したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Wiki編集

1Wiki管理者:2008/12/18(木) 16:12:14 ID:???
Wikiへの意見、編集、質問などWikiに関する事を話し合いましょう。

173名無しさん:2009/03/27(金) 10:33:38 ID:pYCwbYZw
Wiki管理者様へ

提案になりますが、現在ルナティア内で発生している不具合を一覧化できませんでしょうか?
項目は以下の感じで。
「タイトル」
「詳細(再現方法)」
「状況(未対応)、対応済」
「発生日」
「対応完了日」
個々の不具合にコメントが付けられると再現確認がしやすいかもです。

174<削除>:<削除>
<削除>

175Wiki管理者:2009/03/28(土) 17:37:25 ID:???
>>173
不具合・バグ情報は下記ページにありますのでご確認お願いします。
http://lunatia.nikowiki.com/etc/bug.html

176Wiki管理者:2009/04/01(水) 16:42:39 ID:???
サーバー変更とスパムフィルターを導入しました

177名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:59 ID:???
Wiki管理者さんへ

「情報提供/採取」が何度かあらされているようです。

午前中と午後に1回ずつぐらいです。

気づいたら戻していますが、チェックお願いします。

PS. 「情報提供/採取」は書き込みも少ないしなくてもいいかもね。

178要望:2009/04/05(日) 23:48:41 ID:8Xfk/dfE0
鯖ごとの代表的なギルド紹介とか欲しいんですが

179名無しさん:2009/04/06(月) 02:38:07 ID:???0
ギルドウィンドウでドウゾ

180名無しさん:2009/04/09(木) 11:57:50 ID:???0
クエストの情報のところ、埋まってないから途中からだけど頑張ってみたんですが
予想外に多くてやたらツリーが長いしページも下ろすの大変そうなんです。
問題無いなら構いませんが、5レベルごとにした方が見易くないですか?
あと、50レベル以降の項目の増やし方が分からないのでどなたかお願いします。
贅沢を言うなら、ここのクエストってレベルごとに3つ4つクエが発生した後は、一個クリアするとその続きが出る感じなので、どうにか派生が理解し易くならないかな。
過疎ゲだし情報も今更なのでなんとも言えないんだけど^^;

181名無しさん:2009/04/09(木) 15:21:20 ID:???0
>>180
とりあえずLv51〜60のサブクエのページは作成しておきました。
区切りを5レベル毎にするというのは今後必要かもしれません。
ただ「クエの続き、まとまり」を考慮していく予定ならばそれらを
解決してからのほうがいいかもしれません。細かいと移動も大変に
なりますし。

わかりやすい「クエの続き、まとまり」はどっかのサイトで見たことが
ありますので検索してみては。

182名無しさん:2009/04/13(月) 21:18:38 ID:???0
公式RSSが受信できてないような・・・
Modifiedは更新されてるんだけど

183Wiki管理者:2009/04/14(火) 14:51:38 ID:???0
公式のRSS Feedが3/26から機能してないみたいです・・・

184名無しさん:2009/04/20(月) 08:22:07 ID:???0
皆様ご苦労様です
新規です。

各職でスキルが両方?取れるのか否かが不明瞭な為、追記した方がいいと
感じました
あと、使用感解説も必要ですが習得例が載せてあってもいいのでは?と
思いました(スキルシミュSSで)
クエストに関しては、乗り物がもらえる付近くらいは記述してあっても
いいかな?と思いました

185Kana:2009/04/20(月) 14:33:30 ID:NjN8rGD60
アイテムのページで既存の画像を新しい画像に差し替える方法があったら教えてください。

186名無しさん:2009/04/20(月) 17:51:30 ID:???0
>>184
自由に編集できるのがwikiが編集できるなら思ったことを追加してもらえると
他の編集している人も助かると思います。編集できないなら情報をコメントに
残すとかしてもらえるといいかな。

>>185
画像をアップ(添付)して、そのアップした画像名に変更するだけです。
添付ボタンとは違いwiki編集を要求されますが、wiki編集は簡単なので
チャレンジしてみてください。

187名無しさん:2009/04/20(月) 17:53:08 ID:???0
連投すみません。

>自由に編集できるのがwikiが編集できる〜〜
 ↓
自由に編集できるのがwikiなので、編集できる〜〜

ですorz

188184:2009/04/22(水) 02:40:13 ID:???0
了解した

189Kana:2009/04/22(水) 14:02:13 ID:9MeA0.qY0
>>186
解答ありがとうございます。
今度やってみます。

190184:2009/04/22(水) 17:58:07 ID:???0
使用感が冗長の原因と判断した為、下記のように編集してみました
http://lunatia.nikowiki.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF.html#ge3aefc0

賛否あるかと思いますが気に入っていただけたらまずは自分のメイン職の
スキルからでも変更いただけたらと思います

191名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:48 ID:???0
>>190
個人的な意見ですが・・

スキル別にページを作るのはどうかと思います。
わかりやすいのかもしれませんが、職業毎に使用感のページを作成すれば
いいのではないでしょうか。スキル毎の場所へは#anameプラグインを使えば
問題ありませんし。

余談ですがページを作る際、現在の例でいくならば
「クレリック/セイントルイン/使用感」のようにしていただければと思います。
職業別なら「クレリック/スキル使用感」など。

これも個人的な意見です。ハイ。

192名無しさん:2009/04/22(水) 19:29:04 ID:???0
使用感は職業ページに必要無いと思ってる一人です

職業ページは、職の説明とスキルの情報だけにして
スキル情報から別のページに使用感をリンクさせれば良いと思います

現状では、使用感が増え続ければみずらいですし
コメント数を減らすと今度は見えづらくなりますしね。

193184:2009/04/23(木) 00:37:26 ID:???0
では戻しておきますね

194名無しさん:2009/04/23(木) 08:13:56 ID:???0
上記を踏まえて
http://lunatia.nikowiki.com/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%84%9F.html

作ってみました
既存の使用感はそのまま残してあります

195194:2009/04/23(木) 10:29:31 ID:???0
作ってから思ったことは
・使用感にスキル説明がいるのか否か
・スキル名の前に該当アイコンを貼った方が見やすいのか否か
いかがでしょうか?

196名無しさん:2009/04/23(木) 16:07:46 ID:???0
>>194-195
スキル説明はなくていいし、該当アイコンもいらないと思います。

余談ですが「基本スキル、銃スキル、銃スキル、共通スキル」の
タイトルは「*」で、それ以外のスキル単体は「**」にしたほうが
いいと思います。CSSの問題ですが、各スキルの区別がつきにくいため
(「***」項目のCSSを管理人さんが手直ししていただければいいのですが)。

頑張ってください。

197Wiki管理者:2009/04/23(木) 18:13:49 ID:???0
お疲れ様です。
class="list3"でしょうか?

198名無しさん:2009/04/23(木) 20:10:19 ID:???0
>>197
「h4」です。
h2、h3は背面がブルーなり、囲まれているので見出しとしてわかりやすいのですが
h4は冒頭にブルーの四角があるだけですので、見出しとして弱いかなと。
現在の「*(h2)」をもっと濃い色にして文字を白にして、
「**(h3)」は現在のh2、「***(h4)」を現在のh3にするとかでもいいかも。

個人的な意見ですので、他の方の意見も聞いてみてください。

199194:2009/04/24(金) 08:24:29 ID:???0
>>196の意見を取り入れつつ
既存使用感を新ページ補完した為、削除

個人的に名前だけではスキル内容がわかりにくいと判断した為
解説は残した

200名無しさん:2009/04/26(日) 17:42:03 ID:???0
わかる範囲で装飾品ページ作成

201K孑。:2009/04/27(月) 08:43:17 ID:???0
MENUへの追加ご苦労様です

装飾品、合成強化微調整しました

202K孑。:2009/04/28(火) 09:50:32 ID:???0
┣ハンター
┃┗使用感/習得例
上記のように他職も派生を作り編集者各々の該当職を
進めて行きませんか?
それとも、やりだした私がやる方向なのでしょうか?

203K孑。:2009/04/28(火) 10:26:40 ID:???0
上記のメニュー編集及び各職使用感/習得例のベースのみ作成

必要のない使用感もあるかと思うので各職経験された方
ハンターの使用感を例にして編集お願いします

※既存の使用感すべてを移行するのは不毛だと思います

204名無しさん:2009/04/28(火) 11:02:59 ID:???0
メニューの1段目からたたんじゃうのはやりすぎじゃないかな・・・
わかりづらいような

205名無しさん:2009/04/28(火) 17:53:42 ID:???0
>>204
同意です。
折りたたむと文字が小さくなるために読みにくい
(↑Firefoxの場合、IE6の場合は小さくならないから変に改行され、
かえっておかしく感じます)

他のゲームwikiでもよく見かけますが、メインとなる部分(クエ、アイテム、
モンスター情報など)は折りたたみに入ってなかったりしています。

ちなみに折りたたみする場合「ノーステイルWIKI」や「完美世界WIKI」を
参考にしてみほしいな。

余談ですが、regionプラグインを使った場合、文字に囲み罫(先頭の+を除く)
が出ていますが、あれってCSSをいじってもらって消してもらわなかったかな?

206名無しさん:2009/04/28(火) 20:25:24 ID:???0
ちょ。
折りたたみやめてくれ。
かなり見づらい&使いづらい。
ただでさえページ分けすぎなのに。

207Wiki管理者:2009/04/29(水) 19:45:32 ID:???0
メニュー見づらくなるのでregionはずします

208名無しさん:2009/07/02(木) 16:56:45 ID:???0
管理人ももういないか・・・

209Wiki管理者:2009/07/03(金) 06:28:20 ID:???0
大丈夫です、放置はしてません
ただ、時間が・・・・

210名無しさん:2009/10/14(水) 11:55:54 ID:ikLByaXg0
TOPのRSSを直したいのですが、凍結されているのでいじれません。
http://lunatia.mgame.jp/news/
解除がマズいなら、ここに公式RSSへのリンクが一通り載っているので、手が空いたときにでも修正お願いします。

211名無しさん:2009/10/14(水) 12:08:04 ID:???0
追記
クリックしてみたら一応表示されたので、直っているかも?

212名無しさん:2009/10/15(木) 19:38:55 ID:???0
3ヶ月ぶりw

213名無しさん:2009/10/16(金) 07:08:31 ID:???0
もう1つのwikiの方が人気だからねぇ・・・w

管理人さんはまだいるのだろうか?
向こうの方を編集した方がいいのかな?

あと、wiki2つになった経緯知ってる方、ここ見てたら教えてほしい。

214来てね♪:2009/10/21(水) 14:13:32 ID:43U9NiX60
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

215名無しさん:2009/11/02(月) 21:04:40 ID:???0
今更ながら・・・
画像、日本名でUPしまくってしまった者です。
気を悪くしてしまったら申し訳ない。

削除・リネームできないので、名前変えてUPし直した方が良いのでしょうか?


罪滅ぼしにでもと自由帳でRSSテストしてみたのですが、通りませんね。
公式側の構文ミス?

216LOBE戸田恵梨香LOBE あっちゃん:2009/11/09(月) 13:16:13 ID:YGom93Cs0
俺が誰かわかるか!?

217Wiki管理者:2010/01/08(金) 17:35:39 ID:???0
>>210
本当に遅くなりました
とりあえずTOPの凍結を解除しました

>>213
Jane新しくするときにBBS登録するの忘れてて、この掲示板の存在忘れてました…
wikiが2つになった経緯は確か…
Oβ決まる→wikiの管理者と連絡取れないから凍結とか解除…→私が鯖あるんで作ります

218名無しさん:2010/01/29(金) 11:51:08 ID:???0
公式のRSSですが、あれは公式の構文ミスですね。
いくつかの構文チェッカーかけたのですが、どれも通りません。
かなり前に運営には問い合わせたのですが、
外部サイトはサポート外とか意味不明なテンプレ返ってきてガッカリ。

Mゲ謹製のRSSジェネレーター使ってRSS作成しているようですが、
リンクが2重に設定されている様子。
これも伝えたのですが、自社のツールもロクに使えて無いみたいです。

TOP編集してRSS消してくれた方GJ

219勝ち馬情報を簡単GET!:2010/02/18(木) 05:42:12 ID:5X3RqJ1c0
空メを送るだけの簡単登録。
勿論登録は無料。しかし、その
情報力は競馬関係者も驚くほど。
この機会にあなたもいかが!

220名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:51 ID:???0
課金ページに新実装アイテムを追加をしているのですが
1ページ当たりのデータ量が増え過ぎでページ表示する度に
必要以上の画像読み込みが行われてあまり宜しくないと思います。


┣課金
┃┣ルナカジノ
┃┣育成
┃┣能力
┃┣スペシャル
┃┗アバター
┃ ┣頭
┃ ┣顔
┃ ┣背中
┃ ┣腰
┃ ┗コスチューム
┗装飾品

こんな構造に作り変えるのはマズイですかね?
アバター関係は特に武器のように部位ごとに分かれてる方がまとめやすい&追加しやすいと思うのですが・・・

221名無しさん:2010/04/20(火) 15:01:58 ID:???0
220を書いた者ですが勝手ながら220のように編集してみました。
何か問題がありましたら管理人様の判断でロールバックして頂ければと思います。

222名無しさん:2014/12/06(土) 04:39:41 ID:???0
台湾で再始動ということで久しぶりに覗いてみたら、2014/10頃に荒らされていたようなので、見てわかる範囲で直しました。
日本でも細々とでも再始動しないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板