したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムオンラインのまとめ

1papico★:2019/06/11(火) 11:18:39 ID:???0
<シリーズ>
ガンダムとドラゴンボールは、シリーズ毎の点は似ている。
ただし、シリーズ間にサブ物語を追加しやすいガンダムの場合、
『ガンオンがシリーズが新しくなると基本、CTが増える。

#
(強さはヘドロ調整依存。強さとCTの関係は、非公式だが基本、比例する。
 比例しないと初期ジムオンラインのようになる。
機体以外のゲームのつくりがおかしければ、装甲ジムオンラインのようになる。)』

プラモ新発売やORIGINなど、バンナムGで取り上げたいときに、
急に古い世代のMSが出てくると、過去のMS性能のままでは、産廃になりやすいので、
特別武装をつけたりする。
ただし、UCシリーズ中にORIGIN出しても、1st世代が引退していたりするので、
好みで買う人が多いとは限らない。
昇格優先やランカーバトル優先などでは、環境機体・強機体かどうかが重要になるので、
販売すぐは、古い世代のORIGINガンダム vs ORIGINザクⅡの戦闘が発生しやすいが、
強さがないと、上位マッチング帯戦場では、見れなくなる。
有償機体なので、取り換える必要が薄かったり、
種類を多くするだけのリアルマネーがなければ
相変わらず、その時期の新シリーズ機体中心になり、
ユニコーン vs ORIGINザクⅡ、シナンジュ vs ORIGINガンダムとかになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板