レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【三千界】【ヒロソン】【蒼RE】FWCRPGヲチスレ 避難所14
-
三千界のアバター公式サイト
http://s-avatar.jp/top/
クリエイティブRPG公式サイト
http://c-rpg.jp/
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16233/
▼お約束
・あまりうるさい事は言いませんが過度な個人攻撃禁止。度が過ぎた場合は規制します
・特に、多数により厨認定されていないPLやPCを無闇に叩くのは控えましょう
・次スレは>>980ゲット者が作成
-
金を払ってる以上誰がどんなアクションをするのも自由だとは思うけど
青井さんはプロットに無い行動をとることが多いから存在がGMの負担になってて
たまに情報引き出すこともあるけど功績枠にまでは入れないんだろう
-
青井さんの肩持つわけじゃないけどプロットに無い行動をとれないのがここの難点だと思う
機械じゃなくて人間が判定して書いてるんだから本来なら柔軟に対応できるはずなんだが
例え推理や予測が当たっててもこの段階でその情報はまだ出せないから没、失敗扱いで行殺
後の回で全く同じ推理をした人たちが成功してるのを見せられると面白くはないな
-
GMもCRPGだけで仕事してるわけじゃないからな
篠崎GMのようにマスタリング後に文章に肉付けして短期間で脱稿する人もいる
ここだと配慮して柔軟に対応すると癒着だなんだと騒がれるから避ける
似たような行動をとってる参加者の中から、課金による装備スキルの差で優劣がつく味のない文章になる
小説として読むと敵キャラの方が活き活きと動いてるんだよな
-
だからPBWのGMの仕事は『アクションを見てリアクションを書く』事じゃなくて『アクションを見てお客様が喜ぶリアクションを書く』
と言ってる他社へPLが流出してるんだろうな
ダメ出し失敗描写は論外。って考えもここと真逆だし
-
スキル装備の正解不正解による足切りもゲーム性としては一つの方向性としてアリなんだが、
取得に廃課金を求められるからゲーム性が廃課金したかしていないかになってるんだよな
最近は避難誘導や雑魚敵掃除にも足切りがあるので微課金でも活躍できるは幻想だし
1度活躍できても継続的な活躍は無理だ
-
ガイドどおりの展開に沿うアクションが集まって
ガイド通りのリアクションが帰ってきて
これもうクエストで良かったじゃんみたいなシナリオはつまらないと思うし
たとえ負担であろうともGM側もそんな展開は好んでいないと思いたい
-
いや駄目出しは良いんだよなまだ
問題はたらい回しに会うこと
一体何がGMにとっての正解なのかわからない
-
たらいまわしってなに?
-
なんか気にさわったんか?
-
俺も別ゲーに避難かなぁ
GM様とマインドシーカーしなくちゃならないゲームと化してるし
-
PPPは失敗判定も出すし死亡判定(PCロスト)もあるが、それでもお客さんが喜ぶ描写を行う。
一見矛盾しているこの描写方法をCRPGのGM達で出来るのかな?
-
どこがクリエイティブなん?
-
ぴぴぴは死ぬにしても、アクションにキャラクター性が篭ってるならエモい形に昇華してくれるからなぁ
ここの失敗描写は、GMのストレスの捌け口なんじゃないかというくらいなんというか
揚げ足取りと貶しにしかなってないんよね...昔からだけど
-
957の言いたいたらい回しってのは
あるGMの言う通りにしたら
他のGMで失敗判定食らったり警告されたりって事じゃないかな
そこまで極端な事はそうそう無いだろうけど、大して活躍できなかったというレベルならそこそこありそう
-
同じGMでも人間だから判定ブレる
問題は、なんかそのブレ方が運営指示で歪められてない?みたいな例が散逸する事
廃課金が文句言いまくって判定基準を歪ませ合い
GMも意見をころんころんしてるのが、たらい回しかなと
-
トップ廃課金でも広場で嘆くほどの課金要求量
CRPGは一体どこに向かっているのか
-
>>966
未だに天井無しガチャ回されてるもんだしなぁ
-
ここと同じILに他社ではいつでも好きなタイミングで依頼できて
料金はここと同じかそれ以下で、サイズはここよりも大きいって
もうここでイラストを頼む意味がなくなってしまった
-
他社がサイズアップしていく前からここは画像小さかったからな
冨のバトピンは3500円で400×400だがここのEXバトルカットは4000円で220×300
気付くのが遅かったな
-
>>961
CRPGに関係なくそれが出来るなら苦労はしない
つーか言ってる奴本人が他所に出来ると思って言ってない
ほんとなんでこんなに殿様商売何だか訳がわからん・・・
-
社内の上の方では既に終了が決定してるからじゃね?
だから運営は今更客が離れても別にどうでもいいと思ってんだろ
-
他社工作員うざ
-
FWに不満がないわけじゃないが
他社の宣伝みたいなのはちょっと
-
まぁ、ヒロクソも終了間際は搾取露骨だったしなw
-
CRPGが何か一つでも他より優れたものがあるの?
だったらそこをわかりやすく説明してくれ。
-
金で活躍が変えるのとたぶん自社開発故に
高性能なUI&チャット
(ヒロクソのが良かったのは置いといて)
超安定してるミニゲーム→クエストかな
-
コミュ障だと他社だと軽く埋もれるが、ここは
金さえ積めば有名最強扱いで、持ってない多数相手に
相対的に悦に浸れるのがメリットなのだと思われ
-
チャット機能とUIが優秀だとは聞くけど正直自分にはそこまで優秀には思えないw
パソコンの方のUIを最初に見た時はサ終した古いPBWの跡地だと本気で思ったほどで
IL検索のページなんて15年前のサーチサイト並だと思う。特にバナーの形とか小ささが
スマホの方も例えばIL検索してILの個人ページ開いた後に前ページに戻ると
検索結果がリセットされて初めのページに戻されるという面倒仕様だし
-
アークの新アバターは何マン課金すれば使いこなせるのか
-
UIは優秀というよりシンプルで使いやすいといったところかな
真逆なのはアルパカで、開発力もないのに無駄に新しい要素を入れようとして
使いにくい事この上ない
-
セレクター編のゴダム/アーキタイプ、招待者が本当に一握りだった?
-
おっと次スレか
しばし待て
-
完了
-
スレ立て乙
-
埋めるかー
アルパカいいよアルパカ
汎用PBWにするためか戦闘ルール難しくて戦闘シナリオ参加できねー
雰囲気で戦わせてくれるCRPG愛してる
-
戦闘ルールはできるだけ簡素化して遊びやすくしてる富と風呂(課金量が遊びにくいというのは別として)
逆に難しく複雑だが、GMもレベル高いのを揃えて対応してるPPP
アルパカはルールは複雑なのに
GMはレベル低いのも大量採用してるという
どっち付かずなのも迷走してる原因よなあ
-
レベルの低いGMっていうのは、ルールが簡単だろうと複雑だろうとろくな判定できないから……
-
PPP程度の戦闘システムが難しいって・・・
理解する気がないとしか思えない。
TRPGに比べればそれ程でもないだろ。
ただ数値に意味があるから、闘技場だけでも楽しむことが出来る。
逆にCRPGは数値がいい加減すぎ。
数値よりも高レベルスキルや高レベル装備を装備しているということだけに意味がある。
-
だってCRPGのスキルやアイテムのデータはあくまでもクエスト時効果でしかないもん
-
それにしても社長がセレクター編大和/神州に選ばれるとはな
課金力はあるから選ばれても不思議はないと思うが、彼は田中一族と同じ枠
どんなネタ行動するか楽しみだぜ
-
廃課金を招待でGMが式条蒼GMだし。
よっぽど自殺志願みたいなアクション内容とか、
大好きなNPC劇場を邪魔するようなのじゃなければ、
死亡出さないでしょ。
-
そんな中許せませんねがひっそりセフィロトでシナリオ出してるんだが
>ちょっとダーク系シナリオは色々な意味で初なので、多少変になってもいいという心の広い特異者さんの参加をお待ちしています。
むしろ変じゃないシナリオがあったのかとか、もうどこから突っ込んでいいのか
-
>>988
TRPGと比べてどうするんだ、PBWの話やで
-
許せませんねのシナリオに入る人も入る人だとは思うけど、
顔ぶれ見ると、さもありなんという面子ばかり。
-
それは参加者の人々への
宣戦布告と受け取っていいんだな青井?
-
青井さん
その参加者の一人にこの前友達面して祝電送ってなかったか?
-
それはそれ、これはこれ。
-
いやいやいや
そのりくつはおかしい
-
1000なら青井さんがイラスト発注
-
イラストが無いだけが自慢の男の人って・・
(広場にもう一人、イラスト無い常連の人もいるけどね)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板