したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リネージュ用PC周りの事なら俺に訊け!

1名無しさん:2020/06/20(土) 17:18:01 ID:Miju2Af6
リネージュ1を快適にPLAYする為にPC環境について聞きたい人、さぁ、何でも

『 俺に訊け!! 』
リネとPC周りのコダワリ派が答えます。

『俺のPC環境はこうして上手くいってるぜ!』
『こんな便利な使い方、知ってた!?』  
という紹介も大歓迎

次スレは>>980がたてること。
---質問者用テンプレ---  判る限り埋めてから質問してね

【メーカー・機種・型番・購入時期】 
【ノート?デスクトップ?】
【OS(SP?)】 
【CPU】 
【メモリ】
【グラフィックカード】
【セキュリティソフト】
【マウス】
【回線種別・通信環境】

【質問主文】
【具体的な不具合】
【問題解決に向けて何を試したか】

▼━書き込み時のお約束 ━━━
 
○PCのスペック(メーカー名・モデルの型番等)、自作ならマザボの型番
○これでもか!と言うほど状況を詳しく
○ 2回目以降のレスは名前欄に初回質問時の番号を入れる。
   →どんな質問で来てるのかわかりやすくなるよ!

*質問には基本マジレスでお願いします。
*チート、規約違反の話題はNGです。

公式必要環境
http://www.ncsoft.jp/lineage/main/etc/downLoadClient
こちらの最下部に記載しておりますリネージュの必要/推奨環境をご確認ください。

※前スレ
【環境整備】リネージュ用PC周りの事なら俺に訊け!17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1580067866/l30

94名無しさん:2020/09/12(土) 02:19:03 ID:FgkkQEAs
エラー出たことないからエラーの内容も書いてもらわないと俺は分からん

95名無しさん:2020/09/12(土) 02:48:03 ID:gqoZ6Hpk
msvcr120とかのやつじゃないかな?

リネのフォルダに数字の違うやつが2種類入ってるから実行すればいい。

96名無しさん:2020/09/12(土) 08:10:26 ID:r.32l5dE
>>91
サブはインストールさえ出来れば動くと思うよ
一応GTX660はOpenGL4.3で、リマスターで求められてるのは4.2だし
自分もサブPCwin7のi7 4770のGTX670だけど、一垢PSSは余裕で動く
壊れるといけないので多重はやってない

97名無しさん:2020/09/12(土) 08:22:20 ID:Xp7QNoek
俺は何十回も挑戦したけど結局多重できないから諦めたよ
ところでさ多重するとPCが壊れるって負荷が大きいからってことなのかな

98名無しさん:2020/09/12(土) 08:40:50 ID:r.32l5dE
>>97
メインでほぼ3垢多重PSSしてたら、いきなり再起動かかってM2認識しなくなったよ
恐らく荷重からの熱暴走だと思う、時間経ったら復帰した
まぁFAN付きのヒートシンク付ければ何とか行けると思うが、色々と面倒なのでやってない
でPSSはプログラミング的に不完全だからメモリーリーク的なバグがある
続けてやる場合も一日一回はクライアント再起動した方がよさげ
この辺は直す気ないと思うよ

99名無しさん:2020/09/12(土) 10:12:48 ID:Xp7QNoek
>>98
レスサンクス
けれどさ元々はハル鯖(オリジン)は多起動可なのにライブ鯖は負荷がかかるって変だよね
システム仕様そのものが別もんなのか
わざと負荷がかかるように弄られているのか
前者だとアプデや開発に手間がかかるってことだし
後者なら嫌がらせっていうか闇を感じる

100名無しさん:2020/09/12(土) 11:06:43 ID:FgkkQEAs
>>99
そりゃ多重起動するために入れるRapportが異常な負荷の原因だからな

101名無しさん:2020/09/12(土) 13:35:05 ID:4QUfckQg
負荷なんて無いも同然の大人しさだし別の箇所が原因なんじゃね

102名無しさん:2020/09/12(土) 13:45:45 ID:Xp7QNoek
Rapportはメジャーなソフトだからなぁ
あれが悪さをしてるとは思えないんだが
>>100さんは多重はしてないんだよね

今ってみねうち方式しか多重はできないのかな
それ以外(クリック繰り返しのみとか)でできてるやつ居るかな

103名無しさん:2020/09/12(土) 14:01:11 ID:FgkkQEAs
>>102
調べたらRapportの動作に関する悪評が凄かったから俺は多重してないよ
多重起動の監視すら抑え込む強力さを考えたらそういうのが頻発してるのも納得ではある

104名無しさん:2020/09/12(土) 19:40:59 ID:r.32l5dE
>>102
いや、自分はクリックしかしてないよ
メイン動かしてて時間が経ってるとサブは全然起動しない
起動して短時間なら数回で立ち上がる
まだたまに露店用で多重するから全然今も出来ると思う

105名無しさん:2020/09/12(土) 19:46:13 ID:2cyGcCtQ
多重はGeforceしか出来ないと聞きましたが本当なんでしょうか。
本当なら1660super買ってきます…。

106名無しさん:2020/09/12(土) 20:08:37 ID:r.32l5dE
それは知らないけど、確かに自分のは1660Superだね

107名無しさん:2020/09/12(土) 22:37:25 ID:2cyGcCtQ
Windows7にインストール出来ないと書込した物です。
ダウンロードフォルダからsetup.exeを実行したら素直に入りました。
ログイン画面まで行って更に問題が発生。
4桁の数字を入れた後、パスワードが不正ですと言われログイン出来ません。
英字のみのパスを設定しているアカウントは数字を混ぜろと言われ、数字のみのパスに設定してあるアカウントは英字を入れろと言われ止まってしまい、英数両方含まれるアカウントは英字のみはダメだと言われます。
公式にはどのアカウントも普通にログイン出来ます。
セキュリティソフトを終了させても変わらずです。
色々聞いてしまってすみません。

108名無しさん:2020/09/20(日) 22:37:10 ID:fQJS/neY
多重起動したいのですができません
スペックはWindows10 64bit intel(R)core(TM)i5ー9500F
CPU3.00GHz3.00GHz RAM16GB
グラフィックスカードGeForce RTX2060です
みなうちさんのセキュリティーソフト2つは入れてます
どうすれば多重起動できそうですか?

109名無しさん:2020/09/20(日) 23:05:23 ID:c5O/dPkc
俺のPCも同スペックだけどやっぱできなかったよ
できる環境とできない環境があるのだと思う
みねうちと同環境のPCを買うのがお勧め
仮に多重はできなくてもPC1台分キャラを動かせるぞ

110名無しさん:2020/09/20(日) 23:17:05 ID:S5.7whCM
64回目に起動した
ひどいときは10分以上できない時があるから地道にやるしかない

111名無しさん:2020/09/21(月) 00:05:39 ID:vjxm.nVo
自分の環境では優先度変更ソフトも併用することで起動しやすくなった
元々ダメな人はダメかも知れない

112名無しさん:2020/09/21(月) 00:16:07 ID:W/vXcsTw
>>108
自分がハマった部分を参考になればいいが。
仮想化がオフになってたけど、オンにしたら普通に出来るようになった。

113名無しさん:2020/09/21(月) 05:52:26 ID:JL/4LGAg
みなさんも苦労してるんですね
>>112 すみません、詳しく教えてもらえませんか?

114名無しさん:2020/09/21(月) 07:12:06 ID:bvWchL5Y
>>110
俺は毎回30回で諦めていたよ
君みたいなやつの頑張りを聞くとリネージュはまだまだ何とかなりそうだ
だからといって70回まで挑戦するガッツは俺には無い
その代わり俺はPCを1台買っちゃった

115名無しさん:2020/09/22(火) 09:06:32 ID:wXfq/51E
>>113
うちはRYZENだから名前少し違うけど、BIOSで仮想化機能がオフだったからオンに変えたらすんなり多重出来るようになったよ。
たまに起動出来る数がって出るけど、二回目やれば今の所いけてる。

116名無しさん:2020/09/22(火) 15:14:57 ID:CMQwsPW2
>>155 詳細ありがとうございます。色々やってみます!

117名無しさん:2020/09/23(水) 07:19:36 ID:YGQ3ocPc
多重起動するにはwindows10homeをproにした方が良さげですか?

118名無しさん:2020/09/23(水) 07:24:18 ID:b2CBHCXs
homeでもいけてる

119名無しさん:2020/09/23(水) 08:08:42 ID:YGQ3ocPc
そうなんですね!

120名無しさん:2020/09/30(水) 08:27:04 ID:mmeycBQ6
高い同じパソコンを2台買って色々試したんですが、2台とも多重起動できませんでした。
リネージュ多重起動できるパソコンのメーカーやスペックなど教えてもらえると幸いです。
よろしくお願いいたします。

121名無しさん:2020/09/30(水) 09:34:27 ID:A.dwCUyg
>>120
何回ほど試しましたか?

122名無しさん:2020/09/30(水) 13:56:16 ID:ZnyuXRzE
>>121 もう毎日数えきれないほど試しました。みねうちさんの言うセキュリティーソフトも入れました。
仮想のVMwareなども試しましたが無理でした。
金はあるんで簡単に多重起動できるパソコンが知りたいです。

123名無しさん:2020/09/30(水) 14:31:28 ID:IvmXaYtk
>>122
その高価なPCのスペックをお願いします。

124名無しさん:2020/09/30(水) 16:05:42 ID:mQ24omC2
>>123 >>108に書き込んでます

125名無しさん:2020/09/30(水) 16:50:30 ID:fSxJlTJs
多重起動したい分のパソコンを買うと良いよ。
市場放置だけなら、中古のグラボなしノートでも大丈夫。
メイン、サブ、市場用で3台買えばよろしいかと。

126名無しさん:2020/09/30(水) 17:12:53 ID:d/aNam8w
同等のPC環境で俺も多重起動できていないよ
オーバースペックなのに多重できなくて悔しい気持ちは理解できる
俺はさっさと諦めてPC2台でPSSを楽しんでいるよ
そのPCが買えたんならもう1台くらい余裕でしょ
>>125さんのレスを信じて買っちゃえ買っちゃえ

127名無しさん:2020/09/30(水) 17:15:16 ID:d/aNam8w
>>120
っていうか
読み返してみたら既に2台持ちじゃんか
このお金持ち君め(笑)

128名無しさん:2020/09/30(水) 17:52:27 ID:IvmXaYtk
>>124
112で既に書いてしまってたけど、CPUの仮想化がonになってますか?
みねうちさんの動画見て同様出来なかったけどRYZENで仮想化onにしたら基本的に二回目起動で必ず使えるようになりました。

129名無しさん:2020/10/01(木) 07:58:54 ID:EAWkSjIU
>>128 調べたらグレードが3、5、7、9とありましたが、お勧めはいくつですか?

130名無しさん:2020/10/07(水) 09:05:42 ID:hsfaFXOA
クライアント2台同時起動きたあああああああ

131名無しさん:2020/10/07(水) 11:21:18 ID:DZF77RhA
いまさらだねえ
露店は増えるからやらないよりマシか
サブキャラは動かそうにも十分な装備がないと赤字になるしどうだろうね

132名無しさん:2020/10/07(水) 12:14:44 ID:3sbCfFVU
露店出来るだけで全然違うと思うけどなー

133名無しさん:2020/10/08(木) 06:50:25 ID:Fjeua1ME
4アカウントで稼ぐぜーZ

134名無しさん:2020/12/23(水) 18:19:35 ID:wdleboLg
リネージュアップデート receiving file…bin32\libcocos2d.dll 2248422 bytes.

今しがた帰宅して立ち上げたんだが上の状態から固まって動かないんだが
何度も繰り返したがあかんな
どうすればいいかアドバイスを頼むよエロい兄貴様

135名無しさん:2020/12/23(水) 18:23:15 ID:D.76b/7U
リカバリかけてみた?

136名無しさん:2020/12/23(水) 18:28:13 ID:wdleboLg
リカバリってなんですかね?

137名無しさん:2020/12/23(水) 18:37:21 ID:wdleboLg
ちょい待って
リカバリってまさか初期化してってことですか?
さすがにそれは最終手段にさせてくださいな

138名無しさん:2020/12/23(水) 18:43:11 ID:D.76b/7U
>>134
クライアントのリカバリです

139名無しさん:2020/12/23(水) 19:17:29 ID:wdleboLg
>>138
リネージュをアンインストールして入れ直すってことね
サブPCもまるっきり同じ症状なので試してみるよ

140名無しさん:2020/12/23(水) 19:30:08 ID:D.76b/7U
>>139
いやリカバリってコマンドがあるけど再インストール出来るならそっちのが確実ですね

141名無しさん:2020/12/23(水) 20:04:38 ID:wdleboLg
>>140
兄貴、何度もありがとう
リネージュをアンインストール後に再インストールしようとしたが公式を見られない
YouTubeも見なれない状況
これは回線が落ちていたからアップグレードできなかったんだとおWi-Fiかケーブルの状態を調べ直すよ

142名無しさん:2020/12/23(水) 23:18:16 ID:wdleboLg
リネージュには無事に再インできました
モデム(ルーター)がバカになったのが原因でした
モデムをリセットしたら無事にネットに繋がりました
先走ってメインPCのリネージュをアンインストールしてしまいましたが授業料です
ただしPSS設定をし直すのが手間ですね
また困ったときは相談させてください

PS こんなクソゲーでもインできなくて悲しかったです
サー終までだらだら続けたいですね

143名無しさん:2020/12/24(木) 02:23:00 ID:P1B6qOxA
今度からインストールし直す時はPSS設定のファイルだけ別に移して残しておくといい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板