■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ゲームの話スレ part27

1 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/13(月) 16:48:27 a/YYH1V.00
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG


※前スレ
ゲームの話スレ part26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1693430290/


2 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f37-fbe7) :2023/11/13(月) 16:53:16 9nL0tcyoSa
エージェント勝率見た事ないんだが一位って何?やっぱレイナ?


3 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66c1-66ab) :2023/11/13(月) 17:20:41 10D0M4.I00
ブリムだよレイナは2位


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f41-d264) :2023/11/13(月) 17:31:48 jk/tPSeY00
つい3日前Atlantis買ったのにroccatの新しいマウス出るんかい
KPUと同じ形状やったらくそ欲しい


5 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6fc-d326) :2023/11/13(月) 17:38:24 rL6lki4Y00
おれは自分が使いたいキャラを使うだけだから勝率とかまじでどうでもいいわ
チェンバー全盛期もサイファー即ピしまくってた
構成とかもどうでもいいソロコンペとかどうせ運ゲーだし


6 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c8-74a3) :2023/11/13(月) 17:41:15 l9E7qDts00
自分達の構成がきっちりしてて相手の構成がなんか微妙なときに勝ったためしがないから結局運ゲーだと思ってる
それはそれとして構成崩壊は避けるようにはしてる


7 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-125d) :2023/11/13(月) 17:43:30 NxkiyV5U00
デッドロックさえ選ばなければ基本どのエージェントにも勝機はある


8 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a57-2e24) :2023/11/13(月) 18:25:08 egHe9eIo00
下界で気にするなも一理あるが構成のせいで負けることも多々あるのでまともな構成に越したことはない


9 : UnnamedPlayer (アウアウ 5418-fbe7) :2023/11/13(月) 18:37:58 OnAM2KlUSa
>>6
これなんなんだろうな
こっちがメタ構成で相手が3デュエとかの時の勝率体感4割くらいなんだが


10 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ada-8457) :2023/11/13(月) 18:39:17 b3h6A2swSa
勝率低いキャラを「アセントってko強いらしいな〜」みたいになんとなく選ぶのがちょっとってだけで「俺はこのキャラが得意」ってなら選んでいいとは思う
ヨルpickする人とかはヨルを得意だからやってる人ばかりで結構信頼性ある


11 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4249-f564) :2023/11/13(月) 18:41:59 0MjV0vGA00
バインドブリムよりオーメンのが勝てるわ


12 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/13(月) 18:45:51 mwN/ahno00
>>9
メタ構成は有名な分それだけ対策しやすい
逆にオフメタは対策されにくいし3デュエとかなら勢いとフィジカルで潰せる部分もあるから特にランクマだと


13 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-dc62) :2023/11/13(月) 18:46:31 5T.cvVy600
スマーフとかクソ強いやつがいるPTが「構成とかなんでもいいよ ひき殺しに行こうぜ」ってノリでやるからだと思っとる


14 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5870-e492) :2023/11/13(月) 19:06:14 TYalRDDo00
プロシーンはともかくランクだとフェニとか刺さるしな


15 : UnnamedPlayer (アウアウ e818-4539) :2023/11/13(月) 19:11:35 5Iot457.Sa
プロシーンでさえフェニックスのフラッシュの前ではみんな眩しくなってるんだからどうせ敵みんなping高い野良ランクでは最強よ


16 : UnnamedPlayer (バックシ cc34-37db) :2023/11/13(月) 19:22:44 WnDITVJUMM
>>12
対策とか関係ねえよ
結局自分の好きなキャラ選んでそれだけでバフかかってんだから
同じ実力でも構成気にして大して得意でもないキャラロールやってるやつしかいないチームのが弱くなるのは当たり前
低ランク程顕著にでて、勢い+好き勝手やっていいバフ+一番得意なキャラバフかかった5デュエになったら基本負けたことないわ
ダイヤ辺りから5デュエはきつくなったけどな


17 : UnnamedPlayer (アウアウ e818-4539) :2023/11/13(月) 19:26:19 5Iot457.Sa
otpになれ


18 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ada-8457) :2023/11/13(月) 19:27:36 b3h6A2swSa
まあ合わせpickは弱いのはそう
OTPのが勝率はいいらしいし


19 : UnnamedPlayer (バックシ 9f7c-a675) :2023/11/13(月) 19:28:31 PL56COmUMM
ゲッコーotpとか可能性あるんじゃないかと思うんだがどうかな?
フラッシュ弱いけどプラントで出来る事は豊富だし


20 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-125d) :2023/11/13(月) 19:44:36 NxkiyV5U00
>>19
実際初心者にはピッタシだと思う


21 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb9-8c7b) :2023/11/13(月) 19:56:45 1/O/6Ttw00
モクさえいればあとは何でもええわ正直


22 : UnnamedPlayer (アウアウ 6d83-e86f) :2023/11/13(月) 20:21:11 yJ9onf.ISa
構成しっかりしてもロールの役割分かってねえ奴とか結構いるしなぁ
エントリーしないデュエ索敵しないイニシラークしないセンチとか腐る程見るから構成気にしてイライラするの良くないからあんま気にしないことにした
ただし適正マップでもないセージ、テメーは駄目だ


23 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f41-d264) :2023/11/13(月) 20:25:11 jk/tPSeY00
ゲッコー初心者向きは有り得んわ
サイト入る前にプラントし出してクソトロールしまくる未来しか見えん


24 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b70e-244c) :2023/11/13(月) 20:36:32 avpY5Xjs00
相手が構成の穴を付けない馬鹿だと勝てる
モクいなくてサイト内でクロス組み放題なのに前守りで死にまくるやつとかやべーよ


25 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64bc-20ba) :2023/11/13(月) 21:11:58 so.z1jFg00
このゲームのはプロを中心としたある程度セットとか練習したりして連携できるフルパで強いキャラとソロかduoコンペで強いキャラがいて、フェニレイナはソロだと強いけどptだと微妙、逆にブリーチ.ko.ネオン、オーメン、ハーバーとかはソロだと弱いがptだと強い。ヨル デットロック、アイソは両方弱い。といったイメージでこれがこのゲームの調整を難しくしている気がする。


26 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ ce86-331d) :2023/11/13(月) 21:21:26 Zko/F5X6MM
ゲッコーはディジーが弱すぎる
あとウルトは飛び込み以外にもその場で自爆させろ


27 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6fc-d326) :2023/11/13(月) 21:38:08 rL6lki4Y00
ゲッコーコンセプトは面白いけど明らかにキャラパワー低いよね
ディジーの使い勝手が想像以上に悪いし2個持ちにしてくんないかなー


28 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-266c) :2023/11/13(月) 22:28:51 Pg22ZFuU00
DAV3の背がもうちょい低いバージョンかセンサーもうちょい前めバージョン出たら神なんだけどな
形は大好きだったけどその辺がどうしても合わなかった


29 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a966-125d) :2023/11/13(月) 22:29:13 NxkiyV5U00
拾いさえすればスキルが多く回せるってのはいいと思うんだけどなあ
たしかにペギさんはサイト内クリアできてないのに設置いかせたらクソトロールだけど


30 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a57-2e24) :2023/11/13(月) 22:41:56 egHe9eIo00
友達に毎ラウンドお金を払っているゲコさん


31 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9965-331d) :2023/11/13(月) 22:48:25 0o.2t8roMM
シルゴルでゲッコー自体滅多に見ないんだけどデュエも自分もモジモジしている中でペギさんにスパイク持たせて突っ込ませる奴に当たったときは驚愕したわ
しかも何度もやるんだよ何故ペギさんだと行けると思うんだ?


32 : UnnamedPlayer (バックシ d478-8457) :2023/11/13(月) 23:11:32 0yCjEb3kMM
答え言ってるやん
モジモジしてっからだよ
早く行けやって急かされてる


33 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-e83a) :2023/11/13(月) 23:18:26 6.pguOSU00
拾うの面倒だし触れたら回収にしてくれないかな
流石に強すぎるか?


34 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d64a-266c) :2023/11/13(月) 23:23:40 Sijc9lHg00
サンセットBのサイファーどうすりゃいいの?
入り口からサイト内のどこでもワイヤーかけれるじゃん
どうやってはいんのよ?
このゲーム作ってる人間はテストプレイとかできねぇのか????


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/13(月) 23:25:20 a/YYH1V.00
サンセットは積極的にソーヴァ使ってる


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-266c) :2023/11/13(月) 23:50:31 Pg22ZFuU00
このゲーム敵が5万人いると思ってるやつ多すぎなんだよ
2人倒してスパイク持ってメインでもじもじしてるってもはや何を考えてるのか分からない


37 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e758-6731) :2023/11/14(火) 01:19:01 oBW4f8x600
ブリーズサイファー強すぎて草


38 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/14(火) 01:30:44 T2RP5JzI00
サイファー強化のせいでブリーズで1イニシskye使うやつさらに嫌いになった


39 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-dc62) :2023/11/14(火) 01:47:35 jBTsOuFA00
ワイヤーのこと考えて勃起しながらソーヴァピックした時に限って敵にサイファーおらん


40 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38dd-266c) :2023/11/14(火) 06:59:47 oZfiEDP.00
ゲッコーはフラッシュ回収がゴミすぎるからね
スカイは何もしなくても1ラウンド三回はフラッシュうてるのに


41 : UnnamedPlayer (アウアウ ca9c-244c) :2023/11/14(火) 08:54:07 a.BWDv4gSa
アイソいらねー
もう誰もデッドロック使わないみたいに時間経てば落ち着くだろうが新キャラはOPにしとけや


42 : UnnamedPlayer (アウアウ 8e27-9978) :2023/11/14(火) 09:41:40 7klbJcucSa
バインドサイファーうざすぎてバインドでもソーヴァ出してるわ
罠壊せるイニシが1人しかいないのしんどい


43 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a2-fbe7) :2023/11/14(火) 09:50:25 qM0Wgt7U00
ブリーズでワイヤー壊さないソーヴァに会うと血管切れそうになる
なんで喋ってて場所教えても当て方わからんからバウンスしろまだ教えたのに壊さねーんだよぶっ飛ばすぞ


44 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a2-fbe7) :2023/11/14(火) 09:50:36 qM0Wgt7U00
ブリーズでワイヤー壊さないソーヴァに会うと血管切れそうになる
なんで喋ってて場所教えても当て方わからんからバウンスしろまで教えたのに壊さねーんだよぶっ飛ばすぞ


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2666-6182) :2023/11/14(火) 09:52:22 2khAXHMM00
サイファーウザいと思ってサイファーアンチ出す奴は天邪鬼で良くないよ
サイファーが強いのならサイファー使えば良いんだ
アンチでニチャりたいって事はアンチ対策のセットアップを考えられるって事なんだから猶更他人に任せずお前が使うべきなんだ


46 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a2-fbe7) :2023/11/14(火) 09:57:31 qM0Wgt7U00
サイファー使ってスタッツ稼ぎながら味方のワイヤー壊せる奴にサイファー経験で身につけた「ここだけは絶対に壊せ」ってとこ教えるのが一番盛れるのかもしれんと思って自分もサイファー使ってるわ


47 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b79-8457) :2023/11/14(火) 10:04:15 NI874HJMSa
昨日ヘイヴンにまでサイファー出てきたけど相手にしててキルジョイより普通に楽でワロタ


48 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-dc62) :2023/11/14(火) 10:32:12 jBTsOuFA00
重要だと思う役どころは自分でやるのが一番


49 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a2-fbe7) :2023/11/14(火) 11:18:56 qM0Wgt7U00
デッドロック、絶対強化するとこそこではないだろ
いや確かに弱かったけどさ…


50 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70cd-2765) :2023/11/14(火) 11:34:36 S.KmXf9200
まぁグラヴィネット弱いとは散々言われてたけど裏見れないアラームも弱いんよな


51 : UnnamedPlayer (バックシ caf1-b1e1) :2023/11/14(火) 12:01:27 VIMXy65gMM
デッドロックの比較対象はセージであって裏見要因のセンチと比べるのはおかしい
エリアを封鎖するのはバリアであってセンサーじゃないんだわ

それはそれとしてデッドロック出すならセージでいい感は否めない上にセージすらあんまり出されないからなぁ


52 : UnnamedPlayer (アウアウ 2dd2-8457) :2023/11/14(火) 12:04:44 re.2CfNgSa
味方にデッドロック上手いなこの人って思ったの一回だけ見たけどそれでもネットだけは持てあましてたようだしまあいいんじゃね


53 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f41-d264) :2023/11/14(火) 12:08:16 gDIFkht200
センサーが1個になっていいから無音でも反応するようにするかセンサーじゃなくて別の遅延アビとかにならん限り使わんやろこいつ


54 : UnnamedPlayer (ワントンキン 3185-5561) :2023/11/14(火) 12:47:18 PgISjRXoMM
「弱体化効果が継続」って訳の問題だよな?
GRAVNET DEBUFF INDEFINITE
UNTIL REMOVAL
それとも弱体化デバフ追加あんの?


55 : UnnamedPlayer (アウアウ 4e75-6731) :2023/11/14(火) 14:06:49 Zq/xy.4USa
先にピークして負けたゴミ「ドンピドンピ!」


56 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/14(火) 15:06:18 T2RP5JzI00
ドンドンピークね


57 : UnnamedPlayer (バックシ dd50-ef5c) :2023/11/14(火) 15:45:21 oo4Ch/RMMM
ヘッショ1発を競い合うゲームで1回だけキル防止できるデュエの追加
ワイヤー設置するだけでエントリー阻害&キル出来るセンチの強化

所詮キャラゲーって感じだな


58 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f6-266c) :2023/11/14(火) 16:28:52 EOqFwy/g00
スキルゲーなのにスキル周りがセンスなさすぎるのどうにかして


59 : UnnamedPlayer (アウアウ eade-b387) :2023/11/14(火) 17:52:44 aGV8gYVgSa
自分も頭使えないアホだと思ってても同ランク帯だと他にもとんでもない馬鹿がいるからな


60 : UnnamedPlayer (アウアウ 4f6c-0421) :2023/11/14(火) 18:10:15 8KO/mY.ESa
構成ガタガタでも勝てるマップと勝てないマップあるけど今は構成ガタガタでも勝てるマップ多いからな
ランクでのオフメタ誅伐マップと言えばアイボ
ジョイセージヴァイパーいない構成相手ならそれだけで一生ボコれた

あとしっかりした構成でもちゃんと使わないと弱い構成も多いからな今ランクのkayoアストラブリーチはもう相当弱い
kayoはまともに使えるやつ見た事ないレベル


61 : UnnamedPlayer (アウアウ 143f-91bf) :2023/11/14(火) 18:14:05 W25acYHISa
デッドロックOTPでレディ行った配信者royalGさんの動画をウキウキで見にいくも、やってることはハイパーフィジゴリラでスキルに頼らないエリアコントロールで解決してたのを見た時は何とも言えない気持ちになった


62 : UnnamedPlayer (アウアウ 4764-8457) :2023/11/14(火) 18:24:02 vJOpkiLoSa
アストラやっぱ弱いよな
前までヘイヴンスプリットはアストラやってたけど吸い込みナーフ後アストラやったら一切勝てなくなってアストラ使わなくなっちまった


63 : UnnamedPlayer (バックシ cc34-37db) :2023/11/14(火) 18:50:10 8DVdR.b.MM
https://twitter.com/valorintel/status/1724229813769023606?s=46&t=qd-JHPSY3EvLVQFpzrjsxA
新ネット結構強そうにみえるんだけど
この範囲でジェット捕まえられるって時点で結構な使い道じゃね


64 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c255-1c0d) :2023/11/14(火) 19:05:33 ooCoqkjs00
1年前はプラチナいたんだけどブロンズで2週間くらい沼ってる
撃ち合いは勝てるけどスキル入れてもサイト内入らないし無理やり入って設置しても全員外から見てるだけとか多いわ
ブロシルらへんって自分のスコア気にしてる人多いのかね?みんなで協力して入るとか守るとか慣れてたからすげえやりづらい…


65 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1fdd-ed72) :2023/11/14(火) 19:10:00 BnPrXf.MMM
プライドだけ高そう
味方のせいにする前に低レート帯すらキャリーできない自分を恥じろよ


66 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/14(火) 19:12:06 T2RP5JzI00
1イニシKAY/O は全マップやめてください
1イニシブリーチ もロータス以外認めません僕はスプリットも認めません


67 : UnnamedPlayer (アウアウ c556-74a3) :2023/11/14(火) 19:13:57 rrZCVIfwSa
去年ゴールドの奴は順当に行けばプラチナだろうし成長してればダイアセには行ってそうだけど去年プラチナで今ブロンズに居るって煽り抜きにして何があった?


68 : UnnamedPlayer (アウアウ 4764-8457) :2023/11/14(火) 19:14:31 vJOpkiLoSa
プラチナならブロンズくらいひとりで破壊できるだろ
レイナで破壊せんの?


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b41d-4539) :2023/11/14(火) 19:38:20 17C//5bY00
ブロンズなんて歩いてるだけで敵が死んでいくのに味方とか関係なくない?


70 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-e83a) :2023/11/14(火) 19:41:19 n9UxKa7o00
ブリーズサイファー嫌いなのでkayo1イニシでいきます


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ee-b4e6) :2023/11/14(火) 19:42:12 CHcpiIys00
一年前プラチナにいたなら今頃一人でプラチナ破壊できるくらい成長してるよね?
一年ぶりにやってるなら分かるけどさ😅


72 : UnnamedPlayer (バックシ dd50-ef5c) :2023/11/14(火) 19:52:39 oo4Ch/RMMM
サイファーが強すぎるせいでワイヤー壊す定点覚えたソーヴァがいるか居ないかで勝ち負け決まるゲームになってる
自分がソーヴァピックできればいいけど他人がピックしてワイヤー壊せませんってなったときのストレス半端ない

チェンバー環境と似たクソさを感じる


73 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/14(火) 19:54:20 Xk3hYSa200
毎回吸い込みで殺されるアストラ環境の方が近い
あん時は引退した


74 : UnnamedPlayer (バックシ dd50-ef5c) :2023/11/14(火) 19:59:39 oo4Ch/RMMM
ワイヤー壊せないやつがソーヴァやる→デュエが引っかかって死にまくる→エントリーしなくなる→モジモジが始まる
楽しいVALORANT


75 : UnnamedPlayer (バックシ d750-8457) :2023/11/14(火) 20:07:30 F6HynWRYMM
なんでソーヴァ即ピしないんだ?


76 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50e6-a6b5) :2023/11/14(火) 20:12:28 mwkXSRjI00
アストラ全盛期も吸い込みで殺されるイメージはないな
無限にメインの攻撃止まるだけで
アストラ全盛期のとき本当にやってたか?


77 : UnnamedPlayer (バックシ cc34-37db) :2023/11/14(火) 20:44:20 8DVdR.b.MM
吸い込み回収のCT長くしたんだから星5個に戻していいよな
使ってて思うけど他キャラと比べて気軽にスキル使えなさすぎる


78 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9965-331d) :2023/11/14(火) 20:51:33 TLVSYZwQMM
ここで言われてる程サイファー脅威に感じないな
犬やプラウラーかけて壊してもいいしグレでも壊せるしサイファーが強いサイトにずっとサイファーいるから配置も透けるしワイヤー位置も透ける


79 : UnnamedPlayer (バックシ d750-8457) :2023/11/14(火) 21:00:10 F6HynWRYMM
俺も体感ではそこまでって感じ
ただまた統計の話になっちゃうけどサイファー統計で今actの勝率かなりいいようだから使い得キャラかもなサイファー


80 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4249-f564) :2023/11/14(火) 21:04:49 0Yj6/qt200
ソーヴァなんか使わないでkayoでゼロポイントが正解だよね


81 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f6-266c) :2023/11/14(火) 21:23:08 EOqFwy/g00
>>78
エアプ晒してますよこれ


82 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/14(火) 21:25:52 T2RP5JzI00
ブリーズでこっちサイファーソーヴァで敵はチェンバースカイでかわいそうになった


83 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 158a-fbe7) :2023/11/14(火) 21:28:17 A/3SH42U00
>>78
これが典型的エアプ


84 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f6-266c) :2023/11/14(火) 21:45:17 EOqFwy/g00
やっぱスマホ回線ってvaloやってないんじゃねぇか?


85 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e436-91bf) :2023/11/14(火) 22:06:28 5WE2lD8U00
ワイヤーなんか無視しろよ
1人で2人殺す気概を全員持っとけば1人くらいひっかかって抜かれても痛くないわ


86 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9965-331d) :2023/11/14(火) 22:16:48 TLVSYZwQMM
どんだけワイヤーにやられてんだよw


87 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0f6-266c) :2023/11/14(火) 22:27:38 EOqFwy/g00
>>86
まぁここで急にサイファーに関する書き込み増えて
今期のサイファーの勝率上がってることはなにかあったんじゃないすかねー
エアプのゴミには関係ない話ですけどねー


88 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/14(火) 22:42:55 PaoV24lU00
火曜生活習慣変わるんだけどそのせいなのかめちゃくちゃ不調になりやすい
センシ下げればなんとかなるかな


89 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8dd-266c) :2023/11/14(火) 22:49:28 Fq.bMkpw00
サイファー前actから勝率1%上がってるわ
やりすぎ


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf2-37db) :2023/11/14(火) 23:01:13 3J1mSwKA00
というかなんでサイファー犬とかで壊れないようにしたのかわからんわ
スキルで壊されるなんて…みたいなこと考えてそうだけどスキルトレードできてんだからいいじゃん


91 : UnnamedPlayer (アウアウ d1e0-0421) :2023/11/14(火) 23:12:44 2PTymUisSa
流石に簡単に壊れすぎってのがあったからそれはまぁしゃーない
フラクチャーとかマジで構成運ゲー始まってたし


92 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda1-dc62) :2023/11/14(火) 23:22:20 jBTsOuFA00
一つ一つの意図はわかる
でも「もっと踏めよ……段階を……!」ってなった


93 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e44-0421) :2023/11/14(火) 23:35:44 Ngnd/boY00
>>92
マジで利根川のカツ丼なんだよな


94 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d9-83d5) :2023/11/15(水) 00:18:56 gxpGMJL.00
>>90
ほんとこれ
相殺してんだからおあいこだろと


95 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/15(水) 00:42:12 QV0Xlgw.00
いやー今日弱すぎた
このゲームローセンシ最強っすわ
edpi200でも安定しないわ


96 : UnnamedPlayer (バックシ da62-23c7) :2023/11/15(水) 01:25:07 bBuytfscMM
ブロンズとかマジで一生地面エイムしてる世界だぞ?


97 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/15(水) 01:32:24 d5lHjR/600
サンセットもソーヴァ覚えた方がええんかな
今日たまたま見たあの芸術的なショックダーツじゃなくてもワイヤー壊せるよな?


98 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/15(水) 01:47:26 viqEwlFg00
サンセットソーヴァ弱い気がするけどそうでもないのか?


99 : UnnamedPlayer (バックシ b814-2472) :2023/11/15(水) 02:06:13 Hiy47EsEMM
プロチーム大体フェイドやスカイだし強くはないんだろう
でもコンペだしサイファーほぼ出てくるからソーヴァも悪くないんじゃないか


100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/15(水) 02:18:08 d5lHjR/600
プロシーンでも今のサイファーが主流になったらソーヴァ使い出すかもしれん
ブラパで壊すのはしょっぱいしな


101 : UnnamedPlayer (アウアウ 6e7e-6fe7) :2023/11/15(水) 02:54:22 qaolymPcSa
サンセットBのグレあんま強い気しないからグレで壊してる
強いて言うならメインの箱裏だけどケアしてれば不利ポジだし


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/15(水) 03:30:35 m54C2vSA00
スプリット以外ソーヴァ使ってる
ワイヤーにボコられたせいで憎しみがすごい


103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/15(水) 03:33:33 m54C2vSA00
ロータスはつかってなかつた


104 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/15(水) 06:30:17 3VsbusgsMM
マジでチーター増えすぎ
明らかにおかしい奴いたから見てみたら前アクト雑魚すぎて負けてトロールしまくってた奴がある日を境にMVP連発で勝ち続けてる
チート使い始めてから結構立ってるみたいだけどこんなに放置されるもんなのかよ
他よりチーター対策力入れててチーター少ないってだけで遊んでたのに流石に萎えるわ
今月入って3回目だぞ


105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-612c) :2023/11/15(水) 07:23:59 2VaOeXdc00
敵にチーターいるより誰も喋らない試合のほうが萎える


106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/15(水) 07:42:41 X2NgovBc00
香港鯖でやってると韓国人とか中国人も笑う時「w」って使ってんだけど
これって結構浸透してんの?


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a15-1395) :2023/11/15(水) 08:29:14 1UT.K23Q00
なんかアプデで設定飛んでんだけど


108 : UnnamedPlayer (アウアウ 5cad-83d5) :2023/11/15(水) 09:52:16 uKOf15vUSa
あーイライラする
頑なに耐えモク炊かないし利敵耐えモク炊くキチガイのせいで朝からキレそうだわ
なんでラッシュの返しのメインモクで相手が止まらないのに同じこと繰り返すんだよ失敗から学ばないのか?


109 : UnnamedPlayer (アウアウ d58d-2472) :2023/11/15(水) 10:08:04 0aeg2vaUSa
耐えモクとか自分用じゃなかったら指示しないと出さねえだろ
野良じゃほとんど活用しねえんだから


110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1eda) :2023/11/15(水) 10:23:31 FoC9DS5c00
味方を超能力者かなんかだと思ってんのか


111 : UnnamedPlayer (アウアウ 2e35-1b62) :2023/11/15(水) 10:49:27 90yPdkVoSa
お前らテレパス出来ないとか雑魚かよ


112 : UnnamedPlayer (ワントンキン 3dea-e6d0) :2023/11/15(水) 11:06:13 ynwo6UZsMM
アーニャブリムするます


113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ad-82c9) :2023/11/15(水) 11:08:39 KHw87wzM00
画面越しだと心読めないから雑魚


114 : UnnamedPlayer (アウアウ 7210-83d5) :2023/11/15(水) 11:20:48 oIBqA2VESa
「ラッシュの時サイトの入り口にモクを焚いても止まらないから耐えモクをくれ」これを何度も言ったし場所もちゃんと指定したし報告もしたぞ
これで文句を言われる筋合いはないし利敵モクを出していい理由にはならない


115 : UnnamedPlayer (アウアウ 7922-2472) :2023/11/15(水) 11:29:34 8eN1/9vESa
後だしで情報出して文句言われる筋合い無いとか言われましても


116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a687-fa48) :2023/11/15(水) 11:42:37 OmmDUj1w00
耐えモクを事細かに要求しても焚かないどころか利敵モク出してくる奴と同じランク帯にいると思えば、ほら、すぐランクアップできるように思えてきたでしょう これがメンタリズムです


117 : UnnamedPlayer (アウアウ 1e6f-e433) :2023/11/15(水) 11:53:30 EezFhzL2Sa
元々こんな所で何言っても変わらないのにちょっと言われたら後出しで文句言われる筋合いは無いはワロタ
さっさとランク回してランク上げて元気だしていこや


118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1395) :2023/11/15(水) 12:18:55 FoC9DS5c00
キモいにも程がある


119 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-15a6) :2023/11/15(水) 13:49:36 ivFJd5wIMM
何より絶対耐えモク焚いてくれって言ってないの草
嘘つきじゃん


120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c282-944e) :2023/11/15(水) 13:54:51 PCww9iFU00
js「共感して!」
したらばjs「「「お前が悪い!!!」」」


121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bc-edb8) :2023/11/15(水) 14:25:34 TSMjLcQQ00
jsってなに


122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44d6-83d5) :2023/11/15(水) 14:38:32 idNacMh600
指示されんの腹立つから全ミュートしてる
じゃあお前がそのキャラ使えよって話だよな


123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-16ce) :2023/11/15(水) 14:49:00 U.ORehu200
使ってくれっていうのは当然として使うなっていうのも全部いう
基本的に他人のポジションとかみてねぇんだみんな


124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1bc-edb8) :2023/11/15(水) 15:01:32 TSMjLcQQ00
いや提案は聞けよ


125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 411c-5855) :2023/11/15(水) 15:25:31 IQ6Sn.e600
1回でも不快な指示出してきたらエントリーのタイミングで顔面にフラッシュ投げつけてやる


126 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/15(水) 16:34:15 3VsbusgsMM
デッドロックちょっと使ったけどネット結構強くなったな
攻めで開幕除いてくるジェットめちゃくちゃ狩りやすい
シーズとかと違って範囲馬鹿広くて壁越しでも当たるから顔出して欲しくない所の壁向こうに投げて安全に出来るのもいい
ちょっと攻めでも使いやすくなった。それだけ


127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/15(水) 16:45:45 aEhU9Mlg00
提案と要求は聞くけど指示してきたらミュート
当たり前やね


128 : UnnamedPlayer (アウアウ 0f61-c842) :2023/11/15(水) 16:58:48 8WjFy0FUSa
結局言い方が全てだわ
〇〇ください って言われたらそれに従うけど
〇〇しろよ! って言われたらミュート安定


129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-a933) :2023/11/15(水) 17:07:57 kTQsRjBw00
しっかり遊んでるんだなあ
ほんとヴァロを支えてるわ
ありがとうな


130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/15(水) 17:30:39 d5lHjR/600
アセントのAメインで開幕ワンウェイ焚いて覗こうとした瞬間ににBラッシュきた時にモクどうするか悩むんよな
とりあえずメインたいてるけどメイン貫通して入ってきてる時もあるんよな
もうエントリーしてるのミニマップで確認できればサイト中にモク置いてあげるんだが


131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/15(水) 17:39:41 viqEwlFg00
とっさの場面で口調とか気にしてるほうが馬鹿らしい


132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/15(水) 17:40:52 viqEwlFg00
その点で言うなら標準語しか聞いたことない身からすると関西人の扱いが難しそう


133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/15(水) 17:50:26 adnUR98Y00
日本語な時点でありがたい


134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d530-3393) :2023/11/15(水) 17:52:14 zNb/1iDw00
急を要する中でここにモクくれとかなら全然許せる


135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d4-fad3) :2023/11/15(水) 18:08:24 kk/KKgNU00
ブロンズからプラチナまで同じマッチにいるんだけどなんでなん?
俺はどんなときもフラグボトムだけどさ


136 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/15(水) 18:09:05 3VsbusgsMM
一人になったとき指示厨してる奴が一番ウザい


137 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/15(水) 18:11:43 QV0Xlgw.00
ここのヤツらってIGLとか提案も指示に含めてそう
コミュ障だし


138 : UnnamedPlayer (オッペケ cb64-87a4) :2023/11/15(水) 18:14:20 On6QM7.gSr
コンペでIGL気取ってるのも相当イタいけどな、プロがやるなら分かるけど


139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/15(水) 18:20:58 3OF0ObKc00
明らかにマクロの動きがぬべっーてしてるチームメイトならラウンド間で〇〇したいから〇〇しませんか?って提案してみるな
たまにそのラウンドからVCが活発になって逆転したりするし、ほどよく会話で刺激するのも大事だと思う


140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/15(水) 18:42:28 3OF0ObKc00
別に好みの部類なんだろうけど、OTでショーティーまで買っている人のほうがなんか信用できる


141 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a54-2472) :2023/11/15(水) 18:44:13 QE2Pr6rESa
IGL気取りはって言うがデュエリストが「A行こう」みたいに開幕行ってくれた方が助かるぞ
俺はデュエやっても言えないが


142 : UnnamedPlayer (アウアウ f53d-c366) :2023/11/15(水) 18:58:19 6rVOJdm6Sa
全員バラバラに動くよりはラウンドの方針くらいはあった方が勝ちやすいのはガチ
それすら拒否するんだったらアンレ行ってくれ


143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c5-83d5) :2023/11/15(水) 19:11:44 qbhdvedA00
プレイングの強要するなら高レート行ってくれw


144 : UnnamedPlayer (アウアウ d89b-d6c2) :2023/11/15(水) 19:12:52 wgMxF92oSa
>>141
その程度はiglってレベルじゃなくて勝ちたいなら必須レベルのことではあるよな


145 : UnnamedPlayer (アウアウ d89b-d6c2) :2023/11/15(水) 19:16:51 wgMxF92oSa
チームゲーだから目線揃ったら勝ちやすいってだけでコミュニケーション取る気なさそうな味方なら勝手に戦うわ
それでもスモークだけは要求したりするけど


146 : UnnamedPlayer (オッペケ cb64-87a4) :2023/11/15(水) 19:20:00 On6QM7.gSr
ここにあるゲームの運営の名言置いときますね
「固定を組む努力を怠っている」


147 : UnnamedPlayer (ワンミングク fe38-d549) :2023/11/15(水) 21:34:36 q/NOA3bsMM
野良でIGLは草
お前ミュートされてんぞ


148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/15(水) 21:45:46 QV0Xlgw.00
>>147
ランク低そう
相手の寄りが早すぎるからフェイクかけようぐらい言えんの?


149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-16ce) :2023/11/15(水) 21:58:02 U.ORehu200
ワンミングクはこのスレに居座ってるエアプだから気にせんでいいよ


150 : UnnamedPlayer (ワンミングク fe38-d549) :2023/11/15(水) 22:17:57 q/NOA3bsMM
提案とIGLを混同しているような奴が野良と意思疎通出来んのか?やっぱりミュートされてるよ君


151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/15(水) 22:27:57 vB1wnd6Q00
シルバー以下...そんなガッツいてゲームやってねーわウゼー(ミュート&トキシック)
ゴールド〜ダイヤ...変なプライド形成しつつありエゴを出しつつあるから指示(提案)されんのムカつく(ミュート&トキシック)
汗〜芋...定番セットアップやその他戦術をだいたい覚えてるしわざわざテメーに言われなくても分かるわ氏ね(ミュート&トキシック)
レディ...天上人(とその予備軍)の俺様に舐めた口きこうってのか!?(ミュート&トキシック)

これが競技ゲー野良ランクあるあるな
R6SもOWもこうでした...


152 : UnnamedPlayer (アウアウ 51a8-2472) :2023/11/15(水) 22:41:41 B.vif1cASa
はい嘘
そもそもowでvcはダイヤモンドまで0です
ミュート一切しないで何年間もやってたわ


153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/15(水) 22:55:46 vB1wnd6Q00
地獄ゲームだと知れ渡ってなかった初期OWを知らんな?


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/15(水) 23:06:29 aEhU9Mlg00
初期だけじゃん
1年もしねえうちにマトモな奴いなくなった結果ガイジだらけになって高レート以外誰もVCなんか使ってなかっただろ


155 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/16(木) 00:10:16 m2hYxpFwMM
OWなんてVCどころかチャットもないだろ
ゆるりと三年くらいやってたけど煽りチャットとピック変更しろみたいなチャットしか見たことねえや


156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-16ce) :2023/11/16(木) 00:38:28 JzbpUMZg00
だれも要求してない耐えモクを無言でだしてくるオーメンしんでくれ


157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/16(木) 00:49:10 HjXa7ai200
いやいらねえぐらい言えばいいだろうが
コミュ障がよ


158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d9-83d5) :2023/11/16(木) 01:30:23 LK06CPCI00
コミュ障多すぎぃ!


159 : UnnamedPlayer (バックシ da62-23c7) :2023/11/16(木) 01:43:39 bCvKF2.UMM
低ランはアクションがあったサイトにまずは耐えモク炊く事が定石だと思ってる奴だらけだからな
前見た配信者はまだ敵エントリーしてないサイトに耐えモクだけ炊いて味方サイトに1人残して自分はCTで引き守りとか言うムーブを正しいと考えてて笑ったわ

ヴァロはスキル有るせいでFPSの定石知らずにスキルの使い方ばっか覚えちゃうからこうなってしまうんだろうな


160 : UnnamedPlayer (アウアウ 32d9-2472) :2023/11/16(木) 01:47:21 OX0cS2ZwSa
低ランは耐えモクなんかしないだろ
というかブロンズからプラチナまでやって耐えモク飛んできたこと一度もないが
別にそれはいいけど
耐えモクなんて自分のためじゃなかったら要求しないと出してもアレだし


161 : UnnamedPlayer (バックシ e8ce-10f0) :2023/11/16(木) 02:54:01 TG7He5AkMM
メイジパンクのバタフライナイフ右クリックなんで爆音になってんの


162 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/16(木) 03:16:27 m2hYxpFwMM
しばらくデッドロック使ったけどネット地味に強いっぽい
あの範囲で壁貫通がウザくてブリムウルトレイズグレ合わせで割とイージーキル狙える
バインドのランプも外から投げても全部入ってクリアリングできて○
もし散々言われてる裏見ができるようになって人権得たら単体性能はともかくめっちゃヘイト買いそうな性能してる


163 : UnnamedPlayer (アウアウ 6590-edb8) :2023/11/16(木) 03:19:49 xPEaLKXoSa
最近急に撃ち勝てなくなった
相手のランクは変わらないのにもうどうしたらいいか分からん


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c282-944e) :2023/11/16(木) 03:45:25 Z9VaUK6I00
最近急に寒くなったからそれじゃね?暖房付けた?


165 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab4-8b39) :2023/11/16(木) 05:45:35 0XRHaPGsSa
気温じゃないけどハイセンシだった頃に梅雨で湿度上がってマウス滑らなくなって調子悪くなったことある


166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/16(木) 06:59:28 Ri5cnW6U00
香港鯖で半年やってたらとんでもねえトキシックになったわ
最近は毎日中国人とVCで喧嘩してる


167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a15-83d5) :2023/11/16(木) 07:31:48 2lcPOIGo00
またアプデ入ってる最近多すぎないか?


168 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab4-8b39) :2023/11/16(木) 08:52:04 0XRHaPGsSa
韓国人は機嫌悪いと差別してくるけど基本いいやつなのに何で中国人はあんな感じなんだろ


169 : UnnamedPlayer (アウアウ a139-e433) :2023/11/16(木) 09:01:24 qi6bY/dUSa
俺コーチや解説動画で切り返し撃ちの歩く距離は短い程いいって教わったけど俺ぐらいのランクなら長いほうがいいなてかトラッキング+キーボード同時に使って合わせるには長くないと無理だわてかみんなよくできるなこれどっちかしか俺使えないよ切り返し撃ち


170 : UnnamedPlayer (アウアウ 5030-e433) :2023/11/16(木) 09:27:40 UVpwBXbMSa
乾燥して湿度低くなってるからマウス滑る感覚変わってきてつらい
加湿器買うか


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/16(木) 09:31:48 Yl.69zsk00
中国人は妙にキレる奴多いわ
しかしその中国人を遥かに超えるヤバさなのが露助
CSGOやってた時ロシア人の民度の低さには驚いたね
ロシア人に比べたら中国人だってマナー良い範疇だし韓国人とかもう紳士だわ


172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/16(木) 09:38:40 1qYxMU4200
中国人は仲良くなったらクソいいやつみたいなパターン多くね?(俺調べ)

まぁそれは中国人に限った話じゃねえか


173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/16(木) 09:50:47 Ri5cnW6U00
>>171
確かに露助はマジで話が通じないし性悪のレイシストしかいないから
VCで発狂しててもシカトするわ


174 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f86-e433) :2023/11/16(木) 10:38:50 h6Bq5Kt6Sa
俺気づいたわ長いトラッキングはできるけど短いトラッキング凄い苦手だわ


175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b61-b953) :2023/11/16(木) 11:33:14 aabk2trA00
キレるのは露でエロ話で盛り上がれるのも露
本当にヤバいのは陰湿捨てゼリフが多い日と中
韓とシンガポールが民度高め
CSのころからずっとこんな感じやわ
全員が全員って訳じゃねえんだけど


176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 11:37:22 fljPzk0200
フィリピンも入れて


177 : UnnamedPlayer (アウアウ 507a-69b3) :2023/11/16(木) 11:40:30 IGowWzzQSa
日本人は終わり頃にチャットで文句言う奴多すぎね

味方よわってチャットしてきたけどブリーズでBサイトマトモに守れないKD0.5の相方のサイファーに言えよバーカって感じだったわ
そもそも1イニシでブリーチ使ってスタンを後生大事にしてる奴に言われる筋合い無いんだわ


178 : UnnamedPlayer (アウアウ 8bd7-8aaa) :2023/11/16(木) 11:40:33 OwEKA3RMSa
日本のトキシックはマジで陰湿だわ
中韓はうるさい奴は多いけど陰湿だなと感じることはあんまない


179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 411c-5855) :2023/11/16(木) 11:41:29 HKtzhpAw00
中国は中国で台湾香港大陸人で民度分かれるんだよな
大陸人と日本人がずば抜けて民度悪い


180 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b0ba-e6d0) :2023/11/16(木) 12:02:43 0DdbFrJUSp
リグロウスって性能だけ見ると強すぎる気がするんだが何故か気にならんな


181 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab4-8b39) :2023/11/16(木) 12:10:56 0XRHaPGsSa
リグロウスは効果範囲が小さいのが地味に痛い


182 : UnnamedPlayer (アウアウ 96b4-f497) :2023/11/16(木) 12:11:08 0c1goCjkSa
外人は試合中からうるさいイメージで、日本人は試合終了の画面切り替わり際暴言が多いイメージ

日本人で試合中に暴言吐いてくるのはガキみたいな声かめっちゃネチャネチャボイスが多い


183 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab4-8b39) :2023/11/16(木) 12:15:31 0XRHaPGsSa
バカに絡まれたくないならボトムの時はミュートするのが基本だろ


184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 12:18:24 fljPzk0200
だから俺は香港鯖に逃げた…
が、ここも楽園ではなかった


185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d00-3dff) :2023/11/16(木) 12:19:43 v.bIR2z.00
日本人の多くは勝つためのムードを維持するためにエゴを抑えてるだけだからな
喚き慣れてる馬鹿共と違って加減を覚える機会を失ってるから
勝つ気を無くすような状況に置かれた時のキチゲ解放力は世界一


186 : UnnamedPlayer (アウアウ 8ac0-2cbc) :2023/11/16(木) 12:27:10 tqUow6ccSa
主語でか


187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/16(木) 12:46:09 ZCO8/c9o00
ACEだったのに!って文句言ってくるやつもうざいわ
どうでもいいしわかんねぇよお前がACEかどうかなんて
取りたいならVCで「ACEくれ」ってはっきり言えボケが


188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/16(木) 12:49:28 n0zwrZNY00
ACE!ACE!って自分から言えば雰囲気アゲで味方全員にバフかけれんのにな


189 : UnnamedPlayer (ワントンキン 3dea-f3b6) :2023/11/16(木) 12:50:16 NQR32UA.MM
俺がinするだけで日本人民度アベレージが爆上がりするらしい


190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/16(木) 13:20:30 HjXa7ai200
俺も日本人民度上げに貢献してるぞ!
なお最近スランプ気味で純粋に実力が雑魚の模様


191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/16(木) 13:44:02 Ri5cnW6U00
日本人ってトキシック少ないけど味方に文句言われたら萎えてトロールし出す奴多いから普通に怠い


192 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/16(木) 14:00:59 m2hYxpFwMM
>>177
お前みたいのがめちゃくちゃ効いてくれるからトキシックもニッコニコだろうな


193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 411c-5855) :2023/11/16(木) 14:04:33 HKtzhpAw00
民度良い日本人もsrymb病に罹っているという事実


194 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-15a6) :2023/11/16(木) 14:18:39 P/JPSo/cMM
なんか国籍や民族で決めつけまくる主語でかい低IQの偏見発表会開かれてて草


195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1eda) :2023/11/16(木) 14:49:01 4f9qespQ00
このゲームがそうさせる


196 : UnnamedPlayer (アウアウ f74d-fa48) :2023/11/16(木) 14:56:14 /vAU9mt.Sa
たまに香港鯖行くけどVCで歌ってる奴多すぎだろ


197 : UnnamedPlayer (アウアウ 8555-8aaa) :2023/11/16(木) 15:12:23 42bscK5USa
実体験として東京鯖と香港鯖の雰囲気があまりにも違うからなあ


198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-d4f0) :2023/11/16(木) 15:27:44 hdBVCFQo00
レイザーのハンツマンv3proを買ってwasdを全て最速の設定で使ってるんですけどデスマッチ等では優位性を感じるのにランクになると勝手に止まったりして左手のキーボードと右手のマウスの動きがリンクしない現象になってます。でもせっかく高い買い物したのでapだけ下げて使ってるんですけどラピッドトリガー合わなかったよって人いますか?慣れるまで弱いのが我慢できないです


199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d9-83d5) :2023/11/16(木) 15:35:26 LK06CPCI00
そのキーボード壊れてるんじゃね


200 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b42d-e433) :2023/11/16(木) 15:48:54 aup5ers2Sp
勝つための雰囲気作りってあるんか?いくら雰囲気よくてもラウンド取れなきゃ悪くなるでしょ。ましてや野良なら一回限りのメンバーだし


201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-c366) :2023/11/16(木) 15:54:30 ciR6B2GY00
4キル取って味方にACE?って言われてもULT状況にかかわらずそこまで行く気になれない俺は雰囲気×なのかもしれない


202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b939-fad3) :2023/11/16(木) 16:41:54 mYMPsTwM00
あからさまにace譲られてもそんな嬉しくないからなあ
5人目と撃ち合ってるときに横から取られたら忖度してくれてもいいじゃんって気分にはなるけど


203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 17:03:49 fljPzk0200
>>198
AP1mm ラピトリ0.5mmぐらいでやって単に壊れてないか確認したら?


204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/16(木) 17:29:33 ErEZSa0M00
ACEとかどうでもいいから勝てばそれでいい


205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/16(木) 17:43:41 O4L7mMwY00
>>198
左手の力抜けたりして戻ったせいで止まったりしてんのかな?


206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/16(木) 17:44:19 O4L7mMwY00
aceとか取れるときは勝手に取ってるし譲ってもらうのダサいと思ってるからどうでもいいわ


207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f438-8b39) :2023/11/16(木) 17:48:59 j43PXD3M00
ウルト溜めるからキル寄越せの方がよっぽどまともなのに殆どいないよな
ブリーチお前エコ狩りで前出ろよ


208 : UnnamedPlayer (アウアウ 9d2a-2472) :2023/11/16(木) 18:10:26 PJqGTvTcSa
いやでも「Aショとメインで挟もう」
みたいなのは全然いいし助かるけど
野良で「ブリーチさんultのため前出て!」「ultたまってるからaceしないで!」
の指示はちょっとガチすぎてもうフルパでやってくれそういうのって感じしない?


209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ec5-f298) :2023/11/16(木) 18:10:27 mt.UUJoE00
俺もたまに勝手に止まることあったけど単純に指の力が抜けてラピトリ発動しちゃってただけだったな


210 : UnnamedPlayer (バックシ 9110-c2a2) :2023/11/16(木) 18:35:09 VeS.9K06MM
wだけ設定少し上げてるわ
前進中に止まるの怖すぎ


211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/16(木) 18:49:38 6G7oExsU00
レイザーだけ磁力スイッチじゃなくてなんか別のやつだよな


212 : UnnamedPlayer (アウアウ 75ce-6fe7) :2023/11/16(木) 19:33:13 vntRNT16Sa
内部レート上げることが長期ランク上げには必要なのでキルは譲らん


213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/16(木) 20:07:16 fZlLw5jg00
このゲーム始めてから3年間でセンシ下がりまくっててワロタ
最初は振り向き16cmくらいだったのに今じゃ2倍だ


214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 20:16:17 fljPzk0200
>>211
RazerとかWootingのスイッチのほうが光学スイッチより性能いいらしいね


215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa02-2ee7) :2023/11/16(木) 20:36:47 ku0fQF2600
適当言ってんね


216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 21:22:32 fljPzk0200
またチーター…しかも味方確実使用で敵はチーターか代行…どうなってんだ


217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/16(木) 21:31:35 6G7oExsU00
>>214
wootingとかdrunkdeerとかaoexproとかラピトリついたキーボードの有名所は磁気スイッチ
LASERだけ光スイッチだぞ


218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 118e-7727) :2023/11/16(木) 21:34:00 gCkCgUHQ00
そういやRaserだけ仕組み違うから様子見しろおじさんスレにいたな


219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/16(木) 21:36:50 fljPzk0200
>>217
razerラピトリキーボードは光スイッチだったのか、勘違いしてたすまん


220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/16(木) 21:37:50 HjXa7ai200
マウスの光学スイッチは明らかに違うけどキーボードの光学Switchはあまり違い感じない


221 : UnnamedPlayer (バックシ 5fbe-d3ae) :2023/11/16(木) 22:04:51 m.MRsiVUMM
>>198
静音リングかましてるとかないよね


222 : UnnamedPlayer (アウアウ da13-da37) :2023/11/16(木) 22:08:46 EW9tKVpASa
今はバインド、ロータス、スプリット、ブリーズあたりで使ってるけど
最近他のマップでもヴァイパー強いマップ多いからヴァイパー専にジョブチェンジしようかな
野良で2コンは向かないのは分かりつつも楽しいから出せるなら他のマップでも出したいんだよなぁ


223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/16(木) 22:23:02 wM2Q6Vbk00
Razerはキーキャップ替えたりカスタマイズすると不具合起こるらしいから純正のまま使ったほうがいいぞ
光学は環境の影響を受けないと宣伝されてるけど、噂によるとwootingはちゃんと光学も試して断念して磁気になったらしいね
まあ時代が違うから今の技術なら光学のほうが優れているかもしれんけど


224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3a-cc51) :2023/11/16(木) 23:22:13 zu0QzHQw00
これ無料勢はいつ見れるようになるんだろ
https://www.rtings.com/keyboard/reviews/razer/huntsman-v3-pro-mini-tkl


225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-e433) :2023/11/16(木) 23:32:23 OIf1rsnQ00
おもんねえエイム調子いいのにマジで勝てない 
どうしたら勝てるんだよこのゲーム


226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/16(木) 23:34:21 HjXa7ai200
勝つことより自分が成長するかどうかを考えた方がメンタル保てるぞ


227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb0-c8a6) :2023/11/16(木) 23:47:33 g1WUQCfQ00
良い味方を引きましょう


228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/16(木) 23:51:25 n0zwrZNY00
センチは他責思考になりにくいからオススメだよ


229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-c366) :2023/11/17(金) 00:04:23 zTA8R1Bo00
毎日kovaakやってたから大丈夫だろうと思ってたけど5日ぶりのコンペ3連敗したわ 感覚終わっとる


230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a687-fa48) :2023/11/17(金) 00:07:34 zca.yRso00
やけにデュエが全然入ろうとしないなと思ったら東京鯖になってたわ、チェック入れてないのに


231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f3-e433) :2023/11/17(金) 00:10:16 GX7kgJ3o00
久々にやめたくなったわモク使ってフラグだしデュエ使ってもフラグだったのに2連敗
明日もやるけど筋肉じゃ勝てんって!!


232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/17(金) 01:25:46 TnZ.bFTo00
アセントでサイファーきたらまじでどうしようもねぇな
ワイヤーきるのにスキル使って
使い切る勢いではいろうとしたらパラ
なんもおもんねぇわゴミゲーが


233 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/17(金) 02:28:13 8us.hkqcMM
最近サイファー何処でも出すぎて野良でも8割対応できてるからそんなに強く感じないわ
まぁ頭悪い猪相手なら最強だけどジョイのタレットのインチキ範囲のが腹立つ


234 : UnnamedPlayer (バックシ 2d48-2472) :2023/11/17(金) 02:51:11 djdKF5DkMM
元々サイファー強いmapはやっぱかなり強いわ
特にバインド
ヘイヴンやロータスまでサイファー出してくる敵いたけどクソ弱かった


235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51d9-5848) :2023/11/17(金) 03:17:10 z/8Fc/wI00
ヘイブンはまだ使えるけどロータスはマジで無理


236 : UnnamedPlayer (アウアウ 1039-83d5) :2023/11/17(金) 03:28:52 AeMMFUrcSa
valorantの方が深夜練習多くてダラダラ見れていいな
エペも雑談聞いてるの好きなんだけど


237 : UnnamedPlayer (アウアウ 1039-83d5) :2023/11/17(金) 03:29:10 AeMMFUrcSa
誤爆


238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/17(金) 06:43:10 a2J3fkhM00
初シルバーいったー!と思ったらまたブロンズ落ちた😭
抜け出せないよーてか民度いい時間帯とかある?感じいいvcとかだと大体勝てる
あとレベル89でブロ3とシルバ行き来はまずいだろうか
ここのみんなはプラチナダイヤアセンダントなんでしょ?
もう めっちゃ集中両立いりそう


239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a18a-16ce) :2023/11/17(金) 06:57:24 hrBSMcZg00
お金の話

1msで言語を日本語に翻訳できるイヤホンなりのデバイスやアプリが登場したら日本語プレイヤーも海外に出ていけると思う

フィジカル練習も大事だけど英語のスキルも磨けよ!始めるなら今!

そのスキルを日本語圏だけで終わらせるのはもったいない


240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/17(金) 07:06:31 7VXXJBAA00
ダイヤ汗行く前に何割のプレイヤーが脱落するんだろうな
多いように見えて精鋭なんだよな


241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/17(金) 08:52:12 a2J3fkhM00
1日でコンペ12戦やったらめちゃくちゃ疲れた
みんな一日どれくらい回すの


242 : UnnamedPlayer (アウアウ 4438-f497) :2023/11/17(金) 09:31:48 UCEgUlKwSa
多くても3〜4戦、少なかったら0〜1戦くらいかなあ
PCを初めて買った20年前と比べると本当にゲーム出来なくなってきてるわ(特にソロだと)

仕事で疲れた云々とかはプレイ時間には何も影響して無いけど、やっぱり歳と共に面白みってのは薄れていくのかもな
って言う30代後半子持ちオッサンでもプラチナで頑張っています


243 : UnnamedPlayer (ブーイモ f9a9-23c7) :2023/11/17(金) 09:33:43 NwoPI2HQMM
33のジジイの俺はプラチナ行って満足して観戦勢に成り果てたよ

働いてると1日2回しかコンペ回す体力残らん


244 : UnnamedPlayer (ブーイモ f9a9-23c7) :2023/11/17(金) 09:35:15 NwoPI2HQMM
>>242
既婚マウントやめろや

惨めになるだろ、俺が


245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 411c-5855) :2023/11/17(金) 09:56:11 9rvjE5w200
初戦の攻守交替で大体平日は既に心折れてる
つまらない映画見てる時ぐらいの惰性でvalorant続けてるよ


246 : UnnamedPlayer (オッペケ bf3d-e433) :2023/11/17(金) 10:01:06 Ov9etYEYSr
サイファー出すのはいいけど裏見でワイヤー張らなかったり敵が詰めてくる前に死ぬ立ち回りすんの辞めてくれないかな
普通にジョイ出した方が強いだろ


247 : UnnamedPlayer (アウアウ 3635-f497) :2023/11/17(金) 10:11:06 t4J/3U.kSa
>>244
ソーリーマイバッド


248 : UnnamedPlayer (アウアウ f88a-edb8) :2023/11/17(金) 10:41:56 gBLn71kUSa
他にマシなfpsないからこのゲーム続けてる
マジでfps氷河期って感じ


249 : UnnamedPlayer (アウアウ 0eac-e433) :2023/11/17(金) 11:09:37 l1GJcpx6Sa
cs2はおもんないしな


250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/17(金) 11:13:07 l6mAnn6k00
キッズの情熱には何したって変わらん
20代後半くらいからギュンギュンFPS体力が失われていく
でもFPS以外そんなにやりたいゲームも無いんだよな...
平日仕事終わりに出来るインドア趣味はゲームしか持ってないってのに


251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/17(金) 11:45:55 fmSqtg9U00
>>238
爆破初とかFPS歴あんまりないとかだったらそんなもんだからレベルなんて気にしないで大丈夫よ


252 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6e68-3064) :2023/11/17(金) 12:23:54 h2/FmcYcMM
格ゲー7ヴァロ3くらいの割合でゲームしてる


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f88a-e433) :2023/11/17(金) 12:48:01 XB71qle200
pvp系のネトゲだけじゃなくてたまには一人用のゲームで遊ぶといいぞ
ストレスフリーだし面白さも保証されてる


254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/17(金) 13:10:58 TnZ.bFTo00
CS2のクロスヘアとリコイルが一致するやつこっちもぱくってくんねぇかな
ランダムリコイルでクロスヘア追従しないの運ゲーすぎてスプレーに実力関係ないやんってずっと思ってる


255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb0-c8a6) :2023/11/17(金) 13:32:27 No5B/ZHY00
ランダムリコイルにする意図って初心者でもとっつきやすくするため以外にあるのかな
反動回復が無駄に遅いのはマルチキルさせにくく、トレードされやすくすることでチームゲー感を強めたいんだろうけど


256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ad-82c9) :2023/11/17(金) 13:32:51 pKAnYoGE00
対人じゃないと楽しめない
ソロゲーじゃ感じないんだよね


257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ad-82c9) :2023/11/17(金) 13:33:21 pKAnYoGE00
ランダムリコイルの方がリアルだからです


258 : UnnamedPlayer (アウアウ cf43-e433) :2023/11/17(金) 14:11:22 mah16KLgSa
タルコフとかならまだしもこのゲームでリアルだからとか笑える


259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/17(金) 14:15:22 /ciWatZ.00
ヴァンダルのリコイルとかマジでマルチキルさせる気ねーもんな


260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c282-944e) :2023/11/17(金) 14:18:07 J.vxsmsM00
その分撃ち直し早いぞ


261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-0f2b) :2023/11/17(金) 14:28:02 1lbB.4d200
ジャンプとかで弾正面に飛ぶのも腹立つよな
まあそれもリアルなんだろうが


262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-0f2b) :2023/11/17(金) 14:32:01 1lbB.4d200
正直ストファイの方が面白そう
俺も今更買ってやってみよかな
FPSは疲れた


263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-c366) :2023/11/17(金) 14:47:06 zTA8R1Bo00
一年くらいセンチ専やってたけどパーティ組んだときラーク以外で味方に貢献できてない気がしてこれだったら俺以外の奴入れた方が勝てるんじゃね?って思うようになってきた
あとこれは偏見含むけどフルパだと被キャリー枠がセンチ占有してる場面が大半で参加しづらい(他がからっきしな俺が悪いけど)
マジでどうしようかな 最近これ以上弱くなりたくないって理由でやってる感しかないんだよな


264 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f09-69b3) :2023/11/17(金) 14:49:09 Hx5oR4W.Sa
pingが20後半のカス回線なんだけど回線変えてping一桁にしたら世界変わる?
変わるならすぐ回線変える


265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/17(金) 14:55:32 TnZ.bFTo00
それで悩むならセンチ向いてないだろ
センチっていうのは罠にかかってあわあわしてる敵を一方的にキルして絶頂するやつじゃないと


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/17(金) 15:08:07 fmSqtg9U00
前に自分才能がないとか異常なくらいマイナス思考のやついたが同じやつか?


267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-0f2b) :2023/11/17(金) 15:14:14 1lbB.4d200
プロになるならいいんだけどさ
そうじゃないならモニター見つめてマウスクリックしてるだけなんだよな
現実の俺は何も成長しちゃいない
それに気づいた時俺はゲームをやめた


268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b61-a2ee) :2023/11/17(金) 15:16:02 fLVhaVjc00
東京鯖に来るKR勢はping40台でも普通に強いだろ
つまりそういうことだ


269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/17(金) 15:19:02 7VXXJBAA00
スプリットスカイがおもんなすぎてロータススカイでハイになってしまった


270 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b65-2472) :2023/11/17(金) 15:22:54 4HavsaUUSa
そもそもゲームで成長するわけないだろ
成長したいなら資格勉強でもすりゃいいのに


271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/17(金) 15:23:33 7VXXJBAA00
趣味全否定は一度通るね


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-0f2b) :2023/11/17(金) 15:25:37 1lbB.4d200
だから俺もデバイス全部売り払ってトロールまがいのプレーで気晴らしする方向にしたよ
これなら1日40分で済む


273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7f-c366) :2023/11/17(金) 15:28:24 zTA8R1Bo00
楽しくやりたいってより一緒にやってくれてる奴らに迷惑はかけられんって思ってるのがよくないのかもな


274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/17(金) 15:34:33 TnZ.bFTo00
ゲームやめてゲームスレに書き込む
すばらしい人生の使い方だな


275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c282-944e) :2023/11/17(金) 15:46:46 J.vxsmsM00
何に怯えてるんだよvalorantで味方に迷惑かけるほうがむずいって
意識すんのアンチエコで敵に武器渡すなぐらいだろ


276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/17(金) 15:59:09 /ciWatZ.00
俺は一年以上まじめにやってもレートが一切変動しなかったから
もう諦めて適当にやってるし実際トロールする奴ってそういう奴が多いと思うよ


277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/17(金) 16:01:46 TFJ5A7Ow00
いやヴァロを辞めろよ
生きるの下手くそか


278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/17(金) 16:06:07 fmSqtg9U00
子供がトロールするのは何となく気持ち分からんでもないけどおっさんがトロールしてるのか?
恐ろし過ぎるだろ


279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1eda) :2023/11/17(金) 16:10:23 HOnC7Qv200
riot的にはトロールでも居着いてくれるだけましか


280 : UnnamedPlayer (アウアウ 71c7-e433) :2023/11/17(金) 16:13:04 PBPoAx8ASa
そこまで思ってるのになんでvaloを辞めることができないのか


281 : UnnamedPlayer (アウアウ 4b3a-2472) :2023/11/17(金) 16:45:50 r6xEznXQSa
構ってほしいんじゃね


282 : UnnamedPlayer (バックシ 5fbe-d3ae) :2023/11/17(金) 16:48:47 MQlQrNrAMM
>>267
お前本当にバカだなw


283 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-f0d2) :2023/11/17(金) 16:51:16 2mXNkITYMM
valoの一番ゴミなところはヴァンダルやファントムでさえ止まった状態であっても
初弾がクロスヘアと同じ場所に飛ぶとは限らないことだよ
拡散率が設定されててヴァンダルは拡散しやすくなってるから長距離でズレが起きてる

ストッピングを簡単にしすぎたせいでこれやってるんだろうけど突き詰めるほど運ゲーになってる


284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d649-423e) :2023/11/17(金) 17:10:03 gbXePOjA00
>>276
ここまで煮詰まるとフィジカルに帰結するから限界見えてこんなことするやつ本当にいそう


285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cf-83d5) :2023/11/17(金) 17:14:28 ZNoBUyrQ00
確かcsgoも初弾のズレはあったと思うよ
あんま詳しくないから適当だし間違ってたら申し訳ないけど


286 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/17(金) 17:41:55 TXyxkt8Y00
初弾ぐらいまっすぐ飛べ


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8834-b3f5) :2023/11/17(金) 17:54:37 CEt.0uWM00
シージみたいにちゃんと狙った所飛んでくれたほうが好き


288 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-f0d2) :2023/11/17(金) 17:56:46 2mXNkITYMM
初弾を競い合ってるのに完璧な状態で射撃しても運でズレるって競技FPSとしてどうなん


289 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f09-69b3) :2023/11/17(金) 18:16:14 Hx5oR4W.Sa
センチ使ってると防衛がマジつまんねえ
逆サイの味方が爆速でFDして向かう頃にはもう一人死んで


290 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f09-69b3) :2023/11/17(金) 18:16:56 Hx5oR4W.Sa
不利なリテイク強いられる


291 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-f0d2) :2023/11/17(金) 18:23:13 2mXNkITYMM
前で止めに行って死に、詰めに行って死に、サイト内で耐えようとして死に、それでも諦めずにチャレンジする
はい、これが野良RANTです。

人数不利で撃ち負け続けたり飛んでくるスキルの量から対抗できないのを察して、人数保ったままリテイクするためにスキル温存して引けよって思ますよね?

はい、VCで言ってもらわないと気付けない人もいるんです


292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/17(金) 18:26:54 V1iItros00
必ず前で戦わないと駄目だと思ってるやついるからな


293 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-f0d2) :2023/11/17(金) 18:29:15 2mXNkITYMM
リテイクにしたら負けだと思ってる人もいます


294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/17(金) 18:33:58 192axBlg00
そもそもリテイクなんて概念が無い初心者もいるんだから優しくしてやれ


295 : UnnamedPlayer (アウアウ 8ac0-2472) :2023/11/17(金) 18:39:09 XurNhKpUSa
まあそういうのと同じランク帯なんだけどね


296 : UnnamedPlayer (バックシ da62-23c7) :2023/11/17(金) 18:47:09 dWJewMJEMM
CS2のリコイル追従使ってる奴居るのか?

勝手に画面が見てない方向に動くから違和感有りすぎて「これ無い方がマシだな」って思ってたんだけど、使ってたら慣れるのかな?


297 : UnnamedPlayer (バックシ da62-23c7) :2023/11/17(金) 18:51:37 dWJewMJEMM
あと初弾はCSGOも精度パラメーターに依存してズレるで、AKでも40m以遠は運ゲー


298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/17(金) 18:58:31 192axBlg00
神聖なるCSGOには初弾拡散がないんだあああああ!とかほざいてるエアプもおったな
accuracy rangeも知らねえ奴がどうやってGOプレイしてたのかは知らんが


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b81-24f7) :2023/11/17(金) 18:59:05 PyeUpTtM00
BCSメンツ決まったっぽい?


300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/17(金) 19:27:36 l6mAnn6k00
所詮観るゲームじゃけぇ
本スレが配信者スレに乗っ取られてゲームプレイの話題が別スレに追い出されてる異常なゲームよ


301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/17(金) 19:34:37 7VXXJBAA00
本スレでアプデ内容についてレスしたりするとスレチとか安価つけてくる異常者いるもんな


302 : UnnamedPlayer (バックシ d3e8-f0d2) :2023/11/17(金) 19:38:58 2mXNkITYMM
リテイクにしたら負けだと思ってる人もいます勝手にcsの話し始めてcsも拡散してるからvaloもいいとか言い出して
csは拡散率ないんだああああって言ってたやつの話をし始める

CS関係ないという前提は思い込みによって無視されてる辺りがしたらばって感じで草


303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/17(金) 19:52:37 192axBlg00
ああこれ憂国バックシか
まだ生きてたんだ


304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3748-e433) :2023/11/17(金) 20:07:23 nx2ZaEAA00
初段の拡散率の話聞いてからヘイヴンCやブリーズはADS使い始めたわ明らかにhsラインだろって思っても胴撃ちはいみわからんし


305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/17(金) 20:15:24 TXyxkt8Y00
拡散率の低いファントム使い始めました…


306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/17(金) 20:52:11 9CmcvDZM00
ガーディアンちゃんがこちらを見ている


307 : UnnamedPlayer (バックシ da62-23c7) :2023/11/17(金) 21:04:28 dWJewMJEMM
>>302
でもCSが最も競技性高いFPSの代名詞だからね?
競技性語る上では避けては通れないよね?

そんなにエイムの正確性こそが競技要素だと思うんならエイムラボのスコアアタックでもやれば?
もちろん参加者全員デバイスは統一してね?


308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/17(金) 21:08:35 7VXXJBAA00
ADS感度0.56なんだけどこんくらい下げた方が当てやすくない?プロでほとんど0.7以下を見ないのはなぜだ


309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/17(金) 22:02:15 TFJ5A7Ow00
バインドのレイナまじで強くね
tpしてフラッシュ入れてからピックとる動きくっそ刺さるしaショ詰めでのワンピックやbロンでのワンピックもかなりしやすいから相手にプレッシャーかけまくれる
エントリーする時の目も強い
レイナアレルギーの人もバインドのレイナは許してやって欲しいね
あとロータスも強い


310 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/17(金) 22:43:36 8us.hkqcMM
こういう一途期の成功体験が即ピクソ雑魚無言デュエとかいう化け物を産むんだろうな


311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea5-4ea3) :2023/11/17(金) 22:44:07 bYYbCvw600
俺もアンレでデッドロック使いまくって強くなったような気になったことあるし


312 : UnnamedPlayer (オッペケ 172c-c65d) :2023/11/17(金) 22:45:52 MVnVX5cESr
「タダより高いものなんて無い」

そんな寂しい事は言わないでください

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある怪しすぎるアプリ登録で貰える額が11月20日まで今だけ「8000円」に増大中

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg


313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/17(金) 22:48:45 TFJ5A7Ow00
>>310
で、合理的な反論は?


314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d00-3dff) :2023/11/17(金) 23:05:10 JiPTibAI00
実体のあるFBで事前に扉開けられて逃げ道もあるヨルの方が良い
グレから逃げてる所を撃てるレイズの方がもっと良い

そもそもレイナはマップ適正とか他人の評価に左右されるものじゃないから
対話したがりな常識人はレイナ使うな


315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/17(金) 23:08:40 TFJ5A7Ow00
競技でもバインドだけはレイナをだすチームが割といた時点でバインドレイナは適正明らか適正あるけどね
結局フィジカル依存なのはそうだがほかのマップよりも明らかピック取りやすい


316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/17(金) 23:10:02 V1iItros00
フェニックスもこのマップかなり使いやすいわ


317 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ fcb6-d549) :2023/11/17(金) 23:14:46 hl6qo87EMM
バインドは自由枠でレイナが許されるというだけで強くはない
TPして目を入れるのが強いなんてことは全くない
レイズのエントリーやラッシュに合わせるのであれば目を入れてのエントリーは強いがなくても良い
Bロンの目は強いがスカイがいるからなくても良い
Aショート詰めのワンピックの件は意味不明

以上、一時の成功体験ということで間違いないでしょう


318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d00-3dff) :2023/11/17(金) 23:19:04 JiPTibAI00
床下に目玉がすり抜けてイライラするマップ以外がマストピックな
バインドは一切隙間の無い良い床なので即ピ推奨


319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a30-16ce) :2023/11/17(金) 23:22:25 TnZ.bFTo00
サイファーがでるマップはとりあえずレイズ選ぶわ
入り口のワイヤー切らないとまじで入らないボケカスだらけだよ


320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3748-e433) :2023/11/17(金) 23:25:59 nx2ZaEAA00
やっぱチェンバー使う奴ってろくなやつじゃないわフルパだけどドンピっいってんのに仁王立ちしてしんどるしマジで腹が立つ


321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea5-4ea3) :2023/11/18(土) 00:00:07 Ru5NLsb200
レイズでワイヤー切るか、KAY/Oでナイフサイファーにぶち当てるか
どっちかやらねえとサンセットBとか本当に入れないからな
せっかく良いマップ出たと思ったのにつまんなくしてくれたわほんと


322 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b77-edb8) :2023/11/18(土) 00:01:05 ACOR86qASa
前半調子いいのに後半から集中力切れてエイムも立ち回りも終わってくるのもうジジイだからなんかな


323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b61-a2ee) :2023/11/18(土) 00:55:34 6jDF8.9600
ヴァンダル初弾0.25だから正確そうに見えてエイム合ってても胴撃ちになる時ちょいちょいあるよな
録画スローで見返してこれヘッショじゃねえの!!ってなる
0.3のゴーストはぶれぶれ


324 : UnnamedPlayer (バックシ b77e-2472) :2023/11/18(土) 01:11:12 cer9Tef2MM
サンセットBはミッド使わないと無理
サンセットちょうどやってたけど相手チェンバー入りでこっちサイファーで圧勝したわ
BメインいいワンウェイもあるからマジでBメインラッシュだと防衛一人で止めれて草


325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea5-4ea3) :2023/11/18(土) 01:14:40 Ru5NLsb200
Bメインラッシュをデッドロックの壁で止めて 階段にセンサー仕込んでた時代が懐かしい


326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88af-8b66) :2023/11/18(土) 02:49:13 T4iO4yc200
プラチナようやくあがったけど、いまだにリテイクを雰囲気でやってるから、なんか参考になるいい動画とかありませんか?


327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 03:08:04 /TFOSUJY00
>>322
自分に合ってないセンシを無理やり使ってるとそうなった


328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f438-8b39) :2023/11/18(土) 08:47:44 /MEO2Kcs00
ダイヤでもアセンダントでもウルト使わない時のリテイクは雰囲気


329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/18(土) 08:54:56 RsAu4ad600
リテイクの動画あんまりないよな
イモータルだけどリテイクは状況見て右回り左回りどちらが取り返しやすいかくらいしか意識してない
後は雰囲気


330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/18(土) 10:03:45 AL0caASM00
お前らプライムダイヤアセンダントとかなのかよ
俺この前レベル90にしてようやくシルバーなれたんだが上がった瞬間露骨に味方も敵のレベルもあがってタジタジだわ
エイム鍛えるしかないのかな


331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88af-8b66) :2023/11/18(土) 11:35:44 T4iO4yc200
ヘイブンAとバインドAのリテイクマジで嫌い
イニシ死んでたら終わりだろあれ


332 : UnnamedPlayer (アウアウ bc93-8b39) :2023/11/18(土) 13:57:08 vKpXYmvASa
初キーマウFPSならそんなもん
俺はレベル150くらいでやっとゴールドなったぞ


333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/18(土) 14:59:09 G66Skk6Q00
デバイスに金かける
ひたすらエイム練習とデスマでヘッドライン覚える
これだけでランク上がります


334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/18(土) 15:01:11 G66Skk6Q00
今から始める人ってデスマよりチーデスの方が良いっておすすめされるから可哀想だな
普通にデスマが一番実戦向きのヘッドライン覚える練習になるよ
意味ないって言えるのはもうヘッドライン染みついてる上級者だから
crowもデスマ無かった昔はカスタムでひたすらヘッドライン合わせてマップ歩いてたってくらいマップ知るのは大事


335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c282-944e) :2023/11/18(土) 15:04:55 73mJNhyQ00
デスマやってもヘッドライン覚えてもしょうもない場所でばっか戦闘しててあれだわ


336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 15:05:39 pqN6DZzk00
結論:時間あるならデスマもチーデスもエイムラボも全部やれ
一番伸びやすいのはデスマではある


337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 15:08:25 /TFOSUJY00
射撃場もいれて


338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b61-a2ee) :2023/11/18(土) 15:16:10 6jDF8.9600
HSライン覚える練習にはなってもエイムの練習にはクソほどならんからデスマッチ好きじゃない


339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 15:19:05 pqN6DZzk00
まあけどデスマ強いやつは基本実戦も強いし実際自分がデスマの調子いい時は明らかフィジカル強いから1番いいのはデスマ
derkeもデスマばっか回しております


340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/18(土) 15:22:42 DggEP/cs00
なんか香港鯖昨日からping20ぐらい高くなるんだけど何で?
日本鯖はいつもと変わらないから意味分からん


341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 15:32:47 /TFOSUJY00
俺も香港鯖は昨日からping悪化したわ
普段より+5〜10pingぐらいされる、されないときもあるけど


342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/18(土) 15:51:06 G66Skk6Q00
ヘッドライン除いてもデスマって置き幅と適切にクリックして仕留めるかなり実戦向きのエイム練習なのになんかやたらみんな嫌うよな
むしろチーデスみたいな撃ち方のほうがよっぽど少ないし敵もいつ出てくるか想像つくからストッピング出来るエイムラボみたいなもん


343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 15:53:50 pqN6DZzk00
前からここで提唱してるけど足音が聞こえてても相手の頭を認識→エイムを合わせる→クリックの1連の動作を高速化できるんよなデスマ
特にレベルが高くなるほどエイム速度が大事になってくるからデスマはかなり効いてくる


344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 411c-5855) :2023/11/18(土) 16:07:19 XGtDOcVE00
overwatchエイムラボとウォーミングアップ代わりにしてるわ
デスマ回すのしんどい


345 : UnnamedPlayer (バックシ b77e-2472) :2023/11/18(土) 16:09:39 cer9Tef2MM
両方かな
チーデスはヴァンダルファントム以外も練習できるからいい
チーデスやってヴァンダルでの撃ち合いイマイチだったと感じたら続けてデスマに行く


346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/18(土) 16:13:12 DggEP/cs00
>>341
だよな
昔日本鯖だけ全員ping高くなる事もあったからサーバーの問題か


347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/18(土) 16:20:18 E27RCWVg00
変な戦績の方をたまたま見つけてしまった
他のactも全部酷い勝率だったんだが何が目的なのだろうか
https://i.imgur.com/7yR0Ofv.jpg


348 : UnnamedPlayer (アウアウ a5e2-69b3) :2023/11/18(土) 16:31:29 m420PWswSa
>>333
はい!エイム練習法を教えてください!


349 : UnnamedPlayer (アウアウ 245b-e433) :2023/11/18(土) 16:49:34 0O3uSLyMSa
デスマはとりあえずリスポーン周り改善してくれないとね


350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cf-83d5) :2023/11/18(土) 17:37:19 ONiifidw00
demon1のプレイリストやればいいんじゃね?


351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/18(土) 17:44:46 v6/RVhiw00
demon1のやつムズいからもっと基礎的なのからやったほうがいい


352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 17:51:37 pqN6DZzk00
demon1本人のプレイリスト簡単というかシンプルめなやつしかなくない?
demon1 routineではなくdemon1ってやつ


353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/18(土) 18:13:40 v6/RVhiw00
>>352
ルーティンだと勝手に思ってた


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 18:18:17 /TFOSUJY00
>>346
昔から香港鯖だけ定期的に調子悪くなる


355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 18:18:39 /TFOSUJY00
>>346
すまん東京鯖もだ


356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d649-423e) :2023/11/18(土) 18:20:44 XMGf90wA00
aimlabはminigodのプレイリスト使ってるなエイムの質が良くなるけど凄い疲れる
後シェリフでデスマ
こういうの毎日継続できたらエイムの壁越えれるんだろうけどなかなか難しい


357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/18(土) 19:08:17 1mSbzhUU00
demon1もデスマはクソクソ言いながら回してるもんな
それが答え


358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 19:18:13 pqN6DZzk00
あんま難しめのプレイリストは実際やらん方がいいだろうな
valo自体が簡単なシチュをいかに外さないかが求められてるし難しすぎるヤツをやると変な癖つく可能性もある


359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/18(土) 19:25:23 DggEP/cs00
普段エイムソフトやらないプロがエイムラボやってもグリッドショットで7、8万スコアとか出ないしな


360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/18(土) 20:07:34 /TFOSUJY00
デスマやkovaaksやaimlabは高めの感度でいい感じだったのに、コンペ行くと雑魚になるのクソ


361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/18(土) 20:09:30 1mSbzhUU00
自分でやってもデスマ(特に東京鯖)は全く意味のないサウンドプレー選手権としか思わないけど
それでもデスマでキル取れない日にコンペでまともにキル取れた記憶が無い以上しゃあねえ


362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 20:13:20 pqN6DZzk00
本当にサウンドプレーというか芋ガイジしかいないデスマは普通に抜けた方がいいよ
ストレス溜まるだけ


363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/18(土) 20:56:37 E27RCWVg00
サンセットとブリーズのデスマってなぜいまだにゲーム後半に抜けまくってスカスカになるのだろ


364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3748-e433) :2023/11/18(土) 21:03:08 0G55pT3k00
mini godのやつバカ難しいよなトラッキング系マジ無理だわ上手くなるだろうけど先に挫折したわ
kovvakのゴンマシンかSmithに戻った


365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b61-a2ee) :2023/11/18(土) 21:05:39 6jDF8.9600
デスマッチのクソ広射線に嫌気が指してチーデスに逃げると今度はピアッツアのくぼみから最強横スライドピークリスキルとディストリクトのバナナでヒールオーブ拾って延々耐久不意打ち横から虐殺が繰り返される
カスバはすき


366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 068e-612c) :2023/11/18(土) 21:15:51 Gs2enygg00
デスマ前actからプール外のマップでなくなったよね
地味にありがたい


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dc0-16ce) :2023/11/18(土) 21:24:58 KqxkRb.I00
ミュートって相手の声聞こえないだけでこっちの声聞こえてるのかな?
スキル要求してもシカトのスカイをミュートして「こいつフラッシュの使い方わからんみたい」っていったら
次のラウンドからめっちゃフラッシュでトロールしてきたんやけど


368 : piece^2 (ワッチョイ 2a49-e58f) :2023/11/18(土) 21:27:24 NISTTsjM00
SSeesとMeiyめっちゃデュオコンペ回してのはDFM Meiy期待していい?


369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/18(土) 22:32:40 RbaFmfW200
爆破fpsでしか得られない脳汁がある


370 : UnnamedPlayer (アウアウ f555-69b3) :2023/11/18(土) 22:33:23 Nw3WzGOMSa
エイムラボでスコア良かった感度でヴァロやったら目茶苦茶弱くなってすぐ戻した

初心者の知り合いにエイム練習ソフトとかやったほうがいい?って聞かれたんだけどアレ初心者がやったらアヘアヘフリックマンが誕生しそうな気がしてやらないほうがいいって言っちゃったがdemon1のプレイリストは教えとくか


371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/18(土) 22:56:10 v6/RVhiw00
valoの感度でそういうソフトやるもんじゃないのか


372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/18(土) 23:19:04 AL0caASM00
>>333
デバイスって何から金かければ良いんだ
マウスパッド一年と半年くらい使ってて滑りやばいんだけど変えたほうがいいかな


373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/18(土) 23:23:12 v6/RVhiw00
>>372
pcモニターキーボードマウスマウスパッドの順番じゃないか
滑りやばいって自分で思ってるなら答え出てるし買うしか無いだろ


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f438-8b39) :2023/11/18(土) 23:38:38 /MEO2Kcs00
デバイス云々言うけどメカニカル・144hz・5000円以上のマウスで勝ててないなら普通に実力が原因


375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/18(土) 23:40:51 RsAu4ad600
マウスも最低限ちゃんとした物一番最初に用意しないとセンサー飛びまくるぞ


376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3748-e433) :2023/11/18(土) 23:43:51 0G55pT3k00
demon1が作ったルーティンはめちゃくちゃ簡単だし練習ならんけどmini godのdemon1のやつ無理すぎる。トラッキングマジで苦手なんだって痛感してやめちゃった


377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51d9-5848) :2023/11/18(土) 23:49:02 uZYxCbpQ00
>>372
マウスパッドはマジで人によるから自分で滑りやばいって思うなら変えるべき洗ったことないなら一旦洗うのもアリ


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e9-7f62) :2023/11/18(土) 23:54:42 pqN6DZzk00
>>376
kovaaksのtoranecoのプレイリストとかちょうどいいよ
精密系のエイム鍛えられてローセンシでもできる


379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b467-0265) :2023/11/19(日) 00:09:58 wWntrI3.00
ryanguruやべえな才能あるパターンなら2ヶ月でダイヤがレディになるんだな


380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 00:11:21 Pww.GwHE00
>>378
やってみるかSmithの奴は結構ハイセンシ向きだしゴンの奴はやりすぎてまんねりしてるし


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bafb-37db) :2023/11/19(日) 00:38:52 MhlUbz1k00
kovaakやりたいと思って起動したらぶっ壊れててシナリオ検索出来んからおもんねえ


382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 180b-37db) :2023/11/19(日) 01:04:59 loMqmExs00
デスマやる意味ない定期


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/19(日) 01:19:25 nbkOalFU00
ryanguruのコーチング受けてみたいけどまだ一般コーチング開始してないの?
まあ戦国のコーチになったのに戦国の選手はフィジ貧ばかりだから仮に効果あったとしても人によるんだろうけど


384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b41d-4539) :2023/11/19(日) 01:25:33 G7GrOmbU00
能動的にコーチング受けに行くようなガンギマリ野郎はコーチング受けても受けなくても上手くなる


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/19(日) 01:34:00 nbkOalFU00
一応センサーを意識しながらエイムしたら悪くない感じのエイムにはなった
結局ryanguruの教えってやってくうちについてくエイムの悪癖を解消するようなもんなのかね


386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-266c) :2023/11/19(日) 03:12:14 NeVtWQ6.00
ソールが地味に一番変わるし安価だから試したほうがいいぞ
虎のArk1が好きだけどプロはコアパッドが多いみたいだな
最近GPRO買ったけどソール滑り過ぎでほんとに酷かった。振り向きのスピードは変わらんのに細かいエイムで滑りすぎるっていうクソさ。あれでヴァロは無理


387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-266c) :2023/11/19(日) 03:13:43 NeVtWQ6.00
デスマ下手なやつってただただ置き幅が下手
待つ位置も下手、ピークも下手
Depのデスマとか適当にやってるようで体の出し方ひとつとってもクソ上手いからな
そういう部分を意識せずに出来ないガイジだから意味がないって気付いたほうがいい


388 : UnnamedPlayer (アウアウ f07a-6731) :2023/11/19(日) 03:18:32 CmKiqQ7MSa
デスマ意味ないとか言ってる奴のランク知りたい


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-2647) :2023/11/19(日) 03:20:03 3v7KRuAA00
このゲームが初fpsな俺におすすめなエイム練習法ってある?
EP1act2からやってて射撃場とデスマで限界感じてきた


390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a4-b387) :2023/11/19(日) 03:25:34 ZFXm9JWg00
それだけ長くやってたらランクもある程度高いだろうし自分の苦手なエイムもわかるんじゃないか


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ff-0b52) :2023/11/19(日) 03:39:00 JqFvkmF.00
そのryangruの動画はどれか知らんけどいくつか見たがちょっと休んでランク落ちてただけで元からレディだった人が戻っただけだったり他ゲーのプロだったりでコーチング凄い効果ありました!みたいな動画は参考ならんな
あの人のエイム論を否定してるんじゃなくて宣伝動画のせいで胡散臭さ出てる


392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-2647) :2023/11/19(日) 03:39:08 3v7KRuAA00
>>390
もう感覚だけでやってるから日によって調子が全然違うのよ
ビタビタのときもあれば超ぷるぷるのときもある


393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ff-0b52) :2023/11/19(日) 03:41:50 JqFvkmF.00
ep1からって言われても週に2時間なのか毎日クソやってるのかで大幅に変わるからな
トラッカー見てランクアンレデスマそれぞれプレイ時間の合計どんなもんなんだ?


394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 03:49:54 Pww.GwHE00
プロが大雑把にトラッキングとプリエイムしながらデスマやってるのみて真似したらこれやこれ!プロがやってたやつやってなった


395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 03:54:36 Pww.GwHE00
valo初めて1年半ダイヤに到達したけ


396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-2647) :2023/11/19(日) 09:39:00 3v7KRuAA00
>>393
アンレ391
コンペ378
デスマ352

多分だけど200時間くらい射撃場入ってる

最近は仕事帰ってきて週2くらいでコンペ1,2回やるくらい


397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 10:54:32 Pww.GwHE00
7月にコーチングしてもらった動画見た後昨日デスマ撮ったけど明らかに上手くなったわ具体的には視点移動が綺麗になったわhsライン全然ブレないもん昨日コンペで対戦mvpだして58%やぞhs率


398 : UnnamedPlayer (アウアウ 27a6-fbe7) :2023/11/19(日) 10:58:29 Cp0Ku6vASa
シングルタスクじゃないと精度が露骨に落ちるタイプだから
撃ち合いに集中『できてしまう』デスマより常にスキルとか味方とかのことを意識に留めながらやるチーデスの方がコンペの時の脳味噌の使い方に近くて個人的には好き


399 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ d4d1-244d) :2023/11/19(日) 11:00:34 9mwyYnG6MM
チーデスのプリエイム結構上手くなったのに普通のマップのプリエイム全然出来ん


400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 11:01:26 Pww.GwHE00
昨日ふぉいのチームの某ストリーマーみてたらリココンクソうまくて足りないのはこれかって思った
俺HS率は高いけどリココン死ぬほど下手くそなんだよね...


401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 11:21:41 NeVtWQ6.00
リコイル当てるのが上手いやつは最初から胴狙ってる場合が多いよ
ヒットストップかかるから全部当たるねん
頭の先っちょ狙ってるとランダムリコイルだから全部外れて当たり前
その某ストリーマーは色々癖あるから真似すんな
センシもそうだしそもそもこの前jingggに通報されてBANされたやつとスタッツが似てる


402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b467-0265) :2023/11/19(日) 11:22:28 wWntrI3.00
>>389
aimlabでminigodのプレイリスト難しいならdemon1のプレイリスト


403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 11:23:49 NeVtWQ6.00
よく言われるけどシチュエーションで撃ち方変えてるから
頭外したからリコイルぐちゃーっていう俺たちの単純なエイムと全然違うことをやってる


404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/19(日) 11:28:35 nbkOalFU00
minigodのプレイリストはオーバーワークすぎるというminigodアンチもいます
てかローセンシじゃあのプレイリストは無理


405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 11:36:58 Pww.GwHE00
>>404
400×0.45だけど無理だよなトラッキング系が速すぎるヴァロあんな移動速くねえよ...


406 : UnnamedPlayer (アウアウ 841e-6731) :2023/11/19(日) 11:40:21 hK9DaOpsSa
ジャッジナーフ痛いな
あと2発あればもう一人持ってけたのにって場面が結構ある


407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 11:42:09 NeVtWQ6.00
ちなTENNNが800 0.28時代に初見でゴンマシーンやった時全然追えなくてボロボロで「トラッキング用のセンシじゃねえよ!OWならトレーサーのトラッキングとか上手いんだけどな俺‥」って愚痴ってたからローでそれ系下手なの当たり前だからあんま気にしなくていいぞ
もちろんそのセンシでやり込めばスコア伸びるだろうけども


408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 11:43:25 NeVtWQ6.00
ちなOWは覚えとらんけどガンエボのセンシは振り向き15くらいですぐニュータイプ行ってた


409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/19(日) 11:45:13 nbkOalFU00
トラッキングはガチで簡単なのをいかに外さないかの方が大事だから難しめのシナリオはガチでいらんよな


410 : UnnamedPlayer (アウアウ 8c28-7095) :2023/11/19(日) 11:49:30 hO./.KYkSa
あまりにも弾当たらなさすぎてローセンシ沼にハマり込んだわ
Dpi800 0.18とか何のゲームするねんと思ってるけどこれじゃないと撃ち合いに勝てねえよ


411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-cb7f) :2023/11/19(日) 11:54:36 JG9I1QR600
振り向き40cmぐらいならまだギリギリありな範囲だと思うけどな


412 : UnnamedPlayer (アウアウ 34b5-5561) :2023/11/19(日) 11:57:13 fDCwcPDESa
まあ正面の撃ち合い勝てなきゃ話にならないゲームだからいいんじゃね


413 : UnnamedPlayer (アウアウ a718-37db) :2023/11/19(日) 12:34:10 /IMtfMFoSa
最近理想のエイムを意識して練習し始めたらめきめき上達してる
みんなが色んなプロの設定を真似してる理由がわかった気がした


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a57-2e24) :2023/11/19(日) 12:56:06 uG7AP8hA00
ピークの仕方が分からん


415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a4-2647) :2023/11/19(日) 14:32:57 3v7KRuAA00
>>402
まずdemon1だけやってみたんだけど実際のvalorantと違いすぎない?
HEADSHOTだけ射撃場と似た感覚でやれたけど
それ以外は腕エイム?になってしまう
valoだと振り向きとかフラッシュ避けるとき以外腕動かさないから、ローセンシにはちょっとしんどいかもしれない

せっかく教えてくれたのにごめん


416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 14:35:05 NeVtWQ6.00
Demon1も最初の2つだけで十分って言ってたらしいぞ
聞いた話だからソースは不明だが


417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6406-28ea) :2023/11/19(日) 14:36:32 NeVtWQ6.00
定番だけどマイクロ系は結構良い
エイムラボにもあるかな
グリッドショットの的ちっさくて狭い範囲版みたいなやつ


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-5885) :2023/11/19(日) 15:52:17 JG9I1QR600
やっぱチーム対戦ゲーの野良って時間の無駄やな
勝っても負けても虚無感しかない


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b467-0265) :2023/11/19(日) 16:04:33 wWntrI3.00
>>415
kovaakいるけどgonが動画に出してるプレイリストは使える場面と何意識してやればいいか言ってるから掴みやい
後はもうデスマだな結局これが大事


420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30ff-0b52) :2023/11/19(日) 16:40:18 JqFvkmF.00
>>417
gonのやってるやつとか同じ名前で検索したらほとんど全部エイムラボにもあったよ


421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-266c) :2023/11/19(日) 16:47:11 83dPOnpE00
データ表示がプリセットしか選べなくなってるけどクソすぎんか?
ゴミみたいなアプデで仕事した気になるゴミ社員でもおるんか?


422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/19(日) 17:15:58 YP6OpOV.00
TDMでスポーン地点からマップ外に結構歩けるのマップあったんだけど廃止されたのかな…


423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 18:21:38 Pww.GwHE00
最近BeastXってマウスに変えたけど手に合いすぎて視点移動クソ綺麗になったわお前らも手に合うマウス使えよ


424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 089f-37db) :2023/11/19(日) 18:49:33 SjMFJ1Hg00
それって詐欺って言われてたやつ?
海外のレビュアーがなんか喚いてたけど


425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 18:52:22 Pww.GwHE00
>>424
そうそう合金マウスでこんな安いわけねえだろプラスチックの詐欺とか喚いていた奴いたけどしっかり金属だったよゲーバザいったし


426 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9965-331d) :2023/11/19(日) 18:54:01 k4GT4zgsMM
今日8連敗したわどうやっても勝てん


427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da8-fbe7) :2023/11/19(日) 19:07:37 Pww.GwHE00
はっきり言ってfinal mouseとviper mini seがクソ高いだけだろって思うけどな合金マウスに関しては


428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70cd-e889) :2023/11/19(日) 19:08:29 kRbRwpRo00
お前らマウス何個持ってるの


429 : UnnamedPlayer (バックシ c6a4-c362) :2023/11/19(日) 20:05:37 WrNogy0UMM
大体1年ぐらいでマウスホイールがぶっ壊れるから買い替えてる


430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ca-fbe7) :2023/11/19(日) 21:01:03 B706ej8I00
なんかサイファーのウルトだけx押しても発動しないんだけどこれバグ?


431 : UnnamedPlayer (バックシ 52b8-8457) :2023/11/19(日) 21:06:04 FjL8yFfQMM
そそそそそそそそそその体をくれ


432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-3d26) :2023/11/19(日) 22:58:19 YP6OpOV.00
反応早くて軽いマウスあったら教えてください
明らかにpay to winだし


433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc9-bb12) :2023/11/19(日) 23:16:31 nbkOalFU00
光学スイッチと4k対応してたら基本反応早いっしょそれは


434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3748-e433) :2023/11/20(月) 00:26:42 9rhBPLmQ00
3395センサ 光学式スイッチ 4khz対応これらみたしていたらなんでもいいよ


435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8fe-3e9c) :2023/11/20(月) 03:49:59 XY2.FjUY00
1kと4kの違いがわからない人って時々見るけど
ゲームやってんのかな


436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/20(月) 04:09:58 3.6LQKSQ00
>>373
せやな
>>377
マウスパッドって洗っちゃダメって聞いたんだけど洗っていいの?どう洗えばいいんだこれ
g640ってやつだが
>>386
ソール変えるのありか
初心者というか入門でおすすめのある?無難なのこれみたいな
g703使ってる


437 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/20(月) 06:26:20 788lQUiEMM
すまん、オススメのオナホ教えてくれ


438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa02-2ee7) :2023/11/20(月) 06:36:13 P46Dm.dI00
Dolphin


439 : UnnamedPlayer (アウアウ 880b-e433) :2023/11/20(月) 08:52:00 eapQl/QcSa
トラッカーみたら14敗も負け越していて笑ったwww


440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 074d-16ce) :2023/11/20(月) 09:50:44 Aet9bO9U00
ロングビラリーナ


441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f438-8b39) :2023/11/20(月) 09:58:42 0cogvZDI00
アイソがイニシモクやりたくない時に流す為のキャラになってる現状をなんとかしろよ


442 : UnnamedPlayer (アウアウ 8cb4-e433) :2023/11/20(月) 10:05:18 sF3pNXd.Sa
最近kdは上がってんだよねつまりフィジカルは成長してる。でも試合には勝てない


443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1eda) :2023/11/20(月) 10:10:37 Cmx0EQoA00
ベイトが上手くなってんだろ


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d9-83d5) :2023/11/20(月) 10:16:58 qMc2p5fY00
味方ゲーだから勝てない時は勝てないからしゃーない


445 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6cf4-23c7) :2023/11/20(月) 12:20:54 /JL6/1GAMM
でもアイソ楽しいよ?

敵倒したときに出るオーブ撃つと「確変継続!」って感じで無敵感感じるわ


446 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/20(月) 15:47:03 788lQUiEMM
ぷよぷよの連鎖感もある
チーデスならとても良いキャラ


447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb0-483b) :2023/11/20(月) 20:04:31 nFonC/z.00
異常の数の連敗するときは必ず何度も12-14とかの接戦負けしてるよね
自分があとちょっとでも頑張れば勝てたんだろうけどどうせ連敗するんだろってティルって負ける


448 : UnnamedPlayer (ワントンキン 3dea-e6d0) :2023/11/20(月) 20:18:40 y/Xap4GUMM
アーニャアレス使うます


449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a39-47dc) :2023/11/20(月) 22:13:07 V6cPko8.00
最近たまにやって思うけど防衛のオペ以外でジェットでキルするの運ゲーじゃね
モク使って合法ベイトしてた方が対戦MVP取れる確率高いわ


450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/20(月) 22:47:27 pzIE9/vU00
>>449
お前絶対味方にスキル要求してねえだろ
野良ランク程度にそんなマジにならねえよwって言うならそれはそれで構わんけど


451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a39-47dc) :2023/11/20(月) 22:50:14 V6cPko8.00
確かにあんましてないな
あとキル伸びてない時に要求するとイラつきだす野良ちょいちょいいるからめんどくさくて


452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb4-83d5) :2023/11/20(月) 23:56:30 /msssslM00
香港シンガポール鯖前期シルバーで今季アセkd3 hs50%みたいなやつ多すぎる
体感最悪の時のapexより多いかも


453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a39-47dc) :2023/11/20(月) 23:59:47 V6cPko8.00
東京アセ芋帯でずっと回してるけど1年くらい見てないなチーター


454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34a-83d5) :2023/11/21(火) 00:16:16 VFYvOck600
水月のクリップばっか見てたらADSの使い方や撃ち方も水月みたいになってきた


455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/21(火) 01:23:26 XEuBobJ600
チーターはもう諦めるしかない
チーターと出会ってそいつのtracker.gg記録してたまに見るけど中々banされてないよ


456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0726-e433) :2023/11/21(火) 02:55:44 Lzbb4.QM00
アンレでもチーターに遭遇するんだけど


457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a2-e4da) :2023/11/21(火) 04:23:28 zkiMRFf.00
なんか最近オーメンのスモークの短さ舐めてるやつ多いな
ちんたらしてたらすぐ消えるんだわ スモーク入れたらもう入ってくれ


458 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5e7f-4b2a) :2023/11/21(火) 11:26:07 NbaKGFAcMM
アンチチートだけが売りだったのにもう終わりだよこの観るゲーム
この競技性でチーターに当たった時のフラストレーションは計り知れない


459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cce6-1eda) :2023/11/21(火) 11:34:21 YvHPFTlo00
アジア1位のチーター疑惑は晴れたの?


460 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6860-23c7) :2023/11/21(火) 12:15:06 T8OSePrsMM
このゲームにチートが蔓延したら何処に行けば良いの?


461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8834-b3f5) :2023/11/21(火) 13:12:18 pq0Bw.Y.00
最近はもうシージばっかりやってるけどvaloそんなチーター湧いてるのか


462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88af-8b66) :2023/11/21(火) 13:15:27 QJQ4L7yI00
ブリーズBサイトで奥めにワイヤー貼ってドローンも早めに壊してるのに的確にソーヴァにワイヤー壊されるんだけどどこで位置確認してんだあれ


463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/21(火) 13:19:22 Hb0bnChc00
ヴァロレベルの対策でも蔓延するならどのゲームも無理だから、そうなったらもうみんなでベイブレードするしかない


464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-60b4) :2023/11/21(火) 13:37:40 6hWAxl6c00
チーター多少いるけどapexが100だとしたら3くらいだな


465 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a17-8b39) :2023/11/21(火) 13:52:34 6oRxyxfYSa
サイファーは勝率的にナーフはされそうだから今度は弱い上に全員対応慣れてる雑魚になりそう
蕎麦側も定点覚え始めたし


466 : UnnamedPlayer (オッペケ 7e16-483b) :2023/11/21(火) 15:06:25 ISYOSnpkSr
>>460
CS2のHCL(Faceit)
なお毎晩10数人しか集まらない模様


467 : UnnamedPlayer (アウアウ 8598-9d0d) :2023/11/21(火) 16:07:12 DoTNYc4YSa
今更聞くことじゃないかもしれんけど
アセントBのリテイクってどうするのがいいのか分からない

良い解説動画とかない?


468 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6860-23c7) :2023/11/21(火) 16:13:08 T8OSePrsMM
>>461
ここ2年シージのやってないんだけどシージはチーター減ったの?

俺がやってた頃はチーターでランク崩壊してたけど


469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d14-4b2a) :2023/11/21(火) 16:23:01 c2FdQoGY00
逆に最近R6S復帰したけど今はかなりチーター少ない時期に感じる

つーかR6Sは年単位で離れて戻ってって5回くらいしてるけど今は昔と比べて快適過ぎ


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 118e-bb80) :2023/11/21(火) 16:39:08 GamJY1AA00
シージもやってるがあれでチーター少ないならvaloなんかいないレベルだよ


471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8834-b3f5) :2023/11/21(火) 17:02:45 pq0Bw.Y.00
>>468
ダイアチャンピオンでもそんな見ない
新シーズン始まったらまたどうなるかわからない


472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6cfd-e71a) :2023/11/21(火) 17:10:21 uNWOgpGA00
クロスヘアのドット何も見えないんだけど良いクロスヘア無い?


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/21(火) 17:31:05 1pwhTYMw00
シデンカイの購入時に配達希望日時入れんかったからこんなに届くの遅いんか?
Atlantisの方が早く届くと思わんかった


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/21(火) 17:36:04 XEuBobJ600
>>473
性能良さそうなマウスだな俺に寄越せよ


475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d530-3393) :2023/11/21(火) 17:44:40 Cv1qXwcY00
https://www.vcrdb.net/user
俺はこのサイトでプロのクロスヘアパクッてるわ


476 : UnnamedPlayer (オッペケ c9b6-c65d) :2023/11/21(火) 18:03:25 ZPnYyntoSr
みんなよく主流の米粒みたいなクロスヘアで撃ち勝てるな
線の長さ10くらいにしないと中心がどこかわからなくなって死ぬ


477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-83d5) :2023/11/21(火) 18:35:30 a.vHX.6A00
>>475
横からだけどありがとう


478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-d6c2) :2023/11/21(火) 18:48:49 W428Fy4U00
よく見たら十字になってるドットみたいなの使ってるわ


479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/21(火) 19:00:43 Uy67Ja4600
ドットって使ってて一番上振れるよな


480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea5-4ea3) :2023/11/21(火) 19:06:35 ED2s0EE600
ドットで当たってるとき「俺が最強なんだ(恍惚)」
ドットで沼ってるとき「んだよこのゲームはよ(激怒)」


481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88af-8b66) :2023/11/21(火) 20:16:32 QJQ4L7yI00
バインドで合わせピックでブリム使うことが多々あるんだけど、無力感がすごい
守りは来た方にモク撒けばいいとして、攻めの時に1st wave失敗するともうなにしていいかわからん
空爆覚えたら多少やれること増えるかな
みんな当然のようにバインドブリムだから間違いなく強いんだろうが、マジでデュエにお祈りすることしかできん


482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5043-3557) :2023/11/21(火) 20:29:20 Xj6SNqKo00
特定のマップで義務ピックしがちなキャラは定点覚えると楽しいよ
バインドブリムとブリーズヴァイパー、今は無きフラクチャーブリムとアイボヴァイパー
バインドでアクションかけて失敗して次モク無しで行かなきゃいけないのはしゃーない
ちゃんとシャワー取って双方のサイトに圧力かけながらスキル使わせて事前にエントリーの成功率あげて毛


483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef04-b749) :2023/11/21(火) 20:30:57 4BeMIL2A00
>>481
ランク帯とか好みによるけどアストラのほうが立ち回りやすいぞ多分
バインドブリムの強いところってモロトフの遅延だけど
野良コンペだと相性よくないと思う
ブリム使うんだったら無理やりデュエのカバー取るくらい一緒にエントリーしないと苦しい


484 : UnnamedPlayer (バックシ a66f-83d5) :2023/11/21(火) 20:33:05 bCOZa6f2MM
>>472
| |←この形にしたら異常に当たるようになった


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4508-3393) :2023/11/21(火) 21:18:21 3jU12fX600
サウンドプレーガイジが3人見えた瞬間に即抜けしてるけど東京鯖だと即抜けしなきゃいけない試合ばっかでまともにデスマ完走できん
どうしようもねえな


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f92-16ce) :2023/11/21(火) 21:59:08 nK.lZX8M00
スプリットBリテイクで
スパイクがモクの範囲内に入るわけでもないのに奥の木壁の所にモク焚いてクリアできてないサイト奥への射線とメイン側への射線切ったり
AリテイクでCTから出ようとしたら手前(CT側)に膨らんだモク焚いてきたアストラってチームへの妨害で通報していいよな?


487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cd9-47dc) :2023/11/21(火) 22:00:22 GiYOXi1Y00
ドット2で安定してるのは選ばれた猛者だけな気がする


488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e93-3500) :2023/11/21(火) 22:12:45 1pwhTYMw00
ドットやけど2は見えんわ
3がちょうどええ


489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8b8-16ce) :2023/11/21(火) 23:25:38 9rsJb30s00
クロスヘアまじで決まらないわ
1420シンプルでいいんだけど敵の頭に重なってて外れるときがイライラする


490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/21(火) 23:43:54 UsloGFH.00
1420は俺の中で一番理解できないクロスヘアだな
まあ一時期強い奴みんな使ってたけど
ドットか1422か1313系は理解できる


491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9905-8aaa) :2023/11/21(火) 23:46:49 hTqRG1hk00
バインドブリムってランク勝率クソ高いぞ
というかブリーズ以外のマップはブリムの勝率高い


492 : UnnamedPlayer (バックシ f4b6-3935) :2023/11/21(火) 23:49:18 RQVwVGqEMM
口を開けば勝率が〜ってもういいよ


493 : UnnamedPlayer (アウアウ dde1-307d) :2023/11/21(火) 23:50:58 DPwiZevMSa
最近野良はレイナしか使えなくなってきたわ
レイナピックって嫌われるけど


494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c0d-6b82) :2023/11/22(水) 00:51:07 uGTl3g2Q00
アセントもサイファーでええかな?蕎麦さえどうにかしちゃえばAサイト1人で守れるで


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8924-0170) :2023/11/22(水) 00:51:58 PMiUdo/Q00
ロータス以外サイファー出していいぞ


496 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f06-4f1d) :2023/11/22(水) 00:52:12 jLRaFRBISa
ソーヴァをどうやってどうにかするんですか


497 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/22(水) 01:29:25 rbp4YpM.MM
勝率厨は勝率なんて言ったら最強デュエはフェニになってチェンバーとデッドロックは同レベルの強さになってブリーチオーメンはデッドロックより弱いって事になるのわからんのかな


498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfb-f239) :2023/11/22(水) 02:51:53 6hKS2MUI00
>>481
空爆とかマジで必要ないから覚えるだけ無駄
それなら設置〜敵リテイクまでのどこかで使った方が絶対マシ
攻めはロングかショートに基本居れば良い
ロングは敵フラッシュに対して味方トレード意識、ロングフッカーどっちも取れたらスモーク入れてドカドカサイト入って設置
バックが怖いからインセンディアリー入れてリテイク・設置阻止の妨害
フッカー負けたらAラーカーがシャワーからのサイト奥まで取れるのを祈ってテレポ
ショート攻めはシャワーとれるの待ってからスモーク入れて、ランプを味方がなんとかしてくれるのを祈りながらモクから出てくるのをインセンディアリーで妨害しながら設置してランプ死守
これでいいですよ
そもそもシャワー行く奴がいないランク帯なら知らない


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6d5-fd70) :2023/11/22(水) 03:01:26 8iUjN58E00
realforceが10%引だから買いたいんだけどプロで使ってるのってcgzのメンバーくらいか?もしかしてcgzも宣伝してるだけで使ってない?


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4569-5439) :2023/11/22(水) 05:12:39 q/yrdMrI00
言語通じないやつ見分けたいからエージェントピック画面でPING値みせてくんないかな
60ぐらいのやつがソーヴァピックしたらクソ確定やんか


501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a45f-186c) :2023/11/22(水) 06:03:43 QGQIkIjo00
フェニは実際強い


502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2072-638f) :2023/11/22(水) 06:10:00 06lySojQ00
>>498
結局お祈りやないですか


503 : UnnamedPlayer (アウアウ c78f-1206) :2023/11/22(水) 08:48:23 yQWBbxV.Sa
フェニはソロコンペでは実際強いしブリーチは弱いだろ
フルパとコンペでのキャラの強さ混同しない方がいいぞ
コントローラーみたいなmapごとの適正違うロールはmapごとの勝率を見るべき


504 : UnnamedPlayer (アウアウ c78f-1206) :2023/11/22(水) 08:53:24 yQWBbxV.Sa
というかコントローラーに限らず正確にはどのロールもmapごとの勝率見た方がいいか


505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5e-6d02) :2023/11/22(水) 09:33:07 LAVD8zY600
バインドブリムで空爆無駄は草
全マップで唯一覚える価値のある空爆と言っていいだろうに


506 : UnnamedPlayer (アウアウ fcb2-d16b) :2023/11/22(水) 09:36:00 kGUEPJnASa
野良ランクのオーメン
モクは4つ以上使うことがない
シュラステは有効に活用できない
コールしないからパラを味方に合わせられない

そりゃデッドロックと同程度の勝率になるよ
オーメン使ってる人はブリム使ったらランク1〜2個上がるよ


507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1592-5439) :2023/11/22(水) 09:41:18 .noBZHzE00
空爆無駄は草 さすがにエアプだろ


508 : UnnamedPlayer (アウアウ b3a7-dd01) :2023/11/22(水) 09:49:00 64mez34MSa
合わせピックくらいの練度なら先にセオリー覚えたほうが良いって取捨選択の話じゃないの?


509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ba-6a18) :2023/11/22(水) 10:56:03 bvRuG0NA00
Razer Viper V2 Proが17500円かぁ
今使ってるマウス90g超えのデブだから軽いのにしてみたいけどスーパーライトとどっちがいいんだろ


510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3234-8f74) :2023/11/22(水) 11:12:44 T1km7q6s00
どっち使っても弱いやつは弱いから好きな方買え
Viperは同じ値段で4kドングルも買えるとだけ


511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8b0-93c7) :2023/11/22(水) 11:41:28 nRLzkPJI00
GX1買ってからランクが100減りました


512 : UnnamedPlayer (アウアウ 5238-bb15) :2023/11/22(水) 11:59:03 4LzzazswSa
アストラナーフされてアストラで勝てなくなったからバインドブリーズ以外はオーメンにしてたが
確かにオーメンでもそこまで勝率良いわけではなかったしブリム覚えた方がいいか
ブリムのモクは中が空いてないから使っててそんな好きではないんだけど


513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/22(水) 12:01:22 AJVH8Vvk00
アイソ開放できたんでまた消えるかなあ
いつまでも元気でユーザーいっぱいだといいね


514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/22(水) 12:02:04 AJVH8Vvk00
ブリムってあれモク増えないんだな
やりくりすげえわ…


515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-0ae1) :2023/11/22(水) 12:10:47 X.JPA4PI00
ブリムモク届かないからミッド確定なんよな
まあ野良だと投げ捨てて片側守ったほうが強いかもだけど


516 : UnnamedPlayer (アウアウ 9de4-fef7) :2023/11/22(水) 12:16:18 ogWyuNE.Sa
ブリムはメインモジモジを禁止できるからな


517 : UnnamedPlayer (オッペケ 3d65-6d02) :2023/11/22(水) 12:21:04 q/bI.luISr
なんならビーコンも出してモロ以外使い終えたら自分がエントリーすりゃデュエ達も着いてくるよ


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d0-2bad) :2023/11/22(水) 12:29:17 kCF7op2c00
アセント防衛ブリムでマケに引き篭ってても許されますか?


519 : UnnamedPlayer (アウアウ cec4-6a18) :2023/11/22(水) 13:31:21 vURtgTCESa
サイファー出てからサンサットの攻めおもんなくなりすぎ


520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a71-902e) :2023/11/22(水) 13:54:16 gKyqSs4E00
ブリムやることわかり易すぎて面白くないんだよな
本隊についてって射程短いモク炊いてください炊き終わったらビーコン地面に叩きつけてエントリーしてください万一生き残ったら空爆ポジに引いてください誰がやってもキャラクターに動きを強制されるそら勝率も上がるわ


521 : UnnamedPlayer (オッペケ 5b1f-f239) :2023/11/22(水) 14:18:57 2SRDCmKkSr
無駄だよ空爆は
味方が中で耐えるのをお祈りするくらいならサイト中で敵全員殺す気持ちで行け


522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f827-5e47) :2023/11/22(水) 14:45:16 ucJvwVS200
でも決まると気持ちいいよ


523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2f7-5439) :2023/11/22(水) 14:48:27 CauDc3rQ00
バインドブリムはウルトもあるなら空爆しに行くわ
ウルトなかったらエントリーするときにモロ吐いてる


524 : UnnamedPlayer (オッペケ b4ff-6d02) :2023/11/22(水) 15:02:25 MP8nn1OkSr
>>520
やることが同じだからこそ撃ち合いの勝敗が勝負の分かれ目になるので面白い


525 : UnnamedPlayer (アウアウ 234f-1aac) :2023/11/22(水) 16:06:45 nfM8vPlgSa
お祈りって……
なんのためのVCだよ


526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 225d-93c7) :2023/11/22(水) 16:28:23 y8xR.S7w00
12試合連続で外人がAFKしてリメイク失敗で負けてる
もう終わりだよこのゲーム


527 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a99-bb15) :2023/11/22(水) 16:29:20 I2NFcgHcSa
それが本当なら終わってるのはおまえの運だよ


528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 812a-4e72) :2023/11/22(水) 16:55:04 ONoVxmA.00
まぁ運悪い時は連続でafkとdc繰り返す奴とかtroll引くよな
マジで時間の無駄感凄くはある、深夜とも早朝とも言えない位の時間が1番闇


529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ec3-5439) :2023/11/22(水) 17:03:49 Vzf/q99M00
act終わりの大量トロールでランク上げても下げられるからなこのゲーム
下手くそが上にあがってこないようにトロールしてるとかぬかしてる奴いるし終わってる
で、処罰もなにもしないriot


530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca35-5439) :2023/11/22(水) 17:11:57 zk6bPOu600
純粋に疑問なんだがなんでそこまで嫌な思いしてまでこのゲームしてんの?


531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b233-4e72) :2023/11/22(水) 17:20:49 Vixs0N2600
チーム対戦ゲーなんてフルパ以外全部ゴミだからしゃーない
時間の無駄


532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/22(水) 17:45:08 lz.DjzEE00
2年前くらいの香港鯖シルゴル帯のAFK率は異常だった


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/22(水) 18:50:56 /QQEnXWc00
半年ぶりくらいに復帰したけど
パールoutブリーズinってどんな判断だよ
あとキャラの追加も多いくせにマップ変更も多いってどーなってんだよ


534 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-5439) :2023/11/22(水) 18:54:45 rbp4YpM.MM
サイファー増えたからkayoめっちゃ刺さるな
サイファーいるサイト大体薄いからナイフぶち当てるだけで簡単にラッシュ通って取れるわ


535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b377-5439) :2023/11/22(水) 19:30:43 jUPg7F7Y00
体感フェニ使うやつトキシックばっかだから、勝率高いかもしれんが普通に無理


536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/22(水) 21:27:51 /QQEnXWc00
サイファーのワイヤー強すぎて
フェイドのプラウラーオワコンになってんな
引っかかって壊れないのはいいけど
引っかかったときのワイヤーが分かりづらすぎる


537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3234-5439) :2023/11/22(水) 21:31:41 T1km7q6s00
>>499
今更だけど、うん
たぶんSNSで見せるのとイベント出演とかで使うだけやな
DRXとかもイベントだけRazerのマウス使ってガチ大会だとEC戻ったりしてる


538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-5439) :2023/11/22(水) 23:03:55 558aw8Qw00
だってプラウラーが引っかかっても結局モクぬきしてくるクソ敵相手に狭い入り口から入ってワイヤー壊さないといけないし・・・
苦行すぎるわ
クソゲーか?


539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/23(木) 00:48:18 zA1eBPWc00
リコンファントム来たんだけどこれって買い?これなんで当たるって言われてるの
銃声も一緒みたいだけど


540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8924-0170) :2023/11/23(木) 01:13:51 sJ6u9/9w00
>>539
取り出し速度が速いんやで


541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5e-6d02) :2023/11/23(木) 01:20:55 MkpYvvis00
リコン買ってから鬼とかいう時代遅れの産物は捨てました


542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/23(木) 01:24:00 zA1eBPWc00
>>540
えまじ?実際それで救われるケースは少ないにせよ差があるなら一応ガチでpay to winやん


543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3afd-267a) :2023/11/23(木) 01:46:44 jmIqgpcU00
見た目だけで弾出るまでは変わらんよ

それはそうとデスマだと弾当たるのにコンペ行くとマジで1ミリも当たらんのほんまなんでなん


544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-5439) :2023/11/23(木) 03:53:37 wv7h5rZA00
相手とおまえの動きが違うから
まぁデスマッチのつくりがゴミだからゴミ動きになるんだけど


545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-8beb) :2023/11/23(木) 05:46:28 hwl0ip6w00
ロータスほんまつまんね


546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a9-0506) :2023/11/23(木) 11:33:29 mAQIRwc200
>>543
スポーン位置わかってるからだろ


547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-5439) :2023/11/23(木) 16:00:32 UH0.8Fgc00
やっぱこのゲーム絶対負けるって試合を背負ってコールしまくって捲った時が一番脳汁出るわ


548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/23(木) 16:58:59 0CrqXl3600
分かるよ


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-1934) :2023/11/23(木) 17:46:32 BOPRbHec00
これやばくない?
https://youtu.be/5SGrO8LEdSE?si=lxJatQYRNPpDo_YJ
https://youtu.be/RA0yzojLIlc?si=D2GznsFuH0oViPQY


550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8f2-5439) :2023/11/23(木) 17:52:46 x8.Hg1AQ00
デスマやりすぎてデスマAIMになったらスランプなるで
敵が出そうなとこで待ってるだけならAIMLABした方がタイパが↑


551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8ce-6a18) :2023/11/23(木) 18:29:50 CBk4DYAY00
最近kdが上がってきて単純にフィジカルアップしてんだろうな今日シェリフエースとったし


552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1812-6a18) :2023/11/23(木) 19:15:35 aC4f0uu600
ジャッジナーフつまんねぇ
これ強いからとかじゃなくて不快だからのパターンだろ


553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a83-773c) :2023/11/23(木) 19:26:57 7jmDXbgY00
バインドでブリムが直ぐモク炊けるようにCTに籠もるムーブって強いの?
フラクチャーあったときもちょくちょく見かけたんだけど


554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8f2-1d30) :2023/11/23(木) 20:23:56 x8.Hg1AQ00
ドスパラで金利無料36回払い月3,000円でFPS240安定のi5-13500デスクトップが売ってたで※グラボはオンボードやから1650の中古でも買うか持ってるのつけとけ


555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-5439) :2023/11/23(木) 21:10:24 S/nufQMw00
そのスペックで安定する訳ないやろ
スクリーン来た瞬間に200割るわ


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db6-892a) :2023/11/23(木) 21:18:59 wg8PRW3g00
2060の13500だけどほぼ張り付いてるよ


557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 230c-64ef) :2023/11/23(木) 21:43:33 U1302ieo00
常時割っとる
Intel UHD Graphics 770 -- Intel Core i5-13500 -- VALORANT FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=TqmS4exarD4


558 : UnnamedPlayer (オッペケ a615-6d02) :2023/11/23(木) 21:49:01 v6nn8/vISr
オンボードは流石にあかんのやな


559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 21:53:22 D7BdbAzg00
>>557
いや内蔵gpuでこのフレームレートはバケモンすぎて草
適当に安いNvidiaのgpu買えばいいだけやん
それか13600k


560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 21:58:01 D7BdbAzg00
ちなみに俺は7700k→13600kでfps2倍以上になった


561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 506a-ab2e) :2023/11/23(木) 22:17:31 EUnYHXv600
このゲームマジでcpu依存すぎるからな


562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8ce-6a18) :2023/11/23(木) 22:18:51 CBk4DYAY00
最近クラッチやエース増えてきたから俺もcpu新しくするかグラボ3060tiで全然いけるし動画撮ろうとするとおちるのよ


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 22:23:18 D7BdbAzg00
>>562
とりあえず14世代は13世代より性能微増のくせに爆熱馬鹿電力消費だからやめとくといいぞ
コスパ最強なのは13600k
それ以降は簡易水冷にしないといけないから急に高くなる


564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8f2-5439) :2023/11/23(木) 22:25:59 x8.Hg1AQ00
i5-13500がスペック高いのに安いよって話
GeForce GTX 1660 -- Intel Core i5-13500 -- VALORANT FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=SxGDN2DXSpc
GTX 970 -- i5-13500 -- VALORANT FPS Test
https://www.youtube.com/watch?v=lfWUJEBbkK4


565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 22:26:56 D7BdbAzg00
まあvaloのことだけ考えるなら13500が最強やろな
240以上出りゃ十分なわけだし


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-5439) :2023/11/23(木) 22:43:55 S/nufQMw00
半端な性能でi5買うぐらいならi7のほうが絶対にいいわ


567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-5439) :2023/11/23(木) 22:45:16 S/nufQMw00
例えばグラボのグレードひとつ変えたら五万七万変わるわけよ
それに比べたらCPUなんて一万二万だろ?
CPUはいいの買っとけ


568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b1-1aac) :2023/11/23(木) 22:50:07 /7NGrG0Y00
このゲームってか低解像度の高フレームレートはGPUがボトルネックになってcpuのパワーがいる

最近俺も240貼り付かなくなってきたから買い替え検討してたわ
今3080と5600x


569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 22:57:26 D7BdbAzg00
>>566
13世代のi5は全く半端じゃない件


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b52-cc9f) :2023/11/23(木) 23:04:19 D7BdbAzg00
いいの買った結果爆熱cpuで結局高い簡易水冷に手を出して泣きを見る未来が見える
あと電力消費


571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-0ae1) :2023/11/23(木) 23:27:12 hOUn5r/k00
このゲーム基準でcpu選ぶと他ゲーで大分持て余すような


572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 506a-ab2e) :2023/11/23(木) 23:56:17 EUnYHXv600
最近のcpuって空冷じゃ限界あるん?


573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db6-892a) :2023/11/23(木) 23:58:03 wg8PRW3g00
いやまじで13500でほぼ240張り付きだぞ


574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/24(金) 00:28:24 8NnAz.3U00
コンペより重いチーデスでも240キープ出来るの
Ryzen5 3600 gtx1660でチーデスの撃ち合いのシーン基本140〜200fpsしか出ねえからCPU買い換え検討してる
AM5行くとマザーボードとメモリも買い換えで高けえんだよな


575 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/24(金) 00:32:05 Vjd9euaMMM
VOLOなんてよっぽど古いCPUじゃなければ240貼り付きなんて余裕だろ
2世代前以上の使って張り付かないなら掃除してグリス付け直せ


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/24(金) 00:42:08 zhNO/uTk00
intelなら12400Fとか13400Fでいいんじゃね
AMDは5600Xとか


577 : UnnamedPlayer (アウアウ 77b6-23dd) :2023/11/24(金) 01:11:10 U.xr93f2Sa
i3-12100でいいです


578 : UnnamedPlayer (アウアウ f604-1aac) :2023/11/24(金) 01:16:53 sJANKMocSa
>>575
エアプ?


579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8ce-6a18) :2023/11/24(金) 01:25:47 tmM8xiDA00
最近フィジカルマジで強い対戦mvp量産してる。でも試合には負けるいま11戦負け越してるwww


580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2072-638f) :2023/11/24(金) 01:33:57 XDI5C6Tw00
プレイ中にdiscordオーバーレイの通知が来た時にそこにマウスが持ってかれて、偶然そこにマウスが行ってしまうとdiscord開いちゃって操作できなくなることが多々あるんだけど、これって俺だけ?
オーバーレイ無効化すればいいだけの話なんだけど、前まで普通にできてたから不便すぎる


581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3234-8f74) :2023/11/24(金) 02:58:11 uIiJ4FrM00
>>575
最近こういうやつマジで多いよな
このゲーミング最高FPSは出やすいけどスキルとか重なるとそれなりのPCでも170FPSくらいまで落ち込むぞ


582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f78f-5439) :2023/11/24(金) 03:17:16 alkFcKt.00
リプレイ録画しないひとは戦闘中のレート見てないからな
グラフ表示で1試合録画したらi5以下はだいぶ変動してるはずだよ


583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0513-5439) :2023/11/24(金) 03:41:46 q6p9x5t600
久々のvaloだからチーデスで慣らして二日間アンレ行ったんだけど、
相手にレベル赤ちゃんのサブ垢いて壊されるか、圧倒的に相手の方がランク上なマッチばかりだったわ
チームの強さが拮抗してるマッチは十試合やって一回、味方が強いのが一回、残りは崩壊

やっぱり深夜はよくないんやな


584 : UnnamedPlayer (アウアウ b868-186c) :2023/11/24(金) 04:32:23 ZsWSPkcESa
13000円でv2pro買えてウハウハだわ
これでまた頑張れる


585 : UnnamedPlayer (アウアウ cf24-0414) :2023/11/24(金) 05:52:11 yisexKjwSa
ラピドリ5000円くらいで買えるようにならんかな
キーボードに数万もかけたくない


586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8f2-5439) :2023/11/24(金) 07:44:52 jplBFywg00
ドスパラのこれ
ttps://www.dospara.co.jp/TC50/MC12135.html

構成内容の変更でCPUをi5-13500に変更しても+2,900円でお得
10コア/16スレッドから14コア/20スレッドはお値段以上


587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/24(金) 09:15:48 HY6o8Pxw00
来年あたりロジクールが10000円台のラピトリ出してくれねえかなって思うけどラピトリ搭載すると高くなるらしいな
技術いるから人件費嵩むのかラピトリの使う素材が高級だったりするんだろうか


588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-8beb) :2023/11/24(金) 09:17:07 GgWorie600
高くても売れるから高くするだけだろ


589 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a1a-6a18) :2023/11/24(金) 09:17:39 wwrEjiMsSa
v2pro13000はやすすぎだろ20000ぐらいすれのに


590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/24(金) 09:20:13 HY6o8Pxw00
drink Dearみたいな名前のキーボードあったよな?あれ実際どうなん
てか離しストッピングなんだけどラピトリってどれくらい違うんだろう


591 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 477f-186c) :2023/11/24(金) 10:11:45 f.olx7m.Sp
>>583
格上とやる方が成長の機会になって楽しいでしょ


592 : UnnamedPlayer (ブーイモ dba8-57c0) :2023/11/24(金) 11:37:59 .E3LaDgYMM
drunkdeer使ってるけどラピトリ有りと無しキーボードじゃ全然違うぞ
慣れてないとふとした瞬間に勝手に止まるくらい敏感に出来る


593 : UnnamedPlayer (アウアウ 5146-23dd) :2023/11/24(金) 12:07:50 YHYC8f9ESa
格上とやれば成長する理論ならフルパブーストの副産物で二束三文の芋垢とか買うのが最適解では


594 : UnnamedPlayer (アウアウ c33b-186c) :2023/11/24(金) 12:34:09 X9Xe/O1kSa
アリエクでセールやってるからクーポン諸々合わせるとv2proすごく安く買えるよ
公式ストアだし安全性も高い


595 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 470b-186c) :2023/11/24(金) 12:35:10 8Fbzq/5cSp
スカイパッドクソ安くなっとるやん


596 : UnnamedPlayer (アウアウ ae0d-78d9) :2023/11/24(金) 12:52:55 iLYOC8OgSa
やっぱi7の方がいいん?


597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ba-6a18) :2023/11/24(金) 12:55:01 4kTBXPX.00
これラピトリにしてなかったら「うわーストッピングする前に撃っちゃって撃ち負けたわ」と言ってたんだろうなってキルがたまに起こるようになったのがラピトリにして変わったことだわ


598 : UnnamedPlayer (アウアウ 7aed-6a18) :2023/11/24(金) 13:09:25 Lme4yLIQSa
スカイパッドマジでクソ安いけど俺valo以外やらんからなあ


599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7063-5439) :2023/11/24(金) 13:53:18 Key7YS.600
>>593
芋帯にkd0.28ぐらいのガチ買い垢居たけどそういう事だったのか


600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/24(金) 14:46:30 fyzTwL8Q00
嫌いなマップ一つだけbanできるシステムにしてくんねぇかな
プロも絶対やらないマップあるし
素人もマップ一つだけbanさせてくれ


601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/24(金) 15:15:19 zhNO/uTk00
Pulsarから安いラピトリキーボードと光学スイッチ4K軽量マウスでねぇかなぁ…


602 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a07-6a18) :2023/11/24(金) 15:57:05 6s3k4iAYSa
X2v2やX2Hでてるやん
後キーボードも出る予定とは聞いたが


603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b1-1aac) :2023/11/24(金) 16:14:43 Gn1.OA.U00
他のもんでも言えることだけど半端に安いの買うよりちゃんとしたの買う方が後々お得だよ


604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db6-892a) :2023/11/24(金) 16:59:30 1TLOKyxY00
高くていいから超静音ラピトリキーボードが欲しい


605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2407-1f2a) :2023/11/24(金) 17:29:04 9HdG8opk00
xlitev3もそろそろっぽいし国内でもあの値段で買えるの凄い


606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2072-2131) :2023/11/24(金) 18:59:35 XDI5C6Tw00
最近ブリーズハーバーにハマってるんだけど場所バレするのとポジション限られるのがつらい
やっぱヴァイパーじゃないときついか


607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 225d-a44f) :2023/11/24(金) 19:03:30 VCtLRYTU00
>>606
1コンだと苦しいね・・・
真ん中に体寄せなきゃいけない割に真ん中だとカーテン届かねえし


608 : UnnamedPlayer (ブーイモ 212c-4a2b) :2023/11/24(金) 19:14:55 QbvPcPOwMM
ロープロファイルスピード軸ってどうなん?

ストローク浅ければ理論上はラピトリみたいになると思うんだが。
誤爆が怖いけど


609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d0-2bad) :2023/11/24(金) 19:16:36 .U3U9W9600
ワイヤー壊してくれないイニシ居る時にコーヴ炊いて無理やり入れる所が好きだわハーバー


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/24(金) 19:37:12 zhNO/uTk00
>>608
https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20221012029/
こういうのかな?APは0.8mmらしい、でも値段クソ高い

てかキーボードにもポーリングレート8000Hzとかあるのか…


611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/24(金) 19:46:44 kHWO58SY00
>>609
あーおもしれえなそれ


612 : UnnamedPlayer (アウアウ 8df0-8beb) :2023/11/24(金) 20:19:39 kj.Qtk6QSa
ハーバーはサンセットBで雑にカーテンで切ってコーヴでオープン設置通すのが一番楽しい


613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede6-5439) :2023/11/24(金) 23:19:51 dP5lCpCM00
使えるキャラが3人いるけどそれ選べないときはドッジしてる
しゃーねぇなでソヴァやセンチやるやつすごいな


614 : UnnamedPlayer (アウアウ f8c6-4f1d) :2023/11/24(金) 23:25:50 QI5e2tWISa
チェンバーヨル以外はコンペで出したことあるわ
渋っててもしゃーないし


615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7063-5439) :2023/11/24(金) 23:47:09 Key7YS.600
香港鯖ping高くなるバグいつ治んのこれ


616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b9-5439) :2023/11/24(金) 23:54:21 RAHaiCyQ00
各マップ2ロールは出せるようにしてるけど
ロール被った時は合わせピックとかせずに3デュエにしてる


617 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/25(土) 00:36:08 ZmBlR5DwMM
正直ロールとかどうでも良い気がしてきた
エゴイストデュエ3モク無しイニシ無しでも5デュエでもクソ編成合わせピックの3センチでも普通に勝てるし勝てなくても良い勝負できるわ
結局そのチームで何人強い奴がいるかだと思った


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0bd-186c) :2023/11/25(土) 01:01:59 rQkdDw4Y00
TDMの勝率25%切ってんだけどどうなってんだ
7割くらいボコボコのマッチなんだが


619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede6-5439) :2023/11/25(土) 01:09:21 GNVC.u8I00
チームデスマッチってトラッカーでみたら芋からシルバーまでいるから内部レートないぞたぶん
勝率偏っても運


620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0513-5439) :2023/11/25(土) 02:20:20 hGjQIoOM00
TDMは500マッチ超で53%だな
練習と割り切るかTDM専用の立ち回りをするかでもだいぶ違う気がする


621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-04ab) :2023/11/25(土) 03:14:29 q9vjtysQ00
チーデス勝つだけならシェリフよりスティンガー走り打ちとかのほうが強いしな
一時期ネオンでフレンジースティンガースペクターでずっと走り撃ちしてたら変な癖付いたから封印した


622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/25(土) 03:15:46 G9FKb25E00
守りでカウンターリコンでキル取るのが好きだから
相手にモクいないと困るわ


623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-04ab) :2023/11/25(土) 03:18:47 q9vjtysQ00
チーデス勝率25%だと入口で死なないようにしてるだけでも超えそう


624 : UnnamedPlayer (ワンミングク f409-3d22) :2023/11/25(土) 03:27:16 rgY4UUFMMM
100体ボットで水平エイムの練習始めたらHS率安定してきたわ
すぐ効果でたしマジでおすすめ


625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-2753) :2023/11/25(土) 03:31:54 1pbWgY.w00
初期レート辺りはサブ垢被害で無茶苦茶にされてそうだけどまぁ味方にも来るわけだし数こなせば5分付近に落ち着くよ


626 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/25(土) 04:02:44 ZmBlR5DwMM
それにしても最近通報しても全然対応しました報告こないな
前はトロール通報でもちゃんと仕事してたのに、やっぱチーターヤバいんだな今


627 : UnnamedPlayer (バックシ 3471-4a2b) :2023/11/25(土) 04:04:41 Jl4GQBAoMM
チデスとか前線で味方とカバーの取り合いしてれば大体勝てるのに、それすら思い付かないガイジレベルの低ランが味方にくるからアンレよりストレス溜まるんだよな


628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2407-50ca) :2023/11/25(土) 04:12:33 .z5Zg7sY00
強い人でもhs率そんな高くない人もいるし最低限どれくらいあったらいいんだろう


629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-1934) :2023/11/25(土) 04:12:44 .8R1.apk00
>>626
俺も全然来ないわ前は大体来てたのに


630 : UnnamedPlayer (アウアウ d58e-0414) :2023/11/25(土) 05:17:53 Z5dd9l4gSa
チーデスで一生前出てこずにディジー投げて回収してを繰り返してるだけのガイジゲッコー居たわ
マジで気持ち悪かった


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b9-5439) :2023/11/25(土) 05:24:29 QXWYUBVs00
チーデスで負けたら味方煽る外人もいるからな
世の中いろんな人がいる


632 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1361-186c) :2023/11/25(土) 07:31:16 DTZ5XMq6Sp
お前らトロールと遭遇して通報してもほぼ意味ないぞ
それよりもトロールのトラッカー見てduoとかフルパの回数が多い人をTwitterで検索してヒットしたらそいつにチクるのが一番効果的だぞ
トロールって友達とパーティー組んでる時は隠してるパターンが多いからな


633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede6-5439) :2023/11/25(土) 07:39:00 GNVC.u8I00
効きそう
録画できたとこ切り抜いて送ったら効果ましましそう


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/25(土) 07:59:22 31C60c5I00
ブリーズまじで楽しくねーーー唯一サイファー使ってる時楽しいけど強化されて人気なったしヴァイパー使ってるけど奴隷感半端ない


635 : UnnamedPlayer (アウアウ 292b-8beb) :2023/11/25(土) 10:47:09 NZkngjswSa
訓練場のbotをランダムなエージェントのグラで出すようにしてくれんかな


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/25(土) 11:14:49 zqlP22UA00
わかる
Kayoの幼虫以外も選ばせてほしい


637 : UnnamedPlayer (ワンミングク f409-3d22) :2023/11/25(土) 11:58:15 rgY4UUFMMM
こないだデュオの片割れが盛大なトロールしてたぞ
もう片方は何なら一番まともだったし謎過ぎる


638 : UnnamedPlayer (アウアウ beff-50ca) :2023/11/25(土) 12:09:04 a8MHXd/MSa
確かにソロでトロールしてランク調整してるゴミ結構見かけるしな


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 506a-ab2e) :2023/11/25(土) 12:11:33 WcM9hdRA00
botのグラマジで変えてほしいよな


640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fd-ab2e) :2023/11/25(土) 13:12:31 tzqmYTc600
ダイア2
チート臭いの多すぎるから自衛のためにWH購入した
1stだけONにしてチーターっぽいのがいないかチェック→いなければOFF
意外とアンチチート引っかからずにプレイできている


641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b233-8f3d) :2023/11/25(土) 13:33:57 ESOmFYSQ00
こういうタイプの人間ってまぁお前も同類だよって言われがちだけど実際治安が悪くなれば増えるのは仕方ないんよね
チーターの代名詞の中国人ゲーマーとかがまさにこれで、「相手が使ってるから勝つために仕方ない」って思考でチートに手出す奴が多いらしい


642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4ce-ae47) :2023/11/25(土) 14:03:14 8UrJ59t600
>>640
絶対近い内に1ラウンドで切ってたWHを切らずにチーターとしてプレイする様になるわ、普通の考えならチーターに対抗してチート入れようって思わねえもん

古のFPSプレイヤーからのチートは何があっても絶対悪って考えは現代のプレイヤーに伝わって無いのかもしれないな


643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/25(土) 14:08:31 fJRfKc9.00
GTAのチート無効化するチート思い出した


644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b9-5439) :2023/11/25(土) 14:09:24 QXWYUBVs00
上位ランクでチート野放しにしてると下位ランクまでチートが蔓延するんだよね
ソースはAPEX


645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7063-5439) :2023/11/25(土) 14:32:33 XqnB9Xpo00
しかもVALOのチーターって全開で来ないから長引くのが普通にだるいわ


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-0ae1) :2023/11/25(土) 14:33:06 Tu2rFiDQ00
もちろんRiotもわかってると思うけど追いついてないってことなら中国リリースはプレーヤーからすれば間違いだったな


647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d6-02dd) :2023/11/25(土) 14:34:56 wc89uQFU00
>>645
たまに全力回転してるチーター居るらしいけど
Twitterでまわってくる


648 : UnnamedPlayer (バックシ 0950-ba51) :2023/11/25(土) 14:52:39 oSflYk.kMM
>>640
二度とプレイしないでくれ


649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5e-6d02) :2023/11/25(土) 15:00:56 MVfh5Irs00
>>632
PT組んでる回数多い=仲良い奴に唐突にそんなの送り付けても困惑されるかそんなん知ってるわって言われるだけだろ


650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fd-ab2e) :2023/11/25(土) 15:19:10 tzqmYTc600
>>642
いやチーター相手にしかチート使わないよ
チーターを狩るためにチート使ってるんだって言えば分かりやすいかな?


651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/25(土) 15:25:23 fJRfKc9.00
不正正当化ヤバすぎて草


652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f827-61ef) :2023/11/25(土) 15:27:41 MoUZoDOk00
救いがねぇな


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061d-8beb) :2023/11/25(土) 15:29:19 kMcr8whQ00
敵がどんな奴でも1stだけはチート使うとか普通に終わってんだろ
変な正義感とかいらんし相手から見たらお前ただのチーターじゃん


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b233-8f3d) :2023/11/25(土) 15:35:41 ESOmFYSQ00
普通の人からしたら理解しがたいかもしれないけどマジで文化の違いなんだよね
中国の勝利至上主義による影響が〜とかいろいろ語ってる中国チーターの分析動画見たことあるわ


655 : UnnamedPlayer (アウアウ 110d-fef7) :2023/11/25(土) 15:49:42 1l4bKkVYSa
1stとかいちばん大事なラウンドなのに敵の動き見れるのはズルし過ぎでしょ


656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/25(土) 16:20:54 .8R1.apk00
1stラウンド絶対取るチートを毎試合使うことを正当化するのはNG


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/25(土) 16:26:02 zqlP22UA00
チーター狩りたいならriot gamesに就職するかハンターになってサバンナに行くべき


658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfb-9d05) :2023/11/25(土) 16:38:54 o.MGrwns00
露骨な釣り針に釣られんなよ


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a45f-186c) :2023/11/25(土) 16:50:03 p0jbTETk00
セールでプロテイン買いだめしたからバロのスキン代ないなった😰


660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8b0-93c7) :2023/11/25(土) 17:15:45 INPs7nkE00
1週間くらいkovaakも射撃場もやらなくなったわ 無事引退成功
結局金が入るわけでもないのに必死にやる必要なんてどこにもないんだなって思ったわ


661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 230c-64ef) :2023/11/25(土) 17:39:31 oKPP8PT600
ワッチョイ変わってると思ってしまったのかなぁ


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c69-6a18) :2023/11/25(土) 18:09:12 ZV76v6Tw00
最近気づいたんだが俺水平エイムクソ上手いわヘッショラインずれない昔は下手だったのに練習の賜物か


663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c69-6a18) :2023/11/25(土) 18:16:13 ZV76v6Tw00
これはおそらく俺がマウスの動かし方を理解したからだと思う。無意識でズレないもん
これがリャングルエイムか?


664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 929f-186c) :2023/11/25(土) 18:21:06 UzYYRVJk00
よかったな


665 : UnnamedPlayer (バックシ d093-bef1) :2023/11/25(土) 18:29:16 kRF4NLvMMM
リャングルエイム抽象的過ぎておれにはわからんかった


666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b233-8f3d) :2023/11/25(土) 18:31:26 ESOmFYSQ00
話題になった時期に一応動画は見たけど正直当たり前のことしか言ってなくて終始?状態だった
情報商材呼ばわりはしないけど有料のコーチングとやらではちゃんと意義のある内容教えてんのかね


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c69-6a18) :2023/11/25(土) 18:33:08 ZV76v6Tw00
俺もわけわからないし今も理解してないよ
ただマウスの動きとセンサーの動きは違うって理解した。


668 : UnnamedPlayer (アウアウ 0a94-bef1) :2023/11/25(土) 19:11:56 MBH9vCu2Sa
リャングル理論言ってることはなんとなく分かるんだけどマイクロフリックみたいな指で調整するエイムするとセンサーで動くって感覚じゃなくなるわ
どうしてもセンサーじゃなくて指に意識いく


669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c69-6a18) :2023/11/25(土) 19:17:03 ZV76v6Tw00
当たり前の話だけどマウスを弧を描くように動かそうが水平に動かそうがセンサーがそう動くならどっちでも水平に動くのよ


670 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/25(土) 19:57:58 ZmBlR5DwMM
よ、よかったな


671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061d-8beb) :2023/11/25(土) 20:04:05 kMcr8whQ00
マウスの持ち方、動かし方、とか意識しすぎてエイム悪くなった時期あったから俺はそういうのやめたわ
自分の持ちやすいように持って動かしやすいように動かす。自然にやるのが1番良い


672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/25(土) 20:55:28 .8R1.apk00
俺は前腕を机に載せすぎないようにしたらエイム良くなった
気のせいか反応も早くなった気がする


673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-694c) :2023/11/25(土) 21:16:47 CXarEs8I00
エイム水平に動かすってvaloならゴールドくらいからほとんどのプレイヤーが出来てる事なのに凄い事みたいに自慢してるの微笑ましいな
振り向き真っ直ぐ向けるように練習したのFPS初めたての頃だわ


674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0340-d9a3) :2023/11/25(土) 22:06:10 A1zGXRCM00
ゴールドは言い過ぎ


675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-ab7d) :2023/11/25(土) 22:24:39 q9vjtysQ00
逆に水平エイム出来るようになりましたって言ってるやつランクどのくらいだと思う?


676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-0ae1) :2023/11/25(土) 22:40:18 Tu2rFiDQ00
ブロンズ?


677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-ab7d) :2023/11/25(土) 22:47:10 q9vjtysQ00
チーターってさチーターはもちろん問題なんだけどただ噛み合っただけとかスーパープレイ出されただけで一瞬チーターか?って疑う気持ち出るのが一番嫌なんだよな


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfb-9d05) :2023/11/25(土) 22:51:21 o.MGrwns00
とりあえずチートみたいな倒し方したら全員即通報してる
別に減るもんじゃないし、それでチーターならラッキーチーターじゃないならそうですかで終わり


679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ce5-186c) :2023/11/25(土) 23:19:08 QfToNges00
もう原理的に検出できないんだろ?
上のランク帯は気の毒


680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-ab7d) :2023/11/25(土) 23:20:53 q9vjtysQ00
試合中に何回か赤画面になってbanされてるの見たから対応はしてるんじゃないかな


681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f65-16ce) :2023/11/26(日) 00:00:29 xifHw/b.00
このゲームってチーターが増えたらまじでやる価値ないやん
そこが長所でみんなやってるのに


682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bf-15f3) :2023/11/26(日) 00:05:34 SZOWgybM00
増えてるって言っても他ゲーと比べたら全然いないからな


683 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ac4-edb8) :2023/11/26(日) 00:24:59 zIqiMghQSa
チートが嫌で逃げてきたのに


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac6-fd93) :2023/11/26(日) 00:25:38 oRrg0iI200
vanguardが突破された時点で挙動と戦績検知頼りだからなぁ
ミニマップレーダーだけとかだったらまず検知無理やろ


685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-16ce) :2023/11/26(日) 00:55:13 t4INeozc00
下級〜中級程度のアンレでも赤い検知出るし、
うっかりフルパやったらしっかりスマーフいるし、
数少ないマトモなマッチになった時の感動が凄いわ


686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 118e-bb80) :2023/11/26(日) 01:03:18 1viIUiAE00
下級中級とかどっから現れたエアプがvaloの批判してるんだろうか


687 : UnnamedPlayer (バックシ 409c-483b) :2023/11/26(日) 01:10:25 IYnC4aIQMM
valo重くね?
サーバーチックレートが揺れてる


688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-16ce) :2023/11/26(日) 01:16:58 t4INeozc00
>>686 ブロンズ〜プラチナぐらいの意味で言った、とくに深い理由はない


689 : UnnamedPlayer (バックシ 2a1d-b465) :2023/11/26(日) 01:22:54 osYledvYMM
プラチナ〜ダイヤで一度も赤い画面出ないしチートしてそうな奴も見かけないな
芋レディの話やろ


690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f65-16ce) :2023/11/26(日) 01:26:45 xifHw/b.00
赤いのでたら検知できてるってことだからいいだろ
いまは検知できないチートいるのがやばいって話をしてるのよ


691 : UnnamedPlayer (バックシ 2a1d-b465) :2023/11/26(日) 01:28:27 osYledvYMM
その前のレスで赤い検知出るの話題出てるしそもそもチーターっぽい奴とも会わない言うてるやろが


692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac6-fd93) :2023/11/26(日) 01:36:43 oRrg0iI200
大会に持ち込んでた奴も普段あれでやってて大丈夫と思ったんだろうな
クリップのシーンはかなり全開に見えたけど


693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a687-fa48) :2023/11/26(日) 02:00:39 RNEySbPQ00
チーターに対抗してチート入れる奴サイバーパンクの世界に生きてるだろ


694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/26(日) 02:16:05 jfOzLIDM00
まあ今は中華鯖リリースされて大量に業者参入してきてるからな
しばらくしたら採算取れない業者は粗方消えるからそれまで辛抱だろ


695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac6-fd93) :2023/11/26(日) 02:38:54 oRrg0iI200
そのストーリーだと生き残った業者がシェア拡げるだけでチーター減らないよね…


696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/26(日) 04:24:17 wZzbACAE00
ゴーストのあたるスキン教えて


697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a687-fa48) :2023/11/26(日) 05:16:29 RNEySbPQ00
ルイネーション一択


698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a0-c366) :2023/11/26(日) 05:59:12 wZzbACAE00
ガイアズ来てるけどゴーストのこれはどうなん?
ヴァンダルは好きだけど


699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da0e-65fd) :2023/11/26(日) 06:05:33 4zbLMmao00
ガイアズゴースト来たら買う予定


700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7683-60b4) :2023/11/26(日) 07:24:29 9SzXboB200
全弾頭に吸い付いて本人もチート使ってるの認めてる露骨なチーターいたけど試合中BANされなかったな


701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88af-66eb) :2023/11/26(日) 08:54:54 eO5SKlJc00
プラIまで行ってゴルIの底に落とされたけどマッチングは普通にゴルプラで、特にボトムってわけでもなくずっとゴルIキープさせられてるんだけどなにこ」


702 : UnnamedPlayer (アウアウ b5d7-6fe7) :2023/11/26(日) 09:03:23 HHQ9L.1oSa
試合数重ねてから文句言え


703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f65-16ce) :2023/11/26(日) 09:27:34 xifHw/b.00
このゲームはタッチしたからそこ適正ってならないんですよぉ〜


704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a31-c4b8) :2023/11/26(日) 10:54:10 .DY/wjkk00
リーヴァーゴーストおすすめ
2.0出たときゴーストだけ買った

>>701
ほんとに適正プラチナなら戻れるはずだし
なんならP3くらいまでならいける
いけないなら適正じゃない


705 : UnnamedPlayer (バックシ 409c-adc9) :2023/11/26(日) 11:04:07 IYnC4aIQMM
アセンダントの上と下スキルギャップでかすぎないか?
多分このゲーム、サポートは健常なら自分で撃ち合わなくてもアセ行くようになってるぞ


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a15-83d5) :2023/11/26(日) 11:05:07 KQn65FNE00
なんか最近やけにパケロス出るんだけどおま環?


707 : UnnamedPlayer (バックシ 409c-adc9) :2023/11/26(日) 11:06:06 IYnC4aIQMM
>>706
パケロスは自分の契約してるプロパイダの問題っぽい


708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3a-1ecc) :2023/11/26(日) 12:44:19 6jEGTFIg00
プラチナ適正だとゴルプラマッチじゃなくてプラダイマッチになるんだよな
たまーにアセ落ちダイヤとか混ざってくるけど


709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51de-c97f) :2023/11/26(日) 15:32:46 E9JffMic00
タッチは適正では無いのはそう
汗タッチして往復したけど、今はダイヤ1まで下がった。
このままプラチナ目指そうと思う


710 : UnnamedPlayer (アウアウ 4bca-8b39) :2023/11/26(日) 15:44:03 WNTB7wDESa
汗3までは適正±3tierまでは平気でブレるというのが通説


711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51d9-1ecc) :2023/11/26(日) 16:05:52 30jq7Hkc00
負けすぎて13-1で負けてフラグトップってわけでもないのに17しか引かれなくて草


712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9301-fd93) :2023/11/26(日) 16:09:53 XMuvDJG200
半年前ぐらいまでは臭えやつ通報したら大体報告来てたけど最近全く報告飛んでこなくなったな
そもそもあのシステムまだ生きてる?


713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c32-74a0) :2023/11/26(日) 16:44:50 hKog30sE00
前より臭いやつ増えてんのに運営からのBAN報告が前より来なくなるとかいう事態


714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7642-47dc) :2023/11/26(日) 17:18:45 YhAzCzGE00
使えるもんは使う主義
まだ一回も検知されてないぜ


715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 315d-f3b6) :2023/11/26(日) 18:40:44 .hy2pfDI00
ズルして勝っても脳汁出ないじゃんアゼルバイジャン


716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3921-16ce) :2023/11/26(日) 19:42:04 468PGnBw00
>>710
というかトリオ組めるからが原因やね
高いランクのやつが組める下限ギリギリ連れてきて、そのバランス調整にソロが突っ込まれることがよくある
内部レートもあるけどだいたいトリオのいびつなランクバランスのせい
だからクソゲーさが増してる


717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a2-0fe8) :2023/11/26(日) 21:00:56 V5BHvGK600
普通に1tier差あるパーティが来ると敵の方がランクバランス差少なくてボコられるよね
一番下のやつが当然の如く足引っ張るからキツくなる


718 : UnnamedPlayer (アウアウ 716d-097d) :2023/11/26(日) 21:30:53 uXyBXQ5sSa
試合負けて中国人レイナがnoob teamだの中国語で捨て台詞吐いてきたんだけどTracker見たら3キルだったフェニックスが相方で草
チームじゃなくてお前の相方がnoobや


719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac6-fd93) :2023/11/26(日) 21:31:56 oRrg0iI200
トリオフルパはサブ垢ブースティングPT率高すぎてパワーバランスぶっ壊れてる試合多い
俺も汗芋でスマーフに悩まされない試合やりてえよ…


720 : UnnamedPlayer (バックシ 409c-483b) :2023/11/26(日) 21:58:51 IYnC4aIQMM
ソロと3パはマッチさせないでほしいわ
スマーフ3パのせいでマッチング狂ってるだろ


721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab0-16ce) :2023/11/26(日) 22:36:06 jfOzLIDM00
香港鯖でやってるけど芋底辺ですらなろう系主人公レイナに当たりまくってるから
上位帯もっとやばいんだろうな


722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f3a-1ecc) :2023/11/26(日) 23:43:09 6jEGTFIg00
無言チームだったのに1人が文句言い始め、最後に情報言えカスって捨て台詞吐いたやつが3パだった時は怖くなったわ


723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a2-0fe8) :2023/11/26(日) 23:48:36 V5BHvGK600
逆を見たことある
ずっと一人VCで情報落として喋ってたやつが負け始めてお前ら喋ろやカスってだんだんキレ始めた
結局俺以外全員喋り出して喧嘩しつつも全員情報落としてた
喋れるのに最初から喋んないから更にキレてた
俺は最後までVCオフだった


724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/27(月) 00:01:52 rsatOfNU00
ん…?


725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f3-8f3d) :2023/11/27(月) 01:29:22 2TJ2uHVE00
定点使えない即ピソーヴァ
味方にフラッシュ当てるのが上手な即ピスカイ
スモークの位置が意味わからんオーメン
裏見をせず最前線を走るキルジョイ
こいつらに押し付けられたジェットくそほど面白くなかった


726 : UnnamedPlayer (バックシ 0950-ba51) :2023/11/27(月) 01:54:21 26sYHKrMMM
>>723
喋ろやカス


727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfb-9d05) :2023/11/27(月) 02:24:14 jU8GkHCA00
>>726
俺はクールに沈黙を貫いたぜ


728 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ed4-23dd) :2023/11/27(月) 03:45:34 bp/PGlXESa
最前線ジョイはグレが適切なら普通に強い
設置ポジにしかグレ投げないタイプは厳しい


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ef-081f) :2023/11/27(月) 04:04:39 BvIIBQbk00
クールじゃなくて根暗なだけだろ


730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c87b-93c7) :2023/11/27(月) 04:42:13 wy95zEwI00
ちくちく言葉やめてね


731 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/11/27(月) 06:53:27 14gYQP3AMM
ボトムの雑魚ほど終わった後ezしてくる謎の現象の名前を教えてください


732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d0-2bad) :2023/11/27(月) 06:54:00 0TyjRHSo00
(俺みたいな雑魚が居ても勝てるとか)ez
こういう意味なので…


733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-ab7d) :2023/11/27(月) 06:57:43 duzt9o1I00
VC使えないバグになったわ
キーバインドがバグってるっぽくていくら設定しても勝手に変更されるしそのキー押しても使えない
調べたらVCバグって使えない人結構いてriotも把握してるけど直し方分からんらしいね


734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a71-9195) :2023/11/27(月) 07:48:16 7rCzI2Xw00
>>731
自虐


735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c786-5439) :2023/11/27(月) 08:23:55 xStAdAss00
だいたいトリオの足手まといだから末っ子現象と呼んでる


736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5e-6d02) :2023/11/27(月) 08:49:22 PBSmgRN600
俺も爆キャリーされて勝った時は必ずezを連呼するようにしてるよ
フラグトップのときは紳士のggで締める


737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89bd-0414) :2023/11/27(月) 09:18:45 t2a56W8.00
あれ自虐だったのか


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6064-186c) :2023/11/27(月) 09:26:15 bycBiLaU00
フラグトップの時はスカしてボトムの時はピエロになるのあるあるで共感性羞恥やばい


739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/27(月) 09:31:04 tX7t5nmc00
1番雑魚かったやつがezは敵も味方もお前が言うなで一笑いとれるよな


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aff-ab2e) :2023/11/27(月) 09:47:58 GlupvPKA00
cs2始めたけどこっちのほうが面白いわ
日本人も結構いるし


741 : UnnamedPlayer (アウアウ 18df-bef1) :2023/11/27(月) 10:23:51 UB7Anq6MSa
未だに3PTがランク行けるのわかんねー
3人いればクソ強セットアップで破壊出来るだぞ最上位が2人までって理由を考えろ
今とか低ランでも座学やってんだぞ


742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-2174) :2023/11/27(月) 11:15:22 tX7t5nmc00
体感このゲーム3パって喋りながら適当にやってるやつ多いイメージ
一生三人でメインいってたり
三人で情報完結しててやりづらかったりして
大体味方に来ると負けるというかその3人次第でおもんないな
勝つときもその3人で勝って負けるときもその三人で負ける


743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c87b-93c7) :2023/11/27(月) 12:20:38 wy95zEwI00
フルパで上げたランクでソロラン行けるゲームやぞ


744 : UnnamedPlayer (アウアウ a83d-0414) :2023/11/27(月) 14:16:14 v5FhQ93YSa
アストラハマると完全に試合コントロールできて面白い
これ星5個あったとかヤバすぎやろ


745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/27(月) 14:16:44 rsatOfNU00
riot君はソロランクを作るか3パ廃止するか3パはゴールドまでにしよう!


746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3905-8f3d) :2023/11/27(月) 15:46:36 x9eomy8Q00
ソロランは本当に欲しい


747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c786-5439) :2023/11/27(月) 16:07:20 xStAdAss00
このゲームって複数人のスキルで完全封殺できるからまじでソロ苦行でしかねんだわ


748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f0-0170) :2023/11/27(月) 17:02:50 WCqH6qpc00
ディフェンダーで封殺されたソロが味方3パに 0/9/1 みたいに煽られるまで見える


749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/27(月) 17:08:33 mD5wQkxc00
ソロキューレイナ即ピスコア禿げたら味方全ミュート最高!!!!


750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/27(月) 17:32:50 ugv06GdI00
俺が3人分になる……


751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b9-5439) :2023/11/27(月) 17:38:46 bw6Y5ecU00
ソロでやってる時にトリオにイラっとすることあるけど
自分がトリオの時めちゃくちゃ楽しいんだよね


752 : UnnamedPlayer (アウアウ f71e-23dd) :2023/11/27(月) 18:17:36 Um2ZvgNUSa
明らかに相手がスカイブリーチレイズとかでスキル合わせてきたら最低限スキル吐かせてあと全部リテイク
簡単に明け渡すとスキル節約されるからむずいけど


753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd9-4e72) :2023/11/27(月) 18:18:14 xPH8NTEY00
変な試合だなと思ったら大体3パ引いてる
勝ち負け以前に面白くないんだよなそういう時


754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a52-f0e6) :2023/11/27(月) 18:34:51 OxXljjDQ00
30キルしてウキウキだった次の試合でレートも変わらんのに3キルだった
ちょっと酒のんだからか分からんけど辛いよ(´・ω・`)


755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/11/27(月) 20:44:14 ugv06GdI00
飲酒ヴァロは劇薬


756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d0-2bad) :2023/11/28(火) 01:48:12 V2zvD2Us00
小心者の俺は多少酒入ってた方がデュエの成績が良い


757 : UnnamedPlayer (ワンミングク f409-3d22) :2023/11/28(火) 02:31:37 77NSOeF2MM
大して戦績いいわけでもないのにデスマの相手が強いのなんとかならん?一生的役なんだが?


758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/28(火) 02:51:06 NDpChKKI00
強い奴と撃ち合えるなら練習になるじゃん


759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a685-5439) :2023/11/28(火) 03:34:56 tme2s//Y00
デスマのふらふらよれよれしゃがみ撃ち野郎を撃って練習になる訳ねぇだろハゲ


760 : UnnamedPlayer (アウアウ fa5e-0414) :2023/11/28(火) 03:57:25 edSbbm/ISa
欲しいスキンかれこれ1年近く待ってるんだけど今後もスキン増え続けるし一生来ない可能性もあると思うと怖くなってきた


761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7063-5439) :2023/11/28(火) 06:19:04 lnAKkSTU00
トリガーボットだけ使ってるチーターまじで中身ヘタクソだから
守りで無双しまくってるのに攻めになった途端ペースダウンするの笑えるわ


762 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3905-8f3d) :2023/11/28(火) 10:26:21 NruA96jY00
デスマはマーシャルで敵の頭使って射的してる時が一番楽しい


763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/11/28(火) 10:35:30 IhhVkNe200
穴あき十字使ってる人輪郭の不透明度どのくらいにしてる?


764 : UnnamedPlayer (オッペケ 7e19-93c7) :2023/11/28(火) 11:52:24 5T8PXeSASr
0.75ぐらい一だと濃くて0.5だと薄かったから


765 : UnnamedPlayer (アウアウ bea2-28ba) :2023/11/28(火) 13:09:52 5IUAKKsESa
最近基本勝率良くて少しずつランク上がってるんだけどスタッツが大体キャリーされてる枠なせいで大分危機感が強まり始めている
撃ち合いの弱さがどうにもならないのできっと俺のサポートや立ち回りがいいんだな!って考えてメンタルを保つことにする


766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2072-2131) :2023/11/28(火) 14:42:04 DZe/EUfM00
ジェットっていまだに使われてるけど流石にデュエリストとしての性能結構やばくない?
最初のブリンク使えなかったらもうエントリーできないただの人じゃん


767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2072-2131) :2023/11/28(火) 14:48:57 DZe/EUfM00
デスマとかチーデスとかで横から撃たれるの不快でしかないんだが、普通に正面の撃ち合い練習させてくれる気ないんかこのゲームは
チーデスで裏どりしてくるカス死んでくれ


768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1812-6a18) :2023/11/28(火) 16:08:29 IKrrgs8600
サイファーのワイヤーは完全にクソ強化だろ


769 : UnnamedPlayer (アウアウ 5db7-b1f8) :2023/11/28(火) 16:23:41 u4Y5THUQSa
チーデスの裏取りが云々の批判は大体ピアッツァの話だろ
あそこ糞だからもうセージやらデッドロックで右の道塞ぐと良い


770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/11/28(火) 16:59:21 Trzlf3vk00
>>766
普段ブリム使ってる俺からしたらすごい馴染むよ
スキルなしでエントリーするの大好き


771 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f5e-5beb) :2023/11/28(火) 17:22:07 kot7oG8.Sa
チーデスの名称言われても未だに覚えられんわ
アセントっぽい奴とかバインドスプリットみたいに言われないとわからねぇ…


772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a129-3002) :2023/11/28(火) 18:26:57 tdRhICnE00
ウルトの位置表示3回にしていいからワイヤーは元に戻すべき
クソキャラすぎる


773 : UnnamedPlayer (アウアウ 0f6d-b1f8) :2023/11/28(火) 18:29:48 7EC7DOPMSa
もう慣れたし壊せるけど動き縛られるのはつまんないんだよなー


774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db6-bef1) :2023/11/28(火) 19:29:05 iq/R7XrU00
>>769
えー、ジェットとかアイソ使いたいん…


775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2407-50ca) :2023/11/28(火) 19:30:34 WcrM.mXE00
自分の部屋エイムが悪いとイライラしすぎて呼吸がしづらくなる


776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea57-0b87) :2023/11/28(火) 19:42:06 ssmFy.Xc00
ディストリクトになったらセンチピックして曲がってるとこ一生キープしてるわ
たまに死体撃ちされる


777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/28(火) 20:00:48 NubTVeus00
マップってチーデスか
あんなんバーチャル空間みたいなのでいいだろ


778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/28(火) 20:01:33 NubTVeus00
>>766
もうああいうエントリーの価値を失くしたいんだろうな
戦略が一択すぎる


779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 414c-bef1) :2023/11/28(火) 20:13:22 1MPXUAsk00
防衛逆サイ一瞬で壊滅してドライでリテイク強いられるセンチもいます
それ考えると1番腐らないのはイニシだけど奴隷味強くてやりたくねえ


780 : UnnamedPlayer (アウアウ 0f6d-b1f8) :2023/11/28(火) 20:13:31 7EC7DOPMSa
アセントもどきは構造もリスポーンも糞
スプリットもどきは構造普通だけどリスがまともだからゲーム壊れにくい
バインドもどきは構造良いけどリスが糞だから奥まで制圧されたらクソゲー始まる


781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-41a2) :2023/11/28(火) 20:40:41 NDpChKKI00
カスバは片方制圧されても逆側から行けばいいじゃん
右側は入り口二ヶ所左側は入り口三ヶ所あって取り返しもしやすい
ピアッツァはゴミ


782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b9b-ab7d) :2023/11/28(火) 20:52:30 y1t86UlY00
デスマシェリフでちょいちょい勝てるようになってきたの嬉しい


783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/28(火) 20:59:51 NubTVeus00
シェリフだよなーー
絶対損しねえわ これでずっと行きたい
まあ空気読むから無理だけど(笑)


784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b1-6310) :2023/11/28(火) 22:15:33 btwYSZDY00
攻めで毎回ラークする奴ってなんなんだろうな


785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2856-3e0a) :2023/11/28(火) 22:57:37 NubTVeus00
楽しいよなー
俺も強気でしたい


786 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f09-1e8f) :2023/11/29(水) 01:59:07 HwvmcpMoSa
最近ランクを真面目にやる気力が起きないんだが
味方は1イニシkayoとかチェンバーピックしてくるしこいつらに合わせてピックしてやったらジェットレイナ出てくし
それに頭きてアイソピックして脳死プレイしてトロールみたいなことやってる
今日も開幕アイソウルト使って即死した


787 : UnnamedPlayer (バックシ 67f0-fbae) :2023/11/29(水) 02:19:12 3Ou6uTIkMM
1イニシkayoとか一切見ないがどのレート帯だよkayoって勝率だけでなく使用率も最低ではなくともかなり低いはずだぞ
そしてジェットレイナの統計上勝率高い2デュエ出してくれんの当たりだろ


788 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/11/29(水) 03:50:55 YUYuktC6MM
買い損ねたネオフロシェリフストアにきたんやがこのゲームまだベースの見た目のままレベル4のフィニッシャーだけつけるとかできないの?


789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ad2-e4d5) :2023/11/29(水) 05:42:09 XslWFS1200
早く目が覚めたからコンペやってみたらこの時間のプレイヤーって絶対カバーしないんだな
会話も成立しないし社会不適合者って感じがして可哀想


790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e1a-b93f) :2023/11/29(水) 06:28:03 wq1gba7M00
絶対カバーしないし会話も成立しない
そいつと同じ力量なのがお前


791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-3ba9) :2023/11/29(水) 06:54:02 tCymaVbY00
>>790
ザッツライ
みなまで言うたんな


792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/11/29(水) 08:09:05 StWugxDY00
香港鯖芋帯でまともにモク炊けない奴居るのヤバすぎだろ


793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e6-0ef3) :2023/11/29(水) 08:50:26 0qYWcReM00
ジェット相手に来るとマジで弱いなってなる
ヨルとかフェニの方フラッシュにても足も出ずに負けるけど
ジェットはそんなことならんし


794 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/11/29(水) 09:02:11 YUYuktC6MM
別ゲーでも散々見てきたけど死んでカバーガーって喚いてる奴は9割そいつが悪い
下手くそな癖にプライド高い上に性格も終わってる普段から負けを味方のせいにしてるゴミなイメージ


795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb3-7484) :2023/11/29(水) 09:15:13 v/3FPvtw00
一緒に出ましょう先に出るんでカバーお願いしますって言ったのに明後日の方向見てたらそいつが悪い
何も言わずに死んだなら死ぬやつが悪い


796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d45-e4d5) :2023/11/29(水) 09:54:13 vheDHaGc00
香港鯖はレイナでラークしてムカつくやついたらトロールする場所
ガイジが多過ぎてまともにやると頭がおかしくなる


797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-f484) :2023/11/29(水) 10:00:00 P6MFnS/w00
耐えモクがゴミ化してからちょっとでも味方とエントリーズレると終わるからなぁジェット
ソロじゃ使う気起きないわ


798 : UnnamedPlayer (アウアウ 0edd-eebd) :2023/11/29(水) 10:41:20 Si8Ulv/sSa
アイソわかってたけどクソ弱いな
kayoアイソハーバーで勝率の最下位争いしてるわ


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-455a) :2023/11/29(水) 11:07:03 5EatU3p200
アイソもうちょっとシールド使いやすかったらいいんだけどな
ボタンおしたらストップ、再度押したら進むとかにしたら強すぎるか?
時間経過で消えるのは前提として


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aa3-15c7) :2023/11/29(水) 11:58:14 HN3dj9To00
アイソはチーデス専用キャラだと思ってる


801 : UnnamedPlayer (ブーイモ df36-e753) :2023/11/29(水) 12:44:35 .z74JjcEMM
一旦アイソのULTは2人まで引き込る&セカンダリ装備強制(アイソULT対策にセカンダリもゴーストかシェリフ買わせる圧)するサイト内2人まで無人化アタック&時間稼ぎの強ULTにして良くないか

だって新キャラのULTなんだしちょっとくらい高ランクと競技シーン壊れてもいいだろ


802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3926-d657) :2023/11/29(水) 13:02:10 rYviCQf.00
>>801
2v1とかほぼ確実に負けて死ぬからむしろ弱そう


803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/11/29(水) 13:29:43 RVVXOXdQ00
効果時間長くしてアイソ側だけ壁残り続けて時間切れたら両方元の場所に戻されるようにしよう


804 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a4cf-e4d5) :2023/11/29(水) 14:01:44 4om0Rl8kSp
ISO発表時壁スキルみてラッシュ止まらない糞ゲーになるとか色々騒いでたの息してるかな


805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb3-7484) :2023/11/29(水) 14:12:11 v/3FPvtw00
アイソ生き残ったらリススタートでいいやん
負けても強制戦線離脱させられてヨシ


806 : UnnamedPlayer (アウアウ 3316-865c) :2023/11/29(水) 14:19:17 izJ788rESa
カバーしてじゃなくてベイトしてって言えばええぞ


807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cc1-1d57) :2023/11/29(水) 15:27:41 Wfs4qf.g00
ウルト出待ちはわらったなあ
まじでriotどうしたんだろうな


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48fb-e753) :2023/11/29(水) 15:55:38 oAsmarbU00
>>802
1v2じゃなくて1v1×2だろ


809 : UnnamedPlayer (バックシ 91c9-9c7d) :2023/11/29(水) 15:58:18 JDYaHNiwMM
サンセットのハーバーだけめっちゃ勝率いいわ


810 : UnnamedPlayer (アウアウ f04e-98d0) :2023/11/29(水) 18:47:40 6dQodBosSa
そもそも撃ち負けなければカバーなんて必要ないし撃ち負けるのが悪い
CT側見てるから裏見てろって言って見てなかったらそいつが悪い


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00a7-1e8f) :2023/11/29(水) 20:17:53 OeROtMck00
VC切ってる奴がイニシ使うの辞めて欲しい
テキストで要求すんの怠いしちゃんと味方見て合わせてくれる奴なら良いんだけどこいつら自分のためにしかスキル使わねえし
イニシがスキル使わないからしびれを切らした奴からエントリーして死んでく地獄が始まるんだが


812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/11/29(水) 20:18:05 1oQKO.CY00
シェリフデスマで5連勝出来たの初だわ
覚醒きたかもしれない
https://i.imgur.com/aHJ9tAD.jpg


813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edf7-b93f) :2023/11/29(水) 20:40:55 V1vKDySk00
シェリフでそれなら覚醒きてるからはやくコンペいけ
確変終了するぞ


814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a0-0db1) :2023/11/29(水) 20:41:53 h4QbAV0o00
やるやん


815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-2ece) :2023/11/29(水) 20:41:56 NMZqPsnk00
罠だけ置いてサイト開けるサイファーってガチで何したいんだ?


816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/11/29(水) 20:46:15 9n95XnrU00
それぼく


817 : UnnamedPlayer (ワントンキン e3f9-acd0) :2023/11/29(水) 20:47:03 EJavbfyoMM
kayoのウルトラマン溜まってたんちゃう
毎回なら知らん


818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edf7-b93f) :2023/11/29(水) 20:54:45 V1vKDySk00
お互いのケイオーがウルト発動したときが一番楽しい
やっぱスキル邪魔な要素なんだわ


819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/11/29(水) 23:06:38 RVVXOXdQ00
このゲームの確変マジで一瞬で終わるよな


820 : UnnamedPlayer (バックシ b562-e85a) :2023/11/29(水) 23:21:54 gNzjzKKIMM
まあこのゲームの打ち合いとか正直運だからな


821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/11/30(木) 02:41:54 /79kUTZo00
闇落ちしてサブ垢作っちゃったんだけど、普通に3ランク下でスタックしました
これは許されるサブ垢


822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a60c-b93f) :2023/11/30(木) 03:01:54 EcFqTDCI00
3ランク下でスタックはさすがに草
なにがあったんだよ


823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6c-f393) :2023/11/30(木) 03:19:18 5lfkejOs00
36キルした次の試合で4キルだった
最近フラグシップの次の試合毎回ボトム取ってて辛い


824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-2ece) :2023/11/30(木) 03:32:34 i9THrMkg00
回線差は実際ある


825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2216-e4d5) :2023/11/30(木) 03:37:13 fBsnhHoA00
ピークタイムになると露骨に回線悪くなって勝てなくなるから回すのやめてるわ


826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c2-2ece) :2023/11/30(木) 07:07:50 9rE/tcyg00
初めて0キル叩きだしたわ


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/11/30(木) 07:18:35 /79kUTZo00
今デスマで確変中だわこれランクに持っていけねぇかな


828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f43-c1c9) :2023/11/30(木) 12:39:14 gFdGzgIc00
さっさとブリーズ消せよ


829 : UnnamedPlayer (オッペケ fa0b-d657) :2023/11/30(木) 14:50:41 brhl.hagSr
ダイヤ踏んだ人がイニシとはいえゴールド帯で連戦KD0.5割るようなことあるかな


830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cc1-1d57) :2023/11/30(木) 15:51:54 nvmMKV2200
>>828
ワロタ
直しても不評か


831 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b915-e4d5) :2023/11/30(木) 15:55:03 kQJopC2ASp
俺今までずっとウィンドウフルクルリーンでやってたんだけどフルスクリーンにしたら世界変わる?


832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a2-9ee2) :2023/11/30(木) 16:03:59 mXgwFc.200
ちょっとfpsが増えるだけ


833 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c78-33ad) :2023/11/30(木) 16:36:18 5qzh4pdoSa
ブリーズは前よりはいいと思うがそもそもマップコンセプトが終わりすぎてるから直しようなくない?


834 : UnnamedPlayer (アウアウ c783-1e8f) :2023/11/30(木) 17:09:15 KaVFNdNYSa
芋とまでいかなくてもダイヤ汗辺りのの人がソロアイアンスタートする企画見てみたいわ
ノンストップで本垢のランク行くのかどっかで沼るのか気になる
まあそんなことやったらスマーフってぶっ叩かれるんだけどさ


835 : UnnamedPlayer (アウアウ 752d-865c) :2023/11/30(木) 17:17:24 aYDrzSIwSa
ダイアスタックならすぐダイヤいけるよ


836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edf7-b93f) :2023/11/30(木) 17:26:54 lg5t1t.E00
ブリーズミッドの隠れ放題の部分まじでクソ
なんでサイファー強化でメイン入りにくくしといてさらにDDまで入りにくくすんだよゴミゲー


837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4329-e4d5) :2023/11/30(木) 17:29:23 sYLlPvGo00
ブリーズとか全部修正前の方が良いマップじゃん


838 : UnnamedPlayer (アウアウ 3c42-98d0) :2023/11/30(木) 17:29:46 4IbF/DC6Sa
結局もうワイヤー切ってラッシュが定番化してきた


839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edf7-b93f) :2023/11/30(木) 17:44:22 lg5t1t.E00
ていうかあのブリーズの形で改良しなきゃいけなくなったくせに
サンセットのミッドも同じ形にするの意味わかんねぇだろ
マップ製作者は3歩あるいたら忘れるのかな?


840 : UnnamedPlayer (バックシ fa63-f26b) :2023/11/30(木) 18:18:31 8ZuFc1bUMM
>>831
昔は仮想フルスクリーンだと遅延大きかったけどある程度修正されたみたいだからそこまで変わらないんじゃね


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c34-9ea8) :2023/11/30(木) 19:48:06 z6WnpP2I00
アセントとかいうdust2のパクリマップはよ消せ


842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/11/30(木) 20:18:29 GOEEwQ0k00
>>831
最近遅延検証してる動画見たけどクソ遅延してたから絶対辞めた方がいいよ


843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a0-0db1) :2023/11/30(木) 20:30:39 gJLSfLTo00
フルスクリーン以外にするメリットってなんかあるん?逆に


844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/11/30(木) 20:45:44 /79kUTZo00
またチーターだ…中国くたばれよ


845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c2-2ece) :2023/11/30(木) 23:26:12 9rE/tcyg00
>>843
裏行きやすい


846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b7-2892) :2023/11/30(木) 23:34:20 Hdlt4Yh600
>>843
引き伸ばしができる


847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56e2-9f98) :2023/11/30(木) 23:51:23 WKFEHtCM00
配信者とかってウィンドウでやってんの?


848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfb-f3f1) :2023/11/30(木) 23:54:02 VRj3hwVs00
ハーバー使いたくてブリーズで使ってみたけど守りがやり辛いわ
Bリテイクの時にカスケードでサイト2つに割ったらCTから入りやすくなるけどそのあと邪魔だから利敵って言われてもおかしくないって思えてきた


849 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e77e-e4d5) :2023/12/01(金) 08:46:59 jJzY9ldUSp
>>843
俺は気づいたらウィンドウフルスクリーンになってた
フルスクリーンにしてみたけど若干ヌルヌルになった気がせんでもない
ウィンドウフルスクリーンはWindowsキー押してもデスクトップに戻れなかったし百害あって一理なしかもしれない


850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef66-df41) :2023/12/01(金) 09:14:59 DT6rc20Q00
プリエイムをするときもマウスのホームポジションでaimすることを心掛けたほうがいいのかな?
例えばアセントのAメインからサイトを右から順にクリアリングするとどうしても黒コンあたりで手が変な角度に曲がって苦しくなる
こういう場合は一箇所ずつ手を浮かすべき?
センシは800 0.3


851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-b93f) :2023/12/01(金) 09:46:41 m4FVoiSU00
それぐらいならやる必要ないけどローセンシは助走が必要になる
右クリアリングするなら1回マウスパッド左端に浮かせて移動させてからセンターへという感じ
なれるとミドルセンシのエイムぐらいの速度ですっすっってやるようになる


852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 424f-b93f) :2023/12/01(金) 13:16:30 Op6gBugw00
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-164/frontier/blog/


853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae4-e472) :2023/12/01(金) 13:25:37 UL1FT2dM00
使いたいキャラを一番最初にピック(確定じゃなくて選択中)にするのってよくないかな?
モクしか使えなくてモク以外で義務センチとか義務イニシ使うとすごい調子悪くなるからモク早めにピックするようになったらやりやすくなったんだけど、自分より上手い人が使い違ってたらどうしようって思ってまう


854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a2-9ee2) :2023/12/01(金) 13:41:25 y8pQujjQ00
誰もモク即ピして怒らねえよ


855 : UnnamedPlayer (アウアウ 186c-e5e5) :2023/12/01(金) 14:15:06 vbHgrKucSa
即ピ嫌いな理由わからん


856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-e37b) :2023/12/01(金) 14:16:59 WCGqIVI200
見せピは別に普通


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 643b-5adf) :2023/12/01(金) 14:22:20 6tOtGxA.00
それなら即ピしたほうがいいだろ


858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6913-d657) :2023/12/01(金) 15:17:05 tiuLRg/Q00
>>853
お前より上手い奴はお前よりセンチもイニシも上手いから安心してモク使え


859 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a14-db69) :2023/12/01(金) 15:29:04 6U7grttASa
>>853
やりたいキャラあるならむしろ最速見せピは推奨
他にそのキャラどうしてもやりたい奴いたらピックするだろうしな
いつまでも決めないでギリギリで決める奴が一番迷惑だからな


860 : UnnamedPlayer (オッペケ 49f6-be82) :2023/12/01(金) 15:50:06 /YSnCA0oSr
モクは大好きだけどヴァイパーだけはやりたくないわ 命の価値が重すぎる
だからブリーズ全流しでいいか?


861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9410-7718) :2023/12/01(金) 16:15:59 .Q03CfhA00
俺はネストとDDスモークだけ覚えてmidやラークはサイファーとかレイナに任せてるぞ
カーテンはソーヴァがドローンだしてから出せばいいし
あとはキルするだけや!
守りはmidケアしながらDDから設置場所にゲロ吐くだけ
味方がオペ持ち出したらドローン壊してあげるだけ!わー簡単!


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/12/01(金) 16:39:17 g/fJzzFo00
モク被ったとき用にヴァイパー練習しとけ
楽しいぞ


863 : UnnamedPlayer (アウアウ 7acb-4d37) :2023/12/01(金) 17:55:11 sBWYLpOASa
ヘイヴン開幕B前スモークって利敵?


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/01(金) 18:49:52 qinYuJEs00
>>850
絶対ホームポジションに戻す意識は付けた方が良い
そもそも手首の角度がきついなって感じてる時点で遅いからそのちょっと手前で戻すのがベスト


865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c02-7484) :2023/12/01(金) 19:09:18 bz7HwjuY00
>>863
ソロならやめとけ


866 : UnnamedPlayer (アウアウ fe6d-4d37) :2023/12/01(金) 19:41:27 8nhjHHzYSa
>>865
わかりました


867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/01(金) 20:17:00 pqq34BgY00
たまに動物の威嚇音みたいな、「スゥーッ」というVCしか入れない人とマッチングするけど彼らの意図はなんなのだろう


868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76cc-e4d5) :2023/12/01(金) 21:33:23 jC6LVOvk00
チーデスの勝率10%が見えてきた


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/12/01(金) 22:35:01 6obzY69c00
>>867
なんか本人は言ってるつもりだけどノイキャンされて届いてないんじゃね


870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/12/01(金) 22:37:10 6obzY69c00
>>868
前に25%って言ってた人か?
凄い負け方してるな


871 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/01(金) 22:45:57 MC3DIeCcMM
即ピが嫌がられるのは大体レイナとチェンだからです


872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e0e-5d5a) :2023/12/01(金) 22:47:25 HRWp.jdk00
でもまあレイナしか出来ないなら後出しすんなよとも思う…


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abc3-b93f) :2023/12/01(金) 23:08:11 m4FVoiSU00
即ピで文句言われるのうざいっすね
こっちは5デュエになってもいい覚悟でやってるんでね
ゲームが許可してることですし
理想の構成じゃねぇと勝てねぇ雑魚は黙れ


874 : UnnamedPlayer (アウアウ eafd-e5e5) :2023/12/01(金) 23:12:57 2gax6MHMSa
モクの即ピなんて誰も文句言わんぞ


875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60c-e4d5) :2023/12/01(金) 23:14:38 eAz2RqE600
モク即ピは聖人定期


876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/01(金) 23:38:44 qinYuJEs00
即ピに切れるサポ専って意味不だよな
別に即ピしようがしまいがお前サポートしかせんやんw


877 : UnnamedPlayer (バックシ 2102-2ba3) :2023/12/01(金) 23:47:00 ZNAJBC3EMM
このゲームって設置することになんの旨味もないどころか無防備になって損するからゴミだよな
結局個人スタッツがRPの増減に影響与えるから
負け試合も勝ち試合も最低限の連携取りつつ自分のスタッツだけ追求するのが最適解になってる

設置回数はただ表示してるだけ


878 : UnnamedPlayer (バックシ 2102-2ba3) :2023/12/01(金) 23:49:02 ZNAJBC3EMM
プロもストリーマーもランク上げたきゃ設置役はやるなって言ってる
その通りだわ
ジェットの即ピ対決がメインゲーになってる


879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/12/01(金) 23:58:38 ZXTQznRY00
オープン設置してそのおかげで勝ったときは気持ちいいです…ポイントには反映されない貢献だけど


880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1969-33ad) :2023/12/02(土) 00:42:33 FjWtOIdk00
>>876
これどういうこと?


881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/02(土) 01:28:20 FejKS4sk00
他人が使っている白以外のイオンヴァンダルを気持ち悪く感じてしまう
自分が使うならギリ許せるスキンなのに


882 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/02(土) 01:33:51 M62rsaxEMM
>>880
僕は頭が悪くて協調性もないので友達もいないですって言ってる


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-f484) :2023/12/02(土) 01:46:58 dDXW6R9200
敵も味方も露骨な奴いなかったけど赤画面出たわ
何やってたかしらんがバレずにコソコソやってる奴が山程いるんだろうなぁ…


884 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/02(土) 02:57:22 M62rsaxEMM
デッドロック最近ちょっと強いかもと思って使って謎に勝ってるけど
他のセンチの罠は回収できて無料スキルは秒数で再使用出来るのにこいつはどっちもダメなんだと思ったらやっぱり運営公認のクソキャラやなって


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/12/02(土) 03:31:25 ivvX831o00
>>883
使ってるか分からんやつまでリアルタイムでbanされて悲観的なの珍しいな
露骨なチーターbanされてない死ねみたいな話なら分かるが


886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/02(土) 04:08:52 013iNdLU00
明らか30超えてるおっさん声の奴が拗ねてトロールしてたんだけど哀れすぎる


887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-3ba9) :2023/12/02(土) 05:15:57 feQ4xMCY00
敵の動き見えるチートツール教えて
あと自動ヘッショも頼む


888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69eb-b93f) :2023/12/02(土) 06:30:21 Fi//xu7k00
Twitterで聞いてくださいねー


889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/02(土) 07:24:25 FejKS4sk00
やっぱりcNedの視点移動だけプロの中でも異様に見えるなあ
上手く特徴を捉えて抽出すればなにかに活かせそう


890 : UnnamedPlayer (バックシ b562-e85a) :2023/12/02(土) 07:25:00 5o8vqgGQMM
センシずっと変えまくってたけど800 0.32が1番ちょうどいいな


891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb7-2ece) :2023/12/02(土) 10:20:39 cZUcSfHA00
個人的にソロはモク、センチ、フリー枠のデュエが気楽だからモク人気無いの助かる
本隊に合わせても強いし機を見てラークしても良いしクラッチもし易い

メインデュエはイニシにVCで指示してエントリーしなきゃならないしイニシろくでもないとキツい
イニシは基本本隊に必須だしデュエ依存激しいし味方バラバラだとしんどい一番の奴隷
まぁ身内デュオトリオになるとマジで気楽だし強いけど


892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8081-e37b) :2023/12/02(土) 11:01:45 n1q4AyP600
初めてソール変えたらかなり見違えて止められるようになった
普段からエイムトレーナーやっててよかった
変化が一目瞭然や


893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfb-f3f1) :2023/12/02(土) 12:10:22 BQmqEMqw00
設置にポイントつけろって常々思うけどなぜつけないのか


894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69eb-b93f) :2023/12/02(土) 12:32:55 Fi//xu7k00
大きい利点つくるとデュエがそれもってエントリーしてしぬから


895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0f1-5cee) :2023/12/02(土) 13:23:45 D6MY/o/200
ACSはキルやダメージ重視イニシのスキルは自分じゃキルできないようにひたすらナーフ 元々こういうゲームなんだし設置云々に文句言っても仕方ないんじゃね


896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb3-7484) :2023/12/02(土) 14:17:52 vbgQMfu.00
adeが芋レディでもキル数稼いだ方がRP貰えるって言ってるし全ランク帯でデュエ即ピが正解なんだよ


897 : UnnamedPlayer (バックシ e90b-a6c2) :2023/12/02(土) 15:51:40 E/awsoToMM
>>876
これはわかる
owで自分からタンクにチェック入れてるくせにタンクが不人気なのをいいことにタンクやるのが偉いと思ってる奴と同じ感じ


898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae4-e472) :2023/12/02(土) 15:56:29 SEfOfUCg00
弱いやつに限って他人に厳しいの何なんだ
トキシックvcのボトム率多いしどういうことなんだ…後ろめたさの裏返しなのか?


899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d627-b93f) :2023/12/02(土) 15:58:35 aOP1qTXI00
即ピはどうでもいいけどその後歪んだ構成になっても文句言う資格がなくなるからそこだけは覚えておいてほしい


900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0674-5c84) :2023/12/02(土) 16:02:09 ZZNQgaEs00
一番最後にイニシがあまってレイナピックみたいなやつはよくわかんないわ
流すか即ピすりゃいいのに


901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-f484) :2023/12/02(土) 16:24:24 dDXW6R9200
モクは合法ベイトのチャンス多いから不満無いけどイニシだけは奴隷感強すぎてやる気起きねぇわ


902 : UnnamedPlayer (アウアウ df75-1e8f) :2023/12/02(土) 16:27:14 .xgr6/HwSa
スカイ使うとデュエのために犬やフラッシュ投げてキルに貢献して奴隷のように設置してんのにカスみたいなポイントしかもらえないの理不尽すぎる
スキルでちゃんと貢献してんのに撃ち合い少ないからポイント低くしたろ!っておかしいよ


903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/12/02(土) 17:01:13 d8VFlhi200
後から変なの選ぶやつが一番迷惑だわ
やるキャラ決まってるならさっさとロックしろ


904 : UnnamedPlayer (バックシ b0fa-fbae) :2023/12/02(土) 17:05:32 MznHD45wMM
別にヨルでもいいからやりたいなら即ピしてくれってなるわ
数十秒以内にピックしない=なんでも合わせますだからな


905 : UnnamedPlayer (アウアウ 8650-98d0) :2023/12/02(土) 17:32:22 rg22KGfASa
最初ヨル即ピして残り0秒でモクとかイニシに変えてるわ
ギリギリでレイナ出すやつ多すぎる


906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b0fa-f470) :2023/12/02(土) 17:45:50 Oejfhmu.00
>>884
センサー回収不可なのキチガイすぎる


907 : UnnamedPlayer (アウアウ 3233-865c) :2023/12/02(土) 18:24:49 yNCJWLdkSa
スカイは回復こまめにしてたらアシストめちゃくちゃ稼げるで
だからといってRPに反映されるのは微々たるもんだけど


908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/02(土) 20:28:19 FejKS4sk00
ヒールやスキル置いた時の音が響く範囲の知識ってどこから仕入れればいいの?


909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a60c-b93f) :2023/12/02(土) 20:29:48 5PdYvFp600
望遠鏡すぎるだろ


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69eb-b93f) :2023/12/02(土) 20:42:01 Fi//xu7k00
言わせてもらうわ
ググれカス


911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/02(土) 21:22:05 FejKS4sk00
>>910
スキルによって距離範囲が違うらしくてまとめてくれている人が見つからないんだよね
YouTubeで検索してもざっくりとした解説のみのバインドのおじさんとヨルのスキル関係のサウンドを検証しているごしおの動画しか出てこないし


912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/02(土) 21:25:14 FejKS4sk00
valorantの細かい仕様関係はnoteでまとめてくれている人はそこそこいるのにサウンド周りについての記事はあんまり無い


913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 233c-f3c0) :2023/12/02(土) 22:51:06 w5M546TE00
チーデスで自陣にヴァイパーULT出してスマホいじってたら遠距離から的確に壁抜きされて死んで草
これ思った以上にチートいるな。しかもBANされないやつ


914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/12/02(土) 23:13:07 d8VFlhi200
誰だって適当に走り撃ちしたら数十メートル先の敵の頭に弾が吸い込まれたり
フラッシュ避けようとしてマウス動かしたら間違ってクリックしちゃってヘッド当たったり
何となく弾撃ったらちょうど敵がピークしてきて頭抜いちゃったりしたことがあるだろう
このゲームチートなのか運なのかわからんよ


915 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/02(土) 23:59:16 M62rsaxEMM
>>905
それ意味ないから
真のゴミは構成がどうであろうと時間ギリギリでデュエピックだから


916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f827-485d) :2023/12/03(日) 00:01:06 tviscqZk00
その味方との駆け引きがほんましょーもない


917 : UnnamedPlayer (バックシ 9b75-a63a) :2023/12/03(日) 01:00:24 jRK2MIKEMM
平日夜はまともなんだがここ最近の休日の日本鯖があんまりにもひどすぎる
ここの人どの鯖でやってる?


918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9def-d3e2) :2023/12/03(日) 01:08:47 G4KFldYU00
香港だけどチーター多い


919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7063-5439) :2023/12/03(日) 02:00:40 HyuFXDKA00
日本鯖誰も喋らんのつまらんからしぶしぶ香港でやってるけど
最近またping上がって辛い


920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 230c-64ef) :2023/12/03(日) 02:12:06 cjF4Spcg00
demoはよすればいいのにな
おまえ…壁が…って秒で分かるから救われる


921 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/12/03(日) 03:05:56 pPz5GW7AMM
>>917
休日と、平日の夕方からお子様が寝る時間までと金曜深夜は日本鯖を弾くことをオススメします
香港鯖もチーター多いので主にニートタイムがオススメです


922 : UnnamedPlayer (アウアウ 8079-b1f8) :2023/12/03(日) 04:16:11 5M1fmcywSa
ジェット蕎麦サイファーレイナオーメンとかいう信じられないくらいウルトが弱い構成が多発してるの凄いわ


923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08d0-0361) :2023/12/03(日) 04:19:18 nP/Mgfng00
他はともかくジェットソーヴァサイファーは十分ウルト強いやろ
ジェットは8ポイントになってから大分弱くなったとはいえ


924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d199-186c) :2023/12/03(日) 06:34:29 iGLZRYjs00
スカイのナーフクソだろスキルパワーが下がっておもんなくなるだけじゃん
これで他イニシの使用率が上がると思ってるのか?


925 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/12/03(日) 07:11:06 pPz5GW7AMM
不人気ロールのイニシナーフします!サイファー大幅強化します!散々言われてるジョイはほぼ据え置きです!


926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a83-773c) :2023/12/03(日) 07:41:39 G8CetvlU00
代わりにゲッコー強化きたじゃん
キルジョイは今のマッププールだとそんなに強くないし調整されるほどじゃない
サイファー(旧パッチ)チェンバーに合わせてキルジョイがナーフされたらセンチ抜き構成が増えるだけ


927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90f7-5439) :2023/12/03(日) 12:00:45 6GFpla1600
サイファーのワイヤー強化が致命的なだけでほかの調整は理解できるだろう
ワイヤーだけはまじでゲームの存続に関わるレベルでクソ


928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3205-8beb) :2023/12/03(日) 12:02:44 Qp6KT0bs00
マウスの持ち方なんだけど、指先と小指の付け根あたりだけマウスに接触する持ち方ってつかみ持ち?つまみ持ち?
つかみ持ちと違って手首付近の手のひらがついてるわけでは無いし、つまみ持ちみたいに指先だけでもないからよくわからない


929 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5ad7-78d9) :2023/12/03(日) 12:27:16 aLM7XDrUSp
次のエピソードは順当にアセントヘイヴンちゃんと消えるんかね
アセントとか親の顔より見た構成でつまらんから消えていいぞ


930 : UnnamedPlayer (アウアウ 3c9b-c487) :2023/12/03(日) 12:42:28 da7OkJDESa
順当ならパールの前に消えてるからその2つはずっと固定でしょ


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d0-b2ac) :2023/12/03(日) 13:07:37 6jegoTKo00
コード入力して無料でもらえるアザラシのバディー、黄金と化したガリガリくんにしか見えん


932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e19d-bce2) :2023/12/03(日) 14:39:05 ie8QwzhQ00
>854
>>856
>>857
>>858
>>859
まじか…よかったありがとう 店ピ自体は悪い行為じゃなかったか
取りたい人いるかなと思って遠慮しちゃいがちなんよな
>>861
>>862
ヴァイパーむずくない?なんか他のキャタと違って色々メモリ使ってしまう
ブリーズでしか使ったことないけどたまに見るバインドとかロータスで使ったら楽しいのかな
>>


933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-186c) :2023/12/03(日) 15:16:41 0Hck3T2w00
ここ最近、レベル上がったのか、下手な奴が辞めたのか、過疎ってマッチングが変わったのか知らんけどデスマの死に方やべーんだが
ラピトリのせいか?


934 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7c3d-186c) :2023/12/03(日) 15:25:03 CH9e1magSp
KJさん、理不尽に広いエリアカバーできるタレット頭おかしいまで言われてたのにワイヤー強化されたお陰でみんなそっち向いてくれてよかったね


935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9246-553b) :2023/12/03(日) 15:48:15 .e6X9Z5Y00
きんに君とコスギってFPSやった事あんのかな
てかコスギ若過ぎだろどんなアンチエイジングしてんだ
https://twitter.com/AKARINdaooo/status/1731182749246234967?t=HAtS2yEwLyzhTJw6IY8FJA&s=19


936 : UnnamedPlayer (バックシ 8d56-186c) :2023/12/03(日) 15:54:07 pPz5GW7AMM
何かの番組で岸とjuniorとヴァロやってた


937 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b82-bef1) :2023/12/03(日) 16:10:58 1ka0x4qkSa
試合中に急用が入って切断しちゃったんだけど帰って起動したら警告だけだった
やった俺が言うのもアレだけど味方に迷惑かけたんだからもっと処罰重くしろよ


938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b233-8f3d) :2023/12/03(日) 16:12:45 l3I2O8z200
初回〜3回目ぐらいなら軽いよ
常習犯は1週間アンレもランクもスイフトもBANされるから


939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-591a) :2023/12/03(日) 19:55:19 9IqaQbbE00
俺最近デュエリストとモクしかしてないわ
最近デュエリストmvp多くて俺デュエリストが一番向いてるんじゃねと思いつつあるレイズが楽しい


940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 929f-186c) :2023/12/03(日) 20:05:51 9c7VKKXQ00
そろそろ京王のナイフと蘇婆のリコンを即破壊できるようになりたい
フラッシュも慣れで避けられるようになったから時間の問題なんだろうけど


941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8924-d6e7) :2023/12/03(日) 20:25:47 RzegvXAI00
興行分かってんね


942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2b7-186c) :2023/12/03(日) 23:54:42 x467upTc00
日曜のトロール率ヤバすぎ


943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a781-591a) :2023/12/03(日) 23:58:17 9IqaQbbE00
レイズ使いだしてからフィジカル俺こんな強かったのかって実感させられる楽しいついにスモークより使用時間超えそう


944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a4-e5e5) :2023/12/04(月) 01:15:43 DQcFs31E00
耐えモクって英語でsite smokeでいいのか?


945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/04(月) 03:41:32 78zolg4.00
イニシって全員がミニマップを当たり前に見れるランク帯まで極論要らないんじゃないかと思えてきた


946 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/04(月) 03:45:14 /2KwaxMAMM
芋帯でもエゴイストセンチデュエのせいでイニシいない事結構あるよ
でも勝てるよ
結局FB取れる奴がどれだけいるかだと思うょ


947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/04(月) 03:56:36 52fEYi7A00
ランクは2イニシより2デュエの方が絶対良いと思うわ
攻めの初動でデュエ死んだらどうすんのこれってなるもん


948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a0-0db1) :2023/12/04(月) 08:26:43 hHnB//dE00
ちょっと俺がデュエになるわ……ってノリで突っ込むよ


949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-2594) :2023/12/04(月) 10:13:45 kg2jIlsE00
怖くて未だにデュエに手を出せないんだけど万が一の時のために座学の良い動画とかありますか?
雰囲気でレイナ使うことしかできない


950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-f484) :2023/12/04(月) 10:43:50 xFU7v6Ws00
デュエプロのコンペ見るのが一番いいと思うよ
座学らしい座学ってジェットレイズのエントリー講座みたいなのしか無い


951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/04(月) 11:04:22 78zolg4.00
海外のプロってコンペで鬱陶しいくらいVCで提案要求してる
極端だけどs0mとか死後にピークの合図で321コールしたりしてるけどあんくらいの意気込みは持っておくべきなんだろうな


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9410-8b3d) :2023/12/04(月) 11:18:57 Dol9ottI00
>>945
イニシで情報取ってもあんまり変わらないからそうかもしれない
オペいる!→謎ピーク→死亡 何回見たかわからない


953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-2594) :2023/12/04(月) 11:31:10 kg2jIlsE00
イニシで情報取っても何故かみんな目視確認しいくよな


954 : UnnamedPlayer (アウアウ 8394-98d0) :2023/12/04(月) 11:35:14 2ZQ5F9IoSa
スカイのフラッシュ犬で確認は無意味
蕎麦のリコンは直接映るから味方も警戒してくれる


955 : UnnamedPlayer (アウアウ 356c-db59) :2023/12/04(月) 11:44:22 8LpkuB42Sa
安全確認ヨシ!


956 : UnnamedPlayer (ワントンキン e3f9-acd0) :2023/12/04(月) 11:45:05 kjvA9KrYMM
ダブルチェックやぞ


957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a2-e904) :2023/12/04(月) 11:49:08 kKodMdjU00
ソーヴァはともかくKAYO出すくらいならフェニのが強いまである


958 : UnnamedPlayer (バックシ 6adb-e4d5) :2023/12/04(月) 12:42:30 /2KwaxMAMM
>>949
デュエは撃ち合い強くないといけないキル取らないといけないみたいな流れあるけど
クソ雑魚デュエなんて腐るほどみてきたしデュエが弱くても腐るほど勝ってきただろ?
結局チームに相手の誰より強い奴が一人や二人いればクソ編成でも勝てるんだから好きなの使えや


959 : UnnamedPlayer (アウアウ 62f9-865c) :2023/12/04(月) 14:30:54 XvBGYj.cSa
>>945
そんなんプロですらミニマップ見れずに目の前に集中しないといけない場面があるんだから
見つけた人が報告したらええんや
他責じゃなくて自責でやって行ったほうが色々楽やで


960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf1-b93f) :2023/12/04(月) 14:39:31 x.ePY5EU00
いるよな
最前線を進んでるやつが常にミニマップ把握できてるとおもってるあほんだら


961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/04(月) 15:08:16 78zolg4.00
>>959
攻めの時はミニマップ見れない場面が多いのはもちろん理解できる
自分たち防衛ラウンドの開幕で敵の大まかな配置が分かったのに報告理解しないでよくわからない立ち回りしている味方に対して思う
VC入れられる場面はそりゃ入れるけど聞いてるか聞いてないんだかっていう味方がよくいる


962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf1-b93f) :2023/12/04(月) 15:51:02 x.ePY5EU00
連続でTDMやろうとするとアンレートに飛ばされるのすごいむかつく


963 : UnnamedPlayer (アウアウ 62f9-865c) :2023/12/04(月) 15:57:10 XvBGYj.cSa
>>961
ならそう書くべきや

コンペであなたが味方にそう感じる場面があるなら、味方も同じように感じてる場面が少なからずあるはず
めちゃくちゃエイム悪いなら違うかもしれんが

味方運悪いときは誰かしらあると思うけど
本当にマクロ面で正解を取り続けているのならランクが上がって下手な味方は減っていくはず


964 : UnnamedPlayer (アウアウ 27fe-f3c0) :2023/12/04(月) 16:18:08 dL.iHSaUSa
kd1.0超えそうで泣きそう


965 : UnnamedPlayer (アウアウ 3ab8-f3c0) :2023/12/04(月) 16:54:03 ZSiJMtaoSa
モクメインで使ってるとデュエリストが強いとキル取れないし防衛でリテイクから始まることが多くてkdよくなかったけどデュエリスト使いだしてからキル数盛れる盛れる


966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-2594) :2023/12/04(月) 17:09:00 kg2jIlsE00
よくshortsで流れてくるようなショットガンレイズの運ゲーみたいな動きなんなの
デュエうまくなるとあのレベルを高頻度でできるようになるのか


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-c1c9) :2023/12/04(月) 17:39:30 k/TZTtSQ00
>>966
ray4cってCLIP的なレイズ使いのままプロになった人いるけどそいつのランク丸々見るとずっとギャンブル状態だよ
大戦犯orヒーローみたいな


968 : UnnamedPlayer (バックシ ddf0-b93f) :2023/12/04(月) 18:36:36 f5Zc2kkYMM
最近valo開くとpcフリーズすること増えたんだけどおま環?


969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0f1-5cee) :2023/12/04(月) 21:27:41 YD3F4nus00
モニター距離めっちゃ遠くて強いやつっていないんだろうか
これ以上視力下げたくないわ


970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c02-6280) :2023/12/04(月) 21:39:33 WnpP/8N600
プロじゃないんだしさっさと遠くしろ輝度も落としてモニターライトつけろ目を大事にしろ


971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef66-df41) :2023/12/04(月) 22:26:44 7OkoOx7.00
somethingは結構モニターの距離離れてるよ


972 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8e95-025c) :2023/12/04(月) 23:19:17 bdgQV4vEMM
コントローラの勝率60%超えのワイ、勝っても10ptしか貰えず咽び泣く
勝率25%のデュエの方が稼げる気がしてきたわ
負けてもあまり減らないし…


973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a2-e904) :2023/12/04(月) 23:29:48 kKodMdjU00
反射神経テストで試したんだけどやっぱりモニター近いほうがスコア良くなるんだよな
近づける代わりに20分に1回遠く見て目休めてる


974 : UnnamedPlayer (アウアウ 8282-4d37) :2023/12/04(月) 23:54:54 cy6GunaoSa
20代半ばだけど反射神経の衰えとかあんま感じないわ
その辺のサイトの反射神経テストのスコアも10代の頃と変わらんしむしろ早くなってる


975 : UnnamedPlayer (ワンミングク 87c6-025c) :2023/12/04(月) 23:55:19 3334N1IQMM
せめて40分位持たないと試合出来ないんじゃないか?


976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/12/05(火) 00:07:08 c0NzoH2Y00
サブ垢作ってももとのランクに戻れないんですけど
これ俺の実力…


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb7-2ece) :2023/12/05(火) 00:18:36 .dzfjr5200
>>961がどうかは知らないけど
野良はシンプルにvcの質悪くて見えて聞こえた事実を端的に素早く報告して欲しいのに
正確に報告せん奴やだらだら喋り続ける奴が結構な数いて信用や集中がし辛い

多分かもしれない報告する奴と死んで指示する奴は
基本マイナスになるからそういうの1回されたらミュートにしてる


978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b7-2892) :2023/12/05(火) 02:01:23 PvsbqgAA00
>>969
CSのプロならたまにいるよ、Eligeとかクソ強いし
ヴァロより身体でエリア抑えたり撃ち合いが勝敗に直結しやすいゲームでいるんだからヴァロなら余裕よ(※個人差があります)


979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-2ece) :2023/12/05(火) 12:40:55 /6hht56Q00
>>974
30代半ばでも感じないけど


980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48fb-e753) :2023/12/05(火) 12:52:26 Hn.lMrQk00
ホント人による
オレは20代後半からガツンと来た


981 : UnnamedPlayer (アウアウ 3db4-f26b) :2023/12/05(火) 12:59:43 DHBWta0ASa
反射神経というよりも20代前半くらいで集中力が無くなったわ
前までは画面の中にいるような感じでやれてたけど、今は文字通り画面を見てる感じになっちゃったな


982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-f484) :2023/12/05(火) 18:09:00 U0/dpuaI00
索敵無しで敵どうすんだろうなぁと思ってたら常に完璧に位置捉えたブリーチスタン飛んできてそりゃ索敵要らねえわなと思いましたうんち


983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fa-b93f) :2023/12/05(火) 18:16:16 F5Va54xk00
なんでおれのとこにばっかりスタンやパラノイア飛んでくるんですか
思考盗聴されてるよ絶対に


984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-2594) :2023/12/05(火) 18:29:24 2JoIPO4g00
生存者バイアスだろ
死んでるけど


985 : UnnamedPlayer (ワントンキン e3f9-acd0) :2023/12/05(火) 18:45:33 rqs8x9m6MM
アーニャパラ投げるます


986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/05(火) 19:07:30 5xNUwujk00
初めて1ラウンドも取れずに負けたわ
1キルの味方2人いるとはいえ自分もサイファーで4キルだったしただただ無念


987 : UnnamedPlayer (アウアウ 587a-fbae) :2023/12/05(火) 19:32:00 AL1IMXC6Sa
定番の位置ばかりいるからでは


988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-2ece) :2023/12/05(火) 20:03:57 /6hht56Q00
もうヨルとアイソとったら全部ドッジするわ
汗以下に使えるわけねーだろ雑魚が


989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/12/05(火) 20:23:13 c0NzoH2Y00
10代のガキ共へ
(反応速度で)おっさんいじめて楽しいか!


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e22-e712) :2023/12/05(火) 20:30:14 7mG5CAMI00
ヨルはまだまし
デッドロックとアイソね


991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/05(火) 20:40:35 f8bIuIN200
ランク報告しようがしまいがレート大して変わらんし
喋るの怠くなってきた


992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de8a-42ef) :2023/12/05(火) 20:56:27 IdDBKI2U00
池沼警戒度だとヨルよりもネオンの方が上だわ


993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-c3e3) :2023/12/05(火) 22:58:02 aPbSWGpk00
反射神経に限れば加齢による衰えより金銭的に裕福になったり技術が進んだりすることで高性能なデバイスにアクセスできるようになる影響のほうが大きい


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f598-26e1) :2023/12/06(水) 00:21:57 ECzkiYRg00
フルパの汗やダイヤにもうちかてるな
最近フィジカル鬼強になってきた


995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-1a91) :2023/12/06(水) 00:24:20 EwRU9aOg00
イニシと組んで来てくれるならまだいいけどソロネオンとか足の早いドローンだからなぁ


996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/06(水) 00:27:19 MhamuHiI00
色で反応するトリガーボットが一番banされにくいから主流なんだけど
オートエイムじゃなくて敵にクロスヘア合わせる必要あるから下手だと普通に負けるんだよね
だから二人共これ使ってDUOしてるチーターがマジで多い


997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04b2-4a91) :2023/12/06(水) 02:41:31 SqJlPRUQ00
このゲームってwhだけでだいたい勝てるだろ
常に決め打ち速度だせるやん


998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/06(水) 04:30:45 rgNSWSLg00
チーター味方に来てACS550ぐらい出しやがった


999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e05-4a91) :2023/12/06(水) 06:54:43 N7mLcuWY00
最近TDMで調子良いなと思ったら味方が25デスぐらいして負ける
HS率見たらものすごく高いから、たぶんウォッカ式やってるんやろな


1000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85e3-c49c) :2023/12/06(水) 07:19:27 d7J1ZCvo00
普通のデスマを足音無くすか
半径5m以内しか足音聞こえない仕様にして欲しい

強いレートのデスマ、キャンパー多すぎ


1001 : UnnamedPlayer (アウアウ ac7f-ecc9) :2023/12/06(水) 08:53:54 wYGQnC0ISa
味方を信用すんなってよく言うけど流石に情報はちゃんと取ってほしいわ
味方がいた場所的にここは見てくれんだろって思ってたらドライで抜けられて何してんの!?って思って録画見てたら壁見てました…
しかもそれやってんのがスキルがフルで残ってるスカイっていう
お前が壁見て得られる情報を教えてくれあれならいない方がマシ


1002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7091-2f4c) :2023/12/06(水) 11:18:07 hBylsit200
味方に期待とか信用すんなの言葉の意味は
味方の動き見直して反省会しても自分のランクは上がらないし
自分の動きの反省会とフィジカルトレしてる時間のが有意義って方が主だと思うがね


1003 : UnnamedPlayer (アウアウ 0b86-167e) :2023/12/06(水) 11:27:23 tbBArnR.Sa
ゲッコーかなり強化されたな
競技シーンはともかく野良ランクではかなり強いだろ


1004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54b4-4a91) :2023/12/06(水) 11:38:10 y67XSj0w00
チームデスマッチのマップで高低差ありまくりハイド場所大量にある複雑なマップつくるのまじで馬鹿じゃないですか?
マップデザインのやつクビにしたほうがいいよ
フリックショットが重要だとでもおもってんのかこのボケ開発


1005 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3838-f105) :2023/12/06(水) 12:03:53 yEd577M200
ピザはマジでゴミ


1006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc87-9fc9) :2023/12/06(水) 12:08:58 iB7gQbfQ00
友達いなくて検証できないから教えて欲しいんだけど
ブラストパックって出してしばらくしないとオブジェクトにダメージ入らなくなったんだよね?
サイファーのワイヤーも即起爆だと壊れないの?


1007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c99-6648) :2023/12/06(水) 13:35:53 trWLrDyg00
使えもしないゲッコーでひたすら暴れるか
流行りそう


1008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/06(水) 14:08:29 az4nj9qQ00
ゲッコーってイニシなのに使い手がエゴイストの印象を受ける


1009 : UnnamedPlayer (アウアウ 4dd4-58dc) :2023/12/06(水) 14:50:54 r8caljBgSa
ウイングマンの索敵強いのに設置ばかりさせられてるのがおかしい
設置削除すれば多分勝率上がるぞ


1010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdf5-15c0) :2023/12/06(水) 15:46:01 ucJ2SqgU00
メインに5人集ってラッシュするのがメタな低レート帯ではウィングマンを回収する時間もクールタイムを待つ時間も無駄なので仕方ない


1011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/06(水) 15:53:16 EwRU9aOg00
初心者需要高いキャラはボコボコ強化しまくっていいよなんだかんだでそれが一番ゲーム盛り上がる


1012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/06(水) 16:49:28 az4nj9qQ00
FB10取っても合計キル数15だとあんまり貢献した感がないな
というかデュエってサポートが有能ならFBめっちゃ取りやすいね


1013 : UnnamedPlayer (バックシ 4c2d-c570) :2023/12/06(水) 16:52:23 /vgiNEa6MM
そんだけFB取って勝ってるならキャリーしたってレベルで貢献してると思うよ


1014 : UnnamedPlayer (アウアウ 9326-7325) :2023/12/06(水) 17:52:03 JVEdfR5YSa
FB1FD2のジェットみたいなのよりは確実に有能


1015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e909-ecb2) :2023/12/06(水) 17:59:30 vJg3ew/200
ゲッコーマジで使いやすくなったわ全マップ出しても大丈夫なレベル


1016 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/06(水) 18:03:11 EwRU9aOg00
いまのジェットってエントリーに関してはネオン並に味方頼りというか味方との合わせにかかってる気がするけど変わらず人気よな
俺の実力じゃソロでピックする気おきねえわ


1017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca65-85db) :2023/12/06(水) 18:21:32 dR1vn6jI00
>>1009
てかシンプルにウイングマンも索敵に使わないとソーヴァスカイよりエリアとれんしな


1018 : UnnamedPlayer (バックシ 39aa-6987) :2023/12/06(水) 18:39:19 bNNP/zsQMM
センチネルオブライトヴァンダルはゴミだけどファントムは結構いいよな


1019 : UnnamedPlayer (アウアウ d86f-7325) :2023/12/06(水) 18:41:57 dHarW6fMSa
ちなプラの下界ならジェットのエントリー性能はソロでもまだまだ強いわ


1020 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28ad-4a91) :2023/12/06(水) 18:44:40 w2iFQp/M00
スイフト10マップにチーデス4マップですか...
そんなに要りますかね


1021 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5991-8133) :2023/12/06(水) 18:53:55 RuImqG.k00
アイソのフィールドを広くして壁増やしたようなマップ+スキル無しのチーデスが欲しい


1022 : UnnamedPlayer (アウアウ 143d-f105) :2023/12/06(水) 18:56:21 KvRC.qwsSa
プレイヤースキルの向上はゲームの寿命が縮まるのでやりません


1023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/06(水) 19:09:36 zQN/DS9M00
久々にやったけどモニター距離200mm→600mmにした上で香港鯖に行ったら70pingで死んだ


1024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54b4-4a91) :2023/12/06(水) 20:29:49 y67XSj0w00
まじでチーデスの新マップゴミすぎる
しかも出る頻度高いし
ゲームつまらなくすることに全力だなおい


1025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/06(水) 23:42:21 UIuEmHy600
チーデスの新マップゴミすぎだろ
どんな頭してたらあんなマップ作るんだよ


1026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d53b-11c4) :2023/12/07(木) 00:31:05 dsz39W/Q00
このゲームマップが糞すぎる
CS2いくわ


1027 : UnnamedPlayer (アウアウ df89-f105) :2023/12/07(木) 01:02:07 AdYLQFnASa
新マップ広すぎて草


1028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/07(木) 01:59:32 Xw1PfHRk00
>>1016
まあランクでジェットにエントリー性能で勝てるデュエとか居ないからな


1029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e96d-26e1) :2023/12/07(木) 02:40:09 hPKXHYhI00
ゲッコー1イニシでもいける?使いたいけどピックするの勇気いるわ


1030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e05-4a91) :2023/12/07(木) 02:59:51 zPWbJIkc00
ドリフトはちゃんとチームゲーするならモク必須のような気がする


1031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-3db3) :2023/12/07(木) 03:13:09 mMoYV2E600
サイファーおもんねぇ…


1032 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420f-85db) :2023/12/07(木) 03:18:02 OmwEzW9o00
あぁ言うキャラは性格が悪くないと面白くないんだぞ
良かったな


1033 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e909-ecb2) :2023/12/07(木) 03:18:34 UpVmixz600
>>1029
いけなくはない


1034 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-3db3) :2023/12/07(木) 04:44:27 mMoYV2E600
(やられまくって)おもんねぇ…なんだよなぁ…


1035 : UnnamedPlayer (バックシ 6af0-2c5e) :2023/12/07(木) 04:52:06 v5x3rWTcMM
ゲッコーブリーチヨルセージハーバーとかいう1キャラだとロール完遂できない四天王


1036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/07(木) 05:42:52 BP7wr1ro00
1イニシKAY/Oの味方、案の定ボトムで弱かった
フラッシュも誤爆しまくりで味方から使うなって言われてて草


1037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ff-c96c) :2023/12/07(木) 07:31:31 .ukAc0QI00
コンペのレイズのブラパなんかバグってない?
カスタムだと普通なのに二個目のブラパの出が悪い気がするんだが


1038 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/07(木) 08:31:39 Xw1PfHRk00
まじで香港鯖汗芋帯からトリガーボットだらけでわろた
大人しくRP吸われてたらランク一生上がらんからトリガーボット対策して勝たないとダメだわ


1039 : UnnamedPlayer (アウアウ 403d-8098) :2023/12/07(木) 10:41:38 Eg7Y5RkUSa
プラチナ3に上がったらなんか今までのプラチナ1以下のレートと比べて治安の悪化が激しいんだが
これはレート関係なく最近日本鯖の治安悪くなったのか
それともこのレートから治安が悪くなるのかどっちなのだろう


1040 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab9-f105) :2023/12/07(木) 11:10:13 rasYyL7YSa
どっちも低ランなんで変わらないっすね


1041 : UnnamedPlayer (アウアウ fb90-8098) :2023/12/07(木) 11:16:27 slrhFuPgSa
そうレートとしては変わらないはずなのに治安だけ変わったんだよかなり
ゴールド帯〜プラ1ではそこまで暴言も利敵行為も無かったんだから不思議でさ


1042 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9b6e-c6ae) :2023/12/07(木) 12:37:25 luAvvMBYMM
>>1041
そこら辺から変に「俺は上手い」と勘違いしてる奴が増えるんじゃない?

配信者見ててもそのあたりのランクの奴が一番キレ散らかしてるし


1043 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-63ea) :2023/12/07(木) 13:17:08 FTirb7/s00
ダイヤ帯が一番キモくなるから覚悟しとよ


1044 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcbb-4a91) :2023/12/07(木) 13:43:25 Hys8ElqQ00
しばらく汗にいるくらいのランクだけどマジでダイヤ帯がぶっちぎりでキモかった気がする


1045 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7f6f-0d98) :2023/12/07(木) 14:25:37 62VntF5UMM
芋女の配信観てて思ったけど芋1~2でもアニメ系メス声聞こえた瞬間様子がおかしくなる奴かなり居るぞ日鯖

急に吐息VCとかシルバー以下の低ランVCにありがちな謎フォロー情報スカスカVCが芋なのにガンガン飛ぶ
逆パターンの女さん絶許煽りマンもチラホラ


1046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b587-4a91) :2023/12/07(木) 14:36:19 vomNN1nk00
芋女の配信なんて人気あるやつしかいねぇんだからそら多くなるだろ
頭使え


1047 : UnnamedPlayer (アウアウ 605a-a90e) :2023/12/07(木) 14:57:47 dHuxvoikSa
ブースティングじゃなく実力でその位置の内部レートにいて、まともにVC使える女がどれくらいの割合でいるかって話なんよな
キショい女に構う男も同じくらいキショいし
そういうのはSNS上で完結させてほしい


1048 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8697-9ec0) :2023/12/07(木) 15:04:37 FhSul40gMM
VCで女の声聞こえた瞬間変なスイッチ入るやつはガチでいる
しかもそこそこの頻度で


1049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/07(木) 15:10:14 MHzShnrE00
プレミアやってひしひしと感じたけどそもそもコンペのランク自体がスマーフブースティングetcで無茶苦茶なんだよな
マジでコンペも多要素認証必須にしてくれ


1050 : UnnamedPlayer (オッペケ 306e-26e1) :2023/12/07(木) 15:12:13 FZaGarJcSr
PCゲーム初めて触るんだけどアンレートですら迷惑かけると思うと怖くて入れねえぞ
デスマで5〜10位を繰り返してるわ...
どれくらいになったらアンレート入ってもいいですか


1051 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/07(木) 15:14:13 ualb9Mx200
>>1046
Twitch同接1~20人以下の芋女たまに居るで


1052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/07(木) 15:23:44 zKhqU4XI00
>>1050
何もできない状態でも大丈夫


1053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5991-8133) :2023/12/07(木) 15:27:23 aeOBqY7U00
誰でも最初は初心者だから気にしなくていい

そんでも気になるなら「アンレ初めてです(このゲームはじめたばっかりです)」とか前置きしとけばみんな気持ち良くプレイ出来るかも


1054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/07(木) 15:29:38 ualb9Mx200
>>1050
初めの頃はこんなに初々しくてかわいいのに半年もしたらToxicやってんのがVALORANTってゲームなんだよな
早く観るゲームだって気付いた方が楽だぞ
オレは馬鹿だから未だに気付けないで苦しんでるけど


1055 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b587-4a91) :2023/12/07(木) 15:34:58 vomNN1nk00
ていうかもはや次の覇権でてvalo終わる可能性あるんだからはやくやれ


1056 : UnnamedPlayer (アウアウ 5fed-8098) :2023/12/07(木) 15:37:04 ZbXEViLMSa
>>1050
すぐにでも
アンレなんて練習だぞ
今すぐチャットとVCミュートにしてからアンレで好きなキャラpickしな


1057 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/07(木) 15:39:37 zKhqU4XI00
視点見たら初心者なの伝わるからわかってもらえると思う
それでもキレてくるやつはキチガイだからミュート通報しとこう


1058 : UnnamedPlayer (ブーイモ 4b8c-6f05) :2023/12/07(木) 15:47:24 S5pjviDYMM
>>1050
スイフトやれ
あと勘違いしてほしくないから伝えておくけどデスマにも内部レートあるからその5-10位は多分内部低めの中での5-10位だぞ


1059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b587-4a91) :2023/12/07(木) 15:56:39 vomNN1nk00
>>1051
あのなぁ
女の芋っていうのはGCっていう大会に出れるレベルだぞ
底辺配信者にそんなごろごろいる訳ないんだよ


1060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/07(木) 16:22:16 ualb9Mx200
>>1059
それは芋3レディタッチレベルの女な
上振れ芋1~2女も芋女だしそのレベルならチラホラ居る


1061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74e0-f6cd) :2023/12/07(木) 16:26:01 9bTR92ow00
>>1060
GCエアプだろ
配信試合に芋底辺とか汗上位普通にいるよ


1062 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b587-4a91) :2023/12/07(木) 16:33:34 vomNN1nk00
GCエアプマン
アセンダントすらいるのを知らない


1063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/07(木) 16:35:12 ualb9Mx200
GC完全にエアプだったわ


1064 : UnnamedPlayer (アウアウ dd4e-26e1) :2023/12/07(木) 16:39:03 bUIk5C6MSa
バッキーの新スキン買おうか迷ってるんだけど全体的に新スキンどうよ?買い?


1065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b587-4a91) :2023/12/07(木) 16:52:37 vomNN1nk00
まぁそんだけ男と女で差があるってこっちゃ
女でソロ芋いってるだけでそれなりに見られるから底辺にはそうそういないの


1066 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d018-9af0) :2023/12/07(木) 17:18:06 dOesENgI00
GCってそんなレベル低いのか
あかりんでもなれるやん


1067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/07(木) 17:20:27 zKhqU4XI00
drxgcの日本人とかイモータルになったの何actか前ってレベルだった


1068 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5912-77e9) :2023/12/07(木) 17:53:23 jv8c66Gg00
こっちだって味方にフラッシュ当てたくて当ててるわけじゃねえのにたかだか1,2ラウンドフラッシュ当たっただけで文句言ってくるカスしんでくれよ
野良エントリー時のブリーチフラッシュなんてどうしようもねえわ


1069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78b4-0544) :2023/12/07(木) 18:10:28 ro6VHVV600
ゲッコーかなり使い心地良くなったな結構楽しい
義務イニシこいつしかもう使わないわ


1070 : UnnamedPlayer (アウアウ 3cd6-a90e) :2023/12/07(木) 18:17:07 G8JBsi.ESa
そもそも野良ランクでブリーチやるなよ
あとフラッシュのときはちゃんとVC付けてるのか?

最低限やってるなら文句言う資格あるよ


1071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa9b-8fdb) :2023/12/07(木) 18:26:44 TOpWNpMw00
うまい友達に昔からお前の視点酔うって言われるんだけどこれって具体的にどこがわるいの?
ダイヤ3 感度800 0.26だからハイセンシなわけじゃない


1072 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8697-9ec0) :2023/12/07(木) 18:46:55 FhSul40gMM
>>1068
フラッシュは使う前にVC入れるor使うタイミングをチャットしておくor味方がくらわない状況で使うってのは最低限だと思うぞ
当てたくて当てたんじゃないのはわかるが


1073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-11c4) :2023/12/07(木) 20:10:51 YxqKgzMo00
めんどくさ
味方のフラッシュ食らうなよ雑魚デュエリスト


1074 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ b06c-ee83) :2023/12/07(木) 20:19:53 o3r7cnUYMM
ディジー強くなった?


1075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e909-ecb2) :2023/12/07(木) 20:21:30 UpVmixz600
想像の10倍くらい強くなってる


1076 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ b06c-ee83) :2023/12/07(木) 20:24:49 o3r7cnUYMM
まじかまだ触ってないけど即ピするわ


1077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f0-2c5e) :2023/12/07(木) 23:38:47 XfUfmdTM00
自分で録画して視点綺麗なプロと見比べたらいいんじゃない?
ダイヤならそれくらいわかるでしょ多分


1078 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 413d-7018) :2023/12/08(金) 00:00:42 gIAsDTvI00
>>1071
動きにメリハリがなくてヌルヌルうごいてんちゃう?


1079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/08(金) 00:49:07 UUB8W.iU00
野良ランクで1イニシのくせにKAY/Oとブリーチはやめてほしい
1イニシブリーチはロータスですら嫌い


1080 : UnnamedPlayer (バックシ 6af0-2c5e) :2023/12/08(金) 01:18:49 k/9X7ub6MM
>>1050
俺が初めてアンレ行った時は最初の1戦目で「初心者ですか?」って聞かれてイエスと言ったらバイの仕方や買ってもらう方法とか色々教えてくれたぞ
今は第二のapexみたいになって出会い厨や老若男女の層に広まってチーター増えて民度も低下してるからそんな事はもうないんだろうけど


1081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/08(金) 04:54:01 V3tWyfGQ00
シルバーのフレのコンペ見てたら毎試合スマーフか下げラントロールにぶっ壊されてて笑った
1年前に自分が通った時代より大分悪化してたわ


1082 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9e5c-6f05) :2023/12/08(金) 05:01:41 wE1QfNFkMM
APEXからゴミが流入してきてるからね


1083 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/08(金) 07:03:29 1DBMxliA00
チート対策だけどうにかして
疑心暗鬼になるのマジでおもんないから


1084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f131-15de) :2023/12/08(金) 07:30:50 wIxtHWpY00
>>1079
イニシやって貰ってんのに文句タレんなよ
まさか他のロールをメインでやってる訳じゃねえよなあ?


1085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-3db3) :2023/12/08(金) 08:42:42 O6UOrUJA00
奴隷なんだから大人しくドローン回せ


1086 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/08(金) 08:54:11 UQOI.vhc00
お前がやれよ うるせえよ 黙れよ 早くこっちこいよ


1087 : UnnamedPlayer (アウアウ 7daa-2e4d) :2023/12/08(金) 08:56:19 iJonKrIkSa
kayoやられるくらいなら0イニシでいい定期


1088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-1335) :2023/12/08(金) 09:24:22 e4CaJA7U00
自分でイニシピックしてるくせに「やってもらってるのに」って
こういうやつは大体負けたらデュエのせいにしてる


1089 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/08(金) 10:11:05 1DBMxliA00
今のイニシなんて味方の為にスキル使う奴隷だもんな
昔の全体的にスキルパワーが高かった時はやってて楽しかった


1090 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ab5-eca8) :2023/12/08(金) 10:43:42 biW99MKo00
デュエ使ってるときイニシがうまいとfb一杯とれて楽しい
ただこのうまさがスコアとかランク的に反映されないからかわいそうではある


1091 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/08(金) 11:02:58 djlWzT4k00
>>1090
わかる
だからキモイかも知れんけど上手いアビリティのおかげでキルが取れたなって時は○○さんありがとうって積極的に言ってるわ


1092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/08(金) 11:03:59 UQOI.vhc00
こんなとこにいないで適当に固定組め 早く出てけよ


1093 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/08(金) 12:40:13 yB7bGLro00
イニシはゲッコーかフェイドしか使わん


1094 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/08(金) 12:46:24 djlWzT4k00
バグのせいでサンセットがコンペに出てこない今のうちに嫌いなやつは回せえええええ


1095 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/08(金) 12:50:50 yB7bGLro00
サイファーがムキムキ害悪になるまではサンセット好きだったよ
セージで壁たいてシコシコポイント盛ってた


1096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afeb-8fdb) :2023/12/08(金) 13:48:26 v4sQQzFE00
ワイヤーお決まりの位置にセットするだけでキルとりまくり!!

入り口にダメージ系のスキルいれて壊す

どこでも張れるからちょっと位置ずらすだけで敵のスキル減らしたうえでキルとれまくり!!


このゲームのスキルを担当してる人間全員脳みそカスです


1097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-4a91) :2023/12/08(金) 14:04:42 e4CaJA7U00
>>1095
分かる
サイファー強化前のサンセットはおもろかった


1098 : UnnamedPlayer (アウアウ ba75-d84b) :2023/12/08(金) 14:18:12 Dq4Fu4f.Sa
サイファー強化ほんとゴミだよな
考えたやつの脳内見てみたいわ


1099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4583-953e) :2023/12/08(金) 14:33:15 WWAF8gbE00
おでんしょうもなw


1100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 741d-9286) :2023/12/08(金) 14:34:27 SPqlOo8w00
ダイヤ3からプラチナまで落ちた
引退


1101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-4a91) :2023/12/08(金) 16:26:58 e4CaJA7U00
でも1年くらい前にLazが言ってた強化案ではあるんだよな
犬とかでワイヤー切れないってやつ
プロ的には正解なのかもしれない
しかしカジュアルゲーとしてはおもんない


1102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e909-ecb2) :2023/12/08(金) 16:29:19 J0P3Y1Vg00
切れないのはいいんだけどスタンと回復が速くなりすぎた


1103 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ea75-2c5e) :2023/12/08(金) 16:42:56 55YG85f6Sp
もうワイヤーかかった時のスポット削除すればええやん
他のトラップはスポットしないのにこれだけあるのは理不尽やん
スポット削除すればワイヤー壊さない限り復活も納得やん
そんでデッドロックのゴミが起動した時にスポットするよう移植すればええやん


1104 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 787e-2c5e) :2023/12/08(金) 17:36:40 z8R5H4SQSp
『イニシエーターやめてえな』

デュエリストをやりてえなあ
サイトにエントリーするだけ
味方にスキルをもらうだけ
タイミングよくボタンを押してオペレーターを当てるだけ
前に出るだけ FB取るだけ
猿でもできるエージェント


1105 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 787e-2c5e) :2023/12/08(金) 17:45:12 z8R5H4SQSp
『イニシエーターやめてえな』

センチネルをやりてえなあ
サイトに罠を仕掛けるだけ
ゆっくりラークをするだけ
カバーと言い張り後ろでモジモジ ベイトでキルを稼ぐだけ
1人じゃ守れず 結局リテイク
AFKと大差なし


1106 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 787e-2c5e) :2023/12/08(金) 17:53:24 z8R5H4SQSp
『イニシエーターやめてえな』

コントローラーをやりてえなあ
定位置スモークを出すだけ
モク中ショーティー構えるだけ
スパイクに1wayスモークミスってガチ解除をされるだけ
個数言うだけ 「モク炊く」言うだけ
マニュアル人間製造機


1107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5991-8133) :2023/12/08(金) 18:03:00 UXywGah.00



1108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e96d-26e1) :2023/12/08(金) 18:07:40 x7.S9Bsk00
ロータスバグって消えてくれねぇかな


1109 : UnnamedPlayer (アウアウ 2780-26e1) :2023/12/08(金) 18:23:59 r40Mt9DYSa
昔の短くて張るところが少ない上に1度切れたら復活しなくてスタン発動まで遅いクソ雑魚ワイヤーなら犬で切れなくてもいいけど今のワイヤーが犬で切れないのはあたおか


1110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0d-4a91) :2023/12/08(金) 19:21:32 TXSxgGNM00
みんなはInsights Capture使ってますか?


1111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/08(金) 20:46:27 djlWzT4k00
イニシなのにずっとラークしてバイも全く合わせる気がない異国人を松葉杖で脳髄をぐちゃぐちゃにかき混ぜたい


1112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/08(金) 20:57:11 djlWzT4k00
ゴールデンタイムなのにゴールドランクコンペもデスマもマッチングするのに3分以上掛かるんだが、ブラックリスト入れられたんかな俺


1113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb5-80f8) :2023/12/08(金) 21:00:42 XPbDfxzk00
デスマ三分以上って何かしら異常起きてるかもな


1114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/08(金) 21:13:43 V3tWyfGQ00
義務ピックなのはわかるけど義務果たせないならデュエでもセンチでも好きなのピックして欲しいわ
味方はイニシが仕事してくれる前提で動いてるのよ


1115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/08(金) 21:31:07 UUB8W.iU00
>>1110
OBSしか使ってない


1116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 103b-11c4) :2023/12/08(金) 21:51:33 4Bz4gOKg00
チート多すぎるから俺も入れたわ ワンパンヘッショ多すぎ
何でこっちだけ正々堂々とやらなきゃいけねえんだよバカバカしい


1117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-2c5e) :2023/12/08(金) 22:01:21 7K4iNc3Y00
俺もチート入れてる
ウォールハックでプリエイム完璧で草


1118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5991-8133) :2023/12/08(金) 22:56:35 UXywGah.00
お、おう


1119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afeb-8fdb) :2023/12/08(金) 23:26:50 v4sQQzFE00
チート使ってるやつはどれくらいの期間でバンされたか書き込んでくれよな!


1120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 103b-11c4) :2023/12/08(金) 23:29:01 4Bz4gOKg00
検索したらすぐ出てくるSKYCheatsみたいなところからクレカで月額制で買ったけど
いまのところ検知されてない


1121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a143-2c5e) :2023/12/08(金) 23:40:52 wjPgMCIo00
>>1110
使ってるよ
便利だよね


1122 : UnnamedPlayer (アウアウ 52a8-f105) :2023/12/08(金) 23:54:48 cmRzV.KkSa
はよしね


1123 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3e24-eac2) :2023/12/09(土) 00:08:01 Hjk79QHIMM
もうvaloも終わりか


1124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 735c-4a91) :2023/12/09(土) 00:23:43 iFBRuWvI00
低レート帯でも当たり前のようにチーターが出てくるんだろうな


1125 : UnnamedPlayer (バックシ 6af0-2c5e) :2023/12/09(土) 00:32:00 qt2DTXO2MM
今の所低レートであるプラチナでもちょくちょく見かけるよ
中国のユーザー15万人BANしたって言ってたけど日本人にも増えてる
最近なぜかTwitterのオススメ欄にイキリチーターの垢が表示されだして見てみたら17歳らしくリプもチート利用は当然みたいな反応だったね
チーターは育ちの悪い子供が多いんだろうな


1126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 00:32:08 .Fil7KT200
低レートでC使って暴れててもはいはいスマーフスマーフで終わりやからな


1127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb5-80f8) :2023/12/09(土) 00:33:23 sf6DKWXY00
2chでスペース開けるやつほぼキチガイ説まじで当たってるよな


1128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afeb-8fdb) :2023/12/09(土) 00:43:19 lNHEFzsg00
このゲームでチート増えたらまじでやる理由がねぇわ
クソいらつくスキルハメのゴミゲーじゃん


1129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c4-4a91) :2023/12/09(土) 00:49:35 w8pzZLU600
このゲームの鯖最近おかしくね?普段一桁なのに最近ping40とかなんだが


1130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c443-22af) :2023/12/09(土) 00:52:48 Zojh1Akc00
意味分からんサイトでクレカ支払いするの本当にバカって感じで好き


1131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/09(土) 01:34:54 Bp6tFdZk00
チーターのカスはとっととくたばれよ


1132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5991-8133) :2023/12/09(土) 01:38:34 VCuJqDsk00
そんなバカにしないでやってくれ


1133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420f-eb2e) :2023/12/09(土) 01:56:52 Rfiga3lw00
チーターだってみんなみんなvalorantを愛する仲間じゃないか
仲良くしなよ


1134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 02:21:48 .Fil7KT200
ダイヤの味方にクリアリングクソガバなのに敵居るとこだけプリエイム完璧な奴居たけど
チート込みでダイヤ相当の実力だったから多分通報ほぼされないしBANも無いんだろうなって


1135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af9c-d84b) :2023/12/09(土) 03:23:43 b36zzF2600
>>1134
今日味方にこんなやつ居たわ
そいつはフラグトップだったけど動きはマジでヤバかった


1136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/09(土) 04:20:03 IuOpaP4Q00
トリガーボット全然banされないからお前らも自衛で持っとけよ
これで敵にチーターが居てもフェアに戦えるからな
自分の身は自分で守れ


1137 : UnnamedPlayer (アウアウ 7470-2c5e) :2023/12/09(土) 04:36:47 jQcMnZL.Sa
チート入れたら別ゲーだろ


1138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-2c5e) :2023/12/09(土) 04:51:33 8PNlUVhA00
>>1136
ほんとこれ
チート入れて三週間経ったけど今のところBANされてないからこのゲームの検知システムガバガバだわ


1139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c07-536d) :2023/12/09(土) 04:56:28 SNsxIezg00
誰かレイナでチームデスマッチ1v1しないか正面の撃ち合いしたいんだけどサブ垢で来ていいしPTコード貼るから


1140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/09(土) 05:19:14 TvonuAK600
>>1139
今からならできるけど1戦やる?


1141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c07-536d) :2023/12/09(土) 05:37:36 SNsxIezg00
>>1140 すまん遅れた TXC160や10分くらい待つ


1142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/09(土) 05:38:32 TvonuAK600
>>1141
チーデス1戦入っちまったからその後でいい?


1143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c07-536d) :2023/12/09(土) 05:39:41 SNsxIezg00
>>1142 大丈夫


1144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/09(土) 05:47:16 TvonuAK600
>>1143
ランク低いからいい相手になるかわからないけどよろしく


1145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/09(土) 06:07:31 TvonuAK600
ggありがとう


1146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c07-536d) :2023/12/09(土) 06:11:56 SNsxIezg00
>>1145 こちらこそ助かったありがとう


1147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/09(土) 07:33:25 uS7AmUPU00
>>1125
俺もTwitterのおすすめでapexから移行してきたチーターが表示されたりするな
そいつらも氷山の一角なんだろうが実際はどんくらいいるのだろう


1148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c99-6648) :2023/12/09(土) 07:40:28 k60hqmy600
俺もチート売り場眺めてるわ
怪しいのに出会いまくりだもんなあ
最近


1149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 146a-11c4) :2023/12/09(土) 09:40:14 eir5QvYI00
自衛のためにちょっとしwhた入れるのは許されるかもしれんね


1150 : UnnamedPlayer (アウアウ 1269-2e4d) :2023/12/09(土) 09:57:23 VrYNr.m6Sa
とりあえず通報しとくか


1151 : UnnamedPlayer (アウアウ 07e4-f105) :2023/12/09(土) 10:22:49 s/854m0sSa
このチートに対する肯定的な意見全部ネタか自演であってほしい
怖いんだけど


1152 : UnnamedPlayer (アウアウ 912f-8098) :2023/12/09(土) 10:31:51 4V7K62RYSa
ワッチョイで検索するとお察しだからまあ


1153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c99-6648) :2023/12/09(土) 10:56:36 k60hqmy600
こんな環境だと若い子は当たり前だと思っちゃうんだろうな…


1154 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8697-9ec0) :2023/12/09(土) 11:05:04 foxRHtGMMM
こないだめちゃくちゃディスられたから自演したいんやろw
なんだっけ 自衛のチートだっけ
めちゃくちゃ香ばしいやつおったな


1155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/09(土) 11:05:05 uS7AmUPU00
カオスヴァンダルとかいう傑作の前だと新スキンはフェイクにしか見えない


1156 : UnnamedPlayer (アウアウ dcad-9563) :2023/12/09(土) 11:09:32 r6brjwDwSa
ドラゴンとかいうぶっ刺さるかクソだせえって言われるかの二択スキン


1157 : UnnamedPlayer (ブーイモ 47f3-0d98) :2023/12/09(土) 11:14:35 Gfvvtu/6MM
もう今はチートが当たり前に身の回りにある時代だからなぁ
FPSキッズはカジュアルに手を出す


1158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/09(土) 11:14:39 9NcSq.ew00
新スキンめっちゃ好きだわ一年早かったら買ってた


1159 : UnnamedPlayer (バックシ 39aa-9a15) :2023/12/09(土) 11:45:23 46HCloWIMM
なんだかんだrgx最強


1160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2403-9ec0) :2023/12/09(土) 11:52:38 f/3T8sbk00
suygetsuがおるね


1161 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ea8-9c78) :2023/12/09(土) 12:28:21 vaV90AKMSa
今まで同格のプライムエルダーフレイムRGXコロコロしてたのに
チャンピオンズヴァンダルじゃないと調子が悪くなるようになってしまった…


1162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a3-8a36) :2023/12/09(土) 12:56:28 F9gaB5pk00
DerkeやArdiisになった気分になるためにグリッチポップ使うけど、当たんなくて速攻オリジンかリーヴァーに変えるを繰り返してるわ


1163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/09(土) 12:59:06 uS7AmUPU00
ブリーズでブリーチのアフターショックにめためたにやられて屈辱的...イキそう


1164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-f884) :2023/12/09(土) 14:38:09 q8s6vA6k00
オリジン使えるのはもはや才能だよ


1165 : UnnamedPlayer (アウアウ dcad-9563) :2023/12/09(土) 14:53:18 r6brjwDwSa
オリジン評判悪すぎだろ
実際なんか撃ちにくいけどカッコいいよ


1166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/09(土) 14:56:56 IuOpaP4Q00
>>1151
まあ半分ネタだけど現状トリガーボットがRiotヴァンガードでほぼ検知できなくてチートに敗北してるのはヤバい
香港鯖並みに日本にもチーター増えたらこのゲーム辞めるわ


1167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af9c-d84b) :2023/12/09(土) 15:33:30 b36zzF2600
センチネルオブライト好き


1168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680a-338d) :2023/12/09(土) 15:42:46 bWZhIjH200
RGXヴァンダル来てるんだけど買いですかこれ?
因みに本命はマジで半年間待ってるけどいまだに来ないプライムヴァンダル
今持ってるのはリーヴァーとカオスだけ


1169 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3e24-eac2) :2023/12/09(土) 16:49:28 Hjk79QHIMM
買いだよ


1170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 17:16:59 .Fil7KT200
毎回ミリ置きHSとかやってたらいつかは通報で逝きそうだけどそうじゃなきゃプロセス検知されない限り無敵だからなぁ


1171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/09(土) 17:30:50 9NcSq.ew00
W攻撃側で毎回行く場所にダーツ飛んできてんのマジで鬱だわ避けようと思ったら飛んでこねえし
こんな事のためにWH積むなよ 殺しにこいよこっち来いよ


1172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae39-7caf) :2023/12/09(土) 18:09:02 CXyfgrdY00
WHで無双するの楽しすぎる わざと数回死んどけば基本バレないし
ぜんぜんBANされないやんこれ


1173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 18:13:37 .Fil7KT200
>>1171
マップレーダーだけ積んでんじゃね


1174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4804-3334) :2023/12/09(土) 18:23:56 9NcSq.ew00
なんそれ
つかチーター居ないのがウリのこのゲームでこの惨状ならこのゲームやる意味ねえな


1175 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f26-2e4d) :2023/12/09(土) 18:29:24 SbpCcCD.Sa
書き込み信じる程度なら今すぐさっさとやめれば?


1176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae39-11c4) :2023/12/09(土) 18:32:46 CXyfgrdY00
チートで無双してスカッとするのがこのゲームの正しい遊び方


1177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74e0-704d) :2023/12/09(土) 18:56:39 O1DuQbRQ00
ここ最近の流れ業者か何か?


1178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2177-0777) :2023/12/09(土) 18:57:56 LWJvBg4U00
50キル1デスのチーター報告画像見てから検知なんかできるわけないなって考え方になった


1179 : UnnamedPlayer (アウアウ 7619-8098) :2023/12/09(土) 18:59:32 HnISrUmsSa
業者か自演だろうね
さすがに臭すぎる


1180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d5da-82d0) :2023/12/09(土) 19:30:14 Yvkuub.M00
ここの管理人ただのレス乞食でも余裕で規制してくるから
5ch感覚でやってると回線によっては詰むぞ


1181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/09(土) 19:32:02 IuOpaP4Q00
>>1174
現状日本鯖は芋最上位帯にチートがチラホラいる程度だけど
香港鯖はアセイモ帯で3試合に一回はチートが居るレベルだからね
香港鯖が緩衝地帯になってるだけで対岸の火事だと思ってたら日本鯖もヤバいよ


1182 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0d-4a91) :2023/12/09(土) 19:39:33 Wo8lpsRI00
いまだにデスマでAIM練習してるやつおるん?
試合前のウィームアップにデスマはあり


1183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-8fdb) :2023/12/09(土) 19:46:56 LHwL8VBs00
強いやつみんなデスマ意味ないといいつつデスマばっかやってる定期


1184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 19:47:30 .Fil7KT200
練習ソフト+カスタム籠もりが一番良いんだろうなとは思ってるけど飽きるからチーデスばっかやってる


1185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/09(土) 19:52:32 1eAYX0P600
もうチートの事は忘れて相手強かったねーwくらいの能天気さでゲームしろ
それでも耐えられなくなったら一旦ゲーム辞めろ
VALORANTは元来観るゲームだ初心に帰れ


1186 : UnnamedPlayer (バックシ 6af0-2c5e) :2023/12/09(土) 19:54:55 qt2DTXO2MM
ずっと同じ奴が1タップモク抜きしまくってるのをみても強かったねで済むか?


1187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 19:59:58 .Fil7KT200
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/N3wwie%23gay/matches?playlist=competitive&seasonId=4401f9fd-4170-2e4c-4bc3-f3b4d7d150d1
riot曰く戦績異常もBANしてるらしいけどこいつが生きてるなら機能してねえだろ


1188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/09(土) 20:00:29 1eAYX0P600
>>1186
お前はVALORANTを業務でやってんのか?
顔真っ赤にするべきなのは競技シーンに関わってる奴だけで良いんだって

所詮オレらがやってる下界RANTなんてもんは小学校のおたのしみ会でやるサッカーみてぇなもんよ
そんな所で一々プレーや勝ち負けでバチギレしてたらそっちの方が問題でしょ


1189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40c4-26e1) :2023/12/09(土) 20:04:34 w8pzZLU600
このゲームがチーターが蔓延ったらOWとapexに戻るわ
owとapexのほうがチーターとマッチングした時のストレスが少ない


1190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/09(土) 20:05:38 1eAYX0P600
最近リリースされたあれは?
元BF作ってた人が作ったってやつ


1191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd2-8fdb) :2023/12/09(土) 20:08:39 ofdHShrA00
チート対策が特別良かった訳じゃなくて
単に初期中国いなかったから少なかっただけかもしれんね
中国でやれないゲームはチート制作者も本腰いれないでしょ


1192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/09(土) 20:21:14 Bp6tFdZk00
>>1187
こういうレベルのやつが2,3ヶ月前から増えたんだよな


1193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-63ea) :2023/12/09(土) 20:39:02 v6AnnYhA00
アンチチートは特別良かったぞ
それすらも突破されてるだけ
VACの1000倍は機能してる


1194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0d-4a91) :2023/12/09(土) 21:13:06 Wo8lpsRI00
強いやつはプレイ時間が長いからデスマばかりやってるように
見えるけど彼らのプレイ時間からしたらデスマの時間は微々たるもの
俺が言いたいのはAIM力を向上させ続けるにはデスマは効率が悪いといいたひ


1195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8c-8990) :2023/12/09(土) 21:24:05 pxq8Fb0I00
>>1187
アイアンからプラチナまで必死に頑張ってたのにダイヤにはどうしても登れず、最後には闇落ちしてるの悲しい


1196 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d75b-e360) :2023/12/09(土) 21:24:26 MFY.C.jo00
VACとかいう名目だけの自称アンチチートを引き合いに出すのやめな


1197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/09(土) 21:29:27 uS7AmUPU00
俺らが知ってる強い人ってFPSの総プレイ時間が5000とか優に超えているから参考になんないだろ
プロアスリートと学生が全く同じ練習メニューするか?


1198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-2c5e) :2023/12/09(土) 21:30:08 45Vjo3Bw00
やっぱ中国人って害悪だわ


1199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e4f-3db3) :2023/12/09(土) 21:31:34 pKjOVz.U00
実際Vanguardは感心した
でも中国人の勝ち


1200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae39-11c4) :2023/12/09(土) 21:33:46 CXyfgrdY00
芋以上しかちーといないって言ってるやつは分かってないなー
チート購入者だけが入れるディスコ鯖があって普通にゴルプラちらほらいるよ


1201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 21:37:08 .Fil7KT200
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%85%88%E8%BC%A9%23goss/matches?playlist=competitive&seasonId=4401f9fd-4170-2e4c-4bc3-f3b4d7d150d1
モロチー野郎はすぐ上がるから上にしか居ないように見えるだけで下にもいくらでもいるでしょ


1202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d75b-e360) :2023/12/09(土) 21:38:37 MFY.C.jo00
>>1201
56/1/2で吹きました


1203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/09(土) 21:52:24 uS7AmUPU00
5ラウンド連続エースとかほんと真面目にやってるのがアホらしくなってくるな


1204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbb5-80f8) :2023/12/09(土) 22:33:35 sf6DKWXY00
>>1187
こいつは前まで大半がジェットだったのにジェットじゃなくなってるからアカウント売った先がチーターかレディ級の可能性はあるな


1205 : UnnamedPlayer (バックシ 4c2d-2e4d) :2023/12/09(土) 22:41:24 Pwd8yOEUMM
業者ワラワラ来たな


1206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/09(土) 23:12:13 .Fil7KT200
>>1204
暴れてる試合全部PTだからブースティング業者の買い垢やろね多分


1207 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3e24-eac2) :2023/12/09(土) 23:47:56 Hjk79QHIMM
>>1201
イモータル轢き殺してるのちょっと見てみたい


1208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bbeb-5cee) :2023/12/10(日) 00:00:43 EZrdRjro00
香港鯖ではイニシやってるけど東京鯖では絶対にイニシやらないな、芋底辺の者だけど
東京鯖はコミュニケーションも取らないのにスキルを的確なタイミングで貰えると思ってるデュエ多いんよね、しかもやたらとモジモジしてる


1209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-4d37) :2023/12/10(日) 01:53:28 myhba9ik00
チーデスで弱体化当てまくるアイソ死んでほしい


1210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a696-460a) :2023/12/10(日) 01:58:39 jyDMxwvI00
走ったり跳ねたりしながら銃撃つ敵が硬い系のゲームやったあとにvaloやるとびっくりするくらい弾当たらないわ


1211 : UnnamedPlayer (バックシ 91c9-9c7d) :2023/12/10(日) 03:36:39 0qVPMqsYMM
ソーヴァのドローン出し終わって味方がまだ横に居た時の絶望感


1212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-2594) :2023/12/10(日) 04:06:36 auMJRebs00
ブリーズAとかでソヴァドローン出してすぐに壊されてデュエも入れてないとなるとどうしていいのかわからん


1213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bbeb-5cee) :2023/12/10(日) 04:12:47 EZrdRjro00
>>1212
ランクの話ならリコン貯まるまでplay for picksでエリア取ってBバックサイトにリコン入れて再度ラッシュ
敵がサイファーなら必要に応じてワイヤー破壊


1214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c2-e4d5) :2023/12/10(日) 04:16:38 62L3zQ/200
やっぱチーターなんかが多少居ようが大して影響ないApexって神だわ


1215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-984a) :2023/12/10(日) 04:22:31 UC/oItJc00
apexはチートとコンバーター全滅させてマウスとpadを別サーバーにしてくれたら神ゲーだな


1216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/10(日) 05:02:43 4.kRhzJY00
まじで香港鯖でこのチートの多さだったら中国どうなってんのか気になるわw


1217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10c1-2c28) :2023/12/10(日) 05:37:27 CXsAZkNk00
>>1214
多少どころじゃないから問題なのでは?


1218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a28-5d5a) :2023/12/10(日) 06:02:07 d8AuGYW.00
チーターなんかが多少居ようが(元から壊れてるから)大して影響ない


1219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-e50d) :2023/12/10(日) 08:21:14 H3ZLxuNk00
バトロワは臭えやつと当たってもその場で終わるからね
まぁapexはそれでも許容出来ないぐらい酷いが


1220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56b7-513b) :2023/12/10(日) 08:33:36 auMJRebs00
apexはハードウェアチートが終わってる


1221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a0-0db1) :2023/12/10(日) 08:35:52 9ztbcxn.00
酒飲みながらヴァロやるのが常態化するとシラフで出来なくなる…


1222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48fb-07de) :2023/12/10(日) 11:11:51 vsC3OhdY00
ドラッグに逃げるな


1223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ adf2-b93f) :2023/12/10(日) 13:31:07 4.kRhzJY00
日本鯖喋る奴少なすぎだろ
香港で芋帯で誰も喋らんマッチとかあり得んわ・・・


1224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89d5-e4d5) :2023/12/10(日) 13:36:18 t3QUZzKk00
喋って勝たないと脳汁出ない


1225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef83-b93f) :2023/12/10(日) 15:45:17 1v.XW5yA00
週末の日本鯖終わってる
フレンド申請飛んできたと思ったらそのプレイヤーカードレアなんで売ってくれません?1万だしますとかいう個人チャット飛んできたわ


1226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d45-e4d5) :2023/12/10(日) 15:48:30 YI0zs/jg00
>>1225
アーケインの奴?


1227 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2a14-c511) :2023/12/10(日) 15:55:55 t5vhmFC2MM
買えばよかったプレイヤーカード第一位 ソヴリン


1228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b0fa-1ce5) :2023/12/10(日) 17:37:38 9U5ti6ng00
そういえばゲーム内じゃなくてサポートページの方からプレイヤー報告すると、基本どんな内容でも返信が来てたのに
最近まったく返信なくなった、というか「こっちで対処しとくね」って画面だけ表示されてサポート履歴にも残らなくなったな

その代わりにチートっぽいHS率70%超えてたやつ通報したら返信きた
たぶんもう暴言系には対処できずにチート対策でてんやわんやになってんじゃねえかなこのゲーム


1229 : UnnamedPlayer (アウアウ c115-f3c0) :2023/12/10(日) 17:52:39 ajaEuPZQSa
やっぱ日曜のこんな時間にランクやるべきじゃないわ


1230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5b7-2892) :2023/12/10(日) 18:38:40 us3zONYY00
>>1225
どのカードや


1231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98a1-2c28) :2023/12/10(日) 18:39:07 .bSKKqx600
このスレみてから後半急にえげつないエイムしてきて逆転する連中がチーターに見えるやんか


1232 : UnnamedPlayer (ブーイモ c11a-07de) :2023/12/10(日) 18:58:56 DygsyvfQMM
本当に見えるだけなら良いんだけどね


1233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b0fa-1ce5) :2023/12/10(日) 19:02:09 9U5ti6ng00
「チーターにやられたような気がする」とかいう、この手のゲームだと致命的な体験が生まれ始めているのはよくない


1234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0026-3dc2) :2023/12/10(日) 19:08:08 JnPi1Jr.00
valorant loaderってチート使ってる奴いる?


1235 : UnnamedPlayer (バックシ bf48-a2b2) :2023/12/10(日) 19:21:12 a/vDYK5QMM
なんで味方に来ないんですかねそんなに本当にいるなら
自分死ねば見えるよね


1236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-e50d) :2023/12/10(日) 20:13:22 H3ZLxuNk00
観戦されてる状況でチート全開にする馬鹿がどこにいんだよ


1237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ad2-e4d5) :2023/12/10(日) 20:18:47 YokgNvJQ00
普通に味方にもチーター来るだろ
負けそうになったらオンしてオールHSで無理矢理勝ちに持ってく奴が多い
でも自分とパーティの分だけ相手の方が来る確率高いから回すほど少しずつポイントが減っていくのクソだわ


1238 : UnnamedPlayer (バックシ bf48-a2b2) :2023/12/10(日) 20:22:16 a/vDYK5QMM
何?観戦でチートしないってパーフェクトラウンドしかチートしないってこと?


1239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-e50d) :2023/12/10(日) 20:27:34 H3ZLxuNk00
>>1238
自分がもし隠れて使う場合どう動くか少し想像してみたら?
5人生存時にミリ起きHSモク抜きガンガンやってても2,3人に見られてたら頭1個分で置くとかモク抜き初弾外すとか工夫するよね
全員に見られてたらそのラウンド捨てて次行くよね


1240 : UnnamedPlayer (バックシ bf48-a2b2) :2023/12/10(日) 20:47:14 a/vDYK5QMM
>>1239
それで敵だとわかって味方には分からないって?
いやごまかしても敵に分かるもんが味方に分からないわけないだろ
敵視点からも分からないならともかく


1241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d897-e4d5) :2023/12/10(日) 21:00:55 o1neO/UI00
ピック画面からうるさいレイナとか2デュエ2センチゴミ即ピされて流したらペナルティ食らった死ね


1242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-e50d) :2023/12/10(日) 21:06:32 H3ZLxuNk00
>>1240
どんだけ想像力欠落してんだよ
例えば毎ラウンド全力CでFKとって後はちょっと背伸びレベルのトリガーボット使ってたらFDした奴は違和感覚えるだろうけど他は気付かん
味方に観戦されても立ち回り終わってるエイム強者ぐらいにしか思われんだろ


1243 : UnnamedPlayer (バックシ bf48-a2b2) :2023/12/10(日) 21:13:19 a/vDYK5QMM
>>1242
敵からも分からないって言うなら理屈はわかるけど敵からはわかって味方が分からないってのはおかしいって話してるんだが


1244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd2-f1d9) :2023/12/10(日) 21:47:26 V4AeRzLo00
バレないようにってのもriotのシステムにバレないようにって話だろ
人力で味方からの通報避けなきゃならないなら敵に通報されたらbanされて終わりだろ
そんな人力でどうにかしなきゃならないチートが今も生き残ってるとは思えないわ


1245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-4d37) :2023/12/10(日) 22:19:09 myhba9ik00
チートの話スレ


1246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-746a) :2023/12/10(日) 22:22:56 AJkljWEo00
たしかにチートがひどすぎる


1247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-49aa) :2023/12/10(日) 22:50:50 V1BFspLk00
中国サーバーが開始しなければ…くそ


1248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9988-e50d) :2023/12/10(日) 23:14:58 H3ZLxuNk00
>>1243
だから被害者がわかっても味方は観戦しなきゃわかりようが無いだろ
お前は暴れてる奴がいたら真後ろでずっと観察してんのか?


1249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f75a-f3c0) :2023/12/10(日) 23:39:06 3d6YnIBQ00
俺プラチナだけどアセ2人いるフルパで対戦mvpとれたわ


1250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54ad-8fdb) :2023/12/11(月) 00:05:08 1dnTYAu.00
このゲームはチート対策がすごい!!
(嘘だよ。中国でできないから業者が少なかっただけだよ。いまはすごい多いよ。)


ほんま肩透かしやで


1251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cbf-c96c) :2023/12/11(月) 00:12:20 m0aZIafc00
お前らってそんなにランク高いの?

俺のランク帯は全然チートいないけど


1252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2af-26e1) :2023/12/11(月) 00:13:28 FSPnGlRA00
きづいてしまったフィジカル強いけどそれ以外全てが終わってる


1253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6208-c284) :2023/12/11(月) 00:40:21 zqiI5W5w00
このゲームもうチーターの話題以外亡くなってるな


1254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/11(月) 00:47:04 xA9gmJjg00
>>1251
ダイヤ3-アセ1ぐらい


1255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d9f-c2d6) :2023/12/11(月) 00:49:11 fH99VwVc00
だってお前らスマーフや味方の愚痴言ったらお前が強くなれば良いじゃんって言うじゃん
強くなればチーターも倒せるんじゃね?
強くなって競技出ればチーターじゃないやつと本気の試合出来るよ!
はいチーターの話もおしまい終わり終わり


1256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cb5-8fdb) :2023/12/11(月) 00:49:56 erT6vxjs00
私はthespike.ggで大会の結果を見たりしてますが、みなさんはどこのウェブサイトで結果を確認されていますか?


1257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2af-26e1) :2023/12/11(月) 00:54:44 FSPnGlRA00
フルパ敵クソ強いけどフィジカルはめちゃくちゃ成長するわ


1258 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e048-088c) :2023/12/11(月) 01:43:13 L9V8v.b200
CSGOはロシア人が居るmmと中国の5eは頻繁にチートに遭遇したけど
faceitだけは平和だったからチート増えたら香港サーバーなんか絶対やらない方がいいよ


1259 : UnnamedPlayer (アウアウ e4df-e9e0) :2023/12/11(月) 02:02:11 Y/rWcgZ6Sa
johnqtって何者なの?
センチネルとして優秀すぎて驚いた


1260 : UnnamedPlayer (アウアウ e4df-e9e0) :2023/12/11(月) 02:02:59 Y/rWcgZ6Sa
ミスったスレチ


1261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afe3-148b) :2023/12/11(月) 02:04:02 65Giv1qI00
とりあえず疑わしいやつも全部チートで通報してる
精神衛生上にも良い


1262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/11(月) 02:40:35 xA9gmJjg00
>>1256
vlr.ggとかliquidpediaとか


1263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2177-0777) :2023/12/11(月) 03:15:21 yVHJ8STg00
ピストルラウンドで武器もアビリティも何も買わない外人デッドロックがいて
バイしろって言ってもわざわざ拒否して普通に死んでたんだが
トロール扱いで通報していいんかね


1264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/11(月) 05:41:36 xA9gmJjg00
報告していいけどあんまり処罰されない

HS65% K/D15のチーターに当たった…


1265 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f6a-9563) :2023/12/11(月) 06:20:37 CN2mKLrkSa
俺も1st節約して勝てば2ndでダル買えるし負けても次シェリフ買えるから得じゃね?って思ってた時期あったわ
昔はクラシック強かったのもあるが


1266 : UnnamedPlayer (バックシ 6af0-2c5e) :2023/12/11(月) 07:25:38 gk8eEzqEMM
>>1250
ほんまこれ
元チート開発者雇ってアンチチート開発してたんだっけ?
それにあぐらかいてたんだろうなって感じがピリピリ伝わる
中国参入する前は酷いトロールを通報したらちゃんと処罰の連絡きてたし、明らかにチート臭いのを試合中に通報したら赤画面でて感心してたのに
中国入ってからそれらを一度も見てないわ
ガチモンチーター大量発生の処理に追われて試合放棄トロールの処罰も追いつかなくなって民度低下してきて
着実にオワコンゲーの道を辿ってる


1267 : UnnamedPlayer (バックシ ee56-c6ae) :2023/12/11(月) 07:41:12 v4q16fz6MM
みんなでCS2に行こうぜ?

ちょうど昨日の大会のおかげで今人増えてるぞ


1268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-2c5e) :2023/12/11(月) 07:44:54 IYHMAymY00
普通自衛のためにチート使うよね


1269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/11(月) 07:54:32 xA9gmJjg00
チーター晒しスレ建てていいっすかぁ?
また当たったし俺のプレイヤー名バレようがどうでもいいわ
がちでいらつくんで


1270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4097-3db3) :2023/12/11(月) 08:59:41 ekYWT2Kg00
晒したところでブロックリストが無いからなぁ
コンペの降参ってすげえ内部引かれる印象あるけどチーターにしばかれ続けるのとどっちがマシなんだろうな


1271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/11(月) 09:17:07 gfrBYE/s00
香港で蔓延してるだけなのに日本鯖にも大量発生してるみたいな雰囲気になってて笑える
アセ芋帯でやってるけど直近30戦で臭い奴なんて一人も居なかったわ


1272 : UnnamedPlayer (ワントンキン 8697-9ec0) :2023/12/11(月) 09:27:11 0jHNTvtsMM
日本人の気質的にチート晒しスレが出来たらチートめちゃくちゃ減りそうな気はする

まぁチートがそこまで蔓延してりゃの話だし、ぶっちゃけ気に入らんエイム強者を晒すスレにしかならなさそうではあるが


1273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/11(月) 09:28:06 XxE6M1bk00
エペとかはチーターまみれながらなんとか生きながらえてるけど、
サイクルフロンティアくんとか正真正銘チーターにぶっ壊されてサ終したゲームだからな
無料でカジュアルなタルコフライクっていう超貴重なゲームだったのに


1274 : UnnamedPlayer (アウアウ 82ff-26e1) :2023/12/11(月) 10:22:13 CaTzgnLsSa
最近ドットマジで当たるわ。というのもマウスの動きをある程度理解すると十字の補助がいらなくなる十字は安定はするけどHS率下がるわ中距離や遠距離は頭が見えなくなるから


1275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5912-77e9) :2023/12/11(月) 10:27:53 .HF95fQU00
十時ってなんかメリットあんの?


1276 : UnnamedPlayer (アウアウ 303b-26e1) :2023/12/11(月) 10:32:50 mdQ3gveASa
>>1275
水平垂直が分かるみたいだよ
俺は十字のせいで頭見えなくなるからドットに変えたわずっとkovaaksとかやってたから補助なんてなくてもHSライン保てるし


1277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d75b-e360) :2023/12/11(月) 10:57:42 V1DB4M4Q00
十字はHSラインの高さの補助だけでなく敵が出てくる位置に対して予め水平方向にずらしておく距離、置いてる位置と敵の頭がずれたときの距離、フリックが必要な場面でのフリックする距離の目安が分かりやすくなる


1278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 203a-0d98) :2023/12/11(月) 11:17:23 UlDvw2Yk00
>>1273
惑星タルコフってサ終してたんか…


1279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ceb2-5562) :2023/12/11(月) 11:22:07 UhvInSlA00
純粋な疑問なんだけどcnedとかHSラインの補助の為に十字にしてると思ってるの?
俺は理解したから補助輪はいらないって言ってるのなんかクソ面白い
この面白さはこの前いた水平エイム出来るようになったマンだろ


1280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5912-77e9) :2023/12/11(月) 11:27:45 .HF95fQU00
ひょっとしてLogicool Gのデバイスって完全にオワコンになってる?
3,4年前はゲーミングデバイスLogi一択だと思ってたんだが、世間はふもっふで聞いたこともないメーカーの高額デバイス使ってるやつで溢れてるしLogiの新型はラピトリ搭載される気配もないし、GHubはゴミだし


1281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae39-11c4) :2023/12/11(月) 11:33:10 vtpxUlv600
使ってる側だけど全然バレないよ


1282 : UnnamedPlayer (アウアウ 03bd-26e1) :2023/12/11(月) 11:36:10 2WSCShSsSa
>>1279
それ俺だよおまえ嘘つきやん!
ゴールドぐらいから誰でもできるから当たり前ていってたけど最近フルパしまくってるけどダイヤも汗もできてないやんけ嘘つくなや


1283 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a9e-3afd) :2023/12/11(月) 11:57:41 jI/LHxkkSa
1週間くらい前にトリオでクソみたいな動きしてくる奴がいたから同じ野良だった奴と一緒に煽ってたのよ
そうしたら「フレンド申請送れよ喧嘩しようぜ」を連呼してくるからミュートして無視してたんだけど終わってからも向こうから何度も送ってくるし1週間経ってもまだくる
これってバグで1週間前に連打したのが今届いてる?それとも粘着されてるだけ?


1284 : UnnamedPlayer (アウアウ 03bd-26e1) :2023/12/11(月) 12:01:53 2WSCShSsSa
その証拠に味方の視点や味方敵のHS率20%もいかないやつばかりやんけ!嘘つきめ!!


1285 : UnnamedPlayer (アウアウ dfa0-f105) :2023/12/11(月) 12:02:27 Eo2cMUUUSa
普段思ってても言えないこと、言わせてください
中国人死ね


1286 : UnnamedPlayer (ブーイモ e9ac-c6ae) :2023/12/11(月) 12:21:28 /H4Z2NMwMM
十字クロスヘアは弾速の概念があるゲームでの横、縦偏差用だし、なんならリアルの狙撃でも十字照準使ってるのはそのためだぞ


1287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-8fdb) :2023/12/11(月) 13:27:01 w3GvocMA00
>>1280
オワコンデバイス縛りさせられてるNAVIにボコられたZETAとDFMさんが惨めになるのでやめてもらえますか?


1288 : UnnamedPlayer (アウアウ 48b6-26e1) :2023/12/11(月) 13:32:05 VmFzqYTESa
正直ロジは終わりだろsuperlight2はマイナーチェンジだしあれよりいいマウスは溢れまくってる


1289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-8fdb) :2023/12/11(月) 13:49:25 w3GvocMA00
終わりのデバイス縛りさせられてるチームにボコられてる人たちが可哀想なのでやめてもらえますか?
公称数値だけ盛った最先端のデバイス使ってるアセンダントの人とかも惨めになってくるじゃないですか
終わってるロジクールでトッププロやられたら


1290 : UnnamedPlayer (オッペケ ebc8-e360) :2023/12/11(月) 14:47:49 jA.6O5EwSr
無線エルゴである703の後継出さないのは俺にとってはもう終わりだよこのメーカー


1291 : UnnamedPlayer (アウアウ 8bfe-2c5e) :2023/12/11(月) 15:18:23 LmKTc.oYSa
普通にRAZERの方がいい物売ってると思うの俺だけ?


1292 : UnnamedPlayer (アウアウ 90dc-c2d6) :2023/12/11(月) 15:20:24 tXyzKr.gSa
>>1280
キーボードは💩だけどマウスは相変わらず神だからオワコンじゃ無いです
gpro2とか叩かれまくったけど形状は最高だし端子がtype-cになって楽になったし何よりも電池持ちがヤバいくらい持つ
全く充電しないからクッソ楽

gpro2が叩かれて同じく大手であるzowieのec-cwが叩かれてない理由が分かりません
高い重い1kでスペックで言ったらあっちのが数段ゴミだろ


1293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 330a-8fdb) :2023/12/11(月) 15:43:40 LyXewy8200
hero出るまでssにボロ負けだったし今でもgpx除いたらまともなマウス一つもないんだよな
まあrazerもviper以前は大して変わらん状況だったけど


1294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-63ea) :2023/12/11(月) 15:45:26 vhgnDyCA00
zowieにはプラグアンドプレイと付属の替えのソールがあるから…


1295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5912-77e9) :2023/12/11(月) 15:45:40 .HF95fQU00
何年もG913の後継出さなかったあげく、満を持して出てきた新作キーボードがあの見た目でラピッドトリガー無しとかなんの冗談かと思ったよね


1296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-1335) :2023/12/11(月) 15:55:23 w3GvocMA00
G913はタイプCじゃないのと塗装くらいしか気になるとこないから別に新型出さなくてもいいけど(あとロープロだからわざわざスイッチ開発すると価格がZENAIMになっちゃう)」
PROXTKLワイヤレスだけは俺も擁護出来ないな
磁気スイッチじゃない普通のメカニカルだからアプデも無理だしw


1297 : UnnamedPlayer (バックシ 5d80-b57a) :2023/12/11(月) 17:21:13 dEj0ng7wMM
gproからg703hに戻ったわ、やっばこれよ


1298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a3-8fdb) :2023/12/11(月) 17:49:17 6Q5Z6pL200
703は形と大きさに触り心地良かったけど、重くて今はpulsar xlite v2 使ってる。
もう少し軽かったらいいマウスなんだけどなぁ


1299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/11(月) 17:58:57 gfrBYE/s00
VCで喋らない奴は喋らない奴同士でマッチするようにしろよ
味方にくんなしね


1300 : UnnamedPlayer (バックシ ee56-c6ae) :2023/12/11(月) 18:32:23 v4q16fz6MM
俺もgpro→g703回帰民だが、703は重さが気になるので有線だけど軽い403をこの間のアマゾンセールで安かったし買ってみた

久しぶりの有線だけどバンジーつけてるせいか殆ど気にならんね


1301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/11(月) 18:34:39 XxE6M1bk00
有線のAEROX 5です(小声)


1302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2a-8fdb) :2023/12/11(月) 19:11:21 DMYYf1Wg00
g903の形とクリックの軽さは好きだから
重量と価格落ちたら買ってやらんでもない


1303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2d-3afd) :2023/12/11(月) 20:59:46 5s95lcog00
deathadder v3 proは買って一年くらいで二、三日しかバッテリー持たなくなるという値段未満のクソだから買わなくていいぞ
来年の今頃は入院患者のように常時ケーブルしながらじゃないと使えなくなってると思う


1304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d8a0-baed) :2023/12/11(月) 21:01:24 IaAMjxeg00
マウスちょっと重い方が好きだからdeathadder essentialずっと使い続けてる


1305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-8fdb) :2023/12/11(月) 21:06:21 w3GvocMA00
>>1303
マジか
2ヵ月くらいで手首痛めたから売ったけどGPROと変わらんくらい電池持ったのに寿命短いのか


1306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a77-8fdb) :2023/12/11(月) 21:11:45 w3GvocMA00
DAV3Fakerは今でも最高のマウスだったと思ってる
グリップテープ不要のコーティングの良さだった
ただ背が高すぎる+センサー位置低いから浅めで掴む持ち方してたら、人差し指がトップに来るせいで変な角度ついて右にマウス振ると手首グキってなって死んだ
背が低いかセンサー位置前めだったら俺の理想のマウスだったけど逆に多くの人にとってゴミになりそう


1307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2d-3afd) :2023/12/11(月) 21:23:22 5s95lcog00
>>1305
GproSLは前回の充電日がいつか忘れるくらい持ったけど(多分2週間くらい)DAv3proは購入当初からバッテリーがヘタったロジマウス程度にはバッテリーの持ちが悪かったわ
個体差かどうかは知らない


1308 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3e24-eac2) :2023/12/11(月) 21:25:07 x3OYPvHIMM
ぼくはXM2we!
色々試せてないけどこれより良いマウスあったら教えてくれ
ロジはすぐ壊れる印象あってgproは試してねぇ


1309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/11(月) 21:37:26 XxE6M1bk00
>>1304
エントリーモデルといいつつ安定してるよな、ケーブルしょぼいのだけ難点だけど
エッセンシャルくんとG203くんは今後も安物界の帝王として君臨してほしい


1310 : UnnamedPlayer (ワンミングク cf47-7018) :2023/12/11(月) 21:43:13 zcvSMyJYMM
>>1299
しゃべらんどころじゃないで
ボイチャだけじゃなくテキストチャットも当然オフ
お前等みたいなFラン大学生とか底辺リーマンのゴミみたいな声質と内容やつとしゃべりたないやん?
おかげでめっちゃ快適にプレイできるわ


1311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d018-13f6) :2023/12/11(月) 21:57:11 84LmkEek00
やっとwooting届いたけどこれ慣れがいるな…
最強になった気分でランクいったらカスみたいなスコア出しちゃったわ


1312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/11(月) 22:39:08 E0sD5yno00
Xlite V2を久々に使っているけどDA3の感覚で持つとADS誤爆してしまうな


1313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d3a-26e1) :2023/12/11(月) 23:47:37 Qx77SG1A00
ついにkd1.00達成したわ嬉しすぎて涙出る


1314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6208-c284) :2023/12/11(月) 23:48:21 zqiI5W5w00
kdが目的になって勝率クソ低そう


1315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-63ea) :2023/12/11(月) 23:53:44 vhgnDyCA00
ロジは壊れても保証期間内なら公式でちょっとチャットするだけで1週間くらいで新品送ってくれるぞ
保証込みの実質的な耐久性はなかなかある


1316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc9-7caf) :2023/12/12(火) 00:01:14 bk/5Mqqo00
>>1286
それマジ?


1317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/12(火) 00:07:16 r7NzLbgY00
デュエ専でkd割っててもレディ維持してる奴いるしな
マジであんまり気にしない方がいい


1318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 412e-a90e) :2023/12/12(火) 00:22:58 tG2nAnao00
KDは置いといて死なない立ち回りするのは結構ラウンド取得に関わってくるからいいと思う

このゲーム一人でデュエルしかけないといけない場面より逃げた方が特な場面の方が多いと思うし


1319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e909-ecb2) :2023/12/12(火) 00:27:20 WzSh0vQQ00
バインドヴァイパーあるある何も言わなかったら4人Aショートに集まってくる


1320 : UnnamedPlayer (バックシ 4c2d-2e4d) :2023/12/12(火) 00:30:46 SxvMvzlAMM
初めてゲッコー使ったけど強くなったなこいつ
バインドではもうこいつ出すわ


1321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ afe3-148b) :2023/12/12(火) 04:09:45 Qbaini1600
>>1319
最速でカーテン焚きに行ったらなんか全員いるんだよね
ピクミンかと思った


1322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 04:19:38 BCQZ0SXQ00
5試合くらいやったけどvcまともに使ってる奴一人もいなかったわ


1323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 04:24:48 BCQZ0SXQ00
kd0.5くらいのジェットいたけどエントリーはしてくれてたから周りにキルが集まってスタッツじゃわからないくらい貢献してた


1324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2a-8fdb) :2023/12/12(火) 04:33:18 5PKSthOA00
それはエントリーサポートに問題あるから全然いい話じゃねぇんだ


1325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2a-8fdb) :2023/12/12(火) 04:36:44 5PKSthOA00
打ち合わせ無しでジェットでベイトして「いい餌になってくれたわw」って言ってるくらい邪悪なんだ


1326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 04:43:17 BCQZ0SXQ00
ランクでnovcなんだからこうなるもんじゃないのか
ランク低いから周りはどんな動きをしたらいいか教えてほしい


1327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 05:00:50 BCQZ0SXQ00
マップはアセントでタイムライン見た感じb攻めでジェットがスイッチのところにブリンクインして、自分が二番手でアッパーから入ってサイト内クリアリングする動きをして味方が全員アッパーからサイトに入って孤立してたのが4ラウンドあった


1328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3283-2c5e) :2023/12/12(火) 05:05:34 i88tp5fk00
別にそれでいいよ


1329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 05:22:21 BCQZ0SXQ00
これで攻め9本取れたから振り返るまでは悪くない動きだと思ってた
守りは4ラウンドしかやってないからジェットがどうとかはない


1330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 05:44:33 BCQZ0SXQ00
他だとジェットがやられてトレードキルが取れてたのが2ラウンド、一応全ラウンド設置まで行けて、取られたラウンドはピストルラウンドとkjリテイクウルトで取られたのとb設置後にエリアが狭すぎて(ポート二人アッパー横の段差)色々なウルトでボコられたラウンド


1331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6841-3a6c) :2023/12/12(火) 06:12:29 BCQZ0SXQ00
トレードキルは3ラウンドだった
上級者がいたらアドバイス求む


1332 : UnnamedPlayer (アウアウ 2ea0-f105) :2023/12/12(火) 09:02:33 .fqGRtDcSa
明後日ナイトマーケットか


1333 : UnnamedPlayer (アウアウ b008-26e1) :2023/12/12(火) 10:57:48 TgY5inSISa
俺だめだ。昨日オーメン向いてないことに気づいたわずっと使ってきたけど悲しいけど辞めるしかない
キルジョイやサイファー練習しよう正直めちゃくちゃショックだ


1334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-2cb0) :2023/12/12(火) 11:33:10 yyT7jjwc00
オーメン使えなくてもそこまで困らないから安心して


1335 : UnnamedPlayer (アウアウ e57b-d84b) :2023/12/12(火) 11:40:07 .fdfFyFISa
練度じゃなく向き不向きは絶対にある
俺はスモーク一番強くてデュエが一番弱いもん


1336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c00e-8fdb) :2023/12/12(火) 17:16:01 DhScrSrw00
結局撃ち合いの強さが全ての職で必要だから
デュエやって撃ち合いの機会増やしてサポート職になるのが最適解では?(ネトゲ脳)


1337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3838-f105) :2023/12/12(火) 17:20:12 XClMq7sY00
後半になるにつれエイムがシナシナになってくるのが悩みなんですが同じような人いますか?


1338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/12(火) 17:21:58 4Gz5Cmbc00
デュエのK/Dって半分はイニシにかかってるからな
逆に言えばイニシ奴隷はどんだけ貢献してもデュエのスタッツに流れるんだけど


1339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/12(火) 17:41:46 PPkDiWoQ00
sovaやってて7/4/3くらいのスコアでも普通に気持ちいい勝ち方だなあって思えるしイニシ向いてるなあと自分でもたまに思う


1340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-4a91) :2023/12/12(火) 18:02:35 r7NzLbgY00
味方の韓国人が負けそうになって二人AFKしたんだが
そいつらがDUOじゃないのに驚いた
マジで日本鯖来るなよ朝鮮人


1341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ffd-14d0) :2023/12/12(火) 20:50:37 ttbV9x3Y00
オーメンなんて「モクが何回も使えるから初心者向け!」とかほざいてるけどクソムズエージェントだからな


1342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-63ea) :2023/12/12(火) 20:53:37 9O5bNY7U00
っぱブリムよ


1343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf0-2c5e) :2023/12/12(火) 22:43:19 w9smKA6Q00
韓国人は当たり外れ半々くらい
中国はハズレ率9割超えてる


1344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/12(火) 23:03:21 PPkDiWoQ00
なんか飛んできたスキルをボッーとして壊さない時あるんだよな自分、疲れてんのかな


1345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab60-ab64) :2023/12/13(水) 00:12:16 AzRWXCTY00
ロータスの攻めで特に切羽詰まってるわけでもないのにいきなりB提案するバカ消えてくれ


1346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a42-410a) :2023/12/13(水) 00:17:47 vhoRbHW.00
クソ盛れてるわ固定のフルパはマジで勝てるな


1347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/13(水) 00:52:48 9kG4inM600
ローテしたい人は一言理由言ってほしいよな
サイトの人数把握した瞬間に叫ぶだけで勝率上がるんだよ


1348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d53-0f41) :2023/12/13(水) 04:11:35 gce0mjjc00
内部レート低すぎて5マッチぶりくらいに自分と同じランクの人見た


1349 : UnnamedPlayer (バックシ d188-5912) :2023/12/13(水) 05:07:44 pUr/y9LsMM
俺毎回格上マッチ入れられるから多分若干内部高いんだろうけど基本スタッツ低くてなんで格上マッチなのか謎なんだが
トラッカー見るとACS200ぐらいしかないわ
勝率は良いから貰えるポイントも美味しくて有り難くはあるけども


1350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/13(水) 06:09:23 UWXornbA00
ランクはキャリーできない時点で適正
これを肝に銘じて皆さん回しましょう


1351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a42-410a) :2023/12/13(水) 07:49:38 vhoRbHW.00
やばいやばいシェリフ1キルを起点にaceとってしまったわ


1352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af49-d7e9) :2023/12/13(水) 07:55:12 hhozYYEc00
昔よりエイム終わってて弱くなってる自覚あるのにランクだけは上がってくよくわからんゲーム


1353 : UnnamedPlayer (アウアウ f9ac-bed7) :2023/12/13(水) 07:59:56 vESGYV36Sa
ゴールドとプラチナの狭間を揺れ動いてる民から言わせて欲しいのは、このランク帯でオーメン使うやつの3割は自分に酔いたいのか知らんけどハイライトで見るようなアウトプレイがしたいのか知らんけど無意味カッコ付けシュラステするから出来たら普通にプレイして欲しい


1354 : UnnamedPlayer (アウアウ e9ba-eaf3) :2023/12/13(水) 08:20:18 udVQde0USa
k/d1.05
acs190
勝率60%
これ芋2適正でいい?


1355 : UnnamedPlayer (アウアウ 1334-ded6) :2023/12/13(水) 08:21:19 vetx1pdASa
デュエじゃないならいいよ


1356 : UnnamedPlayer (アウアウ e9ba-eaf3) :2023/12/13(水) 08:27:01 udVQde0USa
まさにデュエ以外しか使わないから自信持って芋名乗るわ


1357 : UnnamedPlayer (アウアウ 10f9-410a) :2023/12/13(水) 08:38:51 NjbL.Z0wSa
最近固定フルパとレイズばかり使ってるからかフィジカルがメキメキ強くなるわ


1358 : UnnamedPlayer (アウアウ f7a2-410a) :2023/12/13(水) 09:33:26 Con1yLCsSa
最近キルジョイやサイファー使えって言われたからラークについて勉強してるんだが
パッシブラークとアンカーはある程度理解した。アグレッシブラークがどの行動してるときにさすかわからねえ


1359 : UnnamedPlayer (ブーイモ 780b-bf92) :2023/12/13(水) 09:43:34 40WCxNBAMM
たとえばスプリットの攻めで本隊がBに行こうとしてるときにさ
Aメインとスロープのところにケージ炊いて敵視点(抜けてるかも?)って思わせるじゃん
そしたらAに2人くらい縛れるし1人殺したらもっと寄ってくるから味方がらくらく進行できるわけ


1360 : UnnamedPlayer (アウアウ a478-410a) :2023/12/13(水) 10:01:38 tXtQjRdQSa
>>1359
なるほどラークがアクションおこして相手をBに寄らせないってことか。同じ例だけどスロープ確認のカメラ出して渡り用のケージを焚いてスロープ取りに行くのはカメラ使った時点でバレてるからアグレッシブなんかな


1361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/13(水) 10:58:46 UWXornbA00
昔からあるけど朝方のこの時間に日本鯖が香港並みの高pingになるバグなんなんまじで


1362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/13(水) 13:12:45 9kG4inM600
フェニックスのキャラデザがラッシュフォードじゃなければ使い込みたいのになあ
ただのカッコいい人間だとピックする気があんまり...


1363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 557a-0d44) :2023/12/13(水) 14:15:44 pyF5zHC200
ピストルラウンドで本体と逆サイドの前を張ってるやつは正直意味わからんわ
せめて先にアクション起こして敵寄らせない方向にしてくんねぇか
おまえのとこを敵が通る可能性ほかのラウンドより低いんだよ


1364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-fbec) :2023/12/13(水) 15:00:00 v6XWEa8Q00
ラーク刺さる時は大体本隊が強い時だわ
本隊弱い時はもう素直にくっついて行って、萎えてラークしたがってるやつにラークさせたほうがいい


1365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a9-0d1f) :2023/12/13(水) 15:33:34 MfEonhCw00
最近のアプデで香港鯖のping治ったよかった


1366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/13(水) 15:37:32 9kG4inM600
ある程度本隊の圧力がないと敵が寄らねえもんな


1367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc6-e221) :2023/12/13(水) 15:39:15 cXY3sayE00
1ラウンド目からラークする奴な
プロの試合とか見て何も考えず真似してるだけなんだろう


1368 : UnnamedPlayer (アウアウ 4362-d7e9) :2023/12/13(水) 16:34:36 iMWlxKj.Sa
むしろラークしないセンチならレイナピックしてフラッシュ入れてくれってイニシとデュエ使ってた時思ってた
ストレス溜まりすぎて自分でセンチ即ピしてラークしたら攻め取れまくって楽しいわ


1369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/13(水) 16:36:11 9kG4inM600
普通にサイファージョイのスキルってラッシュにも有用だからなあ


1370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 557a-0d44) :2023/12/13(水) 16:47:18 pyF5zHC200
アセントA攻めで箱裏とかヘブン下にボムいれてあぶりだしてくれるキルジョイは有能


1371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e49c-f04c) :2023/12/13(水) 17:19:17 haqC0m/U00
香港鯖行ったらどう見ても適正ブロンズかシルバーくらいの初心者が汗1名乗っててワロタ
買い垢かフルパブーストか知らんけどこのゲームのランクマジでレディアント以外価値ねえな


1372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/13(水) 17:19:27 MHtKe06600
1イニシラークガイジはBAN対象にして欲しい
イニシってか大体KAYOだけど


1373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e35-9320) :2023/12/13(水) 17:50:18 72VdQPaM00
どんなプレイしようが勝手だろ野良なら
同調圧力かけんなよきもちわりいジャップが


1374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-26a7) :2023/12/13(水) 17:59:28 J97w93vY00
俺もバインドでよくブリムモク縦に3つ炊いてショットガンで突っ込むのやるけど別にいいよな?


1375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/13(水) 18:16:26 9kG4inM600
モクモクラッシュマンだけは好かないなあ


1376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2e-09bd) :2023/12/13(水) 18:23:49 V/D0sX5U00
スティムビーコンだ!


1377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-fbec) :2023/12/13(水) 18:39:24 v6XWEa8Q00
回収モクラッシュで差をつけろ


1378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71f1-0d44) :2023/12/13(水) 18:52:06 tUKP8Ehs00
アメリカ合衆国から参戦したブリムストーンの衛星軌道兵器があれば、部隊は常に優位に立つことができる。
離れた場所から確実に支援を送るアビリティーを持つ彼は、現地での指揮にうってつけの存在なのだ。


1379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/13(水) 19:50:48 Kbkbt9A.00
ここの人らの価値観だとらーくは悪なんだろうな
なんとなくみんなでやってるふりが得意そう


1380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 557a-0d44) :2023/12/13(水) 20:34:56 pyF5zHC200
読解力幼稚園児か?


1381 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 85e2-84a0) :2023/12/13(水) 20:40:18 Mq20ynekMM
意味のないラークが目立つからしゃーない
一生ラークしかしない奴や無駄なプッシュで死ぬ奴抱えてりゃ実質4vs5だもん
あとラークしてるのにVCしないやつの多さよ


1382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/13(水) 20:41:38 Kbkbt9A.00
さっそく攻撃的で草
ちゃんと会話してえ…
煽りだけのレスとかやめなよ>>1380ニキ


1383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/13(水) 20:42:23 Kbkbt9A.00
まあ俺も悪いよ
でもさ そんなレスしたらもう終わりだよ 
次へ進もう


1384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/13(水) 20:43:24 Kbkbt9A.00
混乱させるレスしたのは事実なんで
1500まで自粛します


1385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e49c-f04c) :2023/12/13(水) 20:44:49 haqC0m/U00
>>1380
このスレに住み着いてるガイジだからスルーしてNGしろ


1386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d3-5082) :2023/12/13(水) 21:21:50 UpfzPDhk00
こいつは5chのCS2スレでもアスペ丸出しの発言してたよ
空気読めないアスぺなのはしゃーないけどいい加減失敗から学習してほしいよね


1387 : UnnamedPlayer (ブーイモ ca51-bf92) :2023/12/13(水) 21:41:15 zfgiw75YMM
ラークは悪なんだああああああああ!!!!


1388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 557a-0d44) :2023/12/13(水) 22:16:34 pyF5zHC200
リアル障害者みるとちょっと同情してしまう


1389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-79e6) :2023/12/13(水) 22:18:23 wVVFtuDc00
集まってウンコ座りしてるやつら「意味のないラークすんな」
意味のないラークしてるやつ「何でコイツラ全員同じ場所でウンコ座りしてんだスキルとか使えないんか?」


1390 : UnnamedPlayer (ワンミングク c063-84a0) :2023/12/13(水) 22:26:34 7C2pr6scMM
mb


1391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/14(木) 03:54:48 UVF81PEk00
イニシワイ「デュエざっこなんだその恥ずかしいスタッツ」
デュエワイ「ワイつえーボトムのイニシちゃん見てる〜???」


1392 : UnnamedPlayer (アウアウ 8968-c3c0) :2023/12/14(木) 04:06:36 dDbwkBYgSa
きも


1393 : UnnamedPlayer (バックシ 58a7-d7e9) :2023/12/14(木) 05:11:16 gyZrY/5oMM
こんな便所の落書きにぐちぐち文句書きにきてる時点で普通の人からみたら障害者ですよ
障害者同士仲良くしようや


1394 : UnnamedPlayer (バックシ 8025-7f3c) :2023/12/14(木) 09:18:25 PSQcNrFYMM
ナイトマーケットガチでゴミしか出ねえ


1395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/14(木) 09:18:53 MnbCg.UU00
俺もゴミだった


1396 : UnnamedPlayer (アウアウ b2f1-be20) :2023/12/14(木) 09:38:54 XXIEaMS6Sa
ブロンズ3でふにゃふにゃやってるFPS幼稚園児なのに今朝突如ゴールド帯にぶち込まれて泣いちゃった

ホウント投げて爆走キャリーするジェットフェニックスをプラウラーで補助するだけの機械で、正面の撃ち合い本当に一回も勝てなくて一体何が得られたのかわからねえ…


1397 : UnnamedPlayer (アウアウ cd3a-410a) :2023/12/14(木) 11:28:51 g4xnFYzsSa
若い奴は才能あるやつは練習なんかしなくても強いけど俺みたいな才能もないアラサー社会人はひたすらエイム練習するしかないのよ皆はデスマ1.2戦ぐらいしてコンペしてるだろうけど俺は目と手のストレッチした後kovaaksしてインゲームでウォームアップ&エイム練習してる。じゃないとパフォーマンスがでない


1398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-fbec) :2023/12/14(木) 12:19:33 iKba63X600
ランク幾つ?


1399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/14(木) 14:11:13 UVhJteQ200
4つアカウント持ってるけど、リーヴァー、プライム、イオン、ガイアズ、ネプチューン、などの人気スキンはどのアカウントでも来なかったわ
確率どうなってんだこりゃ。ストアの枠も少なすぎて全然こないしもう終わりや


1400 : UnnamedPlayer (アウアウ beeb-4ebb) :2023/12/14(木) 14:14:54 Z47u7T7.Sa
かなりハイセンシだから15分はbot撃ちしないと打ち勝てないわ


1401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0537-ab99) :2023/12/14(木) 14:25:32 ub.6qgdc00
金枠0ヴァンダルファントム0でGGです


1402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d1c-db07) :2023/12/14(木) 15:00:48 W9d0yKCc00
ナイトマーケットでフレンジーばっかり出す理由ある?ないよね??(ガチギレ)


1403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/14(木) 15:02:47 MnbCg.UU00
俺のナイトマーケットスペクターとナイフしかないんだけどエターナルバイ専用垢として戦えってこと?


1404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/14(木) 15:09:52 ZDD2JS6o00
サブ垢複数使って欲しいスキン狙うぐらいならアカウント買った方が早くね
しかも普通にスキン買うより安いし


1405 : UnnamedPlayer (アウアウ beeb-4ebb) :2023/12/14(木) 16:09:42 Z47u7T7.Sa
ストア枠いい加減5個にしろよな
昔とは事情が違うんだからさ


1406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e20-f04c) :2023/12/14(木) 16:12:36 oo5v6KPA00
キングダムクレジットでストアの更新できるようにしろriot


1407 : UnnamedPlayer (オッペケ 1b6a-94d2) :2023/12/14(木) 16:37:45 .fsTjM5cSr
フィジカル終わりすぎてて笑えてきたわ 手震えてるんじゃないか?
後ろ向いてる敵にも打ち勝てないから最近はおもしろアビリティ人間になってる


1408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/14(木) 16:43:26 MnbCg.UU00
野良コンペはツーデュエの勝率高そうだな
低ランだからかもしれんけど


1409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/14(木) 18:08:50 LWJ8Da7U00
>>1406
うわーいいアイデアだ バックパックバトルで知った


1410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/14(木) 18:17:24 MnbCg.UU00
イニシやってる時に射線管理ガバらない人は尊敬の対象


1411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-5f57) :2023/12/14(木) 18:23:05 WfScQsvk00
ナイトマーケットほんまゴミ箱やな
プライムヴァンダル出せやチンカス


1412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-5f57) :2023/12/14(木) 18:24:49 WfScQsvk00
>>1406
こういう要望とかって組んでくれないのか?riot


1413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-0d44) :2023/12/14(木) 18:46:43 HcSk/tEA00
怒らないで聞いてくださいね
RIOTは発売開始期間で買ってほしいんだからやるわけないよね?


1414 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8434-3fb0) :2023/12/14(木) 18:58:09 EkwHtK3MMM
でもスマホ版は何時でもセットで全部買えますよね?


1415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28be-0d44) :2023/12/14(木) 20:06:27 P2UFlzzk00
>>1407 全く同じ現象起きてて草
感度関係なく起きるから自分のエイムのゴミさ加減にむせび泣く


1416 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8ec8-84a0) :2023/12/14(木) 20:48:44 MuTaL71kMM
過去一酷いナイトマーケットだったわ
大して使わんだろうけど買うか〜となるようなもの一つもねぇ


1417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 842b-9320) :2023/12/14(木) 20:53:57 pWdQSZrU00
kr実況のあったかさに救われてるところがあるこの試合


1418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-0d44) :2023/12/14(木) 21:20:49 HcSk/tEA00
エイムわりーって人は一回ごりごりに感度さげろ
正面の撃ち合いヘッショとれるけど横から来るのきちーってなったら感度ちょっとあげろ
それで完成するから


1419 : UnnamedPlayer (バックシ 58a7-d7e9) :2023/12/14(木) 22:14:36 gyZrY/5oMM
ネプチュアンカースマイトオーディンクリムゾンビーストハンマープリズム2シェリフミニマアレスオニヴァンダル

(^_^;)


1420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-fbec) :2023/12/14(木) 23:25:15 iKba63X600
>>1418
初心者ほどセンシ下げるべきだよな

lazが180°振り向きを手首だけでできるのがこのセンシだった的な理由で800 0.355にしてたけどこれにしてから俺みるみるランク上がったし
まあ俺は元が高すぎたのもあると思うけど、とりあえずこのセンシから始めて高くしたり低くしたりするってのも手だと思うわ指標として最適解だし
最近0.34に下げたらしいけど


1421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2e-09bd) :2023/12/14(木) 23:34:07 OlYindTI00
「俺が1番うめえんだよ」のメンタルが1番効く

俺はね


1422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/15(金) 00:00:25 fo5cID3U00
ミニマップがこのゲームの醍醐味だと思っているからフルパでIGLやってみてえ


1423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28be-0d44) :2023/12/15(金) 00:43:50 CIeoxcBc00
>>1420 ダイヤでセンシもローセンシにもミドルセンシにもしてた時期あったけど
普通にエイムがばるぞ。
持たざる者の気持ちを知れ。


1424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0206-94d2) :2023/12/15(金) 01:14:01 4FS.1Dpk00
ローセンシだと全然エイム間に合わないのはマウスの持ち方が悪いんだろうな
最終的に800 0.77に落ち着いた


1425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 01:54:59 2J0WT1Tg00
持ち方っつうか姿勢とか机の高さ椅子の高さとかその辺やな
高くて当たるに越したことはないからそのまま貫いてみるのもアリ


1426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/15(金) 02:01:13 fo5cID3U00
でもハイセンシもハイセンシで手首痛めるらしいな


1427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 02:03:15 2J0WT1Tg00
俺の経験上、背が低いマウスは手首を痛めにくい
背が高いマウス(エルゴ系)は持ち方が合わないと右のエイムするときに手首グキって死ぬ


1428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-0251) :2023/12/15(金) 03:53:46 Yr8osaCE00
>>1424
持ち方というか動かせてないだけだと思う


1429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/15(金) 04:46:53 fOxuNnVU00
マウスの持ち方ってマジでほとんどの人が掴み持ちなの?あれ手首付近の手のひらをマウスに接触させるんだよな?
その持ち方したらマウス固定されすぎて指での微調整できなくなったし、つまみ持ちっぽいやつに戻したわ


1430 : UnnamedPlayer (アウアウ c941-4ebb) :2023/12/15(金) 05:32:42 WynLYWQMSa
とはいえ800の0.2未満はハイセンシに適応するのと同じくらい努力いるわ
マウスにも依るけど中重量だと


1431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-5f57) :2023/12/15(金) 06:14:01 Im4a3acM00
7月くらいからまともに始めてやっとシルバ-2を踏めた
緊張感あるしやばいやつと当たる時もあるけど 凄い楽しいわこのゲーム
キルできると気持ちいいんじゃ


1432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28be-0c12) :2023/12/15(金) 06:26:12 CIeoxcBc00
>>1429 正直、掴みとつまみ持ちの違いはかなり曖昧だからなんとも。
手のひらがマウスに触れてないけど掴み持ちって言ってるプロもいるしね。


1433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-5f57) :2023/12/15(金) 08:32:14 Im4a3acM00
はあパラの速度戻んねえかなあ
なんでこんな遅いわけ?


1434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a9-9840) :2023/12/15(金) 08:48:56 4HWxBoIg00
手が小さい人は素直にminiサイズのマウス使ったほうがいいかもしれない


1435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/15(金) 09:24:45 bfY78wsM00
日本鯖味方にヤバい奴居てもVCで言い返しちゃうと空気終わるから我慢した方がいいな
俺も大人になろう


1436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-5f57) :2023/12/15(金) 09:28:41 Im4a3acM00
>>1435
トキシックを助長しないためにも反論おじさんになってほしい


1437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77c0-9580) :2023/12/15(金) 09:58:49 nb.KFyyw00
なんで外人って自分の事は棚に上げて他人のミスにすぐ文句言うカスが多いんだろうな
ちょっとした事で全チャでギャーギャー言うし黙っとけよボケが
50ping辺りの奴が味方に来るとガチで萎えるわ


1438 : UnnamedPlayer (アウアウ 6126-c3c0) :2023/12/15(金) 11:36:12 IXiaymF6Sa
変に気遣われて絞り出した声でナイストライ…って言われるよりマシだわ


1439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/15(金) 12:13:06 fOxuNnVU00
>>1432
俺も完全に指先だけで持ってるわけじゃなくて、小指と薬指の付け根が接触してるから掴みなのかつまみなのか曖昧なんだけどね
TenZのマウスの持ち方とか見るとがっつり手首付近の手のひらつけてる感じするし、よくあれで正確なエイムできるなと思ってた。俺には無理や


1440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/15(金) 13:49:12 M8SsXlXs00
800の0.20までは違和感無く下げられたけどフラッシュ避けが無理すぎて0.3に戻したわ


1441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 13:59:00 2J0WT1Tg00
実は辛抱強く続けると0.2だろうが0.3だろうが自分の実力は大差ないんだよな
けれども低い方が正面の弾が簡単に当たってくれるから依存していく→感度固定して操作がそれに最適化されていく→ミドルで当たらなくて上げられなくなる
この悪循環
沖縄がついにdemon1センシやアルファイヤセンシですら真面目にハイセンシとか言って元の超ローに戻っていくのが極端な例


1442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d7-a8d1) :2023/12/15(金) 14:34:54 5Jf3Ua7A00
感度どうこうじゃなくて動かし方とか目の問題だから結局変えても別の問題発生するだけなんだよな


1443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/15(金) 14:41:41 fo5cID3U00
バカみたいにハイセンシでも強い人はミドルに矯正したら更につよつよエイマーになると思うんだがどうなんだろう


1444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 14:52:08 2J0WT1Tg00
一般人なら例えば芋1で頭打ちだから感度下げるとかはいいと思うけど
トップは生きている世界がまるで違うので一概にそうとも言えないと思う
fo0rsakeNやjingggはかなり小柄だけど、じゃあそれでローセンシにして同じパフォーマンスが出せますかって言ったらそんなことはないだろうし


1445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 15:03:42 2J0WT1Tg00
全然関係ないけどそういや元々ハイセンシトップデュエでミドルに落ちてくやつって高身長多いな
Tenz、foxy9、ソルダム みんなデカい


1446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/15(金) 15:40:09 fo5cID3U00
本当にローセンシとかじゃないとウイングスパンによる限界にブチ当たらないと思うんだけどどうなんだろう
それよりも足元がうまいサッカー選手はチビが多いみたいにエイムという行為も身体の末端部分の運動だから、小柄な人ほどマイクロフリックの才能に恵まれやすいという可能性もある
だから人権ない人がテナガザルの俺は少し羨ましい


1447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec57-0200) :2023/12/15(金) 16:27:48 WX/L6uHk00
でもS1mpleは巨人だよね←これ禁止な


1448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b06-6c1e) :2023/12/15(金) 16:33:06 na.PP55E00
やっとPM1発売か
スルーつもりだったけど安いからポチったわ


1449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/15(金) 16:48:28 fo5cID3U00
>>1447
screamとかもだけどそこら辺は才能が飛び抜けてるんだろうな


1450 : UnnamedPlayer (アウアウ ae7a-d7e9) :2023/12/15(金) 16:53:49 1ONf1h4kSa
最近マウス高騰してるから16kで売ってくれるのありがたいよ


1451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/15(金) 17:19:02 fOxuNnVU00
普通に有線のマウスも出してくれんかな
形確かめて実際に使ってみたいってなると高いんよな
まぁだからこそ今はデバイス貸し出しみたいな商売もあるんだろうけど


1452 : UnnamedPlayer (アウアウ c941-4ebb) :2023/12/15(金) 17:25:53 WynLYWQMSa
パラノイアはもはや遅すぎて避けにくい
表示が出てからくっそ遅く来るから感覚掴めねえ


1453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bb-0d44) :2023/12/15(金) 18:03:50 fhymkkxg00
アセントでエントリーする瞬間にパラ撃ってくるのむかつくぅ〜


1454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d7-a8d1) :2023/12/15(金) 18:36:13 5Jf3Ua7A00
>>1443
エイムコミュニティにハイセンシ使えるならローセンシも上手いって考え方あるけど特にデュエがハイの恩恵デカいからそれで強いなら落とす意味薄い気がする


1455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77c0-9580) :2023/12/15(金) 18:51:22 nb.KFyyw00
デスマなら落ち着いてエイム出来るのにコンペだと焦って当たりもしないフルオートする辺り万年ゴールドなんだろうなぁ


1456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 089d-9320) :2023/12/15(金) 19:00:58 qUNfyJeg00
s1mpleよりもmonesyのほうがやばいぞ
大会で平均HS率80%出せるのはこいつだけ


1457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/15(金) 19:02:05 fOxuNnVU00
s1mpleの時代ってもう終わったんやろ?


1458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac86-9bd2) :2023/12/15(金) 19:05:37 11XK1ev200
>>1455
ガーディアンだけ買ったら?


1459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5839-bcc7) :2023/12/15(金) 19:59:49 149cGmbw00
新たなトロールを生み出そうとするのやめろ


1460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/15(金) 20:20:41 2J0WT1Tg00
無限にアレスかガーディアン買う中国人は上のほうのランクでもたまにいるから怖いよ


1461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bb-0d44) :2023/12/15(金) 20:48:19 fhymkkxg00
プロのランクって敵がすっとでてきてエイム勝負になるやん
おれのランクだとうわああああああって感じで敵が角からとびだしてくるんだけどこれランク低すぎるせいなんか?


1462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8713-d7e9) :2023/12/15(金) 21:04:25 D9EAz9pE00
つまみ持ちローセンシなのに視点プルプルするけどもはや矯正できない
手のひらが付いてると可動域がめちゃくちゃ狭くなった感じがする


1463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-0251) :2023/12/15(金) 21:27:37 Yr8osaCE00
自分もつまみローセンシしかできない
つかみだとマウスと手の一体感みたいなのはあるけどセンサーを感じることができなくて毎回断念する


1464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5814-6c08) :2023/12/15(金) 23:00:55 t7h5bTns00
toxicいたらミュートして他の3人にミュートしましたって言うのが安パイ


1465 : UnnamedPlayer (ワントンキン c7ff-4fb2) :2023/12/15(金) 23:03:03 LgpDab3MMM
そしたらそのtoxicトロールするぞ


1466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7912-f5c5) :2023/12/15(金) 23:04:36 Xq2KvblM00
>>1461
エイム勝負って言うなら角からいきなり敵が飛び出してくる方がエイム勝負だぞ


1467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4d-1337) :2023/12/16(土) 00:20:50 XAQc941g00
ボイチャもテキストチャットもオフお勧め
めっちゃ落ち着いてプレイできるわ
武器味方がいる?って聞いてきたときだけ買って貰ってラジオコマンドで感謝してる


1468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5814-6c08) :2023/12/16(土) 04:33:16 mAwI5Zis00
長袖でプレイしたら袖口とかシワとかが気になる常に腕まくりしてやってるんだけどこれって俺が発達だからか?


1469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-0251) :2023/12/16(土) 04:40:35 dxxxuz0.00
健常者でもそうだろ


1470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5814-6c08) :2023/12/16(土) 04:42:24 mAwI5Zis00
>>1469
普通に長袖でやってるプロとか配信者多くない?


1471 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6842-d7e9) :2023/12/16(土) 04:50:39 JJpMtc3sSp
久々にやったら外人ネームっぽいジャップキッズ三人妨害トロールパーティに当たってナエタ
トラッカーみたら一人だけ見れて放置されてた垢っぽかったんだが今子供は他人のアカウントハックできるのかよ


1472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39bb-0d44) :2023/12/16(土) 07:15:49 8xGEMkbs00
プロのユニフォームが全部半袖なの考えたらこすらないのが普通でしょ


1473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/16(土) 08:58:23 GSIoqYAg00
オフラインでパーカー着てやってるプロとか凄いよな


1474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-79e6) :2023/12/16(土) 09:44:04 /Ne.YgDA00
アームカバーの代わりに長袖をマウスパッドに擦り付けてる
本当はアームカーバー欲しい


1475 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a99-4ebb) :2023/12/16(土) 09:55:08 liMqiZ72Sa
長袖じゃないと腕が机と擦れて変になるんだよなあ
特に湿度高い時


1476 : UnnamedPlayer (アウアウ e57c-410a) :2023/12/16(土) 10:01:53 GrLWFRt2Sa
俺レイズ使ってる時ずっと下向いてブラパしてるんだけど上手い人のブラパって2個目正面向いてない?あれどゆこと


1477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-1b5b) :2023/12/16(土) 11:34:16 dxxxuz0.00
腕全部乗せてやりたいから縦50あるの使ってる


1478 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a99-4ebb) :2023/12/16(土) 11:36:23 liMqiZ72Sa
逆に2個目は下向いてたら飛ばなくね?


1479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c51f-0d44) :2023/12/16(土) 12:56:14 cBofqJVk00
正面に出したとしても自分が1個目のブラパで前進してるから少し待てば大丈夫な位置関係になるんじゃない
要するに2個目の起爆を遅らせればいいだけでは


1480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/16(土) 13:13:31 qXp3viYY00
>>1476
最高速状態で2個目真下投げするとケツの後ろで爆発して高さ出なくなるから正面〜斜め下投げで真下爆破させてる
平地スタートだと1個目で最高速にならないから2個目ケツ爆破でも良い
あと先投げディレイ爆破の方がult早く撃てる


1481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc6-e221) :2023/12/16(土) 13:32:55 dPRWovio00
>>1476
上手い人もよく見たら一瞬下向いてるよ
平坦な場所で前ジャンプしつつ前に行きたいときは下向かないと無理だし


1482 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a99-4ebb) :2023/12/16(土) 13:38:29 liMqiZ72Sa
汗帯レイナの汗バディーとかいうハズレ確定演出やめろ


1483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/16(土) 15:02:27 0sFaF.ow00
ゲッコーフラッシュ自分にもくらうの最近知ったわw


1484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-410a) :2023/12/16(土) 18:04:22 WOozbnuY00
皆ありがとう!
2個目で高さだしたいときは正面向く感じか
最高速だしたいなら足元見るかんじで使い分ければいいか


1485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b57-49cf) :2023/12/16(土) 18:39:09 PqgUnmzc00
ブラストパック中毒者みたいな人がYouTubeにブラパで飛距離出すやり方出してたからそれ見ればいい


1486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc6-e221) :2023/12/16(土) 19:38:53 dPRWovio00
>>1484
自分とブラストパックの距離と角度で決まるよ


1487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2a2-0d44) :2023/12/16(土) 19:42:45 xpNifmPs00
サンセットって結局どのイニシがいいんだ
今だとワイヤー切れる蕎麦?


1488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d3-5082) :2023/12/16(土) 20:19:00 byGmIIU200
今シーズン全然やってないけど5W14Lで勝率26%で笑うわ
10連勝でもしない限り収束しねえだろw


1489 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a99-4ebb) :2023/12/16(土) 20:34:36 liMqiZ72Sa
7w19lから39w45lくらいには収束した


1490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec57-0200) :2023/12/16(土) 20:53:58 Z35zqLhQ00
このゲームすげえよな
最上位帯のぶっちぎりで強いやつとスマーフとブースト以外ちゃんと大体勝率50%になるもん


1491 : UnnamedPlayer (ワントンキン 6f49-ef68) :2023/12/16(土) 21:51:00 46J1iUrsMM
何やかんや内部レートの仕組みが優秀なんやろな


1492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/16(土) 21:53:35 GSIoqYAg00
たまに3actの間ずっと勝率60%前後なのにプラチナで停滞してる人もいたりするな


1493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/16(土) 22:00:55 qXp3viYY00
味方のチェンバークソつええって思って観戦してたら
全く取れてないエリア素手でバタバタ走って敵居るとこだけパーフェクトプリエイム披露してて笑ったわ


1494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0c-ddeb) :2023/12/16(土) 22:54:09 fRAiJyvY00
13w3lのとんでもない上振れしてて収束が怖すぎてランク行けないわ


1495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad5e-0d44) :2023/12/16(土) 23:22:05 41KaAw4600
レイズOTPのおれが解説します
ブラパ一個目は加速装置でこれは固定位置なんで一番はやくなる位置を練習で見つけろ
二個目は影響受ける範囲で早く起爆するほど上へいって遅く起爆するほど加速して前に行く

スキルボタン連打してポンポンが高めジャンプ(サイトの中の高い位置への着地など)
ポンッ・・・ポンが前に加速するジャンプ(ジャッジ持って急襲)

例えばアセントAの入り口からプロコンに乗るときは加速しつつ高めだから中間のポンッポンになる
はやくこい・・・レイズOTPの高みへ・・・


1496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdc6-e221) :2023/12/16(土) 23:30:24 dPRWovio00
レイズのキャラコンがちるなら
ブラパ中のしゃがみ入力
デフォQから変更
ブラパ後のバニホ

俺はこの壁どれも超えられなくてレイズやめた


1497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2dc-80f8) :2023/12/17(日) 02:20:43 PVhHHRN.00
ブラパ色々やり方あるけど上下の視点移動は45度くらい固定のままやる方法が一番覚えやすかったな
ブッタみたいな釈迦に似たガリガリのYouTuberが解説してたやつ


1498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2674-0777) :2023/12/17(日) 02:30:34 UN.3CxuE00
隠す気ゼロのウォールハックデュオ引いて負けましたー
もうvanguardも限界かね


1499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6208-c284) :2023/12/17(日) 02:33:10 bzrHL.cY00
>>1498
もともと欠陥品だったけど見逃されてただけ


1500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2dc-80f8) :2023/12/17(日) 02:33:20 PVhHHRN.00
真下向くの多用タイプだとミッチーとかナッツとか
上下の視点を45度くらいであんまり動かさないタイプだとray4c
最初の立ち位置の関係で足元に置くとき以外は上下の視点移動あんまりしない
nethもこのタイプ寄りだな
両方強い人いるから好みなんだろうけど


1501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-8fdb) :2023/12/17(日) 02:36:33 YK3jO67s00
>>1496
プラパ中のしゃがみ入力ってもしかして被弾減らすために上手い奴皆やってんの?
レイズ2年やってるけど知らんかったわ


1502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 680a-338d) :2023/12/17(日) 03:32:20 zbGMIVgY00
オーメンのファーストってクラシックパラライトシールドでいいの?
ゴーストは持たない方がいい?


1503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea8c-0777) :2023/12/17(日) 03:57:36 8OjhlfVM00
シュラステパラモクショーティもいいぞ
ゴーストは撃ち合いに自信があるならどうぞ


1504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420f-eb2e) :2023/12/17(日) 04:33:00 uvdpvpIc00
パラ買わね


1505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-8e0c) :2023/12/17(日) 08:58:03 BReS.XlM00
椅子の高さの大事さに気づいた
今までより高さを高くしたら、右腕がより早く動くようになった、エイムしやすいわぁ


1506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c2-8e0c) :2023/12/17(日) 09:04:24 BReS.XlM00
プリエイムやとっさのマイクロフリックもしやすくなった
広めたいので書いとく


1507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4097-3db3) :2023/12/17(日) 10:19:45 A6SLPgI.00
相変わらず他人に合わせて投げるのは強いからなぁパラ


1508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c99-6648) :2023/12/17(日) 12:37:17 .8nyADaI00
クラシックでイケる人すごいよなあ
チームスポーツしてるわ


1509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-7caf) :2023/12/17(日) 12:56:42 O8IpHInU00
このゲームロールごとにプレイ強制されるのがだるい
だからCS2いつまでたっても抜けないんだよ


1510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92be-2c5e) :2023/12/17(日) 13:26:51 .TR3UwS600
デスマで横から後ろから撃たれるのがダルいからチーデスやってんのに最近角待ち裏取りしてくるやつ多すぎて萎える
バカがよ


1511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/17(日) 13:28:04 ovsJBuqo00
チーデスにもレートあるから勝てば勝つほど裏とりやら角待ちやらネオンultやら増えるよ


1512 : UnnamedPlayer (アウアウ 8581-f105) :2023/12/17(日) 13:38:55 ufqCrnaoSa
ロール毎にやること大体決まってるから自由度低いJRPG的なゲームを好む日本でウケたんだと思う


1513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2674-0777) :2023/12/17(日) 13:46:15 UN.3CxuE00
チーデスのヨルネオンの裏取り最強すぎて萎える


1514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/17(日) 13:58:52 ovsJBuqo00
レイナナーフされたけど最終ラウンド前のネオンultの方が遥かにヤバいよな
目はともかくエンプレスとかチーデスで大して強くなかっただろ


1515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d072-15b2) :2023/12/17(日) 14:04:44 d9Cv89o600
たまに即死するけどチーデスのエンプレス最強だぞ


1516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c8a-9480) :2023/12/17(日) 14:20:31 0CspC3IQ00
>>1495
字面のわりにわかりやすくて草


1517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bd0-9dac) :2023/12/17(日) 14:59:23 j5dqYek600
ウルトはゲージじゃなくて最終ラウンド入ったら皆自動で溜まるとかそんなんでいい


1518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c7d-2c5e) :2023/12/17(日) 15:03:45 u/28imSc00
AFKとトロール引いたマッチで勝ってもなんも嬉しくねえ疲れた


1519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcd-a90e) :2023/12/17(日) 15:52:04 wN31zGeg00
>>1501
天井が低いとこ通れるようになる
今まで上の壁に引っかかって通れなかったところあるはず

あとシンプルに操作ミスが減る
ブラパの一番速くて距離稼げるところで起爆しやすくなる


1520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 949f-8fdb) :2023/12/17(日) 16:02:11 YK3jO67s00
>>1519
そういう事ね知らんかったわ
レイズ上手いプロは意識してやってんのかな


1521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15a9-b50a) :2023/12/17(日) 16:14:38 ovsJBuqo00
香港鯖行ったらダイヤでも毎試合どっちかにafkかトロール居るからメンタル鍛えられるぞ
チーターヤバいらしいけどそんなんどうでも良くなるレベルで民度が低い


1522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 102b-2c5e) :2023/12/17(日) 18:24:00 PAJ0bwHE00
AFKは多いけどトロールは殆ど見たことねえわ
そもそも香港鯖は東南アジアの土人が混じってるからナチュラルトロールみたいな奴らばっかだし


1523 : UnnamedPlayer (アウアウ 2342-2e4d) :2023/12/17(日) 18:48:29 F6VPBQAUSa
日本鯖の治安ヤバ香港鯖行くか→こっちのがヤバいじゃねーか
ってなって結局日本鯖に戻った
鯖とかじゃなくてソロでやるものじゃねえこのゲーム


1524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af9c-d84b) :2023/12/17(日) 20:49:41 d.SJZFr200
このゲーム連勝してると露骨にゴミみたいな味方来るよな


1525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6208-c284) :2023/12/17(日) 22:11:42 bzrHL.cY00
>>1523
サーバーの問題じゃなくてこのゲーム自体の問題なんだよな


1526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2674-0777) :2023/12/17(日) 22:12:28 UN.3CxuE00
このゲームの問題じゃなくてチーム対戦ゲー自体の問題な


1527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420f-eb2e) :2023/12/17(日) 22:27:06 uvdpvpIc00
チーム対戦かつキャラゲーなのが掛け算で問題


1528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-8fdb) :2023/12/17(日) 23:10:16 ag4WKBh200
連勝してもうすぐ目標にとどきそうなときに来るマッチってこんな感じだよな

8-13
◯味方●敵
◯●●●●●◯◯◯◯
↑俺


1529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d018-13f6) :2023/12/17(日) 23:25:34 lInG5hPo00
デッドロックの射撃場のグリッチみたいなのって修正されたのか
結構便利だったのに


1530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c8a-9480) :2023/12/17(日) 23:40:14 0CspC3IQ00
味方①が敵全員より弱い確率は1/6
味方全員がそうである確率は1/1296
頻繁にそのスコアを見るようであれば偶然じゃないから自分のプレイ見直したほうがいいかも


1531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d53-be20) :2023/12/18(月) 00:41:34 O.GGaKPE00
ランクは大体同じレベルの人間が集められてるんだからトロールでもいない限りどんな味方が来てもそっちに気取られるより自分のプレイの反省し続けた方がいい


1532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-1b5b) :2023/12/18(月) 00:58:18 L13g4bzI00
ティルトしまくるから邪魔なやついたら即ミュートして対策するようになった


1533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a8-4fb2) :2023/12/18(月) 02:01:51 uFMp9K0A00
内部レート腐りすぎて地獄
敵のスマーフは50キルしてくるし味方はエコでアレス買って次もアレス買うOTPおるしなんなんこれ
味方に変なのいるときに限って相手がスマーフなのマジなんなん?
KD1超えて全体で3位のスコアだったのに−24されるし次の試合対戦MVP取ったのに+16だし辛えわ


1534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c32f-d7e9) :2023/12/18(月) 02:20:09 kDNiD93A00
味方まともなのにスマーフに轢き殺されるよりマシ


1535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e162-bfbf) :2023/12/18(月) 07:07:16 RIG6t1Xg00
マッチ気になるのは昇格戦負けた後だな
なんか連敗させようとする力を感じる


1536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ad-0d44) :2023/12/18(月) 08:15:36 8cGZjs5M00
>>1529
修正されてないよ

いい加減botの数調整できるようにして欲しいけどな


1537 : UnnamedPlayer (アウアウ 6586-c3c0) :2023/12/18(月) 08:37:00 lWROsJpYSa
毎日エイムラボしてたら開幕即ピラッシュで負けなくなりました


1538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 12dd-0d44) :2023/12/18(月) 08:43:55 lp3hAkZ200
最初はチーデス楽しー!って思ってたけど
近頃妙にダイヤアセとか、たまにイモとか強烈なサブ垢とマッチするようになって
あまり同格orちょい上の相手と撃ち合えてる気がしない。

チーデス慣れしすぎて、お前なら戦える認定されてるのか知らんが流石におもんないで


1539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-79e6) :2023/12/18(月) 10:18:58 njpX3NvM00
チーデスにも勝ち負けがあるから味方とライン合わせるとかスキルちゃんと使うとかそういうのやめたらレート下がって弱いのと当たるはず


1540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af49-d7e9) :2023/12/18(月) 10:39:30 twohTFx.00
マジでこのゲームプレイヤーの質が悪いわ
LoL馬鹿にできん


1541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef2-6568) :2023/12/18(月) 11:44:56 lm9qzb.c00
そりゃvaloは世界で一番民度の悪いゲームだから

https://i.imgur.com/MIFh84t.png


1542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec57-0200) :2023/12/18(月) 11:53:19 yhwR034E00
チーデスは内部レートあるらしいけどシルゴル集団とマッチしたと思ったら次はsmthに当たって蹂躙されたりその次はまたアカウントレベル一桁に当たってボコしちゃったりするから変動激しすぎて良く分からん


1543 : UnnamedPlayer (アウアウ 16d3-bfcc) :2023/12/18(月) 12:01:47 nBSqUSG6Sa
まあlol程ではない
あれは別格中の別格
比べる対象が悪いだけでvaloも悪いのは事実


1544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/18(月) 12:19:50 /nWVHXhw00
VALOチャットで「しね」って書いただけでその試合チャットとVC制限くらうのやりすぎだろ


1545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318d-74ef) :2023/12/18(月) 13:05:31 IscI4UxY00
普通にやっててそんなこと書かないからね
trollにブチ切れた時に出ちゃう気持ちはわからんでもないけど


1546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e35f-bcc7) :2023/12/18(月) 13:41:21 dmqlNLH200
一回書いたくらいじゃ食らわんくない?


1547 : UnnamedPlayer (バックシ 7af5-0429) :2023/12/18(月) 14:54:35 JpqvpVK.MM
全然やりすぎと思わないけど
BANされないだけありがたいと思え


1548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 009c-bed7) :2023/12/18(月) 14:58:29 j7C7831g00
>>1544
ガキかよ、そんな事チャットしようと思った事ねえわ


1549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d7-389b) :2023/12/18(月) 15:15:40 EM50cRdY00
lolは民度悪いけどチャット全部消せるからな


1550 : UnnamedPlayer (アウアウ 9002-de9f) :2023/12/18(月) 15:33:48 MMIGtz9ASa
サイファーのバフ以降バインドかなり苦手になって
特にB攻めのときフッカーからサイトに入る時の斜めワイヤーとか本当に無理なんだがソーヴァ使うしかない?


1551 : UnnamedPlayer (アウアウ bd0f-e221) :2023/12/18(月) 15:39:50 fFEODQLYSa
レイズ壊してエントリーて出来るからええぞ
その代わりちゃんとドローン回して壊すとこ教えてくれるイニシ必要だけど


1552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd9a-e68d) :2023/12/18(月) 17:24:29 3NKU0qU200
やっぱガキがオーナーのチームはダメだな


1553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fcc5-0d44) :2023/12/18(月) 18:19:35 6bmTGeqk00
デスマやチーデスでフラダンスの練習してるゴミうざすぎぃ
おまえが上達しないのはどうでもいいけど馬鹿動きを撃ってるこっちまで練習になんねぇから消えろ


1554 : UnnamedPlayer (アウアウ 50ac-410a) :2023/12/18(月) 18:41:32 8g50il3oSa
デスマもチーデスもストレス溜まるからボット撃ちしかしてないわ
最近ちらほらハードボットシェリフで20出せるようになってきた


1555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0860-febd) :2023/12/18(月) 19:47:53 Ziwl2DzE00
このゲームチャットとかVCのFワードは割とすぐBANされるけどtrollはそういうプレイスタイルと認識されるのか全然BANされないよな


1556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a9-9840) :2023/12/18(月) 20:03:01 JE1TVboo00
緩いよね
全ラウンドショーティーのみで戦ってもBANされないと思う


1557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/18(月) 20:06:55 Qz/7Iq2w00
それだけ海外の低ランクにはナチュラルトロールが多いんだろうな


1558 : UnnamedPlayer (ワンミングク c063-84a0) :2023/12/18(月) 20:23:57 JVswqC5.MM
VCもあまり処理されてるイメージないな
チャットの暴言は処理しました報告よくくるわ


1559 : UnnamedPlayer (アウアウ 7cff-c3c0) :2023/12/18(月) 21:24:56 PZTMpn1oSa
初弾頭に入れるって意識結構大事だったりする?


1560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/18(月) 21:45:10 hcwUiM8c00
大事だけどレベルによるな
ランク低いほど落ち着いてゆっくり丁寧に頭が大事
上に行くともう動体視力とか反応速度とか才能の世界になってくるからなんとも言えん


1561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d62f-0454) :2023/12/18(月) 21:50:56 ddQp4t6Y00
当たり前だけどソロランクだとレベルがフルパと比べて1〜2teir、Premierと比べたら2〜3teirくらい下がるな
民度は1億teir下がる


1562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/18(月) 21:53:57 hlXdNQ6Y00
臭えアカウントいないからプレミアはコンペより大分レベル低くね?
フルパはブロシルが汗より高スタッツとかザラだけど


1563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c51f-0d44) :2023/12/18(月) 21:57:07 4b.fr2Z600
初弾頭に入れるのメッチャ大事ですっていわれたとて
じゃあそうしますって出来るならもうプロになってるのでは


1564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c51f-0d44) :2023/12/18(月) 21:57:10 4b.fr2Z600
初弾頭に入れるのメッチャ大事ですっていわれたとて
じゃあそうしますって出来るならもうプロになってるのでは


1565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/18(月) 22:04:10 hlXdNQ6Y00
スイフトでチーター死ね死ね言ってるやつ居たけどこういうのが食らってるんだろうな
実際チーターだったのか俺はわからんかったが


1566 : UnnamedPlayer (ワンミングク c063-84a0) :2023/12/18(月) 22:07:46 JVswqC5.MM
上位帯は初弾ヘッド大事そう
汗芋帯のデスマに入るとキルタイムほんと短い
狙ってやってるのか感覚なのかは知らん


1567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ac-ef68) :2023/12/18(月) 22:11:19 dqweJqto00
もう悪質プレイヤー取り締まり諦め気味だな
Xに出回ってるVALO動画は不快なものばかりで新規なんか入ってくるわけ


1568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/18(月) 22:19:12 hcwUiM8c00
スポーツとか楽器でも同じだろ
ゆっくりやってたもんがだんだん速く出来るようになる
それだけの話
全員が自分と同じスキルを当たり前に持つようになると身体知能持って生まれた才能やセンスの差になる
だから上の連中に「初弾大事ですよ!」なんて言っても「そんなん分かっとるわ!」としかならんから意味のないアドバイス


1569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2e-09bd) :2023/12/18(月) 22:40:24 pCo7agWc00
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと それが一番大事


1570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/18(月) 23:07:54 /nWVHXhw00
序盤ボコられたらすぐafkするサブ垢丸出しのゴミ死ねよ


1571 : UnnamedPlayer (アウアウ c4d4-eaf3) :2023/12/18(月) 23:12:36 TcrVYZfsSa
多少反応速度負けても落ち着いてヘッショ狙いでダイアセ帯まで来たけどアセ以上の奴らの壁マジで高いわ
プラダイの差とは質が違う


1572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d62f-0454) :2023/12/18(月) 23:35:21 ddQp4t6Y00
>>1562
さすがにPremierは連携力があるというかレベル低いところでも構成なりスキル合わせなり色々ちゃんとしてるからまぐれで勝てる割合がコンペより低いと感じるわ
コンペは甘えられるところは甘えてなんぼみたいなところあるしスマーフもいればマンブーもいるから振れ幅がでかい


1573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d7-3ae6) :2023/12/19(火) 11:01:37 23Gyygmc00
>>1560
初段頭に当てるゲームだから反応や動体視力による才能の壁は仕方ないわ
デスマやアンレで上位の人いると同じ人間と思えないキルスピードしてるし


1574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a9-9840) :2023/12/19(火) 13:15:25 CxN6zn4U00
チーター臭い味方来て圧勝した…


1575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 12dd-0d44) :2023/12/19(火) 13:39:16 mIFO7fJg00
それってアセント?


1576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 003f-9580) :2023/12/19(火) 14:20:17 y3eYnz8M00
>>1571
俺もそう思ってたけどやり続けたらその差感じるのプロとか一部馬鹿強い相手だけになったわ
レディの400位くらいまでは才能無くても時間掛けたら誰でも到達出来ると思う今valoコンペ7000時間くらいデスマ2000時間くらいやってるが才能なんかあるやつほんの一部だけで後はプレイ時間だなと思った
反応速度もプレイ時間伸びると見て反応する前に勝手に身体が反応するような事どんどん増えるからな


1577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/19(火) 14:36:43 ILVNOU6200
それはお前の才能の行きつく先がそこだったというだけだな
そして更に上の才能が存在し続ける
これはすべての物事においてそうだ
みんながみんなやればそこに行けるわけではない


1578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/19(火) 14:37:53 ILVNOU6200
そもそもなぜやれないのか?を考えたことがあるだろうか
早い段階で頭打ちになるからだよ


1579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c55-d7e9) :2023/12/19(火) 15:02:35 U7PSxkNA00
これと同じだな
https://i.imgur.com/xHP5QCw.png


1580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/19(火) 15:32:24 mtx0T24U00
どんだけやってても銃声鳴るだけでメモリ100%になって平地でのヘッドライン意識すらガバやつもいるからね
まぁ俺なんだけど


1581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-fbec) :2023/12/19(火) 15:50:39 LBGDH2xY00
普通に脳死しゃがみ癖なおせば初弾で頭当てれるよ
射撃にしゃがみボタンついてんのかってくらい脳死でしゃがんでるやつ多すぎ


1582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1a-f88f) :2023/12/19(火) 16:12:42 Uz.Rl8S200
スポーツそれなりにガチってやってたからゲームにおいての才能差なんてプロの世界だけとしか思えないな


1583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 003f-9580) :2023/12/19(火) 16:25:25 y3eYnz8M00
まだゲームの歴史が浅いから環境差がデカいよな
スポーツみたいに当たり前に幼少期からpcでゲームする人が当たり前になった時に才能の差出るんじゃないか
現状だと若いうちにpcゲームを長時間出来る環境が最強だから


1584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a8-4fb2) :2023/12/19(火) 17:41:35 EETET6MM00
アイソとかいうゴミピックするやつ死ね
試合終了後毎回ペナルティ受けろカス


1585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef2-6568) :2023/12/19(火) 18:47:38 QmZAeLO200
気に入らないやつ居たらvcでわかるまで伝えろ


1586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/19(火) 19:19:47 XjSyW6Tc00
>>1576
3年で9000時間ってバケモンかよ
プロ並みだな


1587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec57-0200) :2023/12/19(火) 19:39:32 VrnNt1k.00
CSのプロのプレイ総時間考えたら3年で9000時間は放置botかフルタイムでしかも最上位クラスに精力的なプロ以外あり得ない


1588 : UnnamedPlayer (アウアウ d7f2-0283) :2023/12/19(火) 19:51:50 5oKV7s42Sa
アカウントレベルいくつ?


1589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4a3-d7e9) :2023/12/19(火) 20:15:59 YyVEEzgs00
114514


1590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af49-74ef) :2023/12/19(火) 20:30:10 lFvHd0K200
もうマジで最近ろくでもないマッチングしかしないわ
前半のほとんどAFKしてるやついてなんか途中でこいつパーティくせえなって思ってトラッカー見たら3ptで真面目にやってたやつらの片割れだし
ずっとSMGエターナルバイするデュエリストいるわ
敵が変なこと言ってきたと思ったら味方がそいつと喧嘩し始めて眺めてたらなぜか味方とも喧嘩し始めるし
ここ1か月の糞マッチの数とその前1年間の糞マッチの数同じぐらいかもしれん
Twitter眺めてたら暴言トロールクリップばっかり流れてくるし終わってるだろ


1591 : UnnamedPlayer (アウアウ b316-3ae6) :2023/12/19(火) 21:02:03 .bWlN8a6Sa
それでもvalorantやめないだろ?
好きなら
俺は好きだから芋3まで来た


1592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2e-09bd) :2023/12/19(火) 21:12:38 7dpHgjjQ00
VALORANT楽しいよな


1593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e49c-f04c) :2023/12/19(火) 21:16:36 /r/XhWfA00
ここ最近チーター増えてきたせいで楽しくないです
どうせチーター前提なんだったら1試合が短いOW2でいいや


1594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1201-ef68) :2023/12/19(火) 21:24:01 .NjB4muo00
ブラパの爆発音もうちょっと大きくしてくれ
ヘイヴンAロング詰めショットガンとかでヤられるのはメンタルにくる


1595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/19(火) 22:43:58 XjSyW6Tc00
いや音のデカさ関係なくね


1596 : UnnamedPlayer (バックシ ea25-4c7c) :2023/12/20(水) 00:00:04 o0qqDXukMM
相手の格上がシルバーとか連れてマッチしてくる試合、マジでつまらなすぎるし一向に減らないの勘弁してくれ


1597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9a-3e2a) :2023/12/20(水) 00:43:24 ecINXby600
べつにまじでヘッドショット狙うだけならごりごりローセンシにしてどうにかなんだよ誰でも
スキル避けたり相手の横の動きに追いつかなきゃいけないから素早く倒さなきゃいけないからセンシ上げて素早く反応しないといけない
速く正確っていう2つの方向の能力が必要になった瞬間に明確な順位がつく

ヘッドショットできたら勝てるわけじゃねぇんだ
敵より速くヘッドショットできないと勝てないんだよ


1598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/20(水) 02:49:44 vXx86f8.00
>>1597
低ランクのhs率高い奴総じて動かすのめちゃくちゃ遅いもんな
敵が当ててこないからそれでもなんとかなってるけど


1599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4a0-4d64) :2023/12/20(水) 03:40:58 XrJWRe1g00
味方が撃ち負けてるときってどうしようもないよなぁ。無理やりキル狙ってむしろやられちゃうの辛えわ


1600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 866c-3e2a) :2023/12/20(水) 08:03:20 xSHgLjLQ00
これ使ったらマンションの騒音対策になるんじゃね
UTAET
耳にかけるとこマイクに貼っとけ


1601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-b2e7) :2023/12/20(水) 09:17:35 ALem2sXw00
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/Ragnar%20Lothbrok%233664/overview
センチしか使わないかつアレスオーディンしか使わないやばい人いた…


1602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/20(水) 10:04:55 gfc7i6kY00
プライムヴァンダル求め7、8月から毎日ストア確認してるんだが来ない
プライムファントム、スペクター、オーディン、ガーディアンはきた
流石に年内にくるよな?;;人気スキンは出にくいとかあるのかな


1603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb8-4d64) :2023/12/20(水) 10:16:05 wiRGAQS600
反応や動体視力が重要とかhs早いのが重要とか言う人いるけど芋でも思わないからどんな高レートの話なんだ
プロ見てても反応やべープロって上澄みじゃん

そんなコンマの戦いより、プリエイム、決め撃ち、予測、敵と自分の位置や武器に合わせての勝負やピークの仕方のが100倍重要
個人的には場に出てる情報を整理して予測する事が不得意で撃ち負けてる人の方が多いと思う


1604 : UnnamedPlayer (アウアウ 3877-fa26) :2023/12/20(水) 10:22:33 JoygMUXUSa
しゃがんじゃいけない撃ち合いでもしゃがみ癖がエグ過ぎてしゃがんでしまって負けるのが最近の悩み
かと言ってしゃがみキーを外してみたら今までしゃがんで勝ててた撃ち合いが勝てなくなって頭爆発しそうになってしゃがみキーをバインドしなおす、マジでどうしようもねえ…


1605 : UnnamedPlayer (アウアウ 3d2a-9cfc) :2023/12/20(水) 10:25:34 Lb15gjDkSa
しゃがんだら勝ててたって本当かな
気のせいだからしゃがみ外せ


1606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5627-242e) :2023/12/20(水) 11:19:52 Au1B.z/600
エピソード8で遂に新武器追加か


1607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7958-5eb7) :2023/12/20(水) 11:24:13 031ePWMA00
しゃがみキー外してデスマ回し続けたら少なくとも癖は抜けたよ


1608 : UnnamedPlayer (アウアウ 30db-fa26) :2023/12/20(水) 11:54:38 nA2LdA6cSa
なんと言うかしゃがみ込みのaimが癖づいてる、みたいな感じなんだよな録画を見返してみると
射撃訓練場では2点バーストでキレイに練習出来てるのにいざ実戦だとすーぐしゃがみ出してしまう

なまじこんなやり方でもプラチナ帯でKD1.1保ててるから甘えてたかも
今日から成績悪くなるのをグッとガマンしてしばらくしゃがみ外して練習してみるわ、ありがとう


1609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 097d-57a8) :2023/12/20(水) 12:13:45 QIYS9hss00
反応速度は伸び代ほぼ無いんだから反応速度より座学で鍛えろってなるのは当然の話
ただ反応速度が重要かどうかは別の話し


1610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eaa-3be9) :2023/12/20(水) 12:33:44 HAPy0o4U00
前に上手いレイズ使いは2個目は正面向いてるって話したけどあれ解決しましたわ!俺が1個目のブラパ下向きすぎ問題だったみたいちょっと視点上げたら上手い人みたいに正面になったし飛距離や高さも伸びたわ


1611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eaa-3be9) :2023/12/20(水) 12:35:51 HAPy0o4U00
やっとブラパで黒コン上乗れたわこれむずすぎだろ...


1612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2d-2b4f) :2023/12/20(水) 12:48:57 hZImj.ms00
平均反応速度0.22の芋2で1回も反射神経が原因で負けたと思ったことない自分の視点と相手視点を両方見れる機会があればわかるけどプリエイムちゃんとして当てれば敵視点くっそ早く見える


1613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2d-2b4f) :2023/12/20(水) 12:50:57 hZImj.ms00
レディ相手ですら思ったことないそいつらは大体俺よりプリエイム上手いしプロの世界でもプリエイムとか読みの差あるんだから反応速度で負ける事はあっても大部分は占めないよ


1614 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 2c32-448a) :2023/12/20(水) 13:16:48 3fpzmNdUSp
>>1608
俺もマウスのサイドにしゃがみ入れてたせいで撃つと自動的にしゃがんで悩んでたけど一回しゃがみをCtrlとか慣れない所に設定したら治ったぞ
その後キーバインドを元に戻しても必要な時に意識してしゃがむようになった


1615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb51-9c5b) :2023/12/20(水) 14:38:17 qgj9D.Fk00
俺もレディ芋帯だけど攻めオペとかドライ勝負の時とか置きエイムしてるときは流石に反射神経で負けたって事あるわ
誰しもが経験してると思うがエイム合っててうわ今の弾でねーのかよみたいな負け方なんてもろに反射神経じゃね
というかFPSやってて反応遅れて負けたって経験一度もなくイモータルまで行けたの凄まじいな
トリガーボットいらずの人力チーターみたいなもんだろ


1616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2d-2b4f) :2023/12/20(水) 15:40:27 hZImj.ms00
>>1615 先撃ちされるにしても弾出ないにしろそれ以前が下手な場合が多いから先撃ちされるの当たり前だし自分の場合は反射神経以外完璧に出来るほど上手くないんや言う通り攻めオペやってみたら感じれるかもね


1617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-eb5c) :2023/12/20(水) 15:59:47 0gnDlThg00
よく大会とかのリプレイでもやられた選手視点だと「はぁ!?」みたいな死に方でも敵視点リプレイ見たら普通にピークして普通にストッピングして普通に撃ってるだけで別にスーパーショットでもなんでもなかったりするんだよな


1618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/20(水) 16:29:20 mwquiBDE00
反応速度差無いって思い込んでプレイしてるんだからそりゃ反応差で負けた経験なんてあるわけないわな
今後も何のゲームをどのランク帯でやっても一生無いよ


1619 : UnnamedPlayer (アウアウ ba8e-e76e) :2023/12/20(水) 16:40:12 YNh0fgA.Sa
別にプロじゃなきゃそれでも支障はないしいいんじゃね
反応速度以外に改善点あると反省するのはいいことだし


1620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/20(水) 16:46:37 P8btdoxs00
ピークアドとかで埋められるのは事実だけども元々そういう話じゃないからややこしくなってるね


1621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff06-448a) :2023/12/20(水) 17:01:50 eiqQIgD200
たまに、明らかにストッピングしてないだろ走り撃ちだろっていう理不尽に見えるやられ方もラグや同期ズレでそう見えてるだけなのかね


1622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-22e3) :2023/12/20(水) 17:04:18 afxESoHM00
それ、ラピトリだね


1623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/20(水) 17:07:53 uXVPYx2Y00
ジェットマジムズいわ
咄嗟の判断力が求められる事多すぎ


1624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/20(水) 18:04:00 mwquiBDE00
クソプロバイダの時そういうの多かったから関係はあると思う
まぁ本当に走り撃ちで頭のパターンもあるだろうけど


1625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6a-3e2a) :2023/12/20(水) 18:48:35 poEqUthU00
フルパまじでスマーフ多すぎや
お前みたいなアイアンブロシルがおるわけないやろ現象しか起こらん
野良のスマーフなら意外と何とかなる事もあるけど、フルパは高確率でどうにもならん

雰囲気は良いけどガチで勝てないんだよな


1626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f91b-3e2a) :2023/12/20(水) 18:49:08 hwSq3Bls00
1秒ごとに何の意味もなくしゃがむ奴いるけどマジで笑うわ


1627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-b2e7) :2023/12/20(水) 18:50:54 ALem2sXw00
フルパは一番カオスだと思ってる


1628 : UnnamedPlayer (アウアウ 6bd9-3be9) :2023/12/20(水) 18:53:07 ZvA0s3j2Sa
フルパとそれ以外でランクを分ければいいのにね


1629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/20(水) 18:55:28 mwquiBDE00
フルパはブースティング業者の仕事場になってるから汗芋5人とか揃えない限り一生狩られる側


1630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b01-9daf) :2023/12/20(水) 19:02:42 MAKlUmDs00
ソロキュー作ってくれたらいいよ


1631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5627-242e) :2023/12/20(水) 19:46:39 Au1B.z/600
ブースティング業者ってチーターなの?
それとも芋煮芋さん辺りのニート大学生とかがバイトでやってんの?


1632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/20(水) 20:45:35 P8btdoxs00
ソロキュー作ってくれたらまたヴァロやるかもしれんわ


1633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf93-89e5) :2023/12/20(水) 20:48:35 FYa2E2tE00
フルパはどっちのスマーフが暴れるか勝負だからね
適正5人がフルパするのはただの馬鹿なレベルになってる
この問題はサブ垢規制しないと一生無理
スマーフガチ勢はフルパサブ垢5ラウンド降参繰り返して下げランするし垢共有で無限スマーフ出来るしでもう終わりです


1634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/20(水) 20:51:08 uXVPYx2Y00
アイアン垢とか1000円もしないぐらいの値段で買えるしなw


1635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfd-3be9) :2023/12/20(水) 21:06:40 KrtEavaI00
スプリットのデスマでアパートで絶対ショーティ使うやつキモすぎ必死すぎるだろ


1636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e49-4890) :2023/12/20(水) 21:12:11 /lXEyrF600
スプリットのアストラワンコンの時はAモクは耐えモク位置かメインの位置かどっちに置いとくのがええんや


1637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4780-3910) :2023/12/20(水) 21:41:03 jBjtIyPQ00
味方のエージェントとか配置とかによるけどとりあえずメインでいいよ


1638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e418-d172) :2023/12/20(水) 22:23:22 EbZ6LtRE00

>>1637
これ
気になるならラウンド取られてから変えるでいい


1639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89c5-cf7f) :2023/12/21(木) 00:11:27 4e8fuk.s00
無料ゲームだからアカウント作りたい放題


1640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f96d-5a46) :2023/12/21(木) 02:20:34 KDTlAmGs00
辞めたから前年比−450時間とかになってた


1641 : UnnamedPlayer (アウアウ 7127-3be9) :2023/12/21(木) 08:44:53 u3QGhBT2Sa
昨日でだいぶブラパ上達した気する有給使って半日ブラパしてたわwwww


1642 : UnnamedPlayer (アウアウ efb5-2a2b) :2023/12/21(木) 08:48:38 X993DKCkSa
そこまで熱意持って楽しめてるのは良いことだわ
俺にウルト当てるなよ


1643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/21(木) 09:35:27 WKCtskcA00
シルバー2上がってゴールドがいる部屋に入れられること多くなってきたけど打ち勝てる率減ってきた
今一度どうしたら撃ち合い強くなれるか考えなきゃな…


1644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/21(木) 11:51:00 DjuGbaRo00
チートかなり減ったな
香港でも全然見なくなった


1645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0cbc-58ff) :2023/12/21(木) 13:02:41 CRBhs6TQ00
新理論の日々だなあ
俺のチーム作りてえわ
野良じゃ無理


1646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0cbc-58ff) :2023/12/21(木) 13:03:10 CRBhs6TQ00
>>1643
あーそれぐらいね
俺は環境変えたなあ
その頃に144になった


1647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0cbc-58ff) :2023/12/21(木) 13:03:29 CRBhs6TQ00
>>1642
応援したいね いつか会いたい


1648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-49d9) :2023/12/21(木) 13:16:27 nbjHG83c00
シルゴルでも144hz240hzモニター持ってるってマジかよ
時代感じる


1649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/21(木) 13:22:57 SoayZhBE00
ゲーミングPCをここ数年に買ったやつは9割型最低でも144hzのモニターは使ってるよ


1650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/21(木) 14:00:20 p1qSCEm.00
メーカー拘らなければ数年前の144の値段で240買えるしな
144なんか2万くらいだし
今やマウスが同じ値段すると考えると恐ろしい


1651 : UnnamedPlayer (アウアウ e4c9-888b) :2023/12/21(木) 14:07:09 0fK0VxeMSa
俺の中のシルゴルってノーパソで寝そべりながらやってるイメージだわ


1652 : UnnamedPlayer (ブーイモ 4e0b-242e) :2023/12/21(木) 14:19:54 1vnyVpvkMM
Twitchにブロシル配信者いくらでも居るけど立派なゲーミングPC環境でやってるぞ奴ら


1653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9a-3e2a) :2023/12/21(木) 14:37:22 iecOfzO.00
そりゃFPSして配信もするならそれなりのスペックいるだろ


1654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-b66f) :2023/12/21(木) 14:44:46 O8J7RCKc00
実際のところブロンズでも60Hzは居ないんじゃない
ゲーミングノートなら知ってるけど


1655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/21(木) 15:08:32 DjuGbaRo00
モニター60から変えてもガチでレート変わらんかったわ


1656 : UnnamedPlayer (アウアウ 919d-89e5) :2023/12/21(木) 16:41:44 N69wG6mcSa
前にTwitchで見たゴールドの女配信者は椅子に体育座りして手首だけ机に乗せて手首だけでエイムしてたな
あんなんでもゴールドって行けるんだなって思ったわ
その試合圧倒的ボトムを叩き出してたからシルバー落ちしてるかもだけど
ワンチャンブーストしてもらってランク上がってる可能性もあるけどw


1657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-b2e7) :2023/12/21(木) 17:00:26 pTIPo6r600
ノートPCのタッチパッドとかトラックボールでどのランクまで上がれるのかな


1658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-636b) :2023/12/21(木) 17:04:32 IwaWpDhk00
この姿勢でもプロになれるんだからなんでもありよなhttps://i.imgur.com/rqtcnSV.jpg


1659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-b66f) :2023/12/21(木) 17:14:09 O8J7RCKc00
そういやこいつ60Hzでソロレディだったわ


1660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/21(木) 18:13:44 wifU5XE.00
BAN食らってチーターが使った中古PCだったとか言い訳してる奴居て草生えた
ちゃんと仕事してくれてるんやねRiotくん


1661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3646-ec25) :2023/12/21(木) 20:30:25 rldWxnvE00
マウス買ったから一戦だけアンレート行ってみたら右上に観戦中って出るたびにwwwってチャットされた
ニートだけどこんな惨めな気持ちは初めてだ
今まだフラッシュバックして変な声出る


1662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ff-9daf) :2023/12/21(木) 20:39:58 6i8kXWl.00
今新しく買うなら360hzでいいからなあ
インフレ激しい


1663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-eb5c) :2023/12/21(木) 20:42:07 gspflr.g00
チャット消せ


1664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-f3f1) :2023/12/21(木) 20:59:49 YQiaxImM00
キーボードも買えば言い返せる


1665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-ee9a) :2023/12/21(木) 21:24:23 H1Sfv0Tk00
雑魚が縛りプレーしてどうすんだよ


1666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb71-3be9) :2023/12/22(金) 00:05:10 QIBp819I00
やっとレイズのブラパ黒コン上理解したわ。むず過ぎんだろ1個目のブラパでストレイフして曲がり切って即爆かよ。ずっと2個目投げるのが早かったんやな...
まあアセントでレイズ使わないんだけど...


1667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5775-3e2a) :2023/12/22(金) 01:00:36 VDqZSwiQ00
初心者のうちはチャットVCはミュートが基本
自衛すらできない自分を恥じろ


1668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 111c-323e) :2023/12/22(金) 01:22:01 DVciqf4E00
0-13で負けて3ptの一人がクソチームって言えるのギャグセン高い


1669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/22(金) 02:32:18 1j5uhdmM00
スキル要求した時に開幕即効うつアホまじイラつくわ
普通に考えたらタイミングで出した方がつえーの分かるだろ


1670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/22(金) 03:18:41 p9Ifgk5s00
>>1646
ずっと144だおー;;
マジでどうしたら一回り撃ち合い強くなれる?一応165hz出るんだけど変わんねえよなそこはww


1671 : UnnamedPlayer (アウアウ 1eaa-2a2b) :2023/12/22(金) 03:22:21 6bhf3zPASa
サブ垢でコンペ行く為にアンレ潜ってたらアンレ4人パーティーにぶち込まれる率高すぎてワロタ
カオスすぎるだろ


1672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15ff-9daf) :2023/12/22(金) 03:27:22 g8p/csP.00
>>1670
240にしたらプラチナいける


1673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/22(金) 03:29:50 rQ9DmFw.00
ぶっちゃけ寝そべりながら60hzでやっても丸々1ランク落ちたりはせんよな


1674 : UnnamedPlayer (アウアウ 53e5-89e5) :2023/12/22(金) 04:25:28 /wW.kSTQSa
>>1669
普通に考えたらっていう常識を疑え
このゲーム1から1000言われないとわからない奴とかザラにいるからな


1675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5775-3e2a) :2023/12/22(金) 05:53:58 VDqZSwiQ00
一年以上ずっと汗2さまよってるわ
汗の中で上下するだけで芋タッチすらねぇ
プロの動画見たり練習したり相当な時間つぎこんでこれ
まじで限界感じる
新しいゲームでたらそっち行きたい


1676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ab-9af0) :2023/12/22(金) 08:09:31 XSHxmLAQ00
>>1669
ものによるだろ
アセントAのジェットにメインスタンとかパラ要求されたら開幕じゃないと間に合わないし


1677 : UnnamedPlayer (アウアウ dba4-fa26) :2023/12/22(金) 08:35:24 1xkonze6Sa
久々にクソな3パに当たって気分悪かったわ
ああいう奴らってなんでクソつまんない茶番劇みたいなのから始めるんだろ、仲間内では「俺らって最高に面白いよな」って感じなんだろか?


1678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/22(金) 09:33:26 v8ZSeW1I00
声のトーンとタイミングで組んでるのわかるからな


1679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-b66f) :2023/12/22(金) 11:26:37 5dBZib2U00
寧ろどのタイミングでスキル欲しいかなんて分かるわけないちゃんと言え


1680 : UnnamedPlayer (ブーイモ f174-7153) :2023/12/22(金) 11:57:35 aWSCvlekMM
3パでやること多いけどデュエセンチイニシ取って情報広く取ってるわ
ちゃんと報告してるし変なノリ押し付けてないから許して


1681 : UnnamedPlayer (アウアウ bdab-9cfc) :2023/12/22(金) 11:57:47 Ka5E4OTUSa
というかすぐ欲しいとき以外基本言わないだろスキル要求なんて
プロのコンペ配信でもそうだし


1682 : UnnamedPlayer (ブーイモ 22a5-1363) :2023/12/22(金) 12:15:05 8Q6EqkVEMM
野良の3パがゴミなら自分で良い3パを組めば勝てるじゃん


1683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b240-15cc) :2023/12/22(金) 12:24:41 wpk7c2Z.00
3日前くらいからまともな構成でやれた記憶がないんだけどこのゲーム終わり?
俺がやってる時間が悪いのかもしれないけど……


1684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 097d-57a8) :2023/12/22(金) 12:52:33 AdiL3TKU00
デュエ即ピマンワイ
何も文句言えない


1685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-b66f) :2023/12/22(金) 13:18:19 5dBZib2U00
即ピするだけマシ
後出しゴミピックに文句言うのを許可します


1686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01e0-3dd1) :2023/12/22(金) 13:24:04 QJCKxOu200
即ピならセーフ


1687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2d-2b4f) :2023/12/22(金) 13:33:41 .a9cpCag00
まだ遭遇してないけど後出しアイソとか会ったらちょっとキレそう


1688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f357-fc00) :2023/12/22(金) 13:57:44 .iizNqKc00
固定を組む努力を怠っているってやつだね
ソロないんだからそこに文句言ってもしゃーないわ


1689 : UnnamedPlayer (アウアウ 89c7-9daf) :2023/12/22(金) 14:52:47 w8HmfNdYSa
この前即ピ負けて後出しで初めてアイソピックしたけどキャリーしたから許してくれ


1690 : UnnamedPlayer (アウアウ 8f34-448a) :2023/12/22(金) 14:57:52 hZYVt0JQSa
寒すぎてエイム悪くなってるわ
素直に暖房つけた方がいいのかなぁ


1691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 097d-57a8) :2023/12/22(金) 15:03:35 AdiL3TKU00
>>1688
フルパ組んだら芋と同じスタッツ叩き出す謎のブロシルに轢かれるんだもん…
全員汗芋なら快適にやれそうだけど


1692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-b66f) :2023/12/22(金) 15:17:44 5dBZib2U00
Premiere組努怠


1693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/22(金) 15:40:00 1j5uhdmM00
>>1675
イニシ使ってデュエ運ゲーしてたら芋行けんだろ


1694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5627-242e) :2023/12/22(金) 19:00:54 ZiUjYcjw00
固組努怠って残酷だよな
正論な分余計に

運営も天上人も言ってるよ、固組努怠って


1695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f357-fc00) :2023/12/22(金) 19:33:08 .iizNqKc00
>>1691
すまんフルパまではいらんのや 相手もフルパになっちゃうし
デュオトリオあたりくめるようになるのは頑張りたいよねってはなし


1696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/22(金) 19:50:20 v8ZSeW1I00
ちゃんと友達とduoしてるけど野良より喋らないわ


1697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/22(金) 20:44:54 1j5uhdmM00
チェンバー、フェニックス、レイナこの三つしか使えない奴とは縁切った方が良い


1698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d26-3e2a) :2023/12/22(金) 21:59:00 BJwjS.0s00
固定を組む努力してるやつを圧倒的な個の力で蹴散らしたら楽しいだろう?


1699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-3b75) :2023/12/22(金) 22:55:41 CbTIHhvg00
センチよくピックするけどラークするより味方と脳死でラッシュしたほうが勝率断然高い
普通に考えて味方4人で固まってるのに逆サイのエリアホールドとかしても意味ないよな
高ランクになれば変わるのかな


1700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/22(金) 23:25:24 IgEX9BSc00
もっと面白いVALORANTが君を待っているよ


1701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/23(土) 01:01:33 JKxmuH0E00
味方が4人で固まってようがエリアホールドは大事
ただしそこからローテートせずに一生もじもじして壊滅するお猿さんの集まりが本隊だったら無意味


1702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f96d-5a46) :2023/12/23(土) 03:22:18 S6iDw/rc00
クソゲーだわ


1703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-888b) :2023/12/23(土) 07:41:16 xyIr2HYs00
黒コン上乗るブラパ難しい割にそんな強くない


1704 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f8a5-448a) :2023/12/23(土) 08:00:25 OnPMLB/ISp
>>1699
俺芋3だけどラークの速度を本隊に合わせるんだよ
本隊4人がラッシュ気味なら逆サイトの敵はすぐ寄るだろうからこっちも早めにラークする
本隊がラッシュしてるのにいつまでも足音消してモジモジしてるラークはマジでAFKと変わらん


1705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/23(土) 08:47:50 8jmR/5U.00
>>1672
ほんまかいな


1706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89c5-cf7f) :2023/12/23(土) 09:01:53 nmtF7bCI00
無理に決まってんだろ


1707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-888b) :2023/12/23(土) 10:38:05 xyIr2HYs00
デバイスは重要だよ
雑魚だと特に


1708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f356-3910) :2023/12/23(土) 10:42:48 JyjpusWA00
プラチナあたりは逆サイトで交戦中になってもずっと自サイト見続けてる(詰めるでも寄りやすい位置に下がるでもなく入り口で待ってる)理解し難い奴がいるからラークしない方がかたい


1709 : UnnamedPlayer (アウアウ 24c7-fa26) :2023/12/23(土) 11:08:51 QHPRy4qMSa
固定組む云々って論点じゃないのに何言ってんだ
寒いノリを押し付けんな、見せてくんなって言ってんだよ
寒いノリする奴らに限って「ねえ、サイファーさん」みたいに話振って来るけど、大人から見たらホンマにおもんないぞ学生のノリって


1710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-0880) :2023/12/23(土) 11:15:28 yZJqUkbE00
ラークは一歩間違えるとトロールだから難しいんよね
俺も前にティルトして単独行動繰り返したせいで逆転の流れ終わったことあったわw
下手だとそれに近いことしてることになるから


1711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-2dcf) :2023/12/23(土) 11:47:07 pb5FPxME00
ラッシュしか出来ないランク帯のラークが意味ないのはマジ


1712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/23(土) 11:49:48 PTM5f0mw00
プラチナくらいだとラッシュもできてないと思う
片方のサイトに集まってくるだけでラッシュになってるときほとんどないわ


1713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b4-bd17) :2023/12/23(土) 12:11:59 sqTHftF200
ラッシュしましょうって言ってんのにモク一個で止まるよなゴルプラ帯は


1714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-0880) :2023/12/23(土) 12:39:10 yZJqUkbE00
下手な人って想像力がないから目の前のモクで怖くなって止まっちゃうんだよね
モクの向こうがどうなってるか考えたら敵はいても2人、じゃあこういうスキルを入れたら入れるって考えられない
そうして思考が止まるうちに相手が寄ってきたり返しのスキルが来たりして壊滅する


1715 : UnnamedPlayer (ワントンキン baa0-57a8) :2023/12/23(土) 12:46:39 5nrmVDgMMM
敵味方共にエリアの概念があって初めて活きる動きだよねラークって多分
自分はダイヤだけどこいつ的当てだけでここまで来たんだなって奴結構いるし(それはそれで凄いと思うけど)
未だにあんまラークの有用性体感できてないわ


1716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-b2e7) :2023/12/23(土) 12:47:55 gVJyInfQ00
ラッシュのときはもう後退しない気持ちでトロールみたいに突っ込んだほうが通用する
アセントAラッシュの時とか、俺ぐらいになると後ろ向きかつジャンプでピョンピョンしながら最初の角をピークするからね


1717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/23(土) 13:07:15 49gJx1FI00
低ランこそ敵のエリア意識と足音管理ガバガバだからラーク楽しいし効くんだけどな


1718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35fd-4d64) :2023/12/23(土) 13:47:48 9iXukOsU00
それラークじゃなくてスマーフが雑魚狩り単独行動してるだけだろ


1719 : UnnamedPlayer (アウアウ 5930-9cfc) :2023/12/23(土) 14:30:23 ckrgZfcMSa
https://amboxambo.hatenablog.com/entry/2022/01/29/025908
1年前の記事だけどここでいう徘徊型やってる人が多いと思う


1720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8771-ee9a) :2023/12/23(土) 15:08:24 0CYZls8Q00
チーターに対抗するためチート入れた
レートがガンガン上がってプロとマッチするようになった
自分がめちゃくちゃうまい人になった気分


1721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8771-ee9a) :2023/12/23(土) 15:13:13 0CYZls8Q00
5ヶ月ぐらい全然banされない


1722 : UnnamedPlayer (アウアウ 7a27-3dd1) :2023/12/23(土) 15:21:43 5MW/GfY2Sa
☓ラークができない
△ラッシュもできない
◯なにもできない


1723 : UnnamedPlayer (アウアウ 191c-fa26) :2023/12/23(土) 15:36:05 1KiMx02kSa
センチネル多めでプラチナゴールド行ったり来たりでKDは1.2、でも勝率は45%
これって全然仕事出来てないって事だよな、頭悪いからいい立ち回りってもんが分からなくてめちゃくちゃ難しいわ


1724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ab-9af0) :2023/12/23(土) 16:02:19 neNVoZHk00
攻めの時味方がモジモジだったら割り切って突っ込むことあるけど、デュエみたいなスキルないから即殺されてただのベイトになるだけなんだよな
結果的にエントリ役には慣れるからラウンド取れるようにはなるけど、スタッツが伸びないからずっとトロール扱いされる


1725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/23(土) 16:18:27 lq38gcds00
ディスコ鯖でアンレよくやるんだけど2,3人エントリー出来てんのにずっとメインから入口のモク眺めてる人結構いるんだよな
アンレだし別に文句も不満も言わないけど普段何考えて生きてるんだろうなと気になる


1726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-3b75) :2023/12/23(土) 16:53:41 tRbPDS0A00
やっぱりランクあがるまではセンチでもラークはしないほうが良さそうだね
現状ささるかどうかが味方と敵の理解度の依存しすぎてる
正面の撃ち合いには自信あるから大人しく味方についてくわ


1727 : UnnamedPlayer (バックシ d52b-9cfc) :2023/12/23(土) 17:09:38 1uYZMIGwMM
アセントA攻めとかラークしてくれるよりエントリー時に定点でヘヴンにグレ投げてくれるほうが助かる
ケースバイケースだけどもちろん


1728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/23(土) 17:15:35 lq38gcds00
エリア取れたとこで味方がそのエリアの使い方わかってないと意味ないしマジでいらん
どんだけ適当ラッシュかましまくっても守り側もなかなか配置変えてこないし低ランラークはリスクばっかりで見合ったメリットがない


1729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/23(土) 18:01:36 JKxmuH0E00
アセンダント未満は適当にラッシュだけしときゃいい
攻め側はどうせそれ以外まともな事なんざ出来ないし守り側は守り側でラッシュの止め方知らん


1730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20e0-ee9a) :2023/12/23(土) 18:29:27 H69n5sxg00
大間違いだよ
お前みたいなのがいるからナノスワーム一個で攻めが負けるんだよ


1731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20e0-ee9a) :2023/12/23(土) 18:45:56 H69n5sxg00
攻めは有利エリアをまず確保することから始める
例えばアセントならMIDのナノスワームを壊す
そしてAかBにプレッシャーを掛けつつワンピック取れたらそっちせめていいし
挟んでもいい


1732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/23(土) 18:46:52 lq38gcds00
チーターくんはワッチョイの仕組みを知らないのかな?


1733 : UnnamedPlayer (ワンミングク dbc9-9dcc) :2023/12/23(土) 18:55:24 FAH1fKgoMM
正直低ランはラッシュだけ覚えて欲しい


1734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/23(土) 19:06:45 JKxmuH0E00
まぁ低ランだとラッシュすら出来ない赤ちゃんばっかだからまず何から教えたらいいのか分からんってのは正直ある
「スキル入れたらあとは突っ込むだけ」ってそんなに難しいのかな...


1735 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b8b7-448a) :2023/12/23(土) 19:33:17 3fRQ4JHMSp
マジレスすると芋でもラッシュは強いぞ
モジモジする奴は引退すべき


1736 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b8b7-448a) :2023/12/23(土) 19:34:42 3fRQ4JHMSp
>>1731
こういう''それっぽいことをやりたいだけの奴''って一定数いるよな
エリア取った後の動き決めてないのにとりあえずエリア取ろうとする奴


1737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d69-3e2a) :2023/12/23(土) 19:53:34 l3YnyaX200
vcもチャットもラジオチャットも向かうピンもない雰囲気ラッシュガチで通らない


1738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5549-3be9) :2023/12/23(土) 20:08:29 ONHn.2uw00
センチばっかやってる床ペロ芋だけどランクレベルのラークなんかあんなのアンチエコじゃないタイミングで適当に3,4ラウンドに1回くらい積極的ラークやっとけば良いんだよ
基本的に本隊着いて行った方がスタッツも盛れるからな、これ基本


1739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ab-9af0) :2023/12/23(土) 21:01:42 neNVoZHk00
撃ち合い弱いからセンチ使ってるけど、ラークの時って絶対勝たないといけないからマジで向いてない


1740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/23(土) 21:20:31 .d70OLJI00
撃ち合いザコはイニシが一番良いね
基本味方のカバーで撃ち合うし


1741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-2dcf) :2023/12/23(土) 21:38:01 pb5FPxME00
撃ち合い雑魚が一番使っちゃいけないのセンチじゃね


1742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20e0-ee9a) :2023/12/23(土) 21:43:14 H69n5sxg00
>>1736
毎ラウンドラッシュみたいなバカなことはするなって言ってるだけじゃん
爆破系FPSだと常識なんだけどVALOはまだプレイヤーの経験が未熟だから


1743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/23(土) 23:26:47 yZJqUkbE00
チームでやらないと自分のラークが正解だったか失敗だったかなんて分からないんだよな
Lazでもランクでラークしてるうちに本体壊滅とかよくあるけど別に間違ったことしてないだろうし
自分が正しいって自信を失わないのも大事だし、逆に間違ってたら一生間違えたままだし
難しいよランクのラークは


1744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 523a-3e2a) :2023/12/23(土) 23:44:02 AaxTf0as00
5人全員ちゃんとVC使って連携できるならそりゃ>>1731みたいなのが強いんだろうけど
まともにVCのない野良ランクなら連携適当でもなんとかなる5人ラッシュが結局1番強いんだよね


1745 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7364-448a) :2023/12/23(土) 23:45:37 Zd3SuLzYSp
>>1742
いや基本エリアを取れって言ってるよね
お前みたいな頭でっかちの低ランクが好きだよねそういう作戦
エリア取ることが目的になってる奴


1746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-728b) :2023/12/23(土) 23:49:28 AmZ.JQhE00
基本初対面のランクで連携も難しいから人数かけて一箇所潰すラッシュが1番強いんだよな


1747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ acc1-4d64) :2023/12/23(土) 23:58:54 VjiO.TL.00
>>1734
メインに足止めスキルこないのってアイアン1とかかね
そういうレベルで戦ってるならラッシュすればいいんじゃない?


1748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/24(日) 00:12:24 1XWnW2Aw00
スキル先撃ちされるまでラッシュ
先撃ちされだしたらローテ
ラークなんてそのローテが狩られるようになってからの話でいきなり逆サイにプレッシャー云々なんてお前の脳内で完結してても味方は誰一人連携取れねえよ


1749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e49c-aed2) :2023/12/24(日) 00:35:48 cvTjBXEI00
そもそもメインにラッシュ止めるためのスキルがせいぜい1個か2個しか飛んでこないのが野良ランクだろ
これに関してはアイアンだろうが芋レディだろうが変わらん


1750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/24(日) 01:05:40 RIaT5En600
iphoneの純正イヤホン使ってると結構音の方向聞き間違いするんだけどこれって普通?
やっぱ高い奴かヘッドホンに変えた方がいいんかな


1751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-0d44) :2023/12/24(日) 01:13:02 G7ZrjUTw00
正直ヴァロの音は慣れの面が大きいからなんとも言えん
エペとかバトロワだったら結構変わるからオススメだよって言えるけど
ある程度やってても聞き分けできないなら1万くらいの買ってみれば変わるかもねくらい


1752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c50c-3ae6) :2023/12/24(日) 02:03:53 FnqpVclo00
社会人で芋3まで行けたけど芋レディ帯はボコボコにされてこれ以上上に行けない気がしてきて辛い
valorant好きだけどスタッツ気にしてプレイしたくなくなってきたんだけどどうすればいいかな


1753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-0d44) :2023/12/24(日) 02:10:48 pT0N61hk00
アンプかまさないでiPhoneのイヤホンでやろうとしてるなら無理がある


1754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 769c-0d44) :2023/12/24(日) 03:07:06 RIaT5En600
>>1753
やっぱ俺の耳がアホなんじゃなくて普通そうなんか


1755 : UnnamedPlayer (アウアウ 117d-c3c0) :2023/12/24(日) 07:47:36 e2ZT8HXYSa
寒すぎてエイム凍ってる


1756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-ea0f) :2023/12/24(日) 11:20:22 G7ZrjUTw00
「アンプ」なんか必要ないぞ
アンプというのは増幅装置のことであって低インピーダンスのイヤホンにそんなものはむしろ害悪
こいつが言いたいのはDACだろうな
しかし実際のところ音に疎くPC直挿しでやっているプロの方が圧倒的に多いので的外れもいいところなアドバイスである


1757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8ad-3bb0) :2023/12/24(日) 11:59:11 TUzSOhfQ00
みんなわかんないことでいっぱいなんだ
そりゃ公式の道具大事だわ


1758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-79e6) :2023/12/24(日) 11:59:35 LV8GX1O600
プロのランク配信見てるとラッシュの鋭さが低ランと全然違うよな
低ランはラッシュしとけばいいとか言うけど無理だから


1759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-1b5b) :2023/12/24(日) 12:13:02 NbKBKDNU00
低ランクのラッシュもどきは敵のスキルによって分断されるんじゃなくて考え方の違いで分断が起こりやすい


1760 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63d6-5329) :2023/12/24(日) 12:47:21 Du20799g00
ジェット→ブリンクエントリー
レイナ→リーア
ソーヴァ→ドローンかリコン
オーメン→パラノイア
キルジョイ→定点グレ
これが全員できれば絶対ラッシュは通る


1761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7912-f5c5) :2023/12/24(日) 13:01:11 SbPHJuPM00
これだけしとけば勝てるよが出来ないから低ランなんだよな


1762 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f031-d7e9) :2023/12/24(日) 14:33:04 YChCJXS.Sp
>>1760
いやソーヴァはリコン1択な
あと定点グレはいらない


1763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af7-9320) :2023/12/24(日) 15:02:22 hWuiJdt.00
ラッシュばっかのゲームがつまらんから
イニシだけどラークしてる それでも芋3なれるんだからこのゲームAIMだよ


1764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af7-9320) :2023/12/24(日) 15:03:05 hWuiJdt.00
ここだけの話AIMはWHで補ってるけどもw


1765 : UnnamedPlayer (アウアウ 31b7-410a) :2023/12/24(日) 16:07:36 jN71QLMsSa
低ランクにはラッシュしかない
にも関わらず、ラッシュを完封できるようになったサイファー


1766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e2e-09bd) :2023/12/24(日) 16:47:14 qcIifJEM00
俺クラスになるとクリスマスもラークだから


1767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b700-0d44) :2023/12/24(日) 18:02:25 pT0N61hk00
「みなさんイブなのにvaloっすか?w」みたいなクソ寒いノリのVCが湧いてくる時間帯


1768 : UnnamedPlayer (アウアウ cce9-72f8) :2023/12/24(日) 18:23:04 nF3uGX/cSa
お前もやん定期


1769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a9-9840) :2023/12/24(日) 18:40:46 Kq8DNoXM00
うおおお海外鯖に逃げろ


1770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b14-79e6) :2023/12/24(日) 19:26:30 LV8GX1O600
>>1760
うち2人か3人ぐらいできないからできるやつのスキルや命が無駄になるぞ


1771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5445-15bb) :2023/12/24(日) 21:39:42 1XWnW2Aw00
スイフトで真っ黒なモク&壁抜きチーター居て悲しくなったよ
ここまで露骨なのは流石にBANされるんだろうけど


1772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9af7-9320) :2023/12/24(日) 23:14:07 hWuiJdt.00
各esportsタイトルの年間賞金総額ランキング VALOは7位
https://twitter.com/organi10255/status/1738925790765760710


1773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5627-242e) :2023/12/25(月) 00:37:04 tG6nEIkg00
>>1772
未だにR6SはVALORANTより上なのか…
てかモバイル版のPUBGが3位のCS2とほぼ同額なの時代を感じる
eスポーツでもモバイル版の存在感出てきてんな

もうススススマホでwwwwwとか言えんな


1774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2138-fa26) :2023/12/25(月) 00:42:27 O/ALCHRE00
俺はいつまでもパッドとスマホゲーにハマってる奴をバカにするけどな


1775 : UnnamedPlayer (バックシ c11b-296f) :2023/12/25(月) 02:14:14 cHKp7NTsMM
>>1772
モバイルもオリジナルもランキングに入ってるPUBGが覇権EスポゲーってことでOK?


1776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/25(月) 10:08:09 7S8Wi8EE00
レディアントエンターテイメントのヴァンダル版って出ないのかな


1777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-0880) :2023/12/25(月) 11:01:53 RbyI5f9200
>>1773
もうっていうか何年も前からずっとそうやで
すんげえ今更
スマホゲーは石油国で流行ってるから賞金もデカい


1778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-f3f1) :2023/12/25(月) 13:56:21 iPXmCGTQ00
冬休みに震えろ


1779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9d-9053) :2023/12/25(月) 18:46:43 9nXZCUfA00
4070tiでfps100くらいまで落ちたりするんだけどなんか設定悪いんかな?
nvidiaの設定はデフォルトに戻した


1780 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a35-888b) :2023/12/25(月) 18:55:18 oVzzi/0kSa
cpuは?


1781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9d-9053) :2023/12/25(月) 18:57:36 9nXZCUfA00
i7_13700っす


1782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/25(月) 18:59:54 RbyI5f9200
その装備でFPS出ないのはよくわからんな
そもそもどんな設定してるかすら分からんしものを尋ねるならあらゆるスクショを添えて質問白


1783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/25(月) 19:10:53 VokGPGB200
最大はよく出るけど戦闘中とか知らん間に100まで下がってることはよくあるような


1784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9d-9053) :2023/12/25(月) 19:21:54 9nXZCUfA00
設定は大体デフォルトなんよな
あとfpsは出ないんだけどゲーム中にタスクマネージャー見てるとめっちゃ余裕ある


1785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/25(月) 20:27:26 RbyI5f9200
何も見せずにうだうだ言い続ける時点で解決する気ないのが分かる
構うだけ無駄


1786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-2dcf) :2023/12/25(月) 20:45:28 kXV3s7Y200
どうせ4kでやってるとかだろ


1787 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a35-888b) :2023/12/25(月) 22:52:04 oVzzi/0kSa
もう最近チーデスとスイフトしかしてねえ
このゲーム一戦一戦が長すぎてジジイには集中力保たんのよ


1788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/25(月) 23:27:51 ZokGb3Wg00
楽しい試合は長いと感じないけど馬鹿引くと拷問レベルで長い


1789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/25(月) 23:33:15 ZokGb3Wg00
野良のvaloって結局チンパンジー級の馬鹿引いた時プレイングでもコミュニケーションでもどうしようもねえんだよな
正直飽きてきた


1790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9649-735b) :2023/12/25(月) 23:42:55 kJmLJspw00
マップ覚えるまで練習しようとブリムストーンで(マップ名でググッたら出てきた)テンプレモク位置にモク貼りながらスパイクラッシュにずっと篭ってる
アカウントレベルは13 FPS歴はBF4ぐらい
ブリーズみたいな広いマップだとヴァイパーの毒カーテンがテンプレに挙げられてるんだが初めに貰ったエージェント開放権使ってヴァイパー買っていい?それともまずこの練習方法がよろしくない?


1791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/25(月) 23:47:25 xepwUGsI00
初めてチェンバー使ってみたけど単体性能強いな
こいつ使ってピストルラウンドキルできない奴はトロールだな


1792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/25(月) 23:49:10 RwqNNAs200
ゴミみたいなクリアリング&プリエイムから反応速度とエイムで薙ぎ倒してく味方見てて悲しくなったわ
こういうやつが経験積んで上がってくんだろうなって


1793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a983-ee9a) :2023/12/26(火) 00:24:36 sMIPVlgM00
ラッシュとセットばっかで単調なんだよこのゲーム


1794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/26(火) 00:53:42 BnZ7Adt600
ARSMGのADS感度とオペの感度を別で弄れるようにしてほしいわ
ARの置きは0.639が1番当たるけどそれだとオペのとき重い


1795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/26(火) 00:55:51 ..grYdFI00
いやいじれるだろ


1796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ea-89e5) :2023/12/26(火) 01:07:47 eHd0SFBw00
>>1781
絶対なんかおかしいぞ
2060 13500で200切ることまぁないよ


1797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a636-3e2a) :2023/12/26(火) 01:42:55 Wcw3CfMM00
みんなもっと積極的にオペ持ってくんねぇか?
金余ってても持たねぇしぎりぎりのときはもっと持たない
いまのジェットに買ってやる価値なんてないから積極的に自分で持て
このゲームで一番理不尽を相手に強いる武器だぞ


1798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfc-af69) :2023/12/26(火) 01:51:27 XIHk5k2I00
普段あんまvaloやらない身内がSR上手いから一緒に遊ぶ時は積極的にオペ持たせてるけどほんと1人オペ上手いやついるとゲームの進行楽だね

コミュニケーションがいい感じに取れるとほんと楽


1799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/26(火) 01:56:15 mWcd7Dso00
練習する機会ないから自信なくて持てない悪循環


1800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01e0-3dd1) :2023/12/26(火) 03:16:32 tslKciw600
>>1790
ブリムやってて面白かったならヴァイパーは開放したほうがいい


1801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dfc-af69) :2023/12/26(火) 03:30:28 XIHk5k2I00
>>1790
マップ覚えるのが目的ならブリムと違ってヴァイパーは同じ場所で壁を上げ下げするキャラで使用感も違うしマップ覚えるのにもあんまり使えない
ただコントローラーとして必須だったりあると便利なマップがいくつかあるから
単純にコントローラー使うのが楽しいならヴァイパー交換はあり

空気読みしてモク構えなくていいのがヴァイパーのいい所


1802 : UnnamedPlayer (オッペケ 4abb-cf7f) :2023/12/26(火) 12:32:46 rabBCJC.Sr
一年以上のダイヤスタック終えてついに汗踏んだから精神的に楽になったわ
これからサブ垢やってきます


1803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/26(火) 13:15:28 BnZ7Adt600
>>1795
情弱すぎて知らなかったわ...


1804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-728b) :2023/12/26(火) 14:49:07 9Mgf7/AU00
>>1792
最終的な上限はこの手のタイプが高いからな才能的な側面だし割り切ってくしかない


1805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9649-735b) :2023/12/26(火) 16:12:56 R6mYVQ/.00
>>1800
>>1801
ありがとう デュエリストみたいにキル取れないと仕事してないことになるキャラよりモク炊くだけで仕事してる...気がして相手に好きにさせないコントローラーは面白かったしヴァイパー買おうかな
あと後出しで申し訳ないんだけど色んな配信見る限りモク有限のブリムストーンよりCTでモク回復するオーメンがよく使われてるけどヴァイパーどっち優先すべきかな?1つ目の契約券は何もわからん時にチェンバーに使っちまって


1806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 229b-4d64) :2023/12/26(火) 16:16:31 moQzaAVk00
>>1792
逆にこういう人ってどこかで壁にぶち当たる印象なんだけどどうなんだろう


1807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/26(火) 16:19:08 mWcd7Dso00
ぶち当たっても勉強すりゃどうにかできるし


1808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-636b) :2023/12/26(火) 16:28:27 V/F60EwM00
>>1806
他ゲーのエイム強者が知識ないだけだから知識身に付けるモチベーションがあるなら成長速度は早いよ
エイムが一番時間掛かるんだから


1809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01e0-3dd1) :2023/12/26(火) 18:08:18 tslKciw600
>>1805
ランクだと全レートでオーメンよりブリムのが勝率高いから無理にオーメンをやる必要はないけど一部ヴァイパー使えないと苦しむマップがあるからヴァイパー優先
コントローラーは全キャラそれなりの特色あって面白いからそのうち全部触ってみるといいよ


1810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/26(火) 18:17:22 jPvIqQOg00
オペやられるとこの武器強すぎだろってなるけど自分が持つとヴァンダル持ちてえ…ってなる


1811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4e9-ee9a) :2023/12/26(火) 18:24:12 HMRDR10E00
このゲーム足遅いからオペが強すぎるんだよな
そこはCS2のほうがバランス良いと思うポイント


1812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/26(火) 18:26:24 kvLO0a.s00
デュエだとデュエ使いと比べてFB狙いにいけないのにスプリットでセージやってるときだけ謎に勝負したくなってfbfd増えちまう


1813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/26(火) 18:26:28 98gU3nJA00
プロが甘いジャンピ狩ってるの見るとぶっ壊れすぎだろってなるのに
自分で持つとただのワイドピークに負けるカス武器になるんだよなぁ


1814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-22e3) :2023/12/26(火) 18:27:11 EPWX0HuY00
もしかしてスプリットのBリテイクって柱裏スモークが正解?


1815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9649-735b) :2023/12/26(火) 18:28:30 R6mYVQ/.00
>>1809
何から何までありがとう お目汚し失礼しました


1816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/26(火) 18:33:02 gNimVEuc00
>>1809
ピック率と勝率の関係知らなさそう


1817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-636b) :2023/12/26(火) 18:37:08 V/F60EwM00
>>1815
後マップ覚えるのならデスマの方が効率はいいぞ


1818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbb9-b2e7) :2023/12/26(火) 18:46:56 HB2mLn1s00
ミドルセンシにしてから強くなった


1819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf93-8d0a) :2023/12/26(火) 18:56:45 q0yfFzhc00
どうせ数日後元のセンシに戻るよ


1820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 229b-4d64) :2023/12/26(火) 19:07:34 moQzaAVk00
>>1808
まあ確かに他のFPSで努力してる分差がつくのは当然か
やってる奴何千時間とやってるからな


1821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/26(火) 19:20:10 mWcd7Dso00
最近このスレでブリムいいよって言うからしばらく使ったけど普通によわくね?


1822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8239-cf7f) :2023/12/26(火) 19:22:58 ufD8pWHM00
結局エイムだからな


1823 : UnnamedPlayer (アウアウ d062-9daf) :2023/12/26(火) 20:12:14 CF7v2x3ISa
楽しいのはオーメン
強いのはブリム


1824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 523a-3e2a) :2023/12/26(火) 20:19:16 pU/iX6J600
新武器スナイパーかあ
スナイパー追加されてもな


1825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 523a-3e2a) :2023/12/26(火) 20:20:49 pU/iX6J600
ブリムが強い理由って味方と連携取る必要がないっていう点に尽きる


1826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/26(火) 20:51:45 98gU3nJA00
ゲームによってセンシの基準違うから未だにどのラインでミドルロー分けて語られてるのかわからんわ


1827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df96-323e) :2023/12/26(火) 21:00:39 OoNWe/Ss00
俺の個人的な主観だけど
振り向き10cm〜20cmがハイ、20cm〜30cmがミドル、30cm〜40cmがロー


1828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-2dcf) :2023/12/26(火) 21:13:13 0fFo4TW600
みんななんとなくでミドルやローって言ってるから気にするな
800dpi0.27〜0.35がミドルでそれより上がハイそれ未満がローだと思ってる


1829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/26(火) 21:20:04 98gU3nJA00
とりあえず0.3ぐらいにしとけってプロやらストリーマー多いしそこら辺がミドルってのが大体の共通認識になってるんかな
ディスコ鯖とかでやると結構0.3よりちょい高い人が多い気がするけど


1830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-3b75) :2023/12/26(火) 22:08:14 tPP9Ev9A00
今日昼から10戦やったけどまともに報告してくれる味方一人も来なかった
挨拶返してくれたのも数人だけ
俺の声がきもすぎるんか?


1831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0a7-ee9a) :2023/12/26(火) 22:19:40 52ZDatYY00
プロの平均が0.32くらいだったはず


1832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/26(火) 22:32:31 BnZ7Adt600
edpi320がミドルハイかハイローかによってミドルセンシの範囲は変わる
800 0.4で安定する気がしないから個人的にはハイだが
ローは分かりやすくedpi200未満じゃね


1833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a803-3e2a) :2023/12/26(火) 22:43:37 gNimVEuc00
>>1830
わろた
俺は日本人の何も喋らん陰キャ共とやっててもおもんないから香港で回してるわ


1834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0a7-ee9a) :2023/12/26(火) 22:44:34 52ZDatYY00
10戦で全くは流石に珍しいな
レート帯がめっちゃ低いかめっちゃ声きもいかどっちかだろうな


1835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/26(火) 22:49:35 98gU3nJA00
ボイチェンガイジと当たって萎えたので今日はVC全部切ってますすいません


1836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/26(火) 23:16:36 kvLO0a.s00
vcで意思疎通ができたのは6試合中2試合だった


1837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b805-3e2a) :2023/12/26(火) 23:40:32 P.AyItJ600
VCないほうが気軽にできて楽じゃないの
アセはVCで話すひと結構いるよ


1838 : UnnamedPlayer (アウアウ aac1-20f8) :2023/12/26(火) 23:43:45 ZdVAF.MQSa
vcもチャットも全部ミュートにしてるけど楽しいよ
valorantだけでvc圧異常なんだよねゲームなんだから気楽にやらせろ


1839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e16-4cb2) :2023/12/27(水) 00:52:39 FfmkazgA00
vc勢と非vc勢は一生分かり合えないだろうと思う
個人的にはvc勢は野良相手に対して完璧を求める意識高い系の人が多いしキモボイスで精神攻撃してくる手勢の存在もあって不快感増す要素が増えるだけで苦手だから一人でやる時はvc切ってスイフトプレイ回してる


1840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/27(水) 00:54:25 AxrnNLnI00
正直それでいい
日本の住宅事情もあるし
プロが喋るとかフルパは喋るっていうのでそれを野良に押し付ける低ランクが増えすぎてる


1841 : UnnamedPlayer (バックシ 33f4-1189) :2023/12/27(水) 00:57:22 fZcnx2w2MM
知らん男の声とか聞きたくないしな


1842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2023/12/27(水) 01:12:32 CqPOIOdc00
ここでkyoは勝率が低いから使うなって言われたけど試しに使ってみることにした


1843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bacc-65cb) :2023/12/27(水) 01:22:19 o.HmvTeI00
うえブラウザ使う時と同じ1600dpiで感度1でやってたわ もっと下げた方がいいのか


1844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e7-59b7) :2023/12/27(水) 01:47:45 Z1Q67pac00
ゲームなんだから気楽にやらせろってのは分かるけどアンレやスイフトっていう気楽にやるモードがあるのにどちらかと言うとガチってる人が多いコンペに来て
俺は気楽にやりたいんだ!VCを強要するな!お前らの声も聞きたくないからミュートする!って言ってることキチガイなんだよな


1845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0dc-988f) :2023/12/27(水) 01:53:07 kqd9hiFQ00
キモオタボイスも嫌過ぎるけどメス声聞こえてくるのもヒヤッとすんだよな
メス声聞こえて来たら様子がおかしくなるオス多過ぎお前ら発情期の蝦夷鹿かて

しかも低ラン特有の、とかならまだ良いけどアニメ声芋女さんの配信観てると芋2~3帯ですら急に情報スカスカ吐息ネチネチ求愛VC始める奴とか女さん絶許VC始める奴珍しくないから終わっとる


1846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/27(水) 02:03:23 48GLamsw00
>>1844
それなそんな気楽にゲームしたいんならアンレやってろよ笑笑


1847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae99-c2cb) :2023/12/27(水) 02:14:23 0KoYFIRI00
でもおまえそのお気楽エンジョイ勢と同じランク帯なんだぜ?


1848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6e7-59b7) :2023/12/27(水) 02:19:24 Z1Q67pac00
何故そこでランクの話に行き着くのかが謎
ガチってる人が多い環境にわざわざ来て俺は気楽にやりたい!って言い出すのがおかしいのはイモータルでもブロンズでも変わらないぞ


1849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae99-c2cb) :2023/12/27(水) 02:25:25 0KoYFIRI00
お気楽にやってる人におかしいっていうのおかしいよって話な
そのときだけVC使わずにやってるならともかくいっつもお気楽にやってそこなら
その人は適正ランクで遊んでるひとってことだ
適正な仲間にぶーぶー文句たれてねぇで自分の研鑽しろよ


1850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9030-0a5f) :2023/12/27(水) 04:16:41 mEHyDb9200
VCで驚いたのはIGLしてた野良のやつが俺の改善するべき点まで言い出してきた事だな
スキルの使い方とかミスプレイにごちゃごちゃこうしろみたいな事じゃなく報告の仕方とかラーク時の動き出すタイミングとかカバー取りやすいような動き方はこうだとか俺だけ長々ラウンド毎に色々言われた
レディのやつだったが普段からあんな事してるならそのうち頭おかしいやついるって有名になりそう
他の野良のやつにコーチング受けてるって絶対勘違いされたわ


1851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78ed-59b7) :2023/12/27(水) 08:24:14 l26Srvos00
チーデスも時間経って小慣れたやつ増えておもんなくなったな
アホみてえにショットガンでキャンプしたりこそこそロング回ったりしてると上手くなんねえぞ


1852 : UnnamedPlayer (アウアウ fced-ddcb) :2023/12/27(水) 09:09:43 lPIGMFCgSa
novc即ピレイナです
今日も楽しくvalorantします


1853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e899-bd69) :2023/12/27(水) 11:50:15 PFm5xc/U00
何でランクにこだわるの?とは思うけどな
勝敗にこだわってる所なんだからそれと合わないならアンレートやった方がお互いに良くないか?


1854 : UnnamedPlayer (アウアウ aeb1-ef2b) :2023/12/27(水) 12:10:15 BmeH8.42Sa
>>1853
それを言っても絶対に理解出来ない人種だからマジで言っても無駄、屁理屈しか返って来ねえよ


1855 : UnnamedPlayer (アウアウ 30a7-6267) :2023/12/27(水) 12:30:00 NXJ5IRF2Sa
冬休みにアクト終盤という状況も相まってコンペはカオスですよ


1856 : UnnamedPlayer (アウアウ a062-cadb) :2023/12/27(水) 12:59:54 W.SqokqoSa
全員VC使ってるときほんまにこのゲームの醍醐味味わえて楽しいよな
まれにしかそんなことないけど


1857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-baf2) :2023/12/27(水) 14:22:17 eDF3U7QY00
もうヴァンされても平気だから楽しいわ
いつでも辞めれる
そういう態度で遊んでる


1858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-baf2) :2023/12/27(水) 14:23:16 eDF3U7QY00
>>1856
だろうな
配信者とかの日々を見て虚しくなったわ
俺には無理すぎて


1859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f5-f903) :2023/12/27(水) 14:24:48 ic6MW/NU00
WH使い始めて5ヶ月 まだBANされない
全開にしないかぎり通報もされないし検知もないっぽい


1860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-baf2) :2023/12/27(水) 14:26:34 eDF3U7QY00
>>1859
おーすげえ
お金払うとかなんだろ
すげえよなチートって


1861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 22f5-f903) :2023/12/27(水) 14:34:20 ic6MW/NU00
クレカで月15ドルだよ スキン買うより安い


1862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae99-c2cb) :2023/12/27(水) 14:43:30 0KoYFIRI00
喋んないマッチも結構好きだね
気ままにオペ持ってラークできる
挨拶して帰ってこない時は全ミュートよ


1863 : UnnamedPlayer (オッペケ 76b4-d925) :2023/12/27(水) 15:30:15 Y8dKlIEMSr
banされた後も新規垢でやり直せるならやってみたいな
もうこのゲームに熱量ないし理不尽キル量産して日本人共をイラつかせたい


1864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3809-f0b8) :2023/12/27(水) 15:48:38 3nhYESAs00
普段オーメンブリムヴァイパーしか使わないシルバーなんだがイモータルのモク戦の人ヘイブンのオーメンの立ち回り方教えて欲しい
ヘイブンだけ攻めも守りもどこで何したら良いかわかんくなくなって撃ち合いも弱いんよな…


1865 : UnnamedPlayer (アウアウ 3d41-d529) :2023/12/27(水) 15:58:51 C8MabpqMSa
ヘイブンは乗れるポジ多くて割と好き
全サイトにモク炊くためにBに一生いるとかならやめたほうが良いと思う


1866 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d1b-8e94) :2023/12/27(水) 16:14:17 O3145TYgSa
イモータルじゃないけどヘイヴンならオーメンはC守りが強いってプロが言ってた


1867 : UnnamedPlayer (アウアウ a062-cadb) :2023/12/27(水) 16:17:41 W.SqokqoSa
挨拶はどうでもいいけど
敵の場所の報告とか提案を俺しかしてなかったラウンドが続いたらミュートしてるわ
ミュートしたあと一生ラークしかしない味方いたりしたらトロールしてる


1868 : UnnamedPlayer (アウアウ 019c-af72) :2023/12/27(水) 16:22:20 vNDz9/NISa
c守り相手にしててうざすぎる
耐えモクたかれてステージ付近で結構持ってかれる印象


1869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3809-f0b8) :2023/12/27(水) 16:25:11 3nhYESAs00
>>1865
>>1865
>>1866
>>1868
普段aいるけどaきついしc居ようかな
けど大体キルジョイがc守ってるんよな


1870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/27(水) 16:34:26 xGcACK8Q00
キルジョイ目線だと基本的にCオーメンガレージキルジョイの方が嬉しいよきちんとセットされたらC止まらないし


1871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f1-c2cb) :2023/12/27(水) 17:08:40 AxWB8r/I00
教えてください
ファントムやヴァンダルでスプレー撃ちしてたら
弾切れを起こす前にクラシックに切り替わるんですけど
設定がおかしいのでしょうか?それともマウスでしょうか?


1872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/27(水) 17:17:55 xGcACK8Q00
ホイール💩マウス使ってんだろホイール武器チェン切れ


1873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd67-bf9e) :2023/12/27(水) 19:25:47 pj7nqXx.00
ついにラピトリつきで1万切りか


1874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/27(水) 22:26:41 48GLamsw00
ますます日本のあの商品を誰が買うんだ状態だな


1875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/27(水) 23:21:54 xGcACK8Q00
zenaimは安定性ラピトリの精度で最近再評価されてるぞ


1876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af41-3927) :2023/12/27(水) 23:59:23 reNLmBcE00
ラピトリしかいらないなら安物でもいいけど他がなあ


1877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/28(木) 00:26:08 NaiL7f6600
ZENAIMは日本の気候に合わせて作るみたいなのちょっと前に出してたよな
ほんとに違いが出るなら海外制が日本じゃ不安定なのも当然かもしれん


1878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64ef-207a) :2023/12/28(木) 00:28:03 4rjVT4.M00
キーボードでゲームするの自体が初めてなんですけどvalorantの操作の仕方ってどれがいいとかセオリーあるもんですか?
キーボード操作は完全に感覚でやっててADは少なくとも常にどちらか一方を押してるような操作の仕方をしてるけどなんかおかしい?
斜め移動や平行移動の時は行きたい方と逆を離す、ストッピングしたい時は離してる方を押す・・・みたいな


1879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac66-c2cb) :2023/12/28(木) 00:34:23 cpwwKRF200
今すぐ止めた方がいいとは思うけど
そもそもスキルキー何指で押してるんだ…


1880 : UnnamedPlayer (バックシ 8ace-9bef) :2023/12/28(木) 00:42:34 ZiBoD3EsMM
マウス反転でプレイしててアセ行く奴もいるんだしどんな操作でも悪いってことはない

ただ上手くなりたいなら上手い人の真似するやが一番の近道


1881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-bd69) :2023/12/28(木) 00:46:25 BB65si/E00
一生下手くそなやつの最大の問題点は敵の行動を予測する発想が無いこと
wh使えば常に敵の動きにも注意するようになるし
決め打ちも出来るようになる
どんな下手なやつでも上達するからな
センスないやつに努力しろって言うのは虐待だよ上手くなるための発想がないんだから
wh使えば絶対に上手くなるのに


1882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/28(木) 00:49:23 i75LklLQ00
>>1877
zenaimの海外検証は見たことないけど元々ラピトリキーボードはラピトリが反応しないとこあったり誤作動起きたりするキーボードが多い


1883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9171-1551) :2023/12/28(木) 00:52:55 3qsmkD2o00
ウォールハックって使ってたら検知されんの?


1884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f68b-f903) :2023/12/28(木) 01:01:48 .ym.4IIQ00
drunkdeerは長押し中にキー入力外れたりしてゴミカスチンチンだったわ
クラッチシーンで急にキャラ止まって捨てた


1885 : UnnamedPlayer (バックシ fe69-8295) :2023/12/28(木) 01:58:35 Kw8XfgSkMM
>>1884
あれ力抜けてそうなってるもんだと思ってたけど違うんか
真っ直ぐ歩いてるのに止まったりして焦る


1886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bacc-65cb) :2023/12/28(木) 03:29:34 TNKGvpdM00
何事もなくスパイクラッシュプレイしてたら俺が最後のアタッカー倒してスパイク解除し始めた瞬間チート検出で無効試合になった
これは負けた敵がキレてチートオンにしたら即座に検出してくれたってことなのか?


1887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cc-167d) :2023/12/28(木) 05:49:24 B/dNith200
vulcan TKL使って汗1の俺もラピトリ使えば芋行けるな。


1888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec93-1d94) :2023/12/28(木) 05:56:44 a80JKypQ00
キーボードにビールこぼしたら1時間で操作不能になるからvalorantの節制に繋がってるわ
おすすめです


1889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9030-0a5f) :2023/12/28(木) 06:46:28 RGzDuREg00
>>1878
言ってる事の半分も理解出来ないけどストッピングに関して
同時押しストッピングは少数ながらlessとかmarvedみたいなエイム強者がやってる
特にただの撃ち合いに関して最強候補の一人のlessがやってて最近同時押しストッピング評価されはじめてるからそのままでもいいかもな


1890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd67-bf9e) :2023/12/28(木) 07:08:00 6mJn4lBQ00
斜め移動は極力やめましょう


1891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f1-c2cb) :2023/12/28(木) 07:24:20 lscbLm2.00
日本での視聴率をほっておくはずはないので
そのうち日本のTier1リーグが(知らんけど)できる
くさらず前を向いて!


1892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e52-c2cb) :2023/12/28(木) 07:29:50 DGMk2kQM00
>>1884の症状って他の人でてる?
おれ買うか迷ってるんやけど


1893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd67-bf9e) :2023/12/28(木) 07:51:24 6mJn4lBQ00
ここには何故かすごい熱心なdrunkdeerアンチがいるので他所で聞け


1894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3809-f0b8) :2023/12/28(木) 09:01:08 3lEzSm8600
drunkdeer買おうと思ったけどあかんのか?


1895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9030-0a5f) :2023/12/28(木) 09:04:58 RGzDuREg00
>>1892
発売直後からしばらくバージョンだといくつか酷いバグがあってバグの一つがそれだったな
発売から10月半ばくらいまで不評だったのがそれが理由
アプデの仕方が面倒だから多分その人アプデ失敗してるかアプデしないまま使ってるんじゃね
アプデしてるなら初期不良だな


1896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:06:28 NaiL7f6600
安物買いのの銭失い定期
見かけのスペックや売り文句に騙されてるとハズレ掴まされるぞ
4Kでドングルつくとか言ってもGPROSL1Kより遅いマウスがたくさんあるのが実態なんだから


1897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:15:44 NaiL7f6600
だいたい新しく出てきて誠実に価格設定してくれてるメーカーがwootingなのに
同等のものがこんな短期間でワラワラ出てくる方がおかしいと思った方がいい
オーディオはもう上限が頭打ちでどんどん低価格化してるから中華強いのは分かるけど
zenaimも今思えばロープロ磁気式自分たちで作ってんだから高くて当たり前だった。まあラピトリついて再評価出来るようになっただけでラピトリ無しで5万は頭沸いてたけど
ちなよく言われるラピトリG913は100%出ない。自社製普通の磁気式すら作らないのにコストかけてロープロ磁気式なんか作ってるわけがないからな
そもそも磁気式ワイヤレスで長寿命バッテリー出来るのかも分からんし出来ないならワイヤレスで出す意味ないだろうし


1898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:22:50 NaiL7f6600
マウスはロジクールかRazerかvaxee
キーボードはwootingかRazerかzenaim
マウスパッドはArtisanかzowie
逆張りオタクしてないで大人しくこれから選ぶのが最も失敗しない
特にマウスパッドとかただの布切れなのに5000円かけてあれじゃないこれじゃないしてんのほんとバカじゃないかと
新興メーカーがワラワラ出てくるのは良いもの提案したいからじゃなくてただの布切れ5000円で売れて利益率良いからだよ
あんま騙されんな


1899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dfa-7fb1) :2023/12/28(木) 09:25:06 FN8.jiME00
ラピトリ色々気になってwooting apexpro drunkdeer huntsman買ったけど全部しっくり来なかったな
ただのキーボードとしてはrazerが一番使いやすくて好きなんだけど磁気スイッチじゃないから機能がこの中で一番良くなかった
ラピトリ目当てなら買わない方がいい
logiが出してくれるのが一番良いんだけどな


1900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:30:28 NaiL7f6600
ロジはGPROXTKLワイヤレスで他社製メカニカル使うくらいだから出す気ないと思うよ
あくまでヴァロで強い機能ってだけだしそこに対応しないから時代遅れだ〜!とかってよくよく考えると少数派のクレームでしかないんよね
そんなに欲しいなら他の会社の使ってどうぞって感じなんじゃね
実際wooting以外無理して作っても性能変らしいし出来ないもんは出さないって方がよっぽど誠実


1901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dfa-7fb1) :2023/12/28(木) 09:30:58 FN8.jiME00
zenaimは不具合とか色々あったの聞いて敬遠してたんだけど気になってるわ
実際今zenaimどんなもんなの?ラピトリも追加されてるし候補の一つに入ってきたよな


1902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:34:10 NaiL7f6600
あとGX1がラピトリランキングでtier低くされたから悪いキーボードみたいに思われてるのも可哀想
もちろんレビュアーにその意図は一切ないから受け手の問題とは分かってるけども
GX1もラピトリ抜きで考えたらかなり良いキーボードやで


1903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-09e5) :2023/12/28(木) 09:36:33 NaiL7f6600
>>1899
まあ実際その通りなのかも
RazerスポンサーなのにsyoutaもCLZもwootingっぽいし


1904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0dc-988f) :2023/12/28(木) 11:13:57 AcSBhDgM00
正直ラピ鳥使うよりWH使った方が強いと思うのよね


1905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 482b-5c24) :2023/12/28(木) 11:18:53 gMy1Ud2s00
それ言うならWHよりaimbot使ったほうが強いぞ


1906 : UnnamedPlayer (アウアウ a916-c22e) :2023/12/28(木) 11:54:11 h5k7h12ASa
>>1894
俺のA75はキー入力が途切れる致命的なバグあったけどしばらく封印してキチゲエ馬鹿重アルミケースに換装して使ってみたらそのバグ消えたわ
ラピトリキーボードに興味あるならエレコムのが入門用としていいと思う

>>1901
ZENAIMは元々デザイン良いしラピトリもついたから値段気にしなきゃ悪くないキーボードだと思うよ
個人的にファンクションキーの配置とTKLなのに無駄に横が出てるのは糞だと思うけど


1907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e824-b100) :2023/12/28(木) 12:18:59 kqaO/2iI00
zetaとか好きそうw


1908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e774-cadb) :2023/12/28(木) 12:19:08 rL9m86RY00
>>1878
俺もvaloが初fpsだったけど
射撃場で移動→ストッピング→ヘッドショットを繰り返して練習したらだいぶ感覚掴めるようになったよ

ある程度強い移動はアングルアドバンテージを勉強したら脳が勝手に動かしてくれる
あとは実戦でなるべく横移動だけを意識するのが大事

レスの内容理解出来てないからアドバイスになってるか分からんが


1909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/28(木) 13:39:44 g5sLbJDE00
味方にスキルぶつけまくってたら警告出るんだな
クソトロールセージに味方4人でスキル投げてたらリザルトで警告とXP無しになったわ


1910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/28(木) 14:21:28 i75LklLQ00
>>1901
今は値段に相応しいラピトリの一貫性動作の安定性でStierだよ


1911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a150-41c5) :2023/12/28(木) 14:26:51 z7FKxRvw00
vaxee xe
drunkdeer
これで芋3までは行けるぞ


1912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2023/12/28(木) 14:48:00 OoxX9I9w00
vaxeeってイメージで安定品質みたいに思われてるけど初期不良が中々多い


1913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2023/12/28(木) 14:55:57 Z5mQYLOc00
vaxeeマウスパッド使ってみたいけど縦が短くて腕全部乗せられないからそのままだと使えないんだよな


1914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/28(木) 15:01:29 NaiL7f6600
>>1911
そういう話をしだすと1万のhyperXキーボードと2980円のzowie S2でレディアント行けるとかになってくるから実に下らない


1915 : UnnamedPlayer (アウアウ 09cd-cadb) :2023/12/28(木) 15:22:46 kqs1g0h6Sa
>>1901
全国のヨドバシに実機あるから触ってきたら
他のキーボードと比べると良い意味でかなり異質な打鍵感だよ
上にもあるけどTKLサイズなのとコードが右側なのが気にならなければ良いと思うよ


1916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/28(木) 15:26:19 NaiL7f6600
コード右側はガチでエアプの設計で泣けてくるよな
右の方がパソコンと近くて良いとか考えたのかな
LazもCrowも何も言わなかったんだろうか


1917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-0d0b) :2023/12/28(木) 15:58:00 3ibpXDlE00
あれ普通にゲーマーに設計頼んでたら面白いの出してこれたっぽいのに
分割スペースバーにHHKBの3つボタンとか

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59451633/rectangle_large_type_2_9f60c1dc3c9e3e04361919c07e13323f.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20231106-2811875/images/007l.jpg


1918 : UnnamedPlayer (アウアウ a370-ddcb) :2023/12/28(木) 17:46:57 tnqTgaZcSa
lazが本気でやれば60fpsモニターでもイモータルいけるだろ


1919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d3-6d7a) :2023/12/28(木) 18:05:24 yhgJ0SYg00
善悪菌が60Hzでソロレディだからその気になれば余裕やろ


1920 : UnnamedPlayer (アウアウ 1105-3668) :2023/12/28(木) 18:17:08 0WkwCrrcSa
別にlazじゃなくてもプロなら芋どころかレディまで余裕でしょ


1921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f10-f903) :2023/12/28(木) 18:22:53 aKgIFqAw00
最新デバイス揃えようとするとめちゃくちゃ金かかるな
マウスが最近は2万超えてくるもんな
昔IEマウスというのが流行ったがたった2000円だった


1922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/28(木) 18:29:55 g5sLbJDE00
仕事の都合で3ヶ月ぐらい60fpsクソ回線でやってた時期あったけど気持ちパフォーマンス落ちたかな?って程度しか変わらんかったよ
初日はクソストレス溜まったけど


1923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af41-3927) :2023/12/28(木) 19:12:38 83RwqYqM00
そりゃすげえな
60fps縛りでハードボットやデスマッチやると露骨にスコア落ちるわ


1924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/28(木) 19:15:36 g5sLbJDE00
>>1923
apexの60fpsはちょっと耐えれないレベルだったけどvalorantは自分はあんま変わらんかったな
もちろん高いに越したことは無いけど


1925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/28(木) 19:35:13 NaiL7f6600
6年前に買ったBenQの60モニターで反応速度測定やったら平均0.23とか出たぞ
上手けりゃ工夫すれば撃ち合い勝てるだろうけど俺は無理


1926 : UnnamedPlayer (アウアウ b1ff-6267) :2023/12/28(木) 19:56:05 6puQSZNoSa
最近加齢のせいか猿みたいにやり込んでたfpsに全く熱が沸かなくなったんだがおっさんゲーマーってどうやってモチベ維持してんの?


1927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb3f-ed7a) :2023/12/28(木) 20:05:22 i75LklLQ00
適度に別ゲーやればいいのではちょうどsteamのセール中だぞ


1928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b66-d925) :2023/12/28(木) 20:13:11 y6EgKQgc00
>>1920
某Hさんのようにフィジカルだけでレディに行った人は無理じゃないですかね


1929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0dc-988f) :2023/12/28(木) 20:14:41 AcSBhDgM00
普通にやらなくなるだけ
大学生の頃週5で1日8時間CoDBOとかやってたのに今じゃVALORANTコンペ1~2回もやりゃ限界くるわ
そもそもここ2ヶ月セールで買った積みゲーしててFPS一切してないな…
今はモンハンワールドやってる


1930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f10-f903) :2023/12/28(木) 21:50:30 aKgIFqAw00
VALOが特別疲れるゲームな気がする
CS2やってみたら昔と同じように連続10時間プレイできた


1931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/28(木) 21:54:37 g5sLbJDE00
チャットでチーターか聞かれたからそうだよ世界一のチーターだよってhahahaみたいに返したらリザルトで暴言警告出て泣いた
チーターが下から2番目のスタッツ出すわけねえだろ!!!


1932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/28(木) 22:13:59 7Zhh2BvY00
レイナのAFK率高すぎわろた
やっぱガイジが使うキャラなんだな


1933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2055-8c64) :2023/12/28(木) 22:41:51 yEnE51Ng00
まあ目がいい人なら60hzの残像感とか妨げにならんだろうしな


1934 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0d62-d529) :2023/12/28(木) 23:39:42 gggzx2YEMM
逆だろw


1935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/29(金) 00:41:51 azKmdlrQ00
60Hzの一番の問題は応答速度だって
反応速度測定してみれば分かる
ちなみに俺はノロマなほうだけど参考までに
60Hz 0.23
165Hz 0.18
240Hz 0.165
あと大会見ててよくあると思うけど配信だとよく「今の当たってるの!?
!?見えてなかったけど!」みたいなシーンがあるけど、インゲーム240だとそういうのが見えてる
顕著なのはオペとかね


1936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2776-3caa) :2023/12/29(金) 02:03:29 Y0Sctuq200
トータルのヴァンダルキル数が1000以上でHS率38%のブロンズがいたんだけどさすがにスマーフかね?
ゴールドくらい普通に行けそうだけど


1937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5790-c2cb) :2023/12/29(金) 03:07:18 XdBI.nUU00
ブロンズのHS率って多分10%ぐらいだろ


1938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2023/12/29(金) 03:12:27 waqav4Nk00
合わせるの遅くても敵が当ててこないからそれだけだと判断できない


1939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ca-6267) :2023/12/29(金) 03:29:04 MnkawnAs00
hs率って指標にならんだろ


1940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d3-6d7a) :2023/12/29(金) 03:39:02 Xh2mJUpo00
俺もブロンズの頃30%あったぞ
頭当てれなかったら腹にも当てれず死んでるだけ


1941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2776-3caa) :2023/12/29(金) 03:56:23 Y0Sctuq200
K/D1.2くらいだったな
今確認しようとしたら戦績隠されてた


1942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/29(金) 05:11:27 2Ld7ro6M00
KD1.2のスマーフって本垢シルバーぐらい?w


1943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0d4-e553) :2023/12/29(金) 07:31:16 Ba9xKkuY00
HS率糞低いしKDも1割ってるがランクだけはどんどん上がっていってるからHS率とか意味ない


1944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2055-8c64) :2023/12/29(金) 08:10:33 RKEpQbrs00
レート低くてHS率高い人は反応悪くて合わせるのも遅いから胴撃ち以下のキルタイムパターンだぞ


1945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e824-b100) :2023/12/29(金) 08:23:21 4B4raINQ00
ヘイヴン消えてアイボinは引退するかも


1946 : sage (ワッチョイ 376c-c2cb) :2023/12/29(金) 09:12:54 net20gm200
フラクチャーも戻せよ
改修後は神マップだったのになぜか消えた


1947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ca-6267) :2023/12/29(金) 11:55:06 MnkawnAs00
また開幕Aサイトプライドバトルが始まるのか


1948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e58-bd69) :2023/12/29(金) 14:46:46 qWu5Yfko00



1949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/29(金) 16:39:05 .aOG9neQ00
1.2ならまずスマーフじゃない
フレンジースタートでオペ無双とかしてたら胴打ちだらけになるしそもそもHS率でスマーフ判別なんて無理


1950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fca3-c2cb) :2023/12/29(金) 17:04:35 xMJclAkk00
ヘッドショット率よりレッグショット率の方が百倍大事


1951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edd4-c2cb) :2023/12/29(金) 17:16:25 9w54EpME00
アンレは長すぎるし、スイフトでブリーズサイファー練習しよと思って
何度か回したけど、永遠にサブ垢と異常な高ランクしか来なくて意味が無かったわ

同ランクは一体どこに行ったねん


1952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1f1-c2cb) :2023/12/29(金) 21:38:53 a49d6ITA00
スイフトは強い敵きたほうがいいだろ


1953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3809-f0b8) :2023/12/29(金) 21:45:11 /8McyJaA00
ブリーズアイボ残るとかガチ死ねよ
この2マップ好きな人ってマジでいないんじゃないんか?思い出補正で多少あるかもしれんがアイボは
フラクチャーとパールあった頃たのしかったよ…


1954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/29(金) 22:35:25 azKmdlrQ00
ブリーズはやっても大会見てもつまらんから嫌い
アイボはランクやるぶんには俺は好き
プロはメタ固定で一番嫌いだったらしいけど


1955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1f1-c2cb) :2023/12/30(土) 00:09:08 U5hICaCU00
おれフラクチャーのほうが嫌いだわ
入る場所に射線通り過ぎなんだよ
最も使われるブリムだとファーストテイク失敗したら終了じゃねぇか


1956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af41-d875) :2023/12/30(土) 00:26:18 dzgZ0hlw00
フラクチャーは構成に幅あって2spawnならではの攻め方が多彩で好きだった
アイボはキャラ固定だけどマップ構造は嫌いじゃない
ブリーズは消滅しろやミッドからAサイトのDD+スロープ+広すぎ斜線とかいう攻め側ガン不利ゴミ構造面白くなさすぎんだよ


1957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0d4-59b7) :2023/12/30(土) 01:32:20 5Ipr0LVc00
旧ブリーズは好きだけど今のブリーズおもんないわ
アイボは普通に好き


1958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cc-167d) :2023/12/30(土) 02:10:17 Mi/Rejt600
ブリーズは断然昔の方が良かったマップだわ。
アイボはヴァイパー使ってる時に生を実感するから好き


1959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/30(土) 03:54:03 PhVEIUCo00
ブリーズはランクですらキャラがほぼ固定化されてるのがつまらん
まあスキルゲーで射線が広いマップ作ったらこうなるよなって感じだけど


1960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74a7-8225) :2023/12/30(土) 07:03:59 Ot2WyfLE00
最近センチネルずっと即ピして気づいたけどラークめんどくせえわ
やっぱり適度にラークしつつ味方の支援しながら動けるスモークが最高だわ
つまりアストラ最高
アストラ専が一番神


1961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74a7-8225) :2023/12/30(土) 07:05:42 Ot2WyfLE00
デュエリストでエントリーするのだるいな…コールだるいな…
でもイニシはガチ奴隷だしな…ラークも本陣弱いとついてった方がいいレベルだしな…
ほなスモーク専なるか…うわちょい味方微妙だなラークしてー…
これで辿り着くのがアストラ専
デュエ使いたくないやつはみんなアストラだけ使えばいいよ


1962 : UnnamedPlayer (バックシ d644-59b7) :2023/12/30(土) 07:52:40 tYRUd/3cMM
なんで新しめのマップのパール使わないでクソマップ三人衆の一人であるアイボなんや
アイボフラクチャーブリーズはほんまに削除してほしい


1963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c213-f903) :2023/12/30(土) 08:10:46 Kv2Vh2QA00
パールは大概糞だろ


1964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f3be-c2cb) :2023/12/30(土) 08:52:48 bARgp78g00
セージがよくでるマップはゴミだしおもしろくないんで消えてください
セージも使っててクソおもしろくないんで勘弁してください


1965 : UnnamedPlayer (アウアウ 4fe3-ef2b) :2023/12/30(土) 09:20:42 c.h4NxT2Sa
スモークでラークってデスしたら戦犯になりそうで思い切って動けない気がして出来ない
後、センチネルに「お前は本隊行け」って強いてる感じにならん?


1966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 09:28:04 I.jJ2I6Q00
必要に感じないなら別にラークなんてしなくていいよ野良なら特に


1967 : UnnamedPlayer (アウアウ 1f02-4d05) :2023/12/30(土) 10:16:15 tZudf2agSa
サイファーがムキムキになる前のサンセットが至高って一番言ってる


1968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db8-c2cb) :2023/12/30(土) 10:25:14 Ich3uAhU00
強化されたサイファーはまじでゲームつまらなくしてるだろ


1969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 10:35:36 I.jJ2I6Q00
ワイヤー壊すだけでもソバ以外割に合わないのに実際はワイヤー特定にもスキル吐くハメになるからなぁ


1970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 659c-4cb2) :2023/12/30(土) 10:39:09 E4Egt6qM00
だいぶ前のワイヤー延長と直近の起動時間短縮は良かったけど復活がダルすぎる


1971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c835-cadb) :2023/12/30(土) 12:01:50 au1v5T1s00
>>1951
批判されるかもしれないけどサブ垢コンペがいっちゃん練習になる
あとエピソード変わったあとのハードリセットされたタイミングのコンペとかかな
内部レート変わらんから敵強いけどランクは戻しやすい


1972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/30(土) 12:43:07 cj0hN17c00
hiroronもキャラの練習にサブ垢オススメしてたから別に悪いことではないぞ
それがスマーフの弱い者いじめだったり、負けてもいいやで適当にやってるなら悪いことだが


1973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e899-bd69) :2023/12/30(土) 13:12:05 ujn5xi2c00
スマーフしないでサブ垢でやるならやってること本垢と変わんなくね?


1974 : UnnamedPlayer (バックシ d6d6-3668) :2023/12/30(土) 13:19:24 Jc6rT9i2MM
気の持ち様が違う
レート上がろうが下がろうが気にならないから
サブ垢デュエリスト練習用にやってるが本垢より気が楽だしそのせいかレート本垢超えてしまった


1975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 945c-1969) :2023/12/30(土) 13:19:35 RpGN.h4o00
アンレートじゃ駄目なの?


1976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e899-bd69) :2023/12/30(土) 13:54:23 ujn5xi2c00
>>1974
それ負けてもいいやで適当にやってるみたいなもんじゃないの?


1977 : UnnamedPlayer (アウアウ 4eeb-3668) :2023/12/30(土) 13:58:05 9Wd0xZRoSa
アンレは皆遊んでるからな
ある程度までしか練習にならない


1978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9030-0a5f) :2023/12/30(土) 14:01:44 ejkV0Tms00
>>1951
スイフトというかミニゲーム全般はランクぐちゃぐちゃだからある程度アンレで練習したらコンペいくのがいいよ
マップとかヘッショラインある程度のプリエイムをデスマで覚えてスキル練習をチーデスで


1979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ec5-4d05) :2023/12/30(土) 14:27:44 ig8WXE5E00
ジャッジ本当に弱くなって使う気起きんな
前なら適当に走りながらバウバウしてるだけで2、3人持っていけたのに
使われると不快だからこのままでいいけど


1980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c835-cadb) :2023/12/30(土) 14:40:42 au1v5T1s00
>>1973
変わらんよ

ただ使い慣れたキャラの内部レートと初めて触るキャラの実力が離れてるでしょ
サブ垢ならそれなりの内部レート形成される

て言っても内部レートが優秀だから本垢と似たようなランクの敵とマッチングする
結局はエイムなので

>>1974
が言ってる通り気持ちの問題
本垢でランク下がること気にして消極的なプレイが続くのならサブ垢で大胆にチャレンジ出来るのならそっちの方が上手くなれる


1981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 15:02:41 I.jJ2I6Q00
まぁどんな理由があっても初心者新規を痛めつけたクズであることは変わらないからスマーフは二度と公言しないほうが良いよ


1982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e824-b100) :2023/12/30(土) 15:11:25 mPB.mWK200
ひたすら難癖付けられて可哀想


1983 : UnnamedPlayer (オッペケ 0dd8-8225) :2023/12/30(土) 15:13:20 tuWVdwdcSr
平均ダイヤ1とかに放り込まれてるダイヤ3可哀想すぎてみてられん
こっちの平均ダイヤ2だと余裕でボコれる
ダイヤ3がどんなに頑張ってもダイヤ1以下が残念すぎて本当に可哀想


1984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ deb5-e25c) :2023/12/30(土) 15:24:56 SAYCUGgU00
コンペで当たる汗以下よりもアンレのゴルプラの方が強く感じる
あいつら強気すぎて動き読めない


1985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edd4-c2cb) :2023/12/30(土) 15:30:38 0UYF8LHk00
>>1978
確かにアンレのほうがまだランク安定してそうだね

ブリーズB、おおよそ全てのセットをケアされて、
ほんまにブリーズサイファー強いんか?って疑心暗鬼になったわ
たまに行くAのほうが強いぐらいだった。


1986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 15:45:20 I.jJ2I6Q00
アンレはわからんけどフルパコンペのシルゴル平均ダイヤぐらいの実力に感じる
自分が汗タッチなんだけど手も足も出ねえわってやつもまぁまぁいる


1987 : UnnamedPlayer (ブーイモ f861-9bef) :2023/12/30(土) 15:58:24 hfjWbfSkMM
ねーよw
シルバーとかエイムすらヨチヨチだし


1988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 16:20:40 I.jJ2I6Q00
>>1987
フルパの低ランがそのままの実力な訳ねえだろ


1989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/30(土) 16:24:29 cj0hN17c00
何言ってるか分からんけどフルパの低ランって3ランク以上適正より低いだろ
強いと思った奴いたらスマーフだよ


1990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d3-6d7a) :2023/12/30(土) 16:27:58 Yk999fa600
フルパの外見はなんもあてにならんわ


1991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2023/12/30(土) 16:40:52 PhVEIUCo00
VALOのモチベが上がらん時に嫌々LOLをやるとストレス溜まりすぎてVALOのモチベが回復するわ


1992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2023/12/30(土) 16:41:13 f2kCaMo200
平均ダイヤくらいなら上振れればゴールドでもmvpとれるからわからん


1993 : UnnamedPlayer (ワンミングク 630a-b6ca) :2023/12/30(土) 17:07:46 X8ptOOb6MM
マジで自分がキャリーしなきゃ勝てないんだけど
勝率50割ってるんだからもう少し優しくしてくれ


1994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2023/12/30(土) 17:43:33 cj0hN17c00
悲しいがソロランクはレディアント上位になってもずっとそういうゲームだから頑張れ


1995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2c8-c2cb) :2023/12/30(土) 23:24:57 44kPt2hk00
モクやセンチやると味方次第で詰むから自然とデュエ即ピするようになる


1996 : UnnamedPlayer (アウアウ fd27-59b7) :2023/12/30(土) 23:32:29 FIeOg9H6Sa
最近スコア見るのやめたわ
ウルト状況把握できないけど自分のスコアで一喜一憂するのに疲れたしこっちの方が楽しい


1997 : UnnamedPlayer (バックシ 5cef-4d05) :2023/12/30(土) 23:34:49 jIppaGtoMM
ソロコンペでイニシをやる意味をもっとRiot側から動機づけしてもらわないとマジで誰もやらなくなる


1998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-a934) :2023/12/30(土) 23:45:39 I.jJ2I6Q00
俺もどれが嫌かで言ったらイニシが1番嫌だけどなんだかんだモクより先に埋まるし多分ここが変わらなきゃテコ入れは無い


1999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b82-636b) :2023/12/31(日) 00:39:40 0HRLJSLA00
俺もイニシ嫌いだけどイニシ自らやりたい人結構いるよな


2000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/31(日) 00:42:56 QMqNfrQU00
イニシ居ないクソゲーよりはイニシやるほうがゲームにはなるという気持ちでやらさせてもろてます


2001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4ff-9bf3) :2023/12/31(日) 00:48:36 7fey23WA00
イニシ大好きマンですまんな


2002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d637-3e2a) :2023/12/31(日) 01:02:17 e.90.GKM00
サポートやると人数有利で詰めてやられる味方にイライラするからやだ
お前らよくあのストレスに堪えられるな


2003 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/31(日) 01:43:27 CiT51d.200
今の家回線ガチャ大当たりだったのに来月から九州勤務になって泣きそう


2004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2088-9cfc) :2023/12/31(日) 01:46:09 COtoPpgk00
デュエリストは俺のスコアを上げるベイトってつもりでカバー気味にサポートするといいぞ


2005 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fdc3-57a8) :2023/12/31(日) 01:47:51 CiT51d.200
モクセンチは負け試合だとスタッツお化粧し易いけどイニシは勝ち試合も負け試合もスタッツ盛れねえからなぁ


2006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d06-e58e) :2023/12/31(日) 02:01:32 EFpSoAj600
味方にへなへなデュエリスト引くとカバーキルでイニシがスコア盛れるけど大体そういう対戦は負ける


2007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d992-4d64) :2023/12/31(日) 02:30:12 ziFkf0OQ00
ごちゃごちゃ言ってないでヨル即ピしろよ
戦犯になることを怖がるな
俺がダメなら負けでいいそういう強い心を持とうや


2008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b01-9daf) :2023/12/31(日) 02:46:31 4LihtAIE00
デュエがエントリーしてカバーキル取れてるのならええやん
サイト取れてるってことやろ?
その後生き残った人達の動きが悪いから負けてるんじゃないの?


2009 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d992-4d64) :2023/12/31(日) 06:02:28 ziFkf0OQ00
ヨルじゃねえわレイナだ
キチガイじゃねえか俺


2010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea5-8c99) :2023/12/31(日) 06:05:18 HJnCc6X600
プラチナくらいだとまだメインのデュエリストやりたがるやつ少なくてレイナ即ピしたら1デュエになることが結構ある


2011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14d2-448a) :2023/12/31(日) 08:44:02 uM5BtNgY00
ベイトデュエだけは本当に嫌い


2012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a804-448a) :2023/12/31(日) 09:02:39 6wkSXBPY00
ベイトするだけマシだぞ
FB取れないベイト下手デュエとかゴミ以外の何物でもない


2013 : UnnamedPlayer (ブーイモ ef9a-7a1f) :2023/12/31(日) 10:31:47 tibZO2f6MM
イニシで自分のためにスキル使うのが楽しい


2014 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3b-5187) :2023/12/31(日) 12:21:14 GRpcR.os00
大体の人自分がキャリーしてないと負けるって言うけど俺逆に自分がフラグトップの試合大体負けるんだが
自分が12/14/7みたいな感じの微妙なスタッツの時大体味方強くて勝つ


2015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2f3-3e2a) :2023/12/31(日) 13:14:15 FX79Q2Hk00
自分が強い試合
全員平均的な試合
自分が弱い試合

の3種類あるだろ
ランクアップするには上2つを勝つ必要がある
下は運次第
そうなると自分が引っ張んないと上がれねぇってこっちゃ


2016 : UnnamedPlayer (アウアウ 1d48-8d0a) :2023/12/31(日) 14:31:18 RsC42hgkSa
デュエ使ってキルしても全然勝てねえもう嫌だ
サポート共は自分がデュエだと勘違いしてるのかスキル入れない残したまま死んでく
ワンピック取ったのに甘えた動きして死んで無駄にしてくるから血管切れそうなんだが
開幕オペでワンピック取ったのに裏詰めして死んで逆サイ献上する奴とかわざとやってんの?
生き残るだけでも役に立つって分かってねえだろあいつら


2017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6a-3e2a) :2023/12/31(日) 14:50:12 K.hLcfNs00
自分が強い試合の時っていうのが事前に分かるなら、
多分その時にレイナとか使えば良いんだろうね

そんな時に限ってキルジョイピックして
エントリー止めまくってクラッチして対戦MVP取って負けたのトラウマになってるわ


2018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-728b) :2023/12/31(日) 16:03:49 8WB3Al/s00
>>2014
自分がキャリー枠だと勝ち負け関係なくそうなるよな


2019 : UnnamedPlayer (オッペケ 42d8-9e13) :2023/12/31(日) 16:41:17 PdNJtnZcSr
メンタルゴミだからセンチ使うと死ねないプレッシャーでエイム終わるわ イニシよりはやる気出るけど余ってもピックしたくねえ


2020 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d992-4d64) :2023/12/31(日) 16:45:00 ziFkf0OQ00
クラッチシチュエーションで強ければ良いだろ


2021 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e49-34e9) :2023/12/31(日) 16:46:26 SteF.JwA00
冬休みだからかヤベェやつの頻度がいつもより高くてやる気にならん


2022 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-dc7a) :2023/12/31(日) 19:17:44 0xO3/iMc00
>>2021
おんなじこと書き込もうとしたわw
マジでやばいなこんな違うんだって感じで驚いてる トキシックやトロールとか開幕で謎のいちゃもんつけてくるやつが確実に多い
やばいやつってやっぱ中高生が多いのか?今思うと夏休みの時もやばいやつ多かったし
こんなに違うものなんだな冬休みシーズンかそうじゃないかで


2023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9649-735b) :2023/12/31(日) 19:43:15 gtN9EecQ00
アンレートって四固定来るんだなビックリしたわ


2024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2088-9cfc) :2023/12/31(日) 20:13:52 COtoPpgk00
なんかプラチナ上がるまではコントローラーが一番キル取れてたんだが急に取れなくなってフラグボトム多めに
逆にスキル浅いイニシのがキル取れるようになってしまって謎


2025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d992-4d64) :2023/12/31(日) 20:19:50 ziFkf0OQ00
コントローラーは低ランだとデュエの上位互換みたいなもんだからな
特にオーメンは万能


2026 : UnnamedPlayer (スプー 1d65-e58e) :2023/12/31(日) 20:47:30 ..IQdpXISd
パラノイアナーフしたんだから250円に下げろ


2027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-22e3) :2023/12/31(日) 21:17:50 KmZUECEQ00
頭おかしいやつは普通に高校生〜大学生だぞ
あいつら勝つことより嫌がらせすることを目的としてプレイしてるから長期休みはやらないのが正解


2028 : UnnamedPlayer (アウアウ 14fd-8d0a) :2023/12/31(日) 22:33:56 DgX9Ys7YSa
ランク上げたきゃデュエ使え理論で使ってるが全く勝てねえ
最近5試合KD1.4あるのに全敗や
デュエピックしたときにキャリー枠にブチ込むのやめてもらっていいですか?


2029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2a-b66f) :2023/12/31(日) 22:40:00 QMqNfrQU00
ああいうの下げランの募集とかしてるからな
ボコられたら言い訳して自分たちより弱い相手をボコれるように下げランする情けない奴らだ


2030 : UnnamedPlayer (スプー efb7-65e0) :2023/12/31(日) 22:50:42 K8pnc/UESd
過疎ってた時の方がvalorant楽しかった


2031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4ff-9bf3) :2023/12/31(日) 23:00:28 7fey23WA00
最近のガキってPC持ってんの?


2032 : UnnamedPlayer (ワンミングク dbc9-9dcc) :2023/12/31(日) 23:19:51 m3DaQ/JIMM
開幕からトロールしまーす!とかイキって俺にスキル投げまくってたクソガキデュオが勝てそうとなったら真面目にやりだして糞ダルかったわ


2033 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0dc-988f) :2024/01/01(月) 00:22:05 mAdKelXs00
FPSなんてガキばっかだろ
比較的年齢層高めって言われるTarkovですらdiscordで仲間集めたら30代40代より10~20代のキッズの方が遥かに多かった
50代なんて70人くらいとチーム組んで2人しか居なかったぞ

反射神経最重要で勝利至上主義の競技FPSとなりゃキッズ率跳ね上がるだろうし


2034 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c835-cadb) :2024/01/01(月) 00:42:14 aSgYjteg00
50代て………


2035 : UnnamedPlayer (スプー 9818-d875) :2024/01/01(月) 00:50:59 hTZoYyEYSd
ネトゲする50代なんて希少種もいいとこだろ


2036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a9-ef2b) :2024/01/01(月) 00:54:30 i1K2WQck00
ネットゲーム黎明期からゲームしてた世代がウチの職場にいるけど50代だわ
今はほぼやってないらしいけどQuakeとかUltimaOnline初期の頃の話聞くのめちゃくちゃ面白いよ
歳がなんぼゲームって…とか思うのって薄っぺら過ぎる考えしてるね


2037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3219-d62e) :2024/01/01(月) 01:06:31 Yc4zqfS.00
Unleashed氏とかの世代だよなそれ
Lanパーティーが盛んに行われてて今より寧ろ陽キャばっかだったんだろうな
そんな人が身近にいるの羨ましい


2038 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2024/01/01(月) 01:12:36 QFdwnb2Y00
その辺でゲーム出来る世代って上級でしょ
PCとかネット全然普及してなかった時代なんだし


2039 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/01(月) 01:22:05 EUHRqoFs00
NA鯖の最上位帯のコンペはほんと楽しそうだ
俺もFPSクソ上手アメリカ人に産まれたかった


2040 : UnnamedPlayer (バックシ 9430-9e37) :2024/01/01(月) 03:23:33 JI1qwbB2MM
おれも40代既婚ゴールド1だぞw


2041 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/01(月) 03:31:26 l.Rtm.ko00
新年早々vcで女の声聞いた瞬間テンション爆上がりしてるやついたわ


2042 : UnnamedPlayer (アウアウ 230c-c22e) :2024/01/01(月) 04:06:08 NWi0XFVISa
あけましておめでとうございます
今年の抱負は感度を変えないことと味方に苛つかないことですよろしくお願いします


2043 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f59-6267) :2024/01/01(月) 04:11:53 P64RsyF.00
無理や


2044 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3219-d62e) :2024/01/01(月) 04:12:51 Yc4zqfS.00
引退すれば可能ですよ


2045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e01-c2cb) :2024/01/01(月) 06:27:43 BrLoXfHk00
ドライでこっそりいくっつってんのにオーブとるやつとかいるからなぁ
不可能だぞ


2046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-73fc) :2024/01/01(月) 11:43:58 /2RPbk.o00
>>2040
精一杯のプライドで草
証拠出せよ


2047 : 山崎研一 (バックシ 111f-c2cb) :2024/01/01(月) 11:54:06 EiTK0a/AMM
 千葉県柏市で8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、
受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。
柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、少なくとも受け入れ先はない
ということはなかったのではという問い合わせをたくさんいただいております。
この件についてお答えさせていただきます。
 名戸ヶ谷病院は1983年先代の山崎誠理事長が設立した病院で、救急車を断らないという理念を
実行し続けておりました。2019年、先代の山崎誠理事長が亡くなり、息子のわたくし山崎研一が
病院とその遺志を引き継いでおります。
 8月17日の件に関しましては救急隊の方から我々の方にも救急要請がございました。
我々はただ単に無下に断るということは致しませんでした。丁重に丁重にお断りいたしました。
救急車をただ単に無下に一刀両断に断るということは決して致しておりません。
先代の理事長の遺志を引き継ぎ、丁重に丁重にお断りいたしました。
救急隊の方からの苦情もございませんでした。医療における接遇の重要性は以前から指摘されております。
我々、名戸ヶ谷病院は救急車をただ単に無下に断ることなく接遇を重視し、前理事長の遺志を引き継いだ
医療を行い続ける所存です。
 最後になりますが、柏市民の皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

               社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院専務理事 山崎研一


2048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74a7-8225) :2024/01/01(月) 11:54:59 xUzw85gk00
中年がゲームやっちゃダメなんですか?年齢差別は良くないですよ!


2049 : UnnamedPlayer (ブーイモ e80e-9bef) :2024/01/01(月) 12:06:34 8UH8aSi6MM
36歳プラチナ1です


2050 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd67-e553) :2024/01/01(月) 12:23:35 7Se9WoLU00
アイソ実装からやってないからもはやアイアンですらない


2051 : UnnamedPlayer (ブーイモ 40d3-988f) :2024/01/01(月) 12:26:24 74xzhvRQMM
むしろ時間無い&嫁子供に金使わないといけない中年ほど安上がりで手軽なゲーム趣味は相性良い


2052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-73fc) :2024/01/01(月) 12:35:36 /2RPbk.o00
>>2050
おれは愛想開いてやめたなあ
まあ新キャラとか出たらやるかも
でもまあもう無理かなあ
最近CODだし
ヴァロの打ち方に戻れねえわ
まあそれでもやっぱバロを感じていたい
またプロの大会とか来たらテンション上がってヴァロに戻るかもな


2053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3219-d62e) :2024/01/01(月) 12:39:54 Yc4zqfS.00
おっちゃんゲーマーいい人多いからすき
厨房の頃DayOfDefeatとかいう古いゲームでアメリカ人のおっちゃんによく可愛がってもらったなぁ


2054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221d-1d6b) :2024/01/01(月) 13:12:21 YNmsSQAU00
わかるで


2055 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-73fc) :2024/01/01(月) 13:14:39 /2RPbk.o00
>>2054
ありがとう


2056 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd67-bf9e) :2024/01/01(月) 13:31:19 7Se9WoLU00
無料無料と謳ってるけどなんで無給でこんな躾のできてないクソガキの相手せなあかんねんと思うようになったらもう無理


2057 : UnnamedPlayer (スプー f420-0543) :2024/01/01(月) 13:53:10 ultrGjY.Sd
コンペは何かしら課金したアカウント限定でも良いと思うけどそれで年齢層上がるかというと変わらん気がする
色んなゲームでクソキッズ見てきたけどみんな親の金で課金してる


2058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b1f-4d05) :2024/01/01(月) 13:56:43 sOhiX7xY00
攻めの守りもWキー押しっぱなしのナチュラルトロールのチャイナだけでもキツいのにガチトロールのキッズの相手もするの無理
しかも何でか相手にはあんま来ないという


2059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e01-c2cb) :2024/01/01(月) 14:54:38 BrLoXfHk00
お前が気づいてないだけで相手にトロールいるパターンあるだろ
一桁キルのやつとかぼちぼちいる


2060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ec5-4d05) :2024/01/01(月) 15:05:53 zcUpV3u600
アイソレイナヨルデッドロックチェン以外で1桁キルのやつがいても何も思わんわ
そんなやつはチームゲームやめろって思う


2061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/01(月) 15:14:59 EUHRqoFs00
文章の捉え方を最初間違えたせいであまりにも酷い言い草だと思ってしまった


2062 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e01-c2cb) :2024/01/01(月) 16:19:13 BrLoXfHk00
一桁キルのやつの中に積極的なトロールしてるやつがいるって意味な
普通は読んでわかると思うけど


2063 : UnnamedPlayer (スプー 18fc-f76f) :2024/01/01(月) 16:30:33 bLid1ALsSd
>>2059
この言い方だと
1桁キル=トロールになってます 
意味がわかるように書こうね


2064 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35df-3caa) :2024/01/01(月) 16:53:35 G40HZ/qI00
ちょっとした語彙力があれば「いる」とかいうあいまいな書き方じゃなくて「紛れてる」とかで誰が読んでも分かる文章にできるんだよね
残念過ぎる


2065 : UnnamedPlayer (アウアウ 3baa-cadb) :2024/01/01(月) 17:17:46 wnB3w2ZQSa
もちろん内容によるけど
20ラウンド以上やって一桁キルがいて負けなら
他の人から見たらそいつはトロールかもよ


2066 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/01(月) 17:34:49 l.Rtm.ko00
2キルのソーヴァ定点っぽいのやってたから真面目かと思ってたらトラッカー見たらがっつりトロールだった


2067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/01(月) 18:27:19 EUHRqoFs00
マジか、バカな人間なので1桁キルを許せない奴はチームゲーやんなという方に解釈してしまった


2068 : UnnamedPlayer (アウアウ 66ab-c22e) :2024/01/01(月) 18:50:06 I986fjNUSa
レイナチェンバー使って一桁キルは死ねって思います


2069 : UnnamedPlayer (スプー f420-0543) :2024/01/01(月) 19:13:16 ultrGjY.Sd
クソラークせずちゃんとエントリーしてて雑魚スタッツなら何のキャラでも許せるむしろ可哀想とすら思う
まぁそれが出来てたらそんなスタッツにならないんだけどさ普通


2070 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e824-b100) :2024/01/01(月) 19:58:35 .D9vyatc00
調子と相性の影響大きいから別に不思議ではない


2071 : UnnamedPlayer (スプー f0cf-143c) :2024/01/01(月) 20:20:49 p6GhyQ7gSd
>>2037
unleashedはまだ36とか37とかだと思う
本当にその辺の年齢層なのはkanekonとかKINTAとか
でも少なくともLANパーティが盛んに行われてた時代なんて日本には無い あるとしたらコロナ直前くらいまで


2072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a22-ed7a) :2024/01/01(月) 20:36:14 /iVvgwC600
一桁キルに怒る人は自分が一度も一桁取ったことないのかと言いたい
ただし後出し歪みピックレイナで一桁は怒っていい


2073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abad-b02a) :2024/01/01(月) 20:49:20 RAGspMMA00
プロがランク真面目にやっても0キル叩き出すことがあるんですよ!!!!!


2074 : UnnamedPlayer (アウアウ 6af2-59b7) :2024/01/01(月) 20:51:20 aaEX6XMoSa
調子や運が悪いと一桁とか全然あり得るし俺は何も思わない
ただずっと同じミスや死に方してるアホは嫌い


2075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-43f5) :2024/01/01(月) 21:29:38 lHJLQapg00
チートくせえのよくマッチするなぁ…


2076 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/01(月) 21:30:12 l.Rtm.ko00
コンペのプレイ時間260時間くらいで5キル以下の試合過去に2回あるけど両方ともブリーズでイニシやったときだった


2077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cac6-59b7) :2024/01/01(月) 22:06:09 5A8zTOtU00
最近裏画面いくとフリーズすること増えてきたわ
普段は気をつけてるんだけど気を抜いた時とかに忘れてて裏画面行くとそのまま固まる
俺は悪くないRiotが悪い


2078 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35df-3caa) :2024/01/01(月) 22:11:21 G40HZ/qI00
WH対処できないならしばらく引退するかな
どうせチーターまみれなら1試合短い別ゲーでいい


2079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9171-1551) :2024/01/01(月) 23:47:02 BMH.rvlo00
マジであの国許可されてからチーター増えた


2080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-c2cb) :2024/01/02(火) 00:21:25 UEMmZnhc00
コンペっていついかなる場面でも詰めたほうが成績良いんだけど俺だけ?


2081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9030-0a5f) :2024/01/02(火) 00:35:41 BUqydP6600
いついかなる時もプッシュしてると数ラウンド経ったら簡単に読まれて狩られるからあんまりしないな
無限に勝ててるなら通用する限りやり続けたらいいんじゃないか


2082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d3-6d7a) :2024/01/02(火) 00:36:04 15rhmykI00
そりゃやってる本人は少なくともトレードでスタッツ腐らないけど残されたやつからしたら武器献上してノーチャンをワンチャンにする大戦犯だよ


2083 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b69-6267) :2024/01/02(火) 00:58:06 fY0HH0bISa
ソロコンペもう全ミュートにしてでもデュエ即ピしたほうがいいな


2084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-bd69) :2024/01/02(火) 01:09:34 UEMmZnhc00
状況に流されてやりたくもないイニシとかセンチやるやつはソロコンペ向いてないよな


2085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-bd69) :2024/01/02(火) 01:31:53 UEMmZnhc00
エリアコントロールとかどうでもいいし詰めて勝負したいのにセンチ使う
味方のキルのサポートじゃなくて自分でキル取りたいのにイニシ使う
こういう"良い人"から脱落していくんだよ


2086 : UnnamedPlayer (ワンミングク 630a-b6ca) :2024/01/02(火) 02:09:45 I36Fr5EsMM
レイナの勝率33%フェニの勝率26%でどっちもACS260超えてた
意味のない指標だよ


2087 : UnnamedPlayer (バックシ 9430-9e37) :2024/01/02(火) 06:06:04 HI3pmbq6MM
KD1.19あって高めだと思ってるけど2キルしかできなくて負けたことある
別にスマーフいたとかではない
誰でもスコア凹むことあるだろ


2088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74a7-8225) :2024/01/02(火) 10:12:01 ILMhIjpk00
ランクポイント稼ぐならキルが全てなのが悪い


2089 : UnnamedPlayer (ブーイモ ee5f-988f) :2024/01/02(火) 10:58:29 Wh/RTZzgMM
どうしてだい?
彼のレイナは一生懸命よくやってるよ


2091 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f2-c2cb) :2024/01/02(火) 13:44:58 q50xScQw00
ロータス防衛のAメインでつっこんでガレキ辺りで勝負したがるやついんだけど
運ゲーだからあんま連続でやりたくねぇんだよなぁ


2092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af41-d875) :2024/01/02(火) 14:05:39 pEb41wGk00
Aサイト内に籠ってたら2箇所から攻められたりBローテの択作られたりして辛いから有利アングル取れるAプッシュがデフォルトの作戦だぞ


2093 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f734-4c09) :2024/01/02(火) 16:20:43 ixBfsl4s00
バインドでソーヴァピックするならワイヤー壊せよ無能


2094 : UnnamedPlayer (オッペケ 62b0-bd69) :2024/01/02(火) 16:32:12 7MaLlzJESr
コンペはだいたい詰めれば勝てるんだよ
ラッシュに対してだけ引けば良い


2095 : UnnamedPlayer (スプー 733d-bd69) :2024/01/02(火) 16:45:58 X2bMwlDASd
>>2094
実はラッシュに対しても詰めるのは有効やで
ラッシュだ!って分かってから引いても遅いやで


2096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/02(火) 17:56:41 rbYzA95c00
クソ舐めガバガバムーブしてくる敵にフィジカルで圧倒される瞬間がエクスタシー
才能差をまざまざと見せつけられて堪らない


2097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fca3-c2cb) :2024/01/02(火) 19:20:15 lWdUDHLM00
ルール上前に進むやつのほうがどんな時でも百倍偉い


2098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac66-c2cb) :2024/01/02(火) 19:34:02 YGXtpCpw00
ロータスのAメイン詰めても詰めなくてもいいけど
1人詰めて1人サイト守りだけは明確にクソ弱いんだよな
味方が詰めてるなら一緒に詰めてあげよう


2099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2024/01/02(火) 19:47:17 r2qP6yck00
そんな奴いねーだろw


2100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a22-ed7a) :2024/01/02(火) 21:45:33 uu3d6e9s00
1人はあんまり見ないけどA3で2人詰め1人ツリー待ちみたいなのは見かける


2101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f734-4c09) :2024/01/02(火) 23:04:52 ixBfsl4s00
アセンダント上がってから敵が如実に強くなった
なんでそんな瞬溶けさせられるんだ


2102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-43f5) :2024/01/02(火) 23:07:25 cPC83wB200
あーハイセンシ楽しい新年早々センシ変えちゃうよ〜


2103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/02(火) 23:22:55 rbYzA95c00
今年はエイム練習から逃げないようにしたいと思う
kovaakのトラッキング系のメニューはapexやってた頃に鍛えていた下地があるおかげで頑張れば上位数%いけそうだけどフリック系は真ん中上すら厳しいわ
フリック系はマウスコントロール下手な自分には誤魔化しが効かない、1月中に6 Sphere Hipfireの上位10%入りたいんですがなんかコツありますかね


2104 : UnnamedPlayer (アウアウ d593-2b69) :2024/01/03(水) 00:11:15 rISYRGlESa
>>2103
クロスヘアが的を追い越さない意識を持ちつつ近い的へのエイムは早く、遠いやつには遅くマウス動かす


2105 : UnnamedPlayer (スプー e952-f823) :2024/01/03(水) 04:08:42 ZHzlmrT.Sd
汗帯のVcの少なさ半端ないんだけどVC増えるのは芋帯から?


2106 : UnnamedPlayer (ブーイモ d6e4-f3d0) :2024/01/03(水) 10:25:23 V9MOE2XwMM
メス声出せ急にVC増えるぞ
実のあるVCかはさて置き


2107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 899f-8df0) :2024/01/03(水) 12:01:52 Y2wXShNM00
デュオやトリオのやつがVCつけねぇんだよな
挨拶だけしてあとは無言で情報だけ聞いてるとかもある
いらつくからこっちもミュートにするしかない


2108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 867a-bd4c) :2024/01/03(水) 12:14:40 onHuw2Ds00
俺もそう思ってたけどソロのやつもつけないやつばっか
vc文化自体が廃れてきたのかもしれん


2109 : UnnamedPlayer (アウアウ f908-59ff) :2024/01/03(水) 12:45:14 7nongHJkSa
今さっきテキストチャットを悪用してるプレイヤーにペナルティ入れましたって報告が来たんだけどいつ通報したか覚えてねぇ…
結構時間差で来るもんなの?


2110 : UnnamedPlayer (アウアウ ce47-205e) :2024/01/03(水) 12:52:58 KBRFktPISa
>>2108
デュオとトリオのガキ達に嫌な気持ちにさせられるゲーム体験が重なって喋らない気楽さに気付いてしまったのかもしれん


2111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6259-3deb) :2024/01/03(水) 13:46:41 Fv8FI0ZE00
不快な思いしたからVC消してやったらレート変わらないことに気づいたんじゃねえの


2112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b38a-c15c) :2024/01/03(水) 14:00:13 tgR.ApNs00
act終盤だからみんな適当なんでしょ
明らかにvc率減ってる


2113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0131-aec2) :2024/01/03(水) 14:47:08 aI.bTyDQ00
1年ずっとやってシルバーなんだが


2114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 663d-8df0) :2024/01/03(水) 14:55:50 5.abB74o00
koemakeとかいうワンクリックで使えるaiボイチェン捗るぞ


2115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/03(水) 15:04:10 9.Pr.Iqc00
ボクはキモボです♪って白状してるようなもんだろそれ


2116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/03(水) 15:28:43 mgxdrBjw00
一番得するのってイケボな気がする


2117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/03(水) 16:29:30 9.Pr.Iqc00
可愛ボ女さんと同じくイケボはイケボでダル絡みされるぞ
声優の誰々に似てますねwとか言われたり似てない声真似されたりとか
やっぱめちゃくちゃ上手くてAIMとスコアで味方も黙らせられるんでもなきゃイケボでもチギュボでもない毒にも薬にもならない声が1番じゃないかね


2118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1b-8df0) :2024/01/03(水) 16:36:50 rZHqmXyw00
ディスコで友達と常時通話ならともかくVCボタン押して報告ってそれだけで脳のリソース数%は持ってかれるんだよな
ミュートにした方が撃ち合い強くなることに気が付いた


2119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/03(水) 16:40:43 wa8fm8oQ00
声出さないとぼっーとして集中力が持たないから疲れているときこそ意識的にVC入れてるな


2120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-8df0) :2024/01/03(水) 17:18:59 CTpxv8/U00
>>2118
イニシに指示厨してほしいわ
俺が集中したいから


2121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc28-205e) :2024/01/03(水) 20:08:21 j8E2JqFE00
キモボとかイケボとかここで話してるヤツらも絶対普段クサいヤツだろ、ゲーム上のヤツの声なんか聞き取りやすいかどうか位しか気にした事無いわ


2122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-7573) :2024/01/03(水) 20:51:15 YElX7soQ00
声じゃないけど執拗に発音イジってきたやついたわ


2123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/03(水) 21:20:29 wa8fm8oQ00
躁の時期にマッチングした味方の方言をずっと弄ったりしてたから、このゲームにブラックリストがなくて良かった


2124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc34-e08d) :2024/01/03(水) 21:51:51 b4mRRqPo00
声の質とかマジでどうでも良いと思う
謎キレ気味連呼VCじゃなければ


2125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bde5-59ff) :2024/01/03(水) 21:54:28 HnOVdEVc00
内部レート腐りすぎてもう無理
ACS370出して+23だし次の試合ACS260 19/11/5で全体スコア2位なのに+15はもう気が狂う!


2126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e2b-7651) :2024/01/03(水) 21:56:31 RUslPtYw00
>>2123
うわぁ…


2127 : UnnamedPlayer (アウアウ 587d-2b69) :2024/01/03(水) 23:23:21 /fgw4SZQSa
今中華の2000円もしないキーボード使ってるんだけどラピトリつきの高級キーボード買えばランク上がりますか


2128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-2d11) :2024/01/03(水) 23:46:40 7qYKT2F200
>>2127
マジレスすると変わらない
そもそもストッピングは逆キーでしないと強くならないよ


2129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/03(水) 23:51:30 z9jc6Rak00
2000円の中華キーなら1万くらいの買っても多少マシになると思う
思い切って高いの買うのもアリ
ただデバイスはチートじゃないんで練習して基礎力上げないとランクは上がらんね
モチベアップの面で良い効果はあるかも


2130 : UnnamedPlayer (バックシ c86e-330f) :2024/01/03(水) 23:52:59 Iw5h4Q0sMM
変わらないけど逆キーでないと強くならないのは大嘘


2131 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/03(水) 23:53:38 blRauWJUMM
zenaim使えばTier2つくらい上がるぞ


2132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdb-7367) :2024/01/03(水) 23:54:19 86gVptxM00
ランクが上がるかどうかはしらんけどマウスのクリックとキーボード押下で
レイテンシーの差があると気持ち悪くない?
じぶんは50msとか差があったから中華銀軸捨てた


2133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-2d11) :2024/01/03(水) 23:55:24 7qYKT2F200
>>2130
でもお前弱いじゃん
プロがみんな逆キーなのに逆キー練習しない意味がわからん


2134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/03(水) 23:56:41 9.Pr.Iqc00
言うほどプロ逆キーか?


2135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-2d11) :2024/01/03(水) 23:59:01 7qYKT2F200
>>2134
離しのプロ誰がいる?
Lazは離しのプロ1人も知らないって言ってたけど


2136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 00:03:03 D6P4SvR200
俺はこのゲームのエイムを理解した時に離しだとダメな理由が分かった
CLZとか離しらしいしラピトリのおかげでそういうプロ増えるとは思うけど
たぶん離しじゃないと上には行けないよ


2137 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 00:03:22 D6P4SvR200
離しじゃないとじゃないや
逆キーじゃないと


2138 : UnnamedPlayer (バックシ c86e-330f) :2024/01/04(木) 00:04:11 8kR1Z4b6MM
プロは離しいないなんてことないだろって軽く調べたら離しはclzしかいないらしいんで>>2130は撤回するわ


2139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ab-2d11) :2024/01/04(木) 00:08:14 YmRXpq3g00
まあでもラピトリにしてデメリットはないし「俺が弱いのはデバイスのせいなんだああああ」をいつまでもしてるくらいであれば最初から最高のデバイスにして言い訳できないようにした方がいいよ


2140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1b-8df0) :2024/01/04(木) 00:13:53 SOTvVTl.00
ラピトリが当たり前になってる5年後ぐらいには若手プロは基本離しになるんかな


2141 : UnnamedPlayer (スプー 9f00-f823) :2024/01/04(木) 00:25:14 C2hHs8ZoSd
ガチガチのスランプで汗3からダイヤ2まで落っこってきた
エージェント変えたりデスマ篭ってるけど、ガチで勝てんなんだこれは


2142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/04(木) 00:40:47 R7HxjVz.00
離しなんだが矯正した方がいいのか?
逆キーって左に移動してる時はA押しながらdも押すってこと?


2143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7b-5673) :2024/01/04(木) 00:54:12 cdSg3i9c00
調べたわけじゃないから体感で申し訳ないけど移動エラーが最大まで行ってたら離しだと逆キーより結構はっきりと遅くない?チョン押しなら離しが速いけど


2144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/04(木) 01:12:58 MvNX6/B200
変わんないだろ
慣れてればなんでもいい


2145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1b-8df0) :2024/01/04(木) 01:34:07 SOTvVTl.00
若くて本気でプロ目指してるとかならともかく目標がイモータル以下の趣味でやってる人が逆キー練習する必要ないよ


2146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c6-5be0) :2024/01/04(木) 01:37:14 Pr0B3GWI00
むかーしの検証動画だとごくわずかに逆キーの方が速いって結果だったな
0.06秒以下の誤差だからどうでもいいっちゃどうでもいいが


2147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/04(木) 01:38:27 3Lh5JObU00
あーきもいチーター死ね


2148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 01:40:48 D6P4SvR200
速いとかじゃなくてエイムの仕方の問題が一番デカいんだよ
離しのやつ逆だと全然弾当たらなくなるでしょ?
このゲームのエイムの仕方に最適化されてないからなんだよ
誰もここに言及しないから落とし穴なんだよね


2149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 01:47:18 D6P4SvR200
止まるからどっちも変わらんでしょ?っていうのが一番危険な勘違いなんだよね
逆キー慣れてるやつはエイムの仕方が染みついてるから「変わんないよ」って言っちゃうし
離しから逆練習するとマジでエイムの質が変わるぞ


2150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/04(木) 01:54:21 MvNX6/B200
離して撃つから押して撃つだと工程増えて意識分散されるから当たらないだけじゃないの
オカルトだろ


2151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 01:57:40 D6P4SvR200
俺はメカニズムまでハッキリ指摘できるよ
俺自身そうだったから分かるけど離しのやつは止まるという動作を意識しないから右手の慣性がエイムに悪影響を及ぼしている
左手逆キーでハッキリ止まるをコントロールするようになるとこの慣性の癖がなくなる
するとエイムの精度が爆上がりする


2152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 01:58:41 D6P4SvR200
まあこれをオカルトと呼んで変わらないと思うならそのままでいいと思う
べつにこれやったからってプロになるわけでもねえしな
楽してラピトリ離しで十分楽しめるからそれでいいよ


2153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/04(木) 06:06:35 Lg8HOynw00
tuyzとかキーボード側の指の動きがすごいことになってそう


2154 : UnnamedPlayer (アウアウ fb2a-4808) :2024/01/04(木) 09:09:12 MFdlpQ2kSa
アイボのリワークでセージいないとB攻めできない問題は解消するんかな


2155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d36b-1bbb) :2024/01/04(木) 12:05:49 lwNhTaVs00
ラウンド生存中にVCしてくれたら物凄い助かるし
俺はするけど
死んだあとにVC使わないやつ多すぎない?
もちろん報告したら邪魔になるシチュエーションはあるよ、それにしてもよ


2156 : UnnamedPlayer (アウアウ fb2a-4808) :2024/01/04(木) 13:16:26 MFdlpQ2kSa
つか今ljlって6チームしかねえのかよ
マジで終わってんな


2157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/04(木) 13:38:26 Lg8HOynw00
敵の場所確定してても死後誰も言わんからいつも自分が言っているな
責任感に恐れず言えばいいのにな


2158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/04(木) 13:46:18 Lg8HOynw00
味方が明らかに知らない情報を伝えないのはほんと勿体無い
自分が言われたときに助かった場面もあったろうに


2159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ce9-ebfd) :2024/01/04(木) 14:13:31 zSEsuIQE00
しょーもないミスとかゴミエイムで死ぬと自分のプレイにキレて落ち着くまで報告できなくなる


2160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/04(木) 14:31:25 Lg8HOynw00
一回VCやピンをミュートにしたプレイヤーってまた再会しても引き継がれるんだな


2161 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9039-823e) :2024/01/04(木) 15:51:13 3hdXc67QMM
死体が喋るなとかいう悪しき風習


2162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/04(木) 16:00:21 D6P4SvR200
それはプレイヤーの意思を無視して指示厨とかするやつだけな
有益な確定情報教えることに誰も文句言わんわ


2163 : UnnamedPlayer (アウアウ 9805-eb90) :2024/01/04(木) 16:44:17 vgEHOn7wSa
実際敵位置よく分からん事多いからリテイク向かう時とかはミニマップ強めに注意してる
周辺視野がガチで弱いやつはソロ向いてないと思う


2164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b11-256a) :2024/01/04(木) 17:04:23 eBbtObag00
やっと垢レベル20行ったんですけどコンペ行っていいですか
ほぼブリムヴァイパーオーメンしか動かしてきませんでした


2165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4e-2a3c) :2024/01/04(木) 17:10:26 bWMuqUV600
じゃあだめです!


2166 : UnnamedPlayer (アウアウ 379d-7573) :2024/01/04(木) 17:11:19 yTyrHNkoSa
>>2164
コントローラーピックされることはほとんど無いから大丈夫 
コンペ行く前に3キャラも覚えてるとかすごい


2167 : UnnamedPlayer (スプー 1de2-d713) :2024/01/04(木) 17:36:25 70OrGvdUSd
同じマッチの奴も同レベルだからどんだけ下手くそカスでも遠慮なく回せ
文句行ってくるのはスマーフか自分を客観視できないやつだから気にするなむしろ通報しろ


2168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/04(木) 17:36:43 MvNX6/B200
ソロコンペで2コンは死刑だからそこだけは注意してくれ


2169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/04(木) 18:12:04 3Lh5JObU00
香港鯖のチーター臭いやつってping高えな
60〜70ping代が体感おおい


2170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c89f-8df0) :2024/01/04(木) 19:40:14 Rquuaz3M00
54が一番危ない


2171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2836-8df0) :2024/01/04(木) 21:19:24 1J.H/eGQ00
20レベルで即コンペ行くとアイアン直行だと思うけど、
スマーフ下げラントロールAFKの巣窟で余計な苦労をすると思うから、
50レベルぐらいまでアンレで遊んでコンペ先延ばしにしても良い気する

全く気にしないならコンペ直行でもOK


2172 : UnnamedPlayer (オッペケ d7dc-214a) :2024/01/04(木) 22:26:17 ufE8hjNYSr
確かに初心者はとりあえずランク付けて実力わかったらアンレに戻ったほうがまともな試合できそう


2173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/04(木) 23:01:17 3Lh5JObU00
俺が最初にコンペ行ったときはブロンズ認定で、その後すぐアイアン落ちたからアイアン行っても落ち込まなくていいよ


2174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62b-5673) :2024/01/04(木) 23:41:23 E78zT2v.00
ブロンズのフレ見てるとトロールに巻き込まれて可哀想なことになってるからいきなりゴールド行けるってくらいまでアンレで良い気も


2175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d950-9b54) :2024/01/05(金) 00:18:28 vTFUJ97Q00
いきなりコンペ行っていいと思うよ
さっさとランクつけるべし


2176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-7573) :2024/01/05(金) 00:37:29 o1STIb/.00
コンペやりまくれば勝手にランク上がるからやったほうがいい


2177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f58-5c22) :2024/01/05(金) 03:49:25 P7aQojfM00
csgoの流れで逆キーストッピングだらけなだけで離しストッピングも同時押しストッピングも両方プロで増えてるってtenzが言ってた
その時に同時押しストッピングのメリット解説してて本人も練習してその撃ち方身に付けたいような話もしてたな
実際csgoがない世界線だったら逆キーストッピングなんてやるやついなかったんじゃないかね


2178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f62b-5673) :2024/01/05(金) 04:29:43 3qyt9E2Y00
逆張りメガネの言うこと真に受けるなよ


2179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b5-2d11) :2024/01/05(金) 07:22:29 nrBsLCrY00
アイアンならコンペは基本レイナでいいよ
まともにスキル入れなれないから自分がドライで勝負する方が勝ちやすい


2180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/05(金) 08:33:23 1l3oDh8o00
買い垢にチーター臭いduo…終わっとる


2181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/05(金) 12:47:55 x.ClpgnE00
新武器強いんかな


2182 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1050-2503) :2024/01/05(金) 13:01:11 OkNFe25c00
新武器2発しか装弾できないんかよw
頭1発で装弾数も多くて腰撃ちも割とまっすぐ飛んで安いマーシャルがいかにコスパ良いかわかるな


2183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e646-3eb9) :2024/01/05(金) 13:08:49 L/PO3Yy600
CSのタシタシ感があるわ
初心者帯だと強いけど上行くとそれAWPに勝てなくねってなるやつ
でもあっちと違ってライトアーマー胴撃ちワンパンで安いから多分普通に使えそう


2184 : UnnamedPlayer (アウアウ c9b2-2b69) :2024/01/05(金) 13:18:35 QETckghISa
ハーフアーマー1発でシバけるのは強くないか?


2185 : UnnamedPlayer (スプー 5fd0-bd2b) :2024/01/05(金) 13:21:37 k38WBwhcSd
そもそも頭狙うならマーシャルでよくね
胴狙いたいならオペでよくね
値段的にはガーディアンでよくね

なんかすぐ削除されそうな武器やな


2186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6929-8763) :2024/01/05(金) 13:22:33 0lx8ECKo00
大変わりの可能性って感じか
新しいヴァロが楽しめそう


2187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00c9-0b20) :2024/01/05(金) 14:21:16 3IM36CxA00
結局使われないしょっぱい追加って感じするけどな


2188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-7d3d) :2024/01/05(金) 14:34:11 nalo83xY00
正月休みに実家でぬくぬくして久しぶりにヴァロラントやったら引くほど勝てなかったしなんか熱も冷めてしまった

FPSって継続してガーッとやらんとちゃんと下手になるな


2189 : UnnamedPlayer (アウアウ 2eee-6b00) :2024/01/05(金) 14:45:03 2b9WYjfoSa
新武器はほぼセカンドで買ってサードでハーフアーマーのやつをワンパンするの専門だろ


2190 : UnnamedPlayer (アウアウ 7547-4808) :2024/01/05(金) 15:16:21 lJgZ/q1USa
2400円は高くね
これ買うならスキル我慢してダルトム買うわ


2191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab4-2d11) :2024/01/05(金) 15:37:48 TOtrA8Ik00
新しいアイボBサイト内が変わってないから結局セージ必須なの変わってなくない?


2192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-7573) :2024/01/05(金) 15:43:28 o1STIb/.00
アイボやったことないからワクワクしてる


2193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e646-3eb9) :2024/01/05(金) 15:43:31 L/PO3Yy600
そうだゾ
ジェットソーヴァヴァイパーセージは固定のままだと思う
ゲッコープラントとハーバーのコーヴで代替出来るかもしれんけど


2194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3135-214a) :2024/01/05(金) 15:44:07 Mu7PNG0U00
アウトローがあるだけでハーフしにくくなるしそしたらエコでシェリフすら買えないの困るな
実際は使う奴あんまいなさそうではあるけど


2195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e120-8df0) :2024/01/05(金) 15:49:28 .nQG9yU600
ちなみに今NAで一番盛り上がってるトピックは調整でもLEVのニュースでもなくこれ
英卵が中東のスポーツウォッシング問題がesportsにまで広がってる現状に言及した動画
こっちで言う中国以上のタブーになってて界隈で誰も触れられなくなってるらしい
https://www.reddit.com/r/ValorantCompetitive/comments/18ycou6/sideshow_saudi_arabia_is_poisoning_esports_we/


2196 : UnnamedPlayer (アウアウ 7547-4808) :2024/01/05(金) 15:53:11 lJgZ/q1USa
アイボはBサイト手前に箱?が追加されてるからここに隠れて設置するならセージ無しでもいけるかも
実際にプレイしないと何とも言えないけど


2197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e120-8df0) :2024/01/05(金) 15:53:37 .nQG9yU600
誤爆したわ


2198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 348b-8df0) :2024/01/05(金) 15:54:26 B1BYkksA00
アイボはレイナ使ってヴァンダル振り回すしかねぇわ


2199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/05(金) 16:00:31 m5j6h3m200
アウトロー値段1600くらいでよくね?


2200 : UnnamedPlayer (ブーイモ 98ed-823e) :2024/01/05(金) 16:08:37 2GLgacjQMM
勝ったセカンドにアウトロー出る可能性考えたら負け側はフルエコ必須だしエコラウンドの虚無感すごそう


2201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00c9-0b20) :2024/01/05(金) 16:57:46 3IM36CxA00
アイボもしBがセージなしで設置できるなら逆にBばっかになりそう
設置後も普通に悪くないし


2202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/05(金) 17:01:49 Z2HFAKUQ00
もし強かったらハーフが買われなくなって結局マーシャル最強になるオチ


2203 : UnnamedPlayer (スプー dc37-2d11) :2024/01/05(金) 17:41:55 ZvnHhsEwSd
胴体140ダメってフルアーマーでもキツいと思うけどな
ファントム頭カーンされたらもう撃ち合いたくないじゃん


2204 : UnnamedPlayer (アウアウ 7547-4808) :2024/01/05(金) 18:07:20 lJgZ/q1USa
2400はコスパ悪いわ
ガーディアンより高いのはさすがに買う気起きない


2205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/05(金) 18:08:53 D5pDr7lk00
アイボやったことないけど俺のオーメンブリム人権ない感じ?何が強いのここ


2206 : UnnamedPlayer (アウアウ c384-2d11) :2024/01/05(金) 18:22:44 7/v8oQOISa
プロがアイボでオーメン使ってから安心していいぞ


2207 : UnnamedPlayer (アウアウ 00b0-330f) :2024/01/05(金) 18:33:34 NexoVIy.Sa
ハーフアーマー戦法抑止用の武器じゃね
皆がハーフ買わなくなって使われないならそれはそれで目的を果たしている武器がアウトロー


2208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/05(金) 18:40:24 x.ClpgnE00
ハーバーが使えるマップが来るだけで嬉しい
パールも返して欲しい


2209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-9b54) :2024/01/05(金) 19:40:46 py6M5Uhg00
エピソード3からvalorant初めたての初心者なんですが
actガンバディーって一つでも三角形がついてればもらえますか?
10回ぐらいしないともらえないですか?怖くてコンペティブやりたくないです


2210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-8df0) :2024/01/05(金) 19:52:17 2uEb9Q2.00
ハーフ戦法流行るのってエコラウンドに希望が無さすぎるからだろ
シェリフ500円にしようよ


2211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e35-711a) :2024/01/05(金) 21:53:00 wZEC0w4w00
ファーストにスキル+シェリフができるし強すぎる


2212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/05(金) 22:23:35 EtinsP2Y00
ヘイヴン防衛で場面に関わらず毎ラウンドジグルでB前ケアして欲しいって要求してくる味方がいたんだけど実際そうしたほうがいいの?
自分のキャラはキルジョイです


2213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/05(金) 22:32:16 2uEb9Q2.00
一旦やってみて死んだらやめよう


2214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00c9-0b20) :2024/01/05(金) 22:38:37 3IM36CxA00
たまにやるならいいけど毎ラウンドは流石に強くないだろ
どうしてもやりたいならお前がやれって感じ


2215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c6-5be0) :2024/01/05(金) 22:47:10 6fRA3avU00
ジグルじゃなくてガレージ前に置くタレットで見るだろ普通
意図も不明だしそんな訳分からん要求してくる奴即ミュートしてほっとけ


2216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b227-21ed) :2024/01/05(金) 23:04:36 hxLTVfRc00
>>2209 答えるの遅いけど9勝以上しないと貰えないねランクバディはシルバーで9勝してゴールドの1の0でも踏めばゴールドバディが貰える


2217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-eed6) :2024/01/06(土) 01:22:33 /k53f5LE00
>>2216
違うとこらで書いたら一個でもあれば貰えると書いてたもらってたんですが9回も勝たないといけないんですね😢
ありがとうございます🙇‍♀️


2218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/06(土) 03:54:14 BcN5zERQ00
新武器強すぎわろた
連射早いからフルアーマー相手落とせなくても二発目で倒せるし
チェンバーのティア上がりそう


2219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/06(土) 04:27:40 dOfTP8iA00
この時間帯チーターマジで多い
本当に2試合に1回は当たってるんじゃないかこれ


2220 : UnnamedPlayer (アウアウ e6c1-7d3d) :2024/01/06(土) 10:04:51 cEa5/x2USa
昨日1on5クラッチエース決めて脳汁出たわ俺やっぱフィジカルはあるんだわ問題は立ち回り、スキル、ポジショニングにあるんだな


2221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ce9-ebfd) :2024/01/06(土) 10:29:35 xp4Ia9GU00
2年半くらいデュエリストから逃げてたけどマジで無駄な期間だったわ モクは良いけどイニシとか拷問


2222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b38a-c15c) :2024/01/06(土) 11:45:00 ULsV.1zo00
昨日ヘイブンで味方のレイナが1on5クラッチしてたけどお前だったのか


2223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/06(土) 12:14:34 7patWtXk00
デュエとか死ぬのが早いラウンドが多くてクラッチシチュエーションが少なそうだし退屈そうだなあって見てて思う
クラッチシチュなんて負けて当然で何も言われんのに勝ったら褒められるからどんどん来てほしいんだよな


2224 : UnnamedPlayer (アウアウ cefc-2b69) :2024/01/06(土) 13:46:22 N/.l8ioESa
ジジイすぎてラウンド最後まで集中力続かんから早々に決着つくデュエがいいのよ


2225 : UnnamedPlayer (スプー 5641-d713) :2024/01/06(土) 14:16:22 sA7l/REISd
定点とか耐えモクとかよくわかんねえからデュエ使おうから始まってずっとデュエだわ
結局カスタム籠るハメになるから今思えば何使っても変わらんかったけど


2226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-8df0) :2024/01/06(土) 15:52:10 JsOJ61Gw00
性格的に合わないエージェント使えないわ
サイファーで敵が引っかかるまで待つの絶対無理で移動しちまう


2227 : UnnamedPlayer (アウアウ f17e-2d11) :2024/01/06(土) 19:27:31 H8x8T/t2Sa
ゴールド2から抜け出せなくて辛い
ソロで抜けられる気がしない


2228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/06(土) 19:33:04 7patWtXk00
>>2227
自分もゴールド2から抜け出せんけど組む?こちらのロールはセンチとイニシ


2229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/06(土) 19:46:51 dOfTP8iA00
やばすぎやばすぎチーターマジで多い初戦からチーターかよ


2230 : UnnamedPlayer (アウアウ e6aa-1bbb) :2024/01/06(土) 20:23:48 gkVnl.TISa
>>2227
続けてたらなんかふとした拍子にプラチナ2くらいまでいけるよ
継続することが大事


2231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/06(土) 20:29:47 dOfTP8iA00
また同じチーターとマッチ、終わりだよ


2232 : UnnamedPlayer (アウアウ b2e1-7573) :2024/01/06(土) 20:37:46 M9mItWt2Sa
>>2227
毎日数分でもエイム練習してれば抜けられると思う
まだゴールド抜けたばっかだけど体感撃ち合いのレベルは変わらないからやれば上がる


2233 : UnnamedPlayer (バックシ 6265-2d11) :2024/01/06(土) 21:00:48 Qv6pABkoMM
デッドロックくん、後はセンチネルとしてというか、デュエ以外で共通して最低限出来なきゃいけない事と云えば
無料スキルの時間で再利用なんだけど出来そうかな???
クソ設置し辛くて普通に走り抜けられるゴミがまともになったのはいいけど壁がデカくなるのは要らなかったよね?


2234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c6-5be0) :2024/01/06(土) 21:11:48 wc3FuMjw00
あんなクソキャラが強くなったらそれはそれで不快だから一生産廃でいいよ
ヨルと同じ


2235 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/06(土) 21:22:09 JWmdbEhAMM
すんごいネチネチしてて草


2236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3135-214a) :2024/01/06(土) 21:42:59 wm4RKOxk00
壁デカすぎてエイプリールフールのねたかとぉのねたかと思った


2237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/06(土) 23:24:34 dOfTP8iA00
中国から遠いサーバーの方がやっぱりチーター少ないっぽい…
逃げます


2238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d36b-1bbb) :2024/01/06(土) 23:49:55 tG/ce6w.00
チーターの話しよく出るけどそういうのってどのランク帯に多いの?
今までコンペで出会ったことない


2239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/06(土) 23:55:19 eB23SE/.00
ダイヤ帯で1回赤画面とモロチー2回ぐらい見たけどまぁ何ヶ月もやってそれだから他ゲーに比べりゃ全然居ないんじゃね
ん?って奴もたまに居るけど上のランクのサブ垢なのかチーターなのかわからん


2240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9171-1551) :2024/01/07(日) 00:17:21 Qg6QSp.o00
それしか遭遇してないって幸せだな


2241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 00:36:17 yFn87a3U00
クソマッチの連続でソロコンペのストレスに耐えられなくなり、試しに巨大discord鯖で何回かコンペの募集をして15人くらいの人とやったけど、相性がいいと思った人が見つからなかったし自分を取り繕って会話をするのが疲れたからここでフレンド募集をするわ

AFK&トロールとTOXICに嫌気がさしている方はいませんか?2パでも3パでもいいのでゲーム内VCのみのコミュニケーションでコンペを回したいです

ランクはゴールド帯、こちらのロールはセンチイニシです

気になる方がいたら以下の捨てアドに捨てアドで連絡お願いします
ryoha798@ruru.be


2242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 01:01:42 yFn87a3U00
ソーヴァを使っているとブリーズ防衛時に残り1分20秒から1分あたりにかけての初動のアクションが終わった時間帯って相手のインフォメーションが少ないと何していいかが分からないな
とりあえず中央ネスからミッドにドローンを出しているけどドローン出し終えたらあとは体で守らないといけない感じ?


2243 : UnnamedPlayer (アウアウ 77d3-6267) :2024/01/07(日) 01:29:05 NN3M4n3USa
チャット全ミュートでレイナ即ピしてればランク上がりますよ


2244 : UnnamedPlayer (オッペケ 5e4d-bf9e) :2024/01/07(日) 01:36:12 WOybwESMSr
このゲーム普通にパーティ組んだほうがいいなガイジ引く確率が下がるだけで明らかに勝率上がる


2245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 01:36:43 yFn87a3U00
>>2243
なんだかんだVCあって勝たないと満たされなくない?
あとそんな好きでもないレイナを即ピしたせいでクソみたいな構成になったらその時点でやりたくなくなる
あとトロールやAFK野郎を引きたくないからPT組んで確率を下げたい


2246 : UnnamedPlayer (バックシ 4e15-3668) :2024/01/07(日) 02:02:33 fWZWprxEMM
レイナに躊躇するならジェットでいいぞ
act終了前ってことでイニシモク中心だったがここ数日ジェットピックしてたけどやっぱこいつキャラパワー高いわ


2247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0dc-988f) :2024/01/07(日) 02:05:49 QuFWE0Wg00
まぁ全力AIMbotマンとか常時WHマンはチーターの中でもレアケースだからな
大抵はコソコソバレないようにWHを確認程度で使って絶対落としたくない時だけオートAIMかます
気付いてないだけでアナタもチーターにボコられてますよ


2248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa9b-c2cb) :2024/01/07(日) 02:16:47 L8FO05ig00
チーター多いって騒いでる奴一人で草


2249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85d5-0543) :2024/01/07(日) 02:24:57 DYKxsNRE00
中華でリリースした以上増えてない訳は無いだろうけど一般人レベルの野良コンペはそんなに侵されてないんじゃねフルパとか最上位はヤバそうだけど
そんなんよりスマーフの方が何百倍も被害与えてるからどうにかして欲しい、人誘いづらいねん


2250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 02:38:22 yFn87a3U00
タレットの有効範囲が180度→100度になるということはヘイヴンのガレージとCサイト入りを見れるタレットがもう置けなくなるんだな、しばらくはヘイヴン戻ってこないけども
あと他に潰された強い置き場所ってどこだろう


2251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/07(日) 02:59:52 C0sHAqe200
アンレでランク高そうなやつに?とかピン立てられまくったり銃で撃たれまくるの怖いわ
アンレなんだから下手なやつも来るのわかってほしい


2252 : UnnamedPlayer (バックシ 4e15-3668) :2024/01/07(日) 03:03:56 fWZWprxEMM
ランク高い奴はきほアンレに行かないので気のせいだ
そいつも大したことない


2253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/07(日) 03:09:56 C0sHAqe200
イモータル毎試合一人はいるよ


2254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ab-43f5) :2024/01/07(日) 03:27:59 I9WkoGlQ00
俺はアセ2帯
香港鯖に行くと地獄が味わえる、中国正式サービスのせいでまじで壊れたな


2255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ade-59b7) :2024/01/07(日) 03:37:28 qLntRgfQ00
>>2228
固定ってこと?

>>2230
ありがとう もうちょい頑張る

>>2232
最近自分が相対的に撃ち合い弱くなってる自覚があって抜け出す方法模索してる


2256 : UnnamedPlayer (バックシ fe69-8295) :2024/01/07(日) 03:51:19 qZ7gBgKMMM
ランクシルゴルなのにアンレやるとダイヤ汗芋ワラワラ来るのしんどい


2257 : UnnamedPlayer (アウアウ 80f5-9494) :2024/01/07(日) 03:54:17 0V6xjySYSa
>>2250
定番どころだとロータス攻めのミッドとCメイン見れる裏とり警戒タレット
アセント攻めBリンクの壁上タレットも多分ミッド見れなくなりそう
他はあんま見かけないけどスプリット守りBヘブンとかヘイヴン攻めのスポーン出たところの全方位裏取り警戒タレットとか
特に再設置の時とかで地味にカバーしにくくなると思うわアセントのAリメイクでヘブンにタレット設置するときとか見逃し多そう


2258 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 03:54:20 yFn87a3U00
>>2255
固定になってくれならすごくありがたいけどとりあえず回してみたい
俺もエイム練習頑張らなきゃなあ、2週間前からgon machineやり始めて1日1時間は最低でもやってるけどまだ明確な変化は己で実感出来てないな


2259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b66-d925) :2024/01/07(日) 04:03:37 JQg9LubI00
>>2252
ほぼ毎回芋くるけど


2260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a871-444f) :2024/01/07(日) 04:29:34 vv02N7ww00
次actもデッドロックピックすると文句言われるんだろうなぁ
こんなに壁デカいのに


2261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-bd69) :2024/01/07(日) 04:47:56 7MZct23M00
だってエリア取れないんだもん
2センチとかやるならいいけどさw


2262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c835-cadb) :2024/01/07(日) 04:49:06 pbvl2q3g00
>>2255
俺はこのゲームが初fpsでしっかりアイアン1スタートしたけど今はプラチナでもうそろそろダイヤまでいけそうな感じ

射撃場にこもったりデスマにこもったりしたけど
やっぱり真面目にコンペやるのが一番上達する


2263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78ed-59b7) :2024/01/07(日) 08:11:52 syNhNAgA00
>>2260
あんなにでけえと逆に邪魔になると思うわ 利敵レベルでだるいだろあれ


2264 : UnnamedPlayer (アウアウ 60f9-9494) :2024/01/07(日) 09:17:36 2s/qhOEASa
デッドロックの壁が銃弾だけ防ぐ性能ならサージの代わりに使われまくってたのになあ


2265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac66-c2cb) :2024/01/07(日) 09:26:06 GgGfeGwo00
強化されたデッドロックはコンペでは強い気がしないでもない
現状使用率は1番低いから勝率がどこまで宛になるか微妙なところではあるけど、50%は維持してるんだよな


2266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac66-c2cb) :2024/01/07(日) 09:35:00 GgGfeGwo00
セージも安定して勝率高いので、野良ランクだと裏見できないのが言うほど弱くないのかもしれない
センチがセージかデッドロックだけで裏詰めされて壊滅するとブチ切れちゃうけど


2267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-73fc) :2024/01/07(日) 09:53:15 mj8dyVLA00
でかwww
ワロタ おもろい画面になりそう


2268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af41-d875) :2024/01/07(日) 11:56:29 NqD.bSak00
デッドロックってエリアキープする能力は低いけどラッシュ止める性能はゲロ高いからコンペだと正直普通に強そう


2269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-44be) :2024/01/07(日) 12:03:41 tH125RVw00
コンペだと裏見る能力ないと壊滅するのでそれこそ弱いかもしれん…


2270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a4b-1551) :2024/01/07(日) 12:21:04 2vXp7yJQ00
銃弾だけ防ぐ壁ってそれコーヴだしなあ


2271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a31-ee9b) :2024/01/07(日) 12:23:45 7Zxud6eE00
デッドロックの壁で一番ムカつくのは、いかにも銃弾通しませんよみたいな見た目してることだわ
感覚がバグる
普通に格子状の見た目にしてくれれば人は通れないけど弾は通るって直感的にわかるのに


2272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 12:27:18 yFn87a3U00
流石にこれは覚えておいた方がいいよな
https://x.com/omengomen/status/1742619348030849181?s=46&t=XF6BpFuEJs7DBZUves25Hw


2273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a31-ee9b) :2024/01/07(日) 12:49:33 7Zxud6eE00
沖縄リスペクトの名前が味方だろうが敵だろうが野良で来ると本当に気が滅入る


2274 : UnnamedPlayer (アウアウ e099-ef2b) :2024/01/07(日) 13:58:49 fHiGCto6Sa
そういう名前つけてる時点で、味方に文句言い続けてるとかのあのイキったクソガキ的な配信を「面白い」と思って見てるって事だもんな


2275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39af-59b7) :2024/01/07(日) 14:38:20 yFn87a3U00
そういう人こそ小心者なのか、になるためにで明らかなTOXICの人は今までに会ってこなかったな


2276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2996-c2cb) :2024/01/07(日) 14:49:01 61yDjiOE00
>>2272
最初のやつかべ斜めだから設置箇所の幅が広いし無理だよ
たまたま切れても結局スキルで確認しないと入れない
それがワイヤー伸びたサイファーのクソなところだから


2277 : UnnamedPlayer (アウアウ 09d1-c22e) :2024/01/07(日) 15:07:09 ALtjClGkSa
勝ちたかったらデュエ使えってよく言われるがマジ勝てねえんだけど
KD1.1だけど勝率38%だわ
ついさっきも調子良くてACS390 FB10取ったけど負けたわ
どう頑張っても勝てない


2278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee90-59b7) :2024/01/07(日) 15:17:59 AQWnewg200
キルジョイナーフでサイファーそのままなのはちょっとわからないな


2279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b66-d925) :2024/01/07(日) 15:23:17 JQg9LubI00
センチかモクでラークするか本隊でデュエやイニシをベイトしてれば勝てるぞ


2280 : UnnamedPlayer (アウアウ 772b-9494) :2024/01/07(日) 15:32:47 XSzt7//sSa
ラッシュへデッドロックの壁がたかれようともセージの壁でアイドルエントリーで突破できますよ
透明だから守る側が隠れられもしないし


2281 : UnnamedPlayer (ワンミングク 630a-b6ca) :2024/01/07(日) 15:35:03 UXvnugzsMM
FB10で負けるのは辛いな


2282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a22-ed7a) :2024/01/07(日) 15:39:14 SdhjHenc00
>>2277
FBとったラウンドの生存率が高く、FDも少ないなら味方が悪いけど
味方を置き去りにしていく殺戮マシーンならK/D高くても試合には負ける


2283 : UnnamedPlayer (アウアウ d0e4-c9ca) :2024/01/07(日) 15:45:00 tSULXiJQSa
例えばヘイヴン守りとかだと4vs4なら攻め有利だからFB取ればいいってもんじゃないな


2284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2055-8c64) :2024/01/07(日) 16:20:05 DRy3cthE00
>>2277
キルが全てのシステムしてるから安定してキルできたら多少勝率悪くても上がってくぞ
まあ向き不向きもあるからそれが続くならロール変えるのもあり


2285 : UnnamedPlayer (アウアウ 8256-6267) :2024/01/07(日) 16:53:42 tn7.WrvoSa
マジでこのデュエやったもん勝ちなランクシステム良くないと思うわ


2286 : UnnamedPlayer (アウアウ 09d1-c22e) :2024/01/07(日) 17:01:24 ALtjClGkSa
>>2282
じゃあ味方が悪いわ
>>2284
Tracker見たらデュエ以外もKD1割ってないし勝率も普通に高くてデュエ使わないほうが良かったわ
イニシ50%モク75%センチ57%
もうデュエ使うの辞めます


2287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2996-c2cb) :2024/01/07(日) 17:02:12 61yDjiOE00
自分が超活躍したのに負けたーなんてその1試合か2試合程度だろ?
スミスみたいに全部対戦MVPとってるのに真っ赤な1ページ作ったらここで嘆いていいよ


2288 : UnnamedPlayer (スプー cf7d-0543) :2024/01/07(日) 17:18:16 TLPLeAIYSd
とにかく先頭でキル稼ぎたいってなら良いけどKD気にするやつはタンク求められた時に絶対ストレス溜まるからデュエやめたほうが良い


2289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c835-cadb) :2024/01/07(日) 19:14:11 pbvl2q3g00
デュエリスト選んでもセット時に先頭でエントリーして後続が止まらないランク帯に来ると全然ストレスないよ


2290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9572-c2cb) :2024/01/07(日) 19:18:30 SbSqf9EY00
ブリーズレイナとかで攻め目入れて入ってくやつはマジで助かる
タンク嫌がってラークし始めるやつはgm


2291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3809-f0b8) :2024/01/07(日) 22:37:54 r9dJjwvI00
おまえら調子悪いと起動してる?ボトムだと焦って余計調子悪くなる悪循環やめたい


2292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1c-af72) :2024/01/07(日) 22:42:20 C0sHAqe200
一日の試合数やりすぎなきゃ盛れる気がするけどな
基本三試合以上やらないから1ティア以上溶かしたこともない


2293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0079-bd69) :2024/01/07(日) 23:13:53 7MZct23M00
ジェット使いたいから0.37まで感度上げたわ
ローセンシの悪魔に勝ったぞ!


2294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ade-59b7) :2024/01/07(日) 23:48:18 qLntRgfQ00
APEXPROのファームウェア更新してなかった んで更新したら一発フラグトップ
敵が急に撃ち合い強くなったの錯覚じゃなかったし改めてラピトリの脅威が凄いと感じたわ


2295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/08(月) 01:56:58 2wnR0D6k00
サポートの方が敵の位置確定してから撃ち合えるからキル取りやすいの俺だけ?


2296 : UnnamedPlayer (アウアウ 264e-2b69) :2024/01/08(月) 02:10:18 GwaUGTWgSa
人によるんじゃない
俺はサポートやってると死んじゃだめって気持ちが先行しすぎてプレイが消極的になって弱くなる


2297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/08(月) 03:09:37 OAQKyq7g00
チーデスで赤画面出てビビったわ暴れてる奴特にいなかったけどなぁ


2298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/08(月) 06:39:03 P3OSAlYU00
マウス買おうと思ったらまた円安進んでるの本当に腹立たしい
ちょっと前まで140円になってたのにな


2299 : UnnamedPlayer (スプー 571b-f823) :2024/01/08(月) 06:51:08 hM7AxikYSd
なんかすげえ敵強くなってる気がするんだけど俺だけ?お前らアクト終わりだからってサブ垢で荒らしてる?汗帯で全く勝てないんだが


2300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/08(月) 07:32:11 U.xfwFzo00
チーターかもね


2301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ce-a2ca) :2024/01/08(月) 09:04:52 kC3AQHtc00
昔っから思ってんだけどヘイブンAの守り側の下水からの車線って理不尽に強すぎない?
レベルあがりゃみんな対策もするんだろうけど、プラチナレベルだとみんなポンポンあそこで死んでくわ


2302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e646-3eb9) :2024/01/08(月) 09:14:35 MT0umhes00
ちゃんとソーヴァにドローン入れて貰えよ


2303 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f6d-7da5) :2024/01/08(月) 12:55:14 6qOGRNGASa
>>2301
守り側が近壁だし
ちゃんとロングに顔出さず置いてる奴いれば勝てるよ
射線が集中しやすいとこだから敵はオーバーピークしてこないし


2304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/08(月) 13:38:12 OAQKyq7g00
メインに意識持ってかれやすいから不意打ちポイントだとは思うけど強いかと言われれば普通
実際自分が守り側でそんなぽんぽん顔出せる場所じゃないし


2305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c6-0b20) :2024/01/08(月) 15:08:27 XeDlomGw00
下と段差上で2射線あるから攻め側が普通に有利だぞ
まあプラチナレベルだとそもそも警戒して置いてる奴がいないのは正直どうしようもないから自分がやるしかない


2306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/08(月) 16:31:03 HkVwZt1c00
課金しようと思ったら決済機関でエラーが起きましたって出来ねえし携帯払いでやろうとしたら混み合っててできないって言われたしどうなっとんねんクソriot


2307 : UnnamedPlayer (バックシ c86e-330f) :2024/01/08(月) 18:48:20 ksz2oEhUMM
俺もクレカ経由だと決済機関エラーなったからpaypalからやったらできたわ


2308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/08(月) 20:11:05 HkVwZt1c00
みんな的に無線と有線でエイムの感じ変わる?気のせいかもしれないがなんか無線の時のが勝てる気がするんだが気のせいだよな
>>2307
おま環かと思ったけど違うか


2309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/08(月) 20:19:34 2wnR0D6k00
拗ねてAFKする奴のレイナ率異常で草


2310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd28-6e76) :2024/01/08(月) 20:40:06 pGEKgDjI00
コードの物理的重みが邪魔するから有線はあかん


2311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e4f-8df0) :2024/01/08(月) 21:10:32 XinkyipQ00
無線のほうがいいでしょ
問題は倍の値段するってだけで


2312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46f2-8df0) :2024/01/08(月) 21:22:58 T/gIAVDA00
最近は特にセンサーとクリックが良くなってきて有線モデルは時代遅れが多いから無線選ぶしかなくなってきてる
ちょっと前までならzowie有線良かったけどスペック的には2018年くらいから進歩してないからな


2313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/08(月) 21:36:18 56onWG2k00
プロ以外なら無線一択じゃない?気に入ったマウスが有線ならその形状でオーダーした無線のカスタムマウス買えばいいじゃん


2314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6259-3deb) :2024/01/08(月) 21:48:07 nldmoYyk00
>>2308
ぶっちゃけ好みプロでも無線の浮遊感が嫌だから有線使う人もいるし


2315 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/08(月) 21:56:54 RRCXR50wMM
久しぶりにスマーフレイナがいたのでトラッカー見てみたらフルパで下げランしてたわキショすぎる
ブースティングしたいらしくブースティング対象以外の奴等とフルパで下げランしてるわ


2316 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/08(月) 21:57:56 RRCXR50wMM
なおブースティング対象が弱すぎてなかなかキャリー出来ていない模様
残り8人にクソゲー強いてるだけ


2317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/08(月) 22:19:51 56onWG2k00
昨日今日と初めてトリオで回してみたけど日本語通じる人が確実にふたりいるっていうのだけでストレスがほぼゼロになるわ


2318 : UnnamedPlayer (バックシ 0fb6-89ed) :2024/01/09(火) 00:29:15 p2LYOXAYMM
イニシ使っててスキル入れてもデュエが何もしてくれない時どうすりゃええんじゃ


2319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/09(火) 00:40:25 ggMOplaQ00
レディの配信に映っていたサイファーがやってた、両サイトにケージやワイヤーを設置するのは味方が強そうだな
そんな発想自体が無かったけど上のランク帯だと割と使われているテクニックなの?


2320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/09(火) 01:00:43 ggMOplaQ00
味方が強そうだな→味方が(上手く使ってくれれば)強そうだな


2321 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b57-2b69) :2024/01/09(火) 01:16:29 qL20H5q.Sa
最近レイズをよく使うんですがレイナやジェットみたいに強気に1ピック狙いに行けるスキルがないので守りのときの立ち回りが難しいです
変わらずガンガン前目に出て勝負していったほうがいいのでしょうか


2322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/09(火) 01:42:09 2z8CsfuI00
スロー進行ばっかでNOVCのデュエが来た時のやり辛さエグい
せめてアグレッシブに動くかVC使ってくれ・・・


2323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bde5-59ff) :2024/01/09(火) 02:42:45 1KoL5n4600
防衛でロータスAみたいなロングレンジってオペでもない限りあんま勝負しなくて良いよな?
ジェットなら退けるけどイニシモクセンチでそれやって死んだら痛い
開幕飛び出して1人vs多人数やって即死して不利状況作る味方多くて困ってる
やるなら複数人で前詰めるかサイトで守るかリテイクでよくね?って思っちゃうんだがこの考えは弱気なのか?


2324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-8df0) :2024/01/09(火) 03:40:29 VTDvfyqc00
足音聞こえるレベルで強気ならとりあえず引くよね


2325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2836-8df0) :2024/01/09(火) 04:10:14 RPkJkTK600
相手は2〜3人でピークしてきて弾も人数分飛んでくるのに
一人で立ち向かうのは流石に無理だから引いて良いと思う

勝負は何かのイニシとオーメン招集して三人以上で前詰めやるしかない


2326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 056f-6b00) :2024/01/09(火) 04:17:57 5Boqh/8o00
つべのコメ欄で、チェンバー消えて以降センチネルの害悪アビリティとラークせいでFPS的な戦略性が無いって感じのコメントしたらめちゃくちゃ叩かれたんだけど、実際間違ったこと言ってると思う?
毎回同じ所にダーツ撃って脳死ラーク繰り返すセンチ使いだらけの今の環境は戦略性皆無っていう意見なんだけど


2327 : UnnamedPlayer (オッペケ ca24-0b20) :2024/01/09(火) 04:24:01 1tUa5HRcSr
サイファーが一番おもんないのは事実
ワイヤー理不尽すぎだろ


2328 : UnnamedPlayer (スプー 6b45-2d11) :2024/01/09(火) 04:51:17 I6hs.zu.Sd
FPS的な戦略性って何
ふわふわしすぎてわからん


2329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b227-21ed) :2024/01/09(火) 04:58:09 gaTlj28g00
>>2326 脳死ラーク繰り返すセンチはおま環として戦略性が皆無ってか狭まってるのは普通にあるしそこまで叩かれるのは可哀想だな


2330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 056f-6b00) :2024/01/09(火) 05:09:33 5Boqh/8o00
個人的にFPS的な戦略性っていうのは射線管理と撃ち合いでキルするのがメイン要素として存在してて、そこに補助する形でアビリティが添えられる感じ。
だからこのゲームのセージ壁やkayoフラッシュは良いアビリティだと思う。
実際にRIOTも撃ち合い要素を重視していくっていう類の発言してた筈なのにサイファー強化は明らかに逆行してる。
ただこのゲームはキルタイムが早すぎる故にアビリティ要素が少なすぎてもダメなんだと思う。
そういう事を伝えたかったんだけど、自分の言葉足らずのせいかオフアングルワンピックのチェンバー環境の方が戦略的で好きだったんだろ?みたいな煽りコメ来て思わずここで愚痴ってしまった次第


2331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-7573) :2024/01/09(火) 05:18:04 Sethztn200
サイファーのつまらなさは異常


2332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/09(火) 06:08:51 2z8CsfuI00
ネオンのスライディングでワイヤーぶっちぎれるようにしろ


2333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f293-b7a7) :2024/01/09(火) 09:33:23 ADQYtCyc00
kj強いけど相手にしてて不快感はそこまで無いしkj強いままで居てくれ
サイファー強くしても不快なだけなんだよ


2334 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f81-205e) :2024/01/09(火) 09:47:10 TP4NiQr2Sa
それでも自分的にはチェンバー環境より今の方がマシだな
チェンバーもレイナと一緒でイキりクソガキ多いしピック歪ませ無理ピック多いし嫌いだわ削除して欲しいくらい嫌い


2335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13cf-5293) :2024/01/09(火) 13:04:58 ..dNAIRQ00
個人的にはイニシが強い環境好きだったけどな
デュエコンセンチ全員へのカウンターになるからそのへんのバランスが多少悪くとも対抗策がある感じ良かった
段階的にかついつだかのアプデでほとんど弱体化入っちゃったけど
チェンバーは時代が被ってるからともかくサイファーや2コンが強い今のヴァロ正直微妙


2336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00c9-0b20) :2024/01/09(火) 13:43:51 U9Dkq11M00
スキルが強いってそんな悪いことなのかなあと今になっては思うわ
もちろん好みの問題ではあると思うけど


2337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3270-8df0) :2024/01/09(火) 13:51:19 sj1OR.vU00
大半の人はFPSやりたいからvaloやってるだけだから
スキル強くしすぎて撃ち合いの要素薄くなったらだれもやらんよ


2338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ce-a2ca) :2024/01/09(火) 13:58:56 CWfdrWp200
サイファー使うけど、メインにスキル使わないと壊せないワイヤー張って入れなくするのはほんとおもんないよな
メインは普通に守って不意打ちのワイヤーとか通りを監視するワイヤー置くだけとかのほうが健全だと思うわ

味方もそれ前提でメインにワイヤー張らないとキレるから戦略の幅狭まるし


2339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e95-214a) :2024/01/09(火) 14:00:55 LRS1VaRs00
撃ち合い要素といえばアウトローの登場でフィジカル弱者でも簡単に格上相手にワンチャン作ったり大ダメージ与えれるようになるな
まあ今までオペ使ってなかった人がいきなり使ってもポジショニングとか下手で意味ないだろうけど


2340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/09(火) 14:19:23 IQvE2JC200
スキル要らないならCS2で良いし実際VALORANTはCSGOにスキル入れたら楽しいんじゃね?から生まれたゲームだから撃ち合いしたいならVALORANTじゃなくて良い、となる


2341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/09(火) 14:21:48 2z8CsfuI00
アウトローは強すぎて絶対ナーフ入るから最初のうちに遊んどく
あの連射速度で一発140とか強化アレス以来のクソ武器の再来


2342 : UnnamedPlayer (オッペケ b3c4-3c06) :2024/01/09(火) 14:25:33 V91qZjSgSr
セカンドハーフブルドッグもできなくなるからもうスキル買えんよ2nd


2343 : UnnamedPlayer (オッペケ bd81-0b20) :2024/01/09(火) 14:47:21 Bbp/wusISr
確かに撃ち合いの要素強い方がいいならそもそもスキルやらウルトやらあるゲームやらんよな


2344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3270-8df0) :2024/01/09(火) 15:42:27 sj1OR.vU00
バランスが大事って話でしょ
なんでここの馬鹿って0か100でしか考えられないの?
頭悪い自覚ある?


2345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 114b-2503) :2024/01/09(火) 15:44:37 eQo2RXjg00
アビリティの使用を前提にマップを作ってるのでriotが口でどう言おうが何をどうしてもアビリティゲーに偏重すると思う


2346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00c9-0b20) :2024/01/09(火) 15:56:21 U9Dkq11M00
サイファーつまんねーとか言ってるけどセンチ弱いとラッシュゲーになっちゃうからな
アビリティゲーにしたくないならマップから作り直さないとダメだしキツいわな


2347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-3c06) :2024/01/09(火) 16:04:35 KkDFvcwg00
敵が頭いい時のセンチネルは本当に面白くない
だからスモークがおすすめ
耐えスモ置いて毎回いる場所変えて解決っすw


2348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-2d11) :2024/01/09(火) 16:08:37 FW/uG6zg00
サイファー擁護では別にないけど、チェンバー環境よりはサイファー環境の方が遥かに「FPS的な戦略性」はあると思うよ
チェンバー環境は「射線管理と撃ち合いでキルをする」の中の射線管理が破壊されてた
だからプロでもあらゆる所にドローンやフラッシュを入れ続けないと無抵抗に殺されることになってた訳で


2349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/09(火) 16:57:48 2z8CsfuI00
チェンバー環境ってチェンバー全盛期の話してんのか?
あれはOPすぎたから論外だろ


2350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e35-711a) :2024/01/09(火) 17:07:14 .Zq5/fFY00
ワイヤーが壊されるから壊しにくく引っかかりやすいところに配置するようになるわけだから
壊すことができず縦の効果範囲を広くして設置面を通れば必ずチェックされるスキャナーみたいにするのはどう?
引っかかりとスタンは削除されて足止め性能は無くしてさ


2351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2836-8df0) :2024/01/09(火) 17:13:39 RPkJkTK600
いうてサイファー重用されるマップは簡単にケアされるからなぁ
ブリーズB守りサイファーは義務感が強い


2352 : UnnamedPlayer (アウアウ f8f2-343a) :2024/01/09(火) 17:33:40 TI5wVxKASa
アプデ直後はサイファー無双だったがもう絶対引っかかる系はレイズかソーヴァは必ず出て壊されるしもう別にって感じ


2353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-1d56) :2024/01/09(火) 18:13:15 KHHGeaks00
前ACTのKJ環境にサイファー混ざるぐらいがちょうど良かった


2354 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/09(火) 18:45:45 Vu26MAWIMM
もう別にってなって戦略も糞ねぇわってのを嘆いてるのでは

同じくもう別にって思ってる派だけどブリーズやサンセットでチェンバー1センチになると開始からちょっと萎えるんだよな


2355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/09(火) 19:32:33 ggMOplaQ00
5連敗中3試合がイニシセンチでフラグトップ、次の試合サイファーを使って沈んだけど勝てて連敗脱出
イニシセンチでフラグトップの試合は負けやすい気がする


2356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/09(火) 22:40:35 VTDvfyqc00
絶対気のせいだけどね
センチでバンバン活躍出来るならそのうちレディアントまで行けるよ


2357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-6b00) :2024/01/09(火) 22:47:22 gfYM93Gc00
今のdfmスタメンってmedusa.meiy.popo.anthemなの?あと一人はsuggestかsseesっぽいけど


2358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-7573) :2024/01/09(火) 23:18:00 Sethztn200
センチでフラグトップって最後の一人だになってからの甘え狩りで稼ぐパターン多い気がするな


2359 : UnnamedPlayer (アウアウ 08b2-cc51) :2024/01/09(火) 23:44:25 hGFiA1qQSa
チルエイムだのしっかり敵見てエイムだのよく言うけど悠長に狙ってたら普通に死ぬんだが???


2360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34cf-0b20) :2024/01/09(火) 23:48:45 VTDvfyqc00
チルエイムってフリックしないって意味だろ
録画して見直したら綺麗に見えるエイムって意味じゃないの
プロでも決め打ちはするわよ


2361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/09(火) 23:55:47 k9PT7hG200
ping高いからすぐ撃たないと死ぬ
140pingぐらいでNA鯖レディ行ったスミスってどうなってるんだよまじで…


2362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c1-627e) :2024/01/10(水) 00:36:36 gjSFABuU00
回線弱者でping高いのとサーバーと物理的距離があってping高いのとはまた違うからな


2363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/10(水) 00:46:26 59qB6H7600
後衛で高スタッツ取ると負ける→✕
負け試合は後衛のスタッツが良くなる→○


2364 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/10(水) 01:20:22 w1q8dF.QMM
サイファーはもう低ランク帯でもサイファーでるマップは誰でもワイヤー対策ピックして大体壊せるし
壊せるキャラ居なくても上手いデュエならアプドラエントリーやら高めのブラパエントリーで入ってサイファーやってくれるし
もはや強いというかウザいだけだわ
個人的にワイヤーなんかより使ってても使われてもケージがアホみたいに強いスキルに思えてきた


2365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/10(水) 06:47:57 32R8NO8U00
DPI1600に上げてみたけどやっぱなんか違うわ
やっぱ300が一番落ち着く


2366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a27-9080) :2024/01/10(水) 10:25:10 UmkRfBF600
いい加減新マップだけじゃなくて改修されたマップにもマップ確定ゲームモード寄越せよ


2367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/10(水) 11:44:15 .zJbToyI00
当たり前だけどTDMは新武器使いだらけだなw
発砲音が気持ちよくて撃ち応えあるわ


2368 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/10(水) 11:55:11 w1q8dF.QMM
アウトローうっせえよ


2369 : UnnamedPlayer (アウアウ 2d99-1522) :2024/01/10(水) 12:54:21 y2agF5mwSa
新シーズンって認定5戦やんないといけないんだっけ?
どうせ5戦やってもランクたいして変わらんから元のランクからスタートにしてくんねえかな


2370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-ab84) :2024/01/10(水) 13:13:25 Ceq7VE8.00
アウトローのリロードタイムなめすぎだろ
遠距離ショーティじゃねぇかこれ
値段見直せ


2371 : UnnamedPlayer (バックシ 55a3-cb37) :2024/01/10(水) 13:26:11 KI2RNQ7IMM
流石に腰打ちは無理だなアウトロー


2372 : UnnamedPlayer (アウアウ 75ac-a98e) :2024/01/10(水) 13:39:34 CRx07JFISa
しばらくは2ndハーフブルドッグやめた方がいいか
3rdで相手フルアーマーヴァンダル買えるのにアウトロー買ってくる奴ばかりにしばらくなりそう


2373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/10(水) 14:19:35 .zJbToyI00
防衛で9本取ったのにワンイニシの人が職場からの電話で離席したせいで負けたんだががががが


2374 : UnnamedPlayer (アウアウ 4cd8-cb37) :2024/01/10(水) 14:33:32 EqXuXsSYSa
仕事とトイレは仕方ない
ウーバーは殺意湧くけど


2375 : UnnamedPlayer (スプー 30c0-753b) :2024/01/10(水) 14:41:29 1d5.JqDsSd
たかがゲームだからね
ウーバーであっても現実の事を優先するのは普通やね


2376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-ab84) :2024/01/10(水) 14:52:10 Ceq7VE8.00
うんこするためにAFKしたことがないものだけ石を投げなさい


2377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb0-b236) :2024/01/10(水) 14:55:23 vAOKwCXc00
所詮ゲーマーってカスだから自己管理できないので離席しない生活の立ち回りをするという至極当然のことができないんだよね


2378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/10(水) 15:20:25 .zJbToyI00
しゃあないよねえ...その離れた人がすごく申し訳なさそうだったからリアルの方が大事なんで気にせんでくださいって伝えたわ


2379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-1c30) :2024/01/10(水) 15:25:04 Ar3DBIC200
アウトローそこそこ強いんだろうけど高すぎない?


2380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/10(水) 15:27:13 T6IuRiDQ00
アウトローのリコイル酔うわ


2381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8797-f871) :2024/01/10(水) 15:56:59 Z5vlkywE00
リロード音気持ちええ


2382 : UnnamedPlayer (スプー ef54-d65e) :2024/01/10(水) 15:59:16 fy9r8HW2Sd
交感神経バキバキになると大も小もギリギリになるまで気付かないんだよな


2383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c08-66d6) :2024/01/10(水) 16:03:07 NUbHEgD600
アウトロー絶対これ新たなトロール武器だろ
攻めでマーシャルとかオペ買ってた馬鹿が買いまくって負けまくりそう


2384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/10(水) 16:08:03 T6IuRiDQ00
ポーズを全く許さないゲームさんサイドに問題がある


2385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b78f-ad91) :2024/01/10(水) 16:13:37 G0XtZG9Y00
CSならうんこタイムとれるのに


2386 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a94-80c6) :2024/01/10(水) 16:15:32 0snQfUS.Sa
自分でも起きうる離席は許容してるわ
うんこはしゃーない


2387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/10(水) 16:19:04 lRDqJLb600
アウトロー最強武器だと思ったけどそうでもないな
割といい強さに落ち着いてる


2388 : UnnamedPlayer (スプー 5e54-d226) :2024/01/10(水) 16:40:54 jwb7karkSd
このゲームなんでタイムアウトねえんだろうな


2389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/10(水) 16:42:32 HJv8l/7M00
アウトロー相手に外人がいればいるほど強くなる武器じゃん


2390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06be-f22a) :2024/01/10(水) 17:17:38 Z2i14WHo00
お 始まってるねえ
競い合いの時期


2391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44fa-cb37) :2024/01/10(水) 17:36:31 Otl7rU3w00
pc起動するたびにinpoutx64.sysがvanguardにブロックされたみたいな通知が来るんだけどこれって解決策ありますか?自分が調べた限りでは見つからなくて。


2392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-1c30) :2024/01/10(水) 17:39:38 Ar3DBIC200
早速OTでアウトロー買うガイジに遭遇して草


2393 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a94-80c6) :2024/01/10(水) 17:48:44 0snQfUS.Sa
防衛でピストル取ったらセカンドはアウトロー買ってサードでハーフアーマーの奴を殺すのがセオリーになるのか?


2394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b00c-4067) :2024/01/10(水) 17:50:50 cIHT62Kk00
そうなったらファースト負けはセカンドシェリフやめて捨てラウンドになるだけなんだよな


2395 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a94-80c6) :2024/01/10(水) 17:54:16 0snQfUS.Sa
完全にエコしてもスパイク設置できないとフルアーマー買うの難しいキャラもいるしなあ
防衛セカンドはアウトロー買い得な気はする
防衛セカンド以外で買う必要性は見出せないけど


2396 : UnnamedPlayer (バックシ cd8f-061f) :2024/01/10(水) 18:01:41 DFCYS3fYMM
アウトローが刺さる場面は極少だしコスパも悪すぎるので買う必要は無いで

こいつは「もし敵にアウトローが居たらヤバい」と思わせてライトシールドの購入を躊躇させるための心理要素としてのみ存在しとるんや


2397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/10(水) 18:08:00 joIlyqEU00
おい!!アイスボックス初めてやるんだがコツとかあるか?普段オーメンとブリムしか使わないからブリーズに続きまたヴァイパーじゃないとダメそうなマップみたいで既に若干ゲンナリしてるんだが
今必死にカーテンだのポイズンクラウドの位置調べてるけど、これブリーズみたいにカーテンはA、スモークはBみたいに分けた方がいいの?それともどっちも片方において重点的に守った方がいいのか


2398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/10(水) 18:16:57 lRDqJLb600
アイボBラどうやって止めんのこれ
ヴァイパーが毒で設置遅延するポジも逃げ辛くされてるし


2399 : UnnamedPlayer (アウアウ 2439-6e5c) :2024/01/10(水) 18:21:28 vUmovAeASa
黒波どうですか


2400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-1c30) :2024/01/10(水) 18:23:15 Ar3DBIC200
>>2397
カーテンはAのキング上通すやつ固定
モクはBのワンウェイか設置位置だけど俺はワンウェイのほうが好き


2401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/10(水) 18:23:16 32R8NO8U00
プロ試合用の武器って感じじゃない?
それでも使う場面くそ少ないけど


2402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/10(水) 18:41:22 HJv8l/7M00
>>2399
なんか漢字ついてるとこと音が若干うるさいこと以外神だよ


2403 : UnnamedPlayer (スプー 1ca0-3ab3) :2024/01/10(水) 18:51:38 gp992xUsSd
>>2391
vanguardの誤検知
USBアンプか何かしら使ってるだろ?
前はそのデータが存在してる限りゲームが起動できなかったけど今は干渉するデバイスとかソフトを使ってなければ普通にゲームを起動できたはず


2404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/10(水) 18:53:03 joIlyqEU00
>>2400
じゃあ片方にどっちも使うってより準備フェーズでaにカーテン貼ってーbにモク投げてーって感じなのか…ブリーズみたいで忙しいな
ワンウェイのが強いのか?


2405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/10(水) 19:04:32 .zJbToyI00
アイボのMIDは防衛側かなり有利じゃない?


2406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/10(水) 19:10:35 HJv8l/7M00
midは相手のヴァイパーがまともかどうかにかかってる


2407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-1c30) :2024/01/10(水) 19:38:11 Ar3DBIC200
>>2404
A近いしBのワンウェイも小屋上から投げれるやつあるからブリーズほど大変じゃない
Bのモクどっちが強いかはよく分からん
ワンウェイはリテイクのとき強いけどそもそも設置させないほうが強いかもしれん


2408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-ab84) :2024/01/10(水) 20:07:56 Ceq7VE8.00
アウトロー胴打ち2発連射きもすぎだろ


2409 : UnnamedPlayer (アウアウ 19e8-80c6) :2024/01/10(水) 20:09:35 C9q3FcKgSa
Bのワンウェイおしゃれで強いけど野良ランクなら設置位置が無難で強い気がする
高ランク帯は知らん


2410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/10(水) 20:26:41 joIlyqEU00
>>2407
>>2409
bはとりあえず設置位置に投げるやつで練習しとくわ
てか俺バカだから教えて欲しいんだが、設置位置にポイズンクラウド置いて炊いたらスモークで見えなくて設置阻止できなくね?って思ったんだがそこは衰弱入ってるとこをモク抜きしたりスネークバイト撃つみたいな感じなのか


2411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae0d-cb37) :2024/01/10(水) 20:50:16 jm66ZuDs00
アウトローはコンペだと活躍しなさそう


2412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/10(水) 21:49:43 joIlyqEU00
新アクト初戦コンペがアイボだった
高低差あってわけわかんなかった あとbの止め方がわからねえ
ポイズンクラウド一個では心許なかったw


2413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4857-075f) :2024/01/10(水) 21:53:38 54E2/GyM00
Bはリテイク成功率まぁまぁだから別に止めなくてもいい
Aはただのチームデスマッチ


2414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9a-ab84) :2024/01/10(水) 21:53:43 xghB3kkw00
アウトロー使いどころが分かりません


2415 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/10(水) 22:20:14 w1q8dF.QMM
アウトローの二連射精度違和感ヤバすぎ
弱くはないだろうがリロードが余りにも遅すぎに感じるわ


2416 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5f87-061f) :2024/01/10(水) 22:45:03 biU1Ur8cMM
アウトローさすがに2400はコスパ悪すぎる


2417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b40b-075f) :2024/01/10(水) 23:07:07 Gd.u5X.w00
アウトロー買うならマーシャルで良いわ


2418 : UnnamedPlayer (スプー 6862-cb37) :2024/01/10(水) 23:27:35 gaHftmRoSd
なまじ強くて買われまくっても碌なゲームならんしこれでいいよ


2419 : UnnamedPlayer (アウアウ 2439-6e5c) :2024/01/10(水) 23:28:00 vUmovAeASa
スイフト最強武器です


2420 : UnnamedPlayer (バックシ 4787-f22a) :2024/01/11(木) 00:04:47 3tnDlULYMM
何でランクからアセント、ブリーズ、スプリット消さないんだよ
1度に全部消していいぞ


2421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5331-81e1) :2024/01/11(木) 00:26:15 xHGJPYhI00
アウトローQS強くねぇか
あの頃の感覚思い出した


2422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c1-627e) :2024/01/11(木) 00:37:22 NGf6Ilsw00
草野球で使うバットと競技用で使うバットが違う
みたいになりそうやな

そっちの方が受け入れ層広くなりそう


2423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/11(木) 00:57:42 MJCos9nc00
リロードが不快すぎて結局ガーディアン使ってるわ


2424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9a-ab84) :2024/01/11(木) 01:10:30 D2BXKNhg00
ミスショットしても140ダメージだから少しでも削れてる敵には有効なことがある、とはいえ大体の場合でマーシャルとガーディアンでいいよね


2425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/11(木) 02:13:15 y/1V93A200
味方に女連れたイキリおふざけパーティ(おそらくトリオ)きてマジしんどかった なんとか勝てたからよかったけど、こう言うのと当たるとまじでどっとと疲れる
大学生とかなんかな ヴァロに限らんかもだけどなんで女が内にいたり群れるとあんな悪ノリはじめるんや


2426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-ab84) :2024/01/11(木) 02:27:49 iNqdpYH200
騒ぐかどうかは相手が決めること
ミュートするかどうかはお前が決めること


2427 : UnnamedPlayer (オッペケ e4ac-4e65) :2024/01/11(木) 03:12:51 OvoMwVSoSr
gold8人がかりでプロ2人に負けててゲーム辞めたくなったわ
クズじゃん俺


2428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/11(木) 03:57:34 y/1V93A200
前回シルバー3終わりですか認定戦ブロンズ2だったんだがブロンズ帯が明らかに俺の知ってるブロンズより強いんだが シーズン最初ってそういうもん?敵も味方も撃ち合いつええ


2429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-d226) :2024/01/11(木) 04:09:24 s0iSvTag00
そらこの時期のブロンズはシルバーだしダイヤはアセンダントだしアセンダントは芋とレディアントだろ


2430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9484-ab84) :2024/01/11(木) 04:31:24 JFU51l6U00
4敗したけど何とかMVPで1勝取れてランクも0.75ティア下げで済んだわ。
5戦目すら3ティアぐらい上の相手と戦わされて疲労困憊

>>2428
上から降りてくるからね。しかも降りて来た者同士で永遠に戦うから
ゴールドの強さのブロンズとかいうバケモンも生まれたりする
公式スマーフ製造機みたいなもんよ


2431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4f7-4072) :2024/01/11(木) 04:55:09 SkTAFT0o00
前Act 8W17Lで終わったのにまだriotくんは連敗の罪を与えてくるのか
CS2もアホみたいに勝率低いしもう爆破は辞め時ってことかな


2432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e20-2a4f) :2024/01/11(木) 06:17:47 DR8mtmbg00
マーシャルが強いことバレてナーフされそう


2433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c74-47e2) :2024/01/11(木) 09:59:22 kAhddQKk00
6段階も下がったの俺だけか


2434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/11(木) 10:25:42 VZfC3WAM00
>>2433
前期芋でブロンズスタートかよ


2435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9835-075f) :2024/01/11(木) 11:17:13 SmCupZtY00
p3⇒g1的な感じなんだろうけど笑った


2436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8c9-c965) :2024/01/11(木) 12:04:01 EsBn1ALk00
デッドロック弱いって言うエアプ共なんなんだ
俺のデッドロックは勝率8割あるのに


2437 : UnnamedPlayer (アウアウ 39c8-e917) :2024/01/11(木) 12:14:39 /RBo49dESa
デッドロック統計で見ると勝率悪くないんだよな
使用率最低クラスだからわかってる人だけ使ってるからだろうが
k/Oレベルの最低の勝率叩き出してるアイソとは違う


2438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c1-627e) :2024/01/11(木) 12:18:22 NGf6Ilsw00
>>2430
ランクじゃなくて内部レートでマッチしてるからスマーフにはならないよ


2439 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/11(木) 12:41:23 .vkQMrVcMM
>>2436
俺のデッドロックも勝率8割くらいだわ
配信者がちょっと触って裏見で置いたセンサーが反応してなくてゴミ認定してゴミなイメージが根付いたから
裏見が出来るようになるまでずっとイメージゴミだよ
多分俺とお前以外ネットの強さに気づいてない


2440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/11(木) 12:46:00 VE/5q9Vs00
こんなシーズン初期に勝率マウントされてもな


2441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/11(木) 12:46:42 sGSNbUYg00
全然興味ないのにXでひもなんとかとかcloなんとかみたいなやつらのツイートばっか出てくるのマジでうざい
ああいうFPSの治安悪い界隈マジで嫌いなんだよな
ブロックしたけど


2442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/11(木) 13:41:22 MJCos9nc00
俺のハーバーなんて勝率100%なんだよなぁ


2443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c08-66d6) :2024/01/11(木) 14:10:00 cemRI6fs00
デッドロックは負けた時のヘイトが全部向くからイメージ悪いんだろうな
サイファージョイも勝率5割近いはずなのにデッドロックで負けた時だけデッドロックが悪いってなる
理由はいわずもがな


2444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8c9-c965) :2024/01/11(木) 14:14:55 EsBn1ALk00
>>2439
ネットより万能なスキルないわ
エリアも取れる索敵もできる遅延もできる
2個持たせてほしい

>>2440
当然前actからだぞ


2445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ece4-4e65) :2024/01/11(木) 14:19:19 5wtxQ44E00
勝率だけで言うならレイナもっと崇められるべきだろ
ジェットフェニより上じゃん
やっぱ最強だろこいつ


2446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-d226) :2024/01/11(木) 14:20:42 s0iSvTag00
分かりやすい合わせやすいは正義


2447 : UnnamedPlayer (オッペケ fa1d-47e2) :2024/01/11(木) 14:28:59 Nmli6P/oSr
ランクってマップも満足に理解してないようなやつがやったらまずいか?
最初はビビってデスマしかしてなかったけど最近ちょこちょこアンレやるようになってちょうどシーズン変わったしランクもちょっとやってみたい
座学してきてからの方がいいですかね...


2448 : UnnamedPlayer (アウアウ 712b-cb37) :2024/01/11(木) 14:34:31 E3rRB5KQSa
最初は何も考えずプレーしていいよ
勝てないと感じたら座学かエイム鍛えたらいい


2449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ece4-4e65) :2024/01/11(木) 14:34:37 5wtxQ44E00
極論撃ち合い勝てれば良いんだよ
怖がることは無い


2450 : UnnamedPlayer (スプー 9aac-d65e) :2024/01/11(木) 15:02:23 Xs6FnL8ASd
数戦やれば同じレベルの奴に囲まれるから極論マップ覚えて無くても弾撃てなくても好きにチャレンジして良いよ


2451 : UnnamedPlayer (バックシ 4787-f22a) :2024/01/11(木) 15:14:06 3tnDlULYMM
なんかみんな1万円払って新スキン買ってないか
金のかかるゲームだよ


2452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/11(木) 15:25:41 VZfC3WAM00
確保しきれていないエリアをクリアせずにヘヴンとかCTに行くデュエ、お前のやってることサッカー日本代表で言うところの田中と同じだからな


2453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-47e2) :2024/01/11(木) 15:26:29 Ax30yDHo00
毎回アイボ流されるんだが
新マップじゃないからプレイしようや


2454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ece4-4e65) :2024/01/11(木) 16:00:23 5wtxQ44E00
勝率的にはコンペだとジェットよりフェニの方が強いのか
なんでだろ
ハーバーヨルKAY/Oは死刑だな
使用=トロールだろ最早


2455 : UnnamedPlayer (アウアウ 19e8-80c6) :2024/01/11(木) 16:03:31 nES099MISa
ガチの初心者でも振り分け戦でゴルプラにぶち込まれるから可哀想だよな
初心者の振り分け戦はトラウマになる可能性があるからvcとチャット完全にミュートした方が精神衛生上良さそう
lolも初心者の振り分け戦なのにエメラルド帯に入ったりするしriotもう少し考えて欲しい


2456 : UnnamedPlayer (アウアウ 8afb-cb37) :2024/01/11(木) 16:06:54 o9mwVdNMSa
俺はサブ垢の振り分け戦でダイヤまで送り込まれたからマジできつかった
その後すぐゴールドまで落ちたけど


2457 : UnnamedPlayer (アウアウ 9384-627e) :2024/01/11(木) 16:25:24 2xit7whASa
>>2455
それ他のfps経験者ちゃうの?
俺はちゃんとアイアン1に振り分けられたけど


2458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a94-28a7) :2024/01/11(木) 16:37:12 gjBjSbMc00
>>2457
5戦やるうちの初戦はみんな当たるってことが言いたいんだろ


2459 : UnnamedPlayer (スプー 9aac-d65e) :2024/01/11(木) 16:49:19 Xs6FnL8ASd
スマーフが居なきゃ全部解決する話なんだがな
このゲームチーターには徹底抗戦の構えだけどスマーフやらブースティングにはかなり甘いよな


2460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd6-ab84) :2024/01/11(木) 16:52:57 a4Ejn5UY00
アウトロー持ってもマーシャルのくせでヘッドしっかり狙って単発で撃っちゃう


2461 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b84-6e5c) :2024/01/11(木) 16:59:59 E5z6oCaQSa
スマーフなのか上振れなのか判別付かないから規制とか一生無理


2462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c74-47e2) :2024/01/11(木) 17:07:41 kAhddQKk00
1ヶ月真面目にやらなかったのとコロナかかったので頭回んねえわ反応遅れるわで本当に弱くなった感じがする何も面白くない どうすればいいんだ…


2463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d5-1522) :2024/01/11(木) 17:24:59 bYKyOFaQ00
>>2459
トロールにも甘いぞ
スパイク持って逆サイで死んだり一ケタキルでも実力不足で終わるからな
1回サブ垢作って検証してみようかな


2464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c1-627e) :2024/01/11(木) 17:27:55 NGf6Ilsw00
>>2458
俺含めみんな床に銃口向けてたけど…
2年以上前の話だから今はそうなのかもしれん


2465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/11(木) 17:28:48 iQyuCv4c00
親指の付け根まで隠れるアームカバーないかな
skypadのsoraのアームカバー絶望的にダサいから別のにしたい


2466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/11(木) 17:38:29 VZfC3WAM00
>>2465
なんでskypadのアームカバー知っててpulsarとかcwxを知らないんだ


2467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/11(木) 17:42:01 iQyuCv4c00
>>2466
そいつら親指隠れてないやん
親指の付け根まで隠れてないと持ち方おかしいんか親指の付け根がマウスとマウスパットの間に引き込まれるんだよな


2468 : UnnamedPlayer (スプー 9aac-d65e) :2024/01/11(木) 17:42:56 Xs6FnL8ASd
>>2461
こないだまでレディ1位だった奴のPTとか完璧真っ黒だったけど放置されてたし判別出来ても騒がれなきゃ黙認よ


2469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/11(木) 17:47:55 VZfC3WAM00
>>2467
そういう種類のもの出てるよ


2470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/11(木) 17:53:57 iQyuCv4c00
>>2469
親指丸出しのしかないぞ
pulsarは小指なら隠れてるけど


2471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a94-28a7) :2024/01/11(木) 17:58:07 gjBjSbMc00
>>2464
ep6とか5とかは初戦だけプラチナいたわ
力の差が凄かったから1戦やって3actくらい放置して初めてランクつけたときは5戦ともブロンズとシルバーしかいなかった


2472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/11(木) 17:59:23 VZfC3WAM00
>>2470
これじゃ隠れてる判定にならないの?なら探すのは厳しいな
https://i.imgur.com/9LPXVkG.png


2473 : UnnamedPlayer (アウアウ 54cf-a98e) :2024/01/11(木) 18:08:40 nwN8GYusSa
色々なチームゲーやってきたけどトロールやスマーフ完璧に対処してくれるゲームなんてないからもうゲーム運営からしても判別不可能なんだろ
ただの下手くそなのをトロールって通報するやつもどこにでもいるし


2474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/11(木) 18:09:05 iQyuCv4c00
>>2472
これは丸出し判定
指まであるくらいじゃないと肉を巻き込む


2475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/11(木) 18:10:17 iQyuCv4c00
てか昨日買って今使って巻き込んで絶望した


2476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-1c30) :2024/01/11(木) 18:39:42 EqptljHQ00
チェンバーサイファーで同じサイト守ってるガイジいるなぁと思ってたらデュオだったわ
ガイジ同士惹かれ合うんかな


2477 : UnnamedPlayer (スプー 9aac-d65e) :2024/01/11(木) 18:47:27 Xs6FnL8ASd
そもそもガイジでもスマーフでも無いチェンバーがほぼ居ない
最終ピックレイナぐらいのキチガイ率


2478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ece4-4e65) :2024/01/11(木) 19:42:56 5wtxQ44E00
Kd優秀なのに勝率低いトロールキャラだからねチェンバー


2479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd6-ab84) :2024/01/11(木) 20:16:50 a4Ejn5UY00
ヴァンダルで全然撃ち勝てないときでもオペ持てば毎回マルチキルになるからオペ使うわ
わいcnedの生まれ変わりかもしれん


2480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/11(木) 20:49:17 dOX8bkAo00
>>2465
ダイソーのアームカバー使っとけ


2481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d801-4920) :2024/01/11(木) 21:26:27 .O4c4Rms00
なんかモチベが消える時って急に訪れるな


2482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4857-075f) :2024/01/11(木) 21:48:00 BH0LeUWg00
新actになってからドッジ含めて4連続アイボなんだけど変な補正掛けるのやめろ


2483 : UnnamedPlayer (スプー 0d2f-c965) :2024/01/11(木) 22:33:22 UwP0BQmYSd
デッドロック8割はどのランク帯で何試合やってその勝率なのか見せて欲しいわ
少なくとも50はやってると思いたいけど


2484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd6-ab84) :2024/01/11(木) 22:58:04 a4Ejn5UY00
ぶっちゃけロータスのAって前詰めしないラウンドは空けてリテイクでよくない?


2485 : UnnamedPlayer (アウアウ b76d-80c6) :2024/01/11(木) 23:06:11 nv4lN.YYSa
今のデッドロックけっこう強い気がするんだよなあ
プロは弱い弱い言うけどあいつらKOはコンペで強いとか言っちゃうしイモ以下の野良ランクの状況分かってないから参考にならん


2486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/11(木) 23:25:00 MJCos9nc00
チェンバーは論外として
上に立ってるサイファーKJが野良フルパどっちかだけ強いってキャラでもないしデッドロックをピックしたくなるタイミングが無い


2487 : UnnamedPlayer (アウアウ 1270-6e5c) :2024/01/11(木) 23:30:16 VanbFKo.Sa
有料コーチング受けたことある人いる?


2488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae0d-cb37) :2024/01/11(木) 23:54:25 U4BkvjUU00
アイボやったことないからコンペ回すとだいたいボトムだわ
射線分かりにくいし動きがなくてつまらんわ


2489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb0-b236) :2024/01/12(金) 00:53:47 jzSjOyx200
ネオンほぼ触ったことないから疑問なんだけど、ラピトリキーボードの影響でキャラコンに影響って出るの?


2490 : UnnamedPlayer (スプー 67cb-0e01) :2024/01/12(金) 03:39:16 Q5JRd3AASd
EP8記念に、チーターのカス共を一部晒す
EP8ではチーター来ませんように

https://tracker.gg/valorant/profile/riot/%E4%B8%8D%E8%BF%91%E5%A5%B3%E8%89%B2%23cqr/matches

https://tracker.gg/valorant/profile/riot/Wacky%234CE/matches

https://tracker.gg/valorant/profile/riot/CR%20MIIX%E3%83%84%23CRWIN/matches

https://tracker.gg/valorant/profile/riot/%E6%88%91%E6%98%AF%E5%94%90%E4%B8%8D%E6%98%AF%E5%82%BB%23888/matches

https://tracker.gg/valorant/profile/riot/StrawberryBingsu%231037/matches


2491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/12(金) 11:47:51 qj5e14PI00
1日5時間超えのプレイをしばらく続けていたら右の肩甲骨あたりを痛めてしまったわ
モチベは静まっていないから今日もkovaakやろうと思ってPCの前に座ったけど我慢して安静してる


2492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/12(金) 14:59:38 drfusXDM00
クロニクル以外でしゃがみ撃ち多用しまくってて強いプロっている?


2493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d6-7db0) :2024/01/12(金) 15:20:57 bRSmVzb.00
>>2492
sacyがしゃがみ撃ちのイメージ強い


2494 : UnnamedPlayer (スプー c66b-d65e) :2024/01/12(金) 15:26:48 IfATGeHcSd
kj使ってたんだけどスキル位置変えてんのに毎回離れたとこから一発で壊してくる奴居て恐怖したわ
WHってスキルの設置位置もわかるんだな


2495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca38-ecb2) :2024/01/12(金) 16:20:22 NRU1PURs00
サイファーのワイヤークソすぎん??
あいついるだけでアタッカーのとき萎えるんだけど


2496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c08-66d6) :2024/01/12(金) 16:35:49 uFsnM4HA00
>>2495
ソーヴァかレイズ使ってね


2497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/12(金) 17:42:06 aGhOeDzE00
もしかして新ロータススカイだけじゃきついか?


2498 : UnnamedPlayer (バックシ b4bb-d5fc) :2024/01/12(金) 17:50:22 .6FisMF2MM
スカイ使うならソーヴァの方がよさそうな気もする


2499 : UnnamedPlayer (アウアウ 6001-944d) :2024/01/12(金) 18:28:34 qSt4z4tESa
プライムヴァンダルがストアに来たんだけど買いですか?
今はアラクシスヴァンダル使ってます


2500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4f7-4072) :2024/01/12(金) 20:31:06 IbVe/Xsc00
直近の戦績13W25Lでクソもおもんねえわこのゲーム
なーにが勝率5割に収束するだよ馬鹿


2501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f13-ab84) :2024/01/12(金) 20:37:41 7xIVYOYA00
ごたまぜになる新act開始直後に勝率5割になる訳ないでしょ


2502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f13-ab84) :2024/01/12(金) 20:44:21 7xIVYOYA00
シーズン戦績か
間違えた


2503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4f7-4072) :2024/01/12(金) 22:19:45 IbVe/Xsc00
認定直後は+36とか貰ってたのに負けすぎて+20しか貰えなくなって泣く
3-13とかの試合が続きまくってるのにこの仕打ちは酷いよ


2504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4857-075f) :2024/01/12(金) 23:56:40 TC./wBbI00
香港鯖チャイナチーター多すぎて笑えない
ヴァンガード作動してねえのか?


2505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/13(土) 00:41:11 NLioOS1M00
アイボ苦手すぎてやばい
マジでどのキャラも浅いし斜線わかんなくてつらい


2506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f13-ab84) :2024/01/13(土) 01:29:10 UUFJ9vcU00
いつも敵の左に弾ずれるんだけどこれどうしたらええんやろ
いまはモニターを右向きに/こういう感じで置いて対処してる


2507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-4067) :2024/01/13(土) 01:45:39 p29F5UUk00
姿勢とか腕の置き位置の問題じゃね?


2508 : UnnamedPlayer (バックシ 9345-3ab3) :2024/01/13(土) 02:29:05 OyMlmR66MM
アイボのMIDますます攻めで使い辛くなってないか?


2509 : UnnamedPlayer (スプー 6844-cb37) :2024/01/13(土) 02:47:31 WNgwUCHYSd
どっちかの目が悪いんじゃね?


2510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b78f-66d6) :2024/01/13(土) 03:38:04 wdzsNs8o00
利き目が違うとか


2511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8ba-0e01) :2024/01/13(土) 05:49:00 0JjrLU8200
>>2504
世界中のサーバの中で一番チーターが多いサーバが香港鯖だ


2512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/13(土) 06:04:38 ic/TumkE00
アイボのmidは攻めるリスクデカすぎて使う気おきんわな


2513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/13(土) 06:06:34 NLioOS1M00
身内とやってるアンレがいちばん調子いいんだがやっぱリラックスしてるからなのかな 敵にアセンダントとかいるから敵の強さ自体はアンレのはずなのに
終わった後ソロでコンペいったら明らかにエイムがビタついてない


2514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9484-ab84) :2024/01/13(土) 07:36:58 NOg/5PDY00
指示厨がいない和気あいあいとしたコミュニティが
一番パフォーマンス上がるよな〜
立ち回りも柔軟に出来て勝利に貢献できるし


2515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ece4-4e65) :2024/01/13(土) 07:49:09 VQSKZsV200
馴れ合いって言うほどじゃね?
普通に集中してた方がキル取れるわ
ミス出来ない空気はゴミだけど


2516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8c9-c965) :2024/01/13(土) 09:23:45 KU8s37A200
チューブの窓がヤバすぎる
野良じゃ活かせないよ


2517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/13(土) 10:03:38 S7e8hN.Q00
>>2504
リアルタイム検知の面ではvanguardはもう完全に無力で挙動・通報・戦績でのBANしかされてないよ


2518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fed-87e2) :2024/01/13(土) 11:09:29 jCfwnxG600
>>2506
似たようなことがあったが最近は目動かさずに周辺視野も活用したら大分マシになったぞ


2519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/13(土) 13:08:01 CZ5YIHCw00
何でアイボ前より攻めやすくしたのか謎なんだけど


2520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4857-075f) :2024/01/13(土) 13:11:58 s6bC4fps00
ミッドまともに攻めるのが困難で誰も行かずにメインラッシュするだけのクソマップだからじゃねえの
かといってミッド使いやすくしたら面白くなるのかと言われるとちょっと


2521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b5-4e65) :2024/01/13(土) 13:19:22 aUUJTnIY00
>>2520
にしてはBメイン攻め有利にしたことないか?
ミッドを強くするのはまあ分かるけどあれだけ謎だわ


2522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4f7-4072) :2024/01/13(土) 15:23:36 btPFjPbQ00
>>2513
心の底から共感するわ
というわけで友達と繋いでなくてもリラックスしてブレイできる香港鯖を勧めとく


2523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb0-b236) :2024/01/13(土) 16:02:07 2SoRIyN600
馴れ合いはむしろキモいからパフォ下がるだろ
友達ならまだしも初対面でそれ以降会うかわからないやつにウェーイされても困る
インキャだからよ…


2524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/13(土) 17:20:44 hzXGE9gk00
マルチタスク無理だから身内とやるときも試合中は雑談できねえわ
ふざけたノリになると敵の位置把握とかスキル残管理とか全くできなくなる


2525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7836-d65e) :2024/01/13(土) 18:09:36 S7e8hN.Q00
言うて談笑なんて購入フェーズとかローテしてる時ぐらいやろ
俺も電話しながらまともにメモ取れないぐらいガイジだけど喋りに意識割かれて困ったなんて事無いぞ


2526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/13(土) 18:15:15 CZ5YIHCw00
>>2513
アンレとか皆適当にやってるからだと思うよw


2527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-075f) :2024/01/13(土) 18:15:28 qZJtUyvs00
少々のトキシックには動じない俺だが今日会った奴にはさすがにメンタルやられた
初手「にょっす」から始まりミスった味方に「なに四天王」「ちゃんとやっ天皇」
その他よくわからないダジャレなどを織り交ぜ的確に味方を無言にさせていく
過去最強クラスのホンモノを見た気分だ
さすがにミュートした


2528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c74-47e2) :2024/01/13(土) 18:57:26 NdYqvWMU00
ずっと目痛いし俺は終わったのかもしれない 認定から+30しかできてない


2529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/13(土) 19:54:18 ic/TumkE00
なんか今回認定からの飛び級多い?
フレンドみんな飛び級してる


2530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f19c-9bee) :2024/01/13(土) 20:10:30 PyewQojU00
愛国マウスことVAXEE NP-01かZOWIE ZA13のどっちかでクソ迷ってるんだけど使ってるやついる?
手は並のサイズよりはデカくてミドルセンシだ


2531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-3695) :2024/01/13(土) 20:26:01 p29F5UUk00
無線が出るまで待て


2532 : UnnamedPlayer (スプー 6c20-c965) :2024/01/13(土) 21:06:47 e5CKPxwYSd
毎回エピソード変わりの飛び級だの認定だのって話になるけど人が入れ替わってんの?
汗が増えた時以外仕様変わってないでしょ


2533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb0-b236) :2024/01/13(土) 21:09:49 2SoRIyN600
みんな記憶は1エピソードごとに消してるんだよ


2534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-d226) :2024/01/13(土) 21:32:03 vB/OPNo200
記憶消して最初からやりたいゲームは数多いけどValoはそんなことしたくねえ


2535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/13(土) 21:52:55 hzXGE9gk00
>>2525
1人でやっててもたまにバイし忘れるガイだから喋ってたらその頻度が上がってしまうな
ZA13とか少しでも合わなければ今の時代クソマウスだし、手が小さめじゃなければ賭けじゃない?NP-01もかなり癖があって分かりにくいマウスだけどそっち買えば?


2536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/13(土) 23:15:19 XJQGYDqg00
アイボのスクリーン上ってカーテン出してても頑張って端に立たれてたら隠せない?


2537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ acb6-0d08) :2024/01/13(土) 23:45:23 RDnGof0U00
アウトローはデスマッチ用のネタ武器にしかなれんな。


2538 : UnnamedPlayer (ワンミングク b0ab-5a0c) :2024/01/14(日) 00:34:16 QwPx8pN.MM
エピソード切替初めてだけど認定は低ランでも皆下がるもんなのか?
4勝したけど下がったわ


2539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-2d11) :2024/01/14(日) 00:36:20 s.rQaMSQ00
アイアンブロンズレベルだと知らないけど、全員下がるよ


2540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e13-8df0) :2024/01/14(日) 00:51:25 5njXpdm600
アイボがAでデスマッチするゲームになってるですぅ


2541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240a-6b00) :2024/01/14(日) 00:53:04 jAHDCAbg00
このスレで背中押されてランクやったわ
ブロンズ3でした
振り分け戦で当たったブロンズ3を強さ考えるとどう考えてもそのレベルに値しないしもっと下が良かった、、、
それともvalorantってランク関係なくレートでマッチ決まる?
それなら安心してできる


2542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240a-6b00) :2024/01/14(日) 01:00:15 jAHDCAbg00
最後のマッチやたらとヨルに絡まれて怖かったわ
「noob」「よええええ」とかまあ事実だから言い返しようもないけど、、、ないけどさ、、、

ヨル 13/19/2 マネレ51
自分10/20/5 マネレ50

そんな変わらねえーじゃねえか!!!!


2543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6c6-5be0) :2024/01/14(日) 01:03:26 YRMCzTyQ00
まずミュートすることを覚えろ
そのランク帯でVCもテキストチャットも付ける意味が存在しない


2544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2171-8b19) :2024/01/14(日) 01:05:02 Umj.3v.Y00
低ランだけど内容にもよるから正直
言われて当然な死に方してたらそりゃ言われるの受け止めろよ


2545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-f3d0) :2024/01/14(日) 01:49:33 sWMI8RC200
そもそもフレ以外はオールミュート全無視で良い
遊びなのに馬鹿に構うな、馬鹿に構うのは仕事と近所付き合いだけで十分だぞ疲れるからな


2546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/14(日) 02:16:25 98X.sZks00
ダイヤまでは味方フル無視でええやろ
9割うるさいだけで邪魔


2547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/14(日) 02:41:15 JKsNz.iA00
>>2522
>>2514
やっぱこれはみんな共通なのかw
メンタルって大事やなあ


2548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/14(日) 02:43:16 JKsNz.iA00
>>2542
辛かったな マジでriotはトキシックに対する処置をチートと同じくらい本腰入れて欲しいわ
みんなよくミュートしていいってアドバイスくれるけど豆腐メンタルの俺みたいなやつは威圧的に言われたり暴言吐かれた時点でシナシナなってパフォーマンス死ぬんだよな
ミュートにしても「どうせなんか言われてるんだろうなあ…」ってなってあんまり集中できない


2549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e13-8df0) :2024/01/14(日) 03:55:03 5njXpdm600
暴言吐かれたら即ミュートがいいよ
経験則だけど暴言いうやつって大抵デュオやトリオでやってるから


2550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3d6-8df0) :2024/01/14(日) 04:17:45 0PmMsaHw00
FPSなんて昔から民度最底辺のゲームなんだから豆腐メンタルはマイクラでもやっとけよ


2551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/14(日) 04:28:06 98X.sZks00
暴言吐いてるやつを止めてるヤツが実はその暴言吐いてるやつとのデュオってのはあるある
裏でケタケタ笑ってんやろな


2552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 079f-2d11) :2024/01/14(日) 05:45:42 y7G9jx3o00
ネットだとフレンドになったのがヤバい奴だったパターンは良くあるからなんとも言えんな
そんなネガティヴにならなくてもいいと思うよ


2553 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9b7c-823e) :2024/01/14(日) 05:45:54 uEMR1m0UMM
>>2551
やめたれw


2554 : UnnamedPlayer (スプー 8bc6-2d11) :2024/01/14(日) 05:47:40 9fyqH7EoSd
たまにトリオでガチ喧嘩してるやついるからビビるわ


2555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1b-d976) :2024/01/14(日) 05:50:48 U5hAe9ZY00
まだ試行回数が少ないけどデッドロックの勝率それなりに高いな
やっぱり強いのでは


2556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81e5-5be0) :2024/01/14(日) 05:56:36 kRJlqLYA00
試合中ずっと味方に命令してて、負けたあとに
「あーあ28キルもしたのに勝てねーのかー、俺だけ頑張っても勝てねーわー」
みたいなこと言ってたレイズがいてトラッカー確認したらFK2FD8だった
いくら28キルしてるデュエだとしてもFD8はまあまあ戦犯じゃねと思うんだがどう思う?


2557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e13-8df0) :2024/01/14(日) 07:25:27 5njXpdm600
延長ならわからんけどさすがに28キルしてるやつが戦犯はないでしょ


2558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e95-214a) :2024/01/14(日) 07:41:43 X7pA1HBE00
>>2554
字面だけで笑えてくるわそれ


2559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-9d03) :2024/01/14(日) 08:59:18 o7lHm7xA00
認定2-3の全試合ボトムでも対して下がらなくてよかったわ


2560 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a59-cc51) :2024/01/14(日) 09:35:53 1QWqc/5QSa
低ランなんてVC切っていいよ
どうせよろしくお願いしますncsryntしか言わないbotだし
提案しないししても出来ないで一生同じことやられて死ぬんだから
VCして連携だの立ち回りなんて考えるよりフィジカル鍛えて脳死のほうが楽だしランクも上がりやすい


2561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/14(日) 09:43:16 YKmz1Qzw00
仮に全員同じ実力だとしたらレイズなんて常にFDするようなキャラだしむしろFK2の方が気になるわ


2562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff60-1723) :2024/01/14(日) 10:35:56 98X.sZks00
でもFK2回くらいでFD8回もされたら苦しいわ
人数不利スタートばっかやん
皆んなでサイトに突っ込んでFDなら多少しゃーないって思えるかもしれんが


2563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35ce-a2ca) :2024/01/14(日) 10:37:12 5kLhFPcY00
アイボなんかずっと運ゲーしてる気分だわ
なぜか味方はローテ警戒したりミッド使おうとするそぶりすら見せなかったり、4人くらいA中で守ってたりなんなんだよ
アセントとかやってる時のお前たちの戦略性どこに置いてきたんだよ


2564 : UnnamedPlayer (アウアウ 566e-2b69) :2024/01/14(日) 10:56:22 dLjMG7tESa
慣れてないだけ


2565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6d-dcdc) :2024/01/14(日) 11:17:36 wvQOfx3E00
早く元のランクに戻りたひ


2566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-9d03) :2024/01/14(日) 11:19:35 o7lHm7xA00
フルパコンペだと飛び級しない?


2567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1b-8df0) :2024/01/14(日) 12:05:57 U5hAe9ZY00
MVPの次の試合でボトムデュエになってしまい味方に煽られたわ
ボトムデュエ見かけても調子が悪いだけなんだなって優しくしてね


2568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd4e-6560) :2024/01/14(日) 12:40:08 q6r1rpLI00
デュエのくせにボトムとか絶対許さん
このゲームはキル数至上主義や


2569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-2a3c) :2024/01/14(日) 12:43:59 Gc0LXk2k00
>>2557
いやFD8は何キルしてても戦犯だよ
28キルしてるっていうけどバカ凸してるレイズがいなければ他のやつらがちゃんと後でキルしてる数字なんだよ
FDはデュエでも3回までな


2570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bed-aed3) :2024/01/14(日) 13:35:42 /1oitZyA00
慰めてほしいならママにでも泣きついてろ


2571 : UnnamedPlayer (スプー ad60-d713) :2024/01/14(日) 13:39:21 QyxmeF2wSd
エントリーデュエなんて攻め全部FDでも良いよ
その代わりFKも同じだけ稼げってだけで


2572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-9e6e) :2024/01/14(日) 13:41:12 Cw/4S8jU00
イニシが下手なときに攻めでFD増えるのは仕方ないけどまあトントンにはしてほしいよな


2573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/14(日) 14:15:15 W.XM.ba200
一度自分もデュエで沈んでみたら人に文句言う気もなくなる
ロール広ければ広いほど思いやりがあるプレイヤーの傾向が強い


2574 : UnnamedPlayer (バックシ 75b3-aec2) :2024/01/14(日) 15:11:33 86faeXQUMM
攻めだったらfdしてもトレード取れてたらいいと思うけど


2575 : UnnamedPlayer (バックシ 6265-2d11) :2024/01/14(日) 15:26:08 stW51towMM
一回一生ベイトして20ラウンドで37キルした事あるけど全然負けた
どう考えても一生ベイトしてた俺のせいだし自覚あるのに、ボトムの奴が責められててワロタわ


2576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a36f-3c06) :2024/01/14(日) 15:53:31 ui7/N5FU00
>>2569
>>2571
>>2574
正しい

>>2573
正しくない


2577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/14(日) 16:47:42 W.XM.ba200
うげえ


2578 : UnnamedPlayer (スプー e8bd-2d11) :2024/01/14(日) 16:50:13 uEyv9rcISd
FB多く取ってるからいいだろみたいなこと言うやつ多いけどセカンドキルがそいつなら4:4であんま意味ないんだよな
例えば防衛で1人で守ってるのに突っ込んでキル交換とかただの戦犯だし


2579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b38a-c15c) :2024/01/14(日) 17:09:31 q1VNOiFA00
そうか?防衛で突っ込んでトレードって防衛側のほうが情報取れて有利だと思うけどな


2580 : UnnamedPlayer (バックシ cd25-2cfc) :2024/01/14(日) 17:16:07 HANKI0U6MM
情報取るのは良いんだけど死んでエリア渡してたら意味が...
結局そこからリテイクだし


2581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-2a3c) :2024/01/14(日) 17:17:27 Gc0LXk2k00
>>2579
それ情報とれるのは攻め側も一緒じゃん
4v4になったら攻め有利だよ
各マップは5人でギリギリ抜けをみれたりクロス組めるように設計されてるから
4人になった途端に防衛のシステムが破綻する


2582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-9e6e) :2024/01/14(日) 17:18:19 Cw/4S8jU00
4v4が攻め有利は流石に常識だろ


2583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f293-b7a7) :2024/01/14(日) 17:24:10 c4hsaTAE00
バインドデッドロックだけ勝率異様に高い
もしかしてこいつ強いのか?


2584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-925b) :2024/01/14(日) 18:32:54 JKsNz.iA00
ミリオンがバインドのデッドロックはガチって言ってた


2585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1d-8df0) :2024/01/14(日) 18:38:04 oX9XkZ4M00
>>2569
バカ凸してるレイズが28キルとっても負けてるってことはお前含めて他のメンツ足引っ張ってるって
ていうかそこまで差があるとおまえがバカ凸だと思ってる行為が正しいんじゃないの


2586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b51-2a3c) :2024/01/14(日) 19:04:42 Gc0LXk2k00
>>2585
FD8はFKとった側が勝つっていう定石通りに話が進んだらそいつのせいで8ラウンドとられるんだけど
13本先取のゲームで1人のせいで8ラウンドとられたら
たとえそいつが28キルしてても勝てないって理屈で分かるよな?

てかバイでFDしてるんならエコに追い込まれる事考えたらそいつのFDだけで13ラウンド分負けれる
そいつの28キルで何ラウンドとれたか知らんけど負けたんなら確実にそいつのせい


2587 : UnnamedPlayer (バックシ 2dee-330f) :2024/01/14(日) 19:10:25 iIdmKwyAMM
FD8してるレイズは戦犯
んでそんだけFDしてる奴らよりキルが取れてない奴らも戦犯
これでいいか?


2588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1d-8df0) :2024/01/14(日) 19:11:12 oX9XkZ4M00
いうてこのゲームって自分が3キルとっても取れないラウンドは取れないからなぁ
まぁそいつがわるいかどうか映像で見ないとわかんねぇな


2589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 976f-d713) :2024/01/14(日) 19:21:26 YKmz1Qzw00
そもそも元レスからしてエントリーデュエのFDにどうこう言ってるの自体がアホだわ
ラークガイジだったとかクソベイターだったとか愚痴るならまだわかるけど


2590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dceb-2d11) :2024/01/14(日) 19:21:33 W.XM.ba200
アイボのイニシは奴隷感が少ないから楽しいね


2591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28a7-9d03) :2024/01/14(日) 19:51:26 o7lHm7xA00
攻めで死ぬ分にはなんとも思わないな
オペ出てるのに毎ラウンド突っ込んで死んでたらアレだけど


2592 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b54-7da5) :2024/01/14(日) 20:00:23 PJ7lDqOgSa
FAVにも歓声出るじゃん


2593 : UnnamedPlayer (アウアウ 9832-7da5) :2024/01/14(日) 20:00:31 vbTcAiBgSa
誤爆すまん


2594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/15(月) 00:14:20 StWTNgVM00
水月がバインドでデッドロックピックしてる


2595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2560-ab84) :2024/01/15(月) 00:15:47 iFyFbRU200
バインドどころか年末からどこでもデッドロックピックしてるぞ


2596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/15(月) 00:20:53 StWTNgVM00
定点っぽいのも覚えているしどこかのマップでデッドロック出すのかもなスレチ気味か


2597 : UnnamedPlayer (アウアウ 4220-5ae9) :2024/01/15(月) 00:30:13 gdaPkoesSa
>>2590
セージという本物の奴隷がいるからね


2598 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/15(月) 01:29:17 qlQgOHCoMM
アセントロータススプリットバインドデッドロックはガチ
ブリーズはゴミオブゴミ。サンセットはあんまり強くない、アイボはセージが安定すぎるから多分ゴミ


2599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9a-ab84) :2024/01/15(月) 01:40:46 UalmAx4U00
デッドロックがどう強いのか全く分からん、プロのランクを見ればわかるのか


2600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-3695) :2024/01/15(月) 01:41:54 C1bPTj.Q00
設置後と自分の守ってるサイトにラッシュが来た時は強いよ


2601 : UnnamedPlayer (バックシ ce09-cb37) :2024/01/15(月) 02:07:06 qlQgOHCoMM
リテイク以外は強い。リテイクはゴミ


2602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/15(月) 03:03:32 3gtnXSk.00
デッドロッククソ雑魚だからトラップかかったらサイファーみたいに敵の位置見えるようにしていいよ
まあそこまでしても使われないだろうけど


2603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/15(月) 03:40:44 hZO4rqwU00
センサーを一旦無いものセンチじゃ無いって考えたらまぁまぁなんかな


2604 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7259-2b27) :2024/01/15(月) 06:10:55 ZnQAUKnIMM
すまんこれだけは言わせてくれ
クロナミシェリフガチで当たらん


2605 : UnnamedPlayer (スプー 1237-d65e) :2024/01/15(月) 10:41:18 1hltQdv.Sd
ultクソ強いし壁もウザいけどじゃあ5キャラ目枠を押しのけて欲しいかと言われるとNO


2606 : UnnamedPlayer (オッペケ 672b-1a75) :2024/01/15(月) 10:44:44 4IKa5yHwSr
スマーフ対策で無理なんだろうけど頼むから初心者はアイアン1からやらせてほしい
なんでブロンズ3なん..
こちとらキーマウ歴2週間やぞ
普通に無理なんだけど
認定後の最初のマッチで案の定、敵には撃ち合いでボコられて味方からはチャットでボコられてチーデスに逃げ帰ったわクソが
ちゃんと仕事しろや認定マッチ


2607 : UnnamedPlayer (スプー 1237-d65e) :2024/01/15(月) 11:07:09 1hltQdv.Sd
低ランでぐちぐち言ってくるやつはスマーフかその取り巻きか自分の実力客観視出来てないガイジだから無視しろ
どうせまともな報告入らないしプラチナ抜けるぐらいまではVCチャット全offで良いよ


2608 : UnnamedPlayer (スプー e403-753b) :2024/01/15(月) 11:20:37 u3sBHi5ISd
>>2607
一応目安としてダイヤ抜けるまで野良でやるときはvcオフでいいよマトモな情報来ないし


2609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-d226) :2024/01/15(月) 11:33:13 LQKRNfc200
アセンダントもVC全offでいいよ


2610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ed9-cb37) :2024/01/15(月) 11:35:07 GTFeZ1uk00
イモータルもvcいらんわ


2611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/15(月) 11:37:50 StWTNgVM00
こうして世界一野良でやりづらい鯖が出来上がってしまう


2612 : UnnamedPlayer (アウアウ ec6e-1522) :2024/01/15(月) 11:51:57 tu7Yf0SISa
VC要らん派でデュエ使ってる人ってどうやってる?
エントリーしたいのにモク無いリコンもフラッシュも無い最悪モクが利敵スモーク投げるんだけど
あとサイトガッチガチに固められて入れなそうでローテしたくてもセンチは後ろにいて情報とって無くてギャンブルローテになるんですが


2613 : UnnamedPlayer (ブーイモ 25aa-1c30) :2024/01/15(月) 12:00:17 96zbcABkMM
ノーVCならモク一択だな
無言で炊いてデュエのエントリーに合わせてパラ入れたりモロトフ入れるだけだしモク欲しいとき勝手に喋ってくれるし
センチもいいけどローテしてほしいタイミングでしてもらえなかったり地味にもどかしいときが多い


2614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7866-cb37) :2024/01/15(月) 12:05:12 THrgWB5o00
>>2606
今って振り分け直後だから、今ブロンズ3のやつって元々シルバーとかゴールド1とかの奴じゃないの?
あんま気にすんな


2615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a21c-627e) :2024/01/15(月) 12:36:14 gxO7rYiw00
>>2606
キーマウ(笑)
他のfps経験者なんやからブロンズ3なんや
アイアン帯はfpsも初めて触る人達の受け皿


2616 : UnnamedPlayer (スプー e403-753b) :2024/01/15(月) 12:47:56 u3sBHi5ISd
>>2615
もしそれ煽りなら通報するけどどういう意味で「キーマウ(笑)」っていってるんだ?


2617 : UnnamedPlayer (アウアウ 4220-5ae9) :2024/01/15(月) 13:15:06 gdaPkoesSa
アイアン帯ってスマーフとトロールと下げランばかりだからだいぶ地獄なんだよな
せめてブロンズ相当の実力付けるまではアンレートやり込むことをおすすめするよ
アイアンに落ちるとメンタルやられそう


2618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/15(月) 14:11:24 uA64FI4I00
ゴルプラだけど3回に1回くらいACS400超えのレイナに破壊される
絶対に味方には来ない謎


2619 : UnnamedPlayer (アウアウ a4fc-a98e) :2024/01/15(月) 14:11:41 WroDVcvASa
アイアンにスマーフなんているか?
わざわざ下げなきゃいけないぞしかもかなりの時間かけて
シルバーあたりだろ百歩譲って
アイアンの環境なんて配信見た限りしか知らないけど


2620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c08-66d6) :2024/01/15(月) 14:16:59 bDa9cF1k00
>>2619
買い垢があるからな
どうやってアイアン垢作るかっていうと5アカウントでフルパ組んで放置しとく


2621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c08-66d6) :2024/01/15(月) 14:17:39 bDa9cF1k00
5ラウンド経ったら降参


2622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b00c-4067) :2024/01/15(月) 14:18:15 PfBZESXU00
配信のアイアン環境見たならスマーフトロールなんて日常茶飯事だと知るはずだが


2623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a99-8208) :2024/01/15(月) 14:33:31 NsJirU5w00
あれ配信者スナイプしたりたまたま配信者とマッチしたからトロールしてるだけじゃないの?


2624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b78f-ad91) :2024/01/15(月) 14:49:52 8nFglXwM00
それはそれでひどいw


2625 : UnnamedPlayer (ブーイモ a827-2b27) :2024/01/15(月) 15:39:33 PcO6SDWMMM
キーマウって FPSをキーボードとマウスで操作するのなんて当たり前だろ


2626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7866-cb37) :2024/01/15(月) 16:47:14 THrgWB5o00
配信のアイアンなんか見てどーすんの
弱い自分よりもっと弱いひと見て楽しんでるんか?


2627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4161-6f86) :2024/01/15(月) 16:48:34 Lugy7wMU00
おじいちゃん、もう2024年ですよ?
パパパでどころかススススマホでFPSwwwが当たり前なんでもうパパパでFPSはマシな方です


2628 : UnnamedPlayer (スプー 4eb5-cb37) :2024/01/15(月) 16:50:38 HXOVEUdUSd
大体どのランクでも居るランクより2つぐらい上相当の実力あったらそこはスイスイとランク上げれてくけどアイアンだけはシルバー相当の実力でも難しいと思うわ


2629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4161-6f86) :2024/01/15(月) 16:51:00 Lugy7wMU00
>>2626
正直汗台辺りの半端モンよりはりーシの方が面白いのはある


2630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2560-fab1) :2024/01/15(月) 17:39:27 iFyFbRU200
>>2626
日本人はシャムさん見て自分より下を見て心を落ち着ける国民性だからね


2631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2560-fab1) :2024/01/15(月) 17:40:38 iFyFbRU200
まあでもダイアセ芋くらいが一番おもん無いってのは分かる
中途半端
見てもジャスパーくらいかな


2632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/15(月) 17:57:12 StWTNgVM00
今日だけで脳死ボトムデッドロックと3回マッチしてるんだが
ストリーマーか誰かが流行らしてる?


2633 : UnnamedPlayer (アウアウ 6a0a-6e5c) :2024/01/15(月) 20:12:45 MBgJNfMsSa
なんかチェンバー増えてない?


2634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a21c-627e) :2024/01/15(月) 21:05:46 gxO7rYiw00
アップの段階で明らかに調子悪いときどうしてる?
コンペいく?


2635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a94-b084) :2024/01/15(月) 21:24:27 359hSe8E00
ある程度納得行くまでデスマ回す
だめならその日はやらない


2636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a94-b084) :2024/01/15(月) 21:28:06 359hSe8E00
味方褒めるのって効果あるのかもな
otまでボトムで足引っ張ってたけどそれは別に良いプレイは褒めてくれる味方がいたおかげで最後まで切らさずにプレイできた


2637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b00c-4067) :2024/01/15(月) 21:40:12 PfBZESXU00
Jemkinだって0キルボトムになるんだから野良なら尚更煽らず指揮あげた方が良いに決まってる


2638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee0e-ab84) :2024/01/15(月) 21:45:16 EfZ4beQA00
「惜しい惜しいnt!(なんだこの下手くそ死ね)」
この精神は大切


2639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/15(月) 21:46:59 ifBstL2A00
トキシックって味方にムカついて暴言吐いたりするわけやん
けど逆に褒めて欲しいわ それで味方のパフォーマンスあがったらそいつに取ってもとくな訳だし
言い方によってパフォーマンス変わるのはマジであると思う


2640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe1-b236) :2024/01/15(月) 22:06:01 WWPNymeo00
味方をへたくそだと思ってるから暴言吐いてるのに褒めるわけないだろ
褒めるところばかりなら暴言吐かないしトキシックにもならんやろ
知らんけど


2641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/15(月) 22:44:27 hZO4rqwU00
あいつら勝ちたいのにキレてんの?それなのに味方のパフォーマンス下げるの普通に頭悪いやん
てか友達とやってるときにVCバグで裏でくそキレてたのが入ってて空気最悪になったの思い出した


2642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b5-4e65) :2024/01/15(月) 22:56:33 qvrJoRzw00
褒めれるようなことしたら褒めるけどこれくらいは出来るでしょって言うのが出来ないじゃん


2643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee0e-ab84) :2024/01/15(月) 23:10:38 EfZ4beQA00
デッドロックの勝率5番目ぐらいに高いやん
使用率は下から5番目ぐらいだけど分かってる人が使えば強いキャラになったのは間違いなさそう


2644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/16(火) 00:46:41 eB1x6jOE00
バインドでスカイピックするといっつもボトムに沈む気がするわ


2645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d6e-fc84) :2024/01/16(火) 01:09:48 00wyf8.M00
>>2642
これくらいできるでしょっていうのがそもそもおしつけ
ドンピ、ドンダイが一番クソな声掛けだよ


2646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/16(火) 01:43:48 YrKHkzzc00
正面からの撃ち合いつよくなるにはどうしたらいい?そもそも正面からの撃ち合いをしちゃいけないのか


2647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4b-ab84) :2024/01/16(火) 02:16:23 8uhq15Co00
そこらじゅうで言ってるようにプリエイム、ヘッドショットライン、置きエイムの3つでしょ
ほんとは知ってるんでしょ?
この3つを地道に練習するしかないって


2648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e20-2a4f) :2024/01/16(火) 03:17:04 KhCTGmhg00
ドンピ言うやつ大体先に死んでるイメージ


2649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 782a-1a75) :2024/01/16(火) 03:54:22 7R3xTTDE00
4んでから報告の補助とかじゃなくて指示するやつは9割うんこ


2650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8ba-0e01) :2024/01/16(火) 05:51:57 JX/AINKM00
ドンドンピーク


2651 : UnnamedPlayer (オッペケ 3f53-97e7) :2024/01/16(火) 11:42:16 EX1CobL.Sr
>>2644
めっちゃわかる


2652 : UnnamedPlayer (スプー 672e-d65e) :2024/01/16(火) 11:59:36 7DGg.bCUSd
そもそもスカイなんて真正奴隷枠なんだからスタッツなんて見てはいけない


2653 : UnnamedPlayer (オッペケ 3f53-97e7) :2024/01/16(火) 14:11:24 EX1CobL.Sr
え?スカイってイニシの中でも一番勝負しやすいキャラだと思うけど


2654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-d226) :2024/01/16(火) 14:31:59 .sz6uuDA00
勝負しやすいのと奴隷になりやすいは矛盾しないんだ


2655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b5-4e65) :2024/01/16(火) 14:40:00 e4omuei200
スタッツ低いと内部レート上がりにくいのにランクでやってる奴はランク上げたくないんかね


2656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a21c-627e) :2024/01/16(火) 14:48:54 IuUjWAF200
この前スプリットソロブリーチ来てびひったわ


2657 : UnnamedPlayer (アウアウ ea70-ca87) :2024/01/16(火) 14:53:37 lU2eCk4QSa
サポやってた方がランク上がりやすい人もいるし


2658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-c760) :2024/01/16(火) 15:10:25 Tia0rSXM00
デュエが攻めでスタッツ落ち込んでる時だいたいスカイにヘイトを向けられる


2659 : UnnamedPlayer (アウアウ fdf2-b084) :2024/01/16(火) 15:54:39 2r8bC2wgSa
色々配信見てるけどイニシしかやらないやつ結構いるもんだな


2660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2560-ab84) :2024/01/16(火) 15:59:31 3FapHUXw00
スキルである程度貢献できるし負けたら味方のせいにしやすいからじゃね


2661 : UnnamedPlayer (スプー 672e-d65e) :2024/01/16(火) 16:29:04 7DGg.bCUSd
マンブー枠のKJスカイ率は異常


2662 : UnnamedPlayer (アウアウ 43ff-5ae9) :2024/01/16(火) 16:33:12 pDqy/tsoSa
スカイはまだ自分で戦えるスキルだけどソーヴァとかいうガチの奴隷さあ
でも勝率はかなり高いキャラなので勝とうとしたら誰かが義務ピックしなきゃいけないんだよな


2663 : UnnamedPlayer (アウアウ fdf2-b084) :2024/01/16(火) 16:34:45 2r8bC2wgSa
ブリーチ好き好んでやるやつもいるしな
味方のためにスキル構えてる時間長すぎだろ


2664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-6937) :2024/01/16(火) 16:34:48 1uVtjEcM00
アセントソーヴァは楽しい定期


2665 : UnnamedPlayer (アウアウ 4fcf-1522) :2024/01/16(火) 16:39:27 aa086.B.Sa
多分マンブーが多いからだろうけどクソスカイ多すぎて使ってる奴に良いイメージ無いわ
敵より味方の目を潰すわ無意味にスキル吐いてリテイクのとき何もできない奴とか毎回同じ場所で鳥使うやつとか
鳥流しとけば仕事してるって思ってるだろあいつら


2666 : UnnamedPlayer (アウアウ 43ff-5ae9) :2024/01/16(火) 16:44:54 pDqy/tsoSa
>>2664
まあ守りでオーディン使って壁抜きしてる時はかなり楽しいな
攻めつまんねえけど


2667 : UnnamedPlayer (ブーイモ 343d-2b27) :2024/01/16(火) 16:51:07 /O/hP3ooMM
女がキルジョイスカイ使ってて上手いと思ったこと一度たりともない


2668 : UnnamedPlayer (アウアウ 2538-a98e) :2024/01/16(火) 16:54:11 Q9oIt7ogSa
イニシってモクやセンチよりは勝負しやすくてデュエリストと違ってエントリーしない2,3番手で勝負できる点が好き


2669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8a-ab84) :2024/01/16(火) 17:01:50 sqzBOZcM00
エントリーするレイズがウルト発動してブラパした瞬間に後ろからフラッシュ投げる味方まじファックなんですけど
レイズに当たるかレイズのタイミングぐちゃるかの二択だろ
もう間に合わないから大人しくしとけよほんま


2670 : UnnamedPlayer (アウアウ 43ff-5ae9) :2024/01/16(火) 17:23:22 pDqy/tsoSa
男男女の3パで女がスカイという典型例見たことあるけど
結果女が1番強くてキャリーしてたことならあるな


2671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d18-d65e) :2024/01/16(火) 17:52:32 RilT24rY00
エントリーの始点になるフラッシュイニシは消極的な奴には向いてないよね正直
日本鯖でデュエから指示貰える事なんてほぼ無いんだからお前が動くしかないだろと


2672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a94-b084) :2024/01/16(火) 18:32:55 iLSkW.HE00
それぞれのモードに内部レートがあるって見たけどプラチナまで決たらデスマのレート明確に上がったわ


2673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4161-6f86) :2024/01/16(火) 18:36:24 IUZF9yiE00
もしかして汗女さんはオレ(シルバー)より強いとかある?
言うて女じゃん



まさかね…


2674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 95e6-ab84) :2024/01/16(火) 19:53:30 Azm7yjs600
スカイセージは使ってて面白くないのでスプリットではブリーチ使います
索敵ないけど許してくれ


2675 : UnnamedPlayer (スプー b88a-61e0) :2024/01/16(火) 20:11:07 thO/6x2ISd
xdll復帰後のgon配信があるらしい


2676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/16(火) 20:37:59 rvc2sAvc00
ジェット即ピして突っ込んでたらレートみるみる溶けて草


2677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-47e2) :2024/01/16(火) 21:15:50 XteggoY.00
バインドもスプリットもスカイおもんねーんだわ
マジで好んで使う気起きないわ


2678 : UnnamedPlayer (バックシ b4bb-d5fc) :2024/01/16(火) 22:50:24 CTisldTsMM
犬鳥使っても味方がずっと隣にいてその後どうにもならんことが多いわ
全然進んでくれんエントリーしてくれん


2679 : UnnamedPlayer (バックシ 1a99-e917) :2024/01/16(火) 23:01:17 qceFaCqAMM
俺は逆だな
バインドスプリットは定番ピックでマシなのがスカイしかないバインドならゲッコーいいけど
サイファーマップでデュエやりたくない


2680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/17(水) 00:19:58 se7T5oCE00
敵にスマーフいたけど前期アセンダントが味方に来たおかげでしっかり接戦になって勝てたわ
マジでよくできたシステムだな


2681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60b-e87a) :2024/01/17(水) 00:21:20 XpFt8ujc00
始めたてでフェニックス使ってたけどチームに貢献してる感じないしスカイ使ってみたらめっちゃ考えてプレイできるから楽しいしラッシュ前索敵とかリテイク索敵刺さった時valorantしてるわ!って感じでやる気出たわ!

ってレスしにきたらスカイボコボコに言われてて草
スカイが何したってんだ


2682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/17(水) 00:22:54 qMDDp8JE00
トロールいて絶望してたら敵に下げランデュオがいて笑ったことなら昔あった


2683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3feb-de4f) :2024/01/17(水) 00:28:26 IHRyQUcU00
スカイのフラッシュとかナーフされすぎてだいぶ難しくなったからなあ
味方と連携取らないと難しいキャラなんだよね
ソーヴァみたいな手前にドローン飛ばしてサイトにリコン刺せばnovcでも貢献できるキャラとは違うよ


2684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/17(水) 00:32:47 se7T5oCE00
novcだったけど前に突っ込んで破壊してたわ
こちとら三角形がゴールドだらけのプラ1だからなぜマッチングしたのかはわからない


2685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2cf-20a0) :2024/01/17(水) 01:30:08 7Dmx/OcE00
プレイ時間40時間のルーキーだがデスマッチでやたら強い奴に当たったから戦績見たらゴールドだった 出会った瞬間に頭抜くぐらいエイム強くてゴールド止まりかと思うと目眩がする
戦略とかスキルの使い方とかはやってるうちに上達するだろうけどエイムはいたずらにプレイしても上達しないよな?
DPI1600感度0.3が高すぎるのか?


2686 : UnnamedPlayer (アウアウ 7988-410c) :2024/01/17(水) 01:37:27 4tWwBjbASa
当てられやすい動きしてるだけだと思う
斜め移動とか


2687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-b4fa) :2024/01/17(水) 01:40:53 dNvnReNo00
最初はそんなもんよ
やってくとゴールド全く弾当ててこなくて草ってなるから


2688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-ddca) :2024/01/17(水) 01:49:49 qMDDp8JE00
エイムももちろんあるだろうけど有利不利もあるからね
初心者からしたら「相手の姿が見えたら死んでる!なんて強いんだ!」って思う負け方のほとんどもただのピークアドバンテージの差でしかないだろうし


2689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/17(水) 02:11:06 loJZ9pAU00
ゴルプラランクで普通に撃ち合えてるのに、たまにブロンズの始めたてフレンドとかとアンレやると明らかな隠した相手に打ち負けまくる謎の現象
なおフレンドは普通に戦えてる


2690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/17(水) 02:48:03 ak41WubU00
さすがにそんなことないから適正かも


2691 : UnnamedPlayer (ブーイモ 92af-d098) :2024/01/17(水) 04:54:27 k6nLmtnEMM
弱いだけ


2692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd8-de4f) :2024/01/17(水) 05:06:17 TrmhIzCA00
デスマッチって左右にふらふらして敵がはずしてくれてそれ倒して自分が強くなった気になってるアホしかいないでしょ
メインモードでできない動きをやってるってそれ練習してないのと一緒なのに


2693 : UnnamedPlayer (バックシ ef25-3d19) :2024/01/17(水) 06:57:10 yBW7/qlUMM
デスマッチでボコボコにされて顔真っ赤になってる人もいます、と


2694 : UnnamedPlayer (アウアウ 8336-b507) :2024/01/17(水) 07:11:25 sCqiO7gMSa
時代はチーデス
デスマは変な方向から打たれて萎える


2695 : UnnamedPlayer (バックシ 0f40-a7ab) :2024/01/17(水) 09:11:25 AovNrVUEMM
チーデスよりデスマの方が練習になる
これはガチ


2696 : UnnamedPlayer (オッペケ 1894-e87a) :2024/01/17(水) 09:55:30 SocmoK9gSr
低レートに限った話だと思うけどピストルは死んでも良いやの気持ちでちゃんとヘッド狙うべきだね
先撃ちしようと焦って胴体に2〜3発入れても撃ち負けるしヤケクソでめちゃくちゃちゃんと狙ったら撃ち勝てるようになったわ


2697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6237-9114) :2024/01/17(水) 10:34:55 fW6/yQQM00
マップ理解したいならデスマ
乱戦に強くなりたいならチーデス


2698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/17(水) 10:54:30 2yL4HmN.00
今一度カスタムに篭ってワイヤーとケージを置いてプリエイムの復習をしたいと思う


2699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a199-1f45) :2024/01/17(水) 15:18:00 bQVShqBM00
eDpi変わらないなら800dpiより1600dpiの方がいいとかあるのかな


2700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/17(水) 15:43:50 qMDDp8JE00
考えるだけ無駄程度の差しかないよ


2701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/17(水) 16:11:44 fw04k6IQ00
調子良い時→満足してすぐ辞める
調子悪い時→躍起になって回しまくる
このループから抜け出せない


2702 : UnnamedPlayer (ブーイモ aad6-d098) :2024/01/17(水) 16:20:33 txcmk4vUMM
足音ガンガン鳴らしてデスマ一択
音聞いてクリアリングで他の方向見るタイミングで飛び出してくるデスマに本気のカスは時々いるけどもう気にならなくなった
むしろそういうやつを殺せたときが気持ちいい


2703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/17(水) 16:37:15 Dic1HYGk00
バインドで味方のレイズにショーストッパーで殺された…


2704 : UnnamedPlayer (ブーイモ aad6-d098) :2024/01/17(水) 16:43:19 txcmk4vUMM
ぺぱさん!?


2705 : UnnamedPlayer (アウアウ 9134-6500) :2024/01/17(水) 16:55:24 QqBnpPMISa
デスマチーデス論争永遠に終わらない


2706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/17(水) 18:09:21 2yL4HmN.00
自分達攻めで敵のサイファーウルト食らった瞬間にリスポーン地点に大集合する味方が間抜けすぎて笑ってしまった


2707 : UnnamedPlayer (アウアウ a56c-5857) :2024/01/17(水) 18:20:18 t0wirvzcSa
その間抜けと同じレート帯にいることを絶望した方がいい


2708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/17(水) 18:28:45 2yL4HmN.00
>>2707
うるせー分かってんだよ!いますぐ上まで行ったるからな!


2709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/17(水) 22:10:53 ak41WubU00
なんか最近ラグい


2710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd8-de4f) :2024/01/17(水) 22:32:56 TrmhIzCA00
ラグい時あるわ
敵がコマ送りみたいになってすげぇヘッドショット当たるからぶっちぎりでMVPとった
射撃の判定がこっち基準なんだろうけどほぼチート状態


2711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/17(水) 22:39:54 2yL4HmN.00
味方に3キルとかいる時にOT行くか行かないかで負けるとキャリーし切れなかった悔しさが勝つな


2712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/17(水) 23:26:27 loJZ9pAU00
全然キルできてなくて調子悪いと感じてそのまま成沈む時あるけど、序盤でキルしてるかしてないかの差で、中盤以降全くキルしなくなる人もいるし別に特別調子悪いとかではないよなと最近感じだした


2713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/18(木) 00:08:31 qumRgHzQ00
なんか元のランクに戻ってきたやつ多いのか認定終わって1ランク落ちた状態でマッチするやつナチュラルトロールばっかりなんだけど何これ


2714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/18(木) 00:56:22 qumRgHzQ00
ピークランクアセからプラチナ1までマッチしてるよ〜〜〜どういうことだよ〜〜〜OWか?


2715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce9-5ab9) :2024/01/18(木) 01:03:39 I1PASc1600
最近エイムの調子悪いどころか終わってるレベルのときがあって原因究明のために良かったとき悪かったときの録画見返してみたら悪かったときは脳死でクリアリングとかプリエイムが雑なのと敵が出てくるかもしれない意識皆無の撃ち方してたわ
疲れてる時はやらんほうがいいね


2716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec1d-fcb5) :2024/01/18(木) 01:09:06 XzmWUBWQ00
>>2714
OW2舐めんなよ
シルバーとtop500ランカーがマッチングしてたんだぞ


2717 : UnnamedPlayer (アウアウ 2095-410c) :2024/01/18(木) 01:15:17 4PrpRiqUSa
色々理由つけて逃げてたけど結局デスマだわ


2718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2069-51d6) :2024/01/18(木) 01:15:44 RrQEBKHQ00
全然やってないからかもしれんけど、認定戦5回終わらせても前と同じランクだった
やり続けたら何個か上のランクいけるかな


2719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c8a1-3d19) :2024/01/18(木) 01:56:52 5ZMqz5ZI00
このゲーム味方に期待するのが無意味すぎることに気づいてからイライラしないしクソ楽しいわ
自分が強いプレーして脳汁出すだけのゲーム最高


2720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f873-da91) :2024/01/18(木) 02:07:13 DOAAif8M00
正面の撃ち合いチーデス
それ以外デスマ


2721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f873-da91) :2024/01/18(木) 02:09:16 DOAAif8M00
FPSが常時19になる糞バグに2回なったんだけど経験ある人いる?再インストしたら治るんかな


2722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e9-64e1) :2024/01/18(木) 02:19:55 FOj8Wiek00
みんなもう前actのランクまで戻ってるの?はえー


2723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/18(木) 03:11:35 fwXWG0t.00
前のランク-120pointsぐらいのとこまできた


2724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/18(木) 05:02:59 qumRgHzQ00
>>2716
さすがに格が違くて笑っちゃった


2725 : UnnamedPlayer (アウアウ cd78-3d19) :2024/01/18(木) 06:04:39 P/5jOXVESa
最近やればやる程弱くなってるわ
味方のランクが高いと自分のやるべきプレーが簡単にわかるけど自分1人だとどう動けばいいかわからない


2726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/18(木) 09:07:59 SGUV45tQ00
>>2714
んなもんちょくちょくあるわ
俺がプラチナ側ね


2727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98d2-6a04) :2024/01/18(木) 10:30:25 bJ5sSLJs00
Act更新直後ゴルプラ帯たまに芋バディ落ちてるの見るわ
蒸し芋かと思えばクソ強いし


2728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd8-de4f) :2024/01/18(木) 10:35:43 bauGPMLI00
芋つけてるとミスったときに「買い垢ですか?w」とかチャットで煽られるからつけるの辞めたわ
試合途中に味方煽るとか脳みそ欠陥あるやろ


2729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a290-0b99) :2024/01/18(木) 11:11:13 oYTPKJlc00
あるある


2730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/18(木) 11:19:30 fwXWG0t.00
最近デバイス高くて困る、1万以下にしてくれ…


2731 : UnnamedPlayer (ブーイモ 327f-7f11) :2024/01/18(木) 11:24:07 VCdrlnlMMM
そもそもOWはやってて楽しいことあるんか?ってくらい糞


2732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 11:36:45 cfGC9nlA00
べつに1万くらいで良いもんはあるでしょ
アマチュアレベルの応答速度の差なんて立ち回りとかピークアドとかプレイスキルで補える範疇だから気にしすぎなくてよい
ラピトリもしかり


2733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/18(木) 12:10:58 SGUV45tQ00
サブ垢でなれないキャラ練習して勝率10何%とかなってるときに
ピック画面で外人からこいつ絶対買い垢だわって言われた事あるわ


2734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5852-de74) :2024/01/18(木) 12:29:19 LzDXLysk00
キーボードは最近ラピトリ出たけど正直他は何年も前から止まってて結局人間性能の差だからな


2735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/18(木) 12:31:13 8lwNdrbo00
汗芋底辺ぐらいでレディバディ付けてる奴大体ザコなんだけど買い垢なんかな


2736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/18(木) 12:47:44 hGfGMUIM00
絶対に金かける必要があるデバイスってモニターくらいっしょ


2737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/18(木) 12:56:01 SGUV45tQ00
benqの良いやつ買ってもfps専用モニターだからなあ
迷うわ
ほぼ同スペックで半額以下なんだし


2738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 13:03:14 cfGC9nlA00
それよく言うけど2546K以上のモデルは普通に発色濃くて普段使いにも良いぞ
設定変えればいいだけ
なぜかTNパネルは色味が悪いとか言われるけど
単純に綺麗に見える画角がIPSより狭いってだけ
逆に半額以下のIPSは発色酷いの多いよ


2739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/18(木) 13:04:40 zE0TlYws00
アマチュアのゴミみたいな立ち回りとプレイスキルを補うためにデバイスがあるんだぞ


2740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 13:05:41 cfGC9nlA00
まあでもフルHDだからそういう意味ではFPS専用みたいなもんか
同じ値段出せWQHDとかば4Kのデカくて奇麗なの買えるもんな


2741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/18(木) 13:06:14 zE0TlYws00
>>2735
冷静に考えてみろ
マッチするやつ全員が直近で同じの貰ってるんだからシーズン報酬付けてたらダサいじゃん
それをわざわざ付けてるってことはそういうことよ


2742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 13:07:08 cfGC9nlA00
>>2739
チートじゃないんだからデバイスにそんな力はありません
高い金出したからそう思い込みたいのは分かるけど


2743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/18(木) 13:07:42 3aWzMmQY00
高いデバイス買えば自分に言い訳できなくなるっているメリットはあるかもな


2744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 13:09:03 cfGC9nlA00
それはそう
モチベもあがるし好きなやつは買えばいいと思うけども


2745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/18(木) 13:22:10 mOapZlKw00
実力が急に3割増するとかを本気で考えてる奴は初心者以外いないでしょビヨンドバットじゃねえんだから


2746 : UnnamedPlayer (スプー c1d3-3d19) :2024/01/18(木) 13:29:47 nd5HnhNkSd
>>2740
wqhdとか4kでFPSすればいいじゃない!


2747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d89-de4f) :2024/01/18(木) 13:32:12 Up4ahCZs00
34インチのウルトラワイドでヴァロやってるけど疲れる


2748 : UnnamedPlayer (ブーイモ 327f-7f11) :2024/01/18(木) 13:34:32 VCdrlnlMMM
360FPSモニタ使ったオレと60FPSモニタ使ったLazでもギリギリLazの方が強いだろうしな


2749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/18(木) 14:04:04 SGUV45tQ00
fpsゲーマーはOLED(+量子ドット)の24インチ高リフレッシュレートが出れば脳死で全員買いなんやけどな
少なくとも5年はそんな製品出ないだろうけど


2750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c065-9d41) :2024/01/18(木) 14:04:21 K.UybONM00
ゴミみたいな立ち回りしといてデバイスがなぁとか言ってる奴はデバイス買ったところで他の所で言い訳しそうだけどな


2751 : UnnamedPlayer (スプー 0dd7-3d19) :2024/01/18(木) 14:26:55 6z4SJn4sSd
>>2749
OLEDだろうがなんだろうが、今更24インチフルHDのモニターなんて買えない


2752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6237-9114) :2024/01/18(木) 14:36:56 7ORSu9wY00
ちゃんとスキルは使ってる0キル10デスのイニシは調子悪いんかなぁと思うけど
0キル10デスのデュエは下げランかな?と思っちゃうわ


2753 : UnnamedPlayer (アウアウ c0f3-5857) :2024/01/18(木) 14:43:44 a1ja2NfASa
フルパならともかく野良コンペならキルが正義だから何のロールだろうが0/10はおいおいって思うわ
まあごくたまに自分もそんくらいのスコアになるから下げランとは思わないけど


2754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/18(木) 15:02:05 qumRgHzQ00
60→240→(こわれる)→144→240って移行したけど
2回目の240は144と違いわからなくて悲しくなった
240→144になったときはカクカクやんけとか思ったのにな
144→240が4ヶ月ほど空いたから目が慣れてしまった


2755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/18(木) 15:04:49 3aWzMmQY00
仕事とかブラウジングの時はqhdのでかいモニター使ってるけど
valoのためだけに24inchのフルHDモニター置いとかなきゃいけないの結構苦痛だわ
モニタアームでデュアルディスプレイにしてゲームする時だけちっちゃいモニター真ん中に持ってくる感じ

この辺みんなどうしてるのか気になる


2756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/18(木) 15:11:03 RIkzDMlM00
27インチ勢ってそれなりにいるのかな


2757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6467-7f11) :2024/01/18(木) 15:14:35 lFnt1r2600
L字デスクで3枚モニタだけど椅子クルッと回すだけだから何も


2758 : UnnamedPlayer (スプー 843d-3d19) :2024/01/18(木) 15:48:21 SX5qVqv2Sd
>>2755
お前も27インチWQHD族にならないか?


2759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 15:56:24 cfGC9nlA00
俺は27インチ好き
24は裸眼で近づけると目が疲れるしメガネかけて遠ざけると小さい
プロが24.5なのはオフライン環境に合わせてるだけだから趣味なら27でもいい。画面デカくてミニマップは見にくいかもしれんが


2760 : UnnamedPlayer (ブーイモ d2fe-d098) :2024/01/18(木) 16:02:28 JjuwyBXEMM
>>2738
> それよく言うけど2546K以上のモデルは普通に発色濃くて普段使いにも良いぞ
目腐ってる?2546K持ってたけど発色ゴミ過ぎて手放したぞ
プロでもないんだからIPS使っとけマジで


2761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 16:08:51 cfGC9nlA00
>>2760
お前常に斜め下からモニター見てんの?
3万クラスのIPSとか普通に発色ゴミだよ
色域が全然足りてないから白を白に出来ないし黒も黒にならない
水で薄めた水彩画みたいな発色になる
安価でまともなのはBenQのメビウスくらい
ここまで具体的に言って理解できないならたぶん君は色盲なんだと思う
おめでとう


2762 : UnnamedPlayer (ブーイモ d2fe-d098) :2024/01/18(木) 16:23:51 JjuwyBXEMM
>>2761
ありがとう!PX279Primeと添い遂げるわw


2763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/18(木) 16:27:13 mOapZlKw00
デバイススレが死んだからってここで鬱憤晴らすなよ


2764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/18(木) 16:40:31 RIkzDMlM00
24.5より安かったから27インチにしたけど良いのか悪いのかはわからん


2765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/18(木) 16:54:39 3aWzMmQY00
やっぱ仕事とゲームのディスプレイ統一するの難易度高いか
ゲームも別にfpsじゃなければなんでもいいんだろうが


2766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e65-3d19) :2024/01/18(木) 17:43:10 671DEFTY00
ソール変えたいんだけどsuper lightのcorepadが入荷しなくて詰んでる


2767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-de4f) :2024/01/18(木) 19:07:45 rkgDddqw00
iceじゃだめなん?


2768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/18(木) 19:20:23 3aWzMmQY00
やたらBenQが持ち上げられてるけどDELLのやつってどうなん?
一時期Mastersでもブランドロゴ隠して使われてたけど


2769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e65-3d19) :2024/01/18(木) 19:32:18 671DEFTY00
>>2767
現状が純正ソールなんだけど、マウス動かした時の凸凹感を解消したいだけだから2枚入りの方が得かなと思って


2770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-6042) :2024/01/18(木) 19:59:46 rkgDddqw00
>>2769
ならarc1でよくね
2枚入りで900円だよ


2771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e65-3d19) :2024/01/18(木) 20:03:01 671DEFTY00
>>2770
ほんまやん
わざわざありがとう😊


2772 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b0e-512c) :2024/01/18(木) 20:56:18 7H/yyrVQSa
TNパネルなんてゴミを人に勧めるな


2773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/18(木) 21:04:40 cfGC9nlA00
ZowieTNがゴミなのは画角の狭さだけだよ
少なくとも2546kの発色はあの価格帯よりしたの他社IPSよりはよっぽど広い色域をカバーできている
無知なやつが受け売りそのまま喋ってるのがほんま害悪


2774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 477a-de4f) :2024/01/18(木) 21:34:16 BsYUM6FI00
完全に悟り開いた
このゲームはシェリフが強くなれば勝てます
シェリフのFKを起点にエコラウンド取れるようになってからランク上がりまくりです
ヴァンダルよりシェリフの練習しよう
シェリフ教を発足します


2775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/18(木) 21:50:56 8lwNdrbo00
アイボまじで重すぎるんだけど
クソfps下がるからマジでやりたくない


2776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-fcb5) :2024/01/18(木) 21:57:40 1feo06nw00
デッドロック使ってみて思ったんだけど
こいつ攻めのとき何ができるんだ?


2777 : UnnamedPlayer (スプー 4cc3-5bd7) :2024/01/18(木) 22:15:09 ZzWgxhQgSd
敵のいる場所にネット投げればスタン代わりくらいにはなるんじゃね
あとは対リテイクには全体的に強めなスキルあるでしょ


2778 : UnnamedPlayer (スプー 4cc3-5bd7) :2024/01/18(木) 22:16:18 ZzWgxhQgSd
アイボのAの上からメインに通せるオペの射線消さねえかマジで
いつまで経っても味方は狩られるしおもんなさすぎるあれ


2779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-918d) :2024/01/18(木) 22:19:36 oNmSueZQ00
>>2728
クソ分かる
バッジは付けてないけど内部低いせいで自分以外ほぼ汗のマッチに入れられた時どうやって確認してるのか知らないけどそれで芋なんですか?とかネチネチやられて泣きそうになったことあるわ


2780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/18(木) 22:32:06 8lwNdrbo00
そもそも芋バッジ付けてる時点で大して上手くないって察しろよな


2781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900f-2cbf) :2024/01/18(木) 22:57:25 HrEmoUb.00
>>2773
これ


2782 : UnnamedPlayer (バックシ 87bf-b61f) :2024/01/19(金) 00:07:20 vyc6xWIwMM
いまめっちゃ頑張って芋目指してて目標達成したらウキウキでバディつけるつもりだったのにここ見てたら付ける気無くなっちまった;;


2783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/19(金) 00:12:58 hLoaINeY00
zowieのやつ買ったけど初期設定が終わってるからお前どうしたって感じの色合いになる
設定弄ろうとしたけど他のモニターと似た色にならん
お前らどうやって使ってんの?


2784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6133-c71b) :2024/01/19(金) 00:19:31 3dK7qxJg00
東京でずっとZowieのTNでやってた沖縄が
家帰ったら自分のモニタのクソさにビビった言ってたから秘密の設定があるんだろな


2785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/19(金) 01:27:03 4KnIqkU600
zowieのTNパネルのやつって他人の設定をコピーする機能あるじゃん
その機能使って誰かが作ったであろう綺麗さ重視の設定コピーすればいいんじゃね


2786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/19(金) 01:44:24 KljdAxXg00
>>2751
もしかして1台で完結させたいってこと?
ワガママやなあ


2787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a290-0b99) :2024/01/19(金) 08:06:46 J0YY75X.00
チーターにもモニタの良し悪しとかあんの?


2788 : UnnamedPlayer (アウアウ 2de9-410c) :2024/01/19(金) 17:04:36 oDTktUHkSa
オペケアって言った瞬間にオペに抜かれたときの気まずさ


2789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/19(金) 19:18:02 8Ahb9b7w00
低ランあるある
即ピでツーデュエになったあと、味方全員がviperを解放していないため自分がやらされる


2790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38dd-de4f) :2024/01/19(金) 19:19:14 Ul4hl20c00
rejectのロースターについての発表がでたぞ!https://x.com/RC_REJECT/status/1748284177429201157?s=2


2791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/19(金) 19:32:19 UGGTuHHA00
低ランがヴァイパー欲しいマップを理解してること自体を誉めるべき


2792 : UnnamedPlayer (スプー c680-3d19) :2024/01/19(金) 21:07:35 Aqp3mjUMSd
>>2786
実際wqhd,27インチ,240hzで困ってないぞ


2793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce9-5ab9) :2024/01/19(金) 21:50:59 4gw52lEc00
アセントの攻めどうすりゃいいかわかんねー
メイン行く→メイン4ミッド1配置、センチは何故か本隊
ミッドで挟もうとする→本隊が死んでる、1人でミッド全部見て過労死
ラークする→エリア取ってるのに本隊が無理エントリーして全滅
ラッシュしたらエントリーしたのに味方がモジモジして見殺しorスキル入れたのにエントリーしない
センチがエリア取らないとガンガン逆サイから上がってくるしそれの対処すると本隊壊滅してるわでこのマップ糞つまんねえんだけど


2794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/19(金) 21:57:14 kejoMz7200
本体が壊滅する時点で負け確マッチだから諦めるが正解


2795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/19(金) 22:06:24 KljdAxXg00
>>2792
あなたがいいならそれでなんら問題はないけど
360hzもなけりゃ4kでもないって今の時代中途半端だわ

スレチなのでここで終わりね


2796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b26-512c) :2024/01/19(金) 22:20:03 hlRnXmDA00
VC入れるだけで全部解決しそうな悩みで良かったね


2797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/20(土) 00:46:21 lKTRcDsA00
mid使おうとしないような味方なら普通にアセントは負けるからとっとと終わらせて次行ったほうがいいよ


2798 : UnnamedPlayer (アウアウ 336c-b507) :2024/01/20(土) 00:52:52 NSzsdN8gSa
アセント攻めはミッド確保してからスタートみたいなもん
確保するまでメインはセンチのアビリティと逆側に一人詰め待ちでいい


2799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc18-4794) :2024/01/20(土) 02:07:35 wQ6OBg5s00
メタル開けなくていいからAに抜かれない設置位置作ってくれ


2800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ce9-5ab9) :2024/01/20(土) 02:49:28 /gpRZF1k00
普段VCなんて必要無いって言うのになんかあったらVC使えって言うのやめてもらっていいか?
VCしても運悪きゃNOVC、ガイ外人、指示したらキレる奴と無茶苦茶なんだけどな
つーかメイン固まっても勝ててないからミッド取ろうとか言われないと分からない奴引いた時点で勝負はついてるだろ


2801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc18-4794) :2024/01/20(土) 02:50:59 wQ6OBg5s00
使わなくていいけど使わないと味方に文句言う資格ないだけだろ


2802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3feb-de4f) :2024/01/20(土) 03:08:14 TX.C7DSU00
ミッド行きましょうって提案できないくせにミッド使わない味方批判する奴最高にアホだろ


2803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/20(土) 03:36:23 O1TtoEr600
イニシ拗ねる奴多すぎ
他責思考のゴミしかサポートなんてやらんもんな


2804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aae9-9a9b) :2024/01/20(土) 03:55:41 0a4SilZI00
> >2795
意識しないで普段から似たような事やってそうだけど
自分の言いたいところだけ言って相手の意見を否定して
「スレチなのでここで終わりね」はガチでキショいムーブだよ
スレチだと思うなら、その返信しないで黙っとけば良いんだよ

スレチだから返信しなくて大丈夫


2805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aae9-9a9b) :2024/01/20(土) 03:59:04 0a4SilZI00
自分がどのロールでも、自分がミッド行けば誰かしら来ないか?
センチネルの場合は来ないかもしれないけど、自分でミッドに圧をかけて頑張れ


2806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-de4f) :2024/01/20(土) 04:58:55 U717l.ao00
だからデュエリスト即ピしろっての
ミッドひとりで制圧しろ


2807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1950-e87a) :2024/01/20(土) 08:22:53 uoHifnbQ00
アストラ今更触り出して楽しくなってきたんだけどモクがどこに欲しいってVCないとラークしながらミニマップで味方の配置見てどこにモクが欲しそうかって考えないといけないから頭パンクしそうになる
サイトに入るモクなら全然出せるけどアドリブで出す系のが結構キツい


2808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/20(土) 08:26:36 TKyqivLc00
イニシとセット運用したいデュエ一人じゃどうにもならん
ソロキューNOVCでも何とかしやすいのはオーメンとサイファー


2809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/20(土) 10:07:34 pxQ44ksQ00
トリオでデュエイニシセンチピックすればいいじゃん
野良味方はモクが1番マシな気がする


2810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b7-ae7c) :2024/01/20(土) 11:16:58 nmQq7Ros00
ヴァイパーを除く野良のモクなんかエントリーに合わせてモク炊ければなにやってもいいからな なんならエントリー義務あるデュエより楽


2811 : UnnamedPlayer (ブーイモ e8ef-446e) :2024/01/20(土) 12:27:31 h6LClGpwMM
ブリーズの通路復活するみたいだけどまじでいらねえ…


2812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-de4f) :2024/01/20(土) 12:36:09 U717l.ao00
マップ担当の人間がちで無能なんじゃねぇかな


2813 : UnnamedPlayer (スプー 17d1-c65c) :2024/01/20(土) 12:44:17 y/deW5QsSd
ブリーズがいらない


2814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/20(土) 12:58:18 inArmpzM00
vc使いたくないならピンでここに行くとか援護してみたいなの使えばボロ負けしててよっぽど険悪な場合以外多少は来てくれないか


2815 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a12-3d19) :2024/01/20(土) 13:06:21 ri2PS4CMSa
誰か俺の感度決めてくれ
800の0.11まで落ちて頭がおかしくなりそう


2816 : UnnamedPlayer (スプー 17d1-c65c) :2024/01/20(土) 13:16:23 y/deW5QsSd
感度なんてよっぽどじゃなければ慣れだよ
800の0.3で固定しろ


2817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-de4f) :2024/01/20(土) 13:30:18 U717l.ao00
感度はコンペ回しまくって
「あーもっと正確に頭居抜きてぇ」とか「感度あげないと敵に追いつけないじゃん」とか
その感覚で合わせていけよ
射撃場とかデスマで試そうとすな


2818 : UnnamedPlayer (バックシ 87bf-b61f) :2024/01/20(土) 13:45:34 SN73Q9IoMM
なんか実践形式でやらないとエイム温まらないわ俺
試合中にだけ出る特有の視点移動だとかヘッドラインの維持だとかの感覚がコンペだのアンレだのを1、2試合やらんと感覚が取り戻せん
一日寝ただけで全ての感覚失うせいでマジでその日の初戦がきつい


2819 : UnnamedPlayer (アウアウ a65d-5ab9) :2024/01/20(土) 14:05:16 M/M50.9wSa
感度ならpsaメソッドを試すといいよ
https://psc-web-29b4c.web.app/#/
ベースのセンシ入れたら2つの感度が出てくるからどっちの感度が合ってるか試して7回やれば自分に合った感度が出てくる
ベースは今の感度か0.3でbot100体撃ちで決めればいい
そんでランクやって違和感あったら微調整すればいい
俺は何回やっても0.25だったからそれで固定してる


2820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 14:32:40 uQCqvqIQ00
そんな全く根拠のないカスみたいな決め方してるのおもろいな


2821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 14:36:32 uQCqvqIQ00
そういう迷信100%の非科学的な決め方をすると自分の可能性を狭めるから若者は絶対やらないように
0.4で強くなれる可能性をあるやつまでも射撃場のスコア軟化で決めたら低めに出るからな


2822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/20(土) 14:38:59 inArmpzM00
久々に60gくらいの重いマウス使ったらブレなくなった代わりに微調整が難しく感じた
感度は400の0.49→0.57


2823 : UnnamedPlayer (アウアウ a65d-5ab9) :2024/01/20(土) 14:56:25 M/M50.9wSa
>>2820
この方法はtenzもやってたので根拠はあります
自分の感覚に合った感度が簡単に見つけられる人ならこんなの別に頼らなくて良いけど迷ってるやつがいたから試してみたら?って提案したまでで
そこまで言うなら根拠や科学的な感度の決め方とやらを教えてくれや


2824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/20(土) 15:04:19 AlCAdxNI00
>>2817
同意
デスマだけで合わせた感度はほぼうんち…


2825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 15:16:13 uQCqvqIQ00
>>2823
Tenz法とか言われてるけど実際にはそれTenz全くやっとらんでw
適当にその場のノリで感度いじいじしてる
もう3年前だし嘘つき逆張りメガネってこと知らない人もいるんだな


2826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900f-2cbf) :2024/01/20(土) 15:18:59 2Bj41gyg00
感度の話でtenzの名前出すとむしろ主張が脆くなるからやめたほうがいい


2827 : UnnamedPlayer (オッペケ 50ea-2b54) :2024/01/20(土) 15:24:36 Hlhzp3RsSr
各ロールやりやすい味方
デュエ→イニシがコールしてくれる
イニシ→デュエがコールしてくれる
スモーク→味方がスモーク欲しい場所を言ってくれる
センチ→味方がデフォルト配置になってくれる


2828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 15:26:41 uQCqvqIQ00
「感度の決め方」なんてものは存在しません
「自分に合った最適な感度」などというものも存在しません
ただ目先の射撃場のスコアやエイムソフトのスコアで決めると低い方が目先のスコアが高く出て当たり前なので、もしそれで感度を決めてしまうと自分の可能性を狭める愚かしい結果を招くということだけです
いきなり大きく下げずに時間をかけて壁にぶつかって初めて徐々に下げていくという調整法が最も望ましい

例えばsyoutaとかエイムラボのスコア平凡だけど、もしそのスコアで感度を決めようとしたら同じように0.25とかになるだろうね


2829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 15:35:58 uQCqvqIQ00
エイムは時間をかけて練習して良くしていくべきものです
目先の感度で解決してはいけません
最終手段くらいに考えなさい
エイムソフトや射撃場は「練習するため、エイム向上させるための手段」でしかなく、それ自体を目的とするような感度を決めるものにしてはいけません


2830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5852-de74) :2024/01/20(土) 15:57:17 YEMABtzc00
上でも出てるけど迷ったらプロの平均使えばいいんよ
問題は感度じゃなくて動かし方姿勢目の使い方当たりなんだから感度で迷う時間が勿体ない
極まったtenzなんて気分で変えても問題なく当たるんだし


2831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 16:00:06 uQCqvqIQ00
特に未熟な人たちは右手以前にゲーム全体の操作が下手です
感度の問題以前にこのゲームの操作が下手なのに(ピークコントロールやポジショニング)、それを目先のエイムで解決しようとするのは非常に危険です
自分の問題点はエイム一点であると思い込むようになるからです
結構アセンダントくらいにこういうプレイヤーが多いです
まずは感度に頼らない技術の向上、基礎力の向上を追求しましょう
そのうえでランクが上がって精度の問題や対面差が浮き彫りになって初めて感度に手を付けるのが望ましいです
非常識な感度でなければ(800 0.3〜0.5くらい)、練習すればそれなりのエイム力は身に付きます
感度を大きく下げて的当てを上手くすることはいつでもできるので、目先の誘惑に呑まれないように時間をかけてゲームを上手くなってください


2832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2cf-20a0) :2024/01/20(土) 16:44:39 Ny3AvVyQ00
1600 0.3が1番馴染むんですがダメですか🙋


2833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d8-23ad) :2024/01/20(土) 16:46:34 /DLfA1Lg00
マウス軽くしたりマウスパッド変えるだけでかなり変わるから
自分に合った感度ってのがやってる内に分かるようになるよ

プロでもコロコロ変える人がいるのは
言語化出来てなくても、今の自分にはこれって感覚があるから
例えアイアンでも違和感感じてセンシ変えることがあると思うけど
その練度をかなり高くしたのがtenzみたいな人じゃねーかな


2834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/20(土) 16:48:57 O1TtoEr600
>>2807
味方が行きそうなチョークポイントに予めスター2個ぐらい置いといて
いらなそうなら回収でいいよ


2835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/20(土) 16:58:11 uQCqvqIQ00
>>2832
別にそれで当たるならそれでいい


2836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900f-2cbf) :2024/01/20(土) 17:18:46 2Bj41gyg00
まあ結論は800dpiの0.25〜0.35ということですわ


2837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c46-5bd7) :2024/01/20(土) 17:21:05 tmNQIdPc00
ブリーズのメタル復活勘弁してくれよ…
守り方わかんないのと、サイファーのワイヤーそこに割かなきゃいけないのしんどすぎる
今の構造でもただでさえミッド見ないやついるのに、DD・メタル・エルボーってもう無理でしょ


2838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60b-e87a) :2024/01/20(土) 18:24:43 yPKKv8qY00
初心者です
スカイで攻め開幕の動きが分からん
守りの時は開幕アタッカーリスポーン側に鳥入れて本命サイトを絞りに行ってる
攻めの時ってサイトに鳥入れて鳴いても当たり前だしあんま意味ないよね?
犬でより詳細に情報とってサイト内の手前側に入り込めるか確認とかした方がいいの?


2839 : UnnamedPlayer (アウアウ dbe6-b507) :2024/01/20(土) 18:30:16 tGlfEamQSa
当たり前は一番効果が高いから当たり前なんだ
リチャージするんだから惜しまずエリア取りにもサイトにも使え


2840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/20(土) 18:39:51 TKyqivLc00
スカイの鳥さんですがなんとフラッシュの効果があるのでサイトに入る時には味方に当てないようにしながら使ってあげましょう


2841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/20(土) 18:56:06 Cc7sFpTw00
初心者はフラッシュ避けれないしフラッシュ食らった後に何したらいいかも分からないので鳥さん最強です


2842 : UnnamedPlayer (バックシ 183d-4388) :2024/01/20(土) 18:56:23 /yrf9RzIMM
悪魔さんさあゲームスレまで来なくていいから


2843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/20(土) 19:03:42 inArmpzM00
>>2842
元々はこっちにへばりついてなかったか?


2844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2cf-20a0) :2024/01/20(土) 19:14:31 Ny3AvVyQ00
あっもしかしてスカイが見えないでしょって言うのは敵がフラッシュ食らった時だけで犬も顔も出さずに敵の有無確認に使えるのか 言ったり言わなかったりすんなって思ってたんだ


2845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-918d) :2024/01/20(土) 19:29:22 Gw5xyvCc00
デュエリストはエリアを切り開く役割
イニシエーターはエリアを取るためのリスクを低くする役割
コントローラーは本当は取りたいけれど取るのに手間がかかり過ぎるエリアを取らなくてもいいように遮断する役割
センチネルは取ってるエリアを取らせないようにする役割

攻めではこれさえ分かっていれば何をすればいいのか分からないということはなくなると思う


2846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60b-e87a) :2024/01/20(土) 19:57:06 yPKKv8qY00
攻めで開幕サイトに鳥入れる
→鳴く
→ワイ(敵おるで!)
→味方1〜4(敵おるな・・・)
→みんなでモジモジ
→敵からモクなりリコンなり飛んでくる
→仕 切 り 直 し
→鳥 さ ん へ っ た だ け

こんなんばっかりだから俺の鳥さん意味ないのかと思って・・・
攻めは他のとこに使う方がいいのかな?と思いました


2847 : UnnamedPlayer (アウアウ 2898-b507) :2024/01/20(土) 20:01:04 ullfzPz2Sa
攻めで鳥を開幕サイトは無意味
メイン前に出てるかを確認→エントリー用が基本
前者は犬でいいけど


2848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60b-e87a) :2024/01/20(土) 20:05:31 yPKKv8qY00
>>2847
やっぱそうだよね!
考え方は合ってるようでよかった
犬回してメインのディフェンダー側高目まで敵がいるかどうか
→いないならドライでエントリーできそうorいるならフラッシュでエントリー検討くらいの確認

鳥はリテイクor大きくマップ横断したい時に要所のクリアリング用に取っておく

って感じで意識するわ


2849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/20(土) 20:54:38 O1TtoEr600
香港鯖またチーターチラホラ増えてきたわ
本当ゴキブリみてえだなこいつら


2850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/20(土) 22:27:17 lKTRcDsA00
Riotはブリーズを第二のアセントにしたいのかもしれない


2851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/20(土) 23:35:46 TKyqivLc00
アセントは煮詰まってるから新鮮味が無いだけでマップの出来自体はいいからうん…
ブリーズは生まれてきたのが間違い


2852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b5-4e65) :2024/01/21(日) 00:43:21 NcD/HvqM00
アイボもブリーズも当時ピック率低かったヴァイパーを無理やり使わせたいって意思が透けて見えるんだよな
だからクソマップになるのは当然かもしれん


2853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e911-ab84) :2024/01/21(日) 05:43:44 CYD/XPR200
絶対に敵がいるとこに鳥さん投げるの意味がわからん
フラッシュとして使うならせめて一声かけてほしい


2854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/21(日) 11:21:16 flW5EakY00
ヴァロってマジでなんでドッジにペナルティあるの?
名前にトロールしますとかのやついてさ こんなん回避するしかないやん
なんで迷惑を避ける側にペナルティ入ってする側もしくはしようとしてる側にペナルティ入らねえんだよ


2855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e20-2a4f) :2024/01/21(日) 11:32:29 iPK0bnw200
そういうのおかしいと思わない運営だから人減ってる


2856 : UnnamedPlayer (バックシ 2817-e917) :2024/01/21(日) 11:41:37 IyXcF1SkMM
マッチする度にドッジする嫌がらせができるから
少し考えればわかるだろ


2857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/21(日) 12:20:25 flW5EakY00
>>2856
わかるけどさ
けどなんか納得いかねえんだよな トロールする奴はトロールしたいかるするんだろうけどそういうのがし得な状況が納得いかねえ


2858 : UnnamedPlayer (アウアウ 05f5-1522) :2024/01/21(日) 12:42:44 5K1dtTFwSa
1ラウンド目でAFKしたやつがいたら強制無効試合でいいだろ
ゴミPTが拒否してきたわ死ねよ


2859 : UnnamedPlayer (スプー 018f-0e01) :2024/01/21(日) 12:54:51 AVLJkPBsSd
ドッジのペナルティなくしたら頑張ってつくったクソマップが流されるからだめです
ブリーズとか


2860 : UnnamedPlayer (ワンミングク a107-70e0) :2024/01/21(日) 13:08:03 U1kfEWj2MM
一生ドッジされて試合始まらんのだが


2861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe1-97e7) :2024/01/21(日) 13:51:26 YndxxUA600
レイナ即ピしたら割と流される


2862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e747-dc3a) :2024/01/21(日) 14:16:47 flW5EakY00
レイナ即ピはわりと常識の範疇と思われて流れない vcミュートだったらあれだけど
アイボきたらこんどデッドロックでやってみようかな


2863 : UnnamedPlayer (アウアウ abb7-6e5c) :2024/01/21(日) 15:19:01 Noh9JgHgSa
カバーとベイトの違いってなんなんですか


2864 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b33-e917) :2024/01/21(日) 16:11:35 pFx2OMAISa
デッドロックは統計の勝率いいから流さない
アイソピックされたら絶対流す


2865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-1a75) :2024/01/21(日) 16:24:14 FDYYO0Nw00
数枠でいいから回避リスト欲しいわこのゲーム


2866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5331-d8dc) :2024/01/21(日) 16:26:40 Qn18MQ8g00
アウトロー連射して2発目で壁抜かない奴マジで終わってますw持つなw


2867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee0e-ab84) :2024/01/21(日) 17:05:53 Qf35dnXc00
即ピヨルが俺はトロールじゃないって言ってたけどちゃんとクソザコだった
勝ちたいならネオン、ヨル、ハーバー、KO、アイソはドッジした方がいい


2868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f58-cb37) :2024/01/21(日) 17:23:51 FZps1au600
即ピネオンの無自覚ベイトオナニームーブショットガンナー率は異常


2869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d25b-ab84) :2024/01/21(日) 17:48:50 0xGETb0U00
この前の2PCチート対策で一時期マシになったけどまたチート増えてんな
今までチートが大して居なかったのはヴァンガードのおかげってより中華業者が本格参入してなかっただけって露呈したな


2870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8ba-0e01) :2024/01/21(日) 18:15:53 a7cFQbLE00
シンガポール鯖でも怪しいのいる
もうシドニー行くしかないのか(無理)


2871 : UnnamedPlayer (アウアウ f4a8-4e65) :2024/01/21(日) 19:05:06 YWzqvOKoSa
ランク沼ってた時に姿勢とマウスの持ち方が全く一緒だったのがchronicleだったからデバイスから設定から全部同じにして芋行った
グラフィック設定だけ違和感あったから元に戻したけどそれ以外は本当にばっちりハマった


2872 : UnnamedPlayer (アウアウ 64d9-6abc) :2024/01/21(日) 19:23:40 ivpVMq4.Sa
前期ゴールドの雑魚だけどさ前期アセとマッチして泣いてる
シーズン序盤にしても酷い


2873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe1-97e7) :2024/01/21(日) 20:50:42 YndxxUA600
ハーバーkoとかいう本当は強いのに野良ランクだとカスのキャラクター


2874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef5-c303) :2024/01/21(日) 21:03:19 nEO5vcQg00
kayoってアセントでちゃんと使えば弱いわけなくない?
ランクでも相手のドローンに合わせてナイフ入れるやつとかAサイトの上からフラッシュ入れるやつとか普通に強い
フラグメントも雑に強いし


2875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee0e-ab84) :2024/01/21(日) 21:55:23 Qf35dnXc00
EP7-3 アセントKAYO
アセ3 勝率ワースト1位
イモ1 勝率ワースト3位
イモ2 勝率ワースト3位
イモ3 勝率ワースト1位
レディ 勝率ワースト4位
誰が使おうが野良ランクではトロールキャラです


2876 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ad3-61e0) :2024/01/21(日) 21:59:01 JAaJu1PcSa
俺もそう思って勉強してアセントでKAYO擦ってたことあったけど理論上はその通りでもランクだと意外と1デュエはパワー足りなくなってくるという結論に落ち着いた
結局ランク程度ではドローン1回止めて情報とエリア取られるのを抑えるよりシンプルに体で立ちはだかる2デュエ構成の方が強い


2877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40e2-767a) :2024/01/21(日) 22:08:42 qmHKLwOw00
KAYOの枠が野良ランクで良くあるレイナだとモロトフ使えるキャラ減ってラッシュ止まりづらいってプロの人がぼやいてた
勝率低いのはフラッシュが他のキャラと比べて味方が合わせづらいのがデカイと思う
それならレイナフェニでいいよなって


2878 : UnnamedPlayer (アウアウ 9154-61e0) :2024/01/21(日) 22:16:01 xr.qSQA2Sa
別にデュエ好きでもないけどアセントはフェニックスしかやってない
攻めはオーブ取って設置して高回転ウルトで雑に突っ込んでを繰り返して守りはAメイン進行へのフラッシュ匂わせとくだけである程度は勝てるよ


2879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-075f) :2024/01/21(日) 23:15:30 cnuwMvOE00
FPS自体クソ久しぶりだからアンレで初心者帯に入れられてるけどレベル20以下で初心者とは思えない動きしてる奴ばっかり
このゲーム終わってんな


2880 : UnnamedPlayer (ワンミングク a107-70e0) :2024/01/21(日) 23:30:51 U1kfEWj2MM
疲れても負けるまでやろうでやってたらHS13%のKD0.4とかいう大沼かまして負けたわ


2881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d82-de4f) :2024/01/22(月) 01:13:27 pOwZJvVU00
通報して返ってきた通知の感覚なんだけど

チャットで暴言吐く→そこそこBANされる
VCで暴言吐く→かなりBANされる
トロール→全然BANされない

こんな感じだからトロールは通報しなくなったわ


2882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/22(月) 03:15:27 8RO9azYc00
ジェットやると味方にイライラしすぎてやばい
サポートでデュエがザコくてもそんなイラつかんのに


2883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec1d-fcb5) :2024/01/22(月) 03:28:32 BvO99W2s00
ソロランクやるときは基本センチかモクしかやらんな
デュエもイニシもPT組んでないと効率が悪すぎる


2884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-e732) :2024/01/22(月) 03:34:12 yAI9DZh.00
すみません、クロナミって“あたり”ますか?
銃声的にプライムやrgx系よりカオスとかガイアズ系なのかなと思ってるんですが


2885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-fcb5) :2024/01/22(月) 03:49:47 sWq6JitI00
何ラウンド目か忘れたけど3/7/2のジェットが味方が弱いだのバイ合わせろだのグチグチ言ってたんで
「味方に文句言う前にキルしてくださいねー」って言ったら黙っちゃったけど悪い事しちゃったかな


2886 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8931-d098) :2024/01/22(月) 04:48:31 Nr0xpZ7UMM
キルデスしか指標ないやつって一生もじもじしてて味方が死んだあとに甘えてきた奴狩ってる低レベルから成長できなさそう
バイは合わせろ
下手くそおつ


2887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc18-4dd1) :2024/01/22(月) 05:08:24 2O/jK5x.00
ガキだなぁ


2888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a290-0b99) :2024/01/22(月) 05:53:04 sHxyS9Zc00
実にヴァロらしいやりとり


2889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/22(月) 07:49:42 8RO9azYc00
このゲームの降格保護マジデカいな


2890 : UnnamedPlayer (オッペケ 73be-2cbf) :2024/01/22(月) 09:21:44 Q2hXN7OISr
>>2884
いや、鬼系という最底辺ティアだからやめたほうがいい


2891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/22(月) 09:27:10 l0BphmtA00
カオスヴァンダルって撃ち直したくなる銃声だから明確にバフかかる


2892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d82-de4f) :2024/01/22(月) 09:31:35 pOwZJvVU00
撃つとシャラーンみたいな音なるやつはキルが取れたかわからんから買うなよ
特にマーシャル拾った時にいらついた


2893 : UnnamedPlayer (ブーイモ 4085-805d) :2024/01/22(月) 09:53:09 Udx/juRkMM
クロナミはうるさいし、リーヴァのコンパチだしで特に買う理由も無いスキン

まぁストレス発散のための散財なら良いんじゃない?


2894 : UnnamedPlayer (アウアウ 2653-172c) :2024/01/22(月) 09:58:00 g3Q/qQAASa
スティンガー愛用してよく使ってるけどスティンガーに新規スキン全然来ないの嘆いてる


2895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1e-fcb5) :2024/01/22(月) 10:17:05 SGL2L.Fg00
クロナミシェリフとゼノハンターナイフ手の中グルグルたのしい


2896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/22(月) 12:42:39 bfBSd9A.00
行けるって思ったときにレイズジェットがエントリーしないと勝手にスキル入れてサイトに入ってしまう悪癖を治したい


2897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-e732) :2024/01/22(月) 13:10:38 yAI9DZh.00
>>2890
>>2893
なんだ ここだと評判悪いのか
鬼ヴァンダルは当たらんってよくいうよね 拾い物で使った時はあんま感じたことないが何が原因だろう


2898 : UnnamedPlayer (アウアウ 2653-172c) :2024/01/22(月) 13:14:14 g3Q/qQAASa
ブリーズ守りマップすぎておもんねーわ
サイファーが強すぎるせいでBまともに攻められないのがつまらなさを加速させてる


2899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c8b9-de4f) :2024/01/22(月) 13:35:52 ntO2i8Bw00
それありきってゲームで一番嫌われる要素なのにな


2900 : UnnamedPlayer (アウアウ 5628-3508) :2024/01/22(月) 14:06:33 QmW5g8voSa
明後日にはメタル開通するんじゃないの


2901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-9b83) :2024/01/22(月) 14:14:58 8e2jsX1200
一時的すぎて草
マップ解析みたいなスタッフには地獄だな


2902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbf-9b83) :2024/01/22(月) 14:15:45 8e2jsX1200
>>2894
あー来てなさそう
まったく知らねえけど
そこらへんriotがまったく興味なさそう


2903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/22(月) 14:51:42 WblvQO1A00
スキンの強い弱いがどれぐらい本気で言ってるのかわからないんだけど実際冗談で言ってるの?本気で言ってるの?


2904 : UnnamedPlayer (バックシ 0603-e74e) :2024/01/22(月) 14:54:48 Fy2Ls7xEMM
エイムなんて感覚なんだから音やビジュアル、弾道の色が変わるなら当て感に影響出る人がいても当たり前だろ
エアプかよ


2905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/22(月) 14:59:12 WblvQO1A00
他人がどう思ってるかなんて聞かなきゃ分からんだろ
俺は拾ったスキンの種類で強弱変わらんし


2906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/22(月) 15:11:35 b5anUuAg00
でもプライムが一番強いよね


2907 : UnnamedPlayer (オッペケ b9db-9d41) :2024/01/22(月) 15:21:15 UfqVqKjASr
スキンで変わるって思い込んでる人は実際にメンタルに影響するから本当に変わって、変わらないと思ってる人からすると別にメンタルに影響及ぼさないから変わらない
宗教みたいなもんだしそれで精神安定するならいいんじゃないとは思うけど


2908 : UnnamedPlayer (アウアウ 2653-172c) :2024/01/22(月) 15:31:18 g3Q/qQAASa
撃つ時なんてレティクルしか見てないからスキンなんて見た目とフィニッシャーで決めてるよ
音の好き嫌いは多少あるけどエイム変わるとは思わんな


2909 : UnnamedPlayer (スプー 4361-c65c) :2024/01/22(月) 15:39:57 qZnf0O8wSd
>>2898
ソーヴァで定点は壊すし普通にはいれるでしょ


2910 : UnnamedPlayer (アウアウ e0e4-c778) :2024/01/22(月) 15:47:16 9TPUSrCESa
マジでアニメーション付きエルダーフレイムはpay to loseだと思ってる


2911 : UnnamedPlayer (バックシ 0603-e74e) :2024/01/22(月) 17:11:07 Fy2Ls7xEMM
ちなみにラズはスキンによってADSの見え方や見える範囲が違ったり音がうるさいと集中できないから今のスキン使ってるって説明してる
つまりプロもスキンによって影響を受けるって言ってるわけ


2912 : UnnamedPlayer (バックシ 0603-e74e) :2024/01/22(月) 17:12:45 Fy2Ls7xEMM
スキンはエイムに影響ないと断言するやつは浅い
むしろスキンはデバフ要素がてんこ盛り


2913 : UnnamedPlayer (アウアウ 2653-172c) :2024/01/22(月) 17:31:15 g3Q/qQAASa
スキンころころ変えてるプロもいるし見た目やフィニッシャーで選んでるって言ってるプロもいるしで本当に人それぞれじゃね
気にする人は気にするし、気にならない人は気にならない


2914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f7-7ea0) :2024/01/22(月) 17:31:20 GC0dA1AE00
初期のプライムは明らかにロックオン機能付いてただろ
そもそも相討ちがないFPSの撃ち合いは一定じゃなくてある程度有利不利設けられてるんだから干渉しても不思議じゃない
9-3 curseみたいな大差ついた時負けてる側が露骨に撃ち合い強くなる接戦演出帳尻合わせ仕様も初期の名残


2915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a4-aff1) :2024/01/22(月) 17:32:54 HI2bhezM00
kaiy不参加 何があった?


2916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e618-de4f) :2024/01/22(月) 17:47:52 4pgrwmzw00
>>2914
俺は好きだぜ


2917 : UnnamedPlayer (ブーイモ 604c-446e) :2024/01/22(月) 18:34:57 Wfrjgvy.MM
影響ないっていうやつは一ヶ月オリジン使えよ


2918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/22(月) 18:39:31 bfBSd9A.00
フレンドにネビュラナイフにとオリジンダル使ってるやついるわ


2919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/22(月) 18:56:56 8RO9azYc00
Fakerみたいにスキン全く付けないプロVALOだと居ないよな


2920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/22(月) 19:02:34 WblvQO1A00
fakerはちょっとその、独特な人だから……


2921 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ efe2-87ae) :2024/01/22(月) 20:51:09 AteQJiHcMM
メタル開通まじか
チェンバーピックされたら2センチか?タコ届かんよな


2922 : UnnamedPlayer (アウアウ 8c46-5ab9) :2024/01/22(月) 22:20:38 XzTBXPvASa
ドットのクロスヘアだと全然見えねえ当たんねえんだけどなんでアレ使う奴多いの?あいつら修行僧か何かなんか?


2923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edc-de4f) :2024/01/22(月) 22:45:51 YxYO8xXE00
サイファーのおかげでしぬほどつまんねぇゲームになってるけどこれいいんか?


2924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8198-410c) :2024/01/22(月) 23:21:07 RmvHTw8w00
チェンバーメタよりマシ


2925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f873-da91) :2024/01/22(月) 23:45:59 5Ly2YVIo00
今日プライムヴァンダルで初めてデスマ3分台いったわやっぱプライムか


2926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe3-21d6) :2024/01/23(火) 00:24:22 WMWQWJLs00
このゲームにもう5万も課金してしまった。なんの意味もないのに


2927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-e732) :2024/01/23(火) 01:11:20 EC02GOJQ00
みなさん半年待ったプライムヴァンダルがついに来ました!!!


2928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c71b-fcb5) :2024/01/23(火) 01:49:47 Z5CcFXY200
トロールに妨害され続けて負けた試合 -19
露骨なスマーフがいたけど相手が一人抜けてくれたおかげでギリ勝てた試合 +18
4試合やっただけでこんなんで本当に馬鹿らしくなってくる


2929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/23(火) 01:52:07 0xV6eboo00
湿気まじでだるいな
リコイルで力入るとマウス重すぎて動かないからタップ撃ちしかできないんだけど


2930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/23(火) 03:00:03 wRgBMpp600
>>2927
よかったね


2931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-fcb5) :2024/01/23(火) 03:08:45 x8mM4.mM00
>>2886
暴言吐く時点で指標もクソもないだろ・・・


2932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-fcb5) :2024/01/23(火) 03:21:40 x8mM4.mM00
暴言って実際に味方が弱いときでもそれによって試合中に何かが好転することなんかないのに
なんで言っちゃうんだろうね
せめて終わってから言えば試合の結果に影響しないのに


2933 : UnnamedPlayer (スプー c6ad-e732) :2024/01/23(火) 03:34:00 NEPky6IoSd
>>2932
多分暴言吐く奴は衝動的なやつばかりだからそこまで考えてない
暴言吐く奴の原動力が勝ちたいのになんでだよ!って悔しさからくるものなら暴言吐いて味方のパフォーマンス下がるのはそいつにとって一番困ることだろうに けどこれは単に暴言吐きたいヤバい奴には通用しないか


2934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900f-2cbf) :2024/01/23(火) 04:23:41 0XRjwPnw00
衝動的というより味方運悪いせいで連敗が続いててイライラが蓄積してる可能性が高い


2935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/23(火) 04:53:16 0xV6eboo00
味方のジェットが2ラウンド目でafkして降参入れたらduoの奴が5分で帰ってくるっていうから
待ってたのに攻守切り替わっても戻ってこないからトロールして終わらせたわ


2936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edc-de4f) :2024/01/23(火) 04:55:27 l9flUapo00
なんでその程度のことができないんだ!?っていう人間社会で一番多い怒りでしょ
怒りを我慢するっていうのも社会の常識なんやけど
FPSはまってるやつはそこ抜け落ちてる人間が多いからしょうがない


2937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c71b-de4f) :2024/01/23(火) 05:58:49 Z5CcFXY200
ほんと定点暗記とかbot撃ちよりもよっぽど大事なものはあるよ


2938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-2b54) :2024/01/23(火) 07:21:28 gnK1k5kk00
同じランクなのにその程度のことができるやつとできない奴いるから味方にイラつくのはわかる
できないやついる試合はとっととスタッツ稼ぎに勤しんで負けとくのが吉
運良けりゃ勝てるしそこでフッwてなるくらいのメンタルで行け


2939 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b17-172c) :2024/01/23(火) 08:28:08 RhdcW.XISa
toxicに煽られたらトロールで返す
これが1番精神衛生上良いんだよね
スタッツ沈んで煽られた時に反省したり反論すると精神的に病む


2940 : UnnamedPlayer (アウアウ 4704-4388) :2024/01/23(火) 08:48:06 gv/Wcqz6Sa
でも昨日味方が全チャトキシックしてかつ相手も煽ってた後に逆転して勝ったけどvaloやってきた中でも最高に気持ちよかったぞ


2941 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b17-172c) :2024/01/23(火) 08:57:16 RhdcW.XISa
味方に対して同じランク帯なのに何でこんなことができないんだって思うことはあるけどそのランク帯にいる自分自身も同じぐらいできてないんだよな
自分のプレイ動画見返すと想像以上に自分が下手くそすぎてビビる


2942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c065-9d41) :2024/01/23(火) 11:39:36 MRr9cgus00
明らかにパーティで酷いやつが混ざってると言いたくもなっちゃうな
同じランク帯ならしょうがないけどどう見てもそうじゃねえんだもん


2943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/23(火) 12:04:42 JlWinJBg00
パーティに文句言ったら集団トロールかまされるから絶対言わんわ
開幕だるいテンションでくる明らかパーティも即ミュート


2944 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ a582-87ae) :2024/01/23(火) 12:12:09 L12OgM6cMM
マジでちょっと言われたらすぐにトロールするバケモン多すぎ
自分から文句言いだして言い返されたらトロールしだすやつとか人間性終わりすぎだろ


2945 : UnnamedPlayer (スプー fa3d-c65c) :2024/01/23(火) 12:30:48 iQWtd5MkSd
3パの中の一人に対して文句言ったら、残りの二人が擁護してくるの嫌いだ
13本取ってスローになってる時にその二人にVCやチャットで言い返されるのもキモい


2946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d89-de4f) :2024/01/23(火) 12:32:42 g0PD1oHg00
このスレ見てるとなんでそんなストレス溜めて時間無駄にしたがるやつが多いんだと思っちゃうわ
ソロゲー楽しんだほうがいいよ、Steamには安くてストーリーもゲーム性も良い神ゲーがいくらでもあるのに


2947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/23(火) 12:33:55 FrP3ToNY00
吐き捨てタイプのゴミは終わってると思うわ
自分は人に言いたいけど言われたくないって思考がきつい


2948 : UnnamedPlayer (アウアウ cc68-b507) :2024/01/23(火) 12:45:02 zCRFuxG6Sa
ちょっとでもピキッたらオールミュート安定
集中できるから個人スタッツも伸びるし
ミュート越しに一方的に煽ってもいい


2949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c065-9d41) :2024/01/23(火) 12:57:05 MRr9cgus00
>>2945
パーティ組むと気が大きくなるんだろうな
暴言とかならともかく〜してくれませんか?みたいな言い方でも気に障ると訳分からんリンチしてくるから嫌だわ


2950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6237-631a) :2024/01/23(火) 13:18:07 zXwYG1xA00
だから最初から味方に期待せずvcなしが正解なんだよね
そしてミュートに対しての文句はvcなしと同じランクにいる方が悪いとなる
行く先はLoLの民度だ


2951 : UnnamedPlayer (バックシ 1bf2-50f2) :2024/01/23(火) 14:15:37 2Np8PpgQMM
vcで言いたくなるほどの雑魚がいた時はもう試合は諦めてるから暴言吐いても勝てない云々はどうでもいい


2952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5852-de74) :2024/01/23(火) 15:21:46 BW/P1FWw00
ランクの基本は味方に期待しないだしVCオフはある種の完成系かもな


2953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/23(火) 17:25:05 0xV6eboo00
こういう極論思考のアホって低レートに多そう


2954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1332-3d19) :2024/01/23(火) 17:45:09 671.N2Q.00
こんぺこ
昨日テラリア最終回だったし今日からぺこらパルワールドやるかな!?
配信楽しみだなぁ


2955 : UnnamedPlayer (バックシ 7fd0-805d) :2024/01/23(火) 19:27:48 ilfkcY4oMM
このゲームおまんこを舐めたくなるようなキャラ居ないのが問題かな


2956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-fcb5) :2024/01/23(火) 19:32:17 x8mM4.mM00
以前暴言吐いてきたやつがいいプレイしたときに「うまいじゃん」って言ったら突然上機嫌になって
試合に勝利したあと「GG!お前らランク頑張ってな!」みたいに言ってきたことがあるので
多分メンタルが不安定なんだと思うわ


2957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0409-51c2) :2024/01/23(火) 23:27:47 Fydgwlpw00
人類全員躁鬱だからな


2958 : UnnamedPlayer (アウアウ 994c-172c) :2024/01/23(火) 23:34:56 Slgts5PASa
スカイバカみたいなナーフきてるじゃん
これもうイニシは全マップソーヴァでよくね


2959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6599) :2024/01/24(水) 00:02:56 LXq/lR5U00
もうすぐリーグ始まるのにスカイのスキルが変更されるって選手の負担でかすぎない


2960 : UnnamedPlayer (バックシ fa85-dc53) :2024/01/24(水) 00:26:46 gWO.3y6AMM
スカイ全盛期におれがライオットに送った弱体化案が今さら採用されててワロタ

もう良いんだよライオットさん…


2961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b21-cb80) :2024/01/24(水) 00:29:55 L4OXX2mo00
とんでもねえな
プロさん… こんなときにどうするんすか


2962 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9654-24aa) :2024/01/24(水) 01:01:34 8ZWFa.l2MM
鳥さんパタパタできないじゃん


2963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f21-c178) :2024/01/24(水) 01:06:59 MMszduqY00
えぇ…


2964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-5603) :2024/01/24(水) 01:18:54 raZs/n9M00
このナーフするなら、せめてスカイの鳥3に戻せよ馬鹿か?


2965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a6d-ad2a) :2024/01/24(水) 01:33:56 OMG2zzhE00
最近新キャラは弱いのにナーフ調整ばっかり来るからやれる事だけ減っていって窮屈になるな
この調子ならランクマ撃ち合いゲーになるぞ


2966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6599) :2024/01/24(水) 02:00:12 LXq/lR5U00
まずサイファーのワイヤーもどせよ
馬鹿か


2967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a9-6599) :2024/01/24(水) 02:06:16 wu8vbR3A00
もうスカイナーフ要らんってマジでRiotバカだな
大多数は硬派な撃ち合いゲーなんか求めてないし、スカイの使用率下げたいならリコンとドローンとフラッシュのキャラでも出せや、そっち使うから


2968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16a9-6599) :2024/01/24(水) 02:09:23 wu8vbR3A00
無限にゴミみたいな性能orランクで使いにくい性能の新キャラ出して
『全然新キャラのピック率が上がらない!ずっと同じキャラがピックされてる!』って発狂ナーフするの何?マジで


2969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/24(水) 02:46:28 aMlT5BFI00
もう5vs5爆破で使える汎用性高いスキルが出尽くしてるからな
汎用性の低いスキルを無理くりバフして使えるレベルにしてたらすぐインフレするし
つまりメタを動かそうと思ったら既存のメタキャラをナーフしてバランス取るしかない


2970 : UnnamedPlayer (バックシ 4c96-0dac) :2024/01/24(水) 02:55:35 stWdS7PMMM
いやこれならせめて鳥の時間元に戻すとかしろよ
一方的にナーフだけされてこんなん誰も使わんだろ


2971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6599) :2024/01/24(水) 02:56:07 LXq/lR5U00
やっとフラッシュがこのゲームをつまらなくしてるゴミスキルってわかったのか?


2972 : UnnamedPlayer (スプー 2ea4-5603) :2024/01/24(水) 03:02:20 GCR9wjzASd
>>2969
既存キャラの性能を変えなきゃ良いだけでは?基準点にすればいいだけっしょ


2973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ac-6599) :2024/01/24(水) 04:14:55 pjH/ewqA00
スカイなんかよりオーメンメタ固定なんとかせーよ


2974 : UnnamedPlayer (オッペケ 1d19-8255) :2024/01/24(水) 04:46:55 pl2KGpDwSr
>>2971
その主張してるのお前だけだからわかりやすい


2975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2410-45fb) :2024/01/24(水) 05:14:39 Ov21rPF.00
誰が使うねんこんなゴミw
今までで一番下手くそな調整だろw
ひでえなRiot
酷すぎてOWかと思ったわ


2976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-0475) :2024/01/24(水) 05:20:30 rdbQNpbU00
反射神経死んでるフラッシュアンチおじいちゃんマジで1年以上前からゲームの話スレに住み着いてるな
もうコテハン付けてくれよ


2977 : UnnamedPlayer (スプー 20e0-558b) :2024/01/24(水) 07:26:23 zDQRbyPsSd
いきなり使い物にならんレベルに変わるの酷いな


2978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a8e-fa80) :2024/01/24(水) 07:48:17 iQwPwSkU00
スプリットのイニ誰にしたらええんや?


2979 : UnnamedPlayer (スプー 9515-70ab) :2024/01/24(水) 08:11:21 Mke1HwLkSd
ブリーズのメタル復活させるあたり ほんとにセンスないんだろうな
fpsの調整チームってなんでどのタイトルも調整下手なんだろう


2980 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c63-f6bb) :2024/01/24(水) 08:30:35 aCJ0bePcSa
サイファーのワイヤーをサイトに2本おけて守りガチガチを変えたかったんだろうな


2981 : UnnamedPlayer (アウアウ 4026-fea5) :2024/01/24(水) 09:08:57 eQm8c3HYSa
アイソなんて使わなくても弱いの分かりきってたのに、何で使用率増えないの? ってなるの凄いよな


2982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9514-d4b3) :2024/01/24(水) 09:47:47 5edYoROI00
チェンバーと一緒になったら絶対に勝てないから今度から流すわ


2983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6a-1e38) :2024/01/24(水) 09:53:48 ajnHLLDo00
義務ワイヤー義務ダーツ義務ポイズンクラウド
戻って来た!帰って来た!!


2984 : UnnamedPlayer (スプー d738-5f20) :2024/01/24(水) 10:11:43 VdzCbH0USd
忙しくて1シーズンぐらい離れてたけどスカイナーフの内容で草
このゲームからスキル消してったらもうこのゲームである必要ないだろ


2985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6599) :2024/01/24(水) 10:24:26 LXq/lR5U00
>>2976
フラッシュに頼ってキルとってるフィジ弱雑魚かな?
フラッシュがないとキル取れない雑魚ならちゃんと射撃練習しようよ!ねぇ!!
なんで雑魚のまま勝とうとしてんの!?


2986 : UnnamedPlayer (スプー 5d4a-5603) :2024/01/24(水) 10:33:51 orfy8uIgSd
フェニックスのこと親の仇のように憎んでそう
フラーッシュww アウッ はしょうもねぇとは思うけど


2987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bef-70ab) :2024/01/24(水) 10:42:42 zW83ZJ.w00
ヴァロ運営が方針としてスキルゲー辞めたいってまじなの?
てっきりcsとの差別化に躍起になってるかと思ったら真逆なのか
じゃあcsでいいじゃん


2988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/24(水) 10:56:52 RQsmKsh600
辞めたいというよりリリース前から「アビリティーでキルすることはありません」とか馬鹿げたこと言ってたぞ


2989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-0475) :2024/01/24(水) 11:46:54 rdbQNpbU00
>>2987
リリース前の一番最初から「アビリティはガンプレイの補助を超えない範囲の強さにするつもりです」って明言してるんだが


2990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 502d-9542) :2024/01/24(水) 11:54:15 mqJo.HpM00
>>2989
今のスキル見てると何言ってんだ?って感じだな


2991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-0475) :2024/01/24(水) 12:00:33 rdbQNpbU00
>>2990
今のスキルは公言してる通りオーバーナーフの連続でどんどん弱くなってるから一貫性はあんじゃねえの
行きつく先は劣化カウンターストライクでしかないから馬鹿だなぁって俺は思ってるけど


2992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/24(水) 12:00:46 ovIPw1fs00
一ヶ月だけ全キャラのスキル消してフラッシュとモクをCS方式にしてくんないかな


2993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-bb4a) :2024/01/24(水) 12:24:25 4jB9BqT200
CSにValoレベルのアンチチートとランクマッチシステムがあるならそっちやってる


2994 : UnnamedPlayer (スプー 20e0-558b) :2024/01/24(水) 12:31:56 zDQRbyPsSd
一時期3個だったときにクールタイム設ける代わりに減らすじゃなかったっけ
更にクールタイム消えますは頭おかしいだろ


2995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddf5-4f50) :2024/01/24(水) 12:42:48 MUiw4S8A00
スキルがある以上どうしてもガンプレイの補助になると思うんだが、そうしたくないならスキル全部消すしかねぇだろ…


2996 : UnnamedPlayer (スプー 0396-70ab) :2024/01/24(水) 12:44:33 Hj28XnHoSd
今は壊せなくなったからそれでトントンでしょって感じなんやろな
まあ不満の方が多いっぽいしパッチノートにまた再調整するかもって書いてあるからそのうち3個に戻るでしょ(適当)


2997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db7-40db) :2024/01/24(水) 12:51:51 CtmTQOSE00
2個になったことより強制破裂の方が痛い
フェイクはもちろんミスった時に破裂させない選択肢がなくなった


2998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/24(水) 12:54:16 5ufr6Co600
なんかいままで使っていたアセントAラフターへのナノスワーム定点が2/10くらいまで精度が落ちちゃったから別の空爆を覚えたわ
これって今回のアプデと関係あるのかな


2999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db6-0475) :2024/01/24(水) 13:02:36 4cpa7lRM00
ジャンプ投げの正常化

ジャンプ投げの挙動の一貫性を高める機能を実装しました。
ジャンプ開始の100ms以内に投射体を発射するための入力を行えば、投射体はエージェントから発射された時点と同じ速度を維持しながら移動し、
結果的に一貫して同じ位置に着弾します。

既存のジャンプ投げのほとんどは、アウトプットの一貫性が高まりながらも挙動野うえでは従来と同様になるはずです。
一部には、軽微な調整が必要となる可能性があります。

公式から引用


3000 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b81-e96c) :2024/01/24(水) 13:08:11 qMnlQ0YwSa
ブリーズのネストモクが安定するようになったのかな


3001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/24(水) 13:09:04 5ufr6Co600
>>2999
これリリースするタイミングによってやり易くなっているか困難になっているかが分かれるのか
ダルいてぇ


3002 : UnnamedPlayer (アウアウ c6bf-c178) :2024/01/24(水) 13:56:32 4HRWmI/kSa
味方が引けない位置にいるときフェニックスウルトきたら積極的に倒しにいくべきですか?


3003 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-0475) :2024/01/24(水) 14:51:20 rdbQNpbU00
ドッジ多すぎるとか警告来てワロタ
いやさすがにヨルネオンアイソデッドロック辺りピックしてる奴と試合したくないんだが


3004 : UnnamedPlayer (アウアウ bb65-fa80) :2024/01/24(水) 15:51:20 EV5DzZDYSa
デッドロックは統計上の勝率いいから付き合ってやりな
それ以外は俺もドッジしてるけど


3005 : UnnamedPlayer (アウアウ b2d4-fea5) :2024/01/24(水) 15:58:00 g9GhSif6Sa
あとKOな
そこらへんのヤバいキャラ選ばれたらヨルピックしてVCで適当なこと言えば誰かがドッジしてくれるよ
これで勝率上がる


3006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-bb4a) :2024/01/24(水) 16:28:34 4jB9BqT200
大分前からヨルピックしても誰もドッジしてくれなくなった


3007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/24(水) 16:45:24 9HgKNHVI00
ヨルは時代遅れ時代はアイソ


3008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/24(水) 16:46:29 ovIPw1fs00
自分の手のサイズに合う非対称軽量光学スイッチマウス買って、感度を 800DPI 0.3〜0.25 にして、被せ持ちしたらすごい強くなった


3009 : UnnamedPlayer (スプー 590f-fe31) :2024/01/24(水) 17:28:38 bZ8a3hF6Sd
汎用性無いのに特定のマップやキャラへのメタになってるわけでもない謎の存在アイソ


3010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 221b-6599) :2024/01/24(水) 17:51:21 LXq/lR5U00
味方アイソの弱体ビーム背中から食らったときに血管きれそうになる


3011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/24(水) 17:51:48 9HgKNHVI00
チーデスあるある


3012 : UnnamedPlayer (アウアウ a88e-fa80) :2024/01/24(水) 17:58:35 /nr8JadUSa
男なら1度はやってみたいアイソの弱体化+ソーヴァultで一掃


3013 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a8e-fa80) :2024/01/24(水) 18:52:41 iQwPwSkU00
メタルスモーク必須になんのかな?ランクじゃいらん?


3014 : UnnamedPlayer (アウアウ 9f23-bab6) :2024/01/24(水) 19:10:15 P4Wj0L2ISa
つかみ持ちとかぶせ持ちってどこからつかみでどこからかぶせなのかイマイチわからん
手がマウスにべったりついてたらかぶせ?そうじゃないならつかみ?


3015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc3-29cb) :2024/01/24(水) 19:32:51 9qL9xWVQ00
>>3014 https://images.app.goo.gl/XKuZ8Y5Gutzrkrog9 これが主となる3つの持ち方の違いだけど被せと掴みの間の持ち方とかあるから自分で判断するしかない


3016 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc7-6599) :2024/01/24(水) 19:36:33 7IIfcux.00
メタルスモークとか使う機会超少ないから覚えんでいいやろ
ネストかDD進行用の覚えとけばよくね


3017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be9-558b) :2024/01/24(水) 19:41:27 kh57oTjI00
ブリーズ2コン強いと思うんだけどなかなか出させてくれない
ヴァイパー+アストラかオーメン


3018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a8e-fa80) :2024/01/24(水) 20:48:12 iQwPwSkU00
攻めで常にネストモクメタルモクたけるの強いよな
守りもヴァイパーだけじゃ結局殴り合いするしかないし


3019 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-bb4a) :2024/01/24(水) 22:07:41 4jB9BqT200
ソーヴァジェットヴァイパーサイファー+オーメンじゃフラッシュ足りねえってなって結局プロならKOのランクならレイナになっちゃいそう
パラノイアはマップが広すぎて効果的じゃない


3020 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/24(水) 22:13:49 RQsmKsh600
>>2993
valoより強固なアンチチートでサブ垢もいないfaceitがあるんですがそれは


3021 : UnnamedPlayer (アウアウ 5be2-bab6) :2024/01/25(木) 01:29:14 aIGICAiESa
>>3015
これ見たら俺はつかみだったわ
かぶせで持ったらgpro中指薬指はみ出て草
ただかぶせ試したら指使わない分腕を使うようになって視点移動が綺麗になったわ
あとエイムがブレにくくなった
俺かぶせ持ちの方が合ってたのもしれない
問題はつかみ持ちのときよりマイクロフリックがしにくいって所


3022 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1475-0475) :2024/01/25(木) 02:34:41 3U5T.M0s00
1イニシなのに逆サイドラークしてるやつマジでなんなん
外人の中ではそれがトレンドなんか?


3023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/25(木) 04:20:31 BZvNwuGc00
>>3021
はみ出るってことはマウスが小さいってことか?
サイズ合うマウスだと今よりも強くなるかもしれんね


3024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2410-45fb) :2024/01/25(木) 06:27:29 HgrX9hLY00
調整まだきてないと勝手に思い込んでて
ブリーズでメタル敵が当たり前のように抜けて来てめっちゃびっくりしたw
えおるやん!みたいな


3025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/25(木) 06:29:06 tW9pN2kI00



3026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/25(木) 07:22:57 S92bHiTA00
俺デュエ即ピしかしないんだけどお前ら合わせでサポートやってて楽しいの?
最低限モク一人居たら試合になるから好きなのやれよ


3027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac5-6599) :2024/01/25(木) 08:23:19 Tzm0A0Sk00
おれも即ピで5デュエでも構わない精神でやってるけど
大半の人は勝ってランク上げたいんだよ?


3028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/25(木) 08:26:29 N8Tl8FPM00
デュエだけでの撃ち合いなんてバロじゃなくていいからなー


3029 : UnnamedPlayer (アウアウ b2d4-fea5) :2024/01/25(木) 08:42:56 iz4.HUrASa
俺もデュエ即ピするの悪いことだと思わないけど
デュエ即ピするくせに構成に文句言うガイジは死んだ方がいい


3030 : UnnamedPlayer (アウアウ aa8b-ffc2) :2024/01/25(木) 08:58:45 O7uImUv.Sa
スカイのナーフはゴミだけど間接的に競技シーンとかで2コン減るならそれはそれでいいわ


3031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3721-fe31) :2024/01/25(木) 10:25:41 bS0y7EIY00
2コンが強いから相性良いフラッシュイニシがピックされてたって感じだからあんま変わんなそう


3032 : UnnamedPlayer (アウアウ 17f9-5603) :2024/01/25(木) 10:32:27 9s.A8DZASa
イニシセンチ即ピして文句言われるの意味わかんねーわ
そんなにやりたいなら即ピしろよとは思う


3033 : UnnamedPlayer (アウアウ bdc8-fad6) :2024/01/25(木) 10:40:12 Qo63WrjISa
防衛だけならいくらでもデュエやりたいけどエントリー苦手だからデュエリストやらんだけよ


3034 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c8b-fa80) :2024/01/25(木) 14:40:59 R913uK8M00
エントリーしたくないモクめんどくさいスパイク持ちたくないからセンチ即ピしか選択肢ない


3035 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b21-cb80) :2024/01/25(木) 15:10:59 UfKh85Ok00
俺の第一期も真面目すぎて辛かったなあ
妙なピックするやつ通報してたわ


3036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac5-6599) :2024/01/25(木) 15:28:09 Tzm0A0Sk00
ブリーズの通路開通まじでクソなんだけど
よくこんなゲームをつまらなくする努力できんなぁ


3037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc70-bcfc) :2024/01/25(木) 20:52:16 L3xeBNJM00
プロ用の調整持ち込んでくんのマジでやめてほしいわ


3038 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e17-5603) :2024/01/25(木) 21:13:52 cycA5OTs00
序盤なのに30レベ超えたペコドンに拠点破壊されて以来襲撃オフにしたわ


3039 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a05-d4b3) :2024/01/25(木) 21:32:12 QdBpQH8U00
一般プレイヤーを疎かにするな


3040 : UnnamedPlayer (バックシ 048c-ccdc) :2024/01/25(木) 21:34:54 4tPz5wo2MM
なおプロも困惑


3041 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/25(木) 22:16:19 XrXExKsU00
俺が攻める時だけメタル空いてて欲しい


3042 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-f592) :2024/01/26(金) 00:55:46 WY1FGdUc00
久々にメタル開通したばっかのタイミングだからメタル逆プッシュするのクソ刺さるなw


3043 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/26(金) 01:21:28 Q1EW6HoU00
スカイデバフされた後のコンペでまだバインドやらされてないんだけどスカイとソーヴァのピック率どんな感じ?


3044 : UnnamedPlayer (スプー 1fdc-5603) :2024/01/26(金) 03:52:46 .AFal2kcSd
そもそもメタル塞いだのが意味不明だし
そのせいで存在意義無いスペース出来てるし
進行ルートカスほど少ないゴミマップになってたじゃん
競技とか関係ねえw


3045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/26(金) 04:10:08 lazGHLTY00
もうブリーズ自体がどうしようもないカスマップだから消せばいいのに
スキルゲーで構成の幅がほぼ無いようなマップ作るなよ


3046 : UnnamedPlayer (スプー 4a45-5603) :2024/01/26(金) 04:33:39 37HCkuBISd
構成の幅ないって言うけど違う構成試したことあるのか?
己の無能さを他責するなよ


3047 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/26(金) 04:46:56 qhyNi1sk00
ランクの構成なんてジェットレイナヴァイパー(orオーメン)まで固定だろマップじゃなくてバランス調整が終わってる


3048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c463-6599) :2024/01/26(金) 06:56:27 PrmDm61w00
おれのレイズがボム誤爆したら「味方にダメージ与えすぎ」って警告きたのに
毎ラウンドスネークバイト当ててきたトロール野郎に警告付いてないの納得いかねぇ!!


3049 : UnnamedPlayer (スプー ef91-70ab) :2024/01/26(金) 07:51:08 c/cTvruoSd
ブリーズのヴァイパーネストモク今までやってたやり方で入らなくなってるんだが;;ジャンプ投げすると飛び過ぎて屋根にひっかかかる


3050 : UnnamedPlayer (アウアウ 4851-b9c9) :2024/01/26(金) 08:20:16 0z/vzSAYSa
あかりん自体がそういう芸風だろ何を今更
芋上がるのだってアクト代わりのレートが正常に機能してない頃にプロで内部レート上げた結果だし
芋いってからは格上に上げてもらってばかり


3051 : UnnamedPlayer (アウアウ 4851-b9c9) :2024/01/26(金) 08:20:30 0z/vzSAYSa
誤爆


3052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/26(金) 08:21:35 g9VIAyhA00
>>3044
逆張りか?
メインとDDで2個あったのに何が少ないんだ
しかもメイン広くて余裕で入れるのに


3053 : UnnamedPlayer (アウアウ 823b-f6bb) :2024/01/26(金) 10:01:32 PmmgNX.sSa
メタル封鎖でワイヤーが2個ともサイトに使えるようになった影響がでかすぎたわ
まあワイヤーが前の性能だったらここまで守り強くなかっただろうから再開通しなかったかもな


3054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 466e-c9f6) :2024/01/26(金) 11:57:59 BdQcOD.g00
調整のたびに溜息出るゲームもなかなかない


3055 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c8b-fa80) :2024/01/26(金) 11:59:56 CG7Tcv..00
調整でもイラつくし試合に入ってもイラつくし観戦しててもイラつくわ
このゲームから離れた方が良い気がしてきた


3056 : UnnamedPlayer (アウアウ 070c-fad6) :2024/01/26(金) 13:45:47 3GVQNBIkSa
まあたしかにメタル開通ならワイヤーは精々サイト内1つになるのか
そういう意味ではいいことかもしれない


3057 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-7493) :2024/01/26(金) 14:56:27 o7XwnXC.00
パルか霧の王国やろうぜ


3058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a6-6599) :2024/01/26(金) 15:58:42 Tx4R/.zA00
スカイの開幕索敵できなくなった?


3059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-27e4) :2024/01/26(金) 16:49:43 GXMbXvEs00
メタル開通でブリーズが地獄だということを思い出した
生まれたことが間違いだから早く消してくれこのクソマップ


3060 : UnnamedPlayer (スプー f73b-fe31) :2024/01/26(金) 17:21:20 BBvZy03sSd
ブリーズってかカーテンマップはヴァイパーとPTじゃないとクソおもんない


3061 : UnnamedPlayer (アウアウ bd02-535a) :2024/01/26(金) 18:17:24 zf6Niiv2Sa
味方2体がクソバカすぎる試合に入れられて内部腐ったかと思ったらそいつら俺よりランク高かったわ
ほんとしょーもな


3062 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/26(金) 18:37:25 QAqLo.d600
さっきブリーズでメタル利用されてラウンド取られまくった
まじで苛つくわゴミriot


3063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-f592) :2024/01/26(金) 22:30:49 WY1FGdUc00
ここだけの話、このゲーム相手がメタル使える時自分もメタル使えるんですよ


3064 : UnnamedPlayer (アウアウ dcfa-bab6) :2024/01/26(金) 22:31:59 aBGG4M/sSa
味方に文句言いまくるボトムゴミオーメンが味方だったんだけどTracker見たらブースティングしてもらってるただのゴミだったわ
ブースティングしてもらってるわボトムで足引っ張ってる分際で人様に文句言えるのか理解に苦しむね
トップエージェントもモクだったんだが体感モク使いが1番他責思考な気がするわ


3065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 502d-9542) :2024/01/26(金) 22:37:39 G8WlLDdg00
>>3063
これって前半は12ラウンドやるけど後半12ラウンドやるとは限らないから的外れだよな


3066 : UnnamedPlayer (アウアウ be3e-f592) :2024/01/26(金) 22:38:36 HPcHnjhASa
>>3065
メタルがサンセットのミッド並に攻守どちらかに取りやすさが偏ってるならそうだね


3067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c8b-fa80) :2024/01/26(金) 22:54:56 CG7Tcv..00
自分の死体にピン炊かれるのが一番効くんだがこれどうしたら治るんだ マジで気分悪い


3068 : UnnamedPlayer (アウアウ 50ce-fea5) :2024/01/26(金) 22:55:44 a1KhxJgESa
キルジョイサイファー選択するデュオは何考えてるの?
障害者なん?


3069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c463-6599) :2024/01/26(金) 23:09:23 PrmDm61w00
>>3067
実はこのゲームってピンもミュートできるんですよ
どうせそれに言及しても暴言が返ってくるだけなんで
そいつのすべてをミュートにするのが一番賢い


3070 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1885-5beb) :2024/01/26(金) 23:25:08 IFMk5vSE00
>>3064
ブースティングされ慣れててブースティングしてくれない味方にキレるようになったモンスターだろ


3071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/27(土) 00:00:11 3SNii6Sk00
アイボsova、セージがいないとなると一気に苦痛になるな


3072 : UnnamedPlayer (スプー 8202-fe31) :2024/01/27(土) 00:06:39 w1rrQXCUSd
義務ピック発生するようなマップデザイン辞めてほしいよなほんと


3073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-6599) :2024/01/27(土) 01:37:25 n1uQNubs00
アイボのセージ、使用率高くて勝率も高いっていういない方がほぼ負ける必須キャラなんだよな
使ってると死ぬほど楽しくないからやりたくないけど


3074 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-6599) :2024/01/27(土) 01:40:45 n1uQNubs00
スプリットのセージも使用率勝率共に高い必須キャラなんだけどセージ使って勝っても全然ポイント盛れないのがな
もっとアシストとスパイク設置を評価してセージ使ってボトムでも20貰えるならまだ使う気起きるんだけど


3075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-5af5) :2024/01/27(土) 02:51:35 5i7EjiP.00
セージの自己回復今の倍にしてくれたら使う気になれる


3076 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da1-fa80) :2024/01/27(土) 03:06:37 9haxQ.p200
セージの場合ってジョイ抜くの?デュエ減らすの?


3077 : UnnamedPlayer (バックシ c9f7-fad6) :2024/01/27(土) 03:49:39 CkSYc1EYMM
ジェットヴァイパーソーヴァキルジョイセージが基本じゃない


3078 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 988e-ce22) :2024/01/27(土) 04:34:55 pxhGT2JY00
ランク認定したらダイヤからゴールドになったキチー


3079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e432-6599) :2024/01/27(土) 06:51:01 zkDVL5qM00
セージが自己回復100できないのいまだに納得いかんわ
強制的に他人に使わせようとしてくるのがむかつく


3080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a6d-ad2a) :2024/01/27(土) 07:14:16 4DN/s8kI00
>>3074
スパイク奴隷はランクの問題だよな勝つために必須に近いのにポイント的には損しかない


3081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/27(土) 07:26:13 hmJLxHQ600
やっぱゲッコーって神だわ


3082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/27(土) 08:28:30 EpEpwTRk00
ヒール以外のところが強くて勝率高いからあんまいじれないんだろうな


3083 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/27(土) 12:52:41 CljiLXgY00
安いラピトリキーボード出ないかな…


3084 : UnnamedPlayer (アウアウ 85cd-bab6) :2024/01/27(土) 13:30:42 jBbk7MdQSa
>>3083
drunkdeer g60は一万円だぞ
なおバグ


3085 : UnnamedPlayer (スプー f55c-40db) :2024/01/27(土) 14:19:35 t4ZfJJVMSd
ATK68買えなお入手性


3086 : UnnamedPlayer (オッペケ 8a72-45fb) :2024/01/27(土) 14:24:36 ojH7E4j6Sr
スカイが死んだから相対的にゲッコーつよくなりそうだけどスプリットだとBが微妙すぎなんだよな
Aはマジで神だと思うけど


3087 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 350c-8b59) :2024/01/27(土) 14:33:53 T/lJ8kWY00
夢見るキッズからぼったくりまくるゲーミングギア業界に一石を投じるVXEからでてるATK 68
Gateron アルミで16000円
https://i.imgur.com/XzMa6hH.jpg

一番下は見ないように


3088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/27(土) 14:42:08 3SNii6Sk00
11-13まで引き延ばして負けさせるトロールデュオマジで害悪すぎるしね


3089 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/27(土) 14:45:07 CljiLXgY00
>>3087
drunkdeerG65ほしい…


3090 : UnnamedPlayer (アウアウ 85cd-bab6) :2024/01/27(土) 14:55:31 jBbk7MdQSa
rakkaはあんま評判良くないって聞いたわ
drunkdeer A75使ってるけどたまに入力切れ起こして動かなくなるの腹立つ
右に逃げようとしたらいきなり止まって味方にボディブロックされたんかと思ったわ
値段気にしなきゃHuntsman V3 Proが質感めっちゃ良くていい気がする
Razerはソフトウェアが糞らしいけどRazer製品あんま使わないからよく分からん


3091 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-5af5) :2024/01/27(土) 15:26:30 5i7EjiP.00
GX1の遅延1.5msしか無いって気にするだけ無駄な差な気もする


3092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c62e-5af5) :2024/01/27(土) 15:27:54 5i7EjiP.00
これmsじゃなくてmmじゃん
中国語エアプがバレてしまった


3093 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a6-6599) :2024/01/27(土) 15:33:58 tPuCDEms00
ちゃんと仕事はしてるけど別にいつもと調子変わらないしそんな活躍してるわけじゃないのに6連勝してるわ
運ゲーすぎ


3094 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c8b-fa80) :2024/01/27(土) 15:48:37 TbvdMqzc00
>>3069
それは分かってるし実践してるけど1回やられた時点でその日のパフォーマンスガタ落ちする
もう半年近くこれに悩まされてるからどうしたら治るのかなって
性格の問題だから治らないかもしれないが


3095 : UnnamedPlayer (アウアウ f0db-535a) :2024/01/27(土) 16:25:03 1M/A91uESa
弱いくせにすぐ拗ねて味方のパフォーマンス落とすチャットまでする奴ってどんな日常生活送ってんのか心配になるんだが


3096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2410-45fb) :2024/01/27(土) 17:13:54 VVIbMTfk00
アセントヘブンにもっこりスモーク炊くやつ全員死刑でお願いします


3097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fa-5fe5) :2024/01/27(土) 17:16:58 d7rzbZHQ00
drunkdeerは最近discordで底打ち改善のfwが出た
razerは安定性に焦点を置いたsynapse4のベータが出た


3098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/27(土) 17:45:56 CljiLXgY00
うおおおDrunkDeerG65かいたい


3099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/27(土) 18:18:14 iYmt6wP200
ゲッコーとフェイド使えるの嬉しいわ
スカイ奴隷が一番つまらんかった


3100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/27(土) 19:00:53 3SNii6Sk00
>>3099
わかる
バインドスカイとかいうガチの奴隷枠が廃れそうでほんとよかったわ


3101 : UnnamedPlayer (バックシ 4c96-0dac) :2024/01/27(土) 19:33:25 a5eHTwEkMM
>>3090
俺もたまになるけどあれ入力切れだったの?


3102 : UnnamedPlayer (アウアウ c015-4f50) :2024/01/27(土) 19:37:09 P9FXd9AMSa
最近valoが重すぎる
特に設定もいじってなければデカい物をDLしたわけでもなく
メモリやCPU使用率も変わらんし
クライアントFPSやpingも変わらんのに実際のFPSが2くらいになる時が割とある
原因に心当たりあるやついない?


3103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24fd-6599) :2024/01/27(土) 19:52:56 m6Xt0vA.00
なんかラグいな?って思ったら
pingが100ms行くときあったな

ネット環境前より遥かに良くなったのに謎


3104 : UnnamedPlayer (アウアウ 576f-4f50) :2024/01/27(土) 19:57:24 hlyYxu66Sa
マッチの読み込みに1分くらいかかるし
撃ち合いになると途端に1秒とか画面が止まる
こんなんじゃコンペも行けないしどうすりゃいいんだ


3105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/27(土) 20:45:16 CljiLXgY00
ラグくなるバグ最近あるらしいよ


3106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb4-5fe5) :2024/01/27(土) 20:54:46 KH/LqUn.00
低スぺだからラグいのかなって思ったけどラグいんだなやっぱり


3107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f21-c178) :2024/01/27(土) 20:59:01 Dop1M4jc00
弾当たらないのもバグですか?


3108 : UnnamedPlayer (バックシ 871b-ce39) :2024/01/27(土) 22:02:24 tGMJoxYkMM
今までスカイ出してたマップマジで何出せば良いのかわかんねぇな
ブリーチでもやろうかなって気分だけど2デュエになった瞬間索敵無いの大丈夫か?ってなるわ


3109 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0894-6599) :2024/01/27(土) 22:16:50 UivrDFeU00
ソーヴァの遠距離ワイヤー破壊ショックダーツを開幕に撃つやつに言いたいんだけどさ
サイトに人がいたら遠距離から撃ってるの音でばれるから逆サイト本命ってすぐわかるでしょうが
だから本体の動き次第である程度時間経ってから撃てよあほんだら


3110 : UnnamedPlayer (バックシ c9f7-8afe) :2024/01/27(土) 22:57:53 CkSYc1EYMM
そんなことやってるやつ動画だけでコンペで一度も会ったことねえよ


3111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/27(土) 23:22:49 3SNii6Sk00
攻めの配置としたいマクロとマップがなにも分からないからただの愚痴になってる


3112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-f592) :2024/01/27(土) 23:30:12 F3aoWUlA00
ローテしない縛りでもしてるのか?


3113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a290-0b99) :2024/01/28(日) 01:28:36 I./5yMCQ00
こうやってゲーム内でイライラしてその後本人がいないとこでグジグジ言ってるのほんと多いなこのゲーム
読んでる人に寄り添ってほしいんかな?


3114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c065-9d41) :2024/01/28(日) 01:39:49 0xyT4e1E00
自分が指示すると自分の責任ってことになるからね責任逃れの古き良き日本人体質って感じ


3115 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bdf-512c) :2024/01/28(日) 01:43:44 5aIBbuhASa
古き良きじゃなくて今時でしょ


3116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/28(日) 01:50:21 zzbrvVqE00
VCで最低限の報告ぐらいしろよ陰キャ共


3117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae7-757b) :2024/01/28(日) 01:54:21 J683Rrrs00
やだよ怖い


3118 : UnnamedPlayer (アウアウ 32a4-5ab9) :2024/01/28(日) 02:09:06 GjcWkRtsSa
人数有利で裏詰めしまくって死んで人数有利帳消しの逆サイト空けて不利にしてくるレイナに詰めるのやめてもらっていいですか?って言ったら守ってるサイトに敵来てもガン引きして味方見殺しにする化物が誕生しちゃった
日本語難しすぎだろ


3119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-4194) :2024/01/28(日) 02:44:27 xdgVfmiE00
1vs5でのキープにめちゃくちゃキレるやつがいてびっくりした
通報するとまで言われた
怖すぎ


3120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/28(日) 02:47:55 t/BwSK8E00
それだと煽ってるようにしか聞こえんから良くて無視悪くてトロールのターゲットにされるね
上手く言い換えるなら相手詰め待ち野郎だから落ち着いたら勝てるとかかな


3121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74fb-8dee) :2024/01/28(日) 02:53:41 J.rE1VLE00
アイボの攻めでキルジョイってアラボどこおいてる?ラークしてもメインついて行っても、特段置くところないし、サイト周りに置こうとすると一時的にタレット切れるし、使い道があんまない


3122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dda3-de4f) :2024/01/28(日) 02:54:16 9exxLHDM00
レイナさん
次詰めてしんだらまじで馬鹿にして煽りちらかすよ

って言うとびびるかトロールするかになるから50%お得


3123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-4194) :2024/01/28(日) 02:58:30 xdgVfmiE00
アラボは適当にミッドに置いとけばいいんじゃね
あとは角待ちしてそうな場所に索敵代わりに置くとか


3124 : UnnamedPlayer (アウアウ 1e62-44f1) :2024/01/28(日) 03:12:58 UmKbqHy6Sa
プロのアイボキルジョイのコンペ配信見るにタレット裏見てアラボは持っておいて臨機応変に置いてたり置かないままラウンド終わったりしてたし適当でいいんじゃね


3125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d72b-0713) :2024/01/28(日) 04:29:46 GturY4.I00
アイボってどう攻めればいいんだろう
aでベルトからワンピックとったらそのまま突っ込んでるだけで終わるからそれ以外わからない


3126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/28(日) 15:50:30 YVYXumTY00
ロータスで攻めのときは毎度Bメインに開幕プラウラーを流して防衛時はBメインを身体で一生取りに行く、壊れた機械みたいなフェイドがいたんだが一体なにが楽しくてイニシをピックしてるんだろうか
何回目かで指摘したけど一向に動きを変えないしなんかデータでも取ってたのかな


3127 : UnnamedPlayer (アウアウ 2512-b507) :2024/01/28(日) 16:28:06 e6hHNGi6Sa
キャラピックの時点でイニシ共用されて萎えてた説


3128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec1d-4194) :2024/01/28(日) 16:29:42 DZUh1Dmg00
まーたソロイニシ押し付けられちゃった
情報取っても活かせない馬鹿のためにピックしないと決めてたはずなのに


3129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec1d-4194) :2024/01/28(日) 16:37:52 DZUh1Dmg00
なんかタイミング嚙み合っちゃったけど>>3126ではないですw


3130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba74-de4f) :2024/01/28(日) 16:56:04 zzbrvVqE00
味方に小学生ぐらいの声の子来たけどずっと感じ良いVCしてたし可愛すぎ


3131 : UnnamedPlayer (アウアウ 0126-8f01) :2024/01/28(日) 18:00:31 j9LZ4BhYSa
自分普段平気で他チームや選手は誹謗中傷するのにセンシの話繰り返してる奴は規制しろってやっぱZETA信者って頭おかしい奴しかいないんだな
はやくこの地球上から消えろよゴミZETA信者
死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


3132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1332-3d19) :2024/01/28(日) 18:19:00 SHcOHdig00
そんなに興奮しないで下さい(笑)


3133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/28(日) 18:24:59 zyvoBhE200
これは随分 辛口だ


3134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-4194) :2024/01/28(日) 20:01:51 xdgVfmiE00
サイト入口のワイヤーって頭くらいの高さでもいいのかな
しゃがんでエントリーしてくることなんかないだろうから問題なさそうだけど
何か見落としてるかも知れなくて試してない


3135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec1d-4194) :2024/01/28(日) 20:04:59 DZUh1Dmg00
サイファーのワイヤーはしゃがんだ時のヘッドラインに合わせるのがジャンプでもしゃがみでも通過できない基本中の基本な
周りの地形でいろいろ考える必要はあるけど


3136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-4194) :2024/01/28(日) 20:10:28 xdgVfmiE00
基本はそれだけどたまに高めに張ってアビリティ素通りさせて油断させられないかなと
あとジェットエントリーひっかけたりとか
なんかあったときにそんな高さに張るなよ頭アイアン野郎と思われると嫌だからやってない


3137 : UnnamedPlayer (スプー 88ec-e9f8) :2024/01/28(日) 20:27:22 IR2QrJIcSd
"ZETA Lazもジェットのアップドラフトの位置にワイヤー置いてる"で黙らせろ
ピストルラウンドからやるもんじゃないけど


3138 : UnnamedPlayer (バックシ 1bf2-50f2) :2024/01/28(日) 20:47:26 M7KeZObMMM
キルワイヤーと決め込むなら高く張ってスキル避けたりアプドラ引っ掛けたりに使えるけどね
見なくなったら張り直せよ


3139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a225-3d19) :2024/01/28(日) 20:54:07 YVYXumTY00
敵の構成や読みで高さ変えるのが楽しいじゃん
ここに貼ってほしいという注文以外であれこれ言ってくる人は無視無視


3140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-918d) :2024/01/28(日) 21:22:00 Pmtz7pYg00
ワイヤーの張り方なんか好きにしろ
俺は金ギリギリでダルトムハーフシールド買ったせいでワイヤー買えてない時でさえ素知らぬ顔してるよ


3141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56d6-e87a) :2024/01/28(日) 21:47:17 5qlH4kSk00
俺は未だにブリーズBのワイヤーに5秒かかってるよ


3142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f40f-4194) :2024/01/28(日) 22:00:13 xdgVfmiE00
味方の低すぎるワイヤーをみんなでジャンプで飛び越えて遊ぶのは許されますか


3143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6ad-a759) :2024/01/28(日) 22:26:33 t/BwSK8E00
ゲームなんだからやっちゃだめなこととかない
色んなことを試してそのせいで味方が死んだら爆笑しろ


3144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b0-c65c) :2024/01/28(日) 23:57:36 zyvoBhE200
あーまたパーティーの一人がリメイク拒否したー
死んでほしい〜


3145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7360-5fe5) :2024/01/29(月) 02:16:44 rSXByyeo00
「このひと切れたままならリメイクします」って一言いっとけ


3146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/29(月) 06:09:44 xCknHvtA00
サンセットBのモクCT側じゃなくて階段に炊く奴多すぎだろ
ランクはバックサイトまで取れないと簡単にリテイクされるからマジ辞めてくれ


3147 : UnnamedPlayer (アウアウ c2d9-c178) :2024/01/29(月) 06:10:11 nNNWVTkkSa
ラピトリって逆キーストッピングしてる人は恩恵受けない感じ?


3148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2410-45fb) :2024/01/29(月) 07:00:05 o6vkzJ7k00
>>3142
裏見ワイヤーはむしろそれしないと100%そいつが悪いからな
超えられるキャラが超えてきたのはしゃーないが


3149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc3-29cb) :2024/01/29(月) 08:27:03 L6WgqinI00
FK6 FD5 ラウンド投げまくるレイナに僅差でスコア負けて焚いたわ


3150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/29(月) 10:05:30 5wqCmkwI00
>>3147
ヴァロは逆キー入れる前の移動方向のキー離すタイミングでストッピング掛かるんだから恩恵しかない
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ(笑)


3151 : UnnamedPlayer (スプー 1885-70ab) :2024/01/29(月) 10:19:59 81OTorkISd
ドランクディアー?っていうの気になってるんだがバグあるん?ダメなのか


3152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/29(月) 11:10:01 ./t5dz4g00
>>3151
致命的だったバグは一応治ったぞラピトリの精度とか反応する幅が劣るけど安くてamazonで買えるし学生ならいいんじゃない?


3153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7360-5fe5) :2024/01/29(月) 11:35:12 rSXByyeo00
エレコムのラピトリとかさぁ
wootingとあんま変わらない値段でだすのまじで商売下手すぎるだろ
この価格帯で2000円程度惜しんで性能おちる方を誰が買うねん


3154 : UnnamedPlayer (アウアウ 1bf4-8a7e) :2024/01/29(月) 13:10:31 WXmxQ2fUSa
タオバオで買った中華ラピトリキーボード案外悪くなかった


3155 : UnnamedPlayer (スプー 1558-6388) :2024/01/29(月) 13:16:42 0OUQcDg.Sd
>>3150
一応逆キーでもラピトリの方がストッピング早いよ


3156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/01/29(月) 14:02:16 EYQrdMYw00
ゲッコーたのしいいいいい無理してスカイ使ってたのがバカみてえだ


3157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af2-5fe5) :2024/01/29(月) 14:26:31 6Vly4Brs00
ここ一年ぐらいでゲーミングデバイスももう中華メーカーが性能と価格でぶん殴りに来たな


3158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27db-fce6) :2024/01/29(月) 14:44:37 GKsiNeR600
マウスもけっこう良さそうなの出てるな


3159 : UnnamedPlayer (バックシ 879b-b39a) :2024/01/29(月) 14:58:21 Yu0y9ONIMM
エレコムラピトリそんなダメなん
日本語配列ラピトリ気になってたんだけど


3160 : UnnamedPlayer (スプー 08c7-40db) :2024/01/29(月) 15:03:59 Nua2Jq9wSd
>>3159
アクチュエーションポイントを短くすることを強要されるんだよ詳しくはこれ見ろ
https://gaminggear.jp/blog/rapid-trigger-keyboard-tier-list-2023-12


3161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4167-2469) :2024/01/29(月) 15:56:01 t5cyswqI00
corsairのK70MAXには期待してたんだけど、なんか評判良くないなぁ
コルセアさん信頼してるんだけど


3162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 16:17:00 g1F1FQDA00
ZENAIMは最初コケたけど挫けず見事に日本の職人の意地を見せたなあと思った
価格は高いけどロープロだったり日本の気候における安定性だったり質は良い
俺もコルセア好きだから期待してたけどなかなか60%出さないしがっかり


3163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 686b-d839) :2024/01/29(月) 17:18:38 FL9./0nw00
アイスボックスのキルジョイゲロつまんなくない?
攻めでも守りで範囲制限に邪魔されすぎて発狂しそうになる


3164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 17:38:48 g1F1FQDA00
ゆえに義務ジョイと呼ばれる


3165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db6-27e4) :2024/01/29(月) 17:55:43 /gdzxQiQ00
アイボキルジョイ割と好きだけどな
メインにいる味方がボコボコにされてる試合は確かに苦痛だけど


3166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1885-5beb) :2024/01/29(月) 18:08:56 H3GJJzOs00
>>3163
他のマップと比べてダントツでつまらないと思う


3167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f89-3ab6) :2024/01/29(月) 18:41:56 tIoA.wl600
正月早々弩級のトロールにあって1ヶ月弱離れてたけど久々にすると楽しいねこのゲーム……


3168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 686b-d839) :2024/01/29(月) 19:50:41 FL9./0nw00
>>3166
やっぱりつまんないよね
攻めのラッシュはタレット範囲のせいでサイト入りづらいし 守りはミッドのガジェットのせいでこれまたサイトに入りづらい
他のマップもセンチしかやってないけどこのマップだけヴァイパーやろうかな


3169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/29(月) 20:04:06 DDM0bAHY00
今後賃金下落と元安で中華メーカーは更に強くなるぞ


3170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 21:51:15 g1F1FQDA00
色々考えるうちに最近タイソンの好みである「気持ちよく振り向ける感度」は意外と理に叶っている気がしてきた
それが自分にとって無理なく広範なエイムに対応できるセンシということだから
精度は練習あるのみ
「無理なく一度で振り向ける感度」だと広角のエイムに無理が生じるようになる。でも正面の弾は当たるから自分が間違ったことをしていると気付きにくい


3171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 21:55:19 g1F1FQDA00
姿勢は人それぞれは大前提だけど、サンプルとして水月とLazの姿勢とフォームは非常に似通っている
水月は推定185㎝0.26、Lazは公称171㎝0.34
このフォームで「自分の身体に合った気持ちよく振り向けるセンシ」にするとの変になりそうだな
https://www.twitch.tv/suygetsu/clip/BrainyBoldOxDancingBanana-G9hqgNsGCxT8jyyv


3172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46eb-8255) :2024/01/29(月) 21:58:41 5wqCmkwI00
黙れ


3173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 21:59:42 g1F1FQDA00
あと安易に感度を変えたがる人はLazブログの質問要望の6ページ目くらいまで目を通すと良い
Lazはひたすら弾を外した原因を考えて必要な練習するべきだと言っている
おそらくこれを怠ると「制度が悪い、感度のせいだ」と考えてどんどん下がっていくことになる
https://lazvell.com/faq/comment-page-1/


3174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/29(月) 22:02:05 g1F1FQDA00
ちなみに「広角のエイムなんか要らない」とよく言われるけども、プリエイムそのものが広角のフリックだからこのスピードが落ちると普通に撃ち負けるよ
水月のハイライトを見るとプリエイムスピードが速すぎてただのフリックで倒してるように見えるシーンがめっちゃ多い


3175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 502d-c7aa) :2024/01/29(月) 23:13:14 gmGt/3dU00
感度が関係ないは嘘だけど具体的な分析の邪魔になっちゃうんだよな
デバイスとかもその類だと思う


3176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d80-ee04) :2024/01/30(火) 00:25:09 jao8si5Q00
ダイヤ帯に今とんでもないチーターが居るからプレイしない事をオススメする
アカウント変えまくって暴れ回ってるからまじでタチが悪い


3177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df64-5603) :2024/01/30(火) 00:28:57 qLuPdbes00
>>3151
なんも問題ないよ


3178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-6599) :2024/01/30(火) 02:13:24 8n8G1W9.00
なんかロータスの回転扉の開く音ちっさすぎてマジで聞こえないんだけど
これ流石にバグだよね?


3179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ef-fce6) :2024/01/30(火) 02:16:42 9UzI7F7M00
>>3178
わかる
開けて入り得すぎる
逆にフェイントにならん


3180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1475-27e4) :2024/01/30(火) 04:28:12 QBxTnhTE00
なんか連続で壁買わずに武器買うバトルセージもどきが味方に来たんだけどまた流行ってんの?
そんなに回復したけりゃレイナかフェニックスやれよ


3181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c420-5fe5) :2024/01/30(火) 06:55:58 pczsjAbw00
気軽に壁買えとかドローン使えっていうやつはそのキャラ使ったことねぇだろ


3182 : UnnamedPlayer (スプー eb47-5603) :2024/01/30(火) 07:27:59 DuabSG8USd
いや壁は買え


3183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/30(火) 07:36:21 fCMW8r4Q00
攻めだったら壁立てて設置するのが仕事だろって思うけど守りは別に


3184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1885-5beb) :2024/01/30(火) 07:40:26 RNM3dWRE00
ピストルでシェリフ買って壁買わないヤベえやついたわ
ピストルこそ最強だろってツッコみたくなった


3185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db7-40db) :2024/01/30(火) 08:39:26 xA4MUfFY00
ピストルでセージが壁残してて設置後人数イーブンなら壁解除でほぼ勝ちだからな


3186 : UnnamedPlayer (スプー d11c-6388) :2024/01/30(火) 09:53:04 oEDTX/mgSd
>>3184
セージファーストシェリフは普通にありだよ


3187 : UnnamedPlayer (バックシ 879b-b39a) :2024/01/30(火) 09:58:21 8rtGnHOkMM
それはデュエさんが悪いね笑 じゃ、ブリムでシェリフ買うね…


3188 : UnnamedPlayer (スプー 4fc9-6388) :2024/01/30(火) 10:01:05 evApixzESd
モクは2コンじゃない限り自我出しちゃ駄目ですよ
ブリムでシェリフは流石にエアプ


3189 : UnnamedPlayer (バックシ 4c96-0dac) :2024/01/30(火) 10:24:04 XxU/T6NgMM
セージのときは脳死でスキル全買いしてるわ


3190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3721-fe31) :2024/01/30(火) 10:37:36 k0rw97vY00
セージピックしてる時点で壁mapなんだからわざわざピストルでシェリフ買う状況がわからん


3191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/30(火) 10:53:06 fCMW8r4Q00
シェリフ買うなら流石に別のキャラのが強くね?


3192 : UnnamedPlayer (アウアウ 5042-8a7e) :2024/01/30(火) 10:56:09 NXfSv2MESa
アセントソーヴァのB守りとかファーストはシェリフ買ってるけどどうなん


3193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f87-84a5) :2024/01/30(火) 11:08:57 CGVpvLuY00
ソヴァはショックダーツで倒すのが楽しいのに……


3194 : UnnamedPlayer (アウアウ ae0e-fa80) :2024/01/30(火) 11:17:55 C8z7ysRoSa
セージならエコでもない限り壁買うべきやな
壁買わないなら最初からデュエリストピックしろよってなる


3195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-6599) :2024/01/30(火) 11:37:33 vJcUdh7Q00
ピストルの壁とか全スキルの中でも最強スキルだからシェリフ買うのはいかれてるんだけど
バトルセージって外人でちょくちょく見かけるんだよな
だいたい壁のキモ待ちでオナニーしてる


3196 : UnnamedPlayer (アウアウ b696-fa80) :2024/01/30(火) 11:39:16 iqFp.ysgSa
守りの蕎麦はシェリフ買うかショックダーツ+ゴーストかは好みじゃね


3197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/01/30(火) 11:52:09 fCMW8r4Q00
キモい壁建てないなら別のキャラでいいってなるしまあ


3198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e0ef-fce6) :2024/01/30(火) 13:37:40 9UzI7F7M00
最近ヨル流行ってんのか


3199 : UnnamedPlayer (オッペケ e430-45fb) :2024/01/30(火) 14:24:18 sj89RWHcSr
守りソヴァのシェリフは俺もありだと思う
けどショックダーツで大量にダメージログ出ると気持ち良すぎてイクからゴーストにしてる
ピストルセージシェリフはガイジ
普通に頭悪いから通報して気持ちよくなった後にテキストボイスミュートにしてエゴプレイでネクストだね


3200 : UnnamedPlayer (アウアウ a3f6-fea5) :2024/01/30(火) 14:53:07 PbkSDFRESa
攻めジョイ、攻めヴァイパー、守り蕎麦、守りジェット
ここらへんはシェリフ全然ありだな


3201 : UnnamedPlayer (スプー 8284-6388) :2024/01/30(火) 15:58:26 Q/WVG7HMSd
結局は撃ち合いだからモク以外ならシェリフでいいよ


3202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3721-fe31) :2024/01/30(火) 16:30:31 k0rw97vY00
レイズの動画見てるとブラパ×2クラシックとか見かけるけど未だにあのバイするタイミングがわからん
ピストルなら撃ち落とされないからタンクエントリーしやすいのはわかるけどゴースト捨てる程かと思ってしまう


3203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0c2-6599) :2024/01/30(火) 17:00:27 S605/UsQ00
>>3202
セットで突っ込むためにブラストパックが2個欲しいときじゃない?
もっと極端に言うなら片方のサイトのメインに5人固まってるとき


3204 : UnnamedPlayer (アウアウ a3f6-fea5) :2024/01/30(火) 17:02:04 PbkSDFRESa
アイボセージ俺、守りでは壁とオーブで遅延して味方回復して死ぬ
攻めでは味方回復して壁たいてスパイク設置して死ぬ
勝ったけどボトムに沈んだわ何が楽しいねん


3205 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b62-4f50) :2024/01/30(火) 17:14:27 n3O4dHHcSa
>>3104
色々試してルーター再起動したら治ったわ
通信の問題だったっぽい


3206 : UnnamedPlayer (アウアウ 3b62-4f50) :2024/01/30(火) 17:19:40 n3O4dHHcSa
>>3204
ガチでアイボセージは奴隷だけど必要だから残ったらエイムに意識割くか勝つためって割り切るしかないよ


3207 : UnnamedPlayer (アウアウ 4042-c178) :2024/01/30(火) 17:49:19 W0s/R8r2Sa
wootingとdrankdeerどっちも触ったことある人いますか?
違いとかあったら教えて欲しいです


3208 : UnnamedPlayer (アウアウ 8b9c-fa80) :2024/01/30(火) 17:53:58 EZgv7wOASa
>>3204
少なくとも守りは開幕どこか壁たいて敵来たときにオーブ2個使ったもうセージの役割終了だから前出て撃ち合いに行けばええよ
別に回復とか効果薄いが自己回復しとけばいいし


3209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c420-5fe5) :2024/01/30(火) 17:54:15 pczsjAbw00
>>3202
ブラパのジャンプショットでファーストキルとって武器拾う作戦だろ
ずっとクラシックで戦う訳じゃないよ


3210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2410-45fb) :2024/01/30(火) 18:35:37 83l5jNyw00
セージはブリムと一緒
やることやったらあとはデュエリスト


3211 : UnnamedPlayer (アウアウ f5ff-5603) :2024/01/30(火) 18:37:24 KV9/NIfYSa
wootingは入手性悪くてキーが重くてガタつきあるからクソ
ddはバグとカスタマイズ性がクソ


3212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e867-40db) :2024/01/30(火) 19:15:31 Mebs2gUQ00
やっぱZENAIMって神だわ


3213 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a94-bab6) :2024/01/30(火) 19:35:02 JU2.gQuYSa
dd急に特定キー押しっぱ状態になってビビった
調子良い時は凄い良いキーボードだけどいつ安定するんだよこれ


3214 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 34ce-24aa) :2024/01/30(火) 20:07:22 bfOhoY1EMM
ブリムは味方をコントロール出来るけどセージはガチの奴隷だからホントつまらん
勝てる試合はスタッツも伸び辛いからRPもマズイしな


3215 : UnnamedPlayer (アウアウ 758f-bab6) :2024/01/30(火) 20:27:14 a.PVXWwQSa
>>3207
wootingは60%で矢印が無いのとfnキーが無いのが微妙
drunkdeerはバグがゴミすぎる


3216 : UnnamedPlayer (アウアウ 7230-c178) :2024/01/30(火) 21:03:45 Gy.oL2S2Sa
>>3215
そのバグって結構多発する感じですか?


3217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1475-27e4) :2024/01/30(火) 21:08:08 QBxTnhTE00
セージ必須マップってもうないよな
アイボもいなきゃいないでなんとかなる


3218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1885-5beb) :2024/01/30(火) 21:35:01 RNM3dWRE00
>>3214
セージを使うことによって勝率を上げられると思って使うしか無いな


3219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea0-4c9b) :2024/01/30(火) 21:40:28 9joguCQI00
アイボAの構造マジでどうにかしてくれ


3220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-6599) :2024/01/30(火) 21:46:41 vJcUdh7Q00
一番謎なのはアイボでセージピックするくせに奴隷に徹さない奴だな
スパイク拒否は当たり前で攻めでアウトローやオペレーターを持ちたがる
外人セージのトロール率本当にヤバい


3221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c420-5fe5) :2024/01/30(火) 21:48:57 pczsjAbw00
まじで疑問なんだけどさ
ブリーズBの攻めでワイヤーを切るショックダーツより先にドローンいれるやついるのなんで?
どうせショックダーツいれないと入れないからドローンで見るのまるまる無意味になると思うんやけど


3222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/01/30(火) 21:53:29 BDCzhHhc00
セージは普通にいたほうが設置通せるから強いけど
ランクはべつになんでもいいんじゃね、何よりつまらんし
プロのレート帯も昔からつまんないから誰もセージピックしない


3223 : UnnamedPlayer (アウアウ 758f-bab6) :2024/01/30(火) 21:53:39 a.PVXWwQSa
>>3216
最新ファームウェアにすれば無くなるって話だったんだがちょくちょく起きたな
もう1回入れ直したら今のところ不具合起きてないけど勧められるかって言うと微妙


3224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a208-558b) :2024/01/30(火) 22:00:24 rrRSc5P600
ブリムは味方をコントロールできるっていうか味方に合わせざるを得ない
モク回復するモクなら味方をコントロールしてる気になるんだけどなぁ


3225 : UnnamedPlayer (アウアウ a3f6-fea5) :2024/01/30(火) 22:10:16 PbkSDFRESa
アイボセージは全キャラ中勝率1位平均スコア最下位っていうマジでクソみたいなキャラ性能してる


3226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a3-27e4) :2024/01/30(火) 22:15:22 1sWs4/LA00
最強の奴隷


3227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4511-bab6) :2024/01/30(火) 23:04:10 Uo3tktAo00
アセントの防衛で中央ピザの所に置くアラボって毎回置くほど強いか?
Bリンク見てるときにハイミッド誰も見てなくてAショートドライで来られるんだが
で、ハイミッド見ればタイミング悪くBリンク側から撃たれて死ぬと
ツリー側まで引くとドライでショートまで入られてるからそこからスキル飛んできて守れねえし挟まれてサイトが壊滅するんだが


3228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d0c2-6599) :2024/01/30(火) 23:44:15 S605/UsQ00
>>3227
ミッド見る人を省略できるアラボ置いてあるのにBリンクずっと見てたらそりゃそうなるだろ
センターからハイミッド~ショートレール側しばきたいなら身体を右に置いとくしかないわね


3229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e719-023d) :2024/01/31(水) 00:40:28 8gT4Yyqk00
Bメインからプッシュしてミッドでしばいてやればいいのよ


3230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5a-89b3) :2024/01/31(水) 01:55:38 e69XcUGk00
>>3227
ミッド進行される時はアーチ下にはどうせモク来るんだからどっちにしろ人いても見れないだろ


3231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1947-58f7) :2024/01/31(水) 02:01:55 zAE7XZHI00
>>3228
センターってアラボの前の位置でいい?
ちょくちょく行くけどアラボの前に立ったら意味あんのかな?って思いながら立ってるわ
退いた後のミッドケアで使えるからまあ良いのかな

敵でも毎回ミッドガラ空きにしてるのいるけどドライで簡単にミッド取れて草ってなるわ
Bサイトの詰めはキルジョイにケアして貰えばいいし
アラボ置く位置毎回一緒だから適当に撃てば壊せるからアラボの場所たまに変えたほうがいいのでは?って敵味方のキルジョイに思ってる


3232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-80cb) :2024/01/31(水) 03:59:23 /IhO7wzM00
回転扉音ちっせえよぼけ
何でこんな意味分からんアプデすんだよ


3233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-ef26) :2024/01/31(水) 04:00:03 s7716zA.00
レイオフで人員削られたしクソアプデしかもう来ないだろうな


3234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a64-070f) :2024/01/31(水) 10:54:34 xCbvjJb600
ランク上げてくと出会い頭に相手の頭にクロスヘアもっていくより先に横にすっと動いてヘッショしてくるようになったわ
自分もその動きするのがいいんだろうけどできねぇからハイセンシにした
敵が動くより先にヘッドショットすればいいよなぁ!!


3235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/01/31(水) 10:58:45 0mnDc5M600
それを感度の問題じゃなくプリエイムや決め撃ちやピークアドの細かなテクニックだと気付けたら君もランクが上がっていくよ


3236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a64-070f) :2024/01/31(水) 11:04:25 xCbvjJb600
プリエイム完璧でもオフアングルとの選択肢がある以上おれが正しい
運要素を排除しパワー&スピードで勝つ
つまりおれが正しい
力こそ正義


3237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/01/31(水) 11:17:15 0mnDc5M600
オフアングルも基本敵の方が先に見えてるからフリックで倒すという発想が間違ってるよ


3238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5a-89b3) :2024/01/31(水) 11:17:46 e69XcUGk00
ロータスの回転扉、真横で回転してんのに聞こえなくて草


3239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a48-070f) :2024/01/31(水) 11:26:24 Jk2GUkF.00
回転扉の音も聞こえないけどスパイク設置音もきこえないときがある
アプデきてからマップにスパイク設置音の範囲を示す円が表示されなくなった


3240 : UnnamedPlayer (スプー 893a-cb87) :2024/01/31(水) 11:28:08 1JKL5QLQSd
やっぱなんか音聞こえない時あるよな?
一回解除音とか聞こえなくておま環かなって思ったけど違うんだな


3241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7e-cfca) :2024/01/31(水) 11:33:12 QZerQqbU00
何故人はイニシでラークしてしまうのか


3242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 12:01:06 0mnDc5M600
ラークの誘惑には抗えない


3243 : UnnamedPlayer (オッペケ 0990-59bd) :2024/01/31(水) 12:08:55 wRYl.WwMSr
私達はすかいらーくグループです


3244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6b2-023d) :2024/01/31(水) 12:55:31 U5dwb9OM00
敵のスカイからあのロゴの鳥飛んでくるの想像しちゃったじゃん


3245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c7-191d) :2024/01/31(水) 16:31:16 Ww8xN7Fk00
自分シルバー2〜3だけど毎回
ランク高いゴールドと低いブロンズを同じチームに入れてバランス()をとってるチームが勝ってるわ
ブロンズがフラグトップでな
どんだけスマーフ多いんだよこのゲーム


3246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/01/31(水) 16:31:58 MLXMi0mk00
フルパ?フルパは魔境だよ


3247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c7-191d) :2024/01/31(水) 16:38:39 Ww8xN7Fk00
ソロだよ毎回ソロ


3248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34f5-fefb) :2024/01/31(水) 17:29:17 X5HcRo1Q00
レベル121 前シーズンシルバー3ギリタッチで現在ブロ3とシルバーを行き来してるんだがフィジカル強くするにはボット撃ちとデスマをひたすらやればいいのか?
あとデスマとチーデスだったら普通のデスマのがいいの?個人的にデスマはリスキルされたり変なとこから撃たれたりで萎えちゃうから成績もいいチーデスのが好きなんだが…


3249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/01/31(水) 17:30:07 rmEU7Wds00
メタル開通してからのブリーズの守りマジできつい
昔どうやって守ってたんだっけ
チェンサイファー2センチ普通にアリなんじゃないかって思うけどランクで当たるチェン9割トレードマーク置かない


3250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a64-070f) :2024/01/31(水) 18:13:16 xCbvjJb600
デスマの利点は同じマップ使ってることなんでヘッドショットラインの練習になる
キルを気にせずにひたすらマップの模様を目印にヘッドショットラインをなぞるようにクロスヘア動かすと練習になる


3251 : UnnamedPlayer (アウアウ ec46-58f7) :2024/01/31(水) 18:45:07 UGBF8R3gSa
最近マジでモチベ無くなってきたわ
モチベ低下してる中ランク無理にやったら開幕ゴミ構成とか地雷中国人セージとかで萎える
萎えたらエイムもゴミになる
終わりや終わり


3252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5a-89b3) :2024/01/31(水) 19:17:58 e69XcUGk00
ヨルアイソは確定でドッジ
雑魚に用はない


3253 : UnnamedPlayer (オッペケ d5d6-1205) :2024/01/31(水) 19:40:11 UloQtIb2Sr
ダイヤ未満の初心者はプレイ時間が足りなすぎて何やっても伸びしろしかないんだからデスマでもbotうちでもコンペでも好きに回してろよ


3254 : UnnamedPlayer (アウアウ 2be0-cb87) :2024/01/31(水) 19:46:58 2.bXSoHwSa
ゴルプラ以下って想像以上にbot撃ちが下手だからデスマ以前にbot撃ちに専念した方が伸びると思ってる


3255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34f5-fefb) :2024/01/31(水) 19:58:17 X5HcRo1Q00
なるほど
みんなが指すボット撃ちってのはハードで一体づつ出てくるやつのことv?


3256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/01/31(水) 19:59:22 Z7YkNV3s00
普通に射撃訓練やっとけよ


3257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2620-cb87) :2024/01/31(水) 20:05:01 4zO6WP6Q00
ブリーズ防衛時はラウンド始まったあとAスイッチにセンチがトラップを設置するのが定石の動きになんないかなあ


3258 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2620-cb87) :2024/01/31(水) 20:07:30 4zO6WP6Q00
gon machineのプレイリストをしばらくこなしてトラッキング系のメニューは上位10%に全部入ったけどフリック系のが中央値すら越えられないとなると自分に足りないのはbot撃ちなんだろうな


3259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 20:14:57 0mnDc5M600
違うよ君に足りてないのはランクで撃ち合いすることだよ


3260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/01/31(水) 20:20:00 /IhO7wzM00
エイムソフトなんてプロみたいにゲームセンスが習熟した奴が少しでもエイムの上限を引き上げる為にやるもんなのに
パンピーにプレイリスト教えますとかやってるから勘違いする奴増えるんだろうな


3261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfaa-e5dc) :2024/01/31(水) 20:30:39 PaC9obmk00
マウス操作が初めてですとかプロ勢以外はランクでゲーム内の経験積んだ方が100倍効果あると思う
valorantに向いたaim力はvalorantでしか付かないし


3262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abff-a8fe) :2024/01/31(水) 20:31:40 Mzjhr/IE00
ランクで撃ち勝ちたいならランク回すしかないんだよな
身内にやたらbot撃ちとかデスマ回しまくる奴いるけど実戦だと全然やってない俺の方が強いもん、そういうやつスキルとか動き下手くそだしな


3263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd42-070f) :2024/01/31(水) 21:41:42 kMUY5pKg00
とりあえずlazも進めてる台乗って100体撃ちを2〜3回やってからランク回せばいいんじゃね
ハードのbot撃ちとかどれだけやっても上手くなる気がしないわ


3264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-070f) :2024/01/31(水) 21:59:31 scz3oaJc00
ただ手首しか使えなくてカックカクなプリエイムしてる人はトラッキングで矯正しよう


3265 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7667-18f1) :2024/01/31(水) 22:05:15 eJAEf/C.MM
基本的に6shotやってりゃエイムは向上するよ
ただ撃ち合いの勝敗はエイムだけじゃ決まらないからある程度エイム向上したらあとはひたすらランクで撃ち合うしかない


3266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/01/31(水) 22:27:46 MLXMi0mk00
自戒
コンペを回しつつ試行錯誤して感度を決めなさい
DM,TDMで感度を探すことはやめなさい
その感度は高確率で使い物にならない


3267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/01/31(水) 22:31:28 11GFL5xI00
sixshotのスコア伸ばそうとしたらマウスの動かし方変わってると感じてやめたわ
射撃場でbotうちとデスマ、aimlabで思い通りに動かせるかを確認用にライントレース、スフィアトラックこんな感じだな


3268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-00c2) :2024/01/31(水) 22:55:38 tm7zzcNg00
デスマとaimlabでいい


3269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 23:07:42 0mnDc5M600
そもそもこのゲーム自分が動きつつかつ止まる(右手慣性のコントロール)というエイムソフトでは絶対に鍛えられない要素が強めにあるからそういう練習しないといつまでも右手だけの脳筋だよ
エペOWとかならソフトで鍛えたエイムがそのままゲームに落とし込めるけども
bot撃ちもCLZがやってた50体排除キーボードでしっかり動きながらやるやつ真似したほうがいい
フリックで大まかに合わせる→トラッキングやらマイクロで微調整→止まってクリックして当てるタイミング→外した場合キーボードで避けて撃ち直し
という実戦的なエイムが練習出来るから


3270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 23:15:00 0mnDc5M600
あとフォトナ出身とかエペ出身が異様にクナイ上手い理由がそれや
ストッピングの概念がないエイムだから右手脳筋エイムがフルに生きる
でもそういうやつだいたい他の武器下手だったりする、理由が上に上げたゲーム性の違いによるエイムの性質の違いに気付いてないから


3271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 23:27:28 0mnDc5M600
ちなみにトラッキングは要素のひとつとしてあるけど実はトラッキングそのものは重要ではないです
止まって撃つ時点で終点のクリック部が大事になる、その最後のエイムが最も重要で、その部分はただトラッキングメニューをやっても鍛えられない
むしろトラッキングメニューをやりすぎると右手を慣性のまま動かす癖がつくので悪影響が出るまである
言葉にするのは難しいけれども、まあ分かる人には分かると思う
なんて言えばいいのかな、例えばネオンのビームは100%トラッキングエイムでしょ?でもARはそのトラッキング過程に意味はなくて点のエイムで発生する結果だけが重要なんです
ストッピングを含む時点で、最終的なエイムはトラッキングじゃないんですよ、あくまでプリエイムしてるときだけの要素なんだ
だからゲームをやりこまないとこのゲームのエイムは上手くならない


3272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/01/31(水) 23:34:59 0mnDc5M600
このゲーム向きのトラッキングを練習するなら射撃場で普通に歩きながら敵の頭に合わせ続ける→止まって撃つ
をやったほうがより実践的だと思います
トレーニング内容は近距離と遠距離に分ければいいだけ
連投すみませんでした、しばらくROMります


3273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1659-4bbf) :2024/02/01(木) 02:03:16 O4p8UBA600
サンセットBの攻めのとき階段にモク出す人多いけどあれ弱くない?普通にCTに炊いてほしいわ


3274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/01(木) 02:18:56 MLSauats00
ミッドと挟む時の階段のモクは出したとしてもジェットでええよな
階段にモク置いたらモクから敵飛び出して来る


3275 : UnnamedPlayer (バックシ 12ae-b1ae) :2024/02/01(木) 02:19:33 g6S/yehIMM
>>3273
そんな奴いるのか
人数不利で手前だけ取って無理矢理設置とかでもない限り普通に戦犯

設置さえ出来ればあとは遅延でラウンド取れる算段でもあるならべつだけど


3276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 788c-fd1a) :2024/02/01(木) 02:21:39 4yRIkCUE00
たまに野良オーメンがそれやってる
バカだなーって思いながら俺はラークする


3277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/01(木) 02:54:06 MLSauats00
階段ってサイト内の階段か
あそこにモクは耐えモクでしかない
エコでも邪魔


3278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e719-023d) :2024/02/01(木) 03:04:13 SgO2my6200
低ランは階段のほうがみんな入ってくれていいんですよ
階段の向こうに敵が見えたらみんなそこで止まっちゃうから


3279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/01(木) 03:19:34 dfTWBpBI00
スカイナーフ後も普通に使えるし良い調整だったな
ここだとすげえ批判されてたけどw


3280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/01(木) 03:29:15 MLSauats00
ちゃんと時間かけてエリアコントロールしないランク程度ならまだギリ足りるかもしれんけどプロの試合だと索敵足りんくなるやろうな


3281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abff-a8fe) :2024/02/01(木) 03:33:26 GXm90hTs00
>>3279
ナーフ後も普通に使えるって今までぶっ壊れどれだけ放置してたんだよって話だけどな


3282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5a-89b3) :2024/02/01(木) 04:21:41 8/jTGqTc00
>>3279
意外と問題ないな
そもそもそんな使ってなかったわ鳥


3283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 185c-070f) :2024/02/01(木) 05:07:05 TqM0gBNI00
セージ以上の回復性能もってるのがキャラクターコンセプト全然考えてないわ


3284 : UnnamedPlayer (スプー c5ba-ec66) :2024/02/01(木) 10:00:22 hIpBqTVkSd
>>3283
セージとは用途全然違うよ


3285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/01(木) 10:57:53 vCWX/94c00
アイボっつうの
画面が綺麗でいいね スッキリするわ
これがヴァロの良さだね


3286 : UnnamedPlayer (スプー d6d1-fefb) :2024/02/01(木) 11:06:38 cqB34zj2Sd
>>3278
わかる
ブロシルでずっとctに炊いてたけど味方がエントリーしてくれなかったり階段奥の射線から殺され続けるから手前に炊いた方が上手くいくんよな
ほんとはctのがいいんだろうけど


3287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/01(木) 11:12:50 dfTWBpBI00
日本鯖って何でこんなVCする人少ないんだろう
日本人の他人と関わらないっていう文化でそうなってんのかな
香港鯖との差がすごいからいつも思う


3288 : UnnamedPlayer (スプー 8e8d-ec66) :2024/02/01(木) 11:14:42 dXo5wZioSd
>>3287
日本人特有って勘違いしやすいけど韓国除くアジア全域がそうだよ
あと露もvc少ない


3289 : UnnamedPlayer (アウアウ e8e4-e93d) :2024/02/01(木) 11:23:54 qm1sCtJQSa
手前モク炊かれた場合必ずといっても良いくらいモクから出てきて設置止められるから利点がわからん
自分がフェニ使うときはホットハンドモク中にぶち込んでからフラッシュでバックサイト側まで突っ込むからフェニいるならアリなのかなとは思ったりする


3290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d5a-89b3) :2024/02/01(木) 11:26:04 8/jTGqTc00
>>3287
トロールかもしれないから基本野良を信用してない
野良のイキリ3パかもしれないし
うるさそうだったら即ミュート


3291 : UnnamedPlayer (アウアウ 23f9-db77) :2024/02/01(木) 11:39:34 39CNGYgwSa
階段モクはエコ用でしょ
エリアは狭くなるが会敵距離が短くなる


3292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/01(木) 11:57:27 dfTWBpBI00
>>3288
香港はめちゃくちゃ皆喋るけどな
汗帯ですら最低で二人は味方喋ってるし香港で慣れたら日本鯖でやるのがマジストレスだわ
後クソきもいトロールもほぼ居ない


3293 : UnnamedPlayer (スプー 967c-ec66) :2024/02/01(木) 12:03:20 vD/ldPJESd
>>3292
一応香港はレベル低いからランク上げるのには適してるけどvc自体はnaやeuに比べると少ないよ


3294 : UnnamedPlayer (スプー d5db-fefb) :2024/02/01(木) 13:58:39 7DdxO5DkSd
vcは4人が喋らない限り喋らないようにしてたけど最近自分から元気よく挨拶して試合中も報告するようにしてる
これしてからトキシックと当たる率減った気がするし自分しか報告しなくてもなんか勝率上がった気がする 気がするだけかもしれません


3295 : UnnamedPlayer (アウアウ cf8f-1722) :2024/02/01(木) 14:12:43 A/H9ch72Sa
g sr se rougeを三ヶ月使ったあとに零xsoft買って2週間使ったんやけどルージュより滑り悪い気がして全然合わなかった。ルージュとゼロのxsoftって全然違う?
ミオニさんの滑り度合い表ではほぼ一緒で当時はrouge売り切れてたから買ったのに
感度は800 0.3の時は零の方が使いやすかったけど1600 0.1ではルージュのが使いやすくてなぜそうなるのかしりたい


3296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/01(木) 14:19:51 AMAi5AII00
ローセンシだとマウス振る時の力の入り具合による沈み込みや摩擦の影響を受けやすく、スポンジが厚いxsoftだとブレーキがかかるように感じるとかそんなとこじゃない?
想像だけど
xsoftは厚さ4mm、GSRSEは3.5mmで素材も硬質な部類で沈み込みが少ないはず


3297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/01(木) 14:26:16 AMAi5AII00
ちなみに零はsoftだけ使ったことがあるけどrougeの方が滑ったような気がしないでもない
とは言ってもなんというか滑りの質感が違う
そもそも素材が違うから参考程度にした方がいいよ、データで出てるのはあくまで摩擦係数とか機械で同じ設定で滑らした時の違いとかだろうから
実際に人間が使った時の感覚とは必ずしも一致しないよ、あとマウスソール相性でも変わるし


3298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a31-7649) :2024/02/01(木) 14:31:07 whIth46I00
零xsoftは全マウスパッドの中でも一番柔らかいから次買うならsoftかmidにしたほうがいいよ
自分もxsoft合わなくてpa blackにすぐ戻した


3299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/01(木) 14:33:27 AMAi5AII00
あ、すまんxsoftとsoftは厚さ変わらなくて硬度だけの違いなのか
まあ大筋変わらんけども


3300 : UnnamedPlayer (アウアウ cf8f-1722) :2024/02/01(木) 14:59:39 A/H9ch72Sa
みんなありがとう、世間一般では神マウスパッドと言われる零が合わなくて勿体なく感じてたけど大人しく自分に合わなかったことを受け入れます。ついでに1600 0.1のローセンシと相性のいいオススメマウスパッド教えて欲しいです。ルージュ一昨日くらいにAmazonで出てたけどもう売り切れてるし


3301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a18-1f15) :2024/02/01(木) 15:08:26 9ZjfbLpM00
どんなマウスパッドが好きかわからんからなんとも言えんが零でもmidとかsoftなら合うんじゃね?xsoftは腕に力が入るタイプだとマジで滑らないし


3302 : UnnamedPlayer (アウアウ 13fc-a5de) :2024/02/01(木) 15:10:10 4L1tBPekSa
スカイパッド+ローセンシってのをなんかで見たけど実際どうなんだ


3303 : UnnamedPlayer (アウアウ 6181-58f7) :2024/02/01(木) 15:35:05 KpgH/sJcSa
rougeが良かったらgris買えば良いんじゃね?
旧rougeとgrisって色が違うだけで滑り変わらんらしいし
新rougeはより滑るらしくてアマゾンに出てたのはそれ
grisなら楽天のBenQ公式に売ってるぞ


3304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/01(木) 15:53:43 SBBj6Gqo00
>>3292
そいつ射管ね


3305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/01(木) 16:47:12 raunuOO600
>>3302
artisanの中の人的にはローセンシ×滑りは控えめを推してた


3306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/01(木) 16:52:10 raunuOO600
>>3300
今回のロットからルージュの滑り変わったらしいから従来の滑りが欲しいならグリの方にしたらいい


3307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/01(木) 17:43:59 MLSauats00
振り向き60cmでskypad使っててかなりいい感じやったけどesports tigerのICEの汎用ソールが一瞬で消し飛ぶんだよな
その後フラッシュ避けれんから感度40cmぐらいまであげた結果滑りすぎて扱えんくなって今はgsrやな


3308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/01(木) 17:48:33 MLSauats00
今は削れてきてマシになってきたけどgsrのスベスベ感マジで不快
99式の発売を心待ちにしている


3309 : UnnamedPlayer (アウアウ a259-58f7) :2024/02/01(木) 20:42:24 LohG8Z.6Sa
初心者にデスマやれってアドバイスは罠だと思ってる
デスマとか相手はオフアングルばっかだしサウンドプレイもしてくるし出会ったら即しゃがみ撃ちとかで大事なプリエイムやヘッショラインが練習出来ない上に変な癖までつくでしょ
ウォーミングアップには良いけど沢山やらせるものでもない
あれやらせるくらいなら射撃場でbot撃ちとカスタムでプリエイム練習したほうが百倍強くなれる


3310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/01(木) 21:22:46 AMAi5AII00
ガチの初心者だとそうかもなあ
MOTHERがデスマでホロライブの女教えてる時なんの練習にもなってなさそうだった


3311 : UnnamedPlayer (アウアウ 3468-3aa3) :2024/02/01(木) 21:29:53 vGyzVoCoSa
何伸ばすにしてもコンペで練習すりゃいいのに


3312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abff-a8fe) :2024/02/01(木) 21:47:21 GXm90hTs00
むしろコンペで勝ちたいならコンペで練習するのが1番いいのにな
Bot撃ち上手くなりたいのか?デスマッチ1位取りたいのか?


3313 : UnnamedPlayer (アウアウ a55d-191d) :2024/02/01(木) 22:05:53 4.vqez2MSa
外人ってマジで算数もできないの????
あれれ〜なんで毎回合わせてヴァンダル買えないんでちょうねえ〜???
このゲームのせいで差別主義者になるわ


3314 : UnnamedPlayer (スプー 63b8-0693) :2024/02/01(木) 22:42:25 Zlo1KM5ESd
えー、只今半年待ち続けたプライムヴァンダルがナイトマーケットで出現したことをご報告致します


3315 : UnnamedPlayer (アウアウ baa4-db77) :2024/02/01(木) 23:11:18 V0EtKsDESa
デスマッチの王になる


3316 : UnnamedPlayer (バックシ 9d44-248d) :2024/02/02(金) 01:17:22 3PBJlxTEMM
ブリーズとアイスボックスほんとつまらん


3317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-c864) :2024/02/02(金) 01:19:21 BNE9iGhQ00
アイボヴァイパー楽しいよ(小声)


3318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6c-1133) :2024/02/02(金) 04:37:32 81eNqLao00
アイボヴァイパーの面白さはガチ
Bにカーテン投げてミッドに丸モク投げたら後は適当にカーテン上げ下げしながら遊ぶだけだからな
1回簡単なセットアップ覚えちゃえば後は攻めも守りもお手軽だし自由に動き回れてくっそ楽しい

相手にジョイがいなかったらもう最高
一生しゃぶり尽くしてその試合終わり


3319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 788c-fd1a) :2024/02/02(金) 08:49:53 C0UGq1KM00
>>3313
OWやってたときは韓国差別してたけど今このゲーム始めてから中国差別してる


3320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 522c-6044) :2024/02/02(金) 08:53:30 U/7zcdlM00
CSやってたらロシア人嫌いになる


3321 : UnnamedPlayer (アウアウ 9051-254f) :2024/02/02(金) 09:50:46 m1411SBwSa
>>3287
デュオとトリオで来る(自分達はおもろいと思ってる)ガキパーティがマジで嫌なんだよ、基本的にアイツらは気に入らない事があるとすぐ暴言モードに移行するし


3322 : UnnamedPlayer (スプー 7775-cfca) :2024/02/02(金) 10:26:28 wCH9QpLISd
MMOからfpsまでオンラインゲームは何やってても中露嫌いになる


3323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/02(金) 10:46:36 0mCJARLA00
俺は昔フォトナで野良スクしててロケラン拾ったらトリオの外人に56されて強奪されて以来アラビア人アンチだわ


3324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/02(金) 13:38:03 /jBzkQa200
VALOの中国人はそんなにキチガイ居ないから
csやってる奴等は境界知能多いんだろ


3325 : UnnamedPlayer (スプー 01f1-0693) :2024/02/02(金) 13:41:48 fyFvEbecSd
言うほどValoでCN勢に当たらん


3326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/02(金) 15:08:32 3j.5WoOg00
やり込めばやり込むほど嫌いになっていく…


3327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 788c-fd1a) :2024/02/02(金) 15:14:08 C0UGq1KM00
最初の挨拶の仕方で大体ガキかどうかわかる
ガキくせえなってなったら即VC抜けてテキチャ全部オフ
これが自衛
勝ったらよかったねだし負けたらガキくさいVCが悪いで心の平穏も保てて最高


3328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-7f9c) :2024/02/02(金) 15:17:31 7Tzw83UA00
全体チャットしてるやつは漏れなくガキ


3329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfaa-e5dc) :2024/02/02(金) 15:28:23 tTeol.lY00
他のfpsと比べてこのゲームの視点移動モッサリしてんなとか思ってたら知らない間にVsyncがオンになってたわ
あんな罠みたいな設定をオンにするかね


3330 : UnnamedPlayer (アウアウ 0a66-80cb) :2024/02/02(金) 16:06:47 ziLiOwpYSa
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai


3331 : UnnamedPlayer (アウアウ 1989-a5de) :2024/02/02(金) 16:42:39 fgOWXy3.Sa
感じの良い味方が勝った時に全チャで相手煽ってるのを見た時何とも言えない気分になる


3332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/02(金) 16:43:24 3j.5WoOg00
オーメンULTの音小さくなってね?ゴミ


3333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/02(金) 17:32:12 3j.5WoOg00
>>3329
valorantにおいてはVsyncもGsyncも遅延が増えるクソ機能なんだよね…


3334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/02(金) 17:56:20 0mCJARLA00
>>3331
わかる
なんかめっちゃ良いやつだったのにサラっとEZとか打ってるの怖い


3335 : UnnamedPlayer (バックシ 12ae-b1ae) :2024/02/02(金) 20:11:02 529zOITwMM
最近ezで煽るよりも大差で勝った後にggって打つ方がより「効く」ことに気が付いた


3336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c7-80cb) :2024/02/02(金) 20:20:38 IkAc8P6g00
敵でも味方でもフラグボトムの奴がggとか打ってる時が一番頭に来る


3337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d2-6a22) :2024/02/02(金) 20:35:06 jYhK0Jp.00
無料FPSの民度に文句言うのもおかしいが、それにしたってガキの迷惑行為ダルすぎるわ
ランク上がったらいなくなるってウソもええとこやでほんま


3338 : UnnamedPlayer (アウアウ 8142-4bbf) :2024/02/02(金) 20:49:20 ./tVRImoSa
頼んでたラピトリキーボード来たけど切り返し撃ちの精度爆上がりして草
p2wすぎて引いてる


3339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/02(金) 20:50:03 xbgB8r/c00

無料くんだ
まだヴァロアンチしてんだな


3340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90d7-4c22) :2024/02/02(金) 21:30:39 DEuwPvhQ00
つーかガキの方がつえぇからな
プロ予備軍は10代前半から半ばって考えたら当然だけど


3341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-00c2) :2024/02/02(金) 21:40:24 X/e5tkjs00
若い反射神経の爆発力凄まじいんだよな一番伸びる時期だから成長も早い


3342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/02(金) 22:11:48 MwvWg5js00
>>3339
お前こそ早くコテ付けろよ糖質が


3343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 788c-fd1a) :2024/02/03(土) 00:14:36 YQnXWF6Q00
中身の成長は遅いけどね


3344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3226-070f) :2024/02/03(土) 00:50:40 fbYV3OiE00
最近露骨に外人しかおらんやんけこのゲーム


3345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 115b-ef26) :2024/02/03(土) 02:25:13 S0/NvgIA00
この先はもう人減ってくだけよ


3346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/03(土) 03:20:27 NnAoeYBs00
VCJのメインステージ残ったチームのほとんどがチーム平均年齢20以下だもんな
メタが変わるゲームは順応性が求められるからcsの方がよっぽどジジイ向け


3347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0006-41ca) :2024/02/03(土) 05:18:23 mcIOBPD600
なんかダイヤ帯ですらチーター出てきてるんだけど何これ


3348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8e7-cfca) :2024/02/03(土) 08:09:56 N/LPmSlI00
全力Cはすぐ上がるから上位でしか見ないってだけでどのランクでもそれなりにおるやろ


3349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/03(土) 09:09:00 OOXsDtHk00
デスマッチ系足音なくならないかな


3350 : UnnamedPlayer (スプー 6f2b-cb87) :2024/02/03(土) 09:12:33 Jh9hNTg6Sd
明らかにちょっと前に比べて外人多いわ
キチガイ日本人の割合も上がってる
終わりだよ


3351 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1f4d-b1ae) :2024/02/03(土) 10:19:34 Pj0dY9DUMM
次の覇権FPS何?
UBIのxdefiantってやつはどう?


3352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba42-396a) :2024/02/03(土) 10:30:53 V6J6g0QA00
土日のこの時間帯のランクって治安どんな感じ?
ちなみにアセンダントくらい


3353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aee3-070f) :2024/02/03(土) 10:49:59 GA4Ml9CE00
NP01使ってるけどサイドボタンのけつの方誤爆しちまうわ
もうちょい高めの位置についてるいいマウスねぇかな


3354 : UnnamedPlayer (アウアウ 5dd7-58f7) :2024/02/03(土) 11:02:56 WFBjcltQSa
np-01wireless4kはサイドボタンの位置変更されるみたいよ
https://i.imgur.com/5pmkFv4.jpg


3355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aee3-070f) :2024/02/03(土) 11:16:41 GA4Ml9CE00
>>3354
ふーん
買うしかないじゃん


3356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aee3-070f) :2024/02/03(土) 11:18:47 GA4Ml9CE00
ちょっとまって
自分のと見比べたけど全然変わってねぇわ


3357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/03(土) 11:59:56 tek8lnsU00
NP01ワイヤレスまだ普通に買えるんだな
量産して数確保してから発売する方向に切り替えたのかな
なぜかイエローだけ売り切れてるけどw


3358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e719-023d) :2024/02/03(土) 12:05:01 Y.BIZZeQ00
最近試合中にggって言われる(煽りではない)ことが何度かあったんだけど
ggをナイスという意味で使ってる層が一定数いるのかな
ピストル落としてggって言われるともうやる気ないんかと思ってしまう


3359 : UnnamedPlayer (バックシ b926-a743) :2024/02/03(土) 12:10:25 24vMXS9UMM
それは煽りです


3360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80bc-a8fe) :2024/02/03(土) 12:21:07 Ns42Z5qc00
glhfとggwpがセットで流行れば良かったのに何でggとか言う煽りにしか使われないゴミだけが残っちまったんだよ


3361 : UnnamedPlayer (バックシ 4ea9-bd99) :2024/02/03(土) 12:23:22 iKJvJKTAMM
文字数の差


3362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac2-db77) :2024/02/03(土) 13:44:04 xWknUlkU00
フルパやってる時だけはglhf打ってるわ


3363 : UnnamedPlayer (ブーイモ 73e2-7a1b) :2024/02/03(土) 14:17:02 tjmQNnRIMM
カスタムでしか言わない


3364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/03(土) 15:16:25 OOXsDtHk00
バインドの設置役ゴミすぎて1イニシでもゲッコーのがいい気がしてきた
レイナやりたいゲージが貯まるだけだ


3365 : UnnamedPlayer (スプー 1d96-0291) :2024/02/03(土) 15:32:17 GTLW6u9YSd
てかゲッコーが便利すぎる スキル使いまわしたのしいし何よりイニシなのに奴隷じゃない


3366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/03(土) 16:42:40 NnAoeYBs00
バインドは普通にゲッコー強いよ
プロ帯のランクで増えてる


3367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/03(土) 17:15:01 OOXsDtHk00
味方のデュエ弱いと撃ち合いたくなっちゃうから今度から使ってみるわ
負けたらレイナピックしたアホのせいにすりゃいいし


3368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1659-4bbf) :2024/02/03(土) 21:01:52 zojElHnw00
ソロでイニシやってる人マジで尊敬するわ


3369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fc-4058) :2024/02/03(土) 21:53:49 5uIItAxE00
ブリーズ死なねえかな


3370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f87-84a5) :2024/02/04(日) 01:03:57 M5WHXuZs00
2年同じマウスパッド使ってたんだけど新しくしたら1ランク上と撃ち合えるようになって笑うわ


3371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-f592) :2024/02/04(日) 03:14:59 1bYQN88Q00
>>3370
俺も半年間くらい最近撃ち合い弱くなったなぁ…歳かなぁ…いや三十路にもなってないのにまさか…って思ってたけど気分転換にパッドとマウスのソールどっちも今まで使ってたのと同じ奴の新品にしたらここ3ヶ月くらいだいぶ調子良いわ


3372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-dab5) :2024/02/04(日) 03:55:36 tDHTDakU00
3ヶ月ってことはそろそろ替え時だな


3373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 809e-5603) :2024/02/04(日) 04:32:36 V3TO8sK.00
ほんとスカイ減ったな
バインドで両チームスカイ居ないとかちょっと前なら想像すらつかんわ


3374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d159-5fe5) :2024/02/04(日) 04:33:44 cIMAwP8200
30超えたおっさんだけど初FPSから1年半かけてようやくプラチナまで来れたわ
社畜のおっさんにはプラチナが限界だな


3375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-5fe5) :2024/02/04(日) 05:05:30 91/toBRw00
もう新キャラゴミばっかで全くメタにならないから作らなくていいよ
マップだけ作っとけよ


3376 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a71-c178) :2024/02/04(日) 07:51:14 6GQVjAfESa
lol見てたらまだまだ出してきそうだけど


3377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1885-5beb) :2024/02/04(日) 08:07:06 2.7/hXIg00
ヴァイパーのカーテンの降りるタイミングがわからなくて難しい


3378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98f2-5fe5) :2024/02/04(日) 11:03:33 01d2G0S600
庶民の感覚を忘れない釈迦さんは凄い
https://i.imgur.com/9JzZevo.jpg
https://i.imgur.com/TXalpnC.jpg


3379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8380-5603) :2024/02/04(日) 12:26:00 ErdKLcm600
躁鬱の鬱で1週間kovaakもバロも全く触れてなかったのが怖くて戻れない


3380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a22b-422c) :2024/02/04(日) 12:28:24 bo0Jocho00
仕事の関係で週に一度しかヴァロしないけど別に上手くも下手にもならない


3381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c89-8622) :2024/02/04(日) 12:39:52 Kn4DvWXY00
休日のこの時間帯のランクゴミだな
芋3〜ダイヤ3が混ざるガバガバマッチングだしVC誰も喋らないし


3382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f2-4f50) :2024/02/04(日) 13:50:45 IlsuywQQ00
>>3380
それ元々の腕ガどの程度か出さないと意味ない書き込みじゃん


3383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b21-cb80) :2024/02/04(日) 14:00:35 RIwWnSL.00
へーたまの休みにヴァロってか
愛だねえ


3384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f89-3ab6) :2024/02/04(日) 14:45:26 l.VQZtjE00
アイボのミニマップ分かりづらすぎん?俺が不慣れなだけか


3385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efee-5fe5) :2024/02/04(日) 15:42:11 n1RtPPKo00
たまの休みにvaloしてトロール引いて40分無駄にしたら発狂するわ


3386 : UnnamedPlayer (アウアウ e0e4-4bbf) :2024/02/05(月) 04:44:56 04q/hLwQSa
段から降りるときに銃声鳴らすのって降りたときにでる音消すためにやってんの?


3387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cd9-cfb6) :2024/02/05(月) 05:06:41 wkmLw.bc00
>>3386
そう
そして応用として降りないけど1発だけそれらしく撃って相手の読みを誘って釣り出すというテクニックもある


3388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/05(月) 05:31:53 bCM8SkXg00
このゲーム周りうっさいから俺の足音も聞こえないやろと思って
ドカドカ走ると普通に聞かれてて死ぬの結構やるわ


3389 : UnnamedPlayer (アウアウ e0e4-4bbf) :2024/02/05(月) 06:01:01 04q/hLwQSa
>>3387
そうなんだありがとう
簡単に使えるテクニックだしこれから真似していくわ


3390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/05(月) 07:59:18 11a0GkQQ00
感度上げたら調子いい〜


3391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/05(月) 10:15:22 cQIexCiA00
マウスパッド変えて慣れるのにどれくらいかかるかな
とりあえず5時間エイム練習してみる


3392 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7886-b1ae) :2024/02/05(月) 10:47:02 BB/cyeYAMM
初めてのFPSがVALOって奴と一緒にプレイしたけど、やっぱこのゲームFPS初心者によくねぇわ

FPSの基本を学ばずにアビリティの使い方ばっかり上手くなろうとしてとにかく事故死が多いこと多いこと


3393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2933-a0f9) :2024/02/05(月) 12:00:43 9/xS0b1600
チーターキャリーした後に、敵に来てボコられた
負けてる時だけonするのキモイな


3394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-c864) :2024/02/05(月) 12:23:01 hoOthL5c00
ちょうど2年でやっとダイヤ踏めた😭


3395 : UnnamedPlayer (アウアウ f234-a5de) :2024/02/05(月) 12:23:03 mpmzfbpsSa
セージに蘇生されなかったってだけでトロールする化け物いたけどマジでどんな精神構造なんだろうな
怖いわ


3396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/05(月) 12:32:56 6dfACivo00
>>3390
おひさー
まじでまだやってんだなそのキャラ


3397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/05(月) 12:33:39 6dfACivo00
>>3395
ぎゃははww
これ悲しいよなあ
めっちゃ見て避けられると泣くわ


3398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 055e-070f) :2024/02/05(月) 13:47:55 yYyqAaNw00
そういう時はデュオのやつらだと思っておけ
他より戦績悪いなら蘇生されなくて当たり前だから文句いうな


3399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2620-cb87) :2024/02/05(月) 14:03:07 vDH0g1HQ00
トロールするための口実を探しているTOXICはなぜかテキストチャットでコミュニケーションを取る


3400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad7-bace) :2024/02/05(月) 14:25:30 o8R2zEtc00
化け物が生まれる背景に死体の位置やアビリティ状況みたいな客観的に納得できる要素で判断してないセージがいたらそいつも大概だと思ってる
あからさまな化け物と違って罪を問われにくいしそれ故に罪悪感が無い奴すらいるから質が悪い
下手なのは悪くないけど、悪い事してるから下手というのは全く別物だしエゴに生きてるという点では化け物と同類


3401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/02/05(月) 14:26:27 E9TTdO2A00
セージスカイキルジョイオーメン辺りはブーストされてるまんさん御用達のキャラだからしゃーないと思ってる
アイボセージとか誰だってやりたくないしな


3402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34f5-fefb) :2024/02/05(月) 14:31:20 HcXHSAtE00
上でマウスパッドやマウスの新調についての話題出てるけどまじで迷ってる
もう一年半くらい買えてなくて明らか滑りも悪いし汚れもあるんだがこれに適応してしまって新しくした時逆に下手になったり感度沼ったらどうしようっていう不安がある…


3403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9055-7aa4) :2024/02/05(月) 14:33:19 fXXdy01g00
新しいの合わねえなと思ったら元のボロいやつに戻せばいいじゃん


3404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/05(月) 14:44:37 cQIexCiA00
半年くらいでもスピードバランスタイプのマウスパッドからコントロールパッドに変えて滑るように感じるくらい前のやつ劣化してたわ


3405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a18-1f15) :2024/02/05(月) 14:47:00 7KQ5XNoY00
ぶっちゃけマウスパッド買う1番のメリットってモチベ上がることだと思ってるから不安なら買わなくていいんじゃね?


3406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 055e-070f) :2024/02/05(月) 14:47:28 yYyqAaNw00
どうせソールも換えてねぇんだろうな


3407 : UnnamedPlayer (オッペケ eabc-1205) :2024/02/05(月) 14:52:51 OwKJkjycSr
>>3396
何だこの糖質


3408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/05(月) 14:53:36 cQIexCiA00
ソールどのくらいの頻度で変えてるか気になるわ
corepad全然入荷しないからケチって3ヶ月同じの使ってる


3409 : UnnamedPlayer (バックシ 9d44-248d) :2024/02/05(月) 14:55:31 QlywqAPcMM
>>3407
そいつは改行ガイジ
ゲームの話スレにずっといる


3410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-c864) :2024/02/05(月) 14:56:46 hoOthL5c00
同じやつ2年使ってたから分かるけど絶対変えたほうがいい


3411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/05(月) 14:59:52 6dfACivo00
>>3407
何よりの証拠で草
もうええやろそういう参加方法
このスレあったけえぞ


3412 : UnnamedPlayer (スプー fc6a-cfca) :2024/02/05(月) 15:06:09 sLqebO4oSd
余程経済的にキツイんじゃなきゃマウスパッドに限らず色々試して納得した出来るのにしたほうが良いよ
調子悪くなる度にアレのせいコレのせいって考えなくて済むようになる


3413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/05(月) 15:26:14 sFj5PVsY00
マウスパッドなんか何買っても一生納得しないからG640でいいよ


3414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/05(月) 15:31:16 bCM8SkXg00
いやqck使っとけ
てか昔はqck以外の選択しなかったからな


3415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a18-1f15) :2024/02/05(月) 15:32:16 7KQ5XNoY00
G640もうアホみたいに高いしG640買うならIKEAのマウスパッドとかamazonベーシックのマウスパッド買った方がいいよ


3416 : UnnamedPlayer (スプー 859a-cb87) :2024/02/05(月) 15:36:02 M4eRFo3ASd
プロみたいに毎月変えますとかじゃない限りマウスパッドなんてそんなに高いもんでもないだろ
artisan半年に1回変えても月1000円以下だぞ


3417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/05(月) 15:38:23 cQIexCiA00
全体的に品質上がってきてるのにわざわざクオリティ低いやつ買いたくないわ


3418 : UnnamedPlayer (アウアウ fa5c-58f7) :2024/02/05(月) 15:51:30 Uzsx2CvISa
qck heavyは普通に良いマウスパッドなんで困ったらこれ使えばいいです
ぶっちゃけ高いマウスパッド使えばランク上がるって訳じゃねーからな
因みにg640はゴミです
耐久性が無さすぎる


3419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34f5-fefb) :2024/02/05(月) 15:58:58 HcXHSAtE00
>>3403
たし🦀
>>3406
買えてないわ
それこそソールも純正のから貼り替えたら結構感じ変わりそうだしマウスパッドみたいに元に戻せるわけでもないから
純正ソール売ってくれりゃいいんだけどな


3420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34f5-fefb) :2024/02/05(月) 15:59:19 HcXHSAtE00
g640の見た目変わった740?は不評なのか


3421 : UnnamedPlayer (アウアウ f234-a5de) :2024/02/05(月) 16:05:52 mpmzfbpsSa
マウスパッドって高いの買うよりそこそこのを高頻度で入れ替えた方がパフォーマンス安定しないか?


3422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/05(月) 16:13:28 sFj5PVsY00
NAVIもハゲもf0rsakeNもG640使わされて強いんだからお前らがいくらゴミと言っても「マウスパッドなんてなんでもいい」の結論は揺るがない


3423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/05(月) 16:20:41 .kPLf2NQ00
640がゴミなのはQckやGigantusとかの安いマウスパッドと性能変わらない&コーティングで耐久性最悪のくせにクソ高いからだぞ
安かった頃なら普通に選択肢に入った


3424 : UnnamedPlayer (バックシ 7172-ca84) :2024/02/05(月) 16:23:42 2Gb7VnKEMM
手汗やばくてすぐ手垢まみれになるわ


3425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/05(月) 16:24:52 cQIexCiA00
g640勧めてるやつ何回も同じ書き込みしてるだろ
俺等はトッププロみたいに毎月支給されるわけでもないから選ぶ理由ないんだよ


3426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-7f9c) :2024/02/05(月) 16:29:46 7JVfSVqg00
今までデュエから逃げ続けてて、そろそろアンレでデュエ練習しようと思ってるんだけど、エントリーのタイミングってどうやってよめばいいの?
スキル入ったら適当に入っていいの??

あとジェットでブリンクエントリー前に使い切っちゃったらただの人になると思うんだけどこの人どうしたらいいの


3427 : UnnamedPlayer (スプー fc6a-cfca) :2024/02/05(月) 16:30:52 sLqebO4oSd
ガラスとかじゃない限り腕とマウス感度でいつのまにか順応するから正直どれにしようがパフォーマンス変わらん
だから耐久性カスで安いわけでもないg640は真っ先に候補から外れる


3428 : UnnamedPlayer (アウアウ 75c1-191d) :2024/02/05(月) 16:30:55 R6UiuiRUSa
ん?もしかして完全ソロでヴァロやってるのって俺だけなのか?


3429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be5-00c2) :2024/02/05(月) 16:32:47 YL5A/gqg00
>>3402
俺もg640で同じ状況だったけど結局すぐ慣れるから変えても何も変わらなかったからもう使い続けてる
迷うなら変えてみるのが正解


3430 : UnnamedPlayer (スプー fc6a-cfca) :2024/02/05(月) 16:40:02 sLqebO4oSd
>>3426
イニシにvcして合わせるのが一番いいけど基本返事こないから適当に味方のスキル入ったらで良いよ
ジェットレイズはエントリーしてトレード出来りゃ満点だから死ぬつもりで動けば意外とスキル無しでも1人ぐらいは持ってける


3431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a18-1f15) :2024/02/05(月) 16:44:59 7KQ5XNoY00
>>3424
コロコロで毎日掃除しろartisanなら洗えば復活するぞ


3432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1659-4bbf) :2024/02/05(月) 16:46:48 nTnfwnjM00
飛燕softに変えたけどマジでいいわこれ


3433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/05(月) 17:26:06 VQKFeJ6A00
スプリット攻めで3、4ラウンドぐらいでメイン1ずつミッド3の形にならんかった時絶望する
メールモクでベントにグレぶん投げるのが当たり前になってない奴らとやるのが普通にストレス
全部指示したら指示したでなんだこいつって思われそうやし


3434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cd9-cfb6) :2024/02/05(月) 17:31:24 wkmLw.bc00
場合によるとしか


3435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d505-396a) :2024/02/05(月) 17:33:14 CisP.KNo00
挨拶しておいてあとナイスしか言わないやつって何がしたいん


3436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/05(月) 17:38:15 VQKFeJ6A00
ncbotはトキシックの次ぐらいに不快だから即ミュートにする


3437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/02/05(月) 17:40:26 E9TTdO2A00
DFM対GENG戦後の自分のレス掘り返してきた
「少なくとも卵よりは具体的な事喋ってるな」
これって許されますか?許されませんか?


3438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/02/05(月) 17:40:41 E9TTdO2A00
誤爆


3439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 522c-6044) :2024/02/05(月) 19:32:23 twdqNezk00
マウスパッド買ったとして今使ってるqck heavyどこに片付けるか悩ましい
このクソでか分厚いゴムの板


3440 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7667-18f1) :2024/02/05(月) 20:47:41 XXMvT2UgMM
ソール変えたことないけどそんなに違うのか
パッドはたまに洗ったりするけど全然わからねーや


3441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/05(月) 21:07:36 11a0GkQQ00
マウスソールは汎用の丸ソールがおすすめ
色んなメーカーから出てる


3442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e719-023d) :2024/02/05(月) 21:23:27 McrVWgfA00
ncbotよりmbbotの方がイラつく
毎ラウンドmbmb言いやがって
惰性でそーりーまいばっどって言えば何でも許されると思ってんのか


3443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/05(月) 21:25:03 11a0GkQQ00
your bad
って送りたいよね


3444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad7-bace) :2024/02/05(月) 21:39:31 o8R2zEtc00
mb=俺が悪い(事にしてあげるからお前らティルトせずに最後までやり切れ)だからな
無言よりはマシだけどキャリー側にならないと唱える意味の無い呪文


3445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a18-1f15) :2024/02/05(月) 22:14:35 7KQ5XNoY00
最近のマウスについてるマウスソールは最初からまともなもの多いけど角が滑らかじゃない初期ソールから角が丸まってるソールに変えると変わる


3446 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 5877-18f1) :2024/02/06(火) 00:05:30 z6FWRiCsMM
mbしか言わないなら無言の方がまし
ncが味方を鼓舞することはあってもmbは何も無いmb言うならntにしろ


3447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2620-cb87) :2024/02/06(火) 00:35:06 BWOHa6L600
mbを何回も打った合計時間でフィードバックの一つはできるだろうに勿体無い


3448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/06(火) 01:10:45 ZPNKzCUo00
真ん中色変わったときは変えたなあ
でもその程度だなあ都度都度人気そうなやつ買うだけだなー
なれるし


3449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 788c-fd1a) :2024/02/06(火) 01:28:20 7LwSVTfg00
普通は今完全に自分のせいでラウンド落としたなって時にmbっていうからフィードバックできてるみたいなもんだけど
毎ラウンド行ってるのは普通なあたおかなので即ミュートが正解だね


3450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/06(火) 02:03:57 ZPNKzCUo00
草 マイバッドwだけの人いるなあ


3451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/06(火) 02:24:03 tcSwSrMU00
今日えらい書き込むなこいつ


3452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a0-db77) :2024/02/06(火) 02:53:20 X4/fIEMI00
skypadと紫電改使ってた時は2、3週間に1回変えんと汎用ソールが削れてなくなってたな
普通の布の時は1、2ヶ月で交換やな


3453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c7-023d) :2024/02/06(火) 04:10:48 dOg3lTlE00
強くもないのに味方にすぐ文句言って挙句トロールまでするオッサン声のやつに当たってなんか憐れになってしまった


3454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7575-7649) :2024/02/06(火) 04:22:47 ZPNKzCUo00
効いたかー
報告に感謝 どんどんここで吐き出そうね


3455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/06(火) 05:07:16 o0EuO1.A00
チェック入れてない鯖飛ばすなようぜーな


3456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/06(火) 05:29:12 3M6f135U00
マウスパッド6ヶ月、マウスソール3ヶ月
俺の中の最低ライン


3457 : UnnamedPlayer (アウアウ aabd-a06c) :2024/02/06(火) 06:16:35 igMnbmyoSa
mb(前目に勝負して負けた俺が悪いのは分かってるからわざわざ言わなくていいぞ)


3458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/06(火) 06:58:26 pxyvohdA00
>>3456
ちょうどその期間使ってたわ


3459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9055-7aa4) :2024/02/06(火) 09:33:22 idfDp5g600
ゴミみたいなプレイした味方にmbってチャットされると流石にイラっとするわ
見ればわかるわせめてim sorryぐらい言えねえのかよ


3460 : UnnamedPlayer (アウアウ 97a7-bd95) :2024/02/06(火) 11:19:17 afF9OAzISa
スパイクの設置音しないバグはよなんとかしてくれや


3461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a48-070f) :2024/02/06(火) 11:47:14 8XhQnqgw00
ntnt(お前にしてはよくがんばったな)


3462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14cd-396a) :2024/02/06(火) 11:51:22 WlFbkPAQ00
今のcpuって空冷じゃ厳しい?


3463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/06(火) 12:12:55 99Bny6EQ00
>>3462
むしろ空冷でハイパワー出せるのが増えてる
7kとか9以上は水冷の方がいいっぽいが


3464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cca9-070f) :2024/02/06(火) 14:23:53 o0EuO1.A00
日本鯖芋帯ですら俺以外誰も喋らない試合とかザラにあるしもう香港でしか回さんわ


3465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14cd-396a) :2024/02/06(火) 14:39:23 WlFbkPAQ00
特に土日の日中とかだとガチで誰一人喋らんよな汗3芋1あたり


3466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14cd-396a) :2024/02/06(火) 14:45:01 WlFbkPAQ00
>>3462
なるほど
最近のcpu事情知らんけどゲームしかやらないならi5とかでも問題ないんかな


3467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e598-1f15) :2024/02/06(火) 14:54:04 MiuF0ruc00
スプリットでネオンヨル即ピデュオが来て開幕デカ声で挨拶した時は身構えた
ソロっぽいソーヴァがキャリーして勝ったけど最近で1番よくわからん試合だった


3468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-177f) :2024/02/06(火) 15:13:35 99Bny6EQ00
>>3466
13500だか13600は強いらしいぞ
13世代のi5ね。まあ円安もあって安くはないけど
14世代は詳しく知らんが13からあんま進歩してないと聞いた
Ryzenは追ってないから分からんが13世代と比較してるサイトとか見れば想像つくかな


3469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14cd-396a) :2024/02/06(火) 15:22:51 WlFbkPAQ00
>>3468
なるほどありがとう
昔と違って性能だけで良いの買うと熱問題でめんどくさそうで今買い替えるのむずいわ


3470 : UnnamedPlayer (アウアウ 019c-cb87) :2024/02/06(火) 16:06:21 kXwQbe1cSa
土日の昼間はゴミだよ
早朝か平日の昼間が一番やりやすいわ


3471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c4c-0291) :2024/02/06(火) 17:26:53 oi7NxgSo00
ネオンもよるも自由枠でまあってかんじにはなるけどチェンバーだけはがちいらない
キルジョイサイファーいなくなる


3472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-7f9c) :2024/02/06(火) 18:24:23 YWalLX9U00
チェンバーいらんは同意だけど、アイボとかでちゃんと当てられるチェンバーなら浅いセンチより強いことあるからまあ


3473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b61f-070f) :2024/02/06(火) 18:54:25 4KjiPTNA00
アイボのミッドやBでFKとって引けるならチェンバー強いよ
Aでオペ振り回すのは他の面子でできるからどいてろ


3474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/06(火) 19:07:37 pxyvohdA00
東京しかマッチング入れてないのに香港飛ばされたわ


3475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/02/06(火) 19:13:48 EUTVcxKs00
いまチェック入れてない鯖に飛ばされるバグあるから回さん方が良い
90pingでやらされるハメになった


3476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/06(火) 19:33:08 pxyvohdA00
香港は喋るとかここでよく言われてるけど全くだったぞ
しかも簡単な英語も通じなかったし


3477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac2-db77) :2024/02/06(火) 19:41:31 arrVwhhw00
NoVCなら日本でいいわな


3478 : UnnamedPlayer (オッペケ a546-1205) :2024/02/06(火) 19:51:06 dy/.o1vwSr
>>3476
NAだろうがEUだろうがどのサバでも3パがいたりするとNoVCの試合はあるしあくまでも香港鯖がVC活発なのは傾向の話ね
フィリピン人や中華に簡単な英語通じないのだけはありえないけど


3479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/06(火) 20:00:04 pxyvohdA00
シンプルに拒否られただけかもしれないし分からないか


3480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/06(火) 20:25:03 99Bny6EQ00
G502Xでミドルセンシいいかもしれん
マウスなんて軽ければ軽いほどいいと思ってたけど
背が低いエルゴ系ってあんま無いからそのおかげかもしれんが


3481 : UnnamedPlayer (アウアウ 9164-191d) :2024/02/06(火) 20:47:01 qWE3oKBUSa
敵が強くていつまでもエリアが取れず人数不利で時間が無い状態だったから
そこを諦めてモクで塞いで無理やりサイトを取りに行こうとしたら
味方がまだそのモクで塞いだ場所取りに行こうとして返り討ちにあってたんだけど俺が悪いのかな


3482 : UnnamedPlayer (アウアウ 9164-191d) :2024/02/06(火) 20:48:51 qWE3oKBUSa
VCで何も言わなかったのは生き残ってたそいつがネチネチとしたチャットばかりしてたから


3483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ba-37e0) :2024/02/06(火) 20:55:40 vUtuWkbs00
徐々に上がってきたけどダイヤとかそこらへんから攻め守りでも積極的に勝負するやつ増えるなこのゲーム


3484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9353-15e6) :2024/02/06(火) 21:29:10 By1y8vaE00
qdoled27インチ360hzを買うか
ips24インチ360hz買っていつ出るか分からないoled24インチ360hzを待ち続けるの
どっちがいいと思う?

今使ってるのはips240hz


3485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/06(火) 21:30:29 99Bny6EQ00
パワー系の俺に合ってたのは重いマウスだったのか
初めて100gなんかでやったけどGPRO2の0.25と同じくらいの感覚で0.34使えて神だわ
単純にG502Xの形が神なのもあるかもしれない


3486 : UnnamedPlayer (アウアウ ba69-e93d) :2024/02/06(火) 21:34:17 36PxhkSgSa
oled24インチはwqhdだしそもそも出ない気がする


3487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/06(火) 21:34:47 99Bny6EQ00
>>3484
プロになるとかじゃなければ27インチでよくね
24も27も使ったけど27の方が好きだったわ
ただモニターの距離近いと24じゃないとミニマップ見えないからその辺にもよるかな


3488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1947-58f7) :2024/02/06(火) 21:58:21 VSZg3mN200
サイファーキルジョイ使って一生ラークしないエリア取らない奴ってなんで使ってんの?
その使い方ならレイナで良いじゃん


3489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9353-15e6) :2024/02/06(火) 22:29:58 By1y8vaE00
>>3486
24インチってあるの?解像度は気にならないし教えてほしい
>>3487
ミニマップかー、今の24インチの時点で結構距離近いんだよね


3490 : UnnamedPlayer (アウアウ ef98-a5de) :2024/02/06(火) 22:35:47 NZWqvnF2Sa
アンレートマジでマップ選ばせてくれないか
このマップのこのキャラ練習したい、なんて誰もが思ったことあるだろ


3491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-7f9c) :2024/02/06(火) 22:38:53 YWalLX9U00
古の無料fpsみたいに部屋建てさせて欲しい


3492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/06(火) 22:57:11 3M6f135U00
今の香港鯖
中国人に支配された、4人で中国語onlyで会話しだすことがよくある

中国のサービス開始まではフィリピン人の方が多かったんだよ…タガログ語の方がよく聞こえてたんだよ…どこいったんだよ…また会いたい


3493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/06(火) 22:57:49 3M6f135U00
中国人が増えたせいか英語は通じにくくなった気する


3494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14cd-396a) :2024/02/06(火) 23:00:49 WlFbkPAQ00
一般的日本人が喋るような英語ならどんな国の人でも通じる気が
会話とか出来るレベルならまあ話は変わってくるけど


3495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9055-7aa4) :2024/02/06(火) 23:02:53 idfDp5g600
言われてみればだいぶ前やったときは香港の鯖なのに広東語じゃなくて英語だったな
増えたのは北京語?広東語?


3496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b34-e0ce) :2024/02/07(水) 00:03:55 dbATVEfI00
2年前の香港鯖なんてむしろフィリピン人ベトナム人しかいなかったイメージ
今じゃチーターチャイナの動物園だけど


3497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/07(水) 00:41:04 FdsFbxLE00
即ピジェットチェンレイナの3セット来たら別にヨル使ってもええよな
Wキーしか押さないあいつらのケツふくのもう飽きたわ


3498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a48-1f61) :2024/02/07(水) 01:15:16 tGG/nlsE00
チーターどうにかできんの?


3499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/07(水) 04:11:59 92iDFB3Q00
香港鯖ってレート上げやすい?


3500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aba9-e0ce) :2024/02/07(水) 04:32:26 8J8lSgY600
0/10/2の奴に突然キレられてびっくりした
みんなストレス溜まってんな
俺もだけど


3501 : UnnamedPlayer (アウアウ 12f6-d7d1) :2024/02/07(水) 05:11:36 o6TL49fsSa
新スキンこれ総額いくらだ?
ナイフゴーストヴァンダルの3つしかないけど


3502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-798c) :2024/02/07(水) 10:11:24 38/Zr5p.00
小さいマウス掴み持ちローセンシが自分のスタイルだと思ってたけどG502Xで被せ気味脱力ミドルスタイルを試してから違う境地が見えた
握力80くらいあるから重い方が良かったのかもしれない


3503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-798c) :2024/02/07(水) 10:13:44 38/Zr5p.00
でもちょっと肩凝るからもうちょい軽くしたい
NP01ワイヤレス欲しいけど高いから迷うわ


3504 : UnnamedPlayer (アウアウ 1c3d-1dce) :2024/02/07(水) 11:07:24 mPU9w9XoSa
内部上がってランク下がってるvalorant最高に楽しい


3505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-798c) :2024/02/07(水) 11:11:25 38/Zr5p.00
そういえば昔LazがGPROSL試して感度調整して行き着いたセンシが0.32だったな
たぶんスポンサー配慮で使っただけですぐNP01に戻ったけど


3506 : UnnamedPlayer (アウアウ b3ff-1dce) :2024/02/07(水) 11:29:40 gvmRBhtYSa
元芋汗とゴールド1がマッチしてて草


3507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 053c-e5cc) :2024/02/07(水) 11:40:30 tbjt1FUE00
ブーストされてたやつが本来のランクに戻っただけでしょ


3508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/07(水) 15:37:39 92iDFB3Q00
でもマジでこのゲーム内部腐ると上げ辛いよな
友達から垢借りてやった時対Mで勝ってもレート上がらなすぎてビビったわ


3509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-798c) :2024/02/07(水) 16:03:48 38/Zr5p.00
昨日めっちゃ有能なスカイいたけど振り返れば振り返るほど地味に良い仕事してそれでもボトムで貰えるポイント少ないと思うと泣けてくる
あいつなしには勝利はなかったというのに


3510 : UnnamedPlayer (アウアウ 944b-570d) :2024/02/07(水) 16:20:25 BhK47RRQSa
俺のセージの勝率65%あるのにだいたいボトムだから勝っても10ちょい、負けたらがっつり引かれるんだよな
勝率65%でも合計マイナスになるの意味わからん


3511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/07(水) 17:31:21 oK.HpNiE00
5/5/3みたいな試合でも20P貰えるからイニシが捗る


3512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/07(水) 20:12:59 b2cSvF6o00
理不尽に腐って大変なパターンってFPS自体の初心者が何も分からないままコンペやれるようになってすぐコンペやりまくるケースじゃね
実力が多少上がってもキャリー出来るほどではないって状態になったパターン
そもそもまともにやってたら多少連敗して落としても腐らないで適正に戻るからな


3513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 58c3-27c4) :2024/02/07(水) 20:40:22 RyhWbJiE00
内部レートはKDA基準で増減するからイニシとかでどれだけ勝率高くても効率悪いぞ
圧倒的にデュエリストの方が楽に上がる


3514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e5cc) :2024/02/07(水) 21:16:29 9t2CUfT600
レベル20程度でヴァロの基本なんて普通身につくわけないしな
サブ垢対策にもなるし50でコンペ解禁にしたらいいのに


3515 : UnnamedPlayer (スプー 1734-10c8) :2024/02/07(水) 21:18:36 ffl6qsDwSd
おまえら新しいスキン買う?
ちょっと気になってる


3516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/07(水) 21:19:56 9crdgjoA00
プラチナ行ったら新しいキャラ覚えようって思ってたのに結局座学いらないキャラしかやってないしダイヤに行ってもレイナキルジョイフェニックススカイ辺りしか使えなさそう


3517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 053c-e5cc) :2024/02/07(水) 21:23:16 tbjt1FUE00
座学しないで全部アドリブでやっていいよ
そんでやりまくて不満がでないとどうせ覚えねぇもん
このタイミングであそこにリコン撃てたらなぁって願望でてからそこの定点覚えればいい


3518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d0-10c8) :2024/02/07(水) 21:26:03 OttoTDCU00
>>3516
モクは楽でいいぞ
俺はモクしか使えん
俺のランク帯だと重要性の割に使う人全然いないからソーヴァとか使えるようになりたいけど定点覚えんのだりい


3519 : UnnamedPlayer (アウアウ 915e-7ca7) :2024/02/07(水) 21:26:26 xdtpQqrgSa
人数有利取ってる時に突っ込むゴミの方がランク上げやすいんだろうな
俺みたいなちゃんと尻拭いする真面目ちゃんがいるから


3520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/07(水) 21:28:59 MRod14q600
結局エコ狩りで突っ込むのが1番上げやすいからな
キル重視するriotが悪いよ


3521 : UnnamedPlayer (バックシ a76a-a1e9) :2024/02/07(水) 21:29:52 Byz5a5vYMM
人数有利になったら突っ込む奴についていってそいつをベイターにしてキル稼ぐのが最も賢い奴だぞ


3522 : UnnamedPlayer (バックシ a76a-a1e9) :2024/02/07(水) 21:30:24 Byz5a5vYMM
ベイターじゃなくてベイトだったな


3523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/07(水) 21:36:14 oK.HpNiE00
>>3521
ただのエリア拡大に着いていく有能じゃん


3524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/07(水) 21:37:19 9crdgjoA00
>>3518
ヴァイパーとブリムなら使えそうな気もする
オーメンで積極的な立ち回りするのは楽しそう


3525 : UnnamedPlayer (スプー 93fb-8c46) :2024/02/07(水) 21:44:53 Lfb8U7R6Sd
ko使いたいならせめてプラントしろよ
スパイクもたないkoごみ


3526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1bb-5843) :2024/02/07(水) 21:46:41 MbuoRfGg00
ボトムがスパイク持つ
これシルバー帯の常識ね


3527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/07(水) 21:49:24 92iDFB3Q00
芋未満がスコアでレート上がりやすくなってるのはスマーフ対策だからな
それで一般プレイヤーが割食うのはある程度仕方ないね


3528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1646-e5cc) :2024/02/07(水) 21:56:49 VIFURd/200
配置につかずふらふらしてるバカって大体外人だからすぐわかるな


3529 : UnnamedPlayer (スプー 4ae6-2183) :2024/02/07(水) 21:59:19 OBLFY926Sd
イニシで5/5/3で終わる試合なんかデュエ使ったら25/10/2で+35だろ


3530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/07(水) 22:25:26 b2cSvF6o00
他のやつが圧倒的に勝ってるだけでイニシのやつかデュエやって同じ戦果出せるかは分からないぞ


3531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c84b-e0ce) :2024/02/07(水) 23:08:15 TtYoDnQM00
6/11/6のボトム設置奴隷イニシで+20貰えるの流石においしすぎるか


3532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/08(木) 00:25:27 LZ9FufPc00
25/14/3より12/6/7のほうがやってて楽しく感じる


3533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e0ce) :2024/02/08(木) 01:38:22 e7z38Im200
反応あったからドローンアラボ捨てて逆サイにダッシュするKJとそいつの代わりにラークローテ警戒する俺
前者の方がポイント貰いやすいんだろうなあ


3534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c414-3519) :2024/02/08(木) 02:05:43 qrfBL/hg00
VC無しで一番きついのはスプリットレイズだな…合わせにくいったらありゃしねえ


3535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-7801) :2024/02/08(木) 04:12:32 0V8A6nSs00
プレイ時間25時間で初認定戦行ったら5連敗でアイアンⅢ貰いました
それでも僕は強くなれますか?


3536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/08(木) 05:19:20 tWE6dXiw00
香港鯖で通じないと思って日本語でイキったVCしてる日本人居て俺にも言って来たから
日本語で言い返してやったら何も喋らんくなって草


3537 : UnnamedPlayer (アウアウ 40a7-fc47) :2024/02/08(木) 05:27:29 UX06Cmk.Sa
このゲームは運と努力のゲームであんまり才能関係ない


3538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-f599) :2024/02/08(木) 07:21:13 ylKiI8Rg00
YouTubeでMARUTAKEとかいうやつのshortsがしょっちゅう流れてくるんだけどサムすぎて不快すぎる


3539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a866-e5cc) :2024/02/08(木) 08:10:00 hZqumZ7s00
平日でも3時間ぐらいゲームやってるなら1年でダイヤにはなれる
そっから芋になるまでが長い
FPSやってきた人ならもっと早いよ


3540 : UnnamedPlayer (アウアウ 251f-d7d1) :2024/02/08(木) 09:03:02 1U1zw1zMSa
新スキンアラクシス亜種って感じ


3541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/08(木) 09:18:26 LZ9FufPc00
このゲーム大半の人が脳死でやりすぎだろ


3542 : UnnamedPlayer (アウアウ cbd2-6c0f) :2024/02/08(木) 09:38:42 b23/2KCwSa
ランクある程度上がるまでVC切れって絶対に悪手でしょ
下ほどスキル回しも立ち回り終わってるんだから言わないと一生不利な撃ち合い押し付けられるじゃん
エントリーするときリコン入れてーここモクもっこりさせないでーセンチラークしてーとかテキストでやるのダルくね?


3543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/08(木) 09:41:27 MCFXkgL600
普通に喋るほうが楽だし下手なやつほどマップ見えてないからvc使ったほうが良い
コイツラとやりたくないってなったら途中でミュートすりゃいい


3544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/08(木) 09:45:41 LZ9FufPc00
>>3542
その通り
もっこりモクは言ってもどうせ治らないから伝えないけど、サイトの人数をいちいち言ってあげないと一生メインから離れない人って多いからね


3545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/08(木) 09:53:47 MCFXkgL600
プラチナくらいだとマップ見てないのかスモークたかないコントローラーもいるから要求しなきゃどうにもならない


3546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-f599) :2024/02/08(木) 10:42:13 ylKiI8Rg00
マップ見てないからスモーク焚けないのにスモーク要求してくるやつもいるしどっちもどっち


3547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a866-e5cc) :2024/02/08(木) 11:46:03 hZqumZ7s00
要求したときに「だせない」って言える人間かどうかも重要だわ
無言カス野郎のせいで数秒無駄になる


3548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce36-c4a7) :2024/02/08(木) 11:48:10 6K0upYpI00
やればやるほど、任天堂やSONYの作ってるゲームと真逆のコンセプトだから難しいなあってなるわ
「人に要求する」「否定して提案する」「そっちに修正する」なんて今までのゲーム体験にないもんで


3549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3980-724f) :2024/02/08(木) 11:58:57 txVN7IaI00
最近覚えたコンタクトっていう戦術野良ランクだと最強だと思う


3550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f0-6b66) :2024/02/08(木) 12:14:11 vOO7oYok00
元プロがアイアン5人に負けてたけど世間からアイアンバカにされすぎでしょ
今のアイアンは競技シーン観戦と座学はするから想像してるより強い
おそらく2、3年前の足音は常に出す、スキルは使わない、一生変なバイをするみたいな印象のままなんだろうな
初期ダイヤは今のシルバーくらいだからね


3551 : UnnamedPlayer (スプー 2ad6-50e7) :2024/02/08(木) 12:20:47 OFUZzTSwSd
めちゃくちゃな釣り餌あるやん


3552 : UnnamedPlayer (アウアウ 407a-485b) :2024/02/08(木) 12:35:42 kqPSzZJASa
赤身かるびが初期の方にダイヤいて一切成長しないまま今シルゴルだから実際ありえそう


3553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/08(木) 12:47:22 MCFXkgL600
>>3546
どういうこと?


3554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-f599) :2024/02/08(木) 12:50:35 ylKiI8Rg00
ブリーズの守り、サイファーでメタルにワイヤー貼らないのって有り?
サイト内で無力すぎてつらいんだが


3555 : UnnamedPlayer (スプー 93db-65db) :2024/02/08(木) 12:53:20 kU4V8xNYSd
ワイヤーの代わりにカメラ置いたり体で見たりするなら許す


3556 : UnnamedPlayer (アウアウ d120-0ee8) :2024/02/08(木) 12:54:02 HehXPvqkSa
無し
Bサイトからトンネルいてサイト開けてもいい


3557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa41-6b66) :2024/02/08(木) 12:54:19 ujVjyO2E00
エコとかメタルでジェットがオペ置いてるとか相手が全然メタル使ってこない時ならアリじゃね?抜けられたらピン連打と???チャットが来るかもだけど


3558 : UnnamedPlayer (アウアウ 407a-485b) :2024/02/08(木) 12:59:40 kqPSzZJASa
メタルにワイヤー張るとBサイト守りが一気に弱くなるんだよな
今のワイヤーってかなり強いからメタル見るだけに使うのもったいなく感じる


3559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-373d) :2024/02/08(木) 13:05:08 .zJiTLsk00
>>3535
おれはアイアン1からスタートしたけど


3560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/08(木) 14:00:52 LZ9FufPc00
メタルはワイヤーよりカメラで見てくれた方が嬉しいかもしれん


3561 : UnnamedPlayer (アウアウ 279e-f181) :2024/02/08(木) 14:23:06 fJl9nZygSa
なんでメタル開けたのかわかんね


3562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d0-10c8) :2024/02/08(木) 14:35:32 xD0gQGjo00
サイファーの強化も相まって超守マだったからでしょ
それでメタル解放したんだろうけど攻守のバランス取れてもメタルとマップの構造がクソなことに代わりはないからただのクソマップのままという


3563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-a552) :2024/02/08(木) 14:51:38 /1pCKiQc00
攻め側を強くするもっとマシな方法あったろ


3564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/08(木) 15:05:26 LZ9FufPc00
やっぱメタルワイヤークソ弱くね?Lボー抜けなんて誰かが見てくれてるしカメラメタルに置く方がいい気がしてきた


3565 : UnnamedPlayer (スプー d66d-2183) :2024/02/08(木) 15:09:43 SEMm8F72Sd
メタル抜けるとキレるやつがいるんだよなこれが


3566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3422-97ed) :2024/02/08(木) 15:20:18 7bb0/rBg00
ラウンド始まるまえにメタルにワイヤーやタコ置いてもメタルのドア開けるのには対応できないのがな
でもカメラでメタル見るのはもったいないと思ってしまう


3567 : UnnamedPlayer (オッペケ a334-0881) :2024/02/08(木) 16:01:15 u3r/p7I6Sr
メタル再解放後はブリーズやってないけどもし俺がサイファーピックしたら何度か実害出るまではメタルワイヤーは貼らないつもり


3568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9575-97ed) :2024/02/08(木) 17:27:45 uH/h7fPQ00
メタルはラウンド前にワイヤーなりボットなり置いても敵進んでたらローテート見えるしラウンド開始直後にドア前に置くと初期位置限定されるしで終わってる カメラ常時なんて見てられないし


3569 : UnnamedPlayer (オッペケ c023-c4d3) :2024/02/08(木) 18:27:07 xtr0Ml/sSr
ジェット
ソーヴァ
サイファー
チェンバー
ヴァイパー

つまりこれが結論ね


3570 : UnnamedPlayer (アウアウ 4593-5843) :2024/02/08(木) 18:36:08 2UoK6QgwSa
自分がA行く時はメタルにワイヤー置いてB行く時はほったらかしにする、が正解な


3571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-44bd) :2024/02/08(木) 18:51:30 tBjxvrfY00
メタルとやらは大事だよなあ
アレ無い時代だいぶ楽できたわ
あそこから奇跡が生まれる


3572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a866-e5cc) :2024/02/08(木) 19:45:52 hZqumZ7s00
あそこの通路なんか理由あって消したんだろ?
運ゲーになるとか理不尽なキルが発生してるとか
それを早めに戻すの意味わからないんだけど


3573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/08(木) 20:39:53 emaOD1.E00
でもぶっちゃけ今の方が好き


3574 : UnnamedPlayer (バックシ 6e77-3a09) :2024/02/08(木) 21:03:56 RM3wgrrMMM
メタルにワイヤー置いてA3B2配置になるとBラッシュ止まんないよな
そんでA2配置になったらなったでメタル進行でシャッター開けられたりミッドからの挟みでA終わるし
シャッター開けたらA3作れるしワイヤーよりも体で見るのがデフォ配置でいい気はする


3575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df2-ec88) :2024/02/08(木) 21:31:46 9XVUnCdk00
アプデしてたらブルスクなったので注意


3576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/09(金) 00:01:11 hQTOZ96600
今シーズンの武器別成績チェックした
ファントム下手すぎわろた
あとブルドッグのリココンが下手すぎてほんと苦手だわ
https://i.imgur.com/e4gcgyW.png


3577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d6a-0881) :2024/02/09(金) 01:01:32 NmDyjZ1A00
だからそのデス数はその武器に殺された回数だからKDじゃないって


3578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/09(金) 01:39:24 hQTOZ96600
あっそうなんだ失礼


3579 : UnnamedPlayer (スプー d9ec-65db) :2024/02/09(金) 01:46:23 QVCYG0.ESd
ブルドックの反動はうんち
体感あいつだけショットガンみたいなバラけ方する


3580 : UnnamedPlayer (スプー a048-1dce) :2024/02/09(金) 09:01:09 cP6TTFggSd
eスポーツタイガーの汎用ソールって使ってるとソールの周りにマウスパッドの毛?みたいなのが溜まってきて滑り変わってこない?
みんなどうしてる?掃除しながら使ってるんかな


3581 : UnnamedPlayer (アウアウ c2c7-485b) :2024/02/09(金) 09:47:50 h8I4eCaISa
オーディン使い始めたらランク2つ上がったわマジでオーディンおすすめ
中〜低ランク帯では最強武器だし、高ランク帯でも普通に強い武器だわ


3582 : UnnamedPlayer (スプー 28d4-50e7) :2024/02/09(金) 11:01:47 C8oRDHUQSd
>>3580
埃かんでるんじゃない?俺は面倒だしソールも同じくらいやられてるだろうからソールごと変えちゃう
面倒な時は爪楊枝とか先端が尖ってるのを使ってソールに傷つけないようにほじってる

それが嫌ならマウスパッドをコロコロとかで定期的に掃除するしかないと思う


3583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c01-2183) :2024/02/09(金) 17:07:49 uPGg7IC200
ヴァイパーのカーテンも落ちるとき分かりやすくならんかな
いちいち落ちるって言うのめんどいわ


3584 : UnnamedPlayer (アウアウ 06c8-7ca7) :2024/02/09(金) 17:08:32 W6eCqAuYSa
購入フェーズ中に味方がどこにいるかどっち側に何人いるかも見れずフラフラしてラークする奴の方についていこうとする奴見ると本当にムカっときてしまうんだけど俺がおかしいのか


3585 : UnnamedPlayer (アウアウ 0fa2-a1e9) :2024/02/09(金) 17:12:27 j.LdfSmYSa
VCでラークするって言ってるのについてくるならアレだがそうじゃないなら言ってないのが悪い


3586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c80a-e5cc) :2024/02/09(金) 17:21:44 NCc6aZaY00
味方はエスパーじゃないし
俺もエスパーじゃないんじゃボケちゃんといえこらあほうがよ


3587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cdd-7e49) :2024/02/09(金) 17:57:47 Vmm27pF600
とにかく味方がどうのこうのって話ばっかりになってしまう


3588 : UnnamedPlayer (スプー ed50-9b81) :2024/02/09(金) 17:59:33 OnIW0MIMSd
カーテン事故ほんとしょうもないよなぁ
ヴァイパーマップはPT組んでないとすげえストレス溜まるわ


3589 : UnnamedPlayer (アウアウ 06e5-fc47) :2024/02/09(金) 18:11:35 .hSWBx3wSa
カーテン下がる
鳥鳴った
鳥鳴いてない
モク欲しい
ドローン欲しい
最終的にソロでやる時のVCはこれだけになった
むしろこれ言わないで位置報告してる奴が意味不明


3590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c80a-e5cc) :2024/02/09(金) 18:22:34 NCc6aZaY00
おれの後ろからスキル投げてわざわざ位置知らせるゴミ仲間ぶんなぐりてぇ


3591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cdd-7e49) :2024/02/09(金) 19:57:26 Vmm27pF600
鳥の報告いる?


3592 : UnnamedPlayer (アウアウ 78be-0ee8) :2024/02/09(金) 20:09:56 Ut2FkjjQSa
ぺぱさん
妻子持ち

Akame
ただの彼女がいるだけ

WE WON


3593 : UnnamedPlayer (アウアウ 0303-0ee8) :2024/02/09(金) 20:10:09 gZ2uw2rESa
誤爆


3594 : UnnamedPlayer (スプー 9321-1dce) :2024/02/09(金) 20:16:24 vun7JMXMSd
防衛のとき逆サイの鳥鳴いた報告がないとわざわざ「鳴いた?」って聞くくらいにはいる


3595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/09(金) 20:30:35 KW2ikkRU00
サブ垢でやってる時は怠いから喋らんわ


3596 : UnnamedPlayer (アウアウ f2d5-fc47) :2024/02/09(金) 21:07:41 .P7/6hOUSa
逆に鳥の報告いらないなら何の報告必要なんだよ


3597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3422-e5cc) :2024/02/09(金) 21:11:03 GC./kTIU00
鳥が鳴いたか鳴いてないかくらいはキャラが喋ってくれてもいいんじゃないかと思う


3598 : UnnamedPlayer (スプー 2440-65db) :2024/02/09(金) 21:32:02 1fCcwKWASd
味方が鳥放つ度に見えないでしょ😁ボイスが何処からでも聞こえてくるの想像しただけでもうるさい


3599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d6a-0881) :2024/02/09(金) 21:43:10 NmDyjZ1A00
でももう1ラウンドに最大2回しか鳴らないよ


3600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c80a-e5cc) :2024/02/09(金) 21:45:27 NCc6aZaY00
時間復活だからって適当に開幕鳥やるのうざかったからしゃあない
はいはいって感じでみんな隠れるし


3601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3422-97ed) :2024/02/09(金) 22:23:41 GC./kTIU00
鳥が回復しなくなった今、開幕鳥飛ばすくらいなら犬の方が良くねって思ってます


3602 : UnnamedPlayer (スプー f3fe-f599) :2024/02/09(金) 22:29:44 HZ8hjgOQSd
回復しないなら3個にしてあげてもいいんじゃないかとは思う


3603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 478d-e5cc) :2024/02/10(土) 02:30:08 AHq9HQa200
ソロ苦行過ぎて無理。


3604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/10(土) 09:29:46 xUASYFTw00
ぶいすぽ芋チャレ見てみろよ
パーティもそれはそれで苦行だぞ


3605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/10(土) 09:38:44 ZTUqX4Vs00
>>3604
どんな感じできつくなってるの?


3606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f0-6b66) :2024/02/10(土) 10:35:37 Y4vMXdqs00
人間3人もいれば誰かが調子悪くて上手く連携取れなくなる可能性が上がるからじゃな
故障率10%の機械を直列に繋げたらまともに動くのは72%になる
まあそれでもソロよりはマシ


3607 : UnnamedPlayer (アウアウ ccc9-6c0f) :2024/02/10(土) 10:39:49 6yvT5WYkSa
ソロとか毎回誰かしら壊れてるんだが?


3608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/10(土) 10:48:59 39GEuVPU00
ソロじゃないと愚痴りながらプレイできないから結局独り身でやってるわ


3609 : UnnamedPlayer (スプー c552-65db) :2024/02/10(土) 10:51:42 Lznq1zL6Sd
全員が壊れてなかったら大体勝ちやろがい
誰かが壊れてもその分自分がキャリーすればいいんだ


3610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9920-3ca9) :2024/02/10(土) 12:32:16 momRk1Ak00
アイボの高低差あるロックダウンて正確にピンさせばソーヴァultで壊せる?
Bメインの箱上とかAのパイプ上とか


3611 : UnnamedPlayer (スプー 0f4c-9f48) :2024/02/10(土) 13:20:28 fjxwRUAISd
>>3606
いや90%の3乗だから72.9%やで


3612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/10(土) 13:31:52 4xXxSlQY00
適正3人のパーティーとかむしろ上げ辛いよw
相手にスマーフ搭載した3パにひき殺されるだけ


3613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e0ce) :2024/02/10(土) 14:20:22 kDIYLwuc00
センチのラークに釣られて移動する奴とか金あるから買ってるだけなのにそれに合わせて無理やり買おうとする奴ってどんな日常生活送ってんの?


3614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9575-97ed) :2024/02/10(土) 14:46:43 BxKyjvos00
もうオッサンなのに味方の上手いプレイ見るとvcで騒いでしまうわ


3615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 58c3-27c4) :2024/02/10(土) 15:49:57 Ynkojook00
ソロでやる方が好きなんだけどパーティーが混ざってると変なマッチになるから嫌だな
圧勝したり惨敗したりスマーフが混ざってるからそうなりやすいんだろうか


3616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d6a-0881) :2024/02/10(土) 16:47:00 53PVNAqY00
>>3613
キョロ充


3617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/10(土) 20:50:36 .qNpwGrc00
今日3回もトロール引いて泣きそう
せっかくの休日にこれかあ


3618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/10(土) 20:53:05 /08gaifk00
今までntnc症候群言ってるやつバカにしてた(言わんよりええやろって思ってた)けど分かったわ
なんやろ まったく頑張ってねえ場面で言うやつクソ腹立つな


3619 : UnnamedPlayer (アウアウ ab23-6a18) :2024/02/10(土) 20:55:55 veHfJKYMSa
1600 0.1から800 0.34に上げたらインゲームにおいて調子いい時めっちゃ強い、弱い時ダメダメみたいになってしまいました。コバークスのゴンマシーンにあるシックスショットの点数もいつもからマイナス10点で安定しちゃってるんだけどやり続けてれば慣れてくると思いますか?


3620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/10(土) 22:55:32 .qNpwGrc00
スパイクも持たずに攻めでもひたすらアウトロー買うセージ定期的に見るけど何があったらこうなるんだろ


3621 : UnnamedPlayer (アウアウ ead9-1dce) :2024/02/10(土) 23:03:04 ZaFtuUQ.Sa
セージはスパイクを持たなくてはいけないという先入観を捨てろ


3622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1bb-5843) :2024/02/10(土) 23:13:12 iQvvu9W.00
アイボ攻めでスパイク持たなかったら脳に欠陥あるけどそれ以外ならアウトロー持ってようがスパイク持たなかろうがどうでもいいかな別に


3623 : UnnamedPlayer (スプー 7ca3-65db) :2024/02/10(土) 23:55:28 trh79yzMSd
それより早くアウトローのかっこいいスキン出せ


3624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce36-c4a7) :2024/02/10(土) 23:58:15 PEhy2wj.00
ネタでHaReeeeが一番迷走してた時期のDpi400 0.23にしたら戻せなくなっちゃった;;


3625 : UnnamedPlayer (アウアウ d87a-4bbf) :2024/02/11(日) 00:07:51 vmXQgWdcSa
つまみもちのほうがマウス動かしやすいことに気付いた
今使ってるg502とかいうクソデカマウス合ってないんじゃないかこれ


3626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/11(日) 00:10:52 ClQ.KThI00
ハイセンシか?実はハイセンシほどみんな小さくて軽いマウスを好んでいるぞ
ファイナルマウスの新作とかローセンシのやつで使ってるのほとんど見ないけどsmthと常時芋はさっそく愛用してる


3627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-070f) :2024/02/11(日) 00:42:50 ClQ.KThI00
そういえばたぶんFPSに必要な腕の筋肉は上腕三頭筋かな、後ろの筋肉ね
二頭筋はいらんと思うし鍛えすぎると邪魔になりそう
もしローセンシをどうしても使いたいってやつは三頭筋鍛えるといいですよ
動かす動作にも止める動作にもここが重要だと思う
ギターの右手もここ大事よね


3628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 317b-c864) :2024/02/11(日) 01:17:50 VzZlgqH600
前腕じゃないのか


3629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 912e-3a13) :2024/02/11(日) 09:24:51 ClQ.KThI00
前腕の筋肉なんて大して使わんと思うし
三頭筋が弱いと手が力む原因にもなると思う


3630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9fa-0291) :2024/02/11(日) 09:36:52 AzVhx2JI00
左右非対称のエルゴノミクスマウス使ってるのに被せ持ちしてないことに気づいた
あーきっと覚醒しちゃうねこれ


3631 : UnnamedPlayer (アウアウ b6f6-bd99) :2024/02/11(日) 12:10:19 DKosWopoSa
プロの動画参考にしてプリエイムとかピークやってるけど野良の視点でたまに見るプルプルした視点の人大体エイム強い
なんか間違ってんのかな
プロの真似しようとしてるだけで真似しきれてないのはそうだけど


3632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d10-7f9c) :2024/02/11(日) 12:14:55 hoOjIxmU00
ハイセンシなだけ


3633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-070f) :2024/02/11(日) 13:21:29 .qNd.v/g00
完全な静止状態から動かすより稼働状態でまったほうがいいから


3634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c7-070f) :2024/02/11(日) 14:19:19 IJlQI.aM00
マウスでfps始めてから10年経ってるのにいまだにマウスの持ち方にしっくり来ない


3635 : UnnamedPlayer (アウアウ 770b-191d) :2024/02/11(日) 16:08:55 nwvu8I6MSa
開幕にスパイク持ってフラフラする馬鹿に当たって血管ブチ切れるかと思った
お前がついて行こうとしてるそいつどうみてもさっきからラークしようとしてるだろボケって直接言えない自分が悪いのか?
最初に自分でスパイク持って正しい方向に落とすことで誘導してもそこから拾ってまたフラフラ
魚並みの知能なの?


3636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ded1-023d) :2024/02/11(日) 16:10:09 d3FBMm2I00
>>3635
馬鹿にはちゃんと「A(B)攻めましょう」って言ってピン刺すとかしないと
3〜5歳の幼児はちゃんと手を引いて歩かせるだろ?


3637 : UnnamedPlayer (バックシ 24b8-bd99) :2024/02/11(日) 18:17:02 NOO.UHeoMM
>>3635
もうここでそういう系の書き込み3回目くらいですが回答としては皆エスパーではないのでVCで指摘しなさい
そしてラーク役はラークするときもラークすると言うのが基本です


3638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aac2-db77) :2024/02/11(日) 19:31:48 frHmMS2c00
ラークやってて思うけど横取れなかったり対面単純に負けた途端にFD量産のゴミになるんだよな
そうなったときはもう仕方なく味方に着いていくんだけどそれはそれで詰められまくりな挙句ローテできなくて詰むしどうしたものか


3639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4015-c864) :2024/02/11(日) 19:35:41 xHsUS60.00
居るだけで一人割かなきゃいけなくなるんだからゴミなりにやるしかない


3640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/11(日) 21:41:25 QMBxteOQ00
デスマで調子悪いことにイラついただけで買って半年のXlite v2ぶっ壊してしまった
新しいマウス買う金もないのにどうすりゃいいんだ…


3641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa8-070f) :2024/02/11(日) 21:51:21 .qNd.v/g00
一万二万のかねが捻出できないならゲームやってる場合じゃないよ


3642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/11(日) 21:54:45 DutD4C.E00
安くてまともなエルゴマウスって何があるんだろ
左右対称なら安くて良さげなの思いつくけど


3643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9055-7aa4) :2024/02/11(日) 22:38:12 fI1x498I00
>>3631
レート低ければ低いほどプリエイム失敗したときのリカバリーが効くぷるぷるハイセンシが強い


3644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d43a-1205) :2024/02/11(日) 23:29:59 QMBxteOQ00
>>3642
xlite v2がその枠だったんだがv3になって1万4千円になっちゃったよ
15kでEC2CW買えちゃうから悩ましいわ


3645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a8-7759) :2024/02/11(日) 23:31:00 ZYvac6TM00
買って半年やったら保証あるんちゃいますか?


3646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31b3-e93d) :2024/02/11(日) 23:36:21 DutD4C.E00
>>3644
軽くなくてもいいならzowieのマウスも相対的に安くなってきてかなりアリだよね


3647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/12(月) 00:39:34 1G8TypX.00
zowieはセンサーが3360とかいう5年くらい前のもん使ってるのがね
別にそれでランク変わるかっつったら別に変らんけど、もうちょい出せば最新のスペック買えるのにわざわざそれを選ぶ理由は……って感じ
もうちょい出せばどころかLAMZUやらパルサーは同じくらいで4K買えるし、1Kでいいならもっと安いわけで


3648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/12(月) 01:06:18 6Z0tp0c.00
俺の汗が染み込んだヨネックスのグリップテープが張り付いているxlite v2いるか?


3649 : UnnamedPlayer (スプー cc3c-65db) :2024/02/12(月) 01:08:13 tsz0YFmoSd
住所晒したら保証交換で増殖したバッテリーがおかしいボタンへなへなsuperlight送るぞ


3650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fcc-d7d1) :2024/02/12(月) 01:22:14 3v3WKhOM00
gproピンク欲しい


3651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-8c46) :2024/02/12(月) 01:56:07 Y8lRat7s00
NP01Sの無線欲しいんだけど高すぎだろこれ


3652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-44bd) :2024/02/12(月) 02:25:37 fPXhwv8600
>>3634
こういう書き方草
ほんとパッドの時代なんだなあ


3653 : UnnamedPlayer (スプー 5d91-10c8) :2024/02/12(月) 02:55:47 GszZMItQSd
703hの後継出してくれないのは売れないと踏んでるからなのか?やっぱり
502やGPRO もっと言えばスーパーライト2まででたのになんで703だけ…


3654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/12(月) 05:14:56 xyo23K0c00
味方煽ってるデュエとマッチしたけど今期の成績見たら勝率45%だったわ
トキシックのせいで味方の士気下げて負けてることに気が付いてないんだろうなあ


3655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d6a-0881) :2024/02/12(月) 06:08:44 2Zbfc9Kk00
>>3645
たまに左クリチャタってたのは事実だけど完全にクリック機能失われた今じゃ無理だな、製品送らないと駄目っぽいし
ロジみたいなガバ保証ならやってたかもしれん


3656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-8c46) :2024/02/12(月) 06:24:57 Y8lRat7s00
>>3653
左右対称の万能マウスとしてGPROが売れてるんだし、左右非対称でもガチって開発してほしいよね


3657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/12(月) 10:44:38 cd4kYM4c00
マルチキル得意で2ラウンドで7キルとか大量キルはできるのに10ラウンドくらい誰も倒せない試合が頻繁にあるんだけど理由が思いつかない


3658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/12(月) 10:46:20 UGvkHC4o00
何故いまガラスパッドにウルトラローセンシが流行ってるのか
ちょっと使ってみたくなったけど力んで止めるタイプにガラスパッドって相性良くない?


3659 : UnnamedPlayer (アウアウ 6bcd-385f) :2024/02/12(月) 11:25:01 thPzv0s6Sa
>>3657
一人倒して配置が崩れた状態だと強いってことは反応速度とかの力で倒してるってことだと思う
プリエイムやらピークの仕方に甘えがあるからきっちり敵が備えてる型に直面すると反応じゃどうしようもなく倒されちゃうと予想


3660 : UnnamedPlayer (アウアウ 6866-d7d1) :2024/02/12(月) 11:31:10 Wpk2CJmoSa
スプリット攻めのベント壁やめたほうがいいって聞いたんだけどローテしにくいからってこと?
上手い人教えて欲しい


3661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/12(月) 11:40:30 gTyEPMRo00
>>3660
そうだよ


3662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/12(月) 12:48:21 1G8TypX.00
>>3657
単純に立ち回りでしょ
毎回ヨーイドンでメインピークして負けてるとか
何秒くらいでフラッシュ投げたら刺さって殺せるとかちょっと考えるだけで変わるぞ


3663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 370b-7801) :2024/02/12(月) 13:01:57 0X5vpPiA00
eDPI480がエイム関係ない普段の移動だとめちゃくちゃしっくり来るんだけど肝心のエイムする時はやっぱりプルプルする
普段から下げた状態に慣れた方がいいかな


3664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/12(月) 13:06:27 cd4kYM4c00
>>3659
これで思い浮かんだのはピークがワンパターンだわ
>>3662
撃ち合いにならずに死んでるから立ち回りは終わってると思う
タイミングでスキル入れてピークは使ってるエージェント的に多用してるわ


3665 : UnnamedPlayer (ワンミングク 87a8-b810) :2024/02/12(月) 13:37:20 DsR2V4YUMM
>>3657
ワイもサイト中の混戦時だけマルチキルとってクラッチとか取れるみたいな時期あったわ
多分エイム自体はそのランク帯で強い方なんだけど立ち回りが下手なんじゃないかな
ひたすらランク回そう


3666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/12(月) 13:41:48 1G8TypX.00
水月とかのランク見て待ってるポジ真似するとかやるとおもろいくらいキル取れたりするぞ
トッププロが使ってるポジってカスタムとかで互いの視点比較しながら考え出された強ポジだから


3667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e5cc) :2024/02/12(月) 13:43:22 T3bcG52M00
複数人で一気にエントリーした時に自分が真っ先に狙われるんだけど思い込みかな


3668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08b2-e5cc) :2024/02/12(月) 15:00:40 eBviwlm.00
ランクなんて倒せそうなやつから撃つだけでしょ
エントリー時の先頭デュエがスキルで深くはいっちゃったら二人目三人目が狙われるよ
そんでそいつらがキルとられたらビビって入れない45のせいで先頭入ったデュエがしぬ


3669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-373d) :2024/02/12(月) 15:03:33 iiX1PbJo00
先頭で死んでもいいけど
ビビって入れない奴らのせいで無駄死にするのほんまに勘弁してほしい


3670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/12(月) 17:20:16 xyo23K0c00
トロール、AFK、トキシック
なんでこいつらトラッカーはちゃんと非公開設定にしてんの?
猿並の知能しかないからこんなことしてると思ってたのに


3671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce36-c4a7) :2024/02/12(月) 17:29:09 FipoqLtw00
アカウントつくった後一切トラッカーにアクセスしなかったら勝手に非公開になってるんじゃないの?無知ですまんが


3672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/12(月) 18:18:47 gTyEPMRo00
そうだよトラッカーは個別にログイン一回はしないと公開設定にならない


3673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/12(月) 18:29:20 6Z0tp0c.00
初めてのドッヂで警告が来てビビりましたねぇ


3674 : UnnamedPlayer (アウアウ 47af-7ca7) :2024/02/12(月) 19:25:30 GKq1z5/sSa
途中から味方叩き始めて途中からサブ垢だからって設定で上から何か言い続ける奴いたけど
ランク高い奴が勝つためにいちいち味方のプレイ気にするわけないだろ
スコアは殆どラークベイトで稼いでるし本気出してないアピして言い訳がましいしよお


3675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/12(月) 19:51:38 6Z0tp0c.00
なんかずっと敵味方ザコのマッチに入れられている気がするわ
25キルしないと勝てねえレイズk.oで前半0キル1キルの味方ってなんだよ


3676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/12(月) 19:56:41 6Z0tp0c.00
カバーを知らない味方、サイト空けてつったのに残ってる奴らをものともせずにマルチキルクラッチを決めなければランクは上がんないとわかってるけど精神的にきちいわ
ずっとサポキャラ使ってるのが悪いんだろうけど同じランク帯のイニシセンチモクの動きのストレスに耐えられないから合わせでピックするしかないんだよな


3677 : UnnamedPlayer (スプー 36b4-8c46) :2024/02/12(月) 20:00:53 4mhCB1VoSd
キャリー枠とかいうvaloコンペの闇な
内部レートひくいとこにぶっこまれるからよほどの活躍しないとポイントも全然増えないし


3678 : UnnamedPlayer (スプー 5d91-10c8) :2024/02/12(月) 20:40:54 GszZMItQSd
デスマしてて気づいたんだけどもしかしてマウス握る力抜くの意識するのって大事?力まないように意識したらなんかエイム良くなった気がする


3679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-4693) :2024/02/12(月) 21:08:04 qYw0Q3Xs00
マウス自体より大事なのはマウスパッドにかかる圧じゃないかと思う何かのプロでマウス凹むぐらい力込めて握ってる人もいたし


3680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/12(月) 23:26:10 UGvkHC4o00
このスタッツでこの勝率なのほんとランクマソロって運ゲーですわ
決してチンブーではありません
https://i.imgur.com/3SnREVX.png


3681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 00:01:38 hz.FMAWo00
無糖は昔ジュニアに脱力教えられてエイム良くなったって言ってた気がするし、Lazは最近力むようになったみたいなこと言ってた気がするし正解はないな
でもハイレベルになるほど急スピードで止めなきゃいけないわけで、みんな必ずどこかで力はかかってると思うけども
同じハイセンシでもsmthは脱力っぽいけどf0rsakeNは結構指先力入ってそうよね


3682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 00:03:28 GB8gSAVw00
>>3681
ちなみに無糖は今は力んでるらしいぞ


3683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 00:06:26 hz.FMAWo00
マジか
そういやDepも昔薬指めっちゃ力んでるとか言ってた記憶
配信で適当言いまくってた時期のDepだから話半分に聞いたほうがいいが


3684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d9-cf9d) :2024/02/13(火) 00:38:44 ifeJ3Q4E00
チーデスのドリフト消せ
コンセプトに反して大してロングの練習にもならないしおもんない


3685 : UnnamedPlayer (アウアウ 5cd2-fc47) :2024/02/13(火) 00:47:06 hksftUvoSa
ドリフトはもうハーバーモクで左右の射線常に切ってるわ


3686 : UnnamedPlayer (アウアウ caff-6c0f) :2024/02/13(火) 00:51:33 lFl/CaSgSa
俺は力抜いたほうが指動かしやすいから脱力の方があってる気がする
ただ試合になると力入っちゃって指動かなくてエイムの微調整出来なくなるっていう


3687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 01:07:56 znendyy.00
前々から気になってるんやけどなんでランクでレイナ入れてみたりしていわゆるテンプレ構成にならないの?
轢き殺してくれるなら別にそれでもええんやけどさ


3688 : UnnamedPlayer (バックシ a76a-a1e9) :2024/02/13(火) 01:17:00 Ee/OrEd6MM
そのテンプレってのはプロシーンとかのフルパでのテンプレのことだろ
そういうのに入ってくるkoや2コンヴァイパーって統計で勝率低かったり2コンはレート上がらないとマトモに運用できないんでレイナとか入れて2デュエにするのが野良のテンプレ


3689 : UnnamedPlayer (アウアウ caff-6c0f) :2024/02/13(火) 01:17:32 lFl/CaSgSa
チルエイムがオススメって言うけど味方が俺の情緒を破壊してチル出来ないんだが
設置して3vs1の有利状況で詰めて1vs1繰り返して2人死んでチルしろは無理


3690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-373d) :2024/02/13(火) 01:29:14 fO9zFZvc00
レイナは目玉めっちゃ強くて雑に合わせやすいからランク強いと思う

レイナ使う奴が意味不明なラークしがちなのが問題


3691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/13(火) 01:30:10 N5t612S200
meiyもめちゃくちゃ力入れてエイムするって言ってたな
まじで人それぞれか


3692 : UnnamedPlayer (アウアウ 6441-fc47) :2024/02/13(火) 01:37:21 f32o38gASa
テンプレ構成である必要はないけどそれ抜いてレイナ?ってのは多い
アイボセージ抜きもAしか攻めないならいいけどBラッシュは通らないし


3693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 01:51:09 hz.FMAWo00
ローセンシは基本力入れないとスピードでないからあんま脱力スタイルはおらんはず
Demon1もAlfajerもLeoもみんなそんな感じ
ただAspasハゲとかみるとあの辺のセンシは脱力系に見えるね。たぶん見えるだけで激しいエイムとかになると絶対止める力はそこそこかかってるはずだけど


3694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08b2-e5cc) :2024/02/13(火) 01:54:34 pjkdUH7Y00
ソロでランクやってるならまず他人に影響されないように気構えしろや
エコでプッシュしてしんでる馬鹿がいるけどおれは三人倒すぞの精神を持て


3695 : UnnamedPlayer (アウアウ 67db-485b) :2024/02/13(火) 01:58:29 4caW34V6Sa
レイナは全ランク帯で安定して勝率高いんだよな
基本的には2デュエの片方レイナってパターンがどのマップでも強いわ
テンプレ構成気にしてKO使うやつのがよっぽど地雷


3696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 01:59:37 GB8gSAVw00
使いこなせないのにko使うやつはガチで地雷やね


3697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 02:02:28 znendyy.00
例でレイナって言ったけど2デュエとか2コンなのにイニがブリーチかkoかゲコだけとかスプリットバインド以外でノーセンチになるとか構成歪ませるのが普通に不思議
聞いたら喧嘩になるやろうし聞くに聞けないんよな


3698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 02:05:43 hz.FMAWo00
ランクなんかなんでもよくないか別に
3デュエ〜とかなると流石に後悔することが多いけども


3699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/13(火) 02:07:24 28r2aCNg00
デュエが多いパターンはけっこうなんとかなる
最悪5デュエでも案外戦えるし
3センチとかになると本当に終わる


3700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 02:10:51 znendyy.00
なんでもええならアンレートでよくね?
わざわざランクで他人に迷惑かけてやる意味がわからん


3701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 02:12:48 GB8gSAVw00
ランクマなのに大会用のメタ構成にこだわる方もわからん
まあ最低限のロールが揃ってればいいよとりあえず


3702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/13(火) 02:18:19 0yi0H9dw00
モク一人居たら後はどうでもいいわ


3703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/13(火) 02:18:40 28r2aCNg00
合わせピックで慣れてないイニシ選んで負けるとスコア低いからアホみたいにポイント引かれるんだよな
それなら3デュエでもレイナ選んでスコアよくして負けた方がポイント的に得するんだよね
riotが悪いよ


3704 : UnnamedPlayer (スプー 8a50-213d) :2024/02/13(火) 02:20:14 ywOfghYESd
>>3703
これはマジ


3705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/13(火) 02:21:28 PjSYLJCQ00
俺もモクがいれば何でもいい派


3706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f474-10c8) :2024/02/13(火) 02:21:40 o22TW.9Q00
>>3679
そうそれだ言いたかったの
あんまグッて押しつけんほうがいいのかな


3707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 02:22:29 znendyy.00
無難に強いからメタ構成なのにそいつらよりも弱いかつ特別なセットアップもない奴らが使って強くなるわけないやん
まぁ、最低限の構成になってりゃギリいいんやけど本当に終わってる構成を譲らずに通してくる奴が多すぎる
そういうクソ構成になりそうやったらもう諦めて全ミュートヨルピックでクソ適当に俺もやってるけど


3708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3422-97ed) :2024/02/13(火) 02:22:59 0UbAX0OI00
イニシとモクは欲しいわ
いないと大体攻めも守りもカモられてイライラする


3709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 02:24:24 znendyy.00
俺がモクとりあえず見せピックするからそんな変な感じのエゴイスターズが大量に味方に来んのか?


3710 : UnnamedPlayer (アウアウ 67db-485b) :2024/02/13(火) 02:39:20 4caW34V6Sa
キルした方がポイント増えるというシステムが悪いんよ
ソロでイニシ使うとスコア低いからランク上がりにくいしボトムになりがちだからデュエに文句言われるしで俺は0イニシでもデュエ使う
モクとセンチは合わせピックで選ぶけどイニシだけは絶対に使わない


3711 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b14-fc47) :2024/02/13(火) 02:45:20 WH9Dw/fISa
イニシで自分のためにスキル使うのが一番早いぞ


3712 : UnnamedPlayer (アウアウ 30e6-f7b4) :2024/02/13(火) 02:45:39 aFsPfWUoSa
2デュエにするくせにピーク日和るやつ本当に消えてほしい


3713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fcc-d7d1) :2024/02/13(火) 03:04:43 U6HGBS4U00
格上マッチに放り込まれて何もできない試合が続いて鬱になりそう
こいつらに勝てるビジョンが見えない


3714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f474-10c8) :2024/02/13(火) 04:07:35 o22TW.9Q00
モクしか使ってこなくてモクかフェニックスしか使えないけどイニシ練習しようかな
みんなピックプールどう広げたん?コンペじゃないと練習ならんけどコンペでは最低限までもってかんといかんし


3715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/13(火) 04:50:31 TBoUxUdM00
>>3714
スイフトっていう便利なモードがありましてね


3716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08b2-e5cc) :2024/02/13(火) 06:25:13 pjkdUH7Y00
ドッジしたら長文のお叱りが表示されてびっくりしたわ
トロールはほぼ無視のくせになんなんやもう


3717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-4693) :2024/02/13(火) 09:01:02 agQrKqnQ00
>>3706
理想は止めたい時や動かしたい速度に合わせて自在に圧を変えれることかな
完成したらgon machineで言ってる減速する視点移動になると思うけど力の入り具合って同じだと思ってもその日の調子で変わるから難しい


3718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88ee-8e27) :2024/02/13(火) 09:54:13 ObwpwC9w00
ゲッコならウィングマンにプラントエントリーさせてベイトキルするだけでキル稼げるからおすすめ


3719 : UnnamedPlayer (スプー a798-2183) :2024/02/13(火) 11:38:59 TQHZG4Q2Sd
そしてサイトに取り残されるスパイク


3720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 95de-cf70) :2024/02/13(火) 12:02:27 yRtD3sjk00
メタ構成ってプロレベルで使いこなした時にこれが結論って話だから野良のランクで拘るもんじゃないでしょ


3721 : UnnamedPlayer (スプー f31f-70e4) :2024/02/13(火) 12:16:46 jaXaiLpkSd
例えばブリーズでブリムみたいな明らかに相性最悪なピックなら叩かれてもしゃーないけどメタ構成にこだわる必要はまじでないと思う


3722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 12:18:21 znendyy.00
メタ構成って言い方が悪いんかな
最低限のロールが揃った構成にならないのがわからない
普通にデュエ、スカイ蕎麦フェイドあたりのイニ、マップに適したモク、ジョイorサイファーみたいな最低限の当たり前の構成にならんのがわけわからん
セットアップもない高度な情報共有もないのにフラッシュイニだけとかデュエ3、ノーイニ、センチ3みたいなのになるのがわからん


3723 : UnnamedPlayer (スプー f31f-70e4) :2024/02/13(火) 12:24:14 jaXaiLpkSd
>>3722
デュエ3はランクマだと何とかなる場合も割とあるなランクだとフィジゴリがメタだから
センチ3はキレてもいいと思う


3724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c5-e0ce) :2024/02/13(火) 12:27:59 VzDqWxO.00
野良でデュエ3〜4が見えた時はブリムでビーコン投げてひたすら蛮族するのが楽しいからまだ良い
センチ3はそれすらできないからゴミ


3725 : UnnamedPlayer (オッペケ 30b2-27c4) :2024/02/13(火) 12:28:33 SwOrG7jMSr
相手のセットアップとか情報戦もないんだから構成とか関係ないしそれで言うならデュエ多い方が強いだろ


3726 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d55-a1e9) :2024/02/13(火) 12:30:42 DzRl7TisSa
センチ3どころかサイファーチェンバーキルジョイの中で2人以上pickされたらもう流してる
アイボのセージキルジョイとかはむしろ理想だけどね


3727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 12:31:16 znendyy.00
>>3723
3デュエならラッシュしまくって体全部突っ込んだり守りはどっか詰めまくったらなんとかなるのもわかるけどやりづらくないんかなってマジで思う
勝率を少しでも上げたいって思うから本当に理解できん


3728 : UnnamedPlayer (スプー f31f-70e4) :2024/02/13(火) 12:34:15 jaXaiLpkSd
>>3727
やりなれてないロールやるよりは遥かにマシなんじゃね
ネタでピックとかしてるなら地雷だけど


3729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/13(火) 12:55:33 znendyy.00
>>3728
シルバーぐらいまでならやり慣れてない奴理論まだわかるけどそれより上は最低限スカイオーメンジョイぐらいは合わせでやれよって思うんよな


3730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/13(火) 13:07:59 TBoUxUdM00
頭でバロやるのが好きだから自分もそっち側の人間だけど、どうやら難しいことを考えたくないプレイヤーも3割ぐらいいるっぽいから長い目でランク上げるならそいつらに合わせた動きも会得するしかないんだよな


3731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 58c3-27c4) :2024/02/13(火) 13:10:20 BCm9BXrg00
こういうゲームってやたらキャラにこだわる奴いるけど大体そういう奴よりこだわらない奴の方が強いんだよな
お前が思ってるより構成とか重要じゃないぞ


3732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/13(火) 13:10:56 PjSYLJCQ00
合わせはスカイくらいならやるわ
流石に索敵欲しいと思うから定点なしでいけるスカイは全然ピックする


3733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/13(火) 13:13:38 TBoUxUdM00
使い方言わないとへんてこなスキルの出し方しかしないイニシよりまだベイトだけして体で情報とってくれるくれるデュエの方がまだ有能だからな


3734 : UnnamedPlayer (アウアウ 1820-6c0f) :2024/02/13(火) 13:14:07 gHk0doFgSa
サブ垢をメインにしたら構成とかどうでもよくなった
文句あれば脳死ムーブでトロールすりゃいいし


3735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8942-e5cc) :2024/02/13(火) 13:31:37 3zylTSkw00
試合前から負けた気分でいる人間の勝率が高い訳が無いだろ


3736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e5cc) :2024/02/13(火) 13:37:09 RcCJn4v.00
普通に体感テンプレ構成のほうが勝率高いわ
低〜中程度のランク帯だとちゃんと基本的なことを理解してる証明にある程度なるし味方にデバフかけないためにもテンプレ構成は大事


3737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-373d) :2024/02/13(火) 13:37:14 fO9zFZvc00
>>3730
結構いるよな
ラッシュしかやり方知らんやつ
ミッド使ったり挟んだり時間使ったり考えてするのが醍醐味の一つなのに


と思う俺でもモク一人さえいれば別になんでもいい
なんならモクいなくても仕方ない
自分がピックしないのが悪いので


3738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 13:40:33 GB8gSAVw00
>>3736
1番勝率高いのはテンプレのkoとかをレイナとかにした構成だと思う
結局2デュエが最強なのよねんランクマって


3739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 13:41:54 GB8gSAVw00
あっでもvcしない味方のスキルを待たないコールしないでもtoxicはするクソデュエはNG
それ防ぐために自分で即ピデュエ最近してるわ
俺が使った方が遥かにマシだから


3740 : UnnamedPlayer (スプー 4cae-2183) :2024/02/13(火) 13:46:25 qWPqzjlQSd
モクなしイニシなしはドッキリキル多すぎてげんなりする


3741 : UnnamedPlayer (スプー e726-97ed) :2024/02/13(火) 14:00:12 sDBNSVU2Sd
アイボは特に蕎麦ヴァイパージョイセージorハーバーを守ってほしい
攻めでA擦るしかないし守りはジョイがいないとミッド一生擦られる


3742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 14:01:43 GB8gSAVw00
確かにあいぼは数少ないメタ構成がランクでも大事なマップかもな
少なくともセージとヴァイパーは絶対欲しい


3743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/13(火) 14:10:56 PjSYLJCQ00
アイボは低ランクだと無限にaでエイム勝負してりゃ勝てるけどランク高い人はどうなんだろう


3744 : UnnamedPlayer (アウアウ aafc-97ed) :2024/02/13(火) 14:14:13 BSXDoTk6Sa
アイボはフィジカルマップって言われてるしランク高くてもそれでいいんじゃね?


3745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/13(火) 14:14:25 PjSYLJCQ00
5ラウンドで自分等がキルできないからって降参投票入れてくるやつとやりたくなくてティルトしてしまう
序盤切る取れなくてもそっから20キル取れることもあるし諦めるの早いわ


3746 : UnnamedPlayer (スプー af7a-0787) :2024/02/13(火) 14:20:38 AzZuFc3USd
オワ構成の時に味方にキレられると、お前らの歪みを負担してんだよなぁって萎えかける


3747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d6a-c45f) :2024/02/13(火) 14:31:58 aSsVjI9I00
香港鯖やってるとメタ構成から1人でもキャラ違うと「?」打ったりVCで文句垂れたりドッヂしてくる部活鯖がすごい馬鹿馬鹿しく思えてくる
1モク1イニシさえいりゃなんでもええわ


3748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/13(火) 14:36:27 TBoUxUdM00
アイボで直近3戦連続セージがいないマッチだけど明確に攻めがキツいわ
そういうときに限ってB設置のときに前目の方のエリアを誰も取ってくれないし
セージやってもいいけどそうしたらsovaやってくれる人がいなくなるからなあ


3749 : UnnamedPlayer (スプー c1e3-97ed) :2024/02/13(火) 14:42:37 /LkY8Fv2Sd
負けてもええから構成終わってたり自由に適当にやりたい気持ちもわかるけどそれならアンレでよくね
なんでわざわざランクでやるんや?ランク上げる気ないならアンレでいいやん
ちょっとでも勝ちやすくなるようにって考えんのか?


3750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-373d) :2024/02/13(火) 14:50:40 fO9zFZvc00
アイボはセージよりキルジョイの方が欲しい


3751 : UnnamedPlayer (スプー 5f13-97ed) :2024/02/13(火) 14:59:12 Ku6ee3yMSd
チューブ下のB抜け封鎖くらいしていいんじゃないって思うくらい見る場所が多すぎる


3752 : UnnamedPlayer (アウアウ 566e-485b) :2024/02/13(火) 15:40:37 29TYFOnQSa
アイボセージ強いんだけどあまりにも奴隷すぎてなあ
トラッカー見たら俺のセージ勝率6.5割超えてるのに平均スコア150だったわ


3753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef68-9b81) :2024/02/13(火) 15:51:26 aZmpeK0Q00
アイボセージつまらんのは勿論勝率上がろうがクソスタッツ確定だからランク上げ目的でも別に美味しくないんだよな


3754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/13(火) 16:00:26 N5t612S200
微妙な構成時に何々使えやと思うことはあってもその不満でモク見せてたのにヨルピックしてトロールしたりはしない
1イニシにkoピックするやつより100倍クソな事してるから


3755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6cd-653f) :2024/02/13(火) 16:25:19 S4H9EiUQ00
別に自分もガチでは無いけど適当にやるくらいのレベルなのにアンレじゃなくてランク回しに来てるのがマジでよく分からないんだよな
そんでもってマジメに勝ちたいヤツらをバカにする様なタイプの奴らってどんな風に育ってきてどんな親でどんな見た目してんのか統計を取ってみたい


3756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-a552) :2024/02/13(火) 16:32:34 Ddgpkcnc00
>>3749
>>3755
アンレ行くとお前らみたいなのがトロールしてるじゃん
ランクのが治安いいからいかなる状況でもランク行ったほうがいい
遊んでるのは俺一人で十分


3757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cdd-c706) :2024/02/13(火) 16:38:07 TYf066AQ00
チート使うときとかもアンレよりランクで使うほうが有意義ではあるのかもな彼らにとっては


3758 : UnnamedPlayer (スプー f4e4-97ed) :2024/02/13(火) 16:38:47 3Ry/oxLYSd
わざわざランクでお前みたいなのがトロールしてる方がクソじゃね?


3759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-a552) :2024/02/13(火) 16:40:45 Ddgpkcnc00
別ゲーだとずっとアンレやってんだけどvaloのアンレは明らかに真面目にやってないやつ多すぎて諦めた
あのモード存在意義がない


3760 : UnnamedPlayer (アウアウ 566e-485b) :2024/02/13(火) 16:51:28 29TYFOnQSa
合わせピックで慣れてないロール触ると練度低いからスキルまともに使えないしスタッツも死ぬんだよな
個人的には合わせピックで慣れてないキャラ使うぐらいなら、構成歪んでも慣れてるキャラ使った方が勝率上がると思ってるよ


3761 : UnnamedPlayer (スプー f6e5-2183) :2024/02/13(火) 16:56:14 yaVy8iyESd
普段真面目にやってるならドッジって大してマイナスされないから大人しくクソ構成は流すに限る


3762 : UnnamedPlayer (スプー b170-97ed) :2024/02/13(火) 17:10:19 6ZVqlMXkSd
自分のその時のことだけ考えてやってきているからそういう思考になるんやな
長い目で見てかつ一緒にやってる仲間のことも考えたら浅いうちからいろんなの触っておくとかしてないツケを周りの味方が払わされてるんやな


3763 : UnnamedPlayer (スプー 1a27-9b81) :2024/02/13(火) 17:12:06 aWhT7086Sd
でも拘って使ってる奴が多そうなチェンバーは勝率クソカスで義務ピ枠のセージは高いんだよなぁ…


3764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88ee-8d2d) :2024/02/13(火) 17:15:21 ObwpwC9w00
勝ちたがりの必死なのは別にいいけどそのタイプは味方の害になる無駄なVCしかしない
敵の人数と最終位置報告だけしとけ


3765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 17:15:39 GB8gSAVw00
チェンバー使ってるやつのほとんどがベイターだろうからな
守りはともかく攻めとかまともに仕事出来るやついないだろ
ベイト無しで攻め活躍するのはとんでもないフィジカルとゲーム理解度いるぞあのキャラ


3766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e5cc) :2024/02/13(火) 17:16:45 RcCJn4v.00
>>3762
アンレでやれ


3767 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c2f-7ca7) :2024/02/13(火) 17:21:45 yyl5klFgSa
チェンバー即ピを引いた時にスマーフかただの馬鹿かを判断する時のドキドキ感
9割ただの馬鹿の雑魚なんだけど


3768 : UnnamedPlayer (スプー f6e5-2183) :2024/02/13(火) 17:24:38 yaVy8iyESd
ロータスだけはチェンバー手軽に強くて気持ちええわ


3769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba09-1dce) :2024/02/13(火) 17:38:30 hRQbAMdw00
ロータスでチェンバーが強い、、、?


3770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/13(火) 17:40:20 0yi0H9dw00
プロって何であんな長時間やってもパフォーマンス落ちないんだろ


3771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f7-e5cc) :2024/02/13(火) 18:02:49 .7UpvXM.00
落ちてはいるんだろう
大会の5マップ目とか視点からだるいのが伝わってくる


3772 : UnnamedPlayer (スプー 1a27-9b81) :2024/02/13(火) 18:57:04 aWhT7086Sd
大半の人間は嫌なことを週5で7,8時間やってるんだし得意で好きな事なら10数時間ぶっ続けでやれるって人もいるんだろ


3773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34be-8c46) :2024/02/13(火) 19:21:01 m20nw8Os00
どこのステージでもチェンバーやめろ
センチ枠をキルジョイサイファーに譲れ
前でたいならレイナ使え


3774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f4-f599) :2024/02/13(火) 19:23:09 /lVSGWD.00
ブリーズは許す


3775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/13(火) 19:36:42 TBoUxUdM00
ブリーズのサイファーチェンバーはアリ


3776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f85f-cf9d) :2024/02/13(火) 20:28:58 QR8DbMGE00
最近のi7ってもう空冷じゃきつい?


3777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/13(火) 21:31:03 N5t612S200
最近ゲーム起動中に勝手にデスクトップに戻るわ
winキー外してるけど触れてしまってたのかと思ってたが完全に触ってない時にすら戻ったから誤タッチじゃない
検索したら裏で起動してるアプリのせいっての出たからゲーム起動に必要なもの以外全部オフにしてもダメ
ちょいちょい似た症状の人いるみたいだが解決方法知ってる人いたら教えて欲しい


3778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 21:33:41 GB8gSAVw00
>>3777
discordオーバーレイのせいとか?おれはそれ切ったら直ったけど


3779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e57-ab94) :2024/02/13(火) 22:19:31 N5t612S200
>>3778
ありがとう
ただdiscordも起動すらしない状態でなってるんだよね


3780 : UnnamedPlayer (アウアウ e7e6-f7b4) :2024/02/13(火) 22:34:06 0D7qHhAgSa
自分も一回なったわ
スカイ弱体化のアプデ前はこんな事なかったからバグなんだろうね


3781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 22:45:00 hz.FMAWo00
なんかこのゲーム夜の方が強くならない?
パフォーマンスとヘッショ率が異様に上がる
部屋の暗さなのか


3782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d687-70e4) :2024/02/13(火) 22:52:28 GB8gSAVw00
自律神経の問題じゃね
朝は神経が活性化しないから反応鈍くなる


3783 : UnnamedPlayer (バックシ 5668-1dce) :2024/02/13(火) 23:00:18 5BsVW4GYMM
アイボってセージヴァイパー言うほど居るか?
ぶっちゃけ野良でもハーバー1コンで解決なんだが


3784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3635-2183) :2024/02/13(火) 23:00:46 K4jvwoSI00
相手が仕事終わりのおっさんだからやろ


3785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6cd-653f) :2024/02/13(火) 23:17:29 S4H9EiUQ00
>>3756
アンレなんてランク行けるレベルまでと間違えてキュー入れて入ってしまった数回しか行ったこと無いわ


3786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/13(火) 23:32:35 hz.FMAWo00
>>3782
なるほど
>>3784
正直一番納得したかもしれん
たいてい自分が強いんじゃなくて相手が弱いんだよな…


3787 : UnnamedPlayer (アウアウ b600-a1e9) :2024/02/13(火) 23:37:15 8z1dpm3ASa
>>3783
mapごとの統計見る限りアイボでトップクラスの勝率がセージ
ハーバーはドベ〜良くて下から5番目なんでセージヴァイパーでいいです


3788 : UnnamedPlayer (バックシ 9148-fb0a) :2024/02/14(水) 00:01:39 zqoIwOzAMM
でた、勝率厨
そんなら一時期芋レディ帯で全キャラ統計勝率3位以内、変動してたまに一位になってたデッドロック即ピOTPしますか
デュエもフェニ一択らしいやでほんま


3789 : UnnamedPlayer (アウアウ fc24-54e1) :2024/02/14(水) 00:24:22 IXoCVA1.Sa
勝率は使用率とセットで見ないとダメなんだけど、アイボセージについては使用率高い上に勝率高いから非常に強いキャラなのは間違いない
あとレディ帯はサンプル数が少なすぎるので勝率の参考にはならん


3790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0022-3ef1) :2024/02/14(水) 00:28:03 S71rWjgk00
アイボはミッドが通りやすくなったことで必須級じゃなくなった印象


3791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e329-3ef1) :2024/02/14(水) 00:29:19 c2QTFMRY00
センチ専ぼく直近10試合で30FD
救いようがない ラークもピークもやめられん


3792 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2576-9179) :2024/02/14(水) 00:29:47 dSQiK9BwMM
デッドロックはチェンバーより大分強いしもっと許されても良いと思う


3793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-3615) :2024/02/14(水) 00:44:29 OUBllcgU00
>>3791
ティルトしてるから寝ろ


3794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-2ca0) :2024/02/14(水) 00:47:11 l5upsyto00
使われなさすぎて最早分からんけどセンサー素通り出来る時点でチェンバー未満だろ


3795 : UnnamedPlayer (バックシ 55cc-7475) :2024/02/14(水) 01:00:11 OzSZhiH6MM
現状のデッドロックのセンサーは必ず音を立てる場所≒サイトを守るための罠であって
裏取り警戒するものじゃない定期
それはそれとして何か別の強化も欲しいけど、コンセプト的にセンサーが裏見用になることはないと思う


3796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab0-bada) :2024/02/14(水) 01:04:06 90H0ZKrU00
デッドロックってセージ枠なのに未だに裏見れないからとか言われるんだな
馬鹿にも分かるようにセンチネルじゃなくてセージって役職作った方がいいんじゃないか?


3797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dcc-e363) :2024/02/14(水) 01:05:11 Y.yByws.00
裏見れないからたいていのマップではセージいらないです


3798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/14(水) 01:05:42 3ETO6VWg00
設置後のデッドロックウザすぎるから消えてほしい


3799 : UnnamedPlayer (アウアウ ef06-0164) :2024/02/14(水) 01:22:23 Vl59/ovsSa
>>3788
やりゃええやん
俺はkayoアイソピックされたら流してるけどデッドロックピックされても流さんぞ


3800 : UnnamedPlayer (アウアウ 0661-a1bb) :2024/02/14(水) 01:30:55 BmI.Vt1cSa
脱力してエイムが試合中出来ねえから開き直って力入れてエイムするわ糞がよ
センサー意識なんて知らんわ


3801 : UnnamedPlayer (バックシ 9148-fb0a) :2024/02/14(水) 01:35:17 zqoIwOzAMM
>>3799
まぁ実際使ってるけど実際勝率は高いよ
なんかの間違いで1センチになってもアタッカー中は設置したらそこそこ遠くまで飛ばせる壁を裏に飛ばしときゃいい
即破壊される脳死壁さえしなきゃ野良ランクにおいてラッシュ耐性は一番だと思ってる


3802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/14(水) 01:37:31 PAzudMjk00
デッドロックもセンサー引っかかったらサイファーのトラップみたいに復活させていいよ
先頭のジェットがスタンしてもモクで数秒耐えられて終わりだからガチで弱い


3803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0022-3ef1) :2024/02/14(水) 03:00:03 S71rWjgk00
ボトムになって自分クソですってなる時はもうファーストコンタクトで即負けてるんだよな

つまりエイムってことだな


3804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f875-cbfa) :2024/02/14(水) 03:19:58 dZHlXBB200
サンセットBでサイト右側にパラ1回も入れないオーメン嫌い


3805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 12:30:46 RYENux5g00
そういえば1か月くらい前にsyoutaが配信でエイムラボやってたけどグリッドショット8万くらいだった
マジで気にしなくていいよこんなスコア
どれだけエイムラボが上手いかでしかないから
スコアよりもcrowとかが言ってるみたいにインゲームの感度と持ち方で精確性だけ意識してやるとかでいい
まあもちろんsyoutaもこれやりこんだら普通に12万とか出すポテンシャルはあるだろうけど、それとこれとはまた別の話


3806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 12:32:39 RYENux5g00
でもLaz見てるとシックスショット15万はやっぱり圧巻なんだよなあ
俺もトータルそこそこやってるけど11万しか出ない
世界レベルのエイマーはやり込めばそうなるんだろうな


3807 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/14(水) 12:40:18 sz4.WS0wSd
3ヶ月kovaak1時間インゲーム4時間以上を毎日やって、昨日久しぶりにシックスショットやってみたけどハイスコア更新できなかったな
2018からFPSをやっているけどあとからpc買った友人にどんどんエイムスコアとランクを追い越される
僅かでも持ち合わせているであろう才能を信じてあと9ヶ月はkovaakを続けてみる


3808 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/14(水) 12:43:25 sz4.WS0wSd
下限スコアとアベレージが上がっているのだけがモチベになる
あと的を捉えることの気持ちよさ


3809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 12:49:58 RYENux5g00
モチベというか、日本人の性として負けることなくスコアが上昇するだけのエイムソフトにハマりがちなんよな
という自己分析


3810 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2576-9179) :2024/02/14(水) 13:03:17 dSQiK9BwMM
ある程度エイムが上達したらハイスコアは出にくくなって大体アベレージちょい上ばかりになったな
ウォーミングアップで調子はかるのに使えるからいいんだけど


3811 : UnnamedPlayer (スプー 422d-c6ea) :2024/02/14(水) 13:11:53 R7nKa362Sd
前から語ってるけどBOT撃ちよりデスマの方が効果あると思う
デスマの調子がいい時は明らか撃ち合い強いし
プリエイムとエイムスピードとマイクロフリックを全部鍛えられるのがかなりいいね


3812 : UnnamedPlayer (スプー 422d-c6ea) :2024/02/14(水) 13:19:24 R7nKa362Sd
まあけどハイセンシだと繊細な指先のコントロールの方が大事だからBOT撃ちの方が効果あるとかは有り得るかも


3813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-2036) :2024/02/14(水) 13:33:25 RYENux5g00
敵も動いて自分も動いてストッピングも挟む時点で単純な右手エイムじゃないからねこのゲーム
基礎が出来てないのにエイムラボ脳になると身体晒してエイムラボみたいなエイムすることになる
若いレディアントのローセンシにこれめっちゃ多い
反応速度で勝ててるけど、それだけのプレイヤーだから競技で使えないっていう


3814 : UnnamedPlayer (スプー c1f6-5ab9) :2024/02/14(水) 13:49:03 kZ.E7/BgSd
前ここで誰かが書いてたLinetrace Ultimate滅茶苦茶良かった
あれで十分スコア出るまで練習したら今季HS率6%も上がった


3815 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/14(水) 13:54:48 sz4.WS0wSd
流れに乗ってレスしてしまってすまん俺はNGしないでくれ


3816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/14(水) 14:10:24 qYF.h4i.00
>>3814
ハマってくれてよかった
メジャーなメニューじゃないけどあんまりうまくない人には効果的な気がする


3817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/14(水) 14:11:45 YCF1X8NQ00
'わかってるよ


3818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/14(水) 14:18:52 PAzudMjk00
>>3800
プロのmeiyも常に100%の力入れてマウス握ってるっていってるから別に何でも良いんじゃね


3819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d477-fb0a) :2024/02/14(水) 15:18:46 rhPju4RM00
aimソフトは筋トレ・基礎トレだって言ってるじゃん
筋力を鍛えるのには一番効率がいいけど、そのままValoに直結する訳じゃないんだから両方やれ


3820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 15:32:12 RYENux5g00
ぶっちゃけエイムラボやらなくてもウェブブラウザしてるだけでエイム維持できるよ。lolとかでもそうかな
4ヵ月一切FPSやってなかったけどエイムラボのスコア全く落ちないもん
エイムラボってそういうものでしかないんだよね
KUNが昔の動画で言ってたマウス動かすのが上手い人とエイム良い人は違うみたいなもん
インゲームと全く違うのよ


3821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-d3ac) :2024/02/14(水) 16:07:57 qoK7ibiU00
単にゲームやってればエイム上がるタイプとaimlab辺りの補助が必要タイプに分かれてるんだろうな


3822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 969c-3ef1) :2024/02/14(水) 16:29:05 1PA6G/ts00
エイムラボよりkovaakの有能シナリオかいてくれや


3823 : UnnamedPlayer (スプー 12c0-62ac) :2024/02/14(水) 16:40:25 JEkdW/LASd
esports tigerの汎用ソールサイズが均一じゃなくてなんかキモいな


3824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/14(水) 16:48:19 3ETO6VWg00
上に出てるライントレースなかなか良いな
ふわふわエイムの矯正にもってこいだ


3825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 16:57:56 RYENux5g00
シックスショットのガイドつきみたいなやつだっけ
初歩の初歩にはいいかもな


3826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/14(水) 17:10:03 qYF.h4i.00
apexの流れでスピードパッド使ってたのアホだわ
コントロールパッドに変えただけでやりやすさが全然違った


3827 : UnnamedPlayer (スプー 281c-62ac) :2024/02/14(水) 17:10:22 Z0F06Yo.Sd
artisanのサイトに書いてあるみたいにHTS+も削ろうって思ったけど中身スッカスカで削りカスがぐちゃぐちゃになりそうで削るの怖いな
マウス作る人ってなんでマウスソールの枠を作るんやろ


3828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cff-57d6) :2024/02/14(水) 17:29:56 xwwvejzE00
フラットじゃいかんのかな


3829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-c6ea) :2024/02/14(水) 17:57:34 Io.wyKDQ00
やっぱデスマが1番いいわ
エイムソフトだけやってもプリエイムとか敵を視認した時のエイムスピードは改善されない
本当にウォーミングアップって感じやなエイムソフト


3830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71c3-90dc) :2024/02/14(水) 18:10:29 .vpP0Q9c00
デスマオペを許してくれないか?


3831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/14(水) 18:11:33 YCF1X8NQ00
俺は100体bot撃ちを実践と同じ撃ち方(タップ撃ちじゃない)で素早くやると、接敵したときの反応速くなるわ
ヴァンダルなら頭狙って4,5発撃つ感じ


3832 : UnnamedPlayer (バックシ 9148-fb0a) :2024/02/14(水) 18:37:00 zqoIwOzAMM
なんかちょっと前はkovaak一択みたいな感じだったけど最近になってaim lab見るようになったな


3833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 18:42:42 RYENux5g00
むしろ元々VALOはエイムラボ多くてGONの影響でkovaaks増えたイメージ
初期からTenz aceuが配信でやってたし公式大会のインターバルでもやらされてたし
もちろん昔からある定番ソフトはkovaaksだが


3834 : UnnamedPlayer (スプー 0493-fb0a) :2024/02/14(水) 19:46:50 7sTZ9AFESd
あとkovaakは安いとはいえ有料だからね
valoはずっとaimlabだね

Apexとかはずっとkovaak優勢だった気がするけど


3835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/14(水) 20:57:59 qYF.h4i.00
2センチのduoが同じサイト守って罠置かないって意味がわからんわ


3836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-3ef1) :2024/02/14(水) 21:02:32 jSxoal1200
中守りの配置タレット置いてサイト空けるキルジョイ死ね


3837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4a3-ef4a) :2024/02/14(水) 21:12:00 gIb3Y72o00
Leo, Sayf, Trexxを“抑えた”男、Russ


3838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4a3-ef4a) :2024/02/14(水) 21:12:12 gIb3Y72o00
誤爆


3839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00ef-3ef1) :2024/02/14(水) 21:45:17 Bpy7PGJc00
2センチのデュオにラークしてってお願いしたらキレだしたから話しかけないほうがいい
あいつら頭おかしい


3840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/14(水) 21:45:32 RYENux5g00
久々にkovaaks開いたけどこっちのほうがおもろいな、なんか


3841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-3ef1) :2024/02/14(水) 22:02:10 jSxoal1200
相手エコで攻めオペ買うジェット死ね


3842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/14(水) 22:05:06 3ETO6VWg00
挨拶でトロールしまーすと言うやつは即刻トロール開始しなくてもいずれ爆発するからゴミ


3843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e329-62ac) :2024/02/14(水) 22:11:24 c2QTFMRY00
直近の試合で平均2FDしてるのマジで良くない
助けてくれ


3844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b66-3615) :2024/02/14(水) 22:29:16 9RVplK3s00
メイジパンクファントムは買いか?


3845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/14(水) 22:32:08 rkpQK3Ms00
ピーク我慢出来ないやつは絶対にデュエやった方がいいわ
我慢してても面白くないだろう


3846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-3615) :2024/02/14(水) 23:44:46 018gHDis00
前半20キルからの試合終了時24キルとかになる現象なんなんだマジで


3847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/15(木) 00:01:06 TEB0KZL.00
相部屋まじ?
個人部屋と相部屋でストレスかなり変わるだろ
流石にDFMでも相部屋はないんじゃないか


3848 : UnnamedPlayer (バックシ b5c5-fb0a) :2024/02/15(木) 00:02:25 mpi1Ed9kMM
良くも悪くも知識がない最初の頃は死ぬこと恐れずにデュエやらそれこそレイナ即ピでノリに乗ったプレイしてたのに今はどのロールでも変にテクい事やろうとしてあれこれ考えてスキルに気を取られたり死ぬことを恐れてフラグボトムぇ全然ランクあがらんわ


3849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/15(木) 00:02:27 TEB0KZL.00
誤爆したすまん


3850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd1-b808) :2024/02/15(木) 00:23:38 RqKUGDUg00
>>3846
これまじでわかるわ
逆もあるけど


3851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-3ef1) :2024/02/15(木) 00:33:36 f60V8www00
デュエ使ってると防衛はキル稼げるのに攻めでほとんどキルできないわ
守りは詰めたりすればキル取れるけど攻めのデュエ難しい


3852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/15(木) 00:37:46 TEB0KZL.00
攻めのデュエは味方に欲しいスキル要求しなきゃフィジカルのみになるからな


3853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/15(木) 00:44:39 pyb//kOc00
>>3846
あるあるすぎる


3854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-c6ea) :2024/02/15(木) 00:52:28 p/Zjt4zc00
とうとうランクマソロで何故か勝率76パーセントに達したんだが
運良すぎて怖い


3855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/15(木) 01:29:54 pyb//kOc00
改定入ってロータスってbにワナ置く必要なくなったとかある?


3856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/15(木) 01:45:21 1j92.c4M00
>>3846
攻めと守りは別ゲーなんだから別におかしくないでしょ


3857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/15(木) 02:08:06 KQ82emGk00
サブ垢だるいから報告以外novcでやってるけどやっぱデュエで喋らんと露骨に勝率落ちるな


3858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a756-7322) :2024/02/15(木) 02:16:09 nKE3/YNE00
>>3855
bの場合なぜ罠で入り確認してるかと言うとリテイクし易くメインキープしておくのは難しいから入りだけ確認の為に罠おいて他に素早く人回せるようにする
だから基礎として毎回壊されるような事になるまで罠置き得だけどcサイト取られたらキツイから全部使って守る人もいる
敵に合わせて罠置こう


3859 : UnnamedPlayer (スプー 6cd3-9116) :2024/02/15(木) 03:41:54 n1FFZJE2Sd
シルバー2だが今日は1勝4敗だった…最後は14-16くらいで惜しかったんだが
こういうキャリアが赤に染まる日ってなにがあかんのやろ
自分の調子はめっちゃいいわけでも悪いわけでもなく
ゴールド踏んでみてえ


3860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/15(木) 04:09:17 pyb//kOc00
>>3858
自分がやるときもその考え方参考にするわ
わかりやすく教えてくれてありがとう


3861 : UnnamedPlayer (バックシ 8aa7-31f7) :2024/02/15(木) 08:25:55 /PrGDSlsMM
ドリフトガチで消してくれ


3862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 969c-3ef1) :2024/02/15(木) 09:40:45 GD5BH4QU00
このゲームってシェリフとオペ強ければ勝てるな(結論)


3863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af1-26f5) :2024/02/15(木) 10:01:17 iP7.YaGI00
>>3859
ソロなら運としか言いようがない
俺もシルバーから4日間で合計27連敗したことあるし、嫌な予感がしたらすぐゲーム辞めるのは大事


3864 : UnnamedPlayer (スプー 109b-5ab9) :2024/02/15(木) 10:58:50 9ONVQBhcSd
ドリフトはオーメンピックしてみろ
シュラステ使えると一気に快適になる


3865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b98-3615) :2024/02/15(木) 11:13:43 3iAUkUjQ00
連敗するとき、勝率が悪い時は普段できていることができていないが原因だったりする
勝っても負けても試合後は反省会していこうな


3866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-62ac) :2024/02/15(木) 12:11:47 yfihXNVY00
ブリーズBメインにショックボルト撃ってワイヤー切れる音しなかった時ミスって音がしないのかないから音がしてないだけなのか本当に不安になる


3867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/15(木) 12:26:38 TEB0KZL.00
ドリフトは敵も味方も面白くないと思う人が集まると中央のみで左右誰も使わずにずっと撃ち合う事になるよな


3868 : UnnamedPlayer (バックシ 9148-fb0a) :2024/02/15(木) 12:36:26 HtalqZhAMM
ドリフトきたらアストラピックしてずっと敵陣中央にモクいれてるわ
それでようやくまともなマップになる


3869 : UnnamedPlayer (スプー bc66-4e0a) :2024/02/15(木) 12:37:25 qUrlO09gSd
>>3868
こういう奴を粘着してレイナで倒すの面白いよな


3870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cff-57d6) :2024/02/15(木) 13:11:26 QOAs.LoQ00
ドリフトって何?


3871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/15(木) 13:11:46 1j92.c4M00
>>3865
いやどう考えても味方と敵の噛み合い、つまり運でしかないでしょ
trackerのKD1未満や1.2超でもない限り全て運よ


3872 : UnnamedPlayer (アウアウ 357e-d3ef) :2024/02/15(木) 13:23:22 JMstaXY.Sa
かドリフトは正面は何枚持ってくるかのゲームでクソつまらんから左右にしかいかないわ


3873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-3615) :2024/02/15(木) 14:40:49 .f0e.qh600
後先考えずに買い続ける中国人は馬鹿だけどさあ、そいつがそれなりに活躍してる時はボトムの奴は代わりに買って貢いでやるくらいのことはしようよ
日本人はある程度知識あるだけマシだけど馬鹿は馬鹿なんだよね


3874 : UnnamedPlayer (アウアウ 1e71-c742) :2024/02/15(木) 14:51:27 p5sKN3h2Sa
ドリフトは3モクでロング撃ち合う練習だけしたい


3875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a42-f3c8) :2024/02/15(木) 15:37:03 paDOOIjs00
>>3873
草 まあイライラするよなあ
俺は乗り越えたし 何も期待しないけど
お金理論学んだらイライラするだろうなあ


3876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f62-7512) :2024/02/15(木) 15:50:59 s2e4chPs00
今日のallowのレアリティ低い


3877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/15(木) 18:43:55 KQ82emGk00
チーデスあのクソマップ来てからやってないわ


3878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-3ef1) :2024/02/15(木) 19:09:13 .f0e.qh600
チーデスまあまあやるけど開発のリソース割いてマップ無駄に増やすの謎
運営はプレイヤー数が多い!チーデスのルールをみんな楽しんでる!って本当に考えてるのかな
皆エイム練習とかのためにやってると思うんだけど


3879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe3f-3ef1) :2024/02/15(木) 19:17:14 i0LdSz3E00
デスマッチの利点なんてメインモードと同じマップ使ってることしかないのに
それ捨てて新マップにしてしかもスキルつけてエイムに集中できなくしたモードつくるのマジで馬鹿でしょ


3880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c9a-d44e) :2024/02/15(木) 19:22:18 0NnWor7E00
チーデスはマップ1個に絞ってキャラランダムにしてくれ


3881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce05-3ef1) :2024/02/15(木) 19:54:40 4g9VlnFo00
ドリフトとディストリクトはハーバーだと調子良いな
射線潰しまくれるし、左進行の際にカスケード強いし
コーヴインスモ一網打尽チャレンジも楽しいし

ドリフトはエイム練習だけするには、ちょっとつまらんマップよな


3882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/15(木) 20:38:56 TEB0KZL.00
通常のマップでスキルも使える変なミニゲームみたいなのあったよな?
接敵に時間掛かるしゴミカスだったからスキル込みの撃ち合い練習にチーデス出来た時嬉しかったわ


3883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-d193) :2024/02/15(木) 20:53:27 rJDjSjk200
ストーリーモード(てかPvE)実装して欲しい

せっかく世界観丁寧めに作ってんのにもったいなくね


3884 : UnnamedPlayer (アウアウ c3d4-388b) :2024/02/15(木) 21:32:46 OJXPkoLsSa
ブロンズでずっとスタックしてたのにシルバー2くらいからはそんなにブロンズに居た頃みたいなストレス感じなくて全然プラチナまで行けそうだわ
なんなんマジで


3885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f875-cbfa) :2024/02/15(木) 22:09:22 riMOEszI00
>>3883
OWもそれも止められてたけどポシャッたよな
こっちもないだろな


3886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-c6ea) :2024/02/15(木) 22:10:01 p/Zjt4zc00
汗芋帯でも味方がゴミな時多いのにブロンズ帯とか1v9になる試合クソ多そう


3887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c545-57d6) :2024/02/15(木) 22:31:27 kgZFALQU00
毎回敵のランクが味方の合計ランクより高くて勝率4割なんだけどどうすればいいのこれ
自分の内部レート高いっぽいけどこれじゃ上がるわけない


3888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dc5-2d9e) :2024/02/15(木) 23:25:35 zv8xbAIk00
>>3887
基本的に内部で同じくらいの奴らが集まるようになってるからむしろ自分はあいつらと同じランクにすぐ追いつけるんだってメンタルでやれ


3889 : UnnamedPlayer (オッペケ 49e8-0ace) :2024/02/15(木) 23:29:06 I0jEew.oSr
>>3883
PvPでしか本気になれない、脳汁が出ないからいいや…


3890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 878d-a1bb) :2024/02/15(木) 23:41:45 LyLfyqCI00
トロールしてもBANされねえし俺もサブ垢作ってトロールやってみたけど1試合の半分もしないで飽きたわ
あれ続けられる奴障害持ちだろ


3891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/15(木) 23:44:04 KQ82emGk00
てかそろそろマシなキャラ出せよ


3892 : UnnamedPlayer (アウアウ 922e-7fd6) :2024/02/15(木) 23:55:50 ivgaq5rQSa
盾と一緒にエントリーするデュエリストというコンセプトは良かったのに何であんなクソゴミキャラになってしまったんだろ
owのタンクのスキルパクればおもしろそうなのいくらでもできそうなのに


3893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-c6ea) :2024/02/15(木) 23:56:43 p/Zjt4zc00
盾を自在に止めれるようにするだけで化けそう


3894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 944f-7512) :2024/02/16(金) 00:26:20 efe78XMU00
ローインプットバッファって色々考えずにとりあえずオンにしとけばいいん?


3895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e329-62ac) :2024/02/16(金) 00:38:58 zKWKlIJ.00
ダメだもう1ヶ月のFD平均で2超えてんのやべえしエイムも悪い立ち回りも悪い
根本的なとこがイカれた気がする 心当たりは正月に高熱になった事とモニター位置調整したこと


3896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/16(金) 00:58:24 q9epVeIU00
イージーボットをピストルでADしながら撃つのにハマった
初弾だけ最速フリックして横移動して撃ち直し


3897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 01:10:06 .3fwICRQ00
頭悪すぎてロール増やせない
キャラコンもとんでもなく下手だからエントリー系のデュエもできないし困ってる


3898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/16(金) 01:21:29 Z6bXHfxw00
頭悪いほど他のロールを体験してチームメイトの気持ちを味わったほうが成長しそう


3899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 01:27:23 .3fwICRQ00
>>3898
成長するのは間違いないけど咄嗟な判断が求められやすいエージェントだと常にパニックになる


3900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/16(金) 01:37:48 kZ9zvmLM00
キャラコンもパニックもゲームやりまくるしかない


3901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 01:45:16 .3fwICRQ00
自分と同じタイプであろうあかりんも5000時間くらいやってランク上がってるしせめて1000時間はコンペ回して駄目だったら嘆くことにするよ


3902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65e2-fb0a) :2024/02/16(金) 01:56:26 .keLq5LU00
アイスボックスとかいう最もレイナ出しちゃいけないマップなのにレイナ出現率の異様に高いマップ
オレンジ取れないとB設置なんかできるわけないのに当のレイナは悠々とAラークしてたりするから困りもの
スキルを吐ききった蕎麦が無理に設置チャレンジして死ぬまでがお決まりの流れ
バトルセージしていいから壁だけ炊いてやってくれないかあまりに可哀想だ


3903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/16(金) 02:02:18 Z6bXHfxw00
>>3899
ジェットレイズネオン以外ならそのパニクリは改善できると思うよ
大量の情報処理、空間把握と咄嗟の判断が苦手でapexから逃げ出したADHDの自分でもある程度まともにデュエ以外は使いこなせるようになったから大丈夫


3904 : UnnamedPlayer (バックシ 823b-0e67) :2024/02/16(金) 03:45:03 PGvuTQyUMM
別にアイスボックスはレイナ出しちゃいけないマップじゃないし


3905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 728c-62ac) :2024/02/16(金) 03:49:00 vOzKflfE00
手がデカいリバース持ちの奴にオススメのマウスないですか?
手のひらの大きさが縦21.8cm、横幅9.5cmです。


3906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d477-fb0a) :2024/02/16(金) 07:05:41 A1pu5g5w00
どちらかといえばアイボはレイナ自体は悪くないマップ


3907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe3f-3ef1) :2024/02/16(金) 08:00:10 hKLtagSQ00
アイボはレイナが活きるマップだろ
結局そういう決めつけで味方に文句いうから成長もしないんでしょうが


3908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cff-5914) :2024/02/16(金) 08:02:53 hkkxqUyA00
決めつけ思い込み人のせい
valorantの真髄


3909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08f2-dc11) :2024/02/16(金) 08:04:40 VVfwhSvE00
レイナはどこのマップも強いよ 
ちゃんと本体と来てくれれば


3910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 58a7-8d48) :2024/02/16(金) 08:22:29 HbSX50Dg00
必要なアビリティが多いマップだと味方に来て欲しくないから弱いと言っておいて損は無い


3911 : UnnamedPlayer (アウアウ 4011-7fd6) :2024/02/16(金) 08:51:37 qL/EkYIASa
セージ出せ言う奴もセージ使いたがらないの笑うわ
そんなにセージ欲しいならクソつまらんセージ自分で出した方がいい


3912 : UnnamedPlayer (アウアウ 5a11-fa74) :2024/02/16(金) 09:54:08 qpR3mUUQSa
千原セージとかいう名前のトロールセージが一生頭から離れない


3913 : UnnamedPlayer (アウアウ c1ab-62ac) :2024/02/16(金) 10:11:38 Hi09oREESa
アイボセージ出さなくてもいいけどそれならそれで最後までA攻めやってくれよな
設置きついからセージいないのにB攻めする気起きんわ


3914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0219-b102) :2024/02/16(金) 10:26:21 o8wxBtCE00
3回に1回くらい絶対に勝てないレイナと出会ってスコアボロボロになるわ
あいつらどのランク帯でもいるけど何者なんだよ

マジで勝てないんだよな


3915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-2036) :2024/02/16(金) 11:02:08 q9epVeIU00
ぶっちゃけスマーフだろうがこなれた動きしてくるやつの方が楽
スマーフより厄介なのがクソみたいなわけわからんピークしてきて反応速度押し付けてくるブロンズのガキ
これはガチ


3916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/16(金) 11:06:16 Z6bXHfxw00
普通に甘えてこないスマーフのほうが嫌です


3917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 633a-9028) :2024/02/16(金) 11:16:43 MBEinrUg00
セージ使うぐらいならハーバー使いたいんだけどハーバー見せるとヴァイパーが消えることがあるという


3918 : UnnamedPlayer (アウアウ 09b1-a1bb) :2024/02/16(金) 11:28:15 BoY.au4QSa
最近トロール引きまくってつまんねー
あいつら何かと理由つけてトロールするのなんなん?
挨拶しなかったからーとか味方がデュエ即ピしたからーとかトロールに正当性付けようとしてるのが陰キャっぽくて気持ち悪い
トロールはヘタクソ判定で処罰されないのにトロールいる試合やりたくなくて抜けたら処罰されるっておかしいだろ


3919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 12:02:20 .3fwICRQ00
>>3903
オーメンとかいけるのか


3920 : UnnamedPlayer (ブーイモ bf26-3f36) :2024/02/16(金) 12:22:16 zjNjf3fUMM
コントローラーとイニシは状況によって動き変える必要が多いロールだから、パニクるならセンチ使っとけ


3921 : UnnamedPlayer (アウアウ 5a12-7fd6) :2024/02/16(金) 13:02:16 om0GJa9ASa
スキル使ったらただの人になるブリム専になるっていう手はある
アイボとブリーズはセンチネル使っておけ


3922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/16(金) 13:06:48 q9epVeIU00
Lazが中手骨(手のひらの骨の出っ張り)で押さえてるみたいに言ってたけど
やっぱマウスに重みかけたほうがいいのか
そんでLazのいうまま手首エイムすると確かにそれっぽくなる
自分の持ち方観察すると掴み持ちは同じでも指先メインになってるからなんか安定感ないのか


3923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c545-57d6) :2024/02/16(金) 13:11:10 dR9JFvwU00
最近キャラ選択から寄声あげてるキッズがちらほらいて助かるわ


3924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 13:21:09 .3fwICRQ00
>>3921
サイファーはコンセプトが嫌いだから使う予定無いな
アイボのキルジョイは全マップで一番つまらないからレイナ即ピしてるわ


3925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-b477) :2024/02/16(金) 13:25:23 .3fwICRQ00
コントローラーはヴァイパーとブリムは将来的に使えるようになりたいと思ってる
現状はキルジョイ、レイナ、フェニ、スカイでプラチナ


3926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/16(金) 13:55:01 q9epVeIU00
無理だ
元の持ち方に戻しちゃう


3927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-62ac) :2024/02/16(金) 14:51:12 zH62w4Po00
俺も本当はハーバー使いたいんやけどなんでヴァイパー消えるねんていつも思う
アイボレイナ悪くないけどどっちかのデュエが譲れよって本当に思う
ジョイ削るとミッド素通りされ続けるからB攻め本当に苦しいけどしょうがなくセージ削ってるだけやもんな


3928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dc6-7512) :2024/02/16(金) 14:53:11 gbc2KkkQ00
tennの視点移動綺麗すぎないか
ひっさんと変わってくれないか


3929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-2ca0) :2024/02/16(金) 15:06:27 QjH2JotE00
セージ見せといて0秒で変えろって何回も言われてる


3930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 926d-3e5b) :2024/02/16(金) 15:38:05 ymMU11dM00
>>3919
オーメンかなりやりやすい
特にデュエメインで使ってる人におすすめ

オーメン以外だとゲッコーもやりやすい


3931 : UnnamedPlayer (アウアウ 56e1-62ac) :2024/02/16(金) 16:22:43 j3K1zPjkSa
センチ専俺がコンバートチャレンジした結果
ジェット⚪︎ レイズソーヴァフェイドブリム△ オーメンスカイブリーチ×
お前ら!センチ専はやめとこう!


3932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f875-cbfa) :2024/02/16(金) 16:35:27 lyG0/N9.00
野良ランクの2コンってマジで微妙だと思うわ
コントローラー同士がまず連携取れてないからスモーク被ってるし、真っ先にカーテン焚きに行くヴァイパーについていくピクミン多いし
2コンの動きを他のやつが知らないから攻め取れないし
だったら2センチのほうがまだ強い


3933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c545-57d6) :2024/02/16(金) 16:41:04 dR9JFvwU00
>>3932
野良のハーバーヴァイパーはゴミだと思う


3934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe3f-3ef1) :2024/02/16(金) 16:50:09 hKLtagSQ00
>>3918
最初に挨拶しない時点で勝つ気ないです宣言みたいなものなのにトロールに文句いうなよ


3935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/16(金) 17:33:02 7H/V9DUE00
トロール引きたくないなら香港行け


3936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 926d-3e5b) :2024/02/16(金) 17:54:35 ymMU11dM00
ラークかコントロール前提のヴァイパーはランクじゃ無理やろとは思う


3937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d477-fb0a) :2024/02/16(金) 18:29:45 A1pu5g5w00
>>3932
2コン出るのって基本バインド、スプリットでしょ?
連携はともかく、モクがかぶるなんで無くね
だって用途が違う


3938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c0-62ac) :2024/02/16(金) 18:42:24 zH62w4Po00
攻めで被ることはないけど守りの時にね
普通に言えばあんまないけど


3939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0219-5ee3) :2024/02/16(金) 19:09:02 o8wxBtCE00
こっからmrgがプレイオフいける可能性ってもうないよな?


3940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0219-5ee3) :2024/02/16(金) 19:09:17 o8wxBtCE00
すまん誤爆


3941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08f2-dc11) :2024/02/16(金) 20:43:57 VVfwhSvE00
チェンバーとアイボブリーズ以外のヴァイパーは構成を歪めるからきつい


3942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-fa74) :2024/02/16(金) 21:02:18 B68nrCPs00
バインドヴァイパーすき


3943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d477-fb0a) :2024/02/16(金) 22:04:14 A1pu5g5w00
正確にいえば、大抵はヴァイパーが構成歪めてるんじゃ無くて他のピックしてる人が歪めてるんだけどね


3944 : UnnamedPlayer (アウアウ e838-a1bb) :2024/02/16(金) 22:20:10 1D39o9LYSa
>>3934
お前みたいな奴が適当な理由つけてトロールするんだろうな
気持ち悪


3945 : UnnamedPlayer (アウアウ f619-2d9e) :2024/02/16(金) 23:55:14 SbTAuPNcSa
最近気付いたけど初手挨拶が交わされないと報告しない奴いるよな、アホなんかな


3946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c9a-d44e) :2024/02/17(土) 00:05:58 rxZs2/VA00
誰か最初に聞こえてきた挨拶の数と勝率の統計取って


3947 : UnnamedPlayer (アウアウ 11aa-62ac) :2024/02/17(土) 00:24:50 quiKWzC6Sa
https://youtu.be/0hEizSnVipM?si=5pYC4HRPUiNQercY

この動画めちゃくちゃ良いからこれ見てから寝てくれ


3948 : UnnamedPlayer (アウアウ 11aa-62ac) :2024/02/17(土) 00:27:26 quiKWzC6Sa
すまん誤爆


3949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a183-c6ea) :2024/02/17(土) 01:06:11 2UGQtnuM00
挨拶の数は知らんけどデュエがvcしない協調性ない時の負け率は異常


3950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 926d-3e5b) :2024/02/17(土) 02:13:30 e1kGBBYU00
挨拶かえされなかったり自分だけVC使ってるとティルトしがちだったから
最初からVCオフにしたら勝率75%超えた

IGLほどまでじゃないけど提案とかするタイプだったから
エイムに集中出来てるんだろうな


3951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-3ef1) :2024/02/17(土) 02:51:29 NNZSAU8U00
VC使って連携するより1on1のシチュ作り意識して撃ち勝った方がランク勝てます…


3952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/17(土) 04:12:55 pVrjMUdo00
俺がジェット使うとブリンクしても一生判定巻き戻って死ぬんだけど
反応遅い奴が使わない方が良いのか


3953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c79-3ef1) :2024/02/17(土) 05:05:58 KLB4XbDw00
挨拶しないくせに報告もらえると思ってるやつのほうが頭おかしいと思う


3954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c79-3ef1) :2024/02/17(土) 05:07:00 KLB4XbDw00
挨拶しないっていうのは「おれVC使わねぇからぁ!」って言ってるのと同じなんでね
文句いう筋合いないっすよ


3955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/17(土) 05:19:49 GbkBqKfg00
俺3人以上が動き出さないと挨拶しないんだけど開幕5秒くらいでノーアクションだとミュートしてしまう早漏野郎もいんのかな
10秒ごとに音が出るように、あいさつのテンプレを自分の中で作っとこうかな


3956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cf56-d3ef) :2024/02/17(土) 07:21:53 hXmPJ0Mg00
俺ラジオチャット使ってキャラに挨拶させてるけどそれじゃだめなんか?


3957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/17(土) 07:27:13 WysqdqlI00
日本鯖でも香港鯖でも挨拶はしないけど報告はするわ


3958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/17(土) 07:31:45 8/4smkyA00
録音したボイス流せる機能作ってほしい
「Aに敵きた」とか「Aラッシュします」とか流したい


3959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 785c-1412) :2024/02/17(土) 09:24:23 8pOMTaRc00
>>3958
調べれば分かるけど普通にあるよ
VALORANT内だけで完結させてほしいってんなら無理だけど


3960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb3-fa74) :2024/02/17(土) 11:19:52 KFGCiif.00
サンプルボイスってやつか


3961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da5-7512) :2024/02/17(土) 12:25:10 J5Ak/jXE00
でも挨拶だけして後はナイスしか言わないゴミめっちゃいるよな


3962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da5-7512) :2024/02/17(土) 12:30:21 J5Ak/jXE00
挨拶して普通に報告するやつ>挨拶しないで普通に報告するやつ>>聞き専>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>挨拶だけしてあとはナイスか無言ゴミ


3963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/17(土) 13:30:49 GbkBqKfg00
>>>>>挨拶中に何かに触れてトロールスイッチ入るやつ


3964 : UnnamedPlayer (アウアウ fb64-c742) :2024/02/17(土) 14:38:47 KjCG0xRUSa
挨拶はするけどサイトに来たスキルとか足音報告しないやつってマジで何者なんだ
酷いと鳥が鳴いたかも言わねえぞ


3965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-d193) :2024/02/17(土) 14:55:05 CXJSO0F600
謎の挨拶至上主義者かわヨ


3966 : UnnamedPlayer (スプー f42a-4e0a) :2024/02/17(土) 15:11:09 BFH9qxqkSd
vcとかダイヤ以下だと無駄な報告ばっかあるし意味ないからミュート安定だぞ


3967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-2ca0) :2024/02/17(土) 15:14:06 K087HGdI00
一応聞いてるけど「全員いる!」は信用しないようにしてる


3968 : UnnamedPlayer (アウアウ 3ca2-fa74) :2024/02/17(土) 15:45:08 QiPxwLSkSa
オーメンの防衛の1stってパラ買うべき?


3969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-3615) :2024/02/17(土) 15:47:26 Hiv3zhek00
俺は基本パラゴースト
攻めはモクパラライトシールド


3970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08f2-dc11) :2024/02/17(土) 15:51:19 8yD8iGJo00
バインドソーヴァとかよくわかんないのやめろ
壁多くてどこみれる離婚なのかだれもわからん


3971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0da5-7512) :2024/02/17(土) 16:00:36 J5Ak/jXE00
モク1個は強気すぎる


3972 : UnnamedPlayer (バックシ 823b-0e67) :2024/02/17(土) 16:24:05 5ajey2RMMM
バインドソーヴァですら文句言われるとか何ピックしていいかわからねぇなw


3973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-3ef1) :2024/02/17(土) 16:25:21 3ZmZ7gGU00
バインドソーヴァに文句言う人っているんだな


3974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/17(土) 16:32:37 GbkBqKfg00
普段バカにしているk.o相手に何もできないと凄くいやらしい気持ちになる


3975 : UnnamedPlayer (アウアウ 895b-a1bb) :2024/02/17(土) 16:45:49 K0TGNyIYSa
B入れなくてモジモジ多すぎるしバインドソーヴァはむしろ最新メタまである


3976 : UnnamedPlayer (アウアウ de70-0164) :2024/02/17(土) 17:12:41 /h6uq0mQSa
残り10秒くらいまでピック待つ奴って合わせますよって人だよな
昨日サイファーいてイニシいない状態なのに最後のチェンバーピックするの謎すぎたわ
それなら俺がイニシやってたわ
チェンバーやりたいなら開幕即ピを何故しばいのか


3977 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/17(土) 17:29:42 rYv45TXASd
内部レート下がっていると3人目まで殺さないと勝てないわ
カバーしないプレイヤーが多いから攻めでも守りでも4v3なんてまだ不利
逆に言えばマルチキルの練習になるからサイト内での動きがメキメキ巧みになっていっている気がするぜ


3978 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/17(土) 17:32:41 rYv45TXASd
しかしセンチでどうやってFDが増えちゃったりすんの?
ラーク中のマップよそ見殺されを2回ほどされたけどそれでもFD3だった


3979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/17(土) 17:58:34 Yewa0b2600
9-3とかで折り返してピストル取ってセカンド買わないバカだけは本当に4んでほしいと思ってる


3980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 239a-2126) :2024/02/17(土) 17:59:19 JUlHSPOI00
プラチナ〜ダイヤ帯よりゴールド帯のが勝つの難しくてワロタ
サポ専だと戦い方変えないと抜けづらいな


3981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-3615) :2024/02/17(土) 18:03:32 Hiv3zhek00
プラダイ帯でまともに戦える奴ならさっさとレイナ即ピして抜けろ


3982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c79-3ef1) :2024/02/17(土) 18:16:41 KLB4XbDw00
セカバイで下手にスティンガーとか買うよりシェリフのほうがいい感じしない?


3983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-3ef1) :2024/02/17(土) 18:38:13 NNZSAU8U00
iZU


本物

iZU


本物


iZU


本物

iZU


本物


3984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e329-62ac) :2024/02/17(土) 18:50:04 IvN5t7dQ00
センチでFD7した時の死因は攻撃でプッシュに潰されて3回設置後メインから見られて1回クリアリングミスって1回防衛でラークに潰され2回だった
マジで泣きそうだったし暴言も当然吐かれた


3985 : UnnamedPlayer (スプー 327f-fb0a) :2024/02/17(土) 18:59:13 rYv45TXASd
>>3984
なんか射線管理とリスク取るときのタイミング判断で全部解決しそうだな


3986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c56d-bada) :2024/02/17(土) 19:01:24 vnZig6AQ00
始めたばかりのときに感度おすすめ聞かれたから0.3って言った友達がゴールドに上がったタイミングで3200dpiなことに気づいたんだけど取り返しつかないことしちまったかもしれない


3987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d6-8337) :2024/02/17(土) 19:54:33 .miIb8mE00
感度は800の0.34
クロスヘアは1212
ローセンシ苦手な人ドット苦手な人はこれまじでオススメ
これにしてからチーデスでレディアントにもプロにも撃ち負けなくなった
ドットだと見失うし1313だとクロスヘアが大きすぎて遠距離でうまいことHSできない
1212にしてからまじで世界が変わった


3988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dcc-e363) :2024/02/17(土) 20:19:02 quUBh7wk00
詰め待ちして1人のスロープッシュにしばかれてFDはいよいよ何のために生まれて何をして生きるのかって感じ


3989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/17(土) 21:18:18 pVrjMUdo00
>>3987
情報商材?


3990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 878d-a1bb) :2024/02/17(土) 21:42:13 gWFZFiJ.00
感度なんてロー〜ミドルなら何でも良いっすよ
腕ブンブン振り回せるならローでいいしそうじゃ無いならミドルでいい
ハイセンシは…あんまわかんないです


3991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/17(土) 22:23:24 GbkBqKfg00
ちょっと前のトピックだけどやっぱりプロの集中力体力って尋常じゃないね
プロを見据えるわけではないけど体力強化に努めるべきなんだろうな


3992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-3ef1) :2024/02/17(土) 23:08:34 VeXvD.I600
外人3パとかいう特大のハズレ枠と当たりやすくなってる気がするんだけど何?過疎?


3993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-3ef1) :2024/02/17(土) 23:15:44 VeXvD.I600
ピック変なの増えたから毎回ドッジでペナ10分喰らうようになったし
今回構成まともだなと思って始まったら敵は糞構成で余裕勝ちとかそんなのばかり


3994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab0-bada) :2024/02/17(土) 23:40:57 c2t1Sx7Q00
このゲームモクなしとかのレベルじゃないと構成そんな関係ないだろ


3995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/18(日) 00:20:03 cNjeab1U00
構成ってチームだから意味があるんであって
そうじゃないならキャラパワー単体が強ければ別になんでもいいと思ってる
別にヨルピックされようがゲッコーピックされようが前より不安はない
ただしチェンバーテメエはダメだ


3996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/18(日) 00:24:43 03Odqtkg00
スプリット1コンでアストラやってると星5個に戻して欲しくなる


3997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5964-63e7) :2024/02/18(日) 00:55:55 yAtAy5bI00
同ランク帯の配信者見ても自分の3倍くらいのエージェント使えてるから簡単そうなゲッコーデビューしてみる


3998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c414-3519) :2024/02/18(日) 03:10:29 kv.y54eY00
ブリーズソーヴァの奴隷具合が尋常じゃない


3999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fcc-d7d1) :2024/02/18(日) 03:42:20 6lKbPju.00
ブリーズ蕎麦好きだったけどサイファーバフきてからピックしなくなった


4000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-e5cc) :2024/02/18(日) 03:58:55 p4lvb.XI00
汗以下はまじでデュエ即ピでいいと思うけどなぁ
結局撃ち合いが強くならないとランクあがらないし
そのためには積極的に撃ち合いして経験つめるデュエリストやったほうがいいでしょ
勝った負けたしても自分が強くならないと意味ないし


4001 : UnnamedPlayer (スプー 6b8e-9017) :2024/02/18(日) 05:11:09 eCiUuaTkSd
誰でもアセ行けるとこまで打ち合いが育つわけじゃないよ


4002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/18(日) 06:37:31 TQTPcik.00
いやレディアントまでデュエ即ピでいいよ


4003 : UnnamedPlayer (バックシ 1de1-a1e9) :2024/02/18(日) 08:31:58 8VgOoehkMM
まあ初心者はデュエリストピックしたほうがいいのはそうだしあながち間違いじゃない


4004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0706-4693) :2024/02/18(日) 09:29:26 EnwzBjTc00
前lazが言ってたように撃ち合いだけでレディ行ける人がいるぐらいには野良ランクって撃ち合いゲーだしな


4005 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/18(日) 10:25:30 03Odqtkg00
たまーにミスって入り口のワイヤー切り損ねた時のジェットの顔が夢に出る
あいつら入り口以外のワイヤーも切れよみたいな顔してくるやついるの嫌い


4006 : UnnamedPlayer (オッペケ 775e-c45f) :2024/02/18(日) 10:32:37 oHKpGz46Sr
純粋なエイム、撃ち直し、リココン、反応速度による撃ち合いの強さなんてダイヤも汗も芋もほぼ変わらんよ
ヴァロの撃ち合いの勝敗はそういうもんではなくていかに有利に撃ち合えるかによって決定される
有利な状況というのは立ち回り、ポジショニング、身体の出し方、出すタイミング、スキルとかによって作れるけど、いずれも【読み】が合ってないと作れない
要はダイヤ以上行けるフィジカルさえあればあとは試合中に敵の動きを正しく読める能力を付けることによって汗→芋と上がっていける


4007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/18(日) 10:45:54 cNjeab1U00
結局エイムではあるけど今大会見てても細かいところでいかに相手の読みを外した場所で待つかってポジショニング変えてるんだよな
こういうところに気付けるかどうかでランク上がるかが変わる


4008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-8c46) :2024/02/18(日) 10:49:15 4KRGyhE200
自分のtracker見てたら勝ち試合でHS率80%の試合あった自慢します


4009 : UnnamedPlayer (オッペケ 1b2c-385f) :2024/02/18(日) 12:10:01 Jo/spp7USr
低ランなんだが、最近ピストル勝った次のラウンドに武器買わないの流行ってんの?
毎回2,3人いてセカンド負けたりするんだが


4010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa7-e5cc) :2024/02/18(日) 12:14:11 cNjeab1U00
流行ってないよ
低ランはゲーム理解してないからセカンド買わずに取って3rd対等に勝負しよう、そのほうが有利とか考えてる


4011 : UnnamedPlayer (オッペケ 1b2c-385f) :2024/02/18(日) 12:25:15 Jo/spp7USr
そういう考えかぁ
でも負けて次はスペクター買ったりしてるんだよね
雰囲気悪くなりそうだから購入提案押すくらいしかしてないが


4012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c01-2183) :2024/02/18(日) 13:25:00 axCNX5Dw00
どうせパーフェクトでは勝てない前提でシェリフ1本なら節約効果と比べて許せるけど2人いると殺意沸く


4013 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f0-6b66) :2024/02/18(日) 13:39:26 8719iwpM00
大抵デュエ2人がシェリフで突っ込んでスリフティ取られるまでがオチ


4014 : UnnamedPlayer (スプー 09ad-97ed) :2024/02/18(日) 13:50:11 x02wwFdQSd
ファースト勝ったご褒美で1ラウンド確実に取れるんだから100%全員買えって思う


4015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9575-97ed) :2024/02/18(日) 14:48:45 MPKE7xCs00
セカンドはスキル減ろうが絶対にブルドッグ買ってる


4016 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b49f-c706) :2024/02/18(日) 14:58:43 dL8tvZM200
>>4009
それ昔からあるよ特に低ランク帯


4017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3e-e5cc) :2024/02/18(日) 15:04:45 LmXgZrUM00
てめえらモジモジしてるからデュエがエントリーした時無駄死にし続けてるやろがい
って無駄死にしてスコア低いから味方に言えない😭


4018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 152f-fc47) :2024/02/18(日) 17:11:29 AIux0GzQ00
スペクターブルドックが下手だからそういう訳わからんバイになるんだよ


4019 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/18(日) 17:35:27 DzW4p7EY00
アレスいけます!!行かせてください!


4020 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a4-98fe) :2024/02/18(日) 18:20:53 wgS5fVTc00
ケースバイケース理解できないガイ 万年初心者が
未だにシーズン1のセオリー使ってるせいで日本鯖もうめちゃくちゃだよ


4021 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-a552) :2024/02/18(日) 18:48:15 wVzvwDog00
2ndはガーディアンとアウトローだけ買って胴体撃っとけ


4022 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7320-68f8) :2024/02/18(日) 19:21:50 8UUyYigw00
スペクター弱体してからずっとブルドックだわ


4023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34bb-e5cc) :2024/02/18(日) 19:31:11 XtdUxVTI00
スペクターは遠距離だとシェリフに勝てないから嫌い
マジで買う価値ない


4024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bfb4-d984) :2024/02/18(日) 19:35:14 2cau6O8U00
プロでもないんだから味方に求めすぎても仕方ない
俺もブルドックよりガーディアン
スペクターよりシェリフの方が好き


4025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe5a-e5cc) :2024/02/18(日) 19:55:29 TQTPcik.00
アウトローセカンドでリテイクになったらガチきつい


4026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f9-8c46) :2024/02/18(日) 19:57:28 4KRGyhE200
遠距離スペクターって撃ち方理解してかつエイム良い人じゃないとまじでゴミ武器だよね


4027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/18(日) 20:01:03 03Odqtkg00
HTS+のクッソ上手く縁削れて嬉しい
全マウスからこの縁が消えますように


4028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7265-1dce) :2024/02/18(日) 20:46:20 wKhBktV.00
スペクター使ってて楽しいんだよなあ
でもブルドッグのリココン練習してからは慣れてブルちゃん愛用してるわ


4029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/18(日) 20:51:53 03Odqtkg00
スペクター持つならスティンガーの方が圧倒的に強い


4030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/18(日) 21:37:00 DzW4p7EY00
アレス以外して


4031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/18(日) 21:37:27 DzW4p7EY00
して❌
しね⭕️


4032 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 152f-e5cc) :2024/02/18(日) 22:59:52 AIux0GzQ00
買ったぜ。 投稿者:変態糞ping100土方 (8月16日(水)07時14分22秒)
昨日の8月15日にいつもの設置奴隷のおっさん(ソーヴァ)と先日メールくれた単細胞の姉ちゃん(レイナ)とわし(オーメン)の3人で県北にあるアセントのヘヴン下で盛りあったぜ。
今日はセカンドがエコラウンドなんでショップでスペクターとハーフアーマーを買ってから滅多に人が来ないAメインなんで、


4033 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/18(日) 23:10:01 DzW4p7EY00
アレスは?


4034 : UnnamedPlayer (スプー d99f-1dce) :2024/02/18(日) 23:44:38 cqpPyQFASd
敵が持つアレスはクソ強いけど使いこなせる気がしないから買ったことないわ


4035 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-97ed) :2024/02/18(日) 23:48:51 03Odqtkg00
アセントのソーヴァだけは許される


4036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3164-7b93) :2024/02/18(日) 23:51:12 DzW4p7EY00
アレス・・・


4037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bafa-3ef1) :2024/02/19(月) 00:24:03 HM8bGbwU00
オーディン使い始めてからアレスも使い始めたけど楽しいよ
少なくともスペクターよりはダルトムに勝てる武器


4038 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 878d-a1bb) :2024/02/19(月) 01:59:44 dRr3tnhA00
味方の立ち回り意味わかんなすぎて吐きそう



4039 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/19(月) 02:24:42 d/.c1duc00
なんか弾当たんなくてムカつくと思ったら手汗で湿ってた定期
G640あるあるだよな


4040 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/19(月) 07:31:12 jpCC/Xd200
このゲームレート上げても良い事ないよ
芋当たりからチート増えてつまらんくなるだけ


4041 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a254-375a) :2024/02/19(月) 08:19:03 LkCcsR6I00
芋踏んでからは隠居してる


4042 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 973a-3ef1) :2024/02/19(月) 08:28:04 kyF975V200
味方がチート全開で2連続エースとったあとに赤検知きたけどさ
どうやって汗まであげてきたんだよ


4043 : UnnamedPlayer (スプー 27f4-1b87) :2024/02/19(月) 09:40:11 4LlWMwdoSd
>>4039
G640流石に湿度に弱すぎるよアレ
夏場とか使えたもんじゃない


4044 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/19(月) 09:45:37 W1zSfP1E00
1actだけ奇跡的にイモ到達して以降、ずっとアセ帯をさまよってる


4045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/19(月) 09:48:44 B65.kyOw00
1actだけ奇跡的にアセ2到達して以降、ずっとダイヤ帯をさまよってる


4046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0396-d3ac) :2024/02/19(月) 10:29:39 imOQeCew00
g640はコーティングも速攻で剥がれるから剥げた状態が気にいるか大量に金持ってない限り別のやつがいい


4047 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b292-fe7d) :2024/02/19(月) 11:21:08 vASbn2OY00
このゲームもこれくらいスマーフ取り締まって欲しいわ

https://i.imgur.com/EZWEBGl.jpg


4048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/19(月) 14:33:27 d/.c1duc00
1ヵ月ほど800 0.4試して結局0.22に戻って来た
俺は劣等種だった


4049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/19(月) 14:34:26 d/.c1duc00
初弾しか当てられないからヘッショ率だけクソ高くなって不安定みたいな感じになってたわ
悲しい


4050 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-3ef1) :2024/02/19(月) 14:39:13 d/.c1duc00
G502Xの左の羽無くして軽量化したマウス出してほしいわ
エルゴ形状で背が低いっていう理想の形してる


4051 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af1-8d99) :2024/02/19(月) 15:19:14 MWI/5S.200
>>4047
Dota2くらいプレイ人数がいるゲームだからこそできるやつだなあ
LoLはともかくValoで同じことやると過疎過疎になる地域が出てしまう危険性がある


4052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/19(月) 16:51:32 jpCC/Xd200
スマーフ対策はともかくサブ垢で暴れたらメインにペナルティ行くのは良いな
サブでトロールとか好き勝手やってる奴多いし


4053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e329-62ac) :2024/02/19(月) 18:06:18 dtvHziOU00
自分の視点見てるとなんか弱くて嫌になるわ


4054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c9a-d44e) :2024/02/19(月) 18:08:06 HBmCL74200
スマーフにペナルティー課しても人口減らんやろ
どうせメインアカウントに戻るだけ
ガンガンbanしろ


4055 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1d6-8337) :2024/02/19(月) 18:11:32 tNSf19vo00
悪質なプレイヤー減らせば楽しく遊べるんだからプラスしかないね
俺はチートとスマーフが嫌でAPEX辞めたから


4056 : UnnamedPlayer (アウアウ 447a-ad0b) :2024/02/19(月) 18:44:51 Zu4zMxvkSa
やべー
VALORANTが謎に重い
メモリオーバーしてるわけでもないのにマッチングした瞬間に応答無くなって対戦回避した判定喰らうわふざけんな


4057 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/19(月) 19:18:48 XudDR.B.00
イニシピックからモクにシフト後久々にソーヴァ使ってみたけど難しすぎワロタ
スキルか銃持つかの瞬時の判断が鈍ってる鈍ってる


4058 : UnnamedPlayer (バックシ 24af-f3c8) :2024/02/19(月) 19:58:06 9Me9DIb.MM
最近valoやっててドライバがクラッシュしてPCフリーズしたのが2回あったんだが
パルワールドやってから調子がおかしい


4059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/19(月) 20:18:21 W1zSfP1E00
パルワールドは起動したらPCの不調を起こすらしい
どっかに書いてあった


4060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 121d-06ff) :2024/02/19(月) 22:10:23 0pos.Ohk00
クソ構成あるある
合わせピックのスモークが一番しんどい


4061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8fc-3708) :2024/02/19(月) 23:25:37 1yKsu/X.00
いける


4062 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-3ef1) :2024/02/20(火) 03:31:24 7ZXQxTgY00
バインドで真っ先に走るならA行きたい時は必ず右からB行きたい時は左から行ってくれねえかな
頭悪い奴ばかりなのかグニャグニャ動かれてかつラークがいたりすると混乱してあっちこっち動いて連携できないし配置も間に合わないんだよね
開幕ピン刺して誘導しようとすると逆張りまで湧いて悪化したりするしさあ
ほんとストレス溜まるわ


4063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d477-fb0a) :2024/02/20(火) 04:24:12 jZ9QIPLs00
>>4062
、、、攻撃の話でいいのか?
それなら低ラン認定するが


4064 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/20(火) 05:27:58 eNHgnHsY00
サブ垢すぐ試合投げるから全然レート上がらん
メンタル大事やなこのゲーム


4065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f682-3ef1) :2024/02/20(火) 05:35:59 2YNd7SZI00
たまにジェット練習中みたいな名前のおそらくサブ垢のやついるけどさ
エージェント練習を本垢コンペでやって多少負けようが実力であげたならすぐ戻せるよね?


4066 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/20(火) 05:56:32 6pLa1KQ600
>>4062
スプリット攻撃ならみんなノコノコついていって メイン5 ミッド0 の布陣になるのになぁ…


4067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/20(火) 07:51:01 6pLa1KQ600
2連続同じチーター敵死ね


4068 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2b3-c742) :2024/02/20(火) 08:37:02 vcs.NyGY00
スマーフとかトロールに比べてドッヂ対応が厳しすぎる


4069 : UnnamedPlayer (スプー 0331-62ac) :2024/02/20(火) 11:23:45 9AVEuLNQSd
スプリットでメイン1ずつミッド3にならない時は負けを確信する


4070 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/20(火) 13:01:23 eNHgnHsY00
香港鯖でプレイしてたら味方の中国人が急に序盤無双してた敵のレイズをチートって決めつけだした
俺視点で特に臭い動きは無かったし違うだろって突っ込んでも全く折れない
レイズは序盤キルが伸びてただけで後半は失速して試合には勝った
試合が終わってトラッカーを確認すると敵のレイズは普通の戦績でレイズをチートと決めつけた中国人がチーターだった
身の毛もよだつ怖い体験したわ・・・


4071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c545-57d6) :2024/02/20(火) 13:33:24 R3IEwy5Y00
ここに悪びれもなくサブ垢で〜とか言ってるゴミいるけど
お前だけはスマーフに轢き殺されても文句言うなよ


4072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-3615) :2024/02/20(火) 14:40:23 j9ZfHY4s00
強いチームに善戦して「おぉいけるやん!」からの弱いチームにボコボコにされて「は?」「えぇ...」「草」「なんでだよ」
これを何回見たことか


4073 : UnnamedPlayer (スプー 60c5-4e0a) :2024/02/20(火) 15:25:57 OWvFFUeYSd
>>4071
一応サブ垢自体は問題ないよ
なんならLazですらあるからなサブ垢


4074 : UnnamedPlayer (アウアウ afb2-d1ea) :2024/02/20(火) 16:19:30 BbzkCQJ.Sa
PC買って1年未満なんだが、今日初めて明らかなスマーフマンに当たって苦しかったわ
外人はすぐAFKするし、ソロでシルバー行くの遠すぎて悲しくなる


4075 : UnnamedPlayer (バックシ eae2-2397) :2024/02/20(火) 16:34:26 wIOis1U.MM
毎回格上マッチ入れられてボトム常連激ハゲしてるのになんか味方運目茶苦茶良いお陰で勝率良くて盛れてるの草だな
勝率良いお陰かどんだけハゲてても内部レート下がらんし運だけだろこれ
味方に申し訳ないからスパイク奴隷イニシしかピックできねえよ


4076 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f8d-7fd6) :2024/02/20(火) 16:57:11 9WESsJb.Sa
ワイキルジョイ、今日も1人でスプリットのミッドセージ壁を壊す作業に入る


4077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/20(火) 17:14:45 eNHgnHsY00
TSにガン処理されるってザコすぎんだろ


4078 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b84-388b) :2024/02/20(火) 18:31:49 ugUsQd/ESa
サイファーがメインの浅めの位置にワイヤー張っててかつ相手にソーヴァいなかったらもっこりスモークしてもいいよな?
イージーキル取れるし


4079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a32-7512) :2024/02/20(火) 21:02:46 BUnMkyV600
最近このゲーム始めたんだけどトラップ系のアビリティを駆除するのに適したエージェントとかいないの?


4080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-3615) :2024/02/20(火) 21:03:55 j9ZfHY4s00
>>4079
ソーヴァ
罠壊す定点の動画探せばいくらでもある


4081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a32-7512) :2024/02/20(火) 21:28:31 BUnMkyV600
>>4080
ありがとう。初期キャラで助かった


4082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f234-f1c0) :2024/02/20(火) 23:43:16 KW9NQ7Kg00
もしかして今WH多い?怪しげな抜きされまくったんだが


4083 : UnnamedPlayer (スプー 7c42-2453) :2024/02/21(水) 01:30:14 thR5knVoSd
サブ垢男(強い)と女レイナ(弱い)
最近こういうパターン多すぎる しかもデュオだから全然報告してくれない


4084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de1-bd7c) :2024/02/21(水) 02:21:42 jkBL0BCA00
>>4070
これ怖すぎて寝れなくなった


4085 : UnnamedPlayer (アウアウ 32ad-ca43) :2024/02/21(水) 03:07:34 tCEwHNvMSa
ハリーポッターとマンブーの騎士団


4086 : UnnamedPlayer (スプー 7c42-2453) :2024/02/21(水) 03:11:51 thR5knVoSd
アイボのヴァイパー楽しいけどブリーズのヴァイパー最近おもんねえ
なんでだろ


4087 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d103-b294) :2024/02/21(水) 03:34:03 .WA/bIg200
ピークします
クロスヘアの右に敵います
合わせる前に右に敵がうごきます
間に合いません
キルされます

どうすればいいの?


4088 : UnnamedPlayer (スプー 7c42-2453) :2024/02/21(水) 03:39:53 thR5knVoSd
>>4087
わかる
多分フリック練習するのとかエイム鍛える関連も大事なんだろうけどやっぱプリエイムの綺麗さなんだと思う


4089 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/21(水) 03:43:31 ByMR4XbA00
kd0.6のモンスター連れてくるくせにブースト役も0.8台だったの意味わからん
コイツらどうやって勝ってんだよ


4090 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24ab-ca43) :2024/02/21(水) 05:26:57 U40Qe3cA00
ただの弱めのduoで草


4091 : UnnamedPlayer (アウアウ ec67-b184) :2024/02/21(水) 06:22:11 26qAcYDMSa
>>4087
ピークした瞬間クロスヘアが敵にあってなかったならその時点でだいたい負けが決まってる


4092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5578-60b0) :2024/02/21(水) 12:07:41 07NeD1YU00
未だにストッピング安定しないからクロスヘア合ってても負けるんだよな…
離すだけってよく言われるけどそれすら咄嗟にできない人間は存在する


4093 : UnnamedPlayer (アウアウ 8087-99f5) :2024/02/21(水) 12:26:53 qaBwfZnwSa
そんなあなたにラピトリ
ストッピングの遅さを機械で補え


4094 : UnnamedPlayer (アウアウ 0be2-bd7c) :2024/02/21(水) 12:30:48 wu3q3/5ESa
>>4087
がんばってマイクロフリックするしかない
相手が動いてるなら相手も撃てないから頑張って引き撃ちしてリセット
気合論でしかないが


4095 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/21(水) 12:38:31 Au2THIfw00
>>4087
感度を上げる


4096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e23b-2e70) :2024/02/21(水) 13:29:04 14/LIBA200
アイアンからレディアントまで等しく強さを与えてくれる武器
それこそがラピッドトリガー


4097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/21(水) 13:44:31 0Z3wqpl600
皆ラピトリに変えてどれぐらいレート上がった?


4098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-40bf) :2024/02/21(水) 13:45:51 1WxTBC/g00
ラピトリ使ってもストッピング仕切る前に射撃しちゃうわ


4099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b56-a88a) :2024/02/21(水) 14:09:08 rDz/zri.00
APポイント0.1とかじゃない安いキーボード使ってるならAPとラピトリ合わせて逆キーストッピングでもとんでもないくらい変わる
ラピトリ実装前のapexproとかあのくらいの性能のキーボード既に使ってて逆キーストッピングの人は極端に変わったりしない
離しなら即座に購入すべきレベルで変わる
自分が逆キーだけど
予想外の撃ち合い、ドライの撃ち合い、 オペで詰める時、切り替えし撃ち、角挟んだ接近戦の撃ち合い、バインドのbロンみたいな直線移動しなきゃならない時
ぱっと思い付くのはこの辺りが体感で強くなったな
レートは汗2から芋踏めた
ただwooting購入でモチベ爆上がりでめちゃくちゃやったからかもしれない


4100 : UnnamedPlayer (スプー bb93-bae1) :2024/02/21(水) 14:44:56 0vWkoRRgSd
もう何年もfpsやってるのに未だにストッピング掛かり切る前に撃って初弾〜2発目外して負けるわ


4101 : UnnamedPlayer (アウアウ f5aa-ca4c) :2024/02/21(水) 14:52:49 nnVpMOw6Sa
ラピトリ使ってるのにストッピング下手になってる気がする
ラピトリONにしてないとかではない


4102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a65c-f6ed) :2024/02/21(水) 15:00:52 aixtrq9E00
いつも使うキャラはkdそこそこあるんだけど義務ピックになるとマジでスコアやばいことになるんだけどどうしよう
スキルのこと考えてて撃ち合いに集中できない


4103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d31a-431e) :2024/02/21(水) 15:05:19 ko2heHks00
義務ピックやめて即ピする


4104 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f038-7345) :2024/02/21(水) 15:09:54 EKziB42I00
構成合わせてくれようがkd低いやつは足引っ張ってるだけなんだから普通に即ピの方が味方もありがたいよ


4105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 519b-6fa0) :2024/02/21(水) 15:30:15 nH7CDD2U00
>>4092
bot打ちしてればだいぶ改善されると思います 
挙げられているとおりラピトリも良いけど、根本的な解決にはならない


4106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ec-c343) :2024/02/21(水) 15:50:02 fXUBw1OE00
自分もええやつ買ったらヴァロより逆キー必須のCSつよくなって
ヴァロでぼこられたらCSのMMやって心を整えてる


4107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5578-60b0) :2024/02/21(水) 16:42:35 07NeD1YU00
GX1だからなんとも言えないけど結局レート上がってないから根本的にストッピングが下手なんだろうな 接敵したら焦ってる感じもある
wootingも買おうかなもう 普段使いとしてのGX1は最高だったよ


4108 : UnnamedPlayer (アウアウ f6bf-ca43) :2024/02/21(水) 16:48:11 .wjNJu9sSa
2000円もしない安物のキーボード使ってたけどapexproに変えてから明らかに撃ち合い強くなったよ


4109 : UnnamedPlayer (スプー c4d6-bae1) :2024/02/21(水) 17:09:41 xmkE6n1YSd
AP0.1だとちょん触りでも逆キー入るし動き出しも早い感じする
勿論エイムゲーだからそれだけでは決まらんけど


4110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af5-8158) :2024/02/21(水) 17:20:32 /8mD6dic00
CSに慣れすぎてて逆にこのゲームのストッピングができなくなったわ
動き出しが早いのかこのゲームだとレレレ撃ちしようにもストッピングができてない判定になってしまう


4111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-40bf) :2024/02/21(水) 17:28:24 1WxTBC/g00
アイボでヴァイパー使う時、行く方向に限らずカーテン出したいんだが、反対に出してる時に味方からヘイト買いそうでこわい


4112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-670a) :2024/02/21(水) 19:20:51 pnnIIrLY00
アイボはカーテン引いてない逆サイかミッドラークするマップだから気にすんな。
本体が弱いとかキルジョイラークし始めたら、自分で破壊するか祈れ


4113 : UnnamedPlayer (バックシ d361-ce76) :2024/02/21(水) 19:25:11 RPPR1cpgMM
アイボヴァイパーなんか12R全部Bカーテンでいいしな


4114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-670a) :2024/02/21(水) 19:25:55 pnnIIrLY00
そもそも初手にカーテン引かない場合もあるし、ほんとに気にすることない


4115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cad-670a) :2024/02/21(水) 19:30:10 pnnIIrLY00
>>4113
そうそう
正直Aなんてカーテンなくても取れるし、相手にセージいるとスクリーン上に壁立てて射線通されるし、ぶっちゃけ攻め方向でもラークでも使えるBカーテンをずっと引く方が意味ある


4116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/21(水) 20:23:10 0Z3wqpl600
プロでもAカーテン炊くのにお前の勝手な判断でカーテンなしで攻めさせられる味方が可哀想
カーテンなくても取れるならお前がデュエピックして先頭でサイト制圧した方が勝てるよ


4117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd37-b294) :2024/02/21(水) 20:31:53 E46ZcwF200
カーテンB固定って一言いえばよくない?
味方が本体にほしいと思ったら「こっちほしい」っていうでしょ
それが・・・コミュニケーションですよねぇ


4118 : UnnamedPlayer (スプー 5cbf-bae1) :2024/02/21(水) 21:08:42 RkzT9wpISd
Aにカーテンなくてもいいとデュエにして突っ切るは論ズレ


4119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af59-b294) :2024/02/21(水) 22:06:37 lgqK73xo00
Aカーテンってもっといいのあるんじゃないか?
って思いながら1年ぐらいたってる
定番になるにはちょっと微妙すぎる


4120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/21(水) 22:22:10 Au2THIfw00
アイボAサイトの攻防苦手だわ
全然打ち勝てない


4121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0051-431e) :2024/02/21(水) 22:30:42 fZD7AOyI00
味方の位置見てとことんカバー(ベイト)しろ


4122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af5-8158) :2024/02/21(水) 22:44:11 /8mD6dic00
1000円カット定期


4123 : UnnamedPlayer (アウアウ 6313-7b10) :2024/02/21(水) 23:51:47 KNeBdN6ISa
そんなことよりアイボはハーバー使おうぜ


4124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/22(木) 01:15:08 I8tL4AIg00
コンペ中に発するartのクソ構成に対する愚痴がこのスレのお前らみたいだ
そのクソ構成でせめて出来そうなあがき方をする辺り流石だけど


4125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/22(木) 01:16:04 I8tL4AIg00
出来そうなあがき方をテキチャとVCで指示するあたり、だ


4126 : UnnamedPlayer (アウアウ b6bb-927a) :2024/02/22(木) 02:23:39 GlRG8VDcSa
プラチナまで到達したけどブロンズからランク上がるにつれてドンドン最高ランク更新が楽になる
上達もしてないしずっと撃ち勝てないのに


4127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 298e-bd7c) :2024/02/22(木) 02:27:18 QNkkoZwI00
>>4129
ゴルシルあたりがサブ垢多いからレートぐちょマッチになりがちな気がする


4128 : UnnamedPlayer (バックシ 5f0f-574c) :2024/02/22(木) 09:54:34 Ygyd3W2oMM
チェンバーこのBuffでもっと使えるようになる?


4129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 320c-bd7c) :2024/02/22(木) 11:05:13 SAwL93D600
こーれ即ピチェンバー増えます
当たりが来るのを祈るマッチが増えるなあ


4130 : UnnamedPlayer (アウアウ 66d3-1e6a) :2024/02/22(木) 11:11:53 .p8WvAp6Sa
チェンバーはキル取ることでしか試合に貢献できないからなあ
今のチェンバーさんKDは1超えてるけど勝率微妙っていう厄介なキャラだし勝率どの程度上がるかね


4131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-40bf) :2024/02/22(木) 11:52:19 MBjZqL5A00
Aのカーテンほんと無力だよななんであれがデファクトなんだ
エントリー時はサイト内の敵からの斜線はめちゃくちゃ通るし
相手のリテイクのときもラフターは普通に入れるし、メインもスキル入れて通り抜けたら一瞬だし


4132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b2-7b10) :2024/02/22(木) 12:55:51 .4TMZquw00
あれはフラッシュで手前どかせないマップだからかろうじて機能してるカーテンって感じ


4133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b2-7b10) :2024/02/22(木) 12:58:56 .4TMZquw00
エントリーの時は確かに雑魚だけどリテイク防ぐ意味はそこそこあるのと
守りにプラント範囲内のエリア取らせたくないという思惑が合わさった結果生まれた妥協カーテン


4134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfc-cd5d) :2024/02/22(木) 13:17:15 pX59lv/E00
年齢のせいか知らんが1日空けただけで凄い不調になるな
らっさんの歳重ねると目の劣化が酷いって言葉思い出した
集中しきれてないし目が敵に追いつかないからめっちゃエイムが劣化する
毎日しっかりやり続けないとダメなのが大変やね


4135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5f-3621) :2024/02/22(木) 14:58:23 iKKpEw5g00
最近若さってとんでもないアドなんだなって感じてるわ
スイフトで知り合った17歳の反応速度と体力やべぇよ


4136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-dd2b) :2024/02/22(木) 15:01:08 kgUpeAHs00
知り合いのゲーマーみんな18くらいの頃が一番強かったって言ってるからゲームってそんなもんよ
爆破ゲーはそこに知識もいるからまだ長くやってる大人も戦えてるけど


4137 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/22(木) 16:08:33 rm64sBMQ00
ゴミすぎんだろ
https://i.imgur.com/5nHrAxy.png


4138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 298e-bd7c) :2024/02/22(木) 16:37:01 QNkkoZwI00
チートデュオ?


4139 : UnnamedPlayer (バックシ 6613-6074) :2024/02/22(木) 17:25:30 l2QP1LvUMM
実は反射神経とか反応速度は歳を取っても余り変わらなくて、じゃあなんで反応出来ないんだってのは単純に身体が衰えてついてけてないだけなんだよな
それとは別に歳を取って一番感じたの集中が全く続かない事だな
若い頃ゾーンに入りまくってたのにもうそんなことないし、長時間できない


4140 : UnnamedPlayer (アウアウ ebf6-ca4c) :2024/02/22(木) 17:44:58 xC15CkH2Sa
集中は確かに
今でも集中状態はできるが疲労して2試合でバテる
集中しないでコンペすると何試合もできるけどエイム雑魚にばる


4141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/22(木) 17:51:29 I8tL4AIg00
若い頃の方が人生の分母が少ないから体感時間が遅く感じるのって反応速度と関係あんのかな
純粋な反応速度の差はそれが要因なんじゃないの知らんけど


4142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-b294) :2024/02/22(木) 18:15:09 cPC.WAGo00
1人倒したあとに別のとこから飛び出してきた敵に
目だけ反応して手が反応できないのありますねぇ


4143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/22(木) 18:18:18 rm64sBMQ00
>>4138
そう、モラルの欠片もねぇ


4144 : UnnamedPlayer (オッペケ 91ce-adfd) :2024/02/22(木) 18:27:51 ZeAAaanMSr
年取ると反応速度は実はそんな変わらないはず
でもマルチタスクの能力は衰えてくるからfpsとかだと顕著に出る


4145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4620-40bf) :2024/02/22(木) 19:01:15 MBjZqL5A00
パブリックビューイングヒェッヒエで草


4146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a35-c370) :2024/02/22(木) 19:02:36 GtDy9f4o00
ひろきぃ


4147 : UnnamedPlayer (バックシ f31e-3497) :2024/02/22(木) 19:21:56 dfGkVOzYMM
>>4137
当たりたくないから名前晒して


4148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 694f-c370) :2024/02/22(木) 19:42:33 tn.aLToM00
らっさんよわ


4149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb18-c370) :2024/02/22(木) 20:13:39 xEkIrN2s00
にょっす!w(死体撃ち)


4150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2c8-941a) :2024/02/22(木) 21:32:04 NS5JAl3600
加齢デバフはどうしようもないよ反応も瞬発力も衰えてく一方しかもランクマ環境に必要なのは若い爆発力だし仕方ないと受け入れるしかない


4151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfc-cd5d) :2024/02/23(金) 00:22:46 OMe9J/pU00
毎日長時間やれば年とってもパフォーマンス維持できるけど大変すぎる


4152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/23(金) 00:50:42 NHdtmk8g00
ジェットサブ垢で練習してるけどむずすぎw


4153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34e-9100) :2024/02/23(金) 03:14:48 FWqqwkF200
Viper v2 pro買ってみたけど、改めてSuperlightって良いマウスなんだなって感じた
4000hz出してくれない?logicoolさん


4154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-b294) :2024/02/23(金) 06:15:36 lR7mhghE00
ブリーズ攻めBで入口のワイヤー壊すショックダーツの前にドローンいれるひとがいるんだけど
あれって後じゃだめなの?
俺的には先にワイヤー切ってからドローンだしたらいっしょに入れるからありがたいんだけど


4155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-0f1c) :2024/02/23(金) 07:23:43 oB2I11rM00
なんやまた味方に文句か?


4156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5886-59ae) :2024/02/23(金) 07:57:47 .FmtrbMk00
最近YouTube shortで流れてくる海外のどう考えてもカスタムでふざけたプレイしてるだけの動画増えすぎてだんだん腹立ってきた
これ履歴消さないと優先して表示されてるのか


4157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/23(金) 08:03:34 NHdtmk8g00
香港鯖汗芋帯で回してたら味方と敵にチート来てチートバトルしてんだけどヤバすぎだろ


4158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/23(金) 08:44:18 /.akLfCk00
香港鯖のチートとかもう日常になっちゃったよ


4159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc0f-7e09) :2024/02/23(金) 08:53:28 eKgydkLA00
日本鯖でも10戦に1回ぐらい40pingのチートと当たる


4160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/23(金) 09:11:13 AZrxoVO.00
>>4156
kekwか?


4161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5886-59ae) :2024/02/23(金) 10:11:45 .FmtrbMk00
>>4160
あーなんか流れてきた動画のタイトルにkekwって入ってたわ


4162 : UnnamedPlayer (オッペケ 3344-59ae) :2024/02/23(金) 10:27:36 kED/8i.2Sr
撃ち合いは楽しいけどアンレやらコンペは最初の2〜3ラウンドで感じた(これ勝てるわ)(相手強すぎ勝てんわ)が最終的な勝敗と9割合致するからなんか流れ作業に感じてきた
勝ちに向けた流れ作業するか負けに向けた流れ作業するかの違いしかない


4163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-c370) :2024/02/23(金) 11:47:35 fSvGwVXI00
ドーパミン中毒


4164 : UnnamedPlayer (バックシ f6d2-5eba) :2024/02/23(金) 13:40:10 obOpHb/kMM
降参通るならそれでもいいんだけどたいてい通らんからなー


4165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfc-cd5d) :2024/02/23(金) 14:44:54 OMe9J/pU00
まーたチートレイナだよ
厄介なところは使ってるのが不完全なウォールハックだけっぽいからかなり上手い人じゃないとチートかどうかその場で判別しにくいってとこかな
あまりに決め打ちオーバーピークしてくるから怪しいなと思ってたけどトラッカーで確定したわ


4166 : UnnamedPlayer (アウアウ c215-7b10) :2024/02/23(金) 14:46:22 w5OOBDZQSa
5-13みたいな試合で不機嫌になるやつってアホなのか
そんな試合何しても負けてたんだから10-13みたいな試合と比べれば必要経費だろ


4167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-60b0) :2024/02/23(金) 14:58:54 o6qbdfaU00
AFKって何回通報されたらBANになるんかな?今日4ラウンド目で放置するやつ5人くらい見かけて流石にちょっと苦しくなってきた


4168 : UnnamedPlayer (バックシ 6613-6074) :2024/02/23(金) 15:14:29 Y6NWKjuAMM
>>4154
たまに入口ワイヤー壊しダーツ来たの確認してから入口ワイヤー貼る奴もいるから
先ドローンでワイヤー誘発させるのはありっちゃあり


4169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9655-6049) :2024/02/23(金) 20:32:09 7ZvqXM7w00
drunkdeer買おうと思ってるんだけど純正のPBTキャップって不評なん?


4170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e2-28c5) :2024/02/23(金) 20:32:48 f74Q2upk00
サンセットってどうやったら勝てる?


4171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f080-a220) :2024/02/23(金) 20:51:03 1.3aTeZ600
流れ作業の勝ちも負けもつまらん

どっちに転ぶかわからんor負け濃厚試合で自分がいい感じに活躍して勝っちゃうのが一番気持ちいい


4172 : UnnamedPlayer (アウアウ 2776-ca43) :2024/02/23(金) 22:52:46 HiPHxAXMSa
ベイト気味のラークになってしまうのどうしたらいい


4173 : UnnamedPlayer (バックシ 329f-ca4c) :2024/02/23(金) 22:55:53 57tgmR9gMM
ラークってそういうところあるし
vcで待ってほしいとか言えばいいんじゃね


4174 : UnnamedPlayer (スプー ab02-25c5) :2024/02/23(金) 22:58:21 Iht3gHAgSd
それか5人キルすればいいんじゃね?


4175 : UnnamedPlayer (スプー ab02-25c5) :2024/02/23(金) 22:59:39 Iht3gHAgSd
どんだけベイトにしても5人キルすれば普通に周りも何も言わねぇよ


4176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/23(金) 23:31:49 AZrxoVO.00
ラークってちょっとの情報でなんとなく走れそうだなって思ったときにはもう敵は寄ってる最中だよな
個人の感覚だけど


4177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/23(金) 23:32:20 AZrxoVO.00
日本語おかしいな


4178 : UnnamedPlayer (スプー 9ef7-6602) :2024/02/24(土) 00:54:07 1UGTbmeoSd
プロでも良く本体が壊滅してラークがぼっちになってんじゃん
そういうもん


4179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/24(土) 01:08:25 ZOjGNdPw00
あとヴァンダル撃ってるやつは足音がほぼ聴こえていないというのも大事


4180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af59-b294) :2024/02/24(土) 01:16:18 8gbC7/Rs00
2週間ぶりにやったらバトルスコア99で泣いた
おっさんになるともう期間開けたらダメだね


4181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/24(土) 01:20:33 6BjSygPg00
>>4179
うまいやつによく言われるわ
交戦中のやつは聞こえてないから足音の範囲でも走っていいって


4182 : UnnamedPlayer (アウアウ 1c39-1e6a) :2024/02/24(土) 01:32:02 vpEAwKngSa
敵に無双してる奴がいたからトラッカー見たら代行だった
アイアン帯が代行頼むなよ悲しくなったよ


4183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-b294) :2024/02/24(土) 01:52:16 tnfmmoLE00
それスマーフマンがアイアン垢買っただけじゃね


4184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e23b-2e70) :2024/02/24(土) 04:16:11 EaVXyImw00
アンレでオフメタキャラで遊んでて味方にスコア煽りされたからお前プラチナじゃんって適当に言い返したらそれ以降黙り込んじゃった

そして後でトラッカー見たらそいつは本当にプラチナだった


4185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/02/24(土) 06:20:21 dFLcT53.00
最近セカンドフルアーマースティンガーにハマってる
ブルドックやとハーフになるしやっぱ怖いわ


4186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/24(土) 07:12:03 6BjSygPg00
朝からブースティング女子と出会っちまった10本以上の大差で勝とうが面白くないのによくggとか打てるわ


4187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24ab-ca43) :2024/02/24(土) 09:46:28 7i9geYtU00
360hzモニターだのラピドリだの、そんなものより持つべきものはマンコなんです


4188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b331-b294) :2024/02/24(土) 10:08:52 tnfmmoLE00
はあああああああああああ
なんでいつも敵の頭の数ミリ横撃っとんねん
まじでむかつく


4189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5578-59ae) :2024/02/24(土) 10:22:30 9hB4s6k600
bot撃ちでもkovaakでもそうなんだけどずっとやってると的を撃つよりも一定のリズムでクリックすることを優先してエイムズレてるのに撃ってるんだけどこれって直す方法ないですか?


4190 : UnnamedPlayer (オッペケ 331e-28c5) :2024/02/24(土) 10:35:19 poT.oHDcSr
夜中味方4人中国人とかいう素晴らしいマッチングしたんだけど
構成はバグってるし、ピストル勝ったのにセカンド全員ピストル継続とかいう神展開でひたすらやりづらくてハゲてたんだけど
そしたら途中から俺にキレ初めて1945年9月2日を連呼し始めたりChinese No.1とか連投し始めてめっちゃ怖かった
やっぱり中国人にまともな奴はいないって確信したわ


4191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/24(土) 11:08:20 gKFHTBKQ00
>>4190
いや天安門64とかcovidで言い返せよヘタレ
お前みたいな言われっぱなしの奴がいるから舐められる


4192 : UnnamedPlayer (スプー d9ef-6074) :2024/02/24(土) 11:33:47 2HjsKzqoSd
>>4191
あいつらにCOVIDは大して効かん
ただ吹けば飛ぶような奴らなのに舐められすぎなのは事実
翻訳機使って政府の批判や革命煽動してやれ


4193 : UnnamedPlayer (オッペケ 49d5-2e70) :2024/02/24(土) 11:33:48 1N0kdl5wSr
自分が禿げてるのを中国人のせいにしてまともな奴はいないとか差別すんのダサ


4194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-0f1c) :2024/02/24(土) 11:41:06 tW0BzfYc00
中国人はね、そういうもんです
あの国にいるのは人の形をしてるけど人間じゃありません


4195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/24(土) 11:43:11 bDmZWxQg00
チーターが増えたの中国のvaloサービス開始のせいだからそれだけは許せない


4196 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f080-a220) :2024/02/24(土) 12:42:53 DklKjZoE00
FPSばっかやってるとエコーチェンバーでドンドン性格がおかしくなっちゃうから休FPS日を作ろうね


4197 : UnnamedPlayer (アウアウ 3d51-b184) :2024/02/24(土) 12:43:35 h7kij7AcSa
My lunch was egg fried riceって言っとけ


4198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c19c-b294) :2024/02/24(土) 12:58:21 Yn0UBQ8s00
今日5連勝して調子いいやんと思ったらそのあと7連敗した
ワロタ
2連敗したら引き際やな


4199 : UnnamedPlayer (オッペケ 331e-28c5) :2024/02/24(土) 13:06:51 poT.oHDcSr
言い返して同レベルに堕ちるのはちょっと…
でも武漢肺炎みたいなチャット打って自滅BANされてたのはちょっと面白かったな
意味はわからんけど


4200 : UnnamedPlayer (アウアウ d7d2-99f5) :2024/02/24(土) 13:16:17 EtwMKJpYSa
暴言とか吐いてたら自動でミューとなるんだな
死体にピン指しまくってうざいやつがいたから全ミュートしてたらシステムチャットで暴言でミュートしましたとか出てきて笑った
ああいうの繰り返すとBANなんだろうな


4201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-dd2b) :2024/02/24(土) 13:16:32 hCeSqlfM00
外人ってやたら母なしですか?とかお前母ちゃんいる?とか煽ってくるけど文化が違いすぎて分からない


4202 : UnnamedPlayer (スプー a0d8-25c5) :2024/02/24(土) 13:28:55 r5aRlqMwSd
>>4192
普通にCOVIDは相当効くよ
あいつら発狂確定レベル


4203 : UnnamedPlayer (スプー a0d8-25c5) :2024/02/24(土) 13:30:43 r5aRlqMwSd
>>4201
すまんけど日本でも「お前の母ちゃんデベソ」だったり相手のママを蔑む文化があるのはどう説明するんですか?


4204 : UnnamedPlayer (アウアウ e42e-c7ee) :2024/02/24(土) 13:58:10 pf2ul.YgSa
>>4203
日本のその文化は小学生までだろw


4205 : UnnamedPlayer (アウアウ f43f-59ae) :2024/02/24(土) 14:24:10 wJ3ETeUcSa
>>4203
いつの時代の話だよ
もう三十代のオッサンだけど自分の子供の頃でさえもうその罵倒言ってる奴いなかったぞ
創作の話くらいだ言ってるの


4206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/24(土) 14:46:03 bDmZWxQg00
そのスプーは射管だよ


4207 : UnnamedPlayer (オッペケ 331e-28c5) :2024/02/24(土) 14:49:03 poT.oHDcSr
武漢肺炎って調べたらコロナのことじゃん
あいつら自虐してたのか?高度な自虐すぎるだろ


4208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-19c7) :2024/02/24(土) 14:50:37 tW0BzfYc00
それ本気で言ってるんか…?


4209 : UnnamedPlayer (バックシ d361-ce76) :2024/02/24(土) 15:10:51 xNJLCz42MM
お前母親いないだろはピンとこなくても、お前片親だから育ちが悪いんだなwって言われたら相当な侮辱だろ?


4210 : UnnamedPlayer (アウアウ c8c1-42d1) :2024/02/24(土) 15:41:15 GtYg1gwISa
>>4201
お前育ち悪そうだけど片親?
こんな感じなんかね


4211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4cd4-bd7c) :2024/02/24(土) 15:59:23 VqHzyDVc00
感度上げたら安定感無くなるけどたまに出る爆発が楽しくて悪魔くんになりそう


4212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/24(土) 16:11:43 gKFHTBKQ00
このゲーム本気でやるとマジでイライラするな
もうメインでランク回せねえよ


4213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/02/24(土) 19:08:50 dFLcT53.00
振り向き40ぐらいまで上げて1ヶ月ぐらい経ったけどなんかヘッショ率クッソ落ちて撃ち合い負けること多くなった
久しぶりに60に戻したらバキバキになったしこれが合ってるんやろな


4214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-c370) :2024/02/24(土) 22:01:27 hCeSqlfM00
GenG 800換算
徴兵 0.2 (恵身体高身長)
隕石 0.3
家族 0.33
将軍 0.35
質感 0.45 (年末配信見た時0.3だった記憶があるが定かではない)

やっぱり頂点に立つのはアジア人の身体に沿ったセンシにしているチームだわ
世界に通用するプロを目指すなら意識しようね
アマチュアなら好きにして下さい、沖縄くらい低くてもいいです


4215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6f3-c370) :2024/02/24(土) 22:57:56 jgzWJ.RA00
60にするって
レディアントレベルでばきばきエイムにならないとしんどさとバランス取れないだろ


4216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea0-bae1) :2024/02/24(土) 23:31:50 2sB0j3PM00
60ってフラッシュ避ける時腕ちぎれるだろ


4217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8614-c370) :2024/02/24(土) 23:57:56 rGP6AN6I00
-0.2,0.5-は自己満足の世界


4218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/25(日) 00:31:36 VYNe34C600
腕の置き方とヴァンダルの撃ち方を変えただけで驚くほどに頭へ弾がいくようになったわ

今までのとにかく前腕8割をべったり付ける置き方から細かいことは気にせずとにかく手前に引く意識で置くようにしたら大きいエイム幅のマウスコントロールが格段に良くなって別の箇所からピークしてくるカバーの敵もしばきやすくなった

撃ち方を変えたというのは近距離以外はとにかくワンタップを意識するようにした
中距離の撃ち方は2点バーストだったんだが完全にこれが悪さをしていて、2点バーストは自分みたいなマウスコントロールが下手な人にとってはガバの原因になりやすいと気付いたわ

努力の成果はイマイチなかったけど続けていたkovaakのスコア上昇分の経験値が一気にバーストされたわ、頭文字Dで拓海が新エンジンを積んだ86の走り方をやっと完全に理解した感じ
全く関係ないけど感度は800 0.277でしばらく固定してる


4219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a05-fb0a) :2024/02/25(日) 00:32:40 lHhgdJfg00
マジでスマーフ多すぎて遊ぶゲームとしては最高に終わってるわ こんなん見る専でいいわ


4220 : UnnamedPlayer (バックシ 7f4b-0164) :2024/02/25(日) 01:29:58 rrYNSey.MM
最近スプリットで2コン遭遇率高くてビビる
今まではプロで2コン流行ろうが野良は毎回1コンばかりだったんだけど


4221 : UnnamedPlayer (アウアウ 8329-0c01) :2024/02/25(日) 01:37:30 UAxvKKZ.Sa
ランク上げたかったら自分より強いやつにサブ垢使って貰ったほうがランクは上がるからな
自分が平均が100だとして努力して100→130になっても味方が50みたいなのだったら勝てないしそれなら200のサブ垢積んだほうが地雷も減らせてコーチングもしてもらえていいことしかないんだよね
俺のフレのマンブー女はそれでブロシルからプラチナに上げてもらってたわ
その代わりADR109 KD0.82のセンチ専の化け物だけどな


4222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-7577) :2024/02/25(日) 01:43:24 /dd.Upic00
スマーフ野郎のおかげで勝ってランクあげようがお前弱いままで意味ないやん


4223 : UnnamedPlayer (オッペケ 7ae9-a5f5) :2024/02/25(日) 01:45:13 kNtMTfi6Sr
>>4218
ランクは?


4224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/25(日) 01:49:57 VYNe34C600
>>4223
ゴールド


4225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b5b-d79f) :2024/02/25(日) 02:32:26 nHKBs05o00
KD0.9HS率13フレンド数0で勝率は55のプラチナだわ
なんでこうなってるのかわからん


4226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 03:07:20 GxwgyvLw00
色々試してたら昔ミドルハイで強かった時の持ち方を思い出した
まんまNP01を手の土手で掴んで被せっぽい持ち方するあれだわ
しばらく変なマウス使ってたせいで鷲掴みもちになってフロントセンサー系のエイムになってたからローでしかエイム出来ないだけだった
やっと気づいてスッキリしてる
chronicleとかも掴み持ちっぽく見えるけどあいつら手がデカいから指立ててるだけでアジアン感覚の指先掴み持ちとはたぶん違うんだよな


4227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 03:15:07 GxwgyvLw00
自然と良い形で持てるからNP01は神マウスなんだよな
Sつきは手がデカいと指先鷲掴みMP関節?中骨固定系になるから俺はダメだった、この持ち方になるとどうあっても悪魔感度に陥る


4228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/25(日) 03:38:35 VYNe34C600
悪魔が出した話題から話を発展させて申し訳ないがNP-01を握って自然といい形で持てると感じたことが一度もないわ
しばらくガレージに入れてるから今はわからんけど、どうやっても違和感が纏わりついてくるマウスだった


4229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-33b3) :2024/02/25(日) 03:41:00 GxwgyvLw00
まあ現状最強のエイマーであるDemon1は俺が行き着いた小さくて背が低くて軽いマウスを指先鷲掴み持ちして振るうローセンシスタイルなんだが
全長が短いマウスでこれやるとほんとに強い
ちなみにMM720というマウスを使うと自然とこれを体得できる、おそらくここからHTXに移行すると自然とDemon1スタイルになれるよ
けどおすすめはしない、大いなる力には大いなる代償が伴うからだ


4230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-33b3) :2024/02/25(日) 03:48:25 GxwgyvLw00
まあその辺は個人差あるしな
ただ最近ハイの外人の手元を見ていてハゲAspasnAtsジジイみんなリアセンサー系の被せフォームだなと思って個人的にベストな体験としてNP01を思い出しただけや
ちなみにLazがこれに近いはず


4231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-3597) :2024/02/25(日) 04:37:46 epotdPOA00
xm1形状のマウス結局使ってるプロ少ないんだよな


4232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-33b3) :2024/02/25(日) 04:46:27 GxwgyvLw00
xm1系ちょくちょくいないっけ
jemkinとか本家だしTenzはlamzuだし
後この前EMEAのどっかのチームにもいたな
まあ多くはないかも


4233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c9a-d44e) :2024/02/25(日) 05:13:44 rcpYNPUU00
お手々の形みんな違うんだからマウスも一個ずつオーダーメイドで作ってくれ


4234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34e0-fb0a) :2024/02/25(日) 05:37:08 D34zySLU00
マジかよ今日からスミス感度でやるわ


4235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc75-9116) :2024/02/25(日) 08:59:14 Ac68LfeA00
野良でノーvc2コンってどういう意図で出してくるんだろう
サンセットでヴァイパーだったんだが全然刺さっとらんしなんなら邪魔な時まであった


4236 : UnnamedPlayer (スプー e98b-9116) :2024/02/25(日) 09:03:18 5MrLRQisSd
>>4221
マンブーされてる側って楽しいんかな
俺もソロデュオ時代はブロンズ2だったのじプラチナダイヤフルパに囲まれて今やゴールド目前のフレ1人いるんだが
負けるよりかは楽しいだろうけど acs二桁とかやってておもろいんだろうか


4237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-7577) :2024/02/25(日) 09:18:55 /dd.Upic00
Demon1がジェットでエントリーできるんだから
ローセンシだろうが腕の振り次第でどうとでもなるってことだな
手元映像とかみたら参考にできるだろうか


4238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 926d-3e5b) :2024/02/25(日) 10:45:48 OUr2HIYM00
>>4236
そもそもマンブーされる奴って今までの人生それでやってきたんやから
そういう感情でやってない


4239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab0-bada) :2024/02/25(日) 11:08:17 N8oartWc00
>>4236
マンブーされてるやつって無自覚系多いからな
ブーストどうこうより知り合いとゲームしたいだけってパターンもあるから無敵やぞ


4240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce05-3ef1) :2024/02/25(日) 11:23:36 T6PjGFmo00
マンブーは普通におもんないと思うよ

ランク上の奴が納得するリスク少ない立ち回りやセットアップしかしないし、
たぶんやろうとしても何かしら指図されて出来なくなりがち

よくピックされるKJなんてセットや立ち回りを工夫するのが楽しいのに、
セットアップずっと同じだから、稀にある噛み合い試合以外KD伸びん

まぁ、女に限らず男でもそういうのはごまんといるが


4241 : UnnamedPlayer (スプー cb59-107a) :2024/02/25(日) 11:44:01 anq0Vsh2Sd
あー俺もそのパターンあるわ
ロータスオーメン攻めで1stガレキ用のシュラステ買ったら「弱いんだからハーフアーマー買えよ」って自分よりランク上のフレに言われてガン刺さりした


4242 : UnnamedPlayer (アウアウ 48fb-1412) :2024/02/25(日) 11:50:29 5wuj91/YSa
かわいそう
たかがゲームなのに


4243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f400-3597) :2024/02/25(日) 11:58:22 epotdPOA00
ハンドガン得意だったのに苦手になっちまった


4244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b8-7577) :2024/02/25(日) 12:07:26 /dd.Upic00
そこで「シュラステでキルするから見とけボケ」って返せないならフレンドじゃないよ


4245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c9a-d44e) :2024/02/25(日) 12:13:25 rcpYNPUU00
友達は選んだほうがいいぞ
子供なら選べないのはしょうがないけどある程度年食ってるなら特に


4246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a9-9074) :2024/02/25(日) 12:18:51 3bVZvXhQ00
サンセットとかスプリットで防衛スタートでボコボコにしてvcでちょけ始めるやつ嫌い
案の定攻守変わってボコられ返して逆転されて無言になってるし


4247 : UnnamedPlayer (スプー cb59-107a) :2024/02/25(日) 12:29:17 anq0Vsh2Sd
>>4244
俺がわかりやすいように書いたけど、実際はオブラートに包んで言い方自体は優しかったんよね

フォローしとくと勝負事は熱くなって要求ラインが高まるけど普段からやな奴ってわけじゃないんだよな
でもそういうのが一度や二度じゃないからしんどくなってvaloの方をほぼ辞めたわ


4248 : UnnamedPlayer (アウアウ 065e-0164) :2024/02/25(日) 12:42:36 s5IfPq5USa
koピックする奴最近多くてマジで萎えるわ
弱キャラでオナニーしないで大人しくレイナ使っとけや


4249 : UnnamedPlayer (アウアウ 67b4-0c01) :2024/02/25(日) 13:23:36 fDAZL7wESa
プロがkayo使ってるから使うんでしょきっと
同じ理由で1コンヴァイパーも増えると予想
ああいう奴らは使われてる理由を理解してないで使うから害悪なんだよな
多分モク使わせたら攻めでエントリー前にサイトに耐えモク投げると思う


4250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01c1-a52b) :2024/02/25(日) 13:54:44 d3ZGLtvc00
全員がメイン垢のフルパですら実力差あると一番弱いやつ辛くないのか?って思うわ
スマーフに上げて貰った適性外のランク行ったって手も足も出ないで面白くないだろ


4251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 14:36:43 GxwgyvLw00
そういえばシュラウドの手元調べた時も土手持ちリアセンサー系だったな。G303SEはワーストクソマウスだったけどw
手がデカい外人の0.4付近のハイセンシはこれ多いのかも、だから視点がめっちゃ落ち着いてる
逆にアジア人は指先系の掴み持ちが多くてフロントセンサー系のエイムになる、だからストップかけるときに力みやすくてブレてる人多いんじゃないかな
まあ人それぞれというのは大前提として、参考程度に


4252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 14:52:00 GxwgyvLw00
一応手元のサンプルを持ってきた
ジジイはガッツリ被せだからちょっと違うけどDAV自体がリアセンサー&ガッツリ被せだとかなり手首側にセンサーがあるはず
ハゲは試合見に行かないと手元写ってないからめんどくさいけどこれ系
nAts
https://i.imgur.com/38vY1Jt.jpg
Laz 0.4時代
https://i.imgur.com/tQqFBTk.jpg
Aspas
https://i.imgur.com/4FN2Ki8.jpg
やっぱり共通項としては奥まで握り込んでリアセンサースタイルだと思う。nAtsは顕著に土手掴み系やな

サンプルDemon1 小型超軽量マウス鷲掴み持ち
https://i.imgur.com/zII9aUy.jpg
これが俺もMM720で行きついたウルトラローセンシの結論スタイルだ、パワー系には一番合ってる。この持ち方であればマウスは軽ければ軽いほど良い。50gと60gですら天地の差だよ。HTX40gとなるとより身体と一体化した感覚を得られると思う
だが結局距離的な問題があるため、競技に必要なエイムスピードを出すには身体能力に優れている必要がある、というのが罠だ


4253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 14:56:11 GxwgyvLw00
俺の見たところ日本人は無糖系が多いように思う
https://i.imgur.com/etyiY6I.png
指先寄りにセンサーがあってほしい指先系掴みだな
ちなみにヴァロにおいて最悪な組み合わせは「つまみ被せ脱力系ウルトラローセンシ」。こいつはエイムスピードを出す気が無い。FPSではなく別のゲームをしている
ランクでしか通用しないスタイル。これも日本のプロみるとそこそこいて危険です


4254 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:01:11 4/8U0DYoSd
>>4253
アホやん
無糖も最近ちから入れてるって言ってたけどお前のほうが危険だぞ


4255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:04:08 GxwgyvLw00
そういえばstaxもDemon1系の持ち方だったかな
マウスはDAV3だけども。浅めに掴んでるスタイル。俺はあれで手首を痛めたからプレイ出来てるのが信じられない
ちなみに掴みに見えるFNCの選手たちにはちょっと注意が必要だ。外人は身体だけでなく手がとんでもなくデカい場合が多く、奥まで握ってマウスから飛び出ないように指を立てた結果、staxと同じような浅い掴み持ちに見えている可能性がある
ピアニストを例に挙げるとロシアのピアニストは平気でドから1オク上のソまで届いたりするが、パンピーの俺レベルだとドからミで精いっぱいだ


4256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:05:00 GxwgyvLw00
>>4254
3行目までと4行目以降を混同していないか?
全く別の話だぞそこは。俺は無糖のスタイルは否定していない


4257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 878d-0c01) :2024/02/25(日) 15:07:05 YJAAt1Dc00
>>4250
ところがどっこい
敵味方に同じような奴がいるから数回に1回は通用しちゃうんだよな
そんでランク下がりそうになったらサブ垢召喚してブースティング
これの繰り返し


4258 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:12:01 4/8U0DYoSd
>>4256
いや無糖はチカラ入れてる系だから日本人として無糖系が多いっていうのはただの感想じゃん
ソースが全くないけどどうする?


4259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:12:58 GxwgyvLw00
ウルトラハイも俺の見たところ2種類いるんだけど身体の大きさも対極だからなんともいえない
smthは180近くて手も大きく脱力完全つまみスタイル(hikoもこれだったかな)
一方f0rsakeNは160くらいで手も小さく指を立てて掴んで中骨で固定してるスタイル
だがどちらにも共通しているのはより指の先端のほうにセンサーがあるということだろうか
ウルトラハイまで行くと逆にリアセンサーはやりにくいんだろうなという参考例


4260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:14:35 GxwgyvLw00
>>4258
俺が思考を飛ばして書いたのが悪かったようだな
まあ誤解されてもいいが、俺は無糖のスタイルは否定していないし尊敬しているよ
何より俺自身もGPRO持つとこれになるし
ただこの持ち方だとセンシによっては誤謬に陥りやすいという仮説だ。


4261 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:14:51 4/8U0DYoSd
>>4259
いやだから無糖が脱力系っていう前提と日本人でその系統が多いっていう前提が壊れてるんだけど大丈夫?


4262 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:15:32 4/8U0DYoSd
>>4260
だから仮説に基づくデータが間違えてるんだがどうするの?


4263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:24:58 GxwgyvLw00
まあ話が逸れたが
手が大きいかつ0.4付近にしたい場合は>>4252を例にリアセンサースタイルにすると合う可能性があるということだ
手が小さい場合はまた感覚が変わるだろうから見るべきはjingggとかになってくる。でもこれは体感センシと視点的に、恐らくmarved系になると思う、というのが俺の推測だ


4264 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:31:28 4/8U0DYoSd
>>4263
逸れてなくね?
前提がおかしいって話してるんだけど
無糖が脱力系で日本人にその傾向が多いっていうソースある?


4265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4916-9074) :2024/02/25(日) 15:35:36 E9gV79pU00
よく分からんまま800dpi×0.4で2ヶ月くらいやってたけどプロの感度見たら軒並み俺より低くてそこでおかしいことに気づき800×0.34まで下げたらめちゃくちゃやりやすくなって草


4266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02e7-fb0a) :2024/02/25(日) 15:44:20 VYNe34C600
800 0.4とかいう天才感度


4267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:44:45 GxwgyvLw00
まあchronicleも2023年シーズン前まで0.32だったのが0.25になっとるからね
自分の身体の限界値まで下げるというのは決して間違いではない
下限を把握せずに下げ過ぎるのが問題なのだ


4268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 15:47:53 GxwgyvLw00
正直リアセンサースタイルに気付いてからは練習すればローと遜色ないパフォーマンスは出せる気がしてきたよ
従来の掴み持ちフロントスタイルのままやるから無理が生じてくるだけだった
そういやTenzもたしか掴み持ちと見せかけて奥まで持って手首浮いてるんだっけ、これも手がデカいリアセンサースタイルのひとつやな


4269 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:48:30 4/8U0DYoSd
>>4267
いやだから前提として無糖が脱力系で日本人に多いっていうのが間違えてるんだが
そこが問題なのだ


4270 : UnnamedPlayer (スプー 091c-4e0a) :2024/02/25(日) 15:49:30 4/8U0DYoSd
>>4268
あのーソース全く無いんだけど大丈夫そう?


4271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/25(日) 16:03:29 g8vGy3tc00
すまん流石に悪魔よりかは射管のほうがマシやわ


4272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc2-9e57) :2024/02/25(日) 16:09:13 2RA9pns200
射管も悪魔も要らんわ


4273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:19:56 GxwgyvLw00
リャングルのセンサーエイムって凄くアジア人的な思想なんだよね
提唱されていることに沿ってマウスを持って行くと必ず指先に重きを置いたフロントセンサースタイルになる
ところがLazは「センサーは全く意識していない」と答えている。この謎の回答がまさに>>4252にある
身長は普通だけど手は大きいから、長身外人のハイセンシに多くみられるような土手持ちリアセンサースタイルになっている
この持ち方をしてしばらく射撃場にこもると、確かに従来のセンサーを感じるエイムとは全く違う感覚であることが分かる
ちなみにリバース持ちとかもリアセンサースタイルの一種だと思う。最近話題のdonkもこれでハイセンシ。ただこれは癖がありすぎて俺には無理だった


4274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/25(日) 16:20:17 5jeGGjzI00
射管はかれこれ3年以上荒らし続けてるから害悪度が違う


4275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:22:13 GxwgyvLw00
ちなみにdemon1はバリバリのセンサーエイムやね


4276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be3e-2182) :2024/02/25(日) 16:22:49 wGcM3xDs00
射管は時々マジレスして普通に面白いときがある
悪魔はない


4277 : UnnamedPlayer (スプー 4c12-4e0a) :2024/02/25(日) 16:32:03 /Vi3HViwSd
>>4273
因みにdonkは振り向き21センチのミドルですけど大丈夫?


4278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:35:09 GxwgyvLw00
>>4277
ミドルかハイっていうのは相対的に決まるモノだよ
君はどこかのサイトに書いてある参考例を提示しているのだろうが、ヴァロラントのプロのセンシを調べていくと20㎝はハイセンシに分類される
俺の感覚では
0.2以下ウルトラロー
0.25以下ロー
0.3ミドル
0.4ハイ
となる。ミドル周辺は便宜的にミドルロー、ミドルハイと分類することにしている
そもそもが常にエイム感度であるから、他のゲームより低くなるのは当たり前なんだよね


4279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:36:08 GxwgyvLw00
0.5〜 ウルトラハイ
忘れてた


4280 : UnnamedPlayer (スプー 4c12-4e0a) :2024/02/25(日) 16:39:40 /Vi3HViwSd
>>4278
すまんけどdonkはvalorantじゃなくてcsだからミドルだね
800の1.25だから普通にミドル


4281 : UnnamedPlayer (スプー 4c12-4e0a) :2024/02/25(日) 16:40:22 /Vi3HViwSd
お前の感覚なんて聞いてないんだよね
普通にミドルセンシなんだよね


4282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:41:54 GxwgyvLw00
まあそれはそうだな
リアセンサーの例として他のゲームを混ぜ合わせたせいで妙なことになった
ちなみにs1mleもたしかリアセンサー系の被せやな


4283 : UnnamedPlayer (スプー 4c12-4e0a) :2024/02/25(日) 16:42:46 /Vi3HViwSd
>>4282
simpleの話なら400の3.09だからハイセンシだが?


4284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:44:50 GxwgyvLw00
あったs1mple手元 ヴァロ感度は400 0.971
https://youtu.be/qU994V3U2LM?si=waS8qbVFEiCS_bbG
これってまさに>>4252なんだよな

GPROというマウスがs1mpleのために作られたようなものだから、本来これが良い持ち方ということになる
だから強い外人ってこの持ち方でこの辺のセンシ多いのかもね


4285 : UnnamedPlayer (スプー 4c12-4e0a) :2024/02/25(日) 16:46:43 /Vi3HViwSd
>>4284
simpleの感度は別に多くないよ
csgoのプロ平均edpiは900だからハイセンシやで


4286 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:48:08 GxwgyvLw00
>>4284
ちなみにこの動画に出ているパームグリップ、すなわち被せ持ちの定義は間違っているかな
実際に指がこんなに設置している人はいない
だいたい指先がクリックに触れて、指は浮いてアーチ状になっていることが多い


4287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 16:52:13 GxwgyvLw00
×だから強い外人ってこの持ち方でこの辺のセンシ多いのかもね
〇だからこの辺のセンシで強い外人ってこの持ち方が多いのかもね


4288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26c0-0ace) :2024/02/25(日) 16:58:07 g8vGy3tc00
悪魔の基本的な主張はヴァロプロなら傾向として当てはまるかもしれないが無理やり別ゲーにも拡張しようとしてるのがアホでしかない
お前CS2 Steamのライブラリにすら入ってねえエアプだろと


4289 : UnnamedPlayer (スプー 30ec-4e0a) :2024/02/25(日) 17:05:03 ZlE/39pYSd
>>4287
いやsimpleはcsプロの中でも割とハイセンシだぞ普通に


4290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/25(日) 17:05:32 5jeGGjzI00
香港鯖やばすぎで草生えん、毎試合チーターいるの疑う


4291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ac-3ef1) :2024/02/25(日) 18:50:58 Uc/ebdV.00
香港鯖で敵にチート来たと思ったら味方にもチート居て勝ったわ
ADSチートのduoも敵に来たけど腰撃ち弱すぎて普通に勝ったしここまで来ると面白い


4292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-d79f) :2024/02/25(日) 19:55:37 6VAXS1tM00
デスマッチで音聞いてオフアングルで待ってるオカマ野郎全員死ね


4293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb78-7577) :2024/02/25(日) 21:25:42 a9jQc7BE00
視野角が違うゲームを同じ感度で考えようとしてるのがすでにアホ


4294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d0-dc11) :2024/02/25(日) 21:30:32 5jeGGjzI00
シンガポール鯖のpingを40pingにしてくれ避難するから(無理)


4295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 21:30:34 GxwgyvLw00
そもそもゲームがどうとか関係ないからね
振り向き20近辺で素晴らしいエイムをする欧米人に共通するのがリアセンサースタイルってだけの話だから
シュラウドも持ってきたけど、つまみもちみたいに見えるのは錯覚でこれも土手持ちで余った指を曲げてる感じでs1mpleと同じやね
https://i.imgur.com/Vwbn8z1.png


4296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 21:33:02 GxwgyvLw00
ただG303SEは持ったことあるけど、デカすぎるわりに底の接地面が小さいっていう癖がハンパないマウスだったな
シュラウドの指の接地点が印字してあるんだけど、183の俺の手より全然デカそうな位置だった
シュラウドって背はそんなデカくないはずだから、やっぱ外人は手がデカいんやなと思った記憶


4297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 22:11:38 GxwgyvLw00
一般的なセンシのプレイヤーはだいたいこの図がマウス操作の本体だと思う。ここに人によっては薬指だったり小指だったりが入ると思う。Demon1は見たところ5指先+中骨だけどここまで極端な鷲掴みをする人はそんなにいないだろう
https://i.imgur.com/penx5YE.png
俺が気付いたヴァロの優れた0.4付近のプレイヤーによく見られるスタイルの場合ここになる。おそらく手が大きい場合にのみ有効
https://i.imgur.com/4qykJlp.png
だからみんな薬指と小指は伸びきって、中指がホイール上で余る形になって、クリックだけ軽くする形になっている
>>4252と追加でTenz
https://i.imgur.com/SGgZ3PZ.jpg

なお、あくまで手が大きい場合のサンプルであり、同じセンシでも違う持ち方の優れた選手はたくさんいると思います


4298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d06-37be) :2024/02/25(日) 22:39:30 vkMCqDM.00
リバース持ちについて考察しろ悪魔


4299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb78-7577) :2024/02/25(日) 22:44:27 a9jQc7BE00
こいつ結局荒らしてるし
反省する知能すらないのかよ


4300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 22:44:44 GxwgyvLw00
俺はリバース持ちについてはさっぱり分からないから、この辺の考察してるブログでも見るといいんじゃない
https://mousenomotikata.fun/reverse-grip/
操作の要については、まあやってる人なら気付く部分だなって感じで俺と一致していたな
俺が上で挙げて来た0.4エイマーたちはリバースではないけどハイブリッド系、マイルド系なんだと思う


4301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 22:51:30 GxwgyvLw00
個人的に「被せ持ち」って言い方とイメージ図がすごく悪いと思うんだよな
世の中にあんな露骨に接地面の多い被せ持ちをしている人間など存在しない
だいたいs1mpleやシュラウド、Aspasのような状態になると思う
そして多くの場合、これらは被せ持ちではなく、「土手掴み持ち」であるということが分かってくる


4302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa4f-d79f) :2024/02/25(日) 22:56:22 6VAXS1tM00
カンカンよりsmoggyの方が人気なんやなあ


4303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 926d-3e5b) :2024/02/25(日) 22:57:08 OUr2HIYM00
ソロ専だからか基本キャリーされ枠に入れられるんだけど
ちょくちょく俺よりランク一周の人が調子悪いとあまりにも勝ち筋がないので困るわ

ピークランクp2なのに余裕でピークD3とかA1とか当ててこられる
相手にも味方にも


4304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f51-7577) :2024/02/25(日) 23:00:29 GxwgyvLw00
トリオ組めるゲームゆえにバランスを取るためにマッチングが歪むからしゃーないんよな
完全ソロランク作ってくれたらちゃんと同じ実力同士の競技性の高いものになると思うけど過疎るだろうし
結局強くなるしかないのだ


4305 : UnnamedPlayer (ワンミングク f545-99a0) :2024/02/25(日) 23:56:45 996felMQMM
ソーヴァ(そーゔぁ)がいるときは、他(ほか)にワイヤーをきれるひとがいても、きらないように、しようね!
それが、るーる!


4306 : UnnamedPlayer (アウアウ 8b1b-574c) :2024/02/26(月) 00:23:58 8NyR5sGMSa
eDPI160-180ぐらいが一番強いのは分かってるんだが腕からのストレスが高いから結局220-250にしてしまう
なんとかならんか


4307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8c-59ae) :2024/02/26(月) 00:28:21 cgMw0RN600
>>4299
悪魔は実況スレで相手にされなくなったからこっちに移住したよ


4308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c7-42d1) :2024/02/26(月) 01:12:30 SAJVS7K.00
>>4299
管理人が規制しねーからな
チェックはしてるが規制はしないから管理人からのお墨付き貰ってるようなもんで反省とか必要ないんだよね


4309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-c370) :2024/02/26(月) 01:31:58 W3xByuis00
でも0.4時代のLazとAspasの持ち方が酷似していたのは結構ショッキングだったよな
https://imgur.com/tQqFBTk
https://imgur.com/4FN2Ki8
Lazはたぶん180の人と変わらないくらいの手のサイズしてて、Aspasがちょうど180くらいかな。スラッとしてるブラジル人だから欧露系の手のデカさもしとらんと思うし
エイムスタイルは違えど、結構面白い発見だったとは思ってるよ


4310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-c370) :2024/02/26(月) 01:39:27 W3xByuis00
注目点が薬指と小指の配置やね
土手持ちを意識すると自然とこうなると思う (小指と薬指を立てようと思うとマウスの居所が悪くなってしまい、別の持ち方にせざるを得なくなる。)
そしてこうなると中指は自然とマウスホイール上に余る形になる
俺の想像だが、本来の意味的に「Palm Grip」すなわち「手のひらグリップ」とはこれを指すのではないかと思う。
よくある説明図の接地面が多く、指主導のように見える被せ持ちは間違っているということ


4311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-c370) :2024/02/26(月) 01:46:52 W3xByuis00
連レスと野球の例で申し訳ないけど、野球にもパームボールという球種があって、持ち方がこうなってる
https://i.imgur.com/PkZS5a2.jpg

これをみても、手のひらで握り込むことからパームボールと呼ばれているのが分かると思う
つまりFPSのパームも意味的にはこれと同じで、「被せ持ち」が誤訳であり、イメージ図も間違っていることが多いのが分かると思う
直訳通り、「手のひらでグリップする」からパームグリップで、それがLazとAspasに共通していた


4312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfff-c370) :2024/02/26(月) 02:10:02 W3xByuis00
ほんとにすまん、未来ある若者のためにもう一個だけ書かせてくれ
Derkeもこれ系の持ち方なんだけど、ここがデュエリストにとって最も重要な部分があるんだよ
この正しい意味のパームグリップをすると、マウス操作が親指に依存せず、ある程度遊びの余地が生まれる
そうなるとどうかというと、サイドボタンが押しやすい、だからハゲとAspasはレイズも難なくこなせるんじゃないかと想像できる

Demon1とsmthがレイズを出来ない理由が「親指がエイムに関与しすぎているから」だと思う
demon1 https://imgur.com/zII9aUy
smthはめんどくさいから持ってこないけど、典型的なつまみ持ち
推測だけど、f0rsakeNも結構親指依存な掴み持ちをしているからあまり競技でレイズをやりたがらないんじゃないかと思ってる


4313 : UnnamedPlayer (アウアウ f1a8-ca43) :2024/02/26(月) 02:14:48 EnkSc0mcSa
vcない味方がオペ出してるときモク出すタイミングがわからん
一発撃ったら出していいのか?


4314 : UnnamedPlayer (アウアウ b726-1e6a) :2024/02/26(月) 02:30:22 RqNjSRVUSa
ゲームスレでもキチガイが暴れてて笑えない
マジでBANしてくれ


4315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/02/26(月) 02:35:38 TTH9y5U200
引き分けにするやつ頭悪いんかな
今までの時間が全部無駄になる
まだマイナスの方がいい


4316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f080-a220) :2024/02/26(月) 03:18:02 DcC4r3Ec00
覗いてる(?)ときモク出していいのかガチで分からんよな

わかりやすくひけやって思う


4317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/02/26(月) 03:28:02 TTH9y5U200
もう一回デュエがOPで覗きたそうやったら待つけどまぁ1回外した時点ですぐたいても文句は言えんやろ
あとこいつ弱いなって思った時も即たくわ


4318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/26(月) 03:30:03 tEnFL5/k00
NoVCデュエとかわざとモク炊いて嫌がらせした方が良い


4319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/26(月) 03:49:15 qmdLQtz600
lazのワイヤーをこまめに貼り直してエリアを前に押し上げていく動きを自分のモノにしたら動きの幅が広がりそうだけど、常にうっすらリスキーな動きを地のフィジカルで解決してる感あってクソ雑魚の自分がやっていい動きじゃない気がする
真似してる人いる?前ワイヤーが効いたなあと実感することはある?


4320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-2453) :2024/02/26(月) 04:07:32 .K5EFfmw00
てかデュエは喋るべき
モクとかスキル欲しいタイミング完璧にわかるわけねーだろテレパシーじゃねーんだから


4321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/26(月) 04:20:25 qmdLQtz600
オーメン使ってて試合中変化を付けるために自分からセットを提案することが多いけど勘がいいデュエはもっと意見出して欲しいわ
だらだらやってる奴が殆どだけどそれで楽しいのか?お


4322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4471-c370) :2024/02/26(月) 04:33:09 kw.BdqjI00
言っても返事しないからだすかどうかわかんねぇんだもん


4323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de7e-7345) :2024/02/26(月) 04:35:22 EAV7R1wc00
最強vo0kashuのハイライト
しゃがみキー外してるんじゃないかってくらいしゃがんでるシーンがない件
https://youtu.be/l3IjR1Fiv-I?si=Q4jBRkbguAfRRlP8


4324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c2b2-7b10) :2024/02/26(月) 04:43:25 A7nQjnNQ00
メインオペ覗いてるやつはブリンク切ったらモク出してるわ
それ以外のモク欲しいなら言え


4325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a0b-b294) :2024/02/26(月) 07:22:16 J51Hv/XE00
vc入れてるイモレディ3パとチーデスでマッチして、
あまりにも連携が凄すぎて笑っちゃった

ドリフトだったんだけど、
報告しまくってブリーチとフェイドのウルトで殲滅してて
こんな災害みたいなチーデスあるんやなって


4326 : UnnamedPlayer (スプー e729-6602) :2024/02/26(月) 10:44:51 M710FPO6Sd
チーデスのフェイド誰もリコン壊さないからバカ強いんだよな


4327 : UnnamedPlayer (スプー 1f80-6074) :2024/02/26(月) 10:54:51 9rqPRGf.Sd
チーデスで強くてもなあ


4328 : UnnamedPlayer (スプー 0696-25c5) :2024/02/26(月) 10:56:00 fyX6Yg2QSd
そもそもチーデスってエイム練習場だと思ってるから最強とか言われても全く興味ない件について


4329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/26(月) 11:16:09 kd3.AkQk00
TDM専用ランクを付けたら面白そうやね


4330 : UnnamedPlayer (アウアウ c5b3-60b0) :2024/02/26(月) 11:51:02 KEeWRwy.Sa
TDMとかあのマップでスキル有りなんだからガチでやっても楽しくないやろ
スキル無しにしてもっとまともなマップ作れたろ


4331 : UnnamedPlayer (スプー d9a4-6074) :2024/02/26(月) 12:15:27 Kka1xB.YSd
チーデスはデスマよりガン待ちだったり意識外から撃たれないからやってるのにたまに裏取りガチ勢いるのがな
ドリフトなんて構造的に真ん中でアホみたいなロングレンジ複数vs複数するか横取るかしかないから余計に多発する


4332 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 3eab-369b) :2024/02/26(月) 12:55:37 32/6qfKIMM
プロともマッチするけどチーデスなんて置きエイムしてれば勝てるから勝ち負けに意味は無いよ
どれだけ多くキルをとれたかどれだけ自分が納得できるキルをとれたかが大事
芋ってるだけならプロ相手でもkd2とか余裕だけどそんなのやっても意味がない
10キル3デスより30キル26デスの方が意味がある


4333 : UnnamedPlayer (バックシ 752a-ca4c) :2024/02/26(月) 13:25:21 N4hqOcbUMM
チーデス実装直後はチーデスでウォーミングアップしてたけどなんかやってる内にこれデスマのがええなってなってデスマに戻した
オフアングルや音聞いて待たれてるのはちょっとストレスだがコンペでの不利な撃ち合いになったときの練習になるからまあいいかって


4334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af5-8158) :2024/02/26(月) 13:27:30 23nogLyI00
個人的な経験だとDMTDMを回すよりスイフト回す方がよっぽど撃ち合い上手くなった
単純なaimより身体の出し方とか勝負のタイミングとかの判断力の方が大事なゲームというのもあるけど


4335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9102-420c) :2024/02/26(月) 13:40:57 RdKG3K.U00
東京鯖デスマしてる人全員バカです


4336 : UnnamedPlayer (スプー 8dfd-bae1) :2024/02/26(月) 14:09:43 3ETFvAtQSd
デスママジで音聞いて実戦じゃこんな場所で撃ち合うことほぼねえだろってポジで待ってる奴ばっかで話にならん


4337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/26(月) 14:21:17 qmdLQtz600
デスマのマッチ中にスペクターやスティンガーを使う奴が増える流れダルすぎる


4338 : UnnamedPlayer (アウアウ a621-abc2) :2024/02/26(月) 14:25:33 pThwiR1MSa
ブリーズの勝敗が4-17で終わってるわ
戦い方がわからない


4339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b56-a88a) :2024/02/26(月) 15:11:49 /pfsUOwY00
プロみたいな無駄の少ない視点移動身に付けたいけど難しいよな


4340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/26(月) 15:19:58 kd3.AkQk00
香港鯖で味方にチーター来て勝ってランク上がりました僕ボトムです
なんですかこれは


4341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-19c7) :2024/02/26(月) 15:29:52 WsUWLur.00
これはヴァロラントです


4342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/26(月) 15:31:08 kd3.AkQk00
これ俺ね
こんなイモータルに価値ないよな
https://i.imgur.com/Qsfs1hI.png


4343 : UnnamedPlayer (スプー 9619-d2f0) :2024/02/26(月) 15:40:02 ZmBUkkAsSd
ドリフトミッド顔出すと3人くらい見えて死ぬイメージしかない


4344 : UnnamedPlayer (スプー f12f-bae1) :2024/02/26(月) 15:52:03 c4JbOnqMSd
スイフトとかTDMみたいなサクッとやれるモードのピック時間20秒ぐらいにしてくれねえかな
ピック遅い奴が居るとテンポ悪くなる、ピックしてなかったらランダムピックでいいよ


4345 : UnnamedPlayer (スプー d0ef-25c5) :2024/02/26(月) 16:21:27 zB11771gSd
>>4343
普通に顔の出し方が悪いだろ
そりゃ一気にピークしたら複数人いるとき勝てないのはコンペでも一緒やで


4346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d5-b294) :2024/02/26(月) 17:32:05 PO8ge.RY00
マッチング時間かかってもいいから日本人とだけやらせてくれ
オプションにそういう機能追加してくれ


4347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4994-369b) :2024/02/26(月) 17:33:43 ql9Tx4Yo00
>>4343
単独で飛び出したらそうなる
最低でも右前と左後で二人
できるなら箱の上合わせて3人で顔出さないと置きエイムにひたすら狩られる
ドリフトミッドはフィジカルに自信あるやつやKD気にしないエイム調整気分のプロとかは左右の脇道に逃げないから良い練習になる


4348 : UnnamedPlayer (バックシ 4868-8e80) :2024/02/26(月) 18:06:08 sfNyUsHsMM
ping制限欲しいわ

わざわざ日本鯖に来る東南アジアンについつい差別用語発してしまいそうになる


4349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/26(月) 18:13:36 Vktcp1Fk00
外国人にそんな悪い印象ないな
微妙に日本語が通じたり通じなかったりで面白い


4350 : UnnamedPlayer (アウアウ 14a1-927a) :2024/02/26(月) 18:42:50 3Q/S.XE2Sa
アンレでイニシでもないのにスパイク押し付けられたのにちょっとイラっとしたからわざとスパイク置かないでいたら暴言吐かれた😭😭😭


4351 : UnnamedPlayer (オッペケ 3bc4-2e70) :2024/02/26(月) 18:55:58 37HBvMBISr
>>4342
KD載せれないくらい垢バレ(笑)したくないなら貼るなよ


4352 : UnnamedPlayer (スプー aa46-bae1) :2024/02/26(月) 19:03:22 BWbn2fxgSd
日本鯖繋いどいてクソラグにキレたりタガログ語かなんかで怒り出すのは良く分からんから嫌だわ
京都のホテル回線やばすぎって騒いでた200pingのレイナは面白かったけど


4353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c7-42d1) :2024/02/26(月) 19:32:34 SAJVS7K.00
まーたPTにリメイク拒否されたわ
抜けたやつとか1回流されても警告来るくらいだろ
拒否する意味が分かんねえよ


4354 : UnnamedPlayer (スプー 3d1f-6602) :2024/02/26(月) 19:49:56 vBXr/Vo2Sd
普通のホテルの回線でオンラインゲームするなよw


4355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123b-c37a) :2024/02/26(月) 19:53:04 kd3.AkQk00
>>4351
すいませんでした


4356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d31a-431e) :2024/02/26(月) 21:23:52 Ush/vF7200
リメイクされたら1試合負け判定でRP引かれるんだよね
パーティで帰ってくること分かってるなら待つのも然もありなん


4357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/27(火) 09:54:39 PDBqs3.k00
Xで動きを褒め称えられているデスセイヤくらいマクロ考えてやってるのに実際の我のランクはゴールドで悲しくなってきた


4358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/27(火) 09:55:39 PDBqs3.k00
エイムがちょっとでも安定してきたら一気にランク上がって味方にもイライラする頻度が減っていく最高のコンペ生活が待っていると信じてエイム練頑張ります


4359 : UnnamedPlayer (アウアウ 4023-84c6) :2024/02/27(火) 09:58:40 uz0GU5SISa
デスセイヤの事が目に入ってくるような環境に身を置いてるような奴だから無理だろ、気に入らない味方とかとVCファイトとかチャットファイトしてない?
自分はXのおすすめにもTwitchのオススメにもああいう系統の奴出てきた事無いわ


4360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/27(火) 10:02:53 PDBqs3.k00
>>4359
うーん本垢だよ、TOXICに豹変した事は一度もない
ゲームのポスト自体はほぼ回ってこないけどリア友の1人がデスセイヤと遊びに行くくらい仲良くて絡みがあるからなあ


4361 : UnnamedPlayer (スプー 0e7b-25c5) :2024/02/27(火) 10:20:27 Rt3CQZhsSd
>>4360
それマクロ関係なくエイム終わってるだろ
フィジカルに合わせた動きしないと無理
例えばシルゴルのエイムしか持ってない奴がプロの立ち回りしても勝てない


4362 : UnnamedPlayer (アウアウ 6aeb-a9e5) :2024/02/27(火) 10:58:26 SboATJLASa
フルパならともかく野良ランクなんてミクロがほぼ全てでしょ
プロも野良ランクでマクロどうこうは無理って言ってるし


4363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/27(火) 11:24:34 I67IB2WU00
そうだよ撃ち合いの上限上げたいなら間違いなくデュエやった方が良い
サポ専とかやってると他責思考のゴミになる


4364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/27(火) 11:29:21 KmMSRzuQ00
9連敗したあとにそのまま5連勝して飛び級した
よくわからんゲーム


4365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/27(火) 11:32:08 KmMSRzuQ00
アセンダント行ったことあるプラチナが味方に来たら毎回キャリーされて勝っちまう
こちとらプラ1しか踏んだことないプラチナなのに相手が可哀想だ


4366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5f-6049) :2024/02/27(火) 11:50:26 xNLqymmU00
プラ3から認定でシル3まで落ちたあとのマッチで
どうせ格下だろって撃ち合いでボコしたら敵プラ3前後で精神的余裕は大事と気付いた


4367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/02/27(火) 12:14:01 HWqt8iRU00
ピストルラウンド以外でアセントのBのCTの箱の上にタレット置くやつとは友達になれん
スプリットBの攻めセージ壁とかなんであんな世界最弱ムーブができるのか普通に理解できん
ちょっと考えたら弱いってならんのかな


4368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/27(火) 12:14:11 I67IB2WU00
てかマッチした時に鯖分かるようにしてくれないかな
人少ない時間帯とか香港飛ばされてもやりたくねーし


4369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dde5-bae1) :2024/02/27(火) 12:40:42 jrYUiRbQ00
>>4366
まじでメンタルゲーだよな
理不尽な死に方とかガバで撃ち負けるとすぐメンタルに来てパフォーマンス出なくなるわ


4370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/27(火) 12:46:29 KmMSRzuQ00
>>4367
スプリットbの壁ってなんで定番の動きみたいになったの?
低ランクだとそこに置く人しかいない


4371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9102-420c) :2024/02/27(火) 13:05:26 2KQiQ4lg00
ルール理解してないランクだと何故か壁壊されないからなぁ


4372 : UnnamedPlayer (アウアウ 7c72-a9e5) :2024/02/27(火) 13:23:32 SosPINYgSa
あの壁クソ弱いのに炊かないと怒る奴いるんだよな
取れるエリア狭すぎてリテイク簡単にされる


4373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/27(火) 13:30:29 I67IB2WU00
>>4370
プロが大会で使ってたからだよ
改修前の初期のスプリット見れば分かるけど右周りでサイト上がる選択肢がマジで弱かった


4374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/27(火) 13:32:13 PDBqs3.k00
メンタルやられたらすぐ終わってるピークしてしまうな
プロですらティルトしてわかりやすいクソピークする時あるんだしマジメンタルゲー


4375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f0-b184) :2024/02/27(火) 13:37:35 xFyIhpDU00
>>4370
伝統だから
クソみたいな防衛マップだった時代にあれないとサイト入れなかった歴史がある
知識のアップデートはどうやら難しいらしい


4376 : UnnamedPlayer (バックシ d361-ce76) :2024/02/27(火) 13:41:42 Swv7RvQMMM
まぁ今どきスプリットでセージをピックするって壁さえ炊けば文句言われないでしょみたいな考えしてるやつばかりでしょw


4377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5f-6049) :2024/02/27(火) 14:05:16 xNLqymmU00
https://imgur.com/a/kLsboNK
この二試合とかマジで躁鬱してる


4378 : UnnamedPlayer (アウアウ 92a5-abc2) :2024/02/27(火) 14:19:43 WFVED.8cSa
>>4373
>>4375
昔のマップの定番の動きを今も続けてる人がいるって感じか
上の方のランクでは流石にやってる人いない?


4379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 870f-bae1) :2024/02/27(火) 14:23:34 674sk8lY00
B攻めの壁が弱いだけで他は今でも最強なんだけど馬鹿なのかな


4380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a31-6074) :2024/02/27(火) 14:43:32 1PkoDKS600
スプリットセージ自体は今でも強いけど自分ではピックしないわ
エントリーの壁もそうだし、速攻壊されてんのにミッドの壁を毎回要求するアホもいる
ただでさえ奴隷なのに、理解度低いやつと当たった時のストレスが高い


4381 : UnnamedPlayer (スプー 6459-60b0) :2024/02/27(火) 15:01:56 SnFwQ.gkSd
スプリットのセージの本領はBのCT塞いだりメール駆け上がって箱ぐらいから塞いだりAスロープ駆け上がってロープやCT塞いだりする攻めのエリア取りよな
でもスパイク持たされるとそこら辺しにくくなるんよな
アイボ以外で脳死でセージにスパイクハラスメントすんのマジでやめて欲しい
ハラスメントされるからもう使わんくなったけど


4382 : UnnamedPlayer (アウアウ b675-e0be) :2024/02/27(火) 15:09:53 6qwWo0moSa
プロみたいな視点移動にするのってどうすればいいんだ…クロスヘアを適切な位置に置き続けるって練習すればなんとかなると思ってたけど上達が感じられない…カスタム篭るだけじゃなくて何か意識的なものが必要なのか?


4383 : UnnamedPlayer (オッペケ 39ee-2e70) :2024/02/27(火) 15:46:44 O0eUn0BASr
>>4368
WAIUA使えばわかる


4384 : UnnamedPlayer (スプー 17c9-c37a) :2024/02/27(火) 15:58:25 g4g3i0IcSd
勝てないからハイセンシにしました
俺がハイセンシの悪魔だ


4385 : UnnamedPlayer (バックシ f6d2-5eba) :2024/02/27(火) 17:00:33 pBE8YkFUMM
>>4382
rionみたいにカスタムでプリエイムしながらひたすら歩くとか


4386 : UnnamedPlayer (スプー 6445-25c5) :2024/02/27(火) 17:15:20 zh01JsdoSd
>>4384
はい、規制


4387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-a683) :2024/02/27(火) 17:42:18 RIMxg4jY00
センチネル(サイファー・キルジョイ)練習したいんだけど、ランク配信してる人でおすすめとかある?


4388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/02/27(火) 17:51:45 KmMSRzuQ00
>>4387
センチしか使わないし無難にlazじゃね
韓国行ってから配信ほとんどしてないけどアーカイブは見れるだろうし


4389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0051-0c8e) :2024/02/27(火) 17:55:12 dl5P6Z1w00
Laz以外だとnAtsとか?


4390 : UnnamedPlayer (アウアウ 9a13-6fa0) :2024/02/27(火) 17:55:44 A.gkXMzwSa
natsサイファーほんまに勉強になる


4391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0654-6074) :2024/02/27(火) 17:58:18 slfyjJYs00
>>4387
lazの動きをそのまま模倣するのはリスクもあると思う>>4319


4392 : UnnamedPlayer (アウアウ fec2-a9e5) :2024/02/27(火) 18:46:01 qNQQyvqkSa
ダイヤ以下はプロ参考にするのけっこう危ういんだよなあ
あかりんみたいな、凡人が頑張ってイモまで行きました、というタイプの方が中位以下の人は参考にしやすいと思う


4393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6acb-a683) :2024/02/27(火) 18:46:03 wg6Vnyus00
Lazセンチ見たことあるけどエイムで勝ってるから成り立ってる感あったんだよな
(プロシーンではセンチはそういう役割ってことなんだろうけど)
nAts見たことなかったから見てみるわ、ありがとう


4394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6acb-a683) :2024/02/27(火) 18:52:52 wg6Vnyus00
>>4392 たしかにプロのランクはわかってる人同士の戦いだからなぁ、参考にしすぎないほうが良いか
あかりんもそういえばセンチネル使ってること多いな、参考にしてみます


4395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-4a79) :2024/02/27(火) 19:12:34 PDBqs3.k00
プロの配信で一番参考になるロールはモクだと思う
zanderboasterあたりがベーシックで目に良い


4396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6968-c37a) :2024/02/27(火) 19:44:06 MzULqp8s00
正直センチが一番エイムいります 
デュエとかスキルでなんとかしてるし


4397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f080-a220) :2024/02/27(火) 20:44:51 kGsp74DM00
仲間ありきだからな
分かる


4398 : UnnamedPlayer (アウアウ 5103-42d1) :2024/02/27(火) 20:49:13 oAqhtH6sSa
>>4392
あかりんのTracker見ると参考にしちゃ駄目なレベルでグロいけど…

低ランク帯の人間が参考にできる配信者って中々いないよな
プロは論外汗芋も全員わかってる奴らの動きだしダイヤ以下は低ランでもやるような死に方する


4399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e2-fd9a) :2024/02/27(火) 21:09:13 aqaD.Wuc00
普段即ピスモークなんだけどそれやめたら即ピスモークめっちゃ出てくる
いつもイニシの動きが奇妙なのはみんなスモークだからなのか


4400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f0-b184) :2024/02/27(火) 21:10:52 xFyIhpDU00
lazの相手はlazと同じぐらい強いけど俺らの相手俺らと同じぐらい弱いんだからlazの動きコピーしてなんの問題もなくない?


4401 : UnnamedPlayer (バックシ 752a-ca4c) :2024/02/27(火) 21:29:59 TCvgZcEoMM
プロはちゃんと強い場所で待ってたりするからそういうとこ真似したらいいんじゃない
モンタージュで取り上げられがちなエイムでなんとかしてるのは飛ばす


4402 : UnnamedPlayer (スプー 1f80-6074) :2024/02/27(火) 22:02:00 A08.X4.ISd
>>4400
lazやnatsのラーク中の視点移動がパンピーに真似できるならな


4403 : UnnamedPlayer (スプー 1f80-6074) :2024/02/27(火) 22:04:04 A08.X4.ISd
視点移動よりも真似が難しいのがあったわ予測だよ
予測ってそのプレイヤーの膨大な経験値だから配信見たくらいで真似できるわけないんだよな


4404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-b294) :2024/02/27(火) 22:09:48 I67IB2WU00
とりあえずプロの真似してみて自分に吸収できそうな所だけ取り入れるだろ普通
あかりんのプレイ参考にしろとか言ってる奴正気かよw


4405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e2-fd9a) :2024/02/27(火) 22:25:01 aqaD.Wuc00
フルパでランク上げてるクソ雑魚消えてくれや
明らかに適正じゃない動きしてるの何?


4406 : UnnamedPlayer (アウアウ 989e-ca43) :2024/02/27(火) 22:34:41 QwibxQ2kSa
ラッシュのときは必ず炊いてたけどセージのb手前壁ダメなのか


4407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/02/27(火) 22:55:53 PDBqs3.k00
○○ガイタゾー!!!ってコンペで実際に使えるよな
0/7/3とかでティルってる敵狙いは効く


4408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8722-6074) :2024/02/27(火) 23:54:16 LhF7WExo00
>>4406
何があっても絶対にだめ、とまでは言わんけどさ
メインからパラ入れてもらってサイト全部取る方が遥かに強いよね


4409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/02/27(火) 23:54:23 OEQVo4pI00
アイアンくらいなら攻めも守りも「普通のところにスモークを炊く」ができればぶっちゃけ爆キャリーできる
オーメンみたいなオシャレはいったん捨ててブリムアストラで塞ぎまくれ

というのがちょっと前までは定説だったんだが、今アイボブリーズがクッソ邪魔しとるもよう


4410 : UnnamedPlayer (スプー 3164-dd91) :2024/02/28(水) 00:23:48 T7mXQE06Sd
でも実際低レートのオペってそんな怖くなさそうだし
レイナかスカイでフラッシュ投げとけばとりあえずエリアは取れそう


4411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/28(水) 00:48:43 g0Ss9WOM00
防衛時に情報戦で不利になるモクを焚いちゃうような味方には全てのモクの指示を出したくなる


4412 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/02/28(水) 01:10:35 km3ot.zMSd
>>4395
boasterはたまに即フィードバックしながらプレイしてるしマジで参考になるね


4413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/02/28(水) 01:35:59 gtmF07hE00
参考にするなら自分より1つ上のエイムがそんなに強くない野良ランク回してる配信者だわ
ブロンズはシルバー参考にした方がいいし、プラチナはダイヤ参考にした方がいい


4414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/02/28(水) 04:08:22 K251HJd200
>>4407
間違いない
あいつ弱いからこっち行こうみたいな提案するけど大体ラウンド取れる


4415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90f7-f5f6) :2024/02/28(水) 04:37:33 urZjw5MI00
バインドAいくとき敵エコならトリプルの横に2個スモーク置くんじゃなくてctとヘヴンのほうがいい?


4416 : UnnamedPlayer (オッペケ 060f-73de) :2024/02/28(水) 09:18:16 UyR1lUV.Sr
俺KD0.8なんだけど負けても-7、勝ったら+30とか貰える
これって内部レート高いってことなん?
設置奴隷しがちだから設置とかでもレート上がってるってことなんかね


4417 : UnnamedPlayer (バックシ aece-0fb2) :2024/02/28(水) 09:57:51 VhtLoC2gMM
そこまで極端ではないけど俺も似たような状況だわ
基本ソロでしかコンペやらないのにブーストされてる人みたいなスタッツでランク上がり続けてんだけどこんなこと有り得るの?
スタッツ良くないとどんどんランク落とされるんじゃないのか


4418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/02/28(水) 12:37:47 /8FkKHJA00
エピソードの切り替わり後は認定〜元のランクに戻るまでそんなもん


4419 : UnnamedPlayer (スプー bc84-bcdd) :2024/02/28(水) 12:44:12 61A6TryYSd
>>4417
そういう奴はまた適正ランクに落とされるから大丈夫やで


4420 : UnnamedPlayer (アウアウ b24d-1196) :2024/02/28(水) 15:54:00 CW74JJogSa
何故かランク上がりすぎたからアンレやってるけど中華としかマッチングしなくてつまらん


4421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-015e) :2024/02/28(水) 16:20:01 RKFtA8HQ00
あかりんを凡人が努力で〜みたいに言ってる人自分も同じ時間を費やしたら高ランクになれると思ってそう
どう見ても才能の塊だろあれ


4422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/02/28(水) 16:23:57 5KRVHouQ00
>>4421
いやプレイ時間4000時間超えてんだぞ
流石に境界知能じゃなかったら芋行くだろ


4423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-28d6) :2024/02/28(水) 16:36:07 uxqZ0tDA00
fps90とかで配信しながらソロで芋でしょ
ばけもんです


4424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/02/28(水) 16:40:00 K251HJd200
釈迦のPC買ってからランク伸びたって言ってたからスペック大事だわ


4425 : UnnamedPlayer (スプー 4965-06fe) :2024/02/28(水) 16:47:38 fH51pFmUSd
4000時間費やせること自体が才能だから


4426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00cf-29dc) :2024/02/28(水) 16:49:42 TNUHC/M.00
すまんけど流石に4000時間費やしたら芋になれる自信しかないわ


4427 : UnnamedPlayer (アウアウ 53b1-f5f6) :2024/02/28(水) 16:55:59 X8oqtWMESa
居たわ学生時代ガチれば早慶は受かるとか言ってる奴
その努力すること自体がめちゃくちゃ難しいのに


4428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/02/28(水) 16:57:33 K251HJd200
5000時間プレイしてて控えめに言ってもそのうち4000くらいはソロだろうし継続できるのが凄い


4429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-015e) :2024/02/28(水) 17:05:09 RKFtA8HQ00
累計が5000時間なだけでアイアンからダイアまで500時間そこからイモまで1500時間だよ
義務教育だって10000時間の結果これだけ差が出るのに平気で他人を障害者呼ばわりするの危機感持ったほうがいいよ


4430 : UnnamedPlayer (スプー 00f5-d13e) :2024/02/28(水) 17:07:14 5KuUnjHASd
同じくらいやってるかるびはじゃあランク上がってるかというとそうでもないからやっぱり才能はあるやろ


4431 : UnnamedPlayer (スプー ba9a-bcdd) :2024/02/28(水) 17:09:17 Ng6XOb22Sd
あれ?
ここって配信者の話題NGだよな?


4432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-8e6d) :2024/02/28(水) 17:14:36 MsD8ArQY00
外人pt日本鯖に入れんのやめろやマジで
本当に気色悪い


4433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/02/28(水) 17:17:01 gWyjJbJE00
あかりんはriotから許諾取れるくらいだからゲーム関連の話と言えなくも・・・ない


4434 : UnnamedPlayer (スプー 00f5-d13e) :2024/02/28(水) 17:18:47 5KuUnjHASd
完全に忘れてたわすまん


4435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-5535) :2024/02/28(水) 17:39:28 g0Ss9WOM00
レイナ使用時の平均ACS400overの明らかなガチスマーフに初めてキャリーされた
FB11はやりすぎだわwww


4436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/02/28(水) 17:46:28 K251HJd200
イニシ無し構成でチェンバーにfb17くらい取られたことある


4437 : UnnamedPlayer (アウアウ b022-84d3) :2024/02/28(水) 17:49:57 RhgXTeWQSa
マンブー女がヴァイパーとかセンチ使うのマジでやめてほしい
お前が使ったって情報取れないし相手の攻めは止められないしそもそも撃ち合い雑魚じゃん
撃ち合いで勝つこと期待してないんでイニシで奴隷して欲しい


4438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00cf-29dc) :2024/02/28(水) 17:55:53 TNUHC/M.00
>>4429
ゴルプラでくすぶってた記憶だけどそうなんか
tracker貼ってや


4439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cea7-015e) :2024/02/28(水) 18:41:06 jsvS8JqE00
プロとガン回ししてキルジョイボトムとりまくってる女を
努力で芋と評するのここぐらいだろ


4440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/02/28(水) 19:13:17 ESsApYA200
まあいいじゃんそういうの


4441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c862-dc93) :2024/02/28(水) 20:16:18 3IN.A65Q00
プロとのコネを作る努力
お前にできんのか?


4442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc9b-d13e) :2024/02/28(水) 20:35:16 pqPD5fy600
一応初めて芋行くまではソロじゃなかったか?以降はブースティングだけど


4443 : UnnamedPlayer (スプー 6048-4d3b) :2024/02/28(水) 21:12:39 6iSh1QNASd
誰だってボトムにいくことなんてあるのにそれくらいで煽るやつ多すぎだろ 
士気下げてなにしたいんだよ


4444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/02/28(水) 21:16:04 5KRVHouQ00
韓国人って何で一生試合中ハングルチャットしてる奴ばっかなの?
マジで病気だろ


4445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/02/28(水) 22:39:01 3VELN1iY00
>>4437
マンブー女にイニシなんかやらせたら何も情報落とさないカバーもスキルもこないただのゴミイニシになるだけだよ
レイナ枠でセージ出て設置奴隷してくれること祈るほうがマシ


4446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/02/28(水) 23:11:44 gtmF07hE00
このスレにいる大半がイモ未満だろうに、よくイモにいる人をバカにできるよな
バカにしてる奴どうせシルゴルだろ?


4447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00cf-29dc) :2024/02/28(水) 23:29:30 TNUHC/M.00
あかりんのためにそこまで怒れるお前が怖いよ


4448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 303f-77ff) :2024/02/28(水) 23:34:58 1qfvdzMM00
汗くらいの奴があかりん馬鹿にしてるのはまだ嫉妬かな?ってなるけど、ダイヤ以下で馬鹿にしてる奴はどういう気持ちでやってるんだろう


4449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d740-1ef5) :2024/02/28(水) 23:42:39 EYhiKMnY00
ドランクディアー使って人いる?今まで使ってた2000円のキーボードに汁コボぢしちゃってイカれたから、せっかくだしラピトリ買おうと思うんだが低価格帯だとドランクディアーが一番ええんよな?
なんか難しいソフトの設定とかしなきゃいけないの?


4450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/02/29(木) 00:25:15 DiqOemx200
あかりんはsmthにマンブーされてた時期ですらレディ踏めてないの凄いよな


4451 : UnnamedPlayer (アウアウ b0a2-cdfe) :2024/02/29(木) 00:28:15 AhXTCiVISa
〇〇時間かければイモータル行けるだろ
ってイモータル行ったことがない人が言うの死ぬほど恥ずかしいことだからやめた方がいいよ


4452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f1-8437) :2024/02/29(木) 00:51:10 oRYeTI5.00
芋1でこのゲーム大体上位0.6パーに入る訳だが、このゲームに限らず競争ごとでトップ1パーセント以上になるって凄いことだからな
レディアントとデュオしてることをブーストとのたまってやっかむ愚か者も居るが、まずデュオをする為にソロで上位0.6パーになっている時点で誰が文句を言えるのだろうか


4453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faca-84d3) :2024/02/29(木) 01:14:31 HA1lvWa600
時間かければ芋に上がるとは思わねーけど仕事しないでヴァロだけに打ち込める時間と余裕があれば今よりはもっとランク上がるとは思ってる
仕事終わりにヴァロするのしんどいわ


4454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/02/29(木) 01:19:29 DiqOemx200
だから何千時間もかければお前らでも芋ぐらい行けるって
競争ごとっていうけどFPSなんてやった分だけフィジカル上がるし大して脳みそも必要ないからw
ネトゲの上位なんて暇人ランキングみてえなもんだよ


4455 : UnnamedPlayer (オッペケ a4bd-29dc) :2024/02/29(木) 01:38:05 ldlpRNgwSr
まあ今のあかりんってVだからな
そりゃあかりんのマイナスになる発言をしたらV豚がブヒブヒ寄って集ってくるのもしゃーないw


4456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 282a-2afa) :2024/02/29(木) 02:11:06 lra.uzkk00
ランクって結局フィジカル次第だからそれが一番伸びる若い時に大量に時間使えたら高確率で行けそう


4457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/02/29(木) 02:33:36 hbIAIHhg00
なんか最近ゲーム終了押してもタスク開いたらアプリ起動したままなんだけどなんやこれ


4458 : UnnamedPlayer (バックシ 69f0-4e2d) :2024/02/29(木) 02:52:26 1vj1r.TwMM
よくある、タスクキルしてるわ


4459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/02/29(木) 03:00:04 NEUXvIkQ00
俺もよくあるからタスクマネージャーで確認してる


4460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2211-1706) :2024/02/29(木) 03:01:59 ut/HB.v200
絶対評価なら何千時間もかければ上の評価取れるかも知れないけど
ランクは相対評価だから絶対上に上がれるは嘘


4461 : UnnamedPlayer (バックシ 67ad-9d39) :2024/02/29(木) 04:00:08 tXBuJcCwMM
>>4452
汗イモしかいないしたらば民がそんな当たり前のことを凄いことなんて思うわけねぇだろ
ここには上位0.6%しかいないワケ、分かる?
だからこそ俺達はたまに湧いてくる下手くそゴミランクに安心してマウントとれるワケ
あかりんみたいなマンブーなんかすごいとも思わないワケ


4462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2211-1706) :2024/02/29(木) 04:50:23 ut/HB.v200
もう楽になれよ


4463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1411-d13e) :2024/02/29(木) 06:35:29 hbIX.0/A00
あかりん今17時間ランクやってるけど仕事なかったとしてお前にできるの?って話だよな
俺には無理


4464 : UnnamedPlayer (バックシ 4609-1f65) :2024/02/29(木) 07:16:17 5Rld4RsYMM
普通の人間はそんな時間費やせないからな
途中で諦める


4465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-bd1b) :2024/02/29(木) 07:23:27 UqFTEPl200
別ゲーなら平気で30時間ぐらいやるけどこのゲームは無理やな
不快なVC聞くと一気にやる気無くす


4466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faca-84d3) :2024/02/29(木) 07:29:29 HA1lvWa600
あかりんレベルで金もらえるならやるわ


4467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d0-02cd) :2024/02/29(木) 07:39:15 w6CaTO0Q00
>>4463
体強いよな
羨ましいわ


4468 : UnnamedPlayer (アウアウ f7e8-c984) :2024/02/29(木) 07:39:21 tE1xyBzMSa
単純に初芋はエピソードスタートで組める状態になったプロと組んでランクがちゃんと機能しないうちにスタートダッシュで行っただけ
その後は強い人におんぶにだっこ
これがソロ芋名乗るのはどうかと思うわ


4470 : UnnamedPlayer (アウアウ 55ca-d53b) :2024/02/29(木) 08:47:01 KZr7BPAgSa
配信者の話題は禁止ですよここ


4471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/29(木) 08:49:58 M8LpcVZg00
イニシだと連続3戦が限界だわ脳がパンクする
モクなら休憩挟んで1日6時間やれる、それ以上は無理


4472 : UnnamedPlayer (スプー 8e9a-bcdd) :2024/02/29(木) 08:50:27 jlF1O3qUSd
テンプレ読めない人多いからしょうがないね
そんなに配信者の話題したいなら専用スレ立てればいいのにわざわざここに書くのやばい


4473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/02/29(木) 10:00:14 CLpjJRaM00
元プロがストリーマー転向してる時点で完全NGは無理だからテンプレを変えた方がいい


4474 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 7109-2866) :2024/02/29(木) 10:03:00 PPkhNbDwMM
配信者はどうでもいいけど芋が選ばれた人間だけが達成できるすごいことみたいに言うのは違うわな
他の人が言ってるように暇人ランキングってのはあながち間違いじゃない
働いてる人間は毎日何時間もvaloに使えないし毎日やらなきゃ下手になるのはエアプ以外はわかってるだろう
毎日何時間もvaloに時間使える人間が芋になるだけのこと


4475 : UnnamedPlayer (アウアウ 4b3c-0819) :2024/02/29(木) 10:18:28 0caz7f7ASa
そもそもゲーム内の話題に繋げるならOKってだけで(プロが使ってたテクニックとか感度デバイスについてなど)
プロもストリーマー個人の話題も基本禁止だぞここ


4476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/02/29(木) 10:29:01 CLpjJRaM00
なら数千時間プレイできればイモータルに行けるのかって議論のサンプルとしてあかりんが出るのはOKじゃない?


4477 : UnnamedPlayer (アウアウ a023-0819) :2024/02/29(木) 10:30:08 wsrzcMmwSa
例えば>>4455とかは明らかにゲームの話題じゃないだろ


4478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/02/29(木) 10:39:05 khPS6Q/o00
数千時間やれば誰でも芋行ける説はサンプルが某Vしか無いし、そんだけ時間費やせるのがそもそも才能だからもういいよ
そんなことよりバインドBショートに毎回飛んでくるリコンは必ず壊すべきか否か教えてくれ


4479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a033-015e) :2024/02/29(木) 10:59:53 k46qR8..00
コンペってキルできてないやつよりやる気すぐなくなるやつのほうがめんどいよな
2-0から2-3になったからって降参投票入ったときは目ん玉ひん剥いたわ


4480 : UnnamedPlayer (バックシ 4609-1f65) :2024/02/29(木) 11:13:52 5Rld4RsYMM
raw accelっての最近知ったんだがここで名前出ないってことはゴミなのか?
感度固定されないってのはデメリットのほうが大きそうなんだが


4481 : UnnamedPlayer (オッペケ 8f53-3079) :2024/02/29(木) 11:37:35 FHkdRmC6Sr
守りスタートで3-9は割と萎える


4482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/29(木) 11:48:31 M8LpcVZg00
12ラウンド取られて降参押すのってなんのアピール?ここまでお前らが悪いんだよってこと?


4483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f337-6146) :2024/02/29(木) 12:16:26 boQdu8MM00
raw accelって要はマウス加速やろ?
Xantaresしか使わんよ


4484 : UnnamedPlayer (スプー 8e9a-bcdd) :2024/02/29(木) 12:18:51 jlF1O3qUSd
>>4475
まぁ厳密に言うと「ゲーム内の話題に繋げるならOK」っていうのは勝手に誰かが作った自分ルールでテンプレ的には配信者の名前出すだけでアウト


4485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/29(木) 12:19:15 M8LpcVZg00
潔癖すぎて画面表示トラッカーすら外部ツールだから使用したくない


4486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8675-d276) :2024/02/29(木) 13:52:26 Yu2.PQUU00
真面目な話、2000時間費やして汗タッチが限界の俺からすれば、それ以下で芋踏めるやつは全員すごいと思ってる


4487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c862-dc93) :2024/02/29(木) 14:15:17 0UtUoCV.00
自治に熱意を燃やす新キャラ生まれようとしてるなこれは


4488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/29(木) 14:25:17 M8LpcVZg00
正しい努力法がまだ定まっていない対戦ゲームのほうがこの傾向は顕著だと思われる
https://i.imgur.com/kXz67nE.jpg


4489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/02/29(木) 15:00:20 CLpjJRaM00
何百時間やってもアイアン〜ブロンズにいる人達とは才能の差があると思うけど、
ダイヤまで行けるなら時間かコーチング(座学)が解決する問題という意見かな


4490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 282a-2afa) :2024/02/29(木) 15:52:10 lra.uzkk00
まず根本のエイムからひたすら時間積む根性論だからな
それ以外は情報多すぎて上手く取捨選択できないと時間の割に成果ついてこなかったりするし


4491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-28d6) :2024/02/29(木) 15:55:34 AIFwjKN600
あかりんばけもんすぎる…


4492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/02/29(木) 16:28:01 hbIAIHhg00
アセンダントまであと少し
芋はともかくアセ3まで行けたら引退する


4493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/02/29(木) 16:44:18 khPS6Q/o00
アセ3行ったらいっそ芋行けよ・・・


4494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 182f-04e1) :2024/02/29(木) 17:11:25 Z6Vq9TsA00
相対評価の競技をやり込んだ経験があれば、時間かけたら誰でも〇〇(任意のランク)になれるというのは成り立たないとわかりそうなものだけどな


4495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78e5-2866) :2024/02/29(木) 18:16:29 Msdays0s00
誰でもを文字通り100人中100人ととるか
大半の人間ととるかの違いだろうな
まあ芋は一般ゲーマーのゴール地点のは間違いじゃないね
レディアントはあきらかに才能の壁が存在する


4496 : UnnamedPlayer (スプー c952-bcdd) :2024/02/29(木) 18:28:25 6AyMsIJYSd
大半の人間のことを指して「誰でも」なんて言葉使う奴居ないだろ
現代文学んでくれ


4497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f1-8437) :2024/02/29(木) 18:32:08 oRYeTI5.00
詐欺師の話法


4498 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/02/29(木) 18:38:12 w/Tsup5gSd
あきらかに才能ってなんだよ、才能はグラデーションで全員持ってんだよ


4499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/02/29(木) 18:39:05 DiqOemx200
誰でも(境界知能は含まない)


4500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/02/29(木) 18:41:02 lTYyhvxs00
まんま>>4488のこと言ってて笑った


4501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/02/29(木) 18:41:43 CLpjJRaM00
本当にfpsの才能がないとされてる人を金と時間をかけて育てたらレディアントになれるのかみたいな実験見たいわ


4502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/02/29(木) 18:44:30 lTYyhvxs00
どれだけ頑張ってもプラチナにも行けない人ってのは一定数いると思うよ


4503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/02/29(木) 19:04:54 mZT3b/Fc00
>>4502
ただプレイしてるだけで何も覚える気が無い人を頑張ってるって言っていいのかな


4504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/02/29(木) 19:15:28 NEUXvIkQ00
lazが誰でもレディアントは行けないって言ってたからそれで良くない?


4505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3980-015e) :2024/02/29(木) 19:17:02 MSip2EOk00
ゲームしてて自分の才能あるなしなんて気にするかね
楽しいからやってんじゃないの
プロ目指してますってやつは知らんけど


4506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/02/29(木) 19:20:52 M8LpcVZg00
発達障害のせいで空間認識とマルチタスクが終わってる俺はapexで5000時間やって一度もプラチナに行けなかった
このゲームはFPSのなかでは型の決まった動きが多いし手腕はともかくバトロワゲーよりもノンストレスでプレイできるからまだランク中に泣いた事ないわ


4507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b9-af62) :2024/02/29(木) 20:17:40 ni7eMgtw00
明確な違いは相手ビジョンで見えるかどうかだろ
ゴールド以下は味方が何考えてるかすら理解してないレベル
座学とかいうクソ文化が足枷になってマイペースな初心者は多い


4508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78e5-2866) :2024/02/29(木) 20:42:16 Msdays0s00
>>4499
高校なんて誰でもいけると言われていちいち障害者を持ち出したりする人間も世の中には存在するからね
>>4504
そうだね
レディアントにはあきらかに壁が存在してる
芋のストリーマーはいくらでもいるけどレディアントになるストリーマーは元プロゲーマーとかそういうやつらばかりで他のゲームでも最上位帯経験者


4509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/02/29(木) 20:49:10 hEmMd6hQ00
極論言えば全てのFPSは敵を撃ち殺すゲームだしその認識だけでプレイすることもできるけどそれじゃ全然上手くならない
撃ち合いの有利不利とかスキルとか絡めてどんどん理解度を上げていった時これ以上は理解できない、考えられないゾーンに突入してそこがその人の成長限界になるんじゃないか


4510 : UnnamedPlayer (バックシ 67ad-9d39) :2024/02/29(木) 21:30:44 tXBuJcCwMM
コンペの内部レートってアンレやスイフトでも変わったりする?


4511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a79-3bc3) :2024/02/29(木) 21:42:28 IcJchqJ200
>>4509
結局は頭の良さだと思うわ、もちろん勉強ができるとかとは別の
下手な人ほどエイムだの味方だののせいにして有利に撃ち合える工夫とかしないんだよな


4512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 282a-2afa) :2024/02/29(木) 22:31:36 lra.uzkk00
そもそもエイム自体才能の領域だからな上げようと思って上がるなら誰も苦労しない


4513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78e5-2866) :2024/02/29(木) 22:48:14 Msdays0s00
はじめてFPSに触れた時の年齢も大きい
苦戦してる中年ストリーマーって社会人になってからPCゲームに触りましたって人ばかり
格ゲーマーのプロ連中がFPSに苦戦してるのとか見ると大人になってからだと厳しいのだろう
サッカーも幼少期からやってないとメッシみたいな吸い付く様なボールタッチは身につかないし


4514 : UnnamedPlayer (バックシ 1979-e9e9) :2024/02/29(木) 23:52:35 QZY3sfqcMM
雑魚ほどシェリフ、マーシャル持ちたがる現象って何か名前付いてる?


4515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-8e6d) :2024/03/01(金) 00:17:30 rd5lpHy200
香港で回してたら味方と敵にチーターduo来たんだけどここまで来ると笑えるな
4人チートのクソマッチで真面目にやるのアホらしすぎてトロールしてさっさと終わらせたわ


4516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 562e-0ed6) :2024/03/01(金) 00:44:36 JAqSJAGc00
才能ガ〜プレイ時間ガ〜とか言うやつほどそんなにやってない
上手くなるやつはしょうもない事思いつく余地もなくひたすらプレイしてる

やり続けることが才能といえばそれまでだけど


4517 : UnnamedPlayer (アウアウ d0ff-43cf) :2024/03/01(金) 00:47:13 h1lVjup.Sa
もう最近はクソ構成はちゃんと勝てねえなこのゲーム
3割位ワイヤーのせいだと思ってるけど


4518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-015e) :2024/03/01(金) 01:00:53 Mq3ato9E00
某vtuberさんのあれは典型的な過集中だから褒められたものじゃないよ


4519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d34-9d39) :2024/03/01(金) 01:45:26 J8ZdftkU00
覗いたら未だに続けてて戦慄したわ
完徹してまで回すことに何の意味があるんだ


4520 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a9a-d53b) :2024/03/01(金) 02:21:56 3zN5UFwYSa
スレチ


4521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d6-015e) :2024/03/01(金) 04:36:19 GZmreRxQ00
話変わるけど、DyAc機能使ってる奴いる?
個人的にあれオンにしてると逆に残像を感じるから切ってるんだけど
あれ使ってパフォーマンス上がったって感じてる奴いる?


4522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e5-afe0) :2024/03/01(金) 08:19:10 cDRjVluU00
シル3とプラ1くらいってほとんど実力差ないよね?
フレと自分がそのくらいの差なんだけど、一緒にやっても戦績前後しまくる
でもフレはなぜかシルゴルで燻っていて謎


4523 : UnnamedPlayer (バックシ dd1d-d53b) :2024/03/01(金) 08:24:26 MF6PtjmoMM
ツッコミ待ちか?


4524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-1706) :2024/03/01(金) 08:57:54 ySN4DP4c00
運転免許とる時にやる適性検査でfpsの才能分かると思うわ
反射神経や動作とかの運動機能の部分から知能や性格までちゃんと出してくれる
あれで動作の正確性の項目が終わってる奴は確実に無理


4525 : UnnamedPlayer (スプー a5df-bcdd) :2024/03/01(金) 09:07:40 Z0TePFlwSd
要は身体の動かし方だから適性検査で分かるのはfpsの才能ではないんだけどな


4526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-1706) :2024/03/01(金) 09:21:19 ySN4DP4c00
免許持ってるか?
動作の精密性の部分は細々とした手元の動きで判断されるぞ
あれができない奴がマウスもまともに動かせるわけがない


4527 : UnnamedPlayer (スプー 4c53-bcdd) :2024/03/01(金) 09:30:05 dgWQOwmYSd
だから要は身体の動かし方だからfpsの才能が分かるわけじゃないよって話


4528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-1706) :2024/03/01(金) 09:37:13 ySN4DP4c00
まさか身体が麻痺してるような雑魚でも立ち回りで勝てるなんて舐めたこと言うんじゃないだろうな


4529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b9-53fe) :2024/03/01(金) 09:44:48 Lz1Xb9Xs00
FPS、爆破ゲーの本質を理解してないのにエイム練習やスキル座学頑張っちゃってる人って
運転免許試験問題丸暗記したけど人を轢いてはいけない、車内で焚き火をしてはいけないって常識が欠けてるのと同じだよなぁ


4530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/03/01(金) 09:51:58 HqtF/j2w00
人間の道徳心とゲームの本質を同じにするな


4531 : UnnamedPlayer (アウアウ cd18-1196) :2024/03/01(金) 09:56:01 Delu6cxwSa
完璧に不意打ちの状況でもフラッシュ食らわせても普通に撃ち負ける奴がいる中でエイムが全てじゃないとか言うのは無知か生存バイアス働いてると思うわ


4532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 303f-77ff) :2024/03/01(金) 10:07:25 VAi3ZDO200
爆破ゲーの本質教えてくれよ


4533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/01(金) 10:23:24 53gFmJJk00
必要最低限のエイムがあるのは前提だから
仮にエイムで全てを解決できるとしてもランクシステムで同じ強さの相手とマッチングする以上世界一強くないとエイムだけじゃ勝てない
エイムが全てなんて言ってる方がおかしい


4534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/01(金) 10:39:35 YRszBBUM00
上のレートの人たちが言う必要最低限のエイムすら身につかない人が過半数だろうからなあ


4535 : UnnamedPlayer (アウアウ 6fcb-cdfe) :2024/03/01(金) 10:49:37 BSm8DOSQSa
その"必要最低限のエイム"の基準が人によってバラバラなんですよね


4536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a79-3bc3) :2024/03/01(金) 10:50:59 yPsUSsH600
てかプリエイムとか相手のピークの仕方の予測とかスキルの知識とかでエイムの難易度も変わるくねって言う
それをエイムの一言で片付けるのは無理だろ


4537 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/01(金) 10:54:06 q9fXd4zsSd
才能に恵まれた人が言う必要最低限のエイムっていうのは多分まともにプリエイムができて、立ち回りで有利を取った時にちゃんと倒せるマウスコントロール精度のことでまあまあハードル高い


4538 : UnnamedPlayer (アウアウ da32-cdfe) :2024/03/01(金) 11:02:26 cNa0oNOsSa
ミクロが全てだとは思うけどエイムが全てだとは思わないな


4539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed06-8e6d) :2024/03/01(金) 12:34:05 Dd8HMtNw00
>>4522
シル3フレが普段からマッチ回しまくってて上がれないなら、
その人がシルバー内で強いせいで、対面にスマーフ来てる可能性

そんなにマッチ回してないなら、ランクに拘ってなくて
カジュアルばっかりやって上達して天然スマーフになってる可能性


4540 : UnnamedPlayer (アウアウ 6eab-0ed6) :2024/03/01(金) 12:43:16 wHeuOYfwSa
ソロでやったら適正ランク分かるよ


4541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/01(金) 13:20:21 rd5lpHy200
レイズ昔の感覚でグレ投げるとダメージ全然入ってなくてビビる
てかグレナーフ前があまりにも強すぎたな


4542 : UnnamedPlayer (アウアウ e483-0819) :2024/03/01(金) 13:21:09 c5cg5KCMSa
このゲーム、コンペでボコされる時大抵味方のボトムに3パがいるってことに気づいてしまった
普通3パならその3パ内で連携取れそうなのになんでなんや?


4543 : UnnamedPlayer (バックシ 4609-1f65) :2024/03/01(金) 13:59:24 MdNw4DKcMM
>>4524
あんなクソみたいなテストでなんでも分かった気になれるの凄いね君


4544 : UnnamedPlayer (スプー 0fc3-bcdd) :2024/03/01(金) 14:08:46 h5VpqQxsSd
>>4543
そういう煽りは通報するけど


4545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/01(金) 14:41:01 Gppz5RG200
シェリフアウトローバイとかいう中途半端なやついたけど何がしたいんだろう


4546 : UnnamedPlayer (スプー 0fc3-bcdd) :2024/03/01(金) 14:43:50 h5VpqQxsSd
>>4545
その場でそいつに聞け


4547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a79-3bc3) :2024/03/01(金) 15:08:11 yPsUSsH600
>>4542
雑魚いやつはパーティでやろうと雑魚いからな
パーティでしか出来ないとか神格化してる奴もいるけど別に能力上がるわけでもないんだから大差ないよ


4548 : UnnamedPlayer (バックシ 4609-1f65) :2024/03/01(金) 15:24:12 MdNw4DKcMM
>>4544
適性検査を妄信して物事を断言する奴の目を覚ますには丁度いいレスだろ
現実で恥かく前にこうして教えてあげて感謝して貰いたい


4549 : UnnamedPlayer (スプー a5f1-bcdd) :2024/03/01(金) 15:27:57 5Fndqs4sSd
>>4548
煽り行為はNGだから通報案件やね


4550 : UnnamedPlayer (ブーイモ abec-1f65) :2024/03/01(金) 15:51:54 HXrCUeWMMM
>>4524
あんなクソみたいなテストでなんでも分かった気になれるの凄いね君


4551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/03/01(金) 16:09:52 igX1g3Do00
敵は野良同士でプラウラーorホウントと一緒にレイナの目飛んできてエントリー絶対止められなかったけど
こっちのスカイレイナは2パなのに別々の場所に行って単体で死んでました
パーティだから連携できるだろとかいうのは幻想
カスはちゃんとカス


4552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/01(金) 17:05:14 Gppz5RG200
イニシでアシスト増えないのは味方に合わせられてないからかな
大体5アシストも行かないし活躍できてるときはエイムで倒してるだけなことに気づいた


4553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/01(金) 17:41:50 YRszBBUM00
ドタバタデュエ外国人とチームメイトになったときの攻めおもんなさすぎる


4554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/01(金) 17:55:15 YRszBBUM00
OT4ラウンド中3MK気持ちよすぎワロタ
OTに入ったら引き締まってエイムのキレが良くなるな


4555 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/01(金) 18:48:11 q9fXd4zsSd
>>4552
モクでアシスト少ない方がヤバいから気にすんな


4556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed06-8e6d) :2024/03/01(金) 19:11:38 Dd8HMtNw00
駆け込み需要でもあるのか、露骨なスマーフ増えたなぁ
時間が無駄になるからマジやめて欲しいわ


4557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b9-53fe) :2024/03/01(金) 20:48:04 Lz1Xb9Xs00
スマーフや切断いても立ち回り変えないアス
律儀な方がいるとキツいなぁ


4558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/01(金) 21:09:21 LRdI0p6A00
見事に敵スマーフと味方トロールを複数回連続で引いて100ポイント以上溶けて草も生えん


4559 : UnnamedPlayer (バックシ 67ad-9d39) :2024/03/01(金) 21:59:46 Gfsw6eRkMM
まぁ自分の負けをスマーフやら味方のせいにしてれば気持ち楽になるもんね
一生成長はしないだろうが


4560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/01(金) 22:02:02 LRdI0p6A00
流石にI’m immortalって言ってきたACS500越えのレイナを自分のせいには出来ねぇわ


4561 : UnnamedPlayer (スプー e63c-06fe) :2024/03/01(金) 22:42:23 3BNBeYDsSd
プラかダイヤ上がった辺りからほぼスマーフ見なくなったからそこまで上げろ


4562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 243c-7e43) :2024/03/01(金) 22:47:00 vmXuVGoQ00
圧倒的なフラトでキャリー出来ん上に決定的な場面でミスるとどうしようもないわ
煽られもせん 辛い
俺にできるのは自暴自棄にならないことだけ……


4563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/01(金) 23:02:17 rd5lpHy200
今日味方のチートレイナが敵のチートジェットをボコしてお前のチートは安物だって全チャで煽ってて草


4564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/01(金) 23:09:55 YRszBBUM00
あっこれ4キル取らないと勝てないな...って3ラウンド目終わりに予感する試合が20回に1回くらい来る


4565 : UnnamedPlayer (アウアウ 942e-84d3) :2024/03/01(金) 23:22:58 0ZQfZKHkSa
動画でこれやればエイム良くなります!みたいなの見て実践してもエイム良くならねえんだけど


4566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/01(金) 23:34:29 LRdI0p6A00
>>4561
プラチナ元ダイヤあたりのレート帯だよ
トロールはセージ壁で味方閉じ込めてブリムモロトフ、レイズグレで殺そうとする3パだしACT終わりは変なの多いわ


4567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed06-8e6d) :2024/03/01(金) 23:39:30 Dd8HMtNw00
まぁ、やっぱりACT終わりは良くないね
スマーフの頻度も普段より多いし、良いこと無い

チーデスすら味方の雰囲気悪かったわ


4568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 282a-2afa) :2024/03/01(金) 23:43:59 Y69M0hF.00
エイムの上達は誰も正解知らないから色んなの試せばいい
台乗って100体bot撃ちやらデスマやったりaimlabでminigodのプレイリストもいい


4569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c3c-9d39) :2024/03/02(土) 00:19:37 rhJ5I8dc00
VCバグえぐすぎるんだけどなんで誰その話してないんだ


4570 : UnnamedPlayer (ワンミングク 4796-8c5e) :2024/03/02(土) 00:55:37 snHV.do2MM
jp鯖のトロール味わった後だとその他の鯖のnoobなんて気にならなくなるな


4571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/02(土) 01:41:08 /5Id6xQA00
今月末に解禁される新コントローラーがかなりオフェンシブな性能してるんだってね
コンセプト聞いているだけで調整大変そうなキャラで不安です


4572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0596-015e) :2024/03/02(土) 01:48:30 abHar/mk00
前に出れるモクってなんだろうな
動いてる時だけ体からモクでも出るのか?


4573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/03/02(土) 02:03:26 uI7swrx.00
>>4569
誰が喋ってるかのVC表示が消えるバグなら出会ったわ
チーム内で1人しか話してなかったから問題なかったけど


4574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/02(土) 02:03:58 N3FEDaec00
モク出した直後にシールドでもつくんじゃねw


4575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 007b-a21d) :2024/03/02(土) 02:20:48 Rb5j2YV600
新キャラとかまだまだ考えてんだな
やっぱ永遠に増やすのかな


4576 : UnnamedPlayer (アウアウ 278b-cdfe) :2024/03/02(土) 03:30:25 9YZ.Y4PASa
イニシはかなり良バランスになってるけど、それ以外が酷いな
特にデュエ


4577 : UnnamedPlayer (バックシ 650e-038f) :2024/03/02(土) 03:47:21 vFdxRwwQMM
ゲッコーのフラッシュ強化し過ぎだと思うんだが
強すぎる


4578 : UnnamedPlayer (バックシ 69f0-4e2d) :2024/03/02(土) 04:39:58 ilx.z/8wMM
>>4577
これ、せめてクールタイム長くしてほしい
後ウイングマンとウルトの回収は遅くていいだろ


4579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d740-1ef5) :2024/03/02(土) 06:16:56 E1Ft7kyg00
次の新キャラコントローラーらしいけどお前ら強いと思う?
モク専としては楽しみではあるが ハーバーみたいに出すマップ限られてたり競合キャラに食われないといいな


4580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d71-fc6b) :2024/03/02(土) 06:44:31 4wZQVxXk00
今までの傾向考えると新キャラを使わせるためとか強化のために他のキャラ弱体化すること多いから同時にヴァイパー弱体化とかありそうだよな
競技シーンでも使われすぎてるし


4581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/02(土) 07:07:28 Ou.2kF1Y00
他の誰よりコントローラーならアストラを救済してほしい
もう見なくなってしばらくになる


4582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d740-1ef5) :2024/03/02(土) 07:15:46 E1Ft7kyg00
ヴァイパー確かに競技だと引っ張るダコだけどこれ以上弱体化したらパンピー層が辛すぎるわ


4583 : UnnamedPlayer (バックシ 67ad-9d39) :2024/03/02(土) 08:24:58 3zqeIWHAMM
でた
今まで特に何も言われなかったのにちょっと大会で使われ始めて遭遇率増えたら
「〇〇強すぎじゃね」って騒ぐ奴が現れるやつ


4584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/02(土) 09:04:38 /5Id6xQA00
ゲッコーいると攻めのエリア取りが一気にイージーになるもんな


4585 : UnnamedPlayer (オッペケ 395e-3079) :2024/03/02(土) 09:08:22 x4SmxGu6Sr
たまにオーメンばかりで飽きるからアストラ出してるけど敵が上手いと迂闊にスモーク出せないからマジで早く強化して欲しい


4586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7eb0-43cf) :2024/03/02(土) 09:08:37 qGWBcbOA00
オーメンはパラ速度低下で弱くなると思ってたけど
むしろ中々パラが来ないせいでタイミングつかみにくいし長く残留するからエントリーに合わせられるとキツくなった


4587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/03/02(土) 09:08:53 uI7swrx.00
ロータスとかゲッコー使ってるとすごい楽だよね


4588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/02(土) 09:18:08 G2um99wY00
ゲッコー簡単だと思って使ってみたら結構難しかった


4589 : UnnamedPlayer (アウアウ ab2b-d53b) :2024/03/02(土) 10:20:47 2VEA2d4cSa
誤爆しないフラッシュはやっぱ便利だからな
デュエリストのエントリーと同時にディジー投げるだけで攻めもやりやすい
ナーフはしなくていいと思うが


4590 : UnnamedPlayer (オッペケ 50c8-73de) :2024/03/02(土) 10:23:59 1v5Hq1..Sr
ずっとオーバーウォッチやってきてこのゲーム最近始めたけどオーバーウォッチなんて比にならんくらい暴言えぐいなこのゲーム
ガキが多いから「しょうがいしゃ」、「4ね」、「fk Chinese」みたいな言葉が常日頃から飛び交ってる
こんな状況でよくみんなVCオンにしてできるよな


4591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/02(土) 10:27:50 /5Id6xQA00
そりゃその都度オフにすればいいからな


4592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f624-1706) :2024/03/02(土) 10:31:43 vNAqMLfU00
暴言とか週に一回遭遇するかどうかなんだが


4593 : UnnamedPlayer (オッペケ 7716-73de) :2024/03/02(土) 10:33:44 ilGIkeXoSr
>>4592
俺認定プラ1でゴルプラ帯マッチに混ぜられてるけどほぼ毎日いるよ
このランク帯がやばいだけなんかね


4594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/02(土) 10:36:27 nQ.Dc72Y00
OW1の東京鯖みたいにいきなり実力行使でトロールしてゲーム終わらせに来る病人が少ないだけありがたいと思え


4595 : UnnamedPlayer (オッペケ 4abf-73de) :2024/03/02(土) 10:38:05 Di8g9w3USr
>>4594
ありがたくねえよ
トロールされるよりえぐい暴言吐かれたり吐かれてるのみたりした時の方がだいぶメンタルに来るわ
ゲームなんだし楽しくやりてえよ


4596 : UnnamedPlayer (スプー 5aec-d13e) :2024/03/02(土) 10:46:00 4bQSDzukSd
暴言はミュートしとけばまず見ることないじゃん
トロールは防ぎようがないのに比べればマシ 通報してもBANされないし


4597 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/02(土) 10:50:16 tZWsQcrwSd
noVCですぐ拗ねてトロールし始める、背負う気のないデュエこそ即ピしがち


4598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 282a-2afa) :2024/03/02(土) 10:50:31 m6bluXwc00
>>4590
owはVCもチャットもいらない上に日本人ほぼいないしランクならvpn使って日本鯖避けるとvaloと真逆だからな
適宜ミュートするかとりあえずテキチャだけでもミュートしよう


4599 : UnnamedPlayer (スプー e4ab-4d3b) :2024/03/02(土) 11:19:57 kL11LqMgSd
俺も弱いからよく暴言吐かれるけどミュートしてすぐ逃げてる
https://i.imgur.com/lvymd6V.png
https://i.imgur.com/i39RaMR.png


4600 : UnnamedPlayer (アウアウ 0de5-84d3) :2024/03/02(土) 11:20:28 UkVGpHQ.Sa
VCOFFにしただけでトロール扱いしてくる奴いるしVC無いからトロールしますって宣言してトロールする奴だっている
てめえ等普段VC使ってねえだろ
トロール扱いしてきた奴味方が武器買ってくれたときtyって返してたぞ
自分はVCしないくせにこっちがVCOFFにしただけでキレるの意味わかんねえだけど


4601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/02(土) 11:22:11 nQ.Dc72Y00
そもそもvaloもOWよりマシってだけで東京鯖はアレだから香港鯖に逃げるのが正解なんよね

そしてチャイナチーターと出会って絶望する


4602 : UnnamedPlayer (バックシ 4609-1f65) :2024/03/02(土) 11:24:43 rqkqkfrEMM
チーターってどのランク帯から遭遇しやすいんですか?


4603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d740-1ef5) :2024/03/02(土) 11:28:43 E1Ft7kyg00
勝ったら17〜よくて23とか、負けたら24〜30とか減らされる時あるんだがこれは内部レートが死んでてゲーム側に本来お前はもっと下のランクなんやねって認識されてるってこと?


4604 : UnnamedPlayer (スプー 73ea-af62) :2024/03/02(土) 11:30:17 1WdnPFl6Sd
L4D、OWなんかはVCなしでも野良の考え汲み取ってお互い連携取れて
それが出来ない人はドロップアウト(あのゲームは民度悪いと吹聴)してたけど
APEXブーム以降ゲーム得意じゃないけどFPSコミュニティには所属したいキョロ充が増えてチームゲームにおける共通概念が失われたよな

暴言気にする人は猫アレルギーが猫飼うようなもんだし正直やめた方がいい


4605 : UnnamedPlayer (オッペケ e43d-29dc) :2024/03/02(土) 11:40:58 1sR1il4oSr
>>4599
買い垢ですかー?笑


4606 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7648-1f65) :2024/03/02(土) 11:44:20 GbA.c2rIMM
>>4599
ブーストされてるのにソロでランク来ないでもらえますか?


4607 : UnnamedPlayer (オッペケ 9cd0-73de) :2024/03/02(土) 11:49:14 F/VCFZscSr
そもそも熱くなって暴言吐くようなゲームに命かけてるチーズ牛丼が始めて2週間の俺と同じランク帯いるのってやばいよな、なに?自認はプロゲーマーなの?ゲームなんだしもっと肩の力抜いてこーぜ


4608 : UnnamedPlayer (スプー e4ab-4d3b) :2024/03/02(土) 11:49:47 kL11LqMgSd
>>4605
>>4606
まじで効く…
ずっとソロでやってるけど野良チーターにブーストされた


4609 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/02(土) 11:56:50 tZWsQcrwSd
>>4599
これ買い垢要素あるか?まさに適正ランクの戦績してない?


4610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/02(土) 12:07:33 N3FEDaec00
英語って言いたい事いってもあんまり気まずくならないから良いよな
だから外鯖の方が好き


4611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/02(土) 12:16:11 G2um99wY00
誰もスパイク持たないからキルジョイで設置奴隷してきた
オーメンとスカイでスパイク投げ合うな


4612 : UnnamedPlayer (スプー 106a-1ef5) :2024/03/02(土) 12:34:26 eZshZORcSd
たまにモクにスパイク投げてくる奴いるけどまじうぜえ


4613 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/02(土) 12:34:33 tZWsQcrwSd
>>4599
あーこれワンマッチの成績か、個人成績が羅列されてるのかと
でも沈んだらこんなもんじゃね


4614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/02(土) 12:49:10 y7BMB6WE00
常にブーストされてるわけじゃないんだしずっとソロで芋行ってるだけですごいよ


4615 : UnnamedPlayer (オッペケ c8f1-29dc) :2024/03/02(土) 12:53:07 Cqgf19YYSr
汗帯で沈む芋1ならともかくダイヤ帯で沈むのはないな😅
自分より2段階も下のランク帯で戦犯ボトムになるなんて100回やって数回レベルでしょ


4616 : UnnamedPlayer (アウアウ 6959-c984) :2024/03/02(土) 12:55:26 thIVFsOESa
普通に疲れてる時にやったら適正ランクでも100くらいのACSなるし
体調管理がランクでは一番大事だと思うわ
打ち合いもそうだし咄嗟にアホみたいな動きすることがない


4617 : UnnamedPlayer (スプー b75b-9d39) :2024/03/02(土) 13:05:13 tZWsQcrwSd
今シーズンからコントローラーに手を出した元センチsova専だけどヴァイパー覚えてブリーズアイボもコントローラーをやった方がいいかな
プレイしててオーメンが圧倒的にストレスないわ
https://i.imgur.com/K505QJ7.png


4618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/02(土) 13:07:52 G2um99wY00
合わせ5デュエみたいなの一番弱いな


4619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a3-f4f4) :2024/03/02(土) 13:08:29 QlLidHiU00
FD0でスタッツ悪いのって弱気すぎるからか?


4620 : UnnamedPlayer (アウアウ 69f9-d53b) :2024/03/02(土) 13:09:02 O1cdFuGsSa
>>4617
やってみて判断するしじゃないいいんじゃない
俺はメインコントローラーだけどヴァイパーそこまで上手くないからアイボとブリーズはソーヴァ使ってるわ


4621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/02(土) 13:15:13 G2um99wY00
トラッカーバグってる?
今日のやつ見れないわ


4622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42b9-5535) :2024/03/02(土) 13:15:39 oC8IKqgo00
VCバグゴミすぎない?
てか直すの遅すぎない?


4623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c3c-9d39) :2024/03/02(土) 13:45:10 rhJ5I8dc00
>>4622
大会期間になるとしょっちゅうバグるよな
今回の大分致命的だし


4624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-bd1b) :2024/03/02(土) 14:23:56 oKCkV/WU00
アストラはやっぱ星5個でちょうどええと思うけどな


4625 : UnnamedPlayer (オッペケ 395e-3079) :2024/03/02(土) 14:27:50 x4SmxGu6Sr
ブリーズソーヴァの奴隷感エグい
全てのマップの全てのキャラの中で一番奴隷だと思う


4626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02f9-015e) :2024/03/02(土) 14:31:45 LV9HY96E00
守りでサイトに3人4人寄れてるのに馬鹿みたいにアビリティ返してローテさせる奴バカすぎだろ
ジェットレイズが入ったタイミングでアビ返してエントリーだけ孤立させて殺してアド取るとかならまだしも
お前らはなんのためにサイトに寄ったんだよ それ以上強いファイトのタイミングもう来ねえだろ


4627 : UnnamedPlayer (スプー 3e35-dd91) :2024/03/02(土) 15:05:53 BrxxbVkYSd
「四人で成功しないラッシュは五人でも成功しない」という格言があるけど守りの場合はどうなの?結構俺も馬鹿みたいにスキル返しちゃうわ


4628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/02(土) 15:11:35 nQ.Dc72Y00
寄る時間を作るためにスキルで入れないようにしてんのに寄れててスキルで入れないようにする意味は何?ってことやで


4629 : UnnamedPlayer (アウアウ 9563-05a2) :2024/03/02(土) 15:18:04 MYCA0f7.Sa
みんな考えてプレイしてないだけだよ


4630 : UnnamedPlayer (スプー ff23-06fe) :2024/03/02(土) 15:28:43 MKpTGliYSd
初心者くんは真に受けるなよ
守りで寄れてる時にスキル使うなって意味じゃないぞ
ちょうどエントリーしてくるタイミングでパラノイアやリコン撃てってことだからな


4631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-28d6) :2024/03/02(土) 15:41:23 aU5.XWuk00
でもぼく帯はローテなんて無いし
モク一つでビタ止まりするんで


4632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/02(土) 15:43:43 nQ.Dc72Y00
低ランク帯だからモクだけで止まるって言うならなおさら過剰にスキル返す理由なくないか?(素朴な疑問)


4633 : UnnamedPlayer (アウアウ 763f-c984) :2024/03/02(土) 18:11:51 juteFP7YSa
モク炊いてる状況じゃ守り側もいつスキル投げるかわからなくない?
自然と敵のエントリー時に投げることになると思うけど
予防的に投げるのはそれこそモロ持ち一人で入口すぐ近くのやつが投げるくらい


4634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b9-af62) :2024/03/02(土) 18:22:31 rnQ6i6KA00
何故かスキル吐きまくって何故かローテさせるのわかるわ
全方向カバーできる完璧な配置なのに
あと残り2人でサイト固めたいのにふらふら動いてヤマ張らない奴


4635 : UnnamedPlayer (アウアウ 5021-d53b) :2024/03/02(土) 18:46:39 k/iE8vT.Sa
基本スキル来たらスキル返すでいいよな


4636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e22e-015e) :2024/03/02(土) 19:12:58 ghurWGm600
へいSita

ぐにゃぐにゃ動くクソ敵に最適な感度は?


4637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-3bc3) :2024/03/02(土) 19:14:36 nQ.Dc72Y00
800 0.32
これでも追い付かないなら眼精疲労


4638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/02(土) 19:31:43 N3FEDaec00
香港で味方に文句言われてトロールし出す日本人たまにいるけど
そんな豆腐メンタルで日本鯖から出てこないでね


4639 : UnnamedPlayer (オッペケ 4470-5679) :2024/03/02(土) 19:59:27 gCaQ0rnQSr
俺は昇格専でもトキシックがいたらggと打ってトロールするのは決めてる
俺に言われてなくてもな
これはルールだから初期スキンでサブ垢っぽいやつはトロールが効かないから
最初からピンごとミュートする
そいつが謝ったらトロールを辞める
ただ負け試合ではやらないなぜならそいつもおそらく諦めてるからできるだけ時間をかけてラスト一人相手に甘えてくる的にkdを稼ぐ
俺はこれで今日ダイヤ2に降格した
でもやめない


4640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/02(土) 20:20:38 /5Id6xQA00
脳みそちっこそうな文章だ


4641 : UnnamedPlayer (オッペケ 4470-5679) :2024/03/02(土) 20:47:22 gCaQ0rnQSr
ダチョウぐらいしかない
もう腹いせにスマーフしてくる


4642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/02(土) 21:27:56 N3FEDaec00
やっぱFPSで完全なチート対策って無理なんやな
2PC対策で一時期減ったけど香港とかもうチートだらけだし


4643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faca-84d3) :2024/03/02(土) 21:42:30 MR/c8qRU00
VCOFFにしてジェット見せピしたらいきなり即ピチェンバーにチャットでトロール扱いされたから望み通りスパイク持ってかくれんぼしたり防衛爆速FDして武器提供とかしてトロールしたけどペナルティ食らわなかったわ
逆にトロールだの雑魚とか言ってくる即ピチェンバー通報したら報告来てあっちがペナルティ食らってて草生えた
トロールしても下手判定でペナルティ与えないしこのゲームトロールに優しすぎんだろ


4644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/02(土) 21:47:19 Ou.2kF1Y00
つまり試合始まる前に誰かに適当ないちゃもんつければソロでも下げランできるってこと?


4645 : UnnamedPlayer (オッペケ 4470-5679) :2024/03/02(土) 21:58:46 gCaQ0rnQSr
チャットで真面目にやってるふりしたらbanはされない
もちろん露骨なスキルで妨害はbanされやすそうだけどスパイク持ったりしてるけど何も来たことない
うざいトキシックの味方の前ふさいでadadして視線塞ぐと更にブチギレるからそういう時は最高に気持ちいい


4646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/03/02(土) 22:18:54 uI7swrx.00
>>4642
無理だ
そしてチーター減らすには中国でサービス開始しないのが一番なんだとよく分かった


4647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/03/02(土) 22:48:21 3LHTlW5s00
今後作られるFPSは中国でサービス開始しない方向で行こう


4648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40df-0819) :2024/03/02(土) 23:00:35 lDPYJTFs00
結局チーターを減らすなら中国を入れないとのが1番ってことよ
valorantが教えてくれたろ


4649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24ab-ca43) :2024/03/03(日) 00:58:41 hb1A/9z600
ただ質の良いサービスを継続していく上で中華マネーは必須だというジレンマ


4650 : UnnamedPlayer (アウアウ a8f1-59ae) :2024/03/03(日) 01:51:37 .rKGktvQSa
汗2〜芋2くらい行ったり来たりしながら去年ほぼ毎日ランクやってたけどチーターなんて味方で一回しか当たったことないな
運良いのか?


4651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5578-88d7) :2024/03/03(日) 02:18:42 V4zOO9wc00
センチ使っててキル数が15-18とかが多いのとアシストが0になることも多いんだがこれ単純にキル関与出来ずに1人で死にすぎてるってことなんかな
一応勝ててはいるけど足引っ張ってる感じする


4652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5578-88d7) :2024/03/03(日) 02:22:25 V4zOO9wc00
間違えた デス数が15-18だ


4653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/03/03(日) 08:55:02 VybEjvDM00
ゲームやる側だからシナなんか入れるなよって思うけどゲーム作る側だったら絶対シナ入れたいよな
あの終わってる民族に金を持たせちゃいけんかったわ


4654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ee-2e70) :2024/03/03(日) 09:48:22 Iev1YVRA00
日本人だってバブル時代には世界を荒らしまくってたんだから許して


4655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9102-420c) :2024/03/03(日) 11:03:55 ZLqbJd8s00
ゲーム配信者、インフルエンサー()も進行形で私物化してるじゃん
ゴースティング、欠席裁判、VC晒しファンネル耐久配信等プレイヤー側は害でしかない


4656 : UnnamedPlayer (オッペケ 65e0-bb58) :2024/03/03(日) 11:46:36 vrglqY12Sr
>>4639
いいな
俺もそうするわ
ランク上げなんかより暴言吐くアホがいたらゲーム楽しくないし


4657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-4a79) :2024/03/03(日) 12:20:35 Cysa6hdg00
昔やってたわそれ
まあそんな頻繁に会う訳でもないし1戦落としたところで適正レートまではどうせいけるし


4658 : UnnamedPlayer (バックシ 4868-8e80) :2024/03/03(日) 12:50:24 5tIWhwjUMM
>>4639
生きづらそう
社会に出て上司の叱責(トキシック)にイラついてトロールしたら一発でクビにされるから心得とけよ?


4659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-c370) :2024/03/03(日) 12:59:04 NzFPmhnk00
>>4650
日本鯖はほぼ居ない
そのレートならコアタイムに香港で回すと2試合に一回はチートと当たる


4660 : UnnamedPlayer (オッペケ e0cd-bb58) :2024/03/03(日) 13:38:01 1JXWln.cSr
>>4658
社会とゲーム一緒にすんなよw
仕事は金貰えるから我慢する必要あるけどゲームなんてただの娯楽だし気持ちよくやれないなら適当にやるよw


4661 : UnnamedPlayer (アウアウ aaed-8158) :2024/03/03(日) 14:50:54 jKSppV96Sa
なんかtrollして優位に立ってる気になってるけどtoxicの目的って煽った相手をキレさせたら勝ちだからそれ相手の術中にハマって時間をドブに捨ててるだけだぞ


4662 : UnnamedPlayer (オッペケ cc3d-bb58) :2024/03/03(日) 15:12:25 ZYcw.0KISr
>>4661
いや、トロールして捨てゲーしたら顔真っ赤でブチ切れて「通報するもん!!」って言ってたから違うよ


4663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea0-bae1) :2024/03/03(日) 15:23:39 zuqBaMkU00
どっちも真面目にやってもらっていいか?


4664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af59-c370) :2024/03/03(日) 15:23:45 5AV2WwaI00
トキシックは基本勝ちたいのに勝てなくて仲間にイライラぶつけるタイプだよ


4665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d31a-0c8e) :2024/03/03(日) 15:26:02 zKSY20pc00
本人は気づいてないだろうけどゲームでさえまともにやれない人は仕事の場でもそういう目で見られてるよ
周りが大人だから言われないだけで


4666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-4a79) :2024/03/03(日) 15:28:39 Cysa6hdg00
>>4659
ああ香港鯖か
それは1回も行ったことねえや


4667 : UnnamedPlayer (アウアウ 19a4-42d1) :2024/03/03(日) 15:29:36 OOCk7s3ESa
>>4661
その理由でtoxicするなら普通にトロールしたほうが効果あるよ


4668 : UnnamedPlayer (オッペケ 2700-bb58) :2024/03/03(日) 15:30:29 3yYlCBSISr
>>4665
ゲームやる目的って人それぞれじゃん
勝ちたいって考える人もいれば勝てなくてもいいから楽しみたいって人もいる
仕事はお金稼ぐっていう共通目的あるから全く違うね、社会人エアプか?


4669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-4a79) :2024/03/03(日) 15:32:47 b.o8S2gA00
自分で気づいたときにとてつもなく恥ずかしくなるだろうな


4670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d31a-0c8e) :2024/03/03(日) 15:41:24 zKSY20pc00
勝てなくてもいいから楽しみたいと、
自分が楽しければ周りはどうだっていいは違うんだよね
本当に社会人なら気づかせてくれる人ももういなくなったんだろうな


4671 : UnnamedPlayer (アウアウ 27f2-8158) :2024/03/03(日) 15:41:32 Zvmz66tQSa
ついでに社会人になったら一日の中で出来る貴重な2,3ゲームを捨てるのは勿体無いんで何であっても真面目にやり出すようになることも教えておくわ


4672 : UnnamedPlayer (オッペケ 51f4-bb58) :2024/03/03(日) 15:43:41 QSpJTrc.Sr
>>4670
例えば個人向けの営業とかならそうじゃね
自分が利益上げれれば他人はどうでもいいだろ


4673 : UnnamedPlayer (オッペケ 2b4e-bb58) :2024/03/03(日) 15:44:52 lvV/M8HMSr
>>4671
いや、別に
捨てゲーして暴言厨が発狂したり途中抜けするの見るのも面白いしな


4674 : UnnamedPlayer (スプー 1f80-6074) :2024/03/03(日) 15:46:43 1d/m0N7.Sd
意地を張れば張るほど後々恥ずかしくなるからな
損切りしたほうがいいぞ


4675 : UnnamedPlayer (スプー 318b-6602) :2024/03/03(日) 15:47:18 rh4AG6TASd
社会人になってからはトロール居たら切断して別ゲーかサブ垢起動するようになったわ
時間が惜しい


4676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-19c7) :2024/03/03(日) 16:05:49 BnE8Xa8A00
トロールもしくはトキシックになれないなら抜けるしかないよな


4677 : UnnamedPlayer (スプー 1536-2453) :2024/03/03(日) 16:09:02 n77Ny.KESd
アイボヴァイパー取られたら何やればいいかわからない
キルジョイはミッドのずっといるのだるいしセージは設置奴隷だしソーヴァはむずそう


4678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:18:53 06fPsfe200
ウォチパの空気どうなってんだろうな


4679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:20:18 06fPsfe200
MRSHがIGZに負けたのって本当に致命的だったんだな


4680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:21:18 06fPsfe200
VLが横綱相撲して終わったンゴ
正直見どころあんまなかったンゴ


4681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:30:39 06fPsfe200
CGZはArt脱退が決まるまで割とマジでしたらばだと優勝候補扱いだったからな


4682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ac-aa15) :2024/03/03(日) 16:41:25 .arniqME00
VCJで今のIGZに負けて期待できるチームってのはほぼありえないって立ち位置だし


4683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 504a-920b) :2024/03/03(日) 16:45:11 3sNPH71g00
仕事じゃねえんだから真面目にやれ


4684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:53:03 06fPsfe200
クラッチマーーーーーーーーーーーーーー!?!?!?!?!?!!?!?!?


4685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3269-4a79) :2024/03/03(日) 16:54:11 06fPsfe200
とらねこ「ゼファーの当たり判定が小さい」
https://i.imgur.com/UD4thCg.jpg


4686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f634-6074) :2024/03/03(日) 16:55:16 b.o8S2gA00
>>4685
なんであっちのスレで28レスもするくらいなのにここに誤爆するんだよ


4687 : UnnamedPlayer (オッペケ 2ef3-2e70) :2024/03/03(日) 16:56:00 pgR89zcQSr
うーんこれは【微兵】


4688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c19c-59ae) :2024/03/03(日) 17:48:40 0/O0XuVI00
スレ間違えてめっちゃ誤爆してる奴いて草
てかこのゲーム4、5戦やったら集中力切れて弾当たらなくなるんだが
48hとかやってたあかりんとかどうやってるんだよ


4689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/03/03(日) 18:44:10 kXqwXGBY00
勝率40パーの引いたら負けトリオ来たわ
直近20戦14勝だからって調整やめてね


4690 : UnnamedPlayer (バックシ 6613-6074) :2024/03/03(日) 18:59:27 X6PMsK/QMM
なんかACT終わりが近づく程勝率40台が多くなった気がする
スマーフっぽいのも多いけど敵も味方も弱い事多くてなんかしらんが無双できる


4691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc03-abc2) :2024/03/03(日) 19:09:51 kXqwXGBY00
勝ちすぎてやばいやつしか引かなくなった
降参はしたくないからエターナルバイでスタッツ稼ぐ


4692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e75e-6074) :2024/03/03(日) 21:40:25 7dkcXFkY00
めっちゃ最近落ちない?イライラする


4693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0981-4a79) :2024/03/03(日) 22:02:53 Cysa6hdg00
もう今act中はvcバグ直す気ないんかな


4694 : UnnamedPlayer (スプー f6a9-c37a) :2024/03/03(日) 22:38:21 rkGNh6hoSd
ボトムで負けたら-29
すぐ適性に戻りそう


4695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ed-60b0) :2024/03/03(日) 23:29:14 VybEjvDM00
やっぱサンセットで相手に蕎麦がいる時はサイファーはA守ったほうがええな
素通りでなすすべなし
蕎麦いる時はなんならノーセンチでもええくらいって思ってきた


4696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 669b-c370) :2024/03/03(日) 23:49:17 NzFPmhnk00
手前ワイヤー壊されるならワイヤー引き目に変えればいいだけで
基本Bでいいよ


4697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-3bc3) :2024/03/04(月) 00:11:03 1oDNoF9w00
チャットvc配信全部で死ね言われた事があるのはこのゲームが初めてだ
ミュート前提で作られてないから余計クソ


4698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ac-25de) :2024/03/04(月) 00:21:29 1D6Nk5aI00
死ねって暴言吐かれた時は死にましたって報告すると良いぞ
無言でキャリーしてくれたからマジでおすすめ


4699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/04(月) 01:12:41 1h/8VQEA00
配信は関係なくて草


4700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/04(月) 01:41:48 8IXSDN2A00
デュエが毎ラウンドサイトの奥(どこの通りも見えないところ)に引きこもってスタートする意味ってあるのか?
ちょいちょい見かけるから理由が知りたい


4701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/03/04(月) 02:01:30 YoGFTauQ00
メインで戦ってくれないデュエは基本的にゴミだよ


4702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/04(月) 02:05:24 8IXSDN2A00
毎ラウンド前で戦えとは思わないけど情報も取れないエリアも明け渡すことになるでそういう奴がいるとしっかり負けてる


4703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ab-6b58) :2024/03/04(月) 02:52:27 pCeBcLow00
アイボでミッド抜けがないタレットとアラボ置いてヴァイパー抜けも見てんのにミッド警戒し続けるソーヴァに当たるのゴミすぎる俺の方がAの寄り早いし4ねよこれが芋帯で起こるのつまんなすぎる


4704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2211-1706) :2024/03/04(月) 04:57:55 WXHqg7hw00
アセントで12/15/3 FK5FD2のジェットってどう思う?
もうやらないほうがいい?


4705 : UnnamedPlayer (ブーイモ c629-1f65) :2024/03/04(月) 05:44:27 kcJJhwe2MM
スコアより内容が大事なんだけどスコア提示して聞くあたり何もわかってなさそうだからチームゲーム自体やめたほうがいいと思う


4706 : UnnamedPlayer (ブーイモ 048e-1f65) :2024/03/04(月) 05:50:49 nYA/2p3gMM
てか内心で求めてる回答が透けて見えてキモい
FBとってて偉い!とか言ってほしいならママに頼むか女に生まれ変わって出直せ


4707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5c-015e) :2024/03/04(月) 05:51:09 vX9lL7PU00
ずっと同じとこで戦ってたら即死スキル飛んでくるんだから
前にでたり奥に引っ込んだりするに決まってるだろう
ポジション変えたほうがいいなんて小学生でもわかりますよ


4708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/04(月) 05:51:44 yUSczJKI00
こんなレスを返されてもなんとも思わなかったらヴァロラント向いてるよ


4709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90f7-f5f6) :2024/03/04(月) 06:07:27 r5oP7jkg00
内心俺も同じようなこと思ってたけど流石に良いすぎで草


4710 : UnnamedPlayer (スプー 73c0-b480) :2024/03/04(月) 06:24:13 XTO78R/YSd
いくらなんでも言いすぎで笑った
別にDKだろうが仕事してるならワイトはいいと思います


4711 : UnnamedPlayer (スプー d096-afe0) :2024/03/04(月) 08:06:06 Ly8FGscISd
自分のランクはどうでもいいからいわゆる内部レートを基にした"強さ"の度合いを知りたい


4712 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a79-0ed6) :2024/03/04(月) 09:13:31 NzLSljoMSa
>>4711
認定終わった後に10戦くらいやりゃいい
全部ソロで


4713 : UnnamedPlayer (アウアウ 5051-27a3) :2024/03/04(月) 10:33:10 JX5phPXgSa
DKになった程度を気にするデュエとか性格的に絶対に向いてないからさっさとやめた方がいいわ


4714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/03/04(月) 10:51:56 lygJtnGI00
デュエ持ったらDKでもFK3FD8でも一生前目で撃ち合い続ける所存でございます


4715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d87-7cfa) :2024/03/04(月) 12:29:55 Gd322f3M00
>>4692
試合中突如valoが終了するの俺もなるわ


4716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2211-1706) :2024/03/04(月) 13:14:13 WXHqg7hw00
求めてる回答を勝手に決められてゲームやめろとまで言われてて草
褒めてほしいならもう少し盛るよ
むしろFKの割にキル少なすぎだからデュエの意味ないと思ってて実際そう言われるのかと思ってた
エントリーはしてるけどしててこの数値だから余計にエントリーしてる意味あるのかとか

こんなこと気にしてる時点でデュエ向いてなさそうという意見を参考にしてセンチネルに戻ります
ヨルだけ使う


4717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed06-015e) :2024/03/04(月) 13:31:28 IHkvgGtE00
ジェットはクラウドバーストも短いし、
耐えられないからそりゃデス多くなりますよ

ここ最近のランクマでDKじゃないジェットなんて
敵味方問わず露骨なスマーフかチーターか、
負けまくって内部下がって降りて来た奴しかおらんかったわ

エコ狩りで稼いだら反転するかもだが


4718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/04(月) 13:35:47 0RtVPEYk00
スマーフじゃなさそうな味方でフラグトップ率が高いデュエはレイズかな


4719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/04(月) 14:18:08 1h/8VQEA00
どうでもいいけどクソみたいな改行して長文書くのだけはやめてほしい


4720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/04(月) 15:14:29 0RtVPEYk00
イニシ使っているとフラグトップよりフラグボトムの試合の方が心穏やかにプレイできる


4721 : UnnamedPlayer (スプー 7fa9-d13e) :2024/03/04(月) 15:52:51 YMYA78ukSd
イニシフラグトップで負け越してる時の絶望感


4722 : UnnamedPlayer (アウアウ 5051-27a3) :2024/03/04(月) 16:33:16 JX5phPXgSa
キャリー枠がイニシ使ってるとだいたい勝てないんだよな


4723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed06-015e) :2024/03/04(月) 16:37:58 IHkvgGtE00
サポがキャリー枠だとクラッチしまくってくれるけど
最後の方は息切れして結局負けちゃうし、やっぱデュエよな


4724 : UnnamedPlayer (スプー c8bf-1ef5) :2024/03/04(月) 17:32:23 pa0MTfZwSd
135レベにしてゴールド初めて踏めたああああ😭😭😭
後半ほぼソロだった分すげえ嬉しい


4725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5603-5535) :2024/03/04(月) 17:49:36 iE3kM3FI00
VCバグってまだある?
ゴミすぎてもう起動する気すら起きん


4726 : UnnamedPlayer (アウアウ 5051-27a3) :2024/03/04(月) 17:52:15 JX5phPXgSa
おめでとう
valorantプレイヤーの上位50%になれたから凄いぞ


4727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-bd1b) :2024/03/04(月) 17:56:18 MqwYFarI00
味方がバカな時は一生ラッシュしてた方がまだ通る
シルバーから一生上がれない友達のプレイを見て思った
アペは難しいシーズンでもソロマス行ってるしそいつのプレイ自体も悪くないんやけどな


4728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/04(月) 18:43:29 0RtVPEYk00
>>4725
あるけど今のVCバグって名前が表示されなくなるだけだし致命的じゃないでしょ


4729 : UnnamedPlayer (アウアウ cf6a-f5f6) :2024/03/04(月) 18:48:20 Uu1yEfwUSa
キー押してないのに勝手にvc入るバグはグロすぎた
毎試合空気悪くなってた


4730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/04(月) 18:56:35 8IXSDN2A00
独り言で味方の悪口言い続けてるかずっと歌ってるからバグったら困るわ


4731 : UnnamedPlayer (スプー 3776-06fe) :2024/03/04(月) 19:01:41 Bp9LdEKwSd
勝手にVConになるバグがあったときにハードウェア側で簡単にマイクミュートにできるヘッドセット買ったわ


4732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-015e) :2024/03/04(月) 19:18:08 1oDNoF9w00
vcバグくらいでゲームする気が失せるなら一生フルパから出てくるなよ他責思考のゴミ


4733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/04(月) 19:31:34 0RtVPEYk00
スマーフって明らかにハイリスクな動きしてくるからわかりやすいな


4734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2561-4d3b) :2024/03/04(月) 20:12:36 9fvBigsA00
毎ラウンドラッシュして高速で狩りにくるチーターもいる
なすすべがなかった…


4735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dda-0ed6) :2024/03/04(月) 21:11:26 QcoLqQoQ00
今の50%ってシルバーらしいぞ


4736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b9-af62) :2024/03/04(月) 21:54:08 yhS35cSQ00
ツーマンセル、カバー、クロス理解してないランク帯でガンガン撃ち合わないのは時間の無駄


4737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5603-5535) :2024/03/04(月) 22:09:57 iE3kM3FI00
>>4728
いやVC出来なくなるし聞こえなくなるぞ
バグから復帰した時に名前が見えなくなるだけ


4738 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 3fd5-118f) :2024/03/04(月) 22:26:52 ArIR.wMsMM
act切替時ってRP引継ぎ?あと1勝でTier上がるけど引継ぎならこのままでいいかなと思ってる…


4739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/04(月) 23:31:24 0RtVPEYk00
>>4737
あっ、そうなの...
このゲームのVCってそんな複雑にシステムが構築されてんのか?知らんけど


4740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-3bc3) :2024/03/05(火) 00:01:05 M06dnQIQ00
最初のニュースからどうなったか知らないけど一部地域は全部録音されて機械学習に使われてるらしいね


4741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/05(火) 01:20:14 Kods66U.00
VC自動検知実装されたら語尾で「〜だしね」っていったら「死ね」の意味で検知されてbanされそう


4742 : UnnamedPlayer (アウアウ 7a74-f5f6) :2024/03/05(火) 01:25:38 IoXmEOxgSa
俺の中のジンクスなんだけど5人全員が揃ってvcつけてて構成もいい試合って絶対勝てない


4743 : UnnamedPlayer (オッペケ 5f27-73de) :2024/03/05(火) 06:41:59 rqSW2eckSr
vc強要してくんのまじうざい
ミュートしてないだけありがたいと思え
vc欲しいならフルパでやれ


4744 : UnnamedPlayer (アウアウ 5051-27a3) :2024/03/05(火) 08:15:40 ikWn9De2Sa
一人暮らしは深夜に声出すのシンプルに難しい


4745 : UnnamedPlayer (スプー 6bdf-bcdd) :2024/03/05(火) 10:03:11 nvmBnbxYSd
>>4743
逆やで
野良はvc必須や普通に
vcしたくないならフルパでやれって話でしょ


4746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 10:12:08 ecYyIgvE00
強要しながらブチギレてる奴は毎試合イラつきながらやってんだろうな
このゲーム向いてない


4747 : UnnamedPlayer (スプー 6bdf-bcdd) :2024/03/05(火) 10:17:30 nvmBnbxYSd
>>4746
向いてないのは野良で普通にvcつけない人じゃね?
情報足りなくて負けるぞ


4748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-1706) :2024/03/05(火) 10:17:35 Gw5hlBjU00
不穏感じたら秒で全チャミュートが安定すぎてな
自己防衛大事


4749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 10:21:54 ecYyIgvE00
>>4747
それを理解しているからどのマッチでも俺が一番喋ってるよ
位置確定してんのに教えてあげないのはほぼ利敵行為だが空気壊したら全部おじゃんだよ


4750 : UnnamedPlayer (スプー 6bdf-bcdd) :2024/03/05(火) 10:25:36 nvmBnbxYSd
>>4749
空気壊してるのはvcつけないトロールやで
勝つ為にやってるんやからね
雰囲気良くて負けるよりギスギスしても勝ったほうがいいんだわ


4751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/05(火) 10:26:48 dSgMaPJo00
ゲームの話スレに射管が帰ってきた!


4752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4291-ef4f) :2024/03/05(火) 10:27:14 VioTvKzc00
ゴルプラだけど味方に煽られたら必ずティルトかそいつに粘着して嫌がらせしてる
そのせいでランクは一向に上がらないけど実力はついてるのか撃ち合いで負けることはほぼない
俺がダイヤ上がれないのはティルトや嫌がらせしてるせいだけどそもそも煽るほうが悪いから清々してる


4753 : UnnamedPlayer (スプー 6bdf-bcdd) :2024/03/05(火) 10:30:35 nvmBnbxYSd
>>4752
撃ち合いで負けることないなら煽られないだろ
頭おかしい妄想するなよ


4754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4291-ef4f) :2024/03/05(火) 10:34:07 VioTvKzc00
>>4753
スキル入れられたり多人数で来られたらそりゃ難しいよ
ファーストセカンドくらいで打ち負けることはある
そのときにたかだか数ラウンドで煽られることがあってティルトする


4755 : UnnamedPlayer (スプー a5cd-bcdd) :2024/03/05(火) 10:36:20 IKL7BZqYSd
>>4754
打ち負けないのに煽られてティルトするってあり得なくね
撃ち合い強いんだったら別に煽られようが関係ないし

ティルトしてなければもっと強いんだぁあああって妄想してるだけな気がする


4756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 10:37:35 ecYyIgvE00
逆張りと中途半端な猛虎弁と唐突なレッテル貼りがこいつの見分け方なのか?本スレでもイマイチ特徴が掴みきれなかった


4757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-1706) :2024/03/05(火) 10:43:08 dSgMaPJo00
いきなり安価付けて逆張り煽りしてくるスプーが居たらその時点で9割方射管だと疑え
これしたらばの常識ね


4758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/05(火) 10:43:32 naf.ZHQ200
1st2ndで煽りggチャット入れてくるの性格悪いやつだけでしょ
3rd取られて5th落としたらそろそろ不味いみたいな空気感になる


4759 : UnnamedPlayer (スプー a5cd-bcdd) :2024/03/05(火) 10:45:42 IKL7BZqYSd
撃ち合い強いと思ってる逆張りティルトマン(ゴルプラ)


4760 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6065-015e) :2024/03/05(火) 11:05:01 HKslzyy600
低ランクほど「俺はこいつらとは違う、運に恵まれず不相応なランク帯にいるだけ」って思ってるやつが多いよね


4761 : UnnamedPlayer (スプー 73c0-b480) :2024/03/05(火) 11:14:15 6H330qosSd
必ずティルトか粘着嫌がらせでダイヤ上がれないってどんだけ煽られる環境なんだよ…


4762 : UnnamedPlayer (スプー 0062-bcdd) :2024/03/05(火) 11:18:33 wDwl8c0.Sd
低ランク帯で毎回煽られるならむしろそいつが悪いんじゃないかと思い始めてきた


4763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 562e-0ed6) :2024/03/05(火) 12:25:37 QS9JSeFE00
流石に煽る方が100%悪いよ
冗談混じりで言ってるならまだしも


4764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc9b-d13e) :2024/03/05(火) 12:47:24 fFpeCsjw00
なんか言われただけですぐトロールするようなメンタルの奴が言われるまで問題行動してないとは思えないけどな


4765 : UnnamedPlayer (アウアウ d0b5-27a3) :2024/03/05(火) 12:49:49 p1aVOB.MSa
同じランク帯にいる奴にごちゃごちゃ言われたくないんだよな


4766 : UnnamedPlayer (アウアウ 650c-0819) :2024/03/05(火) 13:14:53 .5Gzx3h2Sa
ティルトってなるものであって意図的にティルトするってそれはただの利敵行為では?
煽りより100倍悪質行為だけど


4767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c862-dc93) :2024/03/05(火) 13:22:16 I2u6kLKg00
ティルトとトロールごっちゃにしとるんやな


4768 : UnnamedPlayer (スプー 3ba9-d13e) :2024/03/05(火) 13:38:57 lI5BT8ZUSd
本当に撃ち合いほぼ負けないなら対面しばいてるだけですぐ上がるけどね


4769 : UnnamedPlayer (アウアウ a20a-27a3) :2024/03/05(火) 13:58:48 fc1Wqm1ASa
俺もトキシックに煽られたら適当にやるけど、トキシックに煽られる試合なんて10戦に1戦もないからそこまで影響ないがな


4770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e5-afe0) :2024/03/05(火) 14:06:01 /qHt4rKk00
壁から一瞬ピークして決め撃ちして引く動き、うまくストッピングかけられないんだけどなんかコツとかある??
ラピトリキーボード使ってはいる


4771 : UnnamedPlayer (スプー 9da9-06fe) :2024/03/05(火) 14:10:09 R/.JhFHoSd
壁のギリギリから助走付けないでピークして逆キー入力した後に撃て
助走付けると移動が速すぎてストッピングをかけられない


4772 : UnnamedPlayer (オッペケ b671-73de) :2024/03/05(火) 14:45:19 WTEuqJ3ASr
煽られて気分悪くなったら煽ってきたヤツ(多分勝ちたいんだろうヤツ)巻き添いにして足引っ張るの楽しい、おれは楽しくゲームしたいだけだし勝ち負けとかどうでもいい


4773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 15:00:21 ecYyIgvE00
こんな僻地でさえトロールtoxic野郎がウヨウヨいるならそりゃ10戦に1人は会うわ


4774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 243c-7e43) :2024/03/05(火) 15:05:38 Y9HIt9UM00
ああしてこうしてって言った上で煽るならまだわかる
ただ雑魚煽りするだけなのは当事者以外も萎えるだけだから勘弁してほしい


4775 : UnnamedPlayer (オッペケ 7756-b473) :2024/03/05(火) 15:14:08 14YYpyAASr
腐ったリンゴの実験も知らない教養のない人もいます


4776 : UnnamedPlayer (アウアウ 9c81-27a3) :2024/03/05(火) 15:20:36 7WKP0LJISa
言ってることが正しかったら言い方キツくても問題ないって考える社会不適合者が一定数いるんだよな
正論言ってる側が自分は悪くないって考えてるのがタチ悪い


4777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/03/05(火) 15:26:13 YYzzRCf600
俺も長年味方のせいにしてるけどランク上がってないなら結局適正だぞ
俺は味方のせいにしながら時間かけてコツコツ上げてるよ
上がるたびにこのランク帯のときはここができてなかったなって思い返してるし結局自分も適正のことしてるんだよね
まあそれでも試合中は味方のせいにしまくってるんだけど
お前スキルガバガバじゃない?見るとこそこじゃねえだろ?エイムヤバwとか内心思いながらプレイしてる


4778 : UnnamedPlayer (スプー 0eee-d13e) :2024/03/05(火) 15:39:37 EtlHkdfoSd
自分のプレイ見返すのが大事なのは分かるけどやるのに1時間見返すのに1時間はつらい


4779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 562e-0ed6) :2024/03/05(火) 15:44:04 QS9JSeFE00
>>4778
自分が上手く行ったと思ってるとこだけ見返すのおすすめ
実際良い部分もあるけど見返すと細かい所が出来てなかったりするから

上手くいかなかった場面見返してもあれもこれも粗が見つかって疲れるので


4780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/05(火) 15:47:55 Kods66U.00
味方のトキシックを免罪符にトロールしまくるの実際気持ち良くて辞められない


4781 : UnnamedPlayer (ワンミングク 4796-8c5e) :2024/03/05(火) 15:51:20 lSa68TiUMM
「こんなやつがいるくらいなら勝ちたくねえな……」って時に限ってクソいいパフォーマンス発揮できるのってなんなんだ


4782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/05(火) 16:03:15 c/zdZJS600
サブ垢スマーフが敵に来て萎えるわ
トラッカー見たら認定戦フルパで全部降参してアイアンスタートさせるとかRiotこんなの許してんの?


4783 : UnnamedPlayer (アウアウ 0644-0819) :2024/03/05(火) 16:04:49 VFdk3oj2Sa
思うんだがこのゲームの味方人数5人なんで
煽ってきた奴と煽られた自分以外の人のことは考えないのだろうか
自分以外の全員が煽りあいしてたら試合投げたくなるのも分かるけど
暴言は自分に言われなくても見た人はパフォーマンスが下がるって研究で言われてるから勝ちたい奴は煽らないし煽る奴はトロールしてほしくて煽ってるからトロールしたら煽ってきた奴の思い通りになってるだけで一方的に無関係の味方だけが迷惑を被ってるのでは?


4784 : UnnamedPlayer (スプー 4898-bcdd) :2024/03/05(火) 16:07:29 UypiZ6X.Sd
>>4782
一応アイアンtoレディアントとかやってるしriotは許してる
それが嫌なら辞めるしかないかも


4785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c38-cfa2) :2024/03/05(火) 16:17:06 naf.ZHQ200
許してるっていうか不正か不正じゃないかが判断つかないだけ
プロ4人に誰かの弟(アイアン)が混じってコンペ行く、という可能性を排除できないから。
仮に、チート検出のようにマリシャスエンティティの検出ができるなら対処されるはず


4786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a2a6-0819) :2024/03/05(火) 16:21:50 c/zdZJS600
やっぱこのゲームにおいて一番鍛えるべきなのエイムじゃなくてメンタルだな
味方も敵も一切気にしない鋼鉄のメンタル
そうじゃなきゃ先に引退するわ


4787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b376-4d3b) :2024/03/05(火) 16:40:51 UU7sh0C600
難しいけど勝つことじゃなくてうまくなることを意識できるかだよね


4788 : UnnamedPlayer (アウアウ 2feb-0819) :2024/03/05(火) 17:42:41 74KcEgiESa
イライラしてそうな喋り方してるやつたまにいるけどあれ絶対損してるわ
こいつ絶対劣勢になったらキレだす奴じゃんめんどくさいなって思ってたら何事もなく終わるのまあまあある


4789 : UnnamedPlayer (オッペケ 08f2-73de) :2024/03/05(火) 18:42:00 o4SWlDJcSr
>>4783
いうて他人なんだし関係ないかな
ゲーム以外で関わる可能性あるならともかく


4790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0d1-d13e) :2024/03/05(火) 19:13:54 L.XzY62U00
>>4779
それでやってみるわ


4791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc20-11e8) :2024/03/05(火) 20:58:49 jJM3GdqY00
VCでごちゃごちゃうるさい奴いたら即ミュートでいいよ

聞く価値あるVCだけ聞けばいい


4792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fee-015e) :2024/03/05(火) 21:18:36 jWWzJPfg00
さっき下げランに出くわしたんだけど、このランク終了直前に下げラン行為する意味って何や??
意味不明すぎないか


4793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90f7-f5f6) :2024/03/05(火) 21:52:37 dObhFCOI00
もう目標ランク到達無理だから適当にやってんだろ


4794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2738-5535) :2024/03/05(火) 22:07:47 97ytaZc600
https://www.fukumaisaba.net/


4795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ abd0-fabd) :2024/03/05(火) 22:58:59 jxJMTUSI00
メンタル弱すぎてダメだほんとに
よくゲームごときでティルトすんなって言われるけど逆なんだよな
そのゲームごときですらまともに勝てないのが悲しくてティルトするわけだし


4796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 23:07:53 ecYyIgvE00
バインドオーメンワンコンの勝率が6割超えてるけど上のランク帯行っても許されるかな


4797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e61a-9d39) :2024/03/05(火) 23:08:46 ecYyIgvE00
>>4796
明確に困っていることは防衛時にシャワーが取られやすいことか


4798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88f1-8437) :2024/03/05(火) 23:11:14 rmKFA99s00
純粋なコンペのプレイ時間で2000時間くらい行ってるけどもうイライラとかしなくなってきた
勝っても負けてもポイントの変動とかも見てない


4799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-015e) :2024/03/05(火) 23:26:58 Wsl7PZrU00
バインドオーメンって異様に勝率低いんだな
調べたけど低すぎてびっくりした


4800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecd-3bc3) :2024/03/05(火) 23:28:25 dSgMaPJo00
ブリムが最強過ぎるので


4801 : UnnamedPlayer (ワンミングク a7fe-06f8) :2024/03/06(水) 00:40:44 ruTvb88gMM
バインドオーメン1コンならヴァイパー1コンの方がマシだな


4802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7435-2f44) :2024/03/06(水) 00:42:25 X8a59RpY00
ヴァイパー練習すっかあ


4803 : UnnamedPlayer (アウアウ f458-e245) :2024/03/06(水) 01:03:29 19jMSFKoSa
出したことないけどランプパラとtpフェイクが強そう


4804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3794-fae9) :2024/03/06(水) 01:59:09 z4Ua1iwU00
バインドのブリムはモクの出せる範囲狭いからアストラ出したくなるけどさすがに今のアストラは弱すぎてなぁ
ブリムとオーメンはマップの端から反対側の端に置けるくらい設置範囲広くしてくれよriot


4805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f269-ac4b) :2024/03/06(水) 05:20:24 gJqe7uuE00
>>4788
それに似たやつだと名前がやばい奴いるとvcしたくなくなるわ。
昨日ロータスでやばい名前のやつ2人と同時にマッチして案の定片方が嫌味ったらしいvc味方に入れてて即ミュートにしたわ。


4806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d5c4-fae9) :2024/03/06(水) 07:45:30 BzyNehUw00
アイボで防衛の時中央ボイラーのところにタレット置いてるキルジョイ居たんだけどあれ強いんか?


4807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee6a-fa48) :2024/03/06(水) 07:49:20 Gvq8abFY00
>>4806
チューブに穴空いたからCT抜けとキッチン抜け見れてマシになったと思う
キッチンに置くの安定だと思うけど


4808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee6a-fa48) :2024/03/06(水) 07:56:02 Gvq8abFY00
定点覚えるとスプリットソーヴァめっちゃ楽しいな
攻めのミッドがどうしようもないけど


4809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e6-2f44) :2024/03/06(水) 08:52:30 UyQ/e8a.00
>>4806
たまに見るけどゴミカスだよ
ミッドスモークが出てこないランク帯なら最強


4810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/06(水) 08:54:45 UnhDGHp600
普通にキッチンに置かない意味が無い
ボイラーに置くぐらいなら中央はアラボだけにしてBサイトの方に置いた方がマシ


4811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d5c4-fae9) :2024/03/06(水) 09:17:41 BzyNehUw00
まあそうだよな、数か月ぶりに復帰したからメタが変わったのかと思ったわありがとう


4812 : UnnamedPlayer (スプー 7b6c-0703) :2024/03/06(水) 09:47:53 MAqrQfWASd
>>4811
てかその場でキルジョイに聞けよw
わざわざここに持ち帰るなw


4813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/06(水) 10:29:54 4rulXgtg00
ボイラーの左壁に寄せてタレット、チューブ下を抜けた先にアラームボットとナノスワーム
体をチューブに増えた箱裏に隠してチューブ窓に反応したらピークしたり
ボイラー下に反応したらチューブ詰めたりすると一回目は割と刺さる


4814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-cb8a) :2024/03/06(水) 10:33:27 9y3YIDyA00
ボイラーがどこかわからないので話についていけない


4815 : UnnamedPlayer (アウアウ 98c5-cb8a) :2024/03/06(水) 10:44:23 o.QHddkMSa
別にアラボがタレット見れてないところケアできるところに置いてるならいいよ
アイボって最近改修されて置く場所は微妙に変わってたりはしてるからレディアントのコンペ配信でも見てどこ置いてるか見るのがいい
調べるの面倒なら今まで通り置いても困ることはないが


4816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/06(水) 10:50:52 4rulXgtg00
ボイラーは防衛側リスポーンの正面のちょっとした坂?高台?よ


4817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-cb8a) :2024/03/06(水) 10:57:23 9y3YIDyA00
lazさんが使ってたやつか
まだランクじゃ見たことないけどやっぱ強いんだな


4818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-29c9) :2024/03/06(水) 11:09:20 j7SxEFBA00
競技じゃ常に報告あるし攻め方とかも違うからなんとも言えん
ランクは自分が管理しやすく野良も気が抜きやすいものが一番


4819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/06(水) 11:43:32 4rulXgtg00
競技シーンで見たのは多分この位置じゃないかな
https://imgur.com/a/wYBFsC9
ボイラー上だとこっち
https://imgur.com/a/F9Xw02D


4820 : UnnamedPlayer (オッペケ 5fff-4c63) :2024/03/06(水) 11:57:30 db5/qPIMSr
正直ヴァイパーやってるとキッチン周りにいること多いからアラボはBに置いてくれるほうが助かる
敵がミッド攻め多いならlaz配置のが助かるけど


4821 : UnnamedPlayer (アウアウ 47d0-3517) :2024/03/06(水) 12:17:25 bEhe0hUkSa
ボイラーにタレット置いてチューブ下の抜けはアラボで見てるわ
これでミッド抜けが100パー無くなるしサイトの方は誰か一人は身体で見てるから


4822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e5-6302) :2024/03/06(水) 12:26:54 yLQrOGXU00
VCバグ直ってる?


4823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0f5-691d) :2024/03/06(水) 12:29:59 eGoVVzow00
スポーンにタレット置いた時ってミッドラークがスクリーン裏に射線通るところまで入れそうだし、
範囲的にキッチン周りしか動けないしランク(少なくとも芋未満)でやるには弱くない?


4824 : UnnamedPlayer (アウアウ 6396-6a91) :2024/03/06(水) 14:20:13 1uVXzE8wSa
俺もlazタレットは野良ランクでは強いとは思えないな
フルパならおもしろそうだけどね


4825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/06(水) 14:35:08 4rulXgtg00
こんな感じでダブルピークの構えできてれば強いんだろうけどソロコンじゃほぼ無理だし使う意味はないかなぁ
https://imgur.com/a/IQlhMwJ


4826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdf-587e) :2024/03/06(水) 15:22:13 Ggil1ZAI00
>>4819
lazが置いてたのもうちょい右で窓も見えるって話じゃなかった?


4827 : UnnamedPlayer (ブーイモ e842-8143) :2024/03/06(水) 16:25:47 5G4xLsAMMM
セットアップのバリエーションの1つでしょ
状況に合わせて使い分けましょうね


4828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/06(水) 16:36:39 4rulXgtg00
>>4826
確認してきたら確かにもうちょい右だったわ(敵視点)
一応箱の上でも窓も見れるんだけど誤情報すまん
https://imgur.com/a/cMxg5WC


4829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/06(水) 17:04:06 UnhDGHp600
マッププール史上最悪レベルでつまらん
早くフラクチャー返せアイボブリーズは削除しろ


4830 : UnnamedPlayer (アウアウ e87a-e245) :2024/03/06(水) 17:30:27 PIzam5P6Sa
パールを忘れないで


4831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-2665) :2024/03/06(水) 17:52:37 LFn0r2.A00
この間コンペでアイボマッチした瞬間「このマップ嫌い」みたいなチャットandVCが同時に入ったの笑ったわ


4832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae1-d0ec) :2024/03/06(水) 18:00:08 .qwd6zCk00
アイボブリーズパールの3クソ


4833 : UnnamedPlayer (バックシ 0afc-2f44) :2024/03/06(水) 18:04:56 98NowoRoMM
フラクチャーも大概クソマップですよ。競技で観戦するならおもろいけどね


4834 : UnnamedPlayer (アウアウ eebf-6a91) :2024/03/06(水) 18:10:29 uTbgeVIQSa
キャラ構成の自由度がないマップはつまんね
その点必須キャラがいないフラクチャーは好きだった
理想構成じゃないと途端に勝率が落ちるアイボはゴミ


4835 : UnnamedPlayer (アウアウ 31c8-3517) :2024/03/06(水) 18:17:15 1FiNNJJ2Sa
パールは戻ってきて欲しいわ
スカイ弱体化とサイファー強化でどう変化するのか気になる


4836 : UnnamedPlayer (スプー 1db6-2f6b) :2024/03/06(水) 18:17:54 aRdlGBrsSd
フラクチャー面白いじゃん
いろんなキャラ出せて攻め方多彩
マップ構造好きじゃないみたいなのは分かる


4837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b5-a2bc) :2024/03/06(水) 18:28:56 7kJmOXUE00
>>4821
これのキルジョイほんまに助かる


4838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/06(水) 19:15:02 .wy0HqzM00
アイボブリーズとかデュエ以外やっててもおもんねーしな


4839 : UnnamedPlayer (バックシ 4f24-78b7) :2024/03/06(水) 19:32:04 yBCtu5WgMM
ゼロファング クロナミはかなり当たりだな


4840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7435-2f44) :2024/03/06(水) 19:35:37 X8a59RpY00
平穏なマッチだったのに最後味方のezで最悪の気分によくなる


4841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9831-3f4a) :2024/03/06(水) 19:54:37 qhFMfI/M00
敵どころか味方のezで萎えるのはさすがに草


4842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/06(水) 20:49:03 .wy0HqzM00
マジでVC使わない奴kayoピックすんなよ
左投げフラッシュ食らいまくって流石にイラついたわ


4843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d368-ac4b) :2024/03/06(水) 21:23:33 U4WgCb4k00
敵からez言われたら憤死しそう


4844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7435-2f44) :2024/03/06(水) 21:59:06 X8a59RpY00
敵からの煽りはどうでもいいんだよ、連携もVCでのやり取りも快適だったのに最後に本性を見せられるとプラスだった感情がマイナスになって嫌気が差してしまう


4845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e41-6302) :2024/03/06(水) 22:06:38 il1k2rJg00
みんな全体チャットオフにしてないん?


4846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b9-879c) :2024/03/06(水) 22:22:05 65dpcuYI00
ボトムほどez言いがち


4847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3794-cb8a) :2024/03/06(水) 22:22:56 z4Ua1iwU00
キャリーしたやつ以外がez言うのは永遠の謎


4848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23dc-879c) :2024/03/06(水) 23:00:28 LFTxZFVY00
>>4839
当たりなんだけどどっちもヴァンダルだったのが謎


4849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef46-fae9) :2024/03/06(水) 23:05:55 0VEmF0fI00
昔からfpsにはやたらezとかggとか打つ奴居るからな
大体周りからだせぇ奴だと思われてるから気にしなくていい


4850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1f-682d) :2024/03/06(水) 23:10:01 iTI.tEJs00
ggは煽ってない定期


4851 : UnnamedPlayer (アウアウ ab0a-e245) :2024/03/06(水) 23:10:28 muvnOGzYSa
全体チャットオンにするメリットってある?
煽りは勿論afk報告も本当かわらかんし


4852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ef-0cff) :2024/03/06(水) 23:14:27 RduDD92A00
ポテトインターネットの集う香港鯖ではping見てAFK確認するのがプリエイムよりも基本のテクニックです


4853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae1-d0ec) :2024/03/07(木) 01:02:33 f9jx.7Oc00
香港鯖またping悪化した気がする


4854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd09-6bde) :2024/03/07(木) 01:04:44 wNPMLtOQ00
久々にスパイク持って突っ込むネオン遭遇したわ


4855 : UnnamedPlayer (バックシ 5c1c-077d) :2024/03/07(木) 01:19:43 n5ZKDEz.MM
今回のバトルパスナイフこの見た目でレイピアモーションじゃないの詐偽だろ


4857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9831-3f4a) :2024/03/07(木) 02:27:15 OfqQtWAE00
>>4852
味方が教えてくれるよな
こいつのping動いてるぞ!!早まるな!!とか迫真の報告してくれる


4858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3794-fae9) :2024/03/07(木) 02:43:13 JOl.nn2600
チームVCってどのキーに設定してる?今サイドボタンにしてるんだけどVCするとエイムに影響でるからほかのボタンにしたいけど押しやすいボタンどこ?


4859 : UnnamedPlayer (スプー 8f9d-2f6b) :2024/03/07(木) 03:23:32 tttNYhuASd
VCしながらエイムしなきゃいいだけだろ
大多数はサイドボタンだと思う


4860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/07(木) 03:59:27 umkvVdlo00
スプレーとか使わんからTキーに入れてる


4861 : UnnamedPlayer (スプー a064-1cb8) :2024/03/07(木) 06:20:25 MUMHi7kkSd
>>4806
遅レスで悪いけど防衛側から見て左側に置いてチューブの下にアラーム置くのが強いと思ってるタレット撃たざるを得ないから反応ピークでめちゃくちゃキル取りやすい
エイムがクソ雑魚とかじゃなきゃ9割勝てる


4862 : UnnamedPlayer (スプー 1f4f-0d65) :2024/03/07(木) 07:27:55 w0JTHcSgSd
みんな新スキン買った?


4863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5de-2f44) :2024/03/07(木) 08:37:16 8K6aFjA200
普通にVやね
サイドボタン1はブリンクやプラバでサイド2は咄嗟のVCとかだと握り方変わったりワンチャンマウス微妙に動く可能性あるくね?


4864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7435-2f44) :2024/03/07(木) 08:47:50 sNluGVGM00
スプレーとか武器見るキーって不要すぎるよな


4865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b9-879c) :2024/03/07(木) 08:58:01 pjpyDNJY00
試合中いつでもVCT公式アンセムが聴けるんだが?


4866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-cb8a) :2024/03/07(木) 09:25:55 WyPvm7l200
ラウンド開始直後にスプレーの音して敵いるのわかったことあるわ


4867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/07(木) 09:29:31 tAtgeaWA00
VC用にフットペダル買うか3年くらい悩んでる
いちいちVCキー押すの怠いんよな


4868 : UnnamedPlayer (スプー 8c15-0703) :2024/03/07(木) 10:21:53 wDC6pl3wSd
>>4867
要らんかな普通にVで押せばいいし


4869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/07(木) 10:38:06 tAtgeaWA00
>>4868
お前は俺じゃないし俺はお前じゃない
実際に買って微妙だったからやめとけとかならわかるけどそうじゃないなら黙れ


4870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ea-d0ec) :2024/03/07(木) 10:40:27 Tk0CzCCA00
じゃあここに書き込むな


4871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1f-8bff) :2024/03/07(木) 10:41:54 fy7xchuU00
それはそう


4872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-2665) :2024/03/07(木) 10:53:07 bQfQWXPM00
慣れるまでゴチャつくがかなり便利だと思う
てかそんな高くないんだし買って試した方がはやい


4873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/07(木) 10:53:07 tAtgeaWA00
スプーが嫌いすぎて変な反応したわすまん


4874 : UnnamedPlayer (アウアウ 70e2-e660) :2024/03/07(木) 10:53:18 pg0ZB3gISa
きしょw


4875 : UnnamedPlayer (バックシ 6520-8143) :2024/03/07(木) 11:00:25 6IuzaW0cMM
次はフットペダル押すのが面倒くさくなってそう


4876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d2-5170) :2024/03/07(木) 11:15:42 aie5HeaY00
>>4839
クロナミは人気だけどゼロファングの評価は世間的にどうなの?俺は結構好きなんだが


4877 : UnnamedPlayer (スプー c0a0-5170) :2024/03/07(木) 11:16:32 Z5qEa.dISd
あれ 認定戦後2ティアくらい下がるのってACT変更だっけ?それともエピソード変更だっけ?


4878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 623a-459f) :2024/03/07(木) 11:19:36 tAtgeaWA00
エピソードやで


4879 : UnnamedPlayer (スプー c0a0-5170) :2024/03/07(木) 11:21:49 Z5qEa.dISd
エピソードか!!億劫でやってなかったけどランクやるか


4880 : UnnamedPlayer (スプー 1ed3-0703) :2024/03/07(木) 11:31:38 o1xyVIAcSd
>>4869
なんか発狂してて草


4881 : UnnamedPlayer (スプー a25c-879c) :2024/03/07(木) 11:43:31 MlwPYEIYSd
クロナミのADS見にくくないか


4882 : UnnamedPlayer (アウアウ 7dbe-e245) :2024/03/07(木) 12:15:42 2gUZdKmMSa
訳あってこのゲーム1週間近く触れてないんだけど死ぬほど下手になってそうで怖い


4883 : UnnamedPlayer (アウアウ c078-a2bc) :2024/03/07(木) 12:18:02 dKQ/6TMMSa
ゼロファングもかなり当たりの部類だと思うよ

個人的にchampions 2023外れなの俺だけかな?
見た目めっちゃ好きなのに調子いい時しか当たらない


4884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f3e6-2f44) :2024/03/07(木) 12:31:42 iz6d.d4w00
>>4873
スプーの返信の方がキモいから気にしなくて良い


4885 : UnnamedPlayer (バックシ 4f24-78b7) :2024/03/07(木) 13:07:00 CEcUwf2EMM
>>4883
あれはゴミだな
2022 2021は良いのに


4886 : UnnamedPlayer (バックシ 4f24-78b7) :2024/03/07(木) 13:08:21 CEcUwf2EMM
>>4876
ゴーストはプロでも使ってる人多かったけどヴァンダルはそんなに見なかったな


4887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e591-6bde) :2024/03/07(木) 13:24:04 MbUmYKLA00
2022は出た時は微妙だと思ったけどバタフライナイフが段々よく見えてきた


4888 : UnnamedPlayer (バックシ 6520-8143) :2024/03/07(木) 13:41:58 6IuzaW0cMM
なんでブリーズアイボが放置されてるのか分からない
Riotはこの2大クソマップをローテから消せよ


4889 : UnnamedPlayer (アウアウ c078-a2bc) :2024/03/07(木) 14:21:56 dKQ/6TMMSa
>>4885
何が駄目なんだろうなあれ
1TAPしか真っ直ぐ飛ばない


4890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cd-84c3) :2024/03/07(木) 14:34:38 9H7SU94c00
2022の赤いクリスタルがちょっとずつ付いてくやつほんとキモくて嫌い
完成するとかっこいいけど試合の大半は微妙な状態で使わなきゃいけないの辛いわ


4891 : UnnamedPlayer (スプー dbe0-9746) :2024/03/07(木) 14:52:18 QVDmBqW6Sd
カーテンマップはマジで1つだけにしてほしい
大味すぎておもんないわ


4892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/07(木) 15:44:52 dbHTME4k00
ブリーズ早く削除しろ
このマップだけはマジでただの運ゲーチーデス


4893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad69-fae9) :2024/03/07(木) 16:15:01 NVT.PU3Y00
新マップなんていらん、はよヘイヴン戻せ
オレは一生ヘイヴンに閉じ込められてもいい。
そのくらいヘイヴンが好きなんや


4894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a976-fae9) :2024/03/07(木) 16:15:34 vvvnlgEs00
ブリーズ明らかにメタルふさがってた時のほうが面白かった
そら守り有利だったかもしれないけど一番つまんない解決方法だわ


4895 : UnnamedPlayer (スプー 486e-879c) :2024/03/07(木) 16:28:54 /CG2nfBcSd
champions2023好きだけどフィニッシャーうるさすぎる


4896 : UnnamedPlayer (アウアウ 820e-9661) :2024/03/07(木) 16:38:30 mYNcPkYoSa
アイボは一部の人から需要あるのは分かるんだけどブリーズはね
ブリーズ閉鎖してヘイヴン戻したほうが丸いと思う


4897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 979d-9746) :2024/03/07(木) 17:30:56 z7rcw7jM00
作っちゃったからって必ずローテに組み込まなきゃいけないなんてルールはないんだよ
ブリーズはおとなしく封印してくれ
あやよくばアイボも

戦略じゃなくてただミッド抜け見るのがめんどいマップはマジでおもんない


4898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b22-96d1) :2024/03/07(木) 17:37:52 .4RwjPNQ00
野良なんて全マップ🧀デスだから別に不満ない
VCTみた後のコンペで痛感するよ


4899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e1-0d65) :2024/03/07(木) 18:46:50 /2w7mBlc00
4000hzにするとなんか当たらん
何が違うんかはよく分からん


4900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f7-0755) :2024/03/07(木) 19:15:38 nAzymp/M00
トロールとか暴言厨が結局一人に耐えれず同類見つけて傷舐めあってるのを見るとなんか残念な気持ちになるな


4901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b22-96d1) :2024/03/07(木) 19:40:26 .4RwjPNQ00
スマーフする実力がなくてトロールしてる同士の傷の舐め合いは見てらんないな
突き抜けた実力つけて底辺Vtuberブースティングしてた方が楽しいのに


4902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-2665) :2024/03/07(木) 19:53:04 bQfQWXPM00
味方にガチトロールがいる時は構わないでほしいんだよな
もう見るからに喜んでるやんみたいな状況を産まないでほしい

お前までミュートしたくねえんだよ……って思いながらその煽り合いを見てるからな俺は


4903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ea-d0ec) :2024/03/07(木) 20:16:23 Tk0CzCCA00
なんかボイチャではなしてんなーって思って試合後確認したらデュオトリオ多すぎ 
身内ノリやめろ


4904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/07(木) 20:22:18 dbHTME4k00
香港鯖でずっとやってて思うけど普通に低pingの奴の方が強いわ


4905 : UnnamedPlayer (スプー 9def-d0ec) :2024/03/07(木) 21:06:51 zBuEZkAYSd
デュエ2人が即ピしたとき俺もノリでデュエ選んでる
ごめんな


4906 : UnnamedPlayer (オッペケ aed7-8ea8) :2024/03/07(木) 21:19:05 MuBuDnYsSr
初期スキンでやってるだけでvcで貧乏人煽りされて泣いた
普通銃の見た目がなんだろうが別に気にならんしこんなんに課金するくらいならオーバーウォッチのエッチなスキン買うよね


4907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/07(木) 21:20:23 umkvVdlo00
>>4905
ランクはデュエ2の方が良いって聞いたんですけど良くないんですか?


4908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae1-d0ec) :2024/03/07(木) 21:22:04 f9jx.7Oc00
50pingで香港鯖プレイすると、置きの弱さを感じる
敵が視界に見えたときの反応の速さがすごい大事東京よりも


4909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9004-dbfb) :2024/03/07(木) 21:46:09 ZHnQ0Ldc00
>>4849
ggはむしろ言わない人間がマナーがない俺はゲームでいちいち挨拶なんてしないぜってスカした野郎扱いだった
試合後に無言で切断していくのはマナー違反だからみんなggと言って切断してた


4910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9004-dbfb) :2024/03/07(木) 21:49:26 ZHnQ0Ldc00
大差の試合でもggって言わないと「こんな大差の試合はGoodGameじゃないよな?」って意味の煽り扱いされるからどんな試合でもみんなggと言って切断してた


4911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd74-4c63) :2024/03/07(木) 22:10:08 sr.gAiyY00
最近はボコ試合で負け側でもggって言ってるな
昔は大差で負けてるのにgg言ってるやつどんな聖人なんだよって思ってたけど


4912 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 03ef-691d) :2024/03/07(木) 22:11:35 v9i6rJ0cSp
ボトムで負けた時にezって言うと場が和むぞ


4913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 413a-cb24) :2024/03/07(木) 22:12:18 BlysT/nI00
valoではみんな言うから言ってるわ
ゲーム終わった瞬間にみんながggって言うのを見てマナーいいなって思う
別ゲーじゃ敵ボコったときにしか言わんもん


4914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4e6-6302) :2024/03/07(木) 22:43:35 7pc7ZPFQ00
俺も荒れてる別ゲーから移行してきたから1-13くらいの試合で敵でgg言ってる奴いて絶対お前負けたら言わないだろクソ気持ちわりいなって思ってたらそいつ次会ったとき負けてもgg言ってて自分の心の汚さを知った


4915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9831-3f4a) :2024/03/07(木) 22:46:36 OfqQtWAE00
ボトムでキャリーされて勝ったときのez連投ほど楽しいものはないけどな
この感覚がわからんか〜w


4916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/07(木) 23:12:16 umkvVdlo00
俺のやってた無料FPSは大会以外で試合終わりにGGって言う奴煽りしか居なかったけど


4917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b8d-0a6f) :2024/03/07(木) 23:15:29 ddyALH2g00
時代は変わったんだろ


4918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1b0-879c) :2024/03/07(木) 23:17:53 ACFNXvNc00
負けた側が積極的にggって言うと勝った側が言っても煽り感なくなるから負けたほうこそ言ってほしい


4919 : UnnamedPlayer (ブーイモ 18a0-59e3) :2024/03/07(木) 23:29:58 /RL4GZwYMM
この調子でglhfの文化も育てていくか 本当に部活みたいになるけど


4920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-fae9) :2024/03/07(木) 23:37:10 NpyFvBmE00
>>4899
500と1000ですら1000気持ち悪いって言ってしばらく500でやってた人とかいるくらいだし正常な感覚ではあるよ


4921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e1-0d65) :2024/03/07(木) 23:48:07 /2w7mBlc00
俺はキーボードが90度なのもあるけどよくみんな終わった瞬間うてるわって思う
仮に打てる能力あったとしても煽りや馴れ合いみたいできしょいから絶対やらんが


4922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1592-2f44) :2024/03/08(金) 00:15:12 L/mlBk1.00
なんかゲーム内感度変わった?前と同じはずなのに遅く感じる


4923 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b84-cb8a) :2024/03/08(金) 00:23:47 w/R6IYOUSa
アプデ後クラッシュするんだけどどうすればいいこれ


4924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb0f-22bb) :2024/03/08(金) 00:40:59 2CQx69MM00
>>4319
結局マクロをどこまで読めるかってところじゃないか
ほかでアクションあって敵がいなさそうとか、今までの動き的に相手がエリア開けてると思えるならやればいいと思う
それやらなくてもラウンド取れるならやらんでいいと思うけどな。取れないならそういうリスク抱えてもやる方が良い


4925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce73-cb8a) :2024/03/08(金) 00:44:22 uKfpXMSc00
ピック画面から進まないなーと思って再起したら1-11で草

俺は悪くない


4926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1f-682d) :2024/03/08(金) 01:00:28 WzDrLGTM00
チャイニーズほんと苦しんで死んでほしい


4927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 413a-cb24) :2024/03/08(金) 02:10:05 NAdwkonU00
>>4921
90度じゃなかったら誰でもできるわwエンター押してg二回押してエンター押すだけだぞ


4928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/08(金) 02:53:49 FpVq95mE00
チート対策で香港鯖にもひとときの安らぎが訪れてる
いつまで続くか楽しみだなw


4929 : UnnamedPlayer (スプー 24dd-d0ec) :2024/03/08(金) 03:24:09 5vRryJDESd
新シーズン後早速香港鯖でチーター2人出会ったけど減ったの?なら嬉しい
そしてそのカス晒す
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/ShrouD%232640/matches?season=all
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/kags%23washd/matches?season=all


4930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52b9-879c) :2024/03/08(金) 03:40:41 uUjwnOeI00
ggは挨拶でGGは煽りだと思ってる


4931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aed5-cb8a) :2024/03/08(金) 04:23:10 PxXxoGA600
勝った時にgg打ってる人がいたらチームチャットでgg打ち返すくらいで基本言わんな
それよりvcでありがとうございました言ってる回数のが多い


4932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/08(金) 04:51:32 FpVq95mE00
>>4929
香港住人の俺からしたらWHとオートエイム積んだやるだけ時間の無駄なチートが消えただけマシなんだよ
トリガーボット相手はお前が晒してる奴見ても分かる通り頑張れば勝てるからな


4933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b5-a2bc) :2024/03/08(金) 10:05:19 WOojMJV600
俺も試合終わってgg打てない
スラッシュをブラインドで打つ練習が必要


4935 : UnnamedPlayer (アウアウ 84d9-9661) :2024/03/08(金) 11:55:12 ydkR8LioSa
最初からvcオフとチャット非表示にすればいいのでは?


4936 : UnnamedPlayer (スプー 3e97-fa48) :2024/03/08(金) 12:16:57 wR9qFuFcSd
こういうやつはトロールを正当化する理由が欲しいだけだからしないよ


4937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9831-3f4a) :2024/03/08(金) 13:15:01 NxBlT7WA00
その豆腐メンタルでヴァロラントやるのやめてね


4938 : UnnamedPlayer (アウアウ b8ad-6a91) :2024/03/08(金) 13:16:04 pbr6JMJQSa
完全にvcチャットミュートでやるの楽しいよ
自分のことだけ考えればいいから味方にもストレス抱えなくなるしランク上げるなら完全ミュートおすすめ


4939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/08(金) 13:17:46 o0srK1Mo00
2,3ラウンドやって一切報告無かったらオールミュートしてるな
途中からキレ出すガイジの対策として完璧だと思ってる


4941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/08(金) 15:03:18 FpVq95mE00
ジョージの動画見てメンタル鍛えてからVALOしてね


4942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd74-4c63) :2024/03/08(金) 15:27:34 4mf4OXLs00
最初から切っとけよw


4943 : UnnamedPlayer (ワンミングク ad3f-dfab) :2024/03/08(金) 16:26:50 La3vOtsEMM
オッペケくんリアル中学生かな 可愛いね
ザ・思春期って感じ


4944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b22-96d1) :2024/03/08(金) 16:53:25 Fsj6WUKI00
指示厨とか暴言厨が味方にいたら楽しくてしょうがないけどな真面目に従ってるフリして敗北に導けた時の達成感とか
ペナルティ狙いで禁止ワード引き出すために鎌かけたりしてフレと笑ってるわ


4945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 979d-9746) :2024/03/08(金) 16:59:45 wwmWAPWc00
巷でリーアがかたくなったとか言われてるけど、これ真相どうなんだ


4946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c4a-691d) :2024/03/08(金) 17:24:20 N9i.LL3Y00
万難w


4948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d368-ac4b) :2024/03/08(金) 19:35:20 fg3E8Gp600
めっちゃ効いてて草


4949 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f26-9661) :2024/03/08(金) 19:37:20 vs/EflbcSa
ここまで効く奴がしたらば見るな


4951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae1-d0ec) :2024/03/08(金) 19:48:17 IzBcryok00
こいつカンカン顔キモって言ってたオッペケじゃね?攻撃的なの一致してるし


4952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/08(金) 19:49:26 o0srK1Mo00
>>4951
もう要望スレに報告したぞ


4953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e1-0d65) :2024/03/08(金) 21:49:54 cWiJBfHg00
ゼロ間違えて橙買っちゃった
お問い合わせにメールしたけどブラックにしてもらえるんかな


4954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-fae9) :2024/03/08(金) 22:05:51 QKpm5oMg00
橙でよくない?
中国大会見るとみんな橙好んでるけど


4955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23dc-879c) :2024/03/08(金) 22:09:53 oErzKD4s00
真っ黒デバイス好きじゃないから飛燕の赤使ってるわ
白出ないかなー


4956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88e1-0d65) :2024/03/08(金) 22:18:51 cWiJBfHg00
シデンカイと一緒の橙ならもうちょい薄いか黄色が多めの方が好きなんよな
かと言って黒が好きかと言われたらそれはそれで微妙でやっぱ白が欲しいわ


4957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb3-e245) :2024/03/08(金) 23:29:50 F6eaQqzI00
飛燕が最強


4958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b8d-0a6f) :2024/03/09(土) 02:51:48 TGbljiaY00
みんな滑るやつ使ってんな


4959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/09(土) 05:16:34 tf9wlCvI00
チャイニーズきっしょ


4960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca1f-8bff) :2024/03/09(土) 11:02:50 MVYqNSLA00
チャイニーズは地球の癌


4961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/09(土) 11:23:54 tf9wlCvI00
だよな香港でトロールしまくってるけど
チャイニーズ相手にトロールしても1ミリの罪悪感も感じない


4962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e591-6bde) :2024/03/09(土) 11:33:11 V41gFTBg00
底辺ってこいつらみたいなやつなんやな


4963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0a9-ac4b) :2024/03/09(土) 11:54:37 pYBRensk00
名実ともに東京が最弱鯖なんだから諦めろ


4964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9831-3f4a) :2024/03/09(土) 12:11:34 odoDGLRU00
香港鯖って中華よりフィリピノのほうが圧倒的に多いけどこの馬鹿は聞き分けられてなさそう


4965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3237-fae9) :2024/03/09(土) 12:34:50 tf9wlCvI00
>>4963
お前アホだろ
上位帯所か汗芋からチートだらけなのに強いもクソもあるかよ


4966 : UnnamedPlayer (オッペケ 945d-8ea8) :2024/03/09(土) 12:36:06 gbVOaQe6Sr
今日も指示厨だらけ
設置中にカバーしてくんねえのにスパイク俺に投げてくんなよボトムデュエリストさんよ


4967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02b5-a2bc) :2024/03/09(土) 14:21:53 MnrOR3SA00
そういえばスパイクの押しつけ合いって長らく遭遇してないな

スパイクをディフェンダー側に置いてたとしても誰も何も言わないし
絶対に誰かスパイク持ってないといけないランク帯ってあるよな


4968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bd-9b53) :2024/03/09(土) 15:14:50 LbZDneQY00
新キャラ開放で復帰かなあ
しかしずっと同じ問題あるんだなこのゲーム
ストレスが同じやん君ら


4969 : UnnamedPlayer (オッペケ 9164-3f4a) :2024/03/09(土) 15:20:26 dwzAJWmsSr
改行ガイジの上から目線の意味不明なレスいただきました〜


4970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bd-9b53) :2024/03/09(土) 15:22:28 LbZDneQY00
なんか都合悪かったんだなあ
しかも三行で駄目って
ほんといつまでこの病気続いてるんだ


4971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9bd-9b53) :2024/03/09(土) 15:24:43 LbZDneQY00

余計な攻撃してこなきゃもう終わりでいいよ
新キャラも月末だろうし


4972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-2665) :2024/03/09(土) 16:09:49 EKP2JLIw00
土曜日っていいよな 休みだし


4973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb3-e245) :2024/03/09(土) 16:11:18 pKkbro9w00
国柄で差別したくないけど中国人だけは異質だわ
あいつら邪悪すぎる


4974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/09(土) 16:13:16 4er9Iy9o00
母数の問題じゃなくて割合がおかしい
https://www.valorant4jp.com/2024/03/valorant22banban4000ban290.html


4975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae1-d0ec) :2024/03/09(土) 16:48:02 zYA5ZYqU00
世界で一番チーターの多いサーバーの近くで俺らはプレイしている
おいNA民とEU民ずりぃよ…


4976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e752-5170) :2024/03/09(土) 18:37:58 xBuMtgBw00
デスマだといい感じだなあって調子でもそのあとコンペいくとダメダメだったりする気がする
なんでだろーーやっぱ無意識に緊張したり敵の位置わからんかったりでうまくいかんのかな


4977 : UnnamedPlayer (ブーイモ cb14-077d) :2024/03/09(土) 19:03:19 cw85uJ9oMM
チーデスが出て以降、デスマは適当な奴しか居ないから全然エイム慣らしにならん

チーデスの方がよっぽどみんなやる気あるよ


4978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae42-2f6b) :2024/03/09(土) 19:30:23 XD7kBe3Y00
ドリフト消せ😡
ピック時間短くしろ😡
ロード遅い奴がいたら無視して始めさせろ😡
キャラクター全員レイナにしろ😡


4979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3794-fae9) :2024/03/09(土) 20:29:34 1///80Js00
チーデスとデスマ半々くらいでやるけどチーデスはチーデスで微妙なんだよなぁ...


4980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4f7-0755) :2024/03/09(土) 20:36:37 DoP8SwqA00
普通に外人来るの迷惑だし外鯖でランク上げたジャップが日本鯖に戻ってくるのも迷惑だから鯖選択とかできないようにしてくんねえかな


4981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/09(土) 20:50:31 4er9Iy9o00
自分の頭で考えられない馬鹿引いたらどうしようもないや
チーム対戦ゲーってつまんないな


4982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd29-459f) :2024/03/09(土) 20:51:30 4er9Iy9o00
別に競技以外無価値とまでは言わんけど最速FDチャレンジレイナとか居る試合はvalorantとして成立してないと思う


4983 : UnnamedPlayer (アウアウ 36a7-e245) :2024/03/09(土) 22:14:22 14g.MMAMSa
すみません、凡人でもイモータルへ行けますか?


4984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9004-dbfb) :2024/03/09(土) 22:19:49 DZfRcFvQ00
>>4983
あなたの年齢は?
はじめてPCでFPSゲームをプレイしたのは何歳ですか?


4985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d368-ac4b) :2024/03/09(土) 22:28:47 /wL.6MKc00
>>4983
凡人より努力するかどうかだから行けはするけどその時間があるかどうか


4986 : UnnamedPlayer (スプー fe49-0d65) :2024/03/09(土) 22:35:06 BcVpFBdESd
プライモーディアムのファントム使ってる人全く見かけないけどファントムはデフォルトの銃声以外ゴミってこと?
そもそもファントムに人権がない可能性もあるけど


4987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 413a-cb24) :2024/03/09(土) 22:35:16 JnVm0GRA00
平均的な人なら相応に努力すれば行けると思うけど自称凡人とか自称平均は平均よりかなり能力が低いケースが多いからなんとも


4988 : UnnamedPlayer (アウアウ b076-1cc8) :2024/03/09(土) 22:49:44 8CnqzAbISa
センチピックした2人が絶対ラークしないマンなのグロすぎる
レイナでいいじゃん


4989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d3-fae9) :2024/03/09(土) 23:03:56 o2ImvZ5600
昔の芋はPCゲー初心者とかでも1年で行けた人結構知ってるけどアセ出来た今は難しいだろうな
そもそも芋の実力差が広すぎて不満出て作られた選別落ちランクがアセンダントだし


4990 : UnnamedPlayer (アウアウ 2c08-0819) :2024/03/10(日) 00:24:45 4bGx.xHwSa
自分はエペからFPS始めてvaloでpcデビューだけどソロセンチネル専でちまちまランク上げっていってコンペ1000時間でダイヤ3タッチだった


4991 : UnnamedPlayer (バックシ 67ad-9d39) :2024/03/10(日) 02:14:21 KPHEG2ukMM
パンピーヨル増えすぎてヨル引いたチームが負けるゲームになってる


4992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efd7-05a2) :2024/03/10(日) 02:25:09 imaYZ5Qw00
フルパでブリーズやったときに慣れてないヨル見かけたわ


4993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9ad-015e) :2024/03/10(日) 02:34:04 Vp5Jfm5Q00
>>4983
あかりんより脳みそ小さくなければいけるね


4994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 403b-015e) :2024/03/10(日) 02:43:20 0hNdDCnk00
自称平均君が人生でどれほどの成功体験を得たら普通に生活しててそんな言葉が出てくるのか気になるわ


4995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40df-015e) :2024/03/10(日) 05:27:09 SkNmpEW200
ガチでこのゲームのデスマとチーデスってしょうもないよな


4996 : UnnamedPlayer (バックシ 07f3-a21d) :2024/03/10(日) 07:22:32 4hRaoP4MMM
今のデスマは足音ピークとオフアングルまみれでしょうもないけどチーデスはかなり出来いいぞ
雑魚でもポイント抑えてやればチーデスでランクマ強くなる


4997 : UnnamedPlayer (バックシ 07f3-a21d) :2024/03/10(日) 07:40:16 4hRaoP4MMM
低ランはチーデスでミニマップ見る癖つけたほうがいい
マップがどうなってるかをそもそも把握出来てないから

自分のためにスキルを使うためにデュエリストをプレイする
味方の位置をみる、味方のカバーをする
ミニマップで敵が最後にいた位置を確認する
ミニマップ見てる間は射線を切る
敵が複数でロックしてる場所にピークしない
自分でピークするためにスキルを使う
同じ場所で負けまくったら違うところに行く

これをやれば勝手にうまくなる


4998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e5-afe0) :2024/03/10(日) 10:06:40 FMXaT1oo00
VCT見てるとどこのサイファーもラークでミッド抜けまくってるけどあれどうやってタイミング見計らってるんだ
ランクなんかよりもよっぽど抜けバレやすいはずなのに
俺がラークしようとすると絶対ネストにいたりして通らない


4999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac2c-3079) :2024/03/10(日) 10:10:59 Bg7Jl2I600
5000なら今act芋踏める


5000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0858-d480) :2024/03/10(日) 10:15:54 7As9DwN200
5000なら>>4999は踏めない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■