したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

王牧師のスレッド74

1⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2009/10/10(土) 17:29:53
1

951⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:41:12
まあ買える時にハイスペ買ってみたいよなw

952⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:41:37
ぬるぬるしたいよね

953⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:41:46
牧師に10の性能を使う用途がないわなw

954⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:42:03
3年から5年で買い換えるのを1年早めると思ったらワンランク下のほうがなんだかんだでいい気がする

955⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:42:17
その案に賛成する
どうせ買いたしたくなるってもんだよw

956⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:43:11
どこで妥協するかだけどぶっちゃけcpuとグラボさえそれなりのスペックなら問題ないけど

957⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:43:36
どうせ新しいのが出たら新しいのがほしくなるんだから今は最新のよりワンランク下のでいいんじゃね

958⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:44:29
GTS250でもサドンならぬるぬるでしょうよ

959⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:44:31
120hzってデュアルリンクだよね?

960⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:44:51
>>957のテレビの法則(上位機種、中位←一番売れる、下位)が一番いいよ

961⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:46:36
俺もやっぱワンランク下とか考えずに今買えるだけのもの買っちゃうわ

962⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:46:39
デュアルリンクってDVIが2つ必要なんじゃね?
ってことは出力のほうのDVI2つついてるよね?ね?

963⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:46:45
まぁぶっちゃけ9800GTでもいいんじゃねw

964⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:46:53
様は一番売れるのは最上位機種よりその1つ下
買うときはそこを狙うのが一番いい選択ってこと

965⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:48:24
HDMIとDVIの端子は違うぞ
ぐぐって見てみるといい

966⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:48:38
あーやっぱあっちにしとけばよかったー
ってあとから言っちゃうタイプなんじゃね?

967⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:49:16
そのぐらいのカードなら当たり前のように付いてるっしょ

968⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:49:42
そのメーカーのHPでみといたほうがいいんじゃない?

969⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:49:49
配信的にもやっぱがっつりいっちゃいましょう

970⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:50:16
でもいまのnVidiaってイマイチ魅力が薄いんだよな
爆熱という印象が強い

971⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:50:50
でゅ

972⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:50:53
dexyu

973⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:51:03
DHU

974⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:51:11
delyu

975⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:51:21
デュフwww

976⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:52:16
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10177353
これ見た?

977⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:52:52
用途次第なんだよ
牧師が1920×1200くらいの高解像度で最新のFPSゲームをヌルヌルしたいなら285が必要かもしれない。
まあそういうこと

978⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:53:48
さすがRADEON無音だぜ

979⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:54:05
静か過ぎw
買うわww

980⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:54:07
十分だなこれw

981⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:54:20
ぶっちゃけヘッドセットつけてゲームしてたらよほどじゃない限り気にならんしな

982⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:55:03
それは消費電力

983⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:56:10
レィディオンだなこりゃ

984⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:57:06
120hzはほしいけど3Dはいらね

985⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:58:22
3Dなんて2時間で飽きんじゃね?わかんねーけど

986⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:59:01
正直、有事の際はワンセグなんかよりラジオのほうが大事だからな

987⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:59:17
牧師の携帯ってTV付いてんの?
すげーな

988⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 01:59:17
3Dであろうが2Dであろうが抜けりゃええねん

989⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:01:13
そこまでこだわるなら買った方がいいんじゃ…

990⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:01:29
ゲームしないんならラデでいいと思うけどもね

991⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:01:39
ラデはゲーム向きじゃないってよく言うね
まぁ発熱と電力の面では今はラデのがいいけど

992⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:02:16
宝の持ち腐れがしたいのか、実用的な買い物がしたいのかどっちなんだ

993⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:03:22
ラデオンは動画再生とか優れてるっていう話は聞くけど
ゲームはゲフォって聞くな〜

994⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:03:28
どこのショップで買うの?

995⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:03:47
ラデだったら5850あたりで抑えておいて次また考えればいい

996⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:04:10
つまりは費用対効果を考えれば全て済むはず
1回や2回しか使わないんならそんな機能必要ないってこと

997⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:04:43
480まではいらないとしても、2××系でも十分なんでは?
それなら3Dいけるんでしょ

998⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:05:07
一番高いのだけ選んだらええねん
こまかいことは買ってから後悔すればええねん

999⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:05:19
サイコム takeone レインあたりが鉄板やな

1000⊂(゚﨟゚⊂⌒`つ:2010/06/04(金) 02:05:32
パソコン工房は?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板