[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
狩りの便利メモ
1
:
ハロ
:2010/07/08(木) 16:08:12
狩りに使える便利アイテムやプチ情報を書いていこうと思ってます。新人さんや知らない人、忘れてる人にw
2
:
ハロ
:2010/07/08(木) 16:57:58
おすすめご飯(弁当)♪
食事(弁当)は季節と効果によって食材が変わるので注意しましょう。よく使う食事、手に入り安いもので書きますね
温暖期
体力飯:米虫+長寿ジャム 体力50、スタミナ25
火事場(毒)飯:スパイスワーム+パワーラード 体力-50、スタ+25
餓狼飯:レッドオイル+長寿ジャム 体力+40、スタ-25
火事場餓狼:スパイスワーム+レアオニオン 体力-20、スタ-50
寒冷期
体力飯:シモフリトマト+古代豆 体力50、スタミナ50
火事場(毒)飯:古代豆+ドライマーガリン 体力-50、防御力+10
餓狼飯:シモフリトマト+ドライマーガリン スタ-50、防御力+10
餓狼飯:米虫+銀シャリ草 体力+50、スタ-25
火事場餓狼:シモフリトマト+銀シャリ草 体力-50、スタ-50
繁殖期期
体力飯:ウォーミル麦+ドスヘラクレス 体力50、スタミナ50
体力飯:古代豆+長寿ジャム 体力50、スタミナ25
火事場(毒)飯:ミックスビーンズ+レッドオイル 体力-40、スタ+25
餓狼飯:頑固パン+レッドオイル 体力+40、スタ-25
火事場餓狼:ドスヘラクレス+長寿ジャム 体力-50、スタ-50
3
:
ハロ
:2010/07/13(火) 17:39:33
?????謎クエの謎
マストオーダーが謎の謎クエ! ムムム、ムズいwて事でザックリ解説w
クエ配信は8時間中に1回(1日3回)偶数時間から2時間だけ。
例:6時〜8時とか20時〜22時とか。マストも配信時間もランダムでいつどんなクエが出るか解らない。祭りのシクレみたいな感じかなw
謎クエ配信中の2時間はマストは変わらない。
報酬でポルタ輝石(白、青、紫、黒、赤、虹、透の7色)が出て、レアな武器・防具の生産・強化に使う。
ポルタ輝石は色ごとに出るクエが決まっていて一色でHR、フィールド、モンスターの違うクエが3種類。
1クエでマストオーダーが違うのが3種類ありかなり複雑wマストはランダム。行ってみて色々試してみないと解らないという謎なクエw
中には武器レア度4以下でとかスカルフェイス貸付とか特殊なクエもあるよw
マストオーダーの例
1)Aモンス討伐、Bモンス捕獲、雑魚4匹
2)Aモンス捕獲、Bモンス尻尾切断、Bモンス捕獲
3)Aモンス捕獲、Bモンス頭破壊、Bモンス尻尾切断
のどれかが正解!みたいな‥
祝日は1日で7色(7クエ)配信されるみたいだ
全マストオーダーも調べてあるので謎クエ行く人は聞いてね(^_-)
4
:
rinx
:2010/07/13(火) 21:55:44
ふむふむ 今まで行きたかったんだけど 謎すぎて行けなかったんだ
これでどんなクエなのかはわかった アリガタヤ^^
また 集まって行きましょーv
5
:
Penta-Ka
:2010/07/14(水) 11:20:48
楽しかったもんね〜^^v
あーでもない こーでもない言いながらするクエもいいもんだぁ
スカルのクエは避けたいですが・・(^^)
6
:
ハロ
:2010/07/20(火) 14:43:19
伝説の職人さん
伝説の職人が来るのは、古龍迎撃戦で戦闘街[街(錆)クシャ、街テオ、街ヤマツ]がある時の金曜午後〜月曜正午までです。
月曜が祭日の場合は火曜正午、月火が祭日の場合は水曜メンテまで延長されます
火曜午後2時過ぎには次(水曜から)の期間限定クエスト予定が更新されるので、剛種武器作る人はチェック!
職人がいなくなると次来るのが1週間後や2週間後になります。剛種武器生産は計画的に〜
7
:
rinx
:2010/07/21(水) 00:55:47
俺の様な情弱者には 地味に役に立ってるコーナーです
別窓でチェックしながら見てますよ〜〜
俺 錆クシャで 尖角仕入れて バール作るんだ^^v
装備?無いですけど・・・何か?_
8
:
ハロ
:2010/08/24(火) 12:55:18
猟団プーギー(ブーブースキル)
団部屋の豚に餌をあげて大喜び(ジャンプ)させるとクエ終了時の報酬が増えたりします。
季節とHRで餌が変わるので分かりやすいのは
繁殖期から団部屋に入ってハリセンネコでブタせんべいを30枚くらい買って
子ガラス(黒い服の)に大喜びするまであげる
大喜びするまでの餌回数と食べさせる餌は
1〜10回 ブタせんべい
11〜15回 HRが偶数の時 ジャンゴーネギ
HRが奇数の時 ブレスワインか黄金芋酒
16回以上 ブタせんべい
餌あげて普通に喜んだ回数でスキル発動率が変わります
1〜10回 10%
11〜20回 30%
21〜30回 50%
31回以上 100%
大喜びした後からでも追加出来ます
子緋色(緑服の)に餌あげて大喜びさせると罠調合が調合書無しで100%成功します。
ブーブースキルは2つ以上付けても最後に付けたスキルしか効果は出ません。
ハリセンネコから毎日プレゼントが貰えるのでインしたら団部屋に入って毎日プレゼントと豚に餌をあげましょ〜
9
:
ハロ
:2010/09/12(日) 01:20:20
アイテムセット
普段使うアイテムをアイテムセットに登録しておくと便利です
マイハウスのアイテムボックス→アイテム→アイテムを登録 して
クエが終わったら、アイテム呼出し すると1発でアイテム補充出来ます^^
アイテムセットは4セット登録出来るので
剣士用、ガンナー用を登録出来ます
工房のアイテムボックスも同じです。
マイハウスへ帰るより工房に入った方が早いかなw
アイテム登録すると前のに上書きされるので確認してから登録しましょ〜w
10
:
ハロ
:2010/09/17(金) 17:43:56
スーパーアーマー(SA)
SA:攻撃を受けても怯まなくなる。
味方の攻撃でしりもちをつかなくなる。
風圧大無効
怯まなくなるだけでダメージは食らう(無敵ではない)
剣士の攻撃の中にSAが着く攻撃があり、SAは各武器の攻撃の仕方で決まっています
片手剣:ジャンプ斬り後、数秒間
双剣:鬼人化中
大剣:全攻撃中、溜め中
太刀:全攻撃中
ランス:突進時
ガンランス:踏み込み切り上げ、竜撃砲チャージ中
ハンマー:溜め攻撃(溜め中は無し)、縦1・縦3
笛:ぶん回し、振り下ろし
SAの無い味方を攻撃してこかさないように注意しましょうw
SAがあまり付かない武器は味方の邪魔にならないように注意しましょうw
11
:
rinx
:2010/09/18(土) 13:15:45
↑ ラ・・・ランス・・だな ランスの事言ってるんだな 貴様ァ (^ω^#)ピキピキ
正直ランスはナンデ=って思うぐらい冷遇されてます;; せめてもう少し
SAつけてもいい筈! リーチもなんであんなに短いんじゃ〜〜 ゴルァ
ずっとランス使ってるけど こかされたり 気を使われたりで一番開発に嫌われてる武器なのでしょう・・
こかされるのは正直なんとも思いません(実際 味方の攻撃よけるために回避性能
つけてるといっても過言ではない) でもやっぱりミンナはこかすと気使うでしょうし・
こんな楽しい武器ナンだから も少し何とかセイヤ=運営って思うけどな〜〜
12
:
ハロ
:2010/10/08(金) 03:48:02
ホスト(エリアホスト)
大型モンスターのいるエリアに最初に入った人がホストとなる
部位破壊やピヨり(スタン)はホストの攻撃当たり判定が優先されるので
PTに打撃武器がいる時は、ホストは打撃武器に譲った方が良い。打撃(笛)ホストが基本
モンスターが急に消えて瞬間移動するのは同期ズレをホストの位置に合わせる為です
モンスターの突進にガンスの龍撃砲などはホストでないと成功しないよ
笛ホストの例:アクラ・ヴァシム系は打撃での爪・頭の結晶破壊が最優先されるので笛(打撃)ホストでやる
ホストはMHFの暗黙の了解みたいなとこがあるので
解らない時はPTメンバーに聞いてみようw
13
:
ハロ
:2010/10/08(金) 20:05:16
秘伝書を持って新スタイルをやってみよう!
HR500になると秘伝書を持てるようになり
新スタイルであそべようになります
新スタイルは武器の一部の攻撃が替わり新しい攻撃技が使えるようになります
HR500になったら広場のギルドマスターの爺様に話し掛けると説明が出ます
秘伝書を装備するには“難しい書物”赤、青、黄を各3個づつ集めてギルドマスターに話し掛けると貰えます
難しい書物はHR499からクエストクリア報酬で出たりします
秘伝書は武器ごとに1冊あり、最初は1種類の武器しか使えません
秘伝書を装備するにはハウスのアイテムボックスから装備ー秘伝書を装備するにして、秘伝書の武器レア度の武器を装備すると新スタイルが使えます
天ノ型にすると新スタイル、地ノ型にすると従来と同じスタイル を選べます
秘伝書の武器レア度以上の武器を装備すると新スタイルが自動的に出なくなります
秘伝書装備して新スタイルにするとHRがSR(スキルランク)に変わり
SR1=HR1のレベルになり武器レア1から始まり
防御力と耐性値がマイナス補正がかかります
防具のスキルはそのまま使えます
SR1で防御力−95%、耐性値各−20%となるので大型モンスターの攻撃で即死レベルw
他の秘伝書を貰うにはSR200まで上げないと貰えません
秘伝書はSR300、500、700、900で強化が必要で、強化するには難しい書物が各100枚づつ必要です
SR300になると秘伝書の武器に対応した専用防具が作れるようになります
HC(ハードコア)クエスト
SRクエストでは今までにない強い特異個体が登場するHCクエストがあります
HCクエストではHC専用素材がありHC専用の武器防具が作れます
各武器の新スタイル
(従来型→新スタイル)
○片手剣
回転斬り→ジャンプ二段斬り
攻撃後回避→攻撃後ステップ
○双剣
乱舞→乱舞改
○大剣
溜め攻撃→ガード斬り
○太刀
斬り下がり→避け斬り
○笛
叩きつけ→斜め上段突き
○ランス
突進→天上突き
3連突き→4連突き
○ガンス
竜撃砲→ヒートブレード
○ライトボーガン
クイックリロード追加
○ヘビィボーガン
発射後ステップ回避追加
○弓
近接攻撃→昇龍弓
14
:
ハロ
:2010/10/29(金) 18:07:49
リクエストがあったので
HR51からの匠装備(ランス、ガンス以外の剣士)
レウス防具一式をLV3まで強化する
HR51レウス希少種(銀レウス)の素材でシルバーソルに派生
○フルシルバーソルで切れ味+1、女神の抱擁
○シルアカ (シルソル+アカム)
HR71アカムト素材でアカム胴と腰を作って
シルソルの胴・腰と交換する
切れ味+1、女神
フル強化で防御力596
○シルソルSP
HR100で頭SPに透眼珠SP
匠珠1入れて
切れ味+1、高級耳栓
防御力626
○トリアカ
頭アカムに
腰ヒプノR
ヒプノ(LV3)→ヒプノU(LV7)→ヒプノR
足リオハートR
レイア(LV3)→リオハート(LV7)→リオハートR
匠珠2で
切れ味+1、高級耳栓、砥石高速化
防御力572
○トリア神楽
トリアカ(シルアカも可)の頭を
HR61オルガロンの素材で
神楽[兜]に交換する
※男用は見た目が”卑弥呼様ー”なので…
ハロのお薦め課金防具w
メレティキット
F強化で
胴・腰で各匠+3
腕・足で各匠+2
15
:
ハロ
:2010/10/29(金) 18:12:23
誤記
○シルソルSPとこはシルアカSPの間違いです
すません
16
:
ハロ
:2010/11/09(火) 17:30:11
猟団部屋ブーブースキル2
○温暖期
HR偶数
1〜5回 ブタせんべい
6〜10回 米虫
11回以上 ブタせんべいHR奇数
1〜10回 ブタせんべい
11〜15回 米虫
16回以上 ブタせんべい
○寒冷期
HR偶数
1〜5回 古代豆 orシモフリトマト
6〜10回 ブタせんべい
11〜15回 古代豆
16回以上 ブタせんべい
HR奇数
1〜15回 ブタせんべい
16〜25回 古代豆 orシモフリトマト
26回以上 ブタせんべい
17
:
ハロ
:2010/11/22(月) 18:51:42
マイトレ活用術
マイトレの1日は0時まで
@管理人
1日に1回マイトレPを貰える
1回に貰えるのは1Pか2P
アイルー広場に店を出すと
売上金を貰えます
@プーギー
プーギーを出発されておくと
プレーヤーがクエ中に剥ぎ取りや採取したアイテムを
ランダムで1つ持ち帰ってきます
モンスターの尻尾などレア素材がもう1つ出るかもw
プーギー出発口のワラを調べよう
前のアイテムが残っていると
新しいアイテムを持ってこないので
クエに行く前に調べてみよう
@冒険屋
冒険屋を出発させると
フィールドごとにアイテムを持ち帰ってきます
@雑貨屋
アイテムが買えます
麻痺牙や毒牙も売ってます
(麻痺牙、毒牙は広場の調合屋でも売ってるけど)
@調合屋
マイトレ専用の調合レシピや
調合アイテムがあります
@服屋
店番アイルーの服が売ってます
服によってスキルが発動します
@飲み屋
売上金を貰えます
マイトレに来るアイルーが増えます
インしたらマイトレに行って
ポイントやアイテムをゲットしよう〜〜
18
:
かよ
:2011/01/16(日) 16:15:36
完全非課金
タロスR頭
●●●
エスピU胴
●●●
ゴスペル腕
●●
ガーディアンR腰
●●
クシャF足
●●
ゴウリキ6
神足4
剛体1
軽足1
攻撃大
見切り2
風圧大
回避2
砥石高速
高耳
ガ1
武器スロ達人2で
見切り3や
19
:
rinx
:2011/01/16(日) 19:14:41
ガーディアンRとゴスペルとか メッチャツカエルヤン
作成準備すらしてなかったやん・・
(/ω・\)チラッ
20
:
かよ
:2011/01/17(月) 00:29:08
書き込むとこ間違えてしもうたやん
防御がきついやん
回避2で装備が縛られるやん
回避1にして
防御あげてまだ幅持たせるのも
実践的やん
(^_^)v
21
:
かよ
:2011/01/17(月) 00:32:14
火事場2
書き忘れてるやん
22
:
かよ
:2011/01/17(月) 00:35:02
火事場2も
書き忘れてるやん?
23
:
rinx
:2011/01/18(火) 07:23:11
大事なことなので2回書き込んでくれてるやん?(´;ω;`)ブワッ
24
:
ハロ
:2011/01/27(木) 20:54:49
シーズン10新モーション
各武器の攻撃が追加されたので操作方法書いときます
○武器名
・技名
ク:クラシック操作
携:携帯機操作
右レ:右アナログレバー 左レ:左アナログレバー
○片手
・シールドアタック
ク:ガード中に右レ下
携:ガード中に3と4同時押し
・スライディング斬り
ク:ジャンプ斬り後に右レ下
携:ジャンプ斬り後に34同時押し
○双剣
・刃打ち (切れ味微量回復、弾かれ無効)
ク:右レ押し込み
携:9
○大剣
・薙払い(抜刀)
ク:納刀で移動中に右レ左
携:納刀で移動中に4
・斬り上げ(抜刀)
ク:納刀で移動中に右レ右
携:納刀で移動中に34同時押し
・フィニッシュ攻撃 (3パターン)
ク:縦斬り後に右レ上
携:縦斬り後に4
ク:薙払い後に右レ左
携:薙払い後に3
ク:斬り上げ後に右レ右
携:斬り上げ後に34同時押し
○太刀
・ステップ斬り
ク:気刃斬り中に左レ右or左+右レ押し込み
携:気刃斬り中に左レ右or左+3
○ハンマー
・振り抜き
ク:武器出し攻撃後に右レ下
携:武器出し攻撃後に3
・打ち下ろし
ク:武器出し攻撃後に右レ上
携:武器出し攻撃後に4
○笛
・音爆演奏 (音爆効果)
ク:抜刀時に右レ押し込み
携:抜刀時に9
○ランス
・ふんばり上段突き (SA付)
ク:ガード中に右レ下
携:ガード中に3
・突進加速 (突進で一定時間経過)
○ガンス
・横薙払い
ク:納刀時に移動中に右レ下
携:納刀時に移動中に34同時押し
・連撃砲
ク:横薙払い後に右レ押し込み
携:横薙払い後に3
○ボウガン (ライト、ヘビィ)
・近接3段攻撃
ク:右レ上(3回まで連続可)
携:34同時押し(3回まで連続可)
○弓
・武器出しビン装填
ク:武器出しモーション中に右レ押し込み
携:武器出しモーション中に34同時押し
25
:
ハロ
:2011/04/19(火) 18:39:16
フォワード.1アプデ内容
ザックリ書いときます。詳細は各自公式で確認する事
@新モンス ルコディオラ
剛種は6月〜
@新フィールド 迎撃拠点
@新広場
@大討伐クエスト
HR17〜ラヴィ
HR100〜ラヴィ狂暴期
途中離脱、失敗時でも貢献度アップ
@剛種防具(6月〜)
@飛竜素材、古龍素材追加
@新マスコット グーク(6月〜)
@秘伝書の防御力・耐性が上方修正
@アイテムボックス追加
SRやキャラバン知名度で増加
@アイテムセット追加
最大24セット
@広場でカメラ視点変更
@総合ショップでNポイント貰える
全員に1日1NP
@大衆酒場(求人区)
誰かが入退室した時に通知音がする
@マイトレ管理人
マイトレPをギルド貢献Pに交換できる
@猟団部屋で弁当を付けられる
27
:
ハロ
:2011/04/29(金) 13:59:37
HR突破褒賞
HR100以上で100越えるごとに褒賞が貰えるよ
クエは 特別クエスト〉HR試練突破特典 から
アイテム無しで地図納品するだけ
褒賞は超絶のピアスと副賞
HR100〜500はポルタチケット桜と大激運の御守り
HR600〜はHCチケットと難しい書物3色
HR100
超絶のピアスⅠ 防御力66 スロ3
攻撃+5、特殊攻撃+5、気絶+5
ポルチケ100万Z分、御守り50個
HR200
超絶のピアスⅡ 防御力66 スロ3
回避+5、聴覚保護+5、全耐性UP+5
ポルチケ200万Z分、御守り50個
HR300
超絶のピアスⅢ 防御力66 スロ3
達人+5、研ぎ師+5、反動+5
ポルチケ300万Z分、御守り50個
HR400
超絶のピアスⅣ 防御力66 スロ3
匠+4、装填数+5、特殊攻撃+5
ポルチケ400万Z分、御守り50個
HR500
超絶のピアスⅤ 防御力66 スロ3
運気+10、千里眼+5、スタミナ+5
ポルチケ500万Z分、御守り50個
HR600
超絶のピアスⅥ 防御力66 スロ2
風圧+20(龍風圧無効)、聴覚保護+15(高級耳栓)、砲術師+5
HCチケ100個、書物各200個
HR700
超絶のピアスⅦ 防御力66 スロ2
防御+45(防御120上がる)、全耐性UP+20、聴覚保護+5
HCチケ150個、書物各200個
HR800
超絶のピアスⅧ 防御力66 スロ2
回避性能+20(回避2)、スタミナ+20(絶倫)、達人+5
HCチケ200個、書物各200個
HR900
超絶のピアスⅨ 防御力127 スロ2
龍属性攻撃+20、龍耐性+20、攻撃+5
HCチケ250個、書物各200個
HR999
超絶のピアスⅩ 防御力127 スロ3
聴覚保護+25(超高級耳栓)、断食+20(餓狼2)、はらへり−15(はらへり大)
HCチケ300個、書物各300個
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板