したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームの話スレ part25

1UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f7-02f1):2023/03/24(金) 23:22:56 ID:ofOOA/ZQ00
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG


※前スレ
ゲームの話スレ part24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1670040912/

4897UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a8-27c6):2023/06/21(水) 08:39:46 ID:udCXXJzw00
プロはモニターに目こすりつけるようにしてる人おおいしなぁ

4898UnnamedPlayer (アウアウ d919-cce5):2023/06/21(水) 08:45:29 ID:dkczDkcoSa
クオリティ低にしたら違和感すごいけどプロの配信や動画見たらみんなクオリティ低だったわ。たまに落ちる理由これ??Ryzen5600xと3060tiだけどメモリが足りませんテクスチャーの割り当てが何たらってでるんだよなbliz起動すると特に

4899UnnamedPlayer (アウアウ 0b3a-cce5):2023/06/21(水) 08:56:13 ID:T5H8WUewSa
ブリッツ起動しながらやりたいけど落ちるからやりたくないねん

4900UnnamedPlayer (アウアウ 2c88-0eee):2023/06/21(水) 10:15:18 ID:gpY9//BoSa
シルバー→ゴールドに上がったらトキシック率が一気に増えたんだけどプラチナやダイヤにはもっと多かったりするのか?
シルバー以下と違って下げランは減ったけど別の意味でしんどい仲間多い

4901UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e46-d8b7):2023/06/21(水) 10:35:52 ID:zk3GlmEw00
>>4895
お前の周辺視野が病気レベルで狭いかモニターから離れ過ぎなだけ
そもそも敵を凝視するタイプの人でも敵にクロスヘアが重なる瞬間に撃つんだから見えるに決まってるだろ

4902UnnamedPlayer (ワッチョイ a970-ced5):2023/06/21(水) 11:13:39 ID:A8V4dLeI00
シーズン終わりも近いから単純にマッチの質が終わってる

4903UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e2-27c6):2023/06/21(水) 11:47:49 ID:f.J85.1s00
>>4901
周辺視野は問題ない

意図しなかった位置から出てきた相手にフリックしたときズレるんだよね
デカいクロスヘアだと何となく認識できてるんだけどドットにすると初弾ズレる時が多い

4904UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a8-27c6):2023/06/21(水) 12:08:09 ID:udCXXJzw00
シーズン数日前特有のサブ垢横行
スマーフの見本市

4905UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-27c6):2023/06/21(水) 12:44:19 ID:eXur3AaI00
サブ垢禁止とランクマをソロ専用に
これだけでかなりマシになるはずだけどなんでしないの?

4906UnnamedPlayer (ワッチョイ 2608-65dc):2023/06/21(水) 12:49:53 ID:.tKnCC0Y00
さぁ、人口気にしてんじゃね?
ちなみにlolはソロランクモードがある

4907UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e2-27c6):2023/06/21(水) 13:02:20 ID:f.J85.1s00
>>4905
まじでそれな
なんでシルバー帯に数試合連続でACS500以上出すレベル22のアカウントがいるんだよ・・・
こんなん初心者や低ランはこぞって辞めるだろ

4908UnnamedPlayer (ワッチョイ ea04-27c6):2023/06/21(水) 13:13:57 ID:Ww1wx1Lw00
>>4894
アイアンはシルバーぐらいの実力ないと簡単には抜けられん
運よく健全なVALORANTが出来てスルっとブロに上がれることもあるが、
大体は悪意ある何者かを毎試合敵味方に引くから、無駄に試合数が膨らむ

一般的なスマーフだったり、ブースティング業者の全チャ宣伝目的AFKを味方に四人引いたり、
マジモンの荒らしだったりと様々ではあるが

4909UnnamedPlayer (アウアウ b3cf-cce5):2023/06/21(水) 13:41:14 ID:JkpdYn0oSa
アイアン経験したことないけどディスコ鯖のアイアン見るとブロンズ以上はあるはずなのにいまだにアイアンだから本当にやばいんだろなあのランク帯
俺はブロンズスタートできたから運良かったわ

4910UnnamedPlayer (ワッチョイ d49b-27c6):2023/06/21(水) 13:45:50 ID:mG3r107A00
アイアンは下げランとスマーフだらけでまともに試合が成立しない

4911UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f4e-b22e):2023/06/21(水) 14:00:29 ID:MAwGZm1w00
フレンドとやるためにランク低いアカウント作ったけどまじでランクの維持が大変だからやってるやつってすごいわ
絶対マンブーしてるやつは100%何回もトロールしてないと無理だし

4912UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 14:07:20 ID:TkPxXix200
ヴァロは汗からだねー
知的遊戯って意味がわかるよ
いつか出会えるといいね

4913UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 14:08:02 ID:TkPxXix200
アイアンとか動かなくても勝てそう

君ら強烈だなあ

4914UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 14:08:39 ID:TkPxXix200
汗から本当に楽しいわ
この領域知ってたらCSGOなんてもう無理

4915UnnamedPlayer (アウアウ b3cf-cce5):2023/06/21(水) 14:17:38 ID:JkpdYn0oSa
俺が毎日コンペ行く前にしてること
1.手首のストレッチ
2.視力トレーニング+平行法
3.射撃場入ってゴーストでbot撃ち
4.片方1体だけにしてヴァンダルで撃つ
5.ノーマル30体終わるまで
6.セージの横壁作って50体排除
7.100体排除100秒
8.ジェットに変えてリコイルコントロール練習
9.デスマ音楽聞きながらシェリフとヴァンダルで2戦

プラチナ3の社会人なんだが、まだ足りないか?主にマイクロフリックとリココンが苦手だからこんな感じ

4916UnnamedPlayer (アウアウ b3cf-cce5):2023/06/21(水) 14:41:04 ID:JkpdYn0oSa
さらに時間があれば
kovvakのthin guntlet
サイファーワイヤー使ってカスタム
のどちらか両方してる

4917UnnamedPlayer (スプー 6f3d-b222):2023/06/21(水) 14:49:37 ID:E/F0kmJQSd
本スレ民は移住したからゲームの話スレも移った方がいいかも

4918UnnamedPlayer (ワッチョイ 2608-65dc):2023/06/21(水) 14:53:56 ID:.tKnCC0Y00
fpsやってて一回もサブ垢とか使ったことないのは異端なんだろうな
スマーフとかアンレスイフトスパクラで合法でできるし

4919UnnamedPlayer (ワッチョイ 2608-65dc):2023/06/21(水) 14:54:37 ID:.tKnCC0Y00
それて気持ちよくなって作らなくていいやってなる

4920UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b8-d8b7):2023/06/21(水) 14:56:25 ID:K11mFA7E00
>>4916
エイムを良くしたいのかランクを上げたいのか

4921UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 14:57:33 ID:TkPxXix200
たかが素人のちょっとしたランクを大事にするとかすげえわ
無双したい心理はまあわかるけど
ランク大事勢がほんときつい

4922UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 14:57:57 ID:TkPxXix200
>>4917
任せますう
何にせよ終わりですねこのスレ

4923UnnamedPlayer (アウアウ c4d3-cce5):2023/06/21(水) 15:03:57 ID:dR9mOnHYSa
>>4920
エイム強くなってダイヤや汗に行きたい!!
適正だから味方や敵に振り回されてるんだってね...勝率5割になるようマッチングされてるって俺は信じる派だけどそんなものに負けたくないんだ

4924UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e46-d8b7):2023/06/21(水) 15:15:15 ID:zk3GlmEw00
汗でも昨日久々に東京鯖行ってみたらゴールドあたりにいそうな殺気ゼロの生ぬるい視点移動してる雑魚4人が味方に来て萎えたわ
たまたまかもしれんが、もうあんな奴らは引きたかないから香港に籠もるよ

4925UnnamedPlayer (ワッチョイ 77b8-d8b7):2023/06/21(水) 15:20:23 ID:K11mFA7E00
>>4923
エイムでってなら今の練習でいいのかな?
あんまりデスマとかエイム練習とかしてないから分からないやごめんね

4926UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eeb-b22e):2023/06/21(水) 15:28:22 ID:gBUWNK7c00
どうせKovaaksやるなら自分の撃ち負けてるシーンだけ見て何が足りてないかを理解してからやるといいよ
オーバーフリックしてるんならスモールドット系のシナリオでちゃんと止めること意識してやるとか
視点移動汚いならConsecutive Tracking重点的にやるとか
時間があるならGON MACHINE通しでやるのがまぁ何も考えずにある程度はAIM良くなると思う

4927UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 15:34:43 ID:TkPxXix200
まあ意識だねえ
めっちゃ心はドライだわ それがヴァロ

4928UnnamedPlayer (アウアウ 518c-cce5):2023/06/21(水) 15:37:35 ID:yQh4Gb5wSa
kovvakのgon machineは前まで通しでやっていたけど長い上に疲れちゃうから今はトラッキング鍛えるためだけにthin guntletしかしてないんだよね...

4929UnnamedPlayer (スプー 3135-b222):2023/06/21(水) 15:50:18 ID:QFcJblGESd
>>4917
同じしたらば内で移住する意味ねえじゃん
したらば民とかアホだからそれっぽい雰囲気にながされてるだけで無意味なのに

4930UnnamedPlayer (ワッチョイ 919e-b22e):2023/06/21(水) 16:04:49 ID:x77pFDNk00
こっちは死んでて向こうは生きてる状況があったんだから意味はあるけど
というかここが完全に落ちてURLを直接打たないとスレ開く事すらできない現象前からよくあるし

4931UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e56-2718):2023/06/21(水) 16:04:54 ID:dejL.3Uo00
valoで傷付いた心はvaloでしか癒せない

4932UnnamedPlayer (アウアウ bd62-cce5):2023/06/21(水) 16:15:37 ID:V0cv1cCoSa
>>4929

4933UnnamedPlayer (スプー 6f3d-b222):2023/06/21(水) 16:56:26 ID:E/F0kmJQSd
>>4929
でも実際こっちの板もう普通に開けるのに本スレ実況向こうでやってるじゃん
結局人がいるかどうかが全てなんだから人多い方に行くべきだろ

4934UnnamedPlayer (ワッチョイ 6732-27c6):2023/06/21(水) 17:00:41 ID:7VUe/J2c00
香港で慣れるとマジで東京鯖のゲーム展開とろすぎてムリ

4935UnnamedPlayer (ワッチョイ 919e-b22e):2023/06/21(水) 17:16:29 ID:x77pFDNk00
まぁ愚痴しか言わない奴は来なくていいからここで一生垂れ流してくれ

4936UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c1e-27c6):2023/06/21(水) 17:34:17 ID:86tArt5o00
最近はじめたんやけど、別ゲーのフレに言われてアンレートでたまに遊んでる

このゲームいいやつ多くね?FPSゲーとは思えん 楽しいわ
やらかしたあとわざわざVCで「あれは〇〇さんわるくないですよ 俺が悪いです」みたいに言われたとき惚れかけたわ

4937UnnamedPlayer (アウアウ 4984-cce5):2023/06/21(水) 17:39:50 ID:96TVu6hUSa
たまにとんでもなくトキシックいるけど基本民度いいよね

4938UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/21(水) 17:42:50 ID:TkPxXix200
ありがとう
日々の積み重ねが世界を変えていくね
ヴァロだけは守りたいわ

4939UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c1e-27c6):2023/06/21(水) 17:49:56 ID:86tArt5o00
他のFPSゲーとかAVAしか知らかったんだけどすんごい楽しいよ 迷惑かけるだろうから「最近はじめたばっかだけど(以下略)」みたいなの言ってやるんだけどみんなすごく優しいんだ

お前らゲーム内であったらよろしくな……

4940UnnamedPlayer (バックシ c78c-c66d):2023/06/21(水) 17:54:16 ID:KAtzjwbsMM
直近のアプデ以降マッチによってはスプレーキーが効かなくなる症状が起こってるんだけどおま環?

4941UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-cce5):2023/06/21(水) 18:04:55 ID:FfSluj1U00
wooting今日来るって!めちゃくちゃ楽しみなんだけどヤバいテンションあがる

4942UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b0-b222):2023/06/21(水) 19:13:34 ID:y1BdUsxM00
>>4940
俺もなってるから違う
二試合に一回くらいスプレー使えない

4943UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-cce5):2023/06/21(水) 19:32:09 ID:FfSluj1U00
wootingこれ世界変わるわ俺今までADADでクロスヘア置いてるところ保てなかったんだけどできるようなってるしストッピングミスが無くなってる

4944UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:36:26 ID:B1hLdgZo00
Alva Noto & Ryuichi Sakamoto - Monomom
https://www.youtube.com/watch?v=pzrdoKf3WdY

坂本龍一さんの自伝刊行 編集者が明かす最後の日々は
2023年06月19日 07時17分
ことし3月に亡くなった世界的な音楽家、坂本龍一さんの自伝が刊行されることとなり、坂本さんに代わってあとがきを寄せた編集者が坂本さんの最後の日々を明かしました。
坂本龍一さんは音楽グループ「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」をはじめ、世界の音楽の第一線で長年、活躍してきましたが、ことし3月28日、71歳で亡くなりました。
坂本さんが、がんの闘病を続けながら去年、雑誌に連載した自伝、「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」をまとめた単行本が、21日刊行されることになりました。
この中では、連載でインタビュアーを務めた編集者の鈴木正文さんが坂本さんに代わってあとがきを寄せ、遺族から手渡されたという坂本さんの日記を交えて最後の日々を明かしました。
坂本さんは、ことし1月、「YMO」で共に活躍した高橋幸宏さんが亡くなった際に「僕はもうちょっとがんばるから」と話していたということです。
およそ1か月後の日記には、高橋さんの録画を見たとして、「ちぇ、Rydeenが悲しい曲に聴こえちゃうじゃないかよ!」とつづられていました。
坂本さんは亡くなる直前まで、音楽活動を続けていたということで、亡くなる3日前、みずから緩和ケアを希望し、医師一人ひとりと握手してお礼を述べ、「もうここまでにしていただきたいので、お願いします」とおだやかに伝えたということです。
鈴木さんは、「坂本さんは非常に寛容な人でいつも周りを気づかってふるまわれていました。この自伝が坂本龍一という人がどのような人かを知る機会になればと思います」と話していました。

4945UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:37:00 ID:B1hLdgZo00
4944
これは宇宙人がUFOに乗って移動するときのイメージです、、、としか思えない

クリエイターとは本当に頭の良い人なので敏感に時代の流れを感じてるのだろう

4946UnnamedPlayer (バックシ c78c-c66d):2023/06/21(水) 19:38:17 ID:KAtzjwbsMM
>>4942
やっぱそうか、twitterにも上がってなかったしおま環かと思ってた
いちおうRIOTのリンちゃんに報告しとこう

4947UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:41:23 ID:B1hLdgZo00
ということを2代目の掲示板に書き込んだら速攻でアクセス禁止にされた

やっぱし24時間体制で監視してるからス テマ掲示板なんだろうな

4948UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:43:08 ID:B1hLdgZo00
したらば、

4949UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:43:27 ID:B1hLdgZo00
したらば、バクサイ

4950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:44:16 ID:B1hLdgZo00
アクセス禁止にしたのは、「したらば管理人の高 岡」だろう。

4951<削除>:<削除>
<削除>

4952UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 19:51:09 ID:B1hLdgZo00
理論物理学者ミチオ・カク(2023年)

「宇宙人は完全な量子コンピューターを持っている。
例えばワームホールのように私たちが計算できるものをはるかに超えた計算ができる。
ワームホールは原則として空間と時間の2つの離れたポイント間のゲートウェイであり、アインシュタインの障壁を破って光速より速く進むことができますが、ワームホールを通過して宇宙の反対側にたどり着いたときに何が起きるかを整理するには量子コンピューターが必要な場合がある。
宇宙人は行っているでしょう。
量子コンピューターは究極のコンピュターであり、宇宙人は量子コンピューターを使用してワームホールをナビゲートしている」

「未来の量子コンピューターはワームホールやワープドライブ、さらには複数の宇宙の問題など今日の計算能力をはるかに超えた計算をします。
多元宇宙のアイデアは量子物理学から来てます。電子は同時に2つの場所にいることができます。
それがレーザーがある理由です、トランジスタがある理由です、インターネットがある理由です。
量子コンピューターで現実が全く新しい方法で見れることに慣れる必要があります。
現実は漫画ではありませんが多元宇宙の考えは量子コンピュータからきており、電子は同時に複数の場所に存在することができます」

「私は万物の理論に取り組んでいます。しかし方程式は非常に複雑なので人間の頭ではまだ解くことができません。
おそらくそこが量子コンピューターの出番かもしれません。いつか量子コンピューターが万物の理論を解決できるかもしれません」

「すべての中で最大の量子コンピューターは自然です」

4953UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e56-2718):2023/06/21(水) 19:57:48 ID:dejL.3Uo00
お母さんこれなに?

4954UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 20:03:23 ID:B1hLdgZo00
宇   宙   人は最低でも5万年前から地球に来てる、おそらく1億年前から来てるかもしれない。
このくらい進んだ文明はなんでもできる。
地球や太陽系は完璧に管理されている。
このくらい進んだものはもはや文明を超えた何か。
それを我々は理解できないだけでなく認識すらできない。
アメリカなどは宇   宙   人を研究してるけど、何も理解できてない可能性が高い。
宇   宙    人の科学技術のレベルが高すぎて理解できない。

4955UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 20:07:04 ID:B1hLdgZo00
宇宙人はキリストが死んでから2000年間、人類をテストしていた
人類はテストに不合格になった
このままだと2031年に人類は滅ぼされる
そしてまた一から新しい生物がやり直す?

4956UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f9b-794d):2023/06/21(水) 20:11:31 ID:B1hLdgZo00
24時間体制で嵐に対応してるってことは管理人はゲーム会社の人だってこと

そこが、したらばとス テマ契約してるってこと

したらば、ばくさい、はス テマ掲示板だからな

4957UnnamedPlayer (アウアウ 2053-0e80):2023/06/21(水) 20:26:38 ID:uzeBSdNESa
マイクロフリックの練習教えて
視点移動や腕振るようなフリックはいい感じなんだけどマイクロフリックは敵までエイム行かなかったりオーバーになってしまう
これって感度があってないんかなぁ?

4958UnnamedPlayer (スプー 32fa-b222):2023/06/21(水) 20:50:03 ID:5QusHy3ASd
単純にエイムが悪いだけだからデスマでもやってろ

4959UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a8-b22e):2023/06/21(水) 22:12:22 ID:Un0SFf3E00
>>4957
感度が高い
通り過ぎるってのは足りないよりまずい
合うまで下げ続けろ

4960UnnamedPlayer (ワッチョイ 249a-bdc2):2023/06/21(水) 22:21:06 ID:l.Q6.R6w00
今D3なんだけど今頑張ってアセ目指してみるかもうやめとくか悩む
横取ってキル稼いでるだけでフィジカルプラチナ相当だから普通にしんどい

4961UnnamedPlayer (ササクッテロ 72a3-b222):2023/06/21(水) 22:26:19 ID:M0QunWeESp
横取ってキル取るゲームだからやり続けろ
俺はスマーフトロールしてact終わりを満喫するから

4962UnnamedPlayer (ワッチョイ c272-27c6):2023/06/21(水) 23:14:21 ID:tG8EMqno00
>>4956
ちゃんと自分が荒らしのゴミカスって自覚あったんやなぁ

4963UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b02-b538):2023/06/21(水) 23:41:49 ID:jyd9gH9I00
>>4957
https://youtu.be/SqOvcscOtgc
俺はこれ意識してひたすらシックスショットとVCT NA YAYやってる

4964UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-cce5):2023/06/22(木) 00:10:26 ID:pF0L4eoY00
wooting一日使った感想なんだけど世界変わったわ
gpro superlight使った時世界変わったかも

4965UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8a-5f5a):2023/06/22(木) 00:14:53 ID:QpVuVF5o00
>>4956
荒らしの自覚あんねやな
ほんま病院行きなさいよ

4966UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-cce5):2023/06/22(木) 00:18:10 ID:pF0L4eoY00
>>4957
俺が毎日やってるのは
ノーマル30体終わるまで
100体排除
セージの壁穴開けて50体排除(プリエイムをわざと外す)
苦手だったけど毎日やってるからデスマとか行くと明らかに成果でたよ

4967UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-27c6):2023/06/22(木) 00:37:32 ID:X8.BgNJk00
「時間の無駄だから降参しろって」って言うけど早々と降参したらその分だけ引かれるポイントが増えてランク上げにかかる時間増えね?

4968UnnamedPlayer (アウアウ 3044-0e80):2023/06/22(木) 00:49:52 ID:5Ugc/12wSa
>>4959
>>4963
>>4966
ありがとう言われたやつ練習してみるわ
ノーマル30体は毎日やってるけど絶対1体は外すから自分の中で28体でやってる
感度の見直しは最終手段かなぁ
800 0.25をこれ以上下げるとクリアリングが面倒になっちまうからさ

4969UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-cce5):2023/06/22(木) 00:52:30 ID:pF0L4eoY00
俺も800×0.25にしていたけど尊敬してる社会人プロの人と同じ400×0.45にしてからマジで当たりまくってる初めて400dpiの世界にはいったけどええね

4970UnnamedPlayer (ワッチョイ 6732-27c6):2023/06/22(木) 01:55:39 ID:wTHtbGtU00
このクソきもい連投が規制されるだけでも移住する価値あるな
ほなさいなら

4971UnnamedPlayer (ワッチョイ 345b-bdc2):2023/06/22(木) 03:51:58 ID:G9f26ENI00
フレンドに連れてかれてレベル36で初ランク2戦いっちゃってその上で有識者の方に聞きたいんですけど、ランクの認定って試合の勝敗しか基準にされないですよね?自分のキル数とか個人成績関係ないですよね?;;

4972UnnamedPlayer (ワッチョイ 345b-bdc2):2023/06/22(木) 03:54:50 ID:G9f26ENI00
あと初心者なんですが初心者がスモークはやっぱまずいでしょうか
今は基本オーメンブリム たまにフェニックスを使ってるんですが

4973UnnamedPlayer (ワッチョイ a360-8d28):2023/06/22(木) 03:58:03 ID:GIBlUyVs00
昔フリック通り過ぎたり足らなかったりするって言ったら同じようにセンシ下げろって言われたけど
下げたら下げたで今度は足らない頻度が上がって段々また通り過ぎるようになったから
結局センシコロコロするくらいならフリックの練習して精度あげたほうがいいと思う
正直フリックの質問でセンシ変えろって間違ったアドバイスだと思うわ

4974UnnamedPlayer (スプー 8133-b222):2023/06/22(木) 04:03:35 ID:0p5I3cPkSd
>>4972
テンプレモク出せるならいいよ

4975UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8a-b22e):2023/06/22(木) 04:04:06 ID:QpVuVF5o00
>>4971-4972
高ランクは純粋に勝敗のみが影響するが
低ランクの内はキル数とかスキルの当たり方とか細かいことが内部レートに影響すると
一応RIOTは言っていたと思う、ちゃんとしたことはRIOTの人間にしかわからん

スマーフがいなければ周りも初心者だろうからスモーク使っても別にまずくない
ただどんなキャラもアドリブでやろうとするとだいたいは失敗する
カスタムゲーム一人で初めて色々触ってから挑むクセだけはつけとけ

4976UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a8-b22e):2023/06/22(木) 04:17:19 ID:hpDk4y9U00
>>4971
自分のキル数とか個人成績はめっちゃ関係あるぞ
むしろ勝敗が関係ない

あとモクは利敵モクさえたかなければ
初心者は特に防衛と攻撃がごっちゃになって敵がたくべき位置にモクだしがち
アセントとかはミッドのたき方とかむずいから特に勉強したほうがいい

4977UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b87-cce5):2023/06/22(木) 04:21:38 ID:.zR659KQ00
ちなみに俺は今ダイヤ手前だけど殆どモクだぞ!
ブロンズの頃からモクや!

4978UnnamedPlayer (ワッチョイ 4518-d849):2023/06/22(木) 04:40:16 ID:X8.BgNJk00
一応ランクは上がってってるし2番目に使ってるキャラはオーメンだけど勝率44%だわ
やっぱ雑魚どもに気を使う優しさで損してるんだな

4979UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ab-beb4):2023/06/22(木) 06:56:18 ID:GcrPVk5I00
オーメンはキャリーしやすいけど

4980UnnamedPlayer (ワッチョイ 58e9-27c6):2023/06/22(木) 07:01:41 ID:xrLa9F2Q00
自分に合ったセンシ探しとかバカの極み
自分探しとか言っちゃって旅行するようなバカと一緒
センシは毎日変えてもモーマンタイ
お前は毎日同じ状態じゃないだろ?マウスもマウスパッドもしかり
1.0と0.2の時のAIMで使うシナプスが異なるからどっちも使える方が良いに決まってるだろ?馬鹿かお前は

4981UnnamedPlayer (スプー 8d1e-b538):2023/06/22(木) 08:51:10 ID:soiNx3xgSd
>>4973
極端なセンシ使ってない限りエイムの問題をセンシ変えて解決しようとするのは間違いだな
俺も変えても同じ問題か別の問題が発生するからセンシ関係ないと悟って意識しなくなったわ

4982UnnamedPlayer (アウアウ 593e-cce5):2023/06/22(木) 08:55:21 ID:VTC1skF.Sa
ヴァロが楽しすぎるわデバイス変えたからさらに世界が広がる今一番楽しい

4983UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f4b-b22e):2023/06/22(木) 13:09:39 ID:IbjELkdI00
最後にヴァロへの愛を語るって感じですか

4984UnnamedPlayer (スプー f79e-b222):2023/06/22(木) 13:38:01 ID:7Dya0uGsSd
別に移住先でゲームの話スレは続くけどな
ここは流れが遅いぶん連投荒らしされると読みづらさに直結してたし早めに捨てるがヨロシよ

4985UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e56-2718):2023/06/22(木) 14:57:10 ID:DKMjmM2k00
移住してどこへ行くんですか

4986UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8a-5f5a):2023/06/22(木) 15:11:24 ID:QpVuVF5o00
キチガイもやっぱ人がいるとこでキチガイせんとすっきりせんねやなとしみじみ思った

4987UnnamedPlayer (スプー 77bf-e288):2023/06/22(木) 15:45:04 ID:6hppq4l6Sd
ゲームの話スレ part26
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1687416288/

4988UnnamedPlayer (アウアウ 7ea9-d849):2023/06/22(木) 19:28:29 ID:L7AXIU2QSa
他のイニシはそんなことないのにスカイだけ明らかに勝率低いわ
低ランクで味方がマップ見てないせいか?

4989UnnamedPlayer (バックシ c78c-c66d):2023/06/22(木) 20:43:13 ID:7aLZeuvcMM
>>4988
何で味方がマップ見てないとスカイの勝率下がるの?

4990UnnamedPlayer (ワッチョイ 345b-bdc2):2023/06/22(木) 22:38:37 ID:G9f26ENI00
>>4976
わかりました
動画とか見れば良い感じですかね
>>4974
>>4975
テンプレとかは動画見てだんだん覚えてきたんですけど出すタイミングとかはいまいち正解かわからない感じです…あと使えるならオーメンの方がいいんですかね?
配信とか見てるとブリム全然いないけどオーメンは大体いるから気になって

4991UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8a-b22e):2023/06/23(金) 01:41:52 ID:Cdz1TmdU00
>>4990
味方が入りたそうにしてるときにモク炊きますって一言言って炊けばお前が正解
それでエントリーが始まらなければ他が間違ってるか返しのスキルが激しいだけで仕方ない
防衛は今炊かれたら相手嫌がるだろうなと思うときに炊けばいい
ただし味方がオペやオデン等の置き武器で見てるところには炊くな

キャラは別にどっちでもいいが時代の流れ的にオーメンメタではある
有利なマップも多いし何度も炊けるし遠くに炊けるし高所取れるし使ってて面白いから人気
空爆ニチャアしたいとか撃ち合い自信あるとか3箇所同時炊きが活かせるマップだったらブリムもいい

4992UnnamedPlayer (ワッチョイ f096-27c6):2023/06/23(金) 05:31:08 ID:nMkwj4.I00
いまだにアセントやスプリットをラッシュだけで攻めようとするアホはまじで知能が虫レベルだろう
1デュエ取ったやつが虫だと詰むから自分もデュエやるしかねぇぞ

4993UnnamedPlayer (オイコラミネオ f897-0f29):2023/06/23(金) 05:44:10 ID:4Rvbx1CQMM
スプリット守りのレイズって何すりゃいいの
このマップだけよく分からん

4994UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a8-b22e):2023/06/23(金) 05:52:37 ID:bhGQBjGg00
ジャッジ持って突っ込む

4995UnnamedPlayer (ワッチョイ 2608-65dc):2023/06/23(金) 08:23:23 ID:0fWG.ebg00
ゲームの話スレ part25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1685880366/

次スレは新したらばのほう行くか?

4996UnnamedPlayer (スプー 994b-b222):2023/06/23(金) 11:09:03 ID:VPMSk3HwSd
>>4995
一人でトイレとか行けなさそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板