レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【アズレン】アズールレーン アンチスレ避難所 Part64
-
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
・公式
http://www.azurlane.jp/
・日本版公式Twitterアカウント
http://twitter.com/azurlane_staff
・碧?航?Wiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/
・アズールレーン(アズレン)攻略 Wiki
http://azurlane.wikiru.jp/
アズレン以外sage禁止
公式及びガイジ以外の無関係なツイートのURL貼り付け禁止
次スレは>>900(スレの流れが早い場合は>>850)が宣言してから立ててください
無理なら他の誰かが宣言して立ててください
IP表示スレを建てるのは禁止となります
避難所(スマホサロン)
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part4
http://krsw.5ch.net/spsaloon/1520348503/
※前スレ
【アズレン】アズールレーン アンチスレ避難所 Part63
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16456/1676513287/
-
今の立ち位置を「商店街コラボ」と称するなら否定する理由はないよね
お客さんもまあまあ来て去年からの在庫もやっと捌けて慎ましやかに地域と密着
シャッター店舗が増えたことを変なのれんで隠してた商店街が賑わうならそれでいいじゃない
これを「横須賀市」とわざわざ大きく見せようとするから「いやそこまでやってへんやろ」となるだけでさ
-
どんだけ吠えても結局横須賀といえば既に展開ひと段落してるはいふりのテリトリーって認識なのが変わらないのがお笑いポイント
-
アズレンみたいな集客力ないコンテンツはしやない
てか昨年アズレンバレンタインのログインするともらえるメッセージ?あれ全部埋まらなかったんだっけ?今年はどうかなw
-
https://www.youtube.com/watch?v=vef7aEeQEok
金掛からないのがアズレンのいい所(要約)という事で評価されてる様だが
逆にいうと金使わないからアズレンの生命線がエロだけになってしまったのでは…?
-
数年前は金かからないはずなのにセルラン月平均で常に二桁だったのに、ここ最近は金かからないはずなのにセルラン月平均3桁か圏外常連なんだよ
昔より課金圧は高くなってるイメージあるのに月平均は上がらないってどういうこと?
-
では某所iのどんぶり勘定からアズレンの年間売上げを見て見ましょう
2018 58.03億
2019 40.92億
2020 32.89億
2021 25.53億
2022 26.48億
2023 23.04億
2024 3.68億 ※途中
参考
ウマ娘
2023 475.41億
ブルアカ
2023 109.46億
-
>>955
コメント見る限り、装備枠とか指輪とか衣装というイベント枠での課金が多いっぽい
だから特定の月・週で売上げが上がる代わりに、恒常での課金は少ない
コメの評判も「無償でKAN-SENが手に入っちまうんだ!」という内容が多いので
ヨスタもこれを知ってDLC商法でなんとか生き残りをかけてるって様に見える
-
ゲーム内に能力が一切反映されないアバターを着飾るという文化を全く理解できない人種なので
「能力が上がらないスキンを増やすくらいならその労力で改造を増やしてほしい」
と思っちゃうのだがなぜかゲーム内格差は誰も気にしようともしないよね
-
>>956
あそこのどんぶり勘定、どんぶりが過ぎるんだよな
ブルアカだってこの間ネクソンの日本売上出て50億以下は確実なのに100億ってなってるし
-
>>958
ゲーム性にはあんまり期待していない感じ
艦これのような苦労してボスへの道筋を切り拓いてボスをぶっ倒すと行ったギミックないし
どちらかというとお色気衣装で着飾ったキャラを見て楽しんでる、ってゲームになってる
だからこのキャラにこの衣装を!っていうのは活発だがキャラの性能にはあんまり踏みこんでない
-
>>959
まあどのゲームもある程度の丼にしてる点では公平じゃないかな
数値化されたデータというのは指標としては分かりやすいし
それにブルアカに約4倍も売上げ差をつけられてるアズレンだって見えたわけだしw
-
>>960
薄っぺらなゲーム性をキャラ売りの出来損ないで誤魔化して
コンテンツを成り立たせる代物は他にも無いわけじゃないけども
これって題材被せてキャラデザや総称パクってまでやることじゃあねえよなあ
-
>>962
連中ジャッ○を舐めきってたから「後出しジャンケンで覆えば総取りできるぜwあー楽な商売w田中乙w」って思ってたんだろう
だから1年目は相当な売上げ出せた・・・が
段々それがタダの露出ハム量産型製造ゲームだと気づいてどんどん指揮官さんたちが引いていった挙げ句
今じゃ1年目の売上げの半分しか出せないし後発のオリジナル学園モノにも4倍もの差をつけられる始末
で、今調べたけど後発のアークナイツが2023で76.26億だから、これも3倍もの差をつけられてる
だから駅広告でアクナイやブルアカばっかりになって肝心のアズレンはビル上広告1枚とかそういう扱いにさせられるわけでw
丼でもここまで差が解るから実際のP/Lやり取りしてる運営にはもっと厳しい現実知ってるだろうねw
アズレンも今年20億切ったら結構ヤバいんじゃないかな
-
https://i.imgur.com/kCaw6YW.png
最近全くやってなかったけど売上推移のグラフ作ったから貼るね
23年5月数字だけ何故か見れなかったから抜けてるけど大体右肩下がりしてる
誰か5月数字持ってたりしてたら貼って欲しい
-
中国と台湾?は春節だから中国台湾指揮官たちが横須賀商店街コラボに集まると思ってたけど、全くそんな事なくて草、
数年前の横須賀商店街コラボ2ヶ月延べ3000人?より減ってたらやばいよね今回w
-
>>958
性能面の話するなら素SSRと改造産SSRではスキル面で大きな性能差があるから、改造前の時点でよっぽど高性能なスキル持ってるか追加分がぶっ壊れてるかしない限りは出番がない
加えてステータスも穴のない強ksを上から選出するゲームである以上、普通の低レアが改造で強化されたところで焼け石に水
ゲームシステム的に改造が来ても出番ないから、スキンでも十分って話だと思う
少なくとも、サービス開始半年の時点で改造の楽しみはなくなってたし
-
>>963
ある種は艦これしか見てないからアズレンが売上がヤバい領域にあっても気にもしないぞ
だってプレイしてないんだから
-
>>964
順当にいけばあと2年でサ終か
-
>>967
プレイしてなくても公式グッズ買うとかリアイベ参加するとかあるけどね
ある種はタダでブームの渦中になりたいだけであってホントコンテンツの事なんてどうでもいいんだな
まあブームの渦中になんてぜったなれませんけどねw
-
>>964
23年5月ってこれ?
https://i.imgur.com/vPPZSR5.jpg
-
>>970
おーサンキュ
何か五月だけ動画が見れなかったんだよね
-
>>968
面子のために10周年までは無理矢理存続させるんだろうな
その後は有終の美を飾る(笑)んだろうよ
まあそもそもこんなのが7年続いてるってだけでもいかれてる
-
あと3年も持つかな
人数減らしたのか今年のバレンタインメッセージは誤字・脱字・表記ゆれだらけと酷いもんだし
-
アズールウェルキンさんへのバトンタッチ!とか言う事にして終わらせるのが一番傷口を広げ無さそう
-
ビリビリの動画投稿される売上みて泥は売れてるもんとか言ってるけど日本の泥シェア率とか考えてないし、あれは投稿者が自国のキャリア普及状況で泥はiOSの2倍としてるから前々から怪しまれてるのを知らないのか
-
今年のマチアソビは開催されないらしい
それ自体は残念な事だが、アズレンさんの数少ないアピールの場が横須賀に続いてまた一つ消滅してざまぁなのは偽らざる本音
-
https://pbs.twimg.com/media/FR9k8xPaUAAoehS.jpg
2年前の阿波藍展示がこれだもんな
コロナ禍明けとはいえゴールデンウィークという絶好のロケーションだったよなこれ
-
10年以上前の石川富山のご当地アニメがたまにイベントした時の方が遥かに反応多くて泣けてきた
-
https://pbs.twimg.com/media/F9lRndZbwAAfULJ.jpg
昨年の阿波藍?は2日間でこれだよアズレンwww
-
https://tok-sangyoshien.org/2022/04/3379
2年前(>>977)は地元企業主催でアズレンIP単独開催
ゴールデンウイーク最終日(5/5)の写真
https://plus.yostar.co.jp/machiasobi_vol27/
昨年(>>979)は10月にマチアソビでブース展開した時だっけ
なんで付箋は公式に写真残さなかったんですかヨースタープラスさん!(ハナホジ
-
ツイッターおすすめに流れてきた、呉の訪問理由w
https://x.com/kankorelovezei/status/1759545472770036007?s=46
>呉市の資料を見たら、訪問のきっかけとかで「艦これ」が単独集計されてて草ですわよ
※呉市の観光客動向等調査(令和4年度)より
https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/life/133376_324144_misc.pdf
アズレンもこうなれるといいねw
-
電車発着往復金額と片道到達時間
東京→東舞鶴 4時間 16500円
東京→呉 5時間 20500円
東京→佐世保 7時間 25000円
>>977、>>979
東京→徳島 5時間 18000円
(東京→金沢 2時間 15000円)
まず企画するのが無理だと思う
客を遠出させるには慣らしが全く足りない
地方に企画を持ち込んで実行に移せるだけの人も足りていない
-
バレンタインメッセージのとこに今からでも入手可能なキャラで新垢または別鯖で新しくデータ作って15レベルまで上げたらメッセージ入手可能ってあるけどさ…それで埋められたところで
-
>>981
https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/life/133376_324144_misc.pdf
https://pbs.twimg.com/media/GGsoi1cbwAA7he9.png
https://pbs.twimg.com/media/GGsokzwaIAEv2Gj.png
もうやめて!アズレンのライフは1よ!
-
東京→秋葉原 146円
であの人数だぞ
てか目的が少ないと足も伸びないよ
他に現地であれこれ行きたいとこあるとか
行けば知ったような人達居るだろうなとかないとね
-
>>983
バレンタインメッセージまだ埋まってないの?昨年は埋まったのかね?
-
アズレンを再活性化させる良いアイディアを思いついた
アズレンの画面でカウンターを設置して、サーバ代と課金代の合計を表示させればいいのよ
そうすれば「サーバ代を下回るわけにはいかない!」って善良な指揮官が適度に課金してくれるのではw
-
>>986
昨年から空欄のキャラが10キャラくらいいた
それが今年は倍近くに増えたのに加えて、リトルやMETAという新規で獲得不可なキャラの増加、
コメントフォームは名前の表記揺れ、誤字、タイプミスの嵐と悲惨な事になってる
-
>>988
増えすぎw
今年も埋まらない感じかねぇ
-
いつもの数字
前年比約六割減でございます
https://i.imgur.com/gnDOq10.jpeg
-
アンドロイド版の落ち方が異常な数値してるけど去年から今年にかけてなにが起きたんだろうか
ブルアカにまるっと食われたのかね
-
ブルアカもここ半年くらいは奮ってないはず
少なくとも大量移住するとは思えないよ
単純にコンテンツが急激に弱くなってるだけかと
-
まだ総括とか結論を断定するには早いだろうけど
結局は自称「艦船擬人化」を振りかざすこと以外に独自の売りを出すことに失敗したのかなと
擬人化云々は艦これの出来損ないで終わったし
それさえかなぐり捨てりゃいくらでも代わりのあるただの安っぽいエロキャラコンテンツだ
-
>>964
2022年末から明けての2月まではまだ昨年対比ではそこまでではないのに明確にガタッと落ち始めたのが5月以降
そこから特に落ち込みが激しくなっているのが「日本の6周年以降」みたいだね
-
次はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16456/1708516852/
-
アズレンやばいな
-
日中の落ち込みがすごいな
旧正月(2月)で回復するのかね
-
Androidの落ちがやばいなw
-
埋めとく
-
お疲れす
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板