したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.05 ソイソース・レボリューション

1管理者★:2023/04/17(月) 19:45:04 ID:???00
感想はこちらにどうぞ。

2名無しさん:2023/04/17(月) 21:21:13 ID:dzaBWDZk00
チェッカーバトルというとライブアライブ風の自作戦闘かな これは楽しそう

3名無しさん:2023/04/17(月) 22:05:02 ID:tO.JY6eI00
凝った戦闘でいいぞ
しょうゆめっちゃおいしいです

4名無しさん:2023/04/28(金) 11:37:22 ID:OuFZdHeI00
今回も期待

5名無しさん:2023/05/05(金) 03:10:50 ID:QsvlQ0p200
Lv6でひととおりかな、手軽に1戦交わせてサクッとできるのがいいですね
身を粉にしたパフェが強かった・・・
動きを読んでつよいのぶっぱして決まるのが気持ちいい、ドロップでガン堀りしてやったぜ

スキル覚えられなかったときに2回戦挑んで負けてレベルアップするとちょっと悔しかったです
あと右に攻撃しようとして、もともと敵のほうにカーソルがあったのに気づかず→を押して反対側に攻撃してしまうのが最初のうちありましたが、これはすぐ慣れました
醤油飲んで強くなってきます

6名無しさん:2023/05/05(金) 15:40:29 ID:hzSsc62A00
全戦無敗の「最弱の強者」でクリアしてきた! 総ターン数は89
LALのチェッカーバトル大好きなので、再現度が高くて感激ものでした

斜め上への攻撃で敵の頭上に乗って わてりドロップとか、アームロックでハメて わてりパンチ連打が好きな戦い方かな
印象に残った強敵はヒール先生で、近接に強い紹介なのにメス投げが痛くて適切な距離感掴むのが大変でした
しかもヒールで回復もしてくるから長期戦になって、強めの攻撃を連続で当てて倒したときはすごく嬉しかった
楽しいゲームをありがとうございました!

7名無しさん:2023/05/05(金) 18:37:02 ID:IvmvBwGcMM
これはいいライブアライブ
流石。短編でも満足度高かったです。攻撃を回避行動に使う変わったシステムでRPGなのに格ゲーっぽくていいね
寝る前とブロウが最も負けて3敗でした
醤油の象徴の男であり、欲を言えばわてりとのCPがあるムシャ再戦が欲しかったところ

8名無しさん:2023/05/05(金) 19:26:09 ID:589OVSAo00
ゲームバランスも適度で最後まで簡単すぎず難しすぎず、密度濃くプレイできました。
面白かったです。

最後は何か知らないけどこっちが後ろからハメてしまえたので、作者の意図ではないでしょうが変な逆転現象が起きてて笑ってしまいましたw

9名無しさん:2023/05/06(土) 06:04:21 ID:z5vv9tJo00
わてりレベル5でクリア 難しい
オトメにまるで人間のような先読みを決められた 優秀なCPUだぁ…

10名無しさん:2023/05/06(土) 11:53:59 ID:OG7w2ZO.00
Lv2の83ターンでクリア 技が揃うまではどうしてもキツいな…初戦のブロウとか絶望しかない
技前のチャージや攻撃後の移動というクセがあるせいでめっちゃ難しかったな

自浄作用の回復量が少なくアイテムも無いから必殺技などでゴリっと削られると、
距離取ったり上段へ避難したりでチマチマ回復する醤油どころか塩試合になりがちなのがつらいとこ

11名無しさん:2023/05/06(土) 13:04:45 ID:nV5NQZRQ00
ゲームファイルのパスワードvのやつがうまく出来なかったから遊べません悲しい

12名無しさん:2023/05/06(土) 18:08:11 ID:yP79xKc.00
LV1 68ターンでクリア!
必殺技が攻撃だけじゃなく回避にも使えるのがいいね
後相手をボム系や狐火の仕掛けにかけられるとニヤリってなりますな
ウィンディライフ7もあるし攻撃よけまくってしんどい…けど1発もらうとライフ減るのは設定通りなのねw

13名無しさん:2023/05/06(土) 19:08:21 ID:HGIEJAYg00
狐突きと狐火のスリップダメージでライフ割ると残りいくつあっても即勝利になるね
調整するの難しい…と思ったけどウィンディなら容易に起こせるわ

14名無しさん:2023/05/07(日) 02:29:03 ID:UjK4yF5o00
レベル1攻略だと寝る前さん、ブロウ辺りが結構キツかったぜ...... 特に寝る前さん戦は、わてりドロップの移動とわてりパンチのチャージの短さに救われて、初期の技でも役立つバランス調整が程よく感じた。でもエンリュウの小足は許さん。あれ絶対炎龍拳より強いもん

15名無しさん:2023/05/07(日) 16:47:43 ID:e1DVzT3I00
レベル1の技コンプクリアしてきた
わてりが終始頭おかしくて笑うわ
相手の行動みてからの攻撃は大体はずれるから先読みゲーと化してる部分が残念かな
敵が想定通りの動きをして上手くハマれば気持ちいいけども
先行動か後行動かもわかりにくかったから結局当てやすい攻撃ばかり使ってた
逆にゴメスはめでてえ前の時間が長すぎて強攻撃でハメれるんだよな

16名無しさん:2023/05/07(日) 18:58:06 ID:CpRXYgx200
このわてり狂って…
元ネタの現代編よりも格ゲーっぽくチューンされてて読み合いが面白かったです
寝る前さんが一番苦戦したかな、高範囲高火力のビームこわい

17作者:2023/05/08(月) 17:27:46 ID:CQHo.YB.00
>>13
報告ありがとうございます。
不具合ですが、面白いのでテクニックということにします。

18名無しさん:2023/05/11(木) 10:40:01 ID:8ivvr0TM00
ゆるくやってたらプレイ時間1時間、レベル5、総ターン数56でクリア
ターン数が少な目なのは>>13のバグのおかげっぽいな
狙ってバグ技使ったわけじゃなくボミット、掌底、狐突きが使いやすくて多様してただけだけど
バグ技抜きにしても難易度易しめ、ストーリーはシュールでゆるく遊べて面白かったよ

ところでこの世界のわてりは醤油シリーズのわてりって解釈で良いのかな?

19名無しさん:2023/05/13(土) 15:33:43 ID:AyDQdv4s00
演出凝ってて面白かった!
先読み決まると気持ちいい

20名無しさん:2023/05/14(日) 22:06:47 ID:GMjlBXiM00
安定の面白さ
完璧に読めないところが大人のゲームで良いですね
ウィンディ戦はかなりもどかしいw

21名無しさん:2023/05/19(金) 19:45:28 ID:VGdstr7A00
しつこいくらいの醤油注意報に納得しかないEDでワロタ
寝る前さんに1敗で53ターンクリア、ラーニングは4人未収得

ラスボス戦は逃げまくる相手を自浄しながらガン待ちする泥仕合にしてしまった。舞台移動する演出好き
ライブアライブ未履修なんで的外れかもだけど、敵味方の現在のゲージ数値が可視化されてたらもっと好きなシステムだったかも
基本パンチと自浄ばっかりでクリアしちゃった読み合い下手さんでした

22名無しさん:2023/05/26(金) 20:01:11 ID:noup/I5E00
すまんルールが本当に分からん 適当にやってなんか勝ててるが…
けど演出凝っててすごい力作だというのは分かる

23名無しさん:2023/05/27(土) 19:52:49 ID:8ivvr0TM00
>>22
自分の解釈だけど以下の仕様だと思っている。
分かりづらかったらニューゲームでムシャとの戦闘(チュートリアル)をもう1回やり直してみると良いよ。
画面上の方にゲーム説明が出てるはずだから。

・技によって攻撃範囲が違い、一部の技は敵から受けることによって習得する。
・攻撃範囲は技選択時に表示される黄色い枠。技によっては複数マス同時に攻撃できる。
・技によって行動速度が違う。
(例えばゲージ30と表示されているものは行動後に次の行動までのゲージが30%しか溜まらない(=遅い)、
ゲージ65なら行動後にすでに次の行動までのゲージが65%溜まっている(=速い))
・一部の技は発動時に自分や相手の位置をずらす効果があるものも。
・移動も技と同じく行動扱い。
・技は即時発動ではなく発動までに若干のタイムラグがある。行動速度の速い敵からはこちらの技の発動までに
複数回行動を割り込まれたりもする。
・敵は最初からリレイズ(自動蘇生)が複数回かかっている。全部削りきって初めて勝利。
(敵が自傷ダメージや状態異常で死んだ場合はリレイズが残っていてもなぜか勝利扱い。バグだけど仕様みたい。)
・画面右上に表示されているNext、Rangeは敵の次の技、攻撃範囲、行動後のゲージが表示されている。
(アイコン表示なので具体的にどんな技でどこに攻撃するのかは完全には把握しづらい。
また、敵の行動ゲージが溜まってないのに表示されているものとは別の敵の技が発動することもある?この辺自分もよく分かってない。)
・敵に負けるとレベルアップ。負けると簡単になるし勝ち続けると高難易度でプレイできる。

作者さんはこういう自作戦闘ゲーは分からない人向けに説明書とか同梱しておいた方が良かったかもしれんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板