[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MH大辞典雑談用スレ
1
:
管理人★
:2022/09/20(火) 21:03:23 ID:???00
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。
・前掲示板と異なりURLの書き込み可です。
・現在新スレッド作成権限は管理人のみとなっています。
スレが埋まりそうならWikiの「管理・要望」へスレ作成依頼をどうぞ。
795
:
名無しの書士隊員
:2023/11/11(土) 18:43:36 ID:wyw/4elASa
頭イカれた会話はノーセンキューだよ……ドン引きするから
796
:
名無しの書士隊員
:2023/11/13(月) 09:17:56 ID:faaBDUkY00
ヒトダマドリって花結の強化上限に達しても、一応システム上の最大値まではカウントされてるのね。冥香にしてると余分に取ってなければちょっと回復に使える。なお実用性は無い
797
:
名無しの書士隊員
:2023/11/13(月) 15:02:16 ID:GZPy4SvASd
仮にドスジャギィがサンブレイクにいて特別討究で出たらジャギィ&ジャギィノスの方が超強化されてだいぶめんどくなりそうだなあって
798
:
名無しの書士隊員
:2023/11/13(月) 15:02:20 ID:GZPy4SvASd
仮にドスジャギィがサンブレイクにいて特別討究で出たらジャギィ&ジャギィノスの方が超強化されてだいぶめんどくなりそうだなあって
799
:
名無しの書士隊員
:2023/11/13(月) 15:02:50 ID:GZPy4SvASd
あっクソまた連投やらかした
800
:
名無しの書士隊員
:2023/11/13(月) 21:45:31 ID:xvIjbdQASa
赤鬼「ドオオオオオォォォ!」
黒鬼「バオオオオオォォォ!」
青鬼「ンホオオオオォォォ!」
801
:
エロッサ学士
:2023/11/14(火) 00:31:15 ID:.AKik8OY00
オチのページ熱意こもってて爆笑してしまった。。。
いままで自分がやってたのはサテライト移動だったんだなw
802
:
名無しの書士隊員
:2023/11/17(金) 16:13:25 ID:R/Ut09qk00
よそのwikiwikiにはAutoAliasNameみたいなページにキーワードとリンク先を登録すると、他のページでのキーワードが自動リンクになる機能があるみたいだけど
この大辞典にもあったら便利かなぁ
803
:
名無しの書士隊員
:2023/11/17(金) 23:02:02 ID:Bmz/aLNU00
視覚的に邪魔になっていちいちページ側で個別に対応する羽目になる未来しか見えない
804
:
名無しの書士隊員
:2023/11/19(日) 06:59:02 ID:K7ePQ.no00
反応するワードが多すぎるからなぁ…というか設定するのも大変だな
805
:
名無しの書士隊員
:2023/11/19(日) 11:02:27 ID:oytzuD.gSa
変に自動で処理されると却って邪魔になったりするのは店の発注システムとか使ってると非常に強く感じる。あれめっちゃ邪魔。勝手にそうしてほしくない場合の融通がどれだけ効くか…
806
:
名無しの書士隊員
:2023/11/20(月) 10:13:38 ID:j79S5JLU00
粉塵纏+百竜覚蟲擊の組み合わせ結構快適で良いなあ。どの部位だろうと自由に壊せるし当たれば1500は保証されるし回避も簡単な武器だからめっちゃ楽。
ハメには全く向かないから大抵10~15分くらいにはなっちゃうけど、1オチ終了クエだろうと関係無く安定するのはソロだと強いね
807
:
名無しの書士隊員
:2023/11/22(水) 14:00:34 ID:K6S87PQASa
人気投票しぬほど迷う……
私はクックと傷ガルルガとアシラとレウス通亜希黒ヌとレイア通亜希とティガ通亜とナルガ通亜とギエナとゼクス通青と鏖魔とアカムとエスピ通亜とディノ通亜とラギア通希とミツネ通希天とガロン通亜とジンオウ通亜金ヌとラオ通亜とテオと渾沌ゴアとバルクとガロアとマジオスとミラオスとダラとミラボ全種が好きです
808
:
名無しの書士隊員
:2023/11/22(水) 23:03:05 ID:4M/EDrVY00
アホみたいに多いから1人につき1〜5位まで投票させてもいいくらいだが
1人一票だとどう転んでも有名どころが入るだろ
俺も昔から馴染みのレイア原種にしたし
809
:
名無しの書士隊員
:2023/11/22(水) 23:30:15 ID:uoZiAluc00
初代からやってるけど私は悉ネギに入れました。見た目だけならティガレックスとかムフェトの方が好きなんだけども、特に戦闘スタイルがめちゃくちゃ好き。
810
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 08:36:43 ID:goAcCxPY00
アマツマガツチかマガイマガドかメルゼナかで悩んでアマツマガツチにした
811
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 13:12:22 ID:0W5rMqGM00
紅龍特殊個体が投票候補に入ってないのはいろいろ想像が膨らむな
812
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 17:17:16 ID:1mE5dfI600
ノータイムでオロミドロに投票した
Rise時代から良モンスだと言い続けた想いは今も褪せてないぞ
813
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 20:36:47 ID:zgQZi4RsSa
どうせまたジンオウガが1位なんでしょ?と思いながら投票する虚しさよ。どうか違う結果を見せてくれ
814
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 23:05:56 ID:Nxs7tds600
格好いいモンスターなら山程思いつくけれど愛着の湧くモンスターとなるとやっぱモノブロスなんだよなあ
20周年だしアイスボーンで辻本本人が言及するくらいだしで次回作絶対来るって信じてるよ
815
:
名無しの書士隊員
:2023/11/23(木) 23:53:10 ID:gfb8.xPgMM
今作は海外プレイヤーからの投票も行われるだろうしあちらで人気の古龍種がオウガミツネを退ける結果になってもおかしくなさそう
816
:
名無しの書士隊員
:2023/11/24(金) 10:55:36 ID:cEBPzjqY00
アレだけ種類がいて一種だけは非常に悩んだ
817
:
名無しの書士隊員
:2023/11/24(金) 13:53:59 ID:zLlWQS0k00
迷わずイビルジョーに入れたなぁ
818
:
名無しの書士隊員
:2023/11/24(金) 15:09:45 ID:v3aNAAocSa
上位3名は特別イラストが描かれるんだっけ。そう考えるとミラルーツとかミラオスが入選してほしくはある
819
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 08:53:31 ID:4sdEWkb.MM
英語圏のコメント見るとラギアクルスとバルファルクも目立つ印象かな
バルファルクは日本でもオウガミツネに匹敵する人気だしトップ3に入る可能性はありそう
https://youtu.be/4yHl8OliosQ?si=7xSKQelJunAqOJJy
820
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 09:12:45 ID:Zd86MePQ00
やっぱりヤマツカミなんだよなぁ
821
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 11:52:22 ID:sd.DKMncSa
>>820
多分本当にヤマツカミが好きで入れてる票よりコイル事件みたいな悪ノリで入れてる票の方が多いよ
822
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 15:35:09 ID:Zd86MePQ00
ヤマツカミに関しては
・同期のドス古龍が初登場時よりも描写がかなり盛られた
・巨大を売りにしてる敵が行動と描画共に本当に巨大なケースが増えてきた
これらの点から普通に復活が楽しみではある
復活時はゾラ並みにデカくなっても良いんだよ
イラストもどんなのになるんだろうね
823
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 20:14:24 ID:7hsh4Iog00
229位まで全部公表してくれるのかな?ワースト3のモンスターもまとめて1枚のイラストにしてほしい。
悪ノリ勢すら忘れているということでネタになるし、さらに愛着も湧くだろうなぁ
トップ3は有体なメンツなんだろうけど、ワースト3は本当に予想がつかない。
安直に登場が少ない3rd,4G産亜種と思いきや、悪ノリを考慮すると盲点的モンスターがランクインしそうでわけわからなくなってくる。
824
:
名無しの書士隊員
:2023/11/25(土) 22:21:03 ID:aQ3JTpFA00
>>823
ドドブラ亜種、ネルスキュラ亜種、キングチャチャブーとかかねぇ
825
:
名無しの書士隊員
:2023/11/26(日) 08:59:54 ID:RsPNoEXo00
亜種が好きな人は大体原種も好きだからそっちに投票するんだよな
とりあえずドボル亜種は相当低そう
826
:
名無しの書士隊員
:2023/11/26(日) 09:01:19 ID:mqlgXYt200
ワールド以前で一回しか出てない亜種は相当低そう
ガララ亜種はまだネタで投票されそうだがカブラ亜種とか…
827
:
名無しの書士隊員
:2023/11/26(日) 10:06:39 ID:7gYwlxbc00
ボルボロス亜種とか怪しいと思ってる
828
:
名無しの書士隊員
:2023/11/26(日) 14:28:26 ID:f1TQXcmkSd
知名度の低さでネタにする際にもスルーされることでネタにされるドドブラ亜種さん
本当にヤバいのは箸にも引っかからないやつだよね
朱ギザミや灰ラオとか現代ではどれだけ認知されてるんだろう
829
:
名無しの書士隊員
:2023/11/27(月) 15:17:29 ID:T7vv2vEoSd
ドス族もわざわざこういう場所で投票せんよなあって感じる ドスジャギィくらい人気あれば例外だけど
しかしバギィフロギィがRiseグラフィックなのにドスジャギィだけ4版なのめちゃくちゃ悲しくなるな
830
:
名無しの書士隊員
:2023/11/27(月) 15:26:47 ID:tz6b81F200
一度リストラされた無属性鳥竜はシリーズラストで全員参戦のモンハンとかでもない限り復活しないんじゃないかという気がする
831
:
名無しの書士隊員
:2023/11/27(月) 18:27:09 ID:otcxlTIY00
ドスマッカォとか意外と再登場しやすそうだけどな
832
:
名無しの書士隊員
:2023/11/27(月) 19:42:30 ID:AadYK6.k00
(オサイズチ+ビシュテンゴ)/2 = ドスマッカォ
どっちかギギネブラみたいな枠になりそう
833
:
名無しの書士隊員
:2023/11/28(火) 18:30:51 ID:ZisuTi2k00
ドスジャギィVSドスマッカォの縄張り争いとか見てみたいけどね
ドスジャギィに勝ち目あるかは知らん
834
:
名無しの書士隊員
:2023/11/28(火) 21:41:43 ID:biQxr8FQ00
泥試合が繰り広げられそう
835
:
名無しの書士隊員
:2023/11/28(火) 21:47:59 ID:NbYqoPPM00
>>833
勝てるかはともかくダメージは与えられるかな……?
836
:
名無しの書士隊員
:2023/11/28(火) 22:23:01 ID://znxoJw00
同期させるの大変だと思うけどドス鳥竜同士の縄張り争いは部下も交えた乱戦にしてほしい
837
:
名無しの書士隊員
:2023/11/28(火) 23:25:58 ID:tP/7tFy6MM
古龍の引き立て役にされる一般モンスター、ゲーム的に考えてみると
特定の武具を作る為の素材集め用としては存在価値も残されているのな
ステータスが変化しただけのイャンクック亜種も龍風圧無効の防具を作れたりしたし
(その点ビギナー向けのスキルしか持たないドスジャグラスとか救いようが無いが…)
838
:
名無しの書士隊員
:2023/11/29(水) 00:11:01 ID:jwHA5USAMM
ファンタジーと生態系を融合させたリアリティを帯びた世界観と、ステータスを任意で改造出来るハスクラ系のゲーム性は相性が悪いかもしれない
ハスクラ要素を楽しみたいプレイヤーにはモンハンの世界観もカジュアル層との共存も必要無いもの
839
:
名無しの書士隊員
:2023/11/29(水) 00:21:10 ID:gNpCOuJkSd
未解記事全部揃ったな…
一時期盾斧しかなかったなんて今や信じられんね
840
:
名無しの書士隊員
:2023/11/29(水) 19:33:59 ID:7WeQ011o00
ガンランスのブウラハガズが、Google翻訳でフランス語を聞くと思いのほかブウラハガズでおどろいた
大剣のヴァルカルのは、日本風のドイツ語だとヴァールクライスとかになるのか?
なにか別にありそうな、でも自分の頭と耳ではなにも思い浮かばない
841
:
名無しの書士隊員
:2023/12/01(金) 10:53:00 ID:Nz.bkpy600
祀導器【一門外】のページに書いてあったラギア希少種の怯みループの記述消されてて草
あれ嘘だったんか
842
:
名無しの書士隊員
:2023/12/01(金) 16:20:08 ID:I3fRq5qs00
>>841
明らかに怪しいとは思ってたけど自前で調べてないから放置してたんだよなぁ
嘘だってようつべで誰で実証してたね
843
:
名無しの書士隊員
:2023/12/01(金) 19:53:57 ID:PqhxKLaA00
なかなか旧作は検証できないから検証してくれるのすごく嬉しい
844
:
名無しの書士隊員
:2023/12/01(金) 20:47:50 ID:zbyM/sFA00
旧作は検証が難しい&嘘でもぶっちゃけ困る人が少ないから放置されがちね
レンキンライトのアレとか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板