[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
鍛冶屋専用スレ
1
:
名無しさん
:2009/07/19(日) 20:48:51
2次職業「鍛冶屋」に関する話題はここで。
鍛冶屋については、wikiを参照。
▼アッピーオンライン2wiki 鍛冶屋ページ
http://appie2.wikiwiki.jp/?%BF%A6%B6%C8%2F%C3%C3%CC%EA%B2%B0
2
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 10:25:39
407で試行9成功6破損0
20とか30くらい無いとブレて使えないのかも
3
:
名無しさん
:2009/08/01(土) 23:01:28
修理したお礼にアイテムくれる方がいるんですが、
みんな地面に落としていきます。
取引じゃダメなんでしょうか?
4
:
名無しさん
:2009/08/02(日) 00:48:10
一番手っ取り早くスマートなんだけど、
リアルに当てはめてしまうと、どうも抵抗があるんだよね。
そんなこと考えるほうがどうかしてるって言われれば、それまでなんだけど。
これについては別のところでも話題になってたので、そう感じる人は割といるんじゃないかな。
第二作目ということで年齢層も高めなのもあるかも。
自分がお世話になったときは取引窓で渡してるし、今後もそうやっていくよ。
5
:
名無しさん
:2009/08/02(日) 18:00:22
個人的にはスキル依頼する側が自分から横に来て欲しいよ
理由あってその場にいるんだけど遠くから要請されると移動するはめになるんだよな
6
:
名無しさん
:2009/08/03(月) 09:22:03
へんなことにこだわる人もいるんだよね〜
>>4
も
>>5
も気にしない人もいれば憤慨して書き込む人もいるわけで・・
7
:
名無しさん
:2009/08/04(火) 08:30:54
お礼は意外と受け取らない人が多いので、
あとからポストで送ってる。
8
:
名無しさん
:2009/08/04(火) 14:42:16
>>7
すまんが、それこそ失礼なんじゃないだろうか?
厚意を受けることと貸し借りは別に考えて欲しいとおもう。
9
:
名無しさん
:2009/08/04(火) 18:20:57
貸し借りの意味についてkwsk
10
:
sage
:2009/08/05(水) 05:49:39
>9
8ではないのですが「貸しを作る」
「貸りを作る」という意味合いではないかと
11
:
名無しさん
:2009/08/05(水) 05:50:51
はずかしい…。
sageいれるとこ間違えた(/ω\)
12
:
8
:2009/08/05(水) 15:14:02
>>10
代返③Q
13
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 00:35:08
毎日更新! おもしろ動画サイト
http://dougadedouka.blog133.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板