01:00:13
煮干し鯖節系ね

824名無しさん:2014/06/25(水) 01:01:49
わかる。甘いよね。

825名無しさん:2014/06/25(水) 01:02:45
あの甘い汁で締めのラーメンがうまい

826名無しさん:2014/06/25(水) 01:03:47
ホルモンの油の甘さと合うんだよね。
煮詰めると水あめになる感じの甘さだね

827名無しさん:2014/06/25(水) 01:04:53
西の方が安いしね。

828名無しさん:2014/06/25(水) 01:06:31
西の方が出汁とか食べ物自体の旨みを前面に出す感じあるよね
俺も好き

829名無しさん:2014/06/25(水) 01:08:23
とんかつは東の方がうまい気がするな

830名無しさん:2014/06/25(水) 01:09:36
西のとんかつ食べたことないなー
んでどんだけキャベツ推すんだよキャベツ農家か

831名無しさん:2014/06/25(水) 01:09:49
キャベツの千切りをご飯に敷いて、上からわかめと豆腐の味噌汁をぶっかけて食うとうまい

832名無しさん:2014/06/25(水) 01:11:10
ソースかつ丼は福井県だね

833名無しさん:2014/06/25(水) 01:12:41
辛み大根のおろし蕎麦が好きだな

834名無しさん:2014/06/25(水) 01:13:49
蕎麦湯も楽しみですね

835名無しさん:2014/06/25(水) 01:13:57
辛み大根は刺身の薬味にもなるね

836名無しさん:2014/06/25(水) 01:15:02
実家の庭に辛み大根の種まいたら巨大なものができた。あれどこでもできるね。

837名無しさん:2014/06/25(水) 01:16:16
きゅうりの千切りとみょうがの千切りで素麺食うのが好きだな

838名無しさん:2014/06/25(水) 01:17:27
もう準備は出来てる
試合が楽しみというより試合前に配信するかも言ってた配信を楽しみにしてる方だけど

839名無しさん:2014/06/25(水) 01:18:32
カツオのたたきとか、素麺、うどんは、薬味のために食っているといっていいね。

みょうがをみじん切りにして、マグロの甘辛く煮たフレークの缶詰に混ぜて食べるとうまい。

840名無しさん:2014/06/25(水) 01:19:10
まあ負けるだろうなwwwにわかだから詳しく知らんけど前2戦あって次は更に格上って聞いちゃうとね

841名無しさん:2014/06/25(水) 01:21:22
横並びになっちゃうんだと思う。

842名無しさん:2014/06/25(水) 01:22:44
日本鯖と欧米鯖、どっちが芋多いんだろう。これがサッカーにも通じる。

843名無しさん:2014/06/25(水) 01:22:50
全くその通りだよな
強豪国なら負けられないプレッシャーも強いだろうけど、元から強い国でもないんだし
チャレンジャーの強みの方があると思うんだけど、何か強豪ですみたいな顔してる気がする

844名無しさん:2014/06/25(水) 01:24:24
妙に日本って結果に対して厳しいからね、その割に責任の所在は明らかにしないけどw

845名無しさん:2014/06/25(水) 01:25:10
楽しんで来ますっていう割に楽しんでプレーしない

846名無しさん:2014/06/25(水) 01:26:11
絶対日本の教育に問題あると思うんだよね。
萎縮させるなんかがあるんじゃないかな

847名無しさん:2014/06/25(水) 01:28:26
僕らが文句垂れながらBFしてるのと同じなのよきっと

848名無しさん:2014/06/25(水) 01:28:29
川に携帯埋めるくらいかなたのしいトリックって

849名無しさん:2014/06/25(水) 01:29:29
まあその辺はさっきのドラムの練習の話でも同じこと言えるな
同時打ちのスネアズレないようにって言ったけど、ぶっちゃけ本人気にしないなら好きにやれば良いと思ってる
まあ俺はそう思ってる上で同時打てるのもずらすのもコントロール出来るようにしたいと思って練習しちゃうが

850名無しさん:2014/06/25(水) 01:29:42
BFHβはもうすぐ終わりかな?

851名無しさん:2014/06/25(水) 01:31:39
でも上手くなるってのは下手さを失うってことだからなー
BLUE HEARTSの梶くんとかくっそ下手だったけどかっこよかったし
微妙に上手くなっちゃってたらかっこ悪くなってたまであると思う

852名無しさん:2014/06/25(水) 01:36:33
一時間以上飯の話されたからね

853名無しさん:2014/06/25(水) 01:39:52
あらゆるレシピ見放題だからなネットの偉大さ
路上パフォーマンスの動画とかネット無かったら絶対見る機会なかったろうなと思うわw

854名無しさん:2014/06/25(水) 01:42:08
おつおやすみwww

855名無しさん:2014/06/26(木) 01:17:46
早速ゴムパッドで練習してるとかやりおる

856名無しさん:2014/06/26(木) 01:22:50
これは難しいな。。。

857名無しさん:2014/06/26(木) 01:27:38
もっと指を使うといいかもしれないね

858名無しさん:2014/06/26(木) 01:28:58
本物のドラムは叩いたりしないの?

859名無しさん:2014/06/26(木) 01:30:35
左手が怪しいww

860名無しさん:2014/06/26(木) 01:31:31
左が若干もたってる気がします

861名無しさん:2014/06/26(木) 01:34:16
右手つらそうw
テンポゆっくりなのにビートが多いのつらいよね

862名無しさん:2014/06/26(木) 01:38:05
アクセントありのやつ練習するなら右手のアップストロークの部分も
ゴーストと同じ高さから撃つようにするといいよ。今頭のアクセントのストロークと同じくらい高さになってるから
ゴムパッドを勧めたのは打音のズレが分かりやすいのもあるけど、高反発でのダウンストロークを覚えるのも目的だから

逆にデメリットも一応あって、ゴムパッドみたいな高反発素材で練習すると、自分で出来ないテンポの曲やってると
反発の強さゆえに指に頼りがちになりやすいから、そこ自覚せずにやってると後々指に頼る癖が付きやすい

863名無しさん:2014/06/26(木) 01:43:43
3連真ん中なのがねw慣れたら普通に八分叩いてるのと変わらなくなる

864名無しさん:2014/06/26(木) 01:47:54
今やってる-L- -L- LL- -L-(ンタン ンタン タタン ンタン)はつらく感じるかもしれないけど
L-- L-L L-- L--(ターン タッタ ターン ターン)3連一つ手前にずらしてこれならすげー楽に感じると思うよ

865名無しさん:2014/06/26(木) 01:48:57
右手ぬいて左手だけでやってみて

866名無しさん:2014/06/26(木) 01:52:09
いや、左手つらい言ってたけど実際に動かしてる動作は>>864の↓の譜面とやってることは同じで
慣れたらそれと同じに感じるようになるからいずれ楽になるよって話をしたかった

867名無しさん:2014/06/26(木) 02:02:05
出来たのがパッドの高反発のお陰なのか練習の賜物なのかはセットに戻った時にわかる!

868名無しさん:2014/06/26(木) 02:07:33
足を足すと一気に気持ちよくなる

869名無しさん:2014/06/26(木) 02:09:58
気分良く寝とこおつwwwww

870名無しさん:2014/06/27(金) 23:43:02
ドラム終了だったか練習おつ

871名無しさん:2014/06/27(金) 23:49:03
シャッフルは2拍4拍にスネア入るけどハーフタイムシャッフルは3拍目だけだからそっちの方が簡単じゃないですか?なんて言う人もいる

872名無しさん:2014/06/27(金) 23:55:24
まあ実際ずっとやってても均等な8、16と比べてはねるリズムの方が難しく感じちゃうけどなwwwww

873名無しさん:2014/06/28(土) 00:44:38
まじかよ率の高い戦場

874名無しさん:2014/06/28(土) 00:59:32
おっさんのBF見ながら流れてる曲に合わせて練習してる俺は割と面白いよ

875名無しさん:2014/06/28(土) 01:07:19
u(can't)play

876名無しさん:2014/06/28(土) 01:31:06
なるほどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板