したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

白6

1名無しさん:2021/04/29(木) 12:53:48
暇だったらゲームやら雑談やらします。

Twitter
ttps://twitter.com/sirowhite2525

YouTube
ttps://www.youtube.com/channel/UCJi2UyUh_tD2oTp-b5pfzKg

951名無しさん:2022/01/12(水) 17:50:24
勢いっていうか、テンポは大事だね

952名無しさん:2022/01/12(水) 18:14:48
前から思ってるんだけど
遅延してるからアクションゲーム難しく感じるんじゃない?

953名無しさん:2022/01/12(水) 18:17:55
沼にハマっとるなあ

954名無しさん:2022/01/13(木) 15:15:23
だいぶまいってきてるな

955名無しさん:2022/01/13(木) 15:16:54
カブトムシは踏むと事故の元になるからローリングで倒すと良いよ

956名無しさん:2022/01/13(木) 15:18:16
昨日から比べると大分サル回しが上手くなってるな

957名無しさん:2022/01/13(木) 15:20:41
ディクシー使ってるときは積極的に滑空したほうがいいよ

958名無しさん:2022/01/13(木) 15:26:04
今の飛び越えるところはディクシーなら滑空すれば安全にいけるし
手前に居た大砲打ってる豚みたいなワニを踏んでそのまま飛び越えることでも安全に行ける

959名無しさん:2022/01/13(木) 15:44:06
機数ヤバいから1面に戻って風船稼ごう

960名無しさん:2022/01/13(木) 15:57:55
酷なようだけど
やってる最中はコメ見ない方が良いよ

961名無しさん:2022/01/13(木) 15:59:33
スタート直後にチームアップで上の方行くとボーナスステージあるよ

962名無しさん:2022/01/13(木) 16:02:42
横投げすると着地出来ない
まず右上あたりに投げてから右に操作すると着地できる

963名無しさん:2022/01/13(木) 16:25:06
俺もアマゾンでセールのとき柿の種1箱買って後悔してるw

964名無しさん:2022/01/13(木) 17:17:54
崖からジャンプするときはギリギリのところでローリングをしてからジャンプするといいよ
ローリングで空中に出てからジャンプすると空中ジャンプができるので飛距離が延ばせる

965名無しさん:2022/01/13(木) 17:25:36
猫に放り投げられてもある程度はコントロールが効くのであきらめてはいけない

966名無しさん:2022/01/13(木) 17:36:11
2はローリングによる空中ジャンプとか
ポニーテール飛行前提のステージ構成になってる

967名無しさん:2022/01/13(木) 17:37:55
Yボタンから指を離すな

968名無しさん:2022/01/13(木) 17:42:59
ディクシーのときはとりあえずポニーテールで飛ぶといいよ
損はしないから

969名無しさん:2022/01/13(木) 17:46:54
ちびちび飲まんかい

970名無しさん:2022/01/13(木) 17:49:26
ここはディクシーの飛行を駆使することで難易度が下がるぞ

971名無しさん:2022/01/13(木) 17:57:09
いけてるいけてる!成長してるよ!

972名無しさん:2022/01/13(木) 18:00:03
距離ギリギリそうなところはローリングで飛び出して空中ジャンプで距離稼げ

973名無しさん:2022/01/13(木) 18:41:51
お茶飲んで

974名無しさん:2022/01/13(木) 21:04:05
でも着実にうまくはなってる!

975名無しさん:2022/01/13(木) 21:19:55
お茶飲んで

976名無しさん:2022/01/13(木) 21:21:25
幽霊ゾッキーも普通に踏めた気がするが

977名無しさん:2022/01/13(木) 21:45:15
一度眠れば成長してるさ

978名無しさん:2022/01/17(月) 14:05:39
積極的にポニテで飛べ

979名無しさん:2022/01/17(月) 14:11:01
白ちゃんにアドバイス出来ないかと思って昨日やってたんだけど
最初のステージで無限にライフアップ出来るのに気付いた
まずスタートして段差を下りたら船室に入れるのに気付いてるだろうか?
そして具体的な方法だが
サイに乗って、サイを2UPライフに変換して
一度道を引き返して、船の亀裂にあるボーナスステージに入る
ボーナスステージから帰ってくるとサイの箱がまた復活しているから
これをまたライフに変換する
これを繰り返すと延々と2UP出来るのに気付いた

980名無しさん:2022/01/17(月) 14:13:37
ポニテで対空してブーメランをやり過ごせ

981名無しさん:2022/01/17(月) 15:26:40
やっぱキャプボ遅延してんじゃないの?

982名無しさん:2022/01/17(月) 15:29:07
敵を踏み台にするのはタイミングよくB押さなくていいよ、押しっぱなしで良いはず

983名無しさん:2022/01/17(月) 15:32:26
敵踏むときB押しっぱなしでいいよ

984名無しさん:2022/01/17(月) 15:47:47
お茶飲んで
瞬きして

985名無しさん:2022/01/17(月) 16:39:54
ローリングジャンプは1から攻略に必須の技能
空中でジャンプができるので難易度も下がる

986名無しさん:2022/01/17(月) 17:32:52
トルネコの時もそうだったけど
長時間やるとダメ臭いね

987名無しさん:2022/01/17(月) 17:46:53
投げるのが遠すぎだよ

988名無しさん:2022/01/17(月) 18:02:24
お茶のんで

989名無しさん:2022/01/17(月) 18:05:30
白サン
メシにしましょう

990名無しさん:2022/01/17(月) 18:20:13
瞬きして

991名無しさん:2022/01/17(月) 18:58:49
後半の透明化は近くで透明になる瞬間見てから
出来ればディクシーの滑空で確実に避けた方が良いよ
移動しながら透明化するからある程度速度が予測できるようになってる

992名無しさん:2022/01/17(月) 19:28:50
お茶飲んで

993名無しさん:2022/01/17(月) 19:42:58
砲弾投げるときは十字キーを前に入れて
投げた「後」すぐに反対キーを入れると思うけど
無意識に投げる「前」に反対キーを入れるクセがあるらしいので
それを意識しないとまた間違うよ
無理だと思ったら無理しないでライフ温存する勇気も必要

994名無しさん:2022/01/18(火) 14:58:37
ロストワールドが超難易度の裏面と考えるとかなり調子良いよ

995名無しさん:2022/01/18(火) 15:00:44
死んでも平静が保ててるもんな

996名無しさん:2022/01/18(火) 15:29:57
今うまいこと切り抜けたなw

997名無しさん:2022/01/18(火) 15:33:40
ローリングジャンプだよ!

998名無しさん:2022/01/18(火) 15:34:21
よっしゃあ!!

999名無しさん:2022/01/18(火) 18:53:31
息抜きしたらどうすか

1000名無しさん:2022/01/18(火) 19:31:31
悪いけどスレ立てて




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板