したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームの話スレ part24

1UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7f82):2022/12/03(土) 13:15:12 ID:sBmcGmVY00

・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG


※前スレ
ゲームの話スレ part23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1664524255/

3688UnnamedPlayer (ワッチョイ bd51-d1d5):2023/03/02(木) 13:15:15 ID:xtVJeGkk00
芋に勝てなくて汗なんだからそれ適正なんじゃないの?
1と2でそんなに違いあるわけでもないし

3689UnnamedPlayer (ワッチョイ 843a-aef9):2023/03/02(木) 13:41:43 ID:mXih/FKs00
さっきもランクやる前にアンレいったらアカウントレベル10のやつが30キルしてて死体撃ちしまくってたわ気持ちわりい
もう低レベルアカウントでジェット使いこなしてたら即BANでいいだろ
誰が得するんだよ。1マッチで萎え辞めするやつ増やしたいのかな運営は

3690UnnamedPlayer (ワッチョイ 0568-edc7):2023/03/02(木) 14:16:54 ID:uj4wLscY00
1年振りにやったらド下手になっててワロタ
今から認定行くからプラダイの人達覚悟しとけよ〜

3691UnnamedPlayer (ブーイモ 6ee6-6977):2023/03/02(木) 15:01:51 ID:t/0Rhut.MM
アンレでボコられて萎えるくらいならスイフトやれよ
ボコられても一瞬で終わるぞ

3692UnnamedPlayer (スプー d9ba-aef9):2023/03/02(木) 15:32:39 ID:j.6faC3ASd
アンレっつか、今後のことを考えた話だ
スマーフするためにサブ垢育ててるやつが大量にいる現実を目の当たりにしたもんでな
運営は馬鹿だからわかんねーみたいだけど、暴言やバッドマナーの通報はさせるくせに、サブ垢は簡単に量産させる

3693UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-46e3):2023/03/02(木) 15:39:35 ID:zt74K0YM00
Riotはスマーフがサブ垢をどれだけ量産しても内部レートでさっさと適正に上がってもらえばそれで終わりっていう対策をちゃんとしてるわけだが
自分がやられて不快だった!っていうのをゲームの今後のために言ってるんだ!ってすり替えてもみんなに白い目で見られるだけやで

3694UnnamedPlayer (スプー d9ba-aef9):2023/03/02(木) 16:14:18 ID:j.6faC3ASd
>>3693
スマーフ「上げすぎたからスマーフします」


はい

3695UnnamedPlayer (スプー d9ba-aef9):2023/03/02(木) 16:15:46 ID:j.6faC3ASd
まあ確かにすぐ上がるなら被害は少ないしその考えでいいと思うんだけど、万が一にもそのスマーフが下げランでもしようもんなら、どうすればいい?
スマーフ擁護するってことはそこの対策もriotはしてるってことでしょ?

3696UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-cc92):2023/03/02(木) 16:16:20 ID:qD2Nklqk00
あれ元動画>>75見ればわかるけど手首エイムすなって言ってないのに
twitterのキッズたち今日から浮かせる言い出してて心配になる

3697UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-46e3):2023/03/02(木) 16:33:47 ID:zt74K0YM00
普通に曲解して広めてるよな
どこかを支点にするんじゃなくて腕全体使えって内容であって「手首エイムするな」なんて言ってないのに

3698UnnamedPlayer (アウアウ 8beb-aef9):2023/03/02(木) 16:34:06 ID:xhovtdhMSa
俺も今日から掴み持ち練習だ!手首を軸にしちゃダメなんだ!

3699UnnamedPlayer (アウアウ c2ef-aef9):2023/03/02(木) 17:21:35 ID:WZx6Y5HYSa
でも考えてみるとヴァロってクリアリング→撃ち合いまでのシフトが速いゲームだから手首エイムに切り替えれなくない?腕でプリエイムやらカッティングパイやらして敵いたら撃ち合うじゃん。いつ手首を軸にするのー?

3700UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-46e3):2023/03/02(木) 17:24:22 ID:zt74K0YM00
完璧にプリエイムした場所に毎回100%敵がいるならマイクロフリックすることも無いから手首使わないかもね

3701UnnamedPlayer (ワッチョイ 49aa-250c):2023/03/02(木) 17:29:36 ID:9zfHACqk00
>>3699
腕では大雑把なエイム、手首では細かなエイムをするっていうことくらい誰でも無意識でやってることだろ
アイアンかよお前

3702UnnamedPlayer (アウアウ 1308-aef9):2023/03/02(木) 17:39:08 ID:3qiBaKCgSa
>>3701
手首でしかエイムしてこなかったからわかんないよ;;

3703UnnamedPlayer (スプー 2d4d-fd54):2023/03/02(木) 17:51:17 ID:eE8OPqYQSd
>>3680
やっぱ同じ人いるか、実害ないから放っておいてるけど気になるわ

3704UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc0-d1d5):2023/03/02(木) 18:27:52 ID:lIADimgk00
手首を軸にしたり肘を軸にしたりしてコンパスみたいに動かすと
動きに自由度がなくなってしまう(だから駄目)っていうのがあれの意味じゃないの?
手首使っちゃ駄目みたいな話ではないでしょ

3705UnnamedPlayer (ワッチョイ 6845-a7c5):2023/03/02(木) 18:39:18 ID:GBcc7Aik00
手首も腕も考えずにポインター意識してたら自然な形でエイムできるよってのは別の動画の話?

3706UnnamedPlayer (ブーイモ 7f68-7d6a):2023/03/02(木) 19:16:06 ID:FeMREAmcMM
腕を上げ続ける筋力が必要💪
みんなで筋トレだ💪🏻( ���ᵕ��� 💪🏻)

3707UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b8-dfe8):2023/03/02(木) 20:26:21 ID:2v/fpXJs00
感度あげまくって手首で完結したら最強!

3708UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c64-b7c3):2023/03/02(木) 20:31:43 ID:3MopX7PY00
最近OW2⃣ずっとやってたけどひさびさにValoやったらおもろかった
OWは味方へのストレスやばすぎてもう楽しめない

3709UnnamedPlayer (バックシ 78d6-fd54):2023/03/02(木) 20:38:40 ID:pao42fLIMM
1週間後ヴァロでも味方にキレ散らかしてる3708の姿が

3710UnnamedPlayer (ワッチョイ e6ae-46e3):2023/03/02(木) 20:48:25 ID:zt74K0YM00
valorantはOW2と違ってレディアントイモータルとシルバーゴールドを一緒のチームに入れて「うーん,,,平均ランクはダイヤぐらいだからプラダイ帯にマッチングさせよう!w」とかやらないから楽しいよ

3711UnnamedPlayer (ブーイモ 7f68-7d6a):2023/03/02(木) 21:05:37 ID:FeMREAmcMM
そう言えR6SのCS版でマウサーを検知する専用アンチチートシステムが導入されたらしいな
VALORANTのCS版でも導入されるかしら?

3712UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb5-aef9):2023/03/02(木) 23:54:56 ID:CN06RiC600
元動画見てきたわ。ようは腕や手首を軸にするのではなくて指先でマウスを持つことで手を自然な動きにできるってことなのかな?
手首エイム(手首を軸にする)のはダメで指先で自然に動かされる手首エイムはいいってこと?

3713UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb5-aef9):2023/03/02(木) 23:58:13 ID:CN06RiC600
センサーを動かさないような持ち方だから確かに今まで下手だった水平エイムができるようなった
コンパスで弧を描いていたのが持ち方を変えてペンで直線を描いてるような感じになったからか

3714UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-cc92):2023/03/03(金) 00:19:39 ID:O3OYaq3o00
これも何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで感銘を受けるキッズが出そうなネタなんで広めてほしいね

ギリ合法のエイム最適化ソフト【KovaaKs】【日本語字幕】
https://www.youtube.com/watch?v=nkhgU5iyeyY

3715UnnamedPlayer (ワッチョイ 565d-d1d5):2023/03/03(金) 00:21:19 ID:h6.gBLrQ00
なんか小難しく言ってるけど皆自然に手首と腕の使い分けぐらいできてると思うけどな
Apexとかow2する時に手首支点だけでやってる奴とか居ないでしょ

3716UnnamedPlayer (アウアウ e79b-aef9):2023/03/03(金) 00:28:02 ID:QAjBpD06Sa
そういうことじゃなくないか?腕や手首を使い分けるんじゃなくて軸を決めないで手を自然に動かすってことじゃないの?

3717UnnamedPlayer (ワッチョイ 2105-91e2):2023/03/03(金) 01:23:35 ID:L4bu74WI00
1年半以上800 0.22でやってるけど一度も手首だの腕だのセンサー位置だので悩んだことないな

3718UnnamedPlayer (ワッチョイ 6845-a7c5):2023/03/03(金) 01:55:11 ID:hAn0YWfA00
というか目の前の敵を撃つのが精一杯で視点移動がーとかマウスの動きがーとかに目がいかない
試合中webカメラで撮ってみるか

3719UnnamedPlayer (ワッチョイ ab97-711d):2023/03/03(金) 02:53:35 ID:cRoUrsQw00
敵が出てきたときビクッってなって力入ってエイムブレるんだけどどうすりゃいいの?

感度を下げれば問題解決するんじゃないかと思って力入ってもブレないくらいに感度を下げて見たけど800 0.25から800 0.15くらいになってこんなローセンシプロでも全然いねえだろってなってこの感度に変えたほうが良いのか迷ってるわ

3720UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-aef9):2023/03/03(金) 03:50:45 ID:VCXq6H0k00
>>3719
きみ普段SEXしてるか?SEXすれば改善されるぞ!

3721UnnamedPlayer (ワッチョイ ded2-b414):2023/03/03(金) 03:57:55 ID:N66USsB.00
>>3719
やってりゃ慣れる
数ヶ月やっても改善しないならFPS向いてないから諦めろ

3722UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-d1d5):2023/03/03(金) 03:57:59 ID:GtEckfcM00
普通に手首だけで〜とか腕だけでエイムする人間がいることに驚くんだけど
そんな人実在するんか?ちな芋

3723UnnamedPlayer (ワッチョイ e0a0-ce88):2023/03/03(金) 04:01:02 ID:ThLkJtWo00
>>3722
腕だけはいないと思うけど手首固定してやってる下手な人は視点でわかる
可動域超えたらガクガクってなったりしてるし

3724UnnamedPlayer (ワッチョイ ab97-711d):2023/03/03(金) 07:31:22 ID:cRoUrsQw00
>>3720
お前のレスから加齢臭がするわ
>>3721
FPS向いてないみたいなので諦めますありがとうございました

3725UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bb5-aef9):2023/03/03(金) 07:44:30 ID:Q7JR4NoI00
手や腕を軸にしないようにしたらエイムラボ明らかにスコア上がったな凄えや

3726UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-fd54):2023/03/03(金) 10:25:57 ID:RAmKXeO.00
このゲームの上手さってクラッチ出来るかどうかだよな

3727UnnamedPlayer (オッペケ bd36-ed1c):2023/03/03(金) 10:29:12 ID:kbWys9GYSr
>>3722
ブロンズのゆゆうたはまさに手首エイムだった
手首エイムをするためにマウスを少しの視点移動でも持ち上げてる

3728UnnamedPlayer (スプー e451-b414):2023/03/03(金) 10:58:58 ID:Mwz2weXsSd
振り向き1桁の人は手首だけでクリアリングからエイムまで全部完結するでしょ
ただ大体の人が視点ガッタガタ

3729UnnamedPlayer (ワッチョイ 2105-91e2):2023/03/03(金) 12:49:27 ID:L4bu74WI00
クラッチ安定してる人はたしかに上手いけど1v3からのクラッチってそろそろ相手が歯茎だよな

3730UnnamedPlayer (ワッチョイ e06e-9616):2023/03/03(金) 13:13:03 ID:YeGCJU/c00
状況による

3731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6845-a7c5):2023/03/03(金) 13:51:06 ID:hAn0YWfA00
ピストルでクラッチした時のチームが勢い付く感じは異常
これのためだけにクラシックでもエイム練習してる

3732UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fb65):2023/03/03(金) 14:19:59 ID:GxkzWvk600
事前にチーム組むクラン戦みたいなの出てくるんだな
まあ芋以下には関係ない話っぽいが

3733UnnamedPlayer (ワッチョイ e266-aef9):2023/03/03(金) 18:40:46 ID:zDNdmnKs00
いい感じに連勝して勝ち越してたのに急に5連敗、2連勝、5連敗みたいな感じになって勝率50%切って草
もう今act残り少ないし開き直ってどうでもよくなってきたわ

3734UnnamedPlayer (ブーイモ bef8-6977):2023/03/03(金) 18:53:25 ID:MTstAEQgMM
勝敗感覚麻痺してからが真のコンペ

3735UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fb65):2023/03/03(金) 21:51:07 ID:GxkzWvk600
ネオンってかなりキル取りにくいデュエだね
てかサイファーきちい

3736UnnamedPlayer (ワッチョイ 6845-a7c5):2023/03/03(金) 22:03:53 ID:hAn0YWfA00
サイファー使ってる身としてはレイズがしんどい
アセントヘイヴンだったらジョイメタだしネオン良いかもしれないけど

3737UnnamedPlayer (ワッチョイ 35c5-7d6a):2023/03/03(金) 22:35:44 ID:uPPruqkA00
3ヶ月振りくらいにログインしたら1年前くらいにフレになった人達、いつの間にかプラチナとかゴールドになってて草

ぼくくん、まだブロンズ3(っ´ω`c)

3738UnnamedPlayer (ワッチョイ 565d-d1d5):2023/03/03(金) 22:59:31 ID:h6.gBLrQ00
ヴァンダルからファントムに変えただけでKD0.3ぐらい上がったw

3739UnnamedPlayer (ワッチョイ 5714-8acf):2023/03/03(金) 23:01:00 ID:Htp1F9ro00
ネオンは自分から味方にスキル要求すればかなりキル取りやすいキャラだろマップと味方によるけど

3740UnnamedPlayer (ワッチョイ 97d5-46e3):2023/03/04(土) 01:50:38 ID:n0F3WVGI00
久々にコンペでジェット持ったら対面にアセンダントのデュエ来るのブチギレそう
こちとらプラ2やぞ

3741UnnamedPlayer (ワッチョイ 267e-e391):2023/03/04(土) 03:08:27 ID:5L36WK/s00
プリエイムの正確性ってどうやってあげるの?ひたすらカスタムでプリエイムしまくり?
汗以上の人みんなそれやってんのかな
プリエイムはかなり意識できるようになったけど、正確性がガバガバで意味を成してない時ある

3742UnnamedPlayer (ワッチョイ ded2-b414):2023/03/04(土) 04:08:05 ID:Lp1qBUmI00
芋だけどプリエイムだけの練習はしたことないわ
ひたすらデスマやら実戦やるのが効率いいと思う
あとプリエイムの正確さも重要だけどそれよりも敵を見つけてからストッピングするまでの間にエイムを合わせる修正力の方が大事
その修正を簡単にするのがプリエイムってだけでプリエイムだけで敵を倒せることを稀だからね

3743UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-2235):2023/03/04(土) 08:05:04 ID:DMz/UhTQ00
低ランならわかるけどダイヤとかでレイナ出してるやつ低能すぎん?

3744UnnamedPlayer (ブーイモ 2f19-07af):2023/03/04(土) 08:35:57 ID:uzkfusicMM
レイナピックして勝てるかはそいつ次第だけど、少なくともダイヤは低ランだぞ

3745UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fb65):2023/03/04(土) 08:36:55 ID:mdk/Z3nA00
全てヴァンダルしゃがみ胴打ちで解決してきたけど汗1でいよいよ限界が訪れた

3746UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b8-dfe8):2023/03/04(土) 09:00:05 ID:6ZsbRhhY00
左右ストッピングを逆キーでやるようにしよ
強くなれるかな

3747UnnamedPlayer (ブーイモ c019-7d6a):2023/03/04(土) 10:07:48 ID:ip1dPh/.MM
このゲームドンドン村化して煮詰まってきてるよな

3748UnnamedPlayer (オッペケ e25e-305c):2023/03/04(土) 10:25:02 ID:NXwIWeIMSr
2年もやってるしプロシーンも活発なゲームだからそうなるよな

3749UnnamedPlayer (ワッチョイ e06e-9616):2023/03/04(土) 14:45:14 ID:rxanGVsE00
慣れてないときはプリエイムしたい位置にピン立てしてピーク
これで補助輪にはなるよ

3750UnnamedPlayer (ワッチョイ 843a-aef9):2023/03/04(土) 14:58:52 ID:DcSszWXg00
クリアリングやプリエイムするときってクロスヘアに焦点合わせてる?
それとも敵がいそうな部分(背景)に焦点合わせる?
もしくは敵が画面に映ってない時はぼんやり見てる?

3751UnnamedPlayer (ワッチョイ 565d-d1d5):2023/03/04(土) 18:50:38 ID:KBIrkLJk00
tenzはクロスヘア見てるって言ってたからクロスヘアみとけ

3752UnnamedPlayer (スプー a5d5-fd54):2023/03/04(土) 18:58:34 ID:rR.S6PGISd
プレミアの情報が先日解禁されたけどあんまり盛り上がってないし
見る専の方がもう多いんだろうなとは思う

3753UnnamedPlayer (オッペケ 772b-ed1c):2023/03/04(土) 19:05:32 ID:JrxS1w/oSr
なんか元のランクに戻ってないやつ多いけど基準ランク一個下がったのか?

3754UnnamedPlayer (ブーイモ ba20-6324):2023/03/04(土) 19:11:38 ID:CxA6R3doMM
>>3753
ランク分布見る感じ2ランクくらい下がってるね

3755UnnamedPlayer (ワッチョイ 843a-aef9):2023/03/04(土) 19:46:46 ID:DcSszWXg00
>>3751
敵がいる時は敵にフォーカス当てるんだろうけど、照準見るより背景→敵にフォーカスのほうが反応早い気がしてなー

3756UnnamedPlayer (ワッチョイ ad3e-d1d5):2023/03/04(土) 19:47:41 ID:CIcrdWdY00
青汁のランク配信見てたら声質が岸で笑うわ

3757UnnamedPlayer (ワッチョイ ded2-b414):2023/03/04(土) 19:48:56 ID:Lp1qBUmI00
多分上手い人はそこら辺意識してないし俺はどこ見てるかとかあんまり言葉で説明できないな
敵が出てくるとこもクロスヘアもどっちも見てるけど強いて言えば置いてる時はクロスヘアと壁の間の敵が出てくるところを集中して見てる

3758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fb65):2023/03/04(土) 20:11:46 ID:mdk/Z3nA00
認定P3→汗1まで戻すのに勝率54%で90勝かかったわ

3759UnnamedPlayer (スプー dba4-edc7):2023/03/04(土) 22:12:49 ID:w770p8ykSd
>>3752
フルパなんか組めないからね……

3760UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-2235):2023/03/04(土) 22:23:09 ID:DMz/UhTQ00
同じメンツで同じ熱量で5人ってなると中々難しいわな

3761UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b2f-b5ff):2023/03/04(土) 23:36:13 ID:sdmQyYGg00
>>3750
ぼーと見るが一番近くて変な話だけど何も意識しない方がいい意識すると反応が遅れてその差が致命傷になる

3762UnnamedPlayer (ワッチョイ 843a-aef9):2023/03/04(土) 23:49:10 ID:DcSszWXg00
>>3761
ずっとそうやってたんだけど、Lazとかの視点見てるとクロスヘアに焦点合わせてないと無理だろってくらいプリエイムがピッタリで
Tenのプレイ見てもクリアリング中ですら一点を凝視してるような目線だからどっかガン見してんのかなと思って
情報が増えるほどに自分が正しいのかわからなくなる

3763UnnamedPlayer (ワッチョイ d8d7-27ff):2023/03/05(日) 00:13:50 ID:3P.Vg4C600
>>3762
人によって違うから自分が勝率高い感覚を見つけて近づけるしかないわ俺はそれが意識しないことだったってだけで

3764UnnamedPlayer (ワッチョイ f208-2420):2023/03/05(日) 00:20:55 ID:Lw3VJgrw00
>>3763
俺もずっとそう言い聞かせてきたんだけど例の韓国コーチ動画がバズって、そのコーチ曰くエイムの仕方にはプロになれるやつとなれないやつの境界線が確実にあるみたいな話してたから
視点って部分も同じように境界線があるのかなあと思ってしまった
もしそれが同じようにコーチングとかで解消するならそれに越したことはない。正解が欲しい

3765UnnamedPlayer (ワッチョイ d8d7-27ff):2023/03/05(日) 00:46:20 ID:3P.Vg4C600
>>3764
それはkhが上げてるマウスの持ち方の補足で元動画にもある視線との同期について触れてる
俺も実験中で調子いいけどまだ初日だから上振れと判断つかない後は遠いけど9月から日本にもエイムコーチ展開するらしいし受けてみるのもあり

3766UnnamedPlayer (ワッチョイ 6002-7e74):2023/03/05(日) 01:25:26 ID:elokpRqA00
あかん今日適当なやつしかいねえわ
ジェット即ピしておいてティルトするなカス

3767UnnamedPlayer (ワッチョイ a187-8e6f):2023/03/05(日) 02:01:29 ID:WRrwGZa.00
Lazがクロスヘアなしでアンレで無双する動画あるから見てこいよw

3768UnnamedPlayer (ワッチョイ 56be-268f):2023/03/05(日) 03:44:58 ID:AI3c4b.U00
プラゴルのフルパ全員ドライで吐きそうになるな
全員自信なくてナヨナヨしてんのがホンマに気色悪い

3769UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d49-ed5a):2023/03/05(日) 06:06:33 ID:jXLwoyGE00
今日思ったこと
感度は人それぞれ、800 0.2〜0.5の範囲で探せばきっと合ったセンシが見つかる
0.3以下にとらわれる必要はない

3770UnnamedPlayer (ブーイモ 940d-8206):2023/03/05(日) 11:32:31 ID:JV0pyudkMM
新キャラこいつチョークポイントの角見るスキル無くね?
こんなんで索敵キャラ勤まるのか?

3771UnnamedPlayer (ワッチョイ 417a-b93d):2023/03/05(日) 12:13:56 ID:GfuCiyvs00
ブリーチの悪口言ってる?

3772UnnamedPlayer (ブーイモ 940d-8206):2023/03/05(日) 14:28:34 ID:JV0pyudkMM
フラッシュキャラってこと?
でもこいつのフラッシュ、チョークポイントの張り付きに当たらなそうだぞ?

3773UnnamedPlayer (ワッチョイ f44d-8dd4):2023/03/05(日) 16:08:09 ID:1vgujS9s00
総合キャラだねえ
スパイク関連が売りか
あんま使う感じにならなそう

3774UnnamedPlayer (ワッチョイ acdf-2cce):2023/03/05(日) 16:21:01 ID:Hno5/ppA00
スパイク持ってくポケモン300円らしい

3775UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c3c-ad2b):2023/03/05(日) 17:16:25 ID:ZyBjsUKM00
9連続ロータスとかおかしいやろ
ロータス以外のマップ消えた?

3776UnnamedPlayer (アウアウ 67d8-268f):2023/03/05(日) 17:18:46 ID:LmSoiZ0cSa
ゲッコーの全スキル使ってひたすらラッシュすんのが流行りそうだな
サイト取れた後回収できるのも相性いいし

3777UnnamedPlayer (ワッチョイ f208-2420):2023/03/05(日) 17:50:28 ID:Lw3VJgrw00
premierくるなら通常のランクは7ラウンド先取くらいにしてくれ
1試合が長すぎる

3778UnnamedPlayer (ワッチョイ d93b-5e9d):2023/03/05(日) 18:17:20 ID:GVeU481c00
お披露目試合見た感じだとほとんどのスキルがスカイでいいじゃんって感じだな
イニシエーターなのに情報だけ取るって事がしにくいのが弱点

3779UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c06-8dd4):2023/03/05(日) 18:22:08 ID:/hhvsedM00
>>3775
ドッジするからだろ

3780UnnamedPlayer (ワッチョイ 25e3-8e6f):2023/03/05(日) 19:20:15 ID:MvgHH0wU00
花山薫とかいう名前の奴ゴミカス

3781UnnamedPlayer (ワッチョイ 9939-268f):2023/03/05(日) 19:39:55 ID:pEx6w4M200
今のマップシステムだと3連続すら確率的にだいぶ低いはずなのに9連続とか宝くじ買った方が良さそう

3782UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ca1-fe29):2023/03/05(日) 19:51:29 ID:2/u110LY00
さすがに盛ったやろ

3783UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c3c-ad2b):2023/03/05(日) 21:39:59 ID:ZyBjsUKM00
盛ってた 実は8回

3784UnnamedPlayer (ワッチョイ e587-8e6f):2023/03/05(日) 22:03:21 ID:ijevwpVU00
かわいい

3785UnnamedPlayer (ワッチョイ fc38-8e6f):2023/03/05(日) 23:18:57 ID:LzpJ276k00
エスカレーション好きすぎてアンインストールしてないと勝手にやっちゃう
助けて

3786UnnamedPlayer (ワッチョイ 9225-8e6f):2023/03/05(日) 23:33:10 ID:9ZDedwJE00
ずっとやってりゃいいじゃん

3787UnnamedPlayer (ワッチョイ 5714-8acf):2023/03/06(月) 00:17:42 ID:fnE/Nk/M00
俺も一時期ずっとエスカレーションしてたぞコンペが下手になったけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板