したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart698

1名無しさん:2018/12/15(土) 17:06:52 ID:Eu.CUsLk0
モンスターハンターフロンティアZの質問スレ
ンケート(不特定多数に対する感想等の調査、etc.〇〇についてどう思う?)は他スレで
■ 次スレは >>950 が立てること ■■
・質問者
質問前に ttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.html の閲覧推奨
wiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
ageておk
コテトリ禁止
規約関係の質問は運営に
防具セットの質問は基本的には↓を使うように
大討伐に関する質問も可。できれば専用スレへ
スキルシミュレーター → ttp://mhsx2.web.fc2.com (更新停止)
新版への更新はびゅわ置き場の開発日誌から本体とdatを落として上書き
・回答者
回答前に ttp://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.html は絶対必読

議論をする場ではありません。議論に発展しそうな場合は本スレ又は専用スレに移動すること

【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart697
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16180/1540557975/

609名無しさん:2019/01/31(木) 17:14:28 ID:Fx7OhJDM0
エヴォルよりは豪放強化付きのほうがいろいろいいとおもいますです

610名無しさん:2019/01/31(木) 18:02:27 ID:JpU0IOhg0
>>606
ここしばらくは新モンス実装の翌週に2倍やってる

611名無しさん:2019/01/31(木) 18:17:13 ID:Zgfl9VP.0
皆さんレスありがとう
リアン持ってたと思うしアオノコも良さげなので装備ボックス漁ってシミュってみます

612名無しさん:2019/01/31(木) 18:36:55 ID:2zKjMZWI0
ULに天ろう笛でいきたいのですが色の関係で攻撃大が吹けません
攻撃小だったら嫌がられますか?

613名無しさん:2019/01/31(木) 18:37:14 ID:1WOTpzWk0
はい

614名無しさん:2019/01/31(木) 18:54:24 ID:2zKjMZWI0
>>613
UL用だと旋律2つ変えて攻撃大防御大にして、あとは麻痺印ってかんじになります?

615名無しさん:2019/01/31(木) 19:12:41 ID:UnVp1Tx60
ヘビィについて質問です
進化ヘビィを作る場合、前にどこかで玲瓏一択というのを見かけたのですが理由を教えてください
またその場合、玲瓏派生のないBP進化はいらない子なのでしょうか

616名無しさん:2019/01/31(木) 23:12:22 ID:9j7u5Tlc0
>>615
ヘビィボウガンは少なくともg100時点の爆撃弾は使用用途がほぼない性能しかない
また、ヘビィの進化は派生ごとの倍率差が少なく、余剰会心がものすごく高い(<260%程度)場合を除く
閃転のボーナス込みで倍率が最も高くなる玲瓏が薦められやすいためだと考えられます

617名無しさん:2019/01/31(木) 23:17:04 ID:4SijllT60
>>615
玲瓏以外で撃てるようになる特殊弾が産廃なうえ、当時はまだ閃転強化2でもフルスキル組めたから物理火力が最も高くなる玲瓏以外選択肢なかった
スキル・辿異スキルが増えて閃転強化2がなかなか厳しくなってきてるけど、それでも玲瓏とそれ以外じゃせいぜい15-20しか武器倍率変わらない
これは素閃転でもどっこいどっこいにできるし、なんなら閃転強化積めば差を開けるってことで玲瓏以外選択肢なかった
ただまあ前述の通り最近は閃転強化大分厳しくなりつつあるから見た目の好みでもいい気がするけどね

618名無しさん:2019/02/01(金) 08:16:57 ID:joj/SJBk0
節約達人プラス弾節強化にする場合1と2の確率を教えてください
調べたけど分かりませんでした

619名無しさん:2019/02/01(金) 08:27:32 ID:F1njiCgQ0
>>618
節約達人に1つけても2つけてもかわらない

620名無しさん:2019/02/01(金) 08:28:40 ID:BkbyBxBU0
>>616
>>617
詳しくありがとうございます

621名無しさん:2019/02/01(金) 13:04:13 ID:YCv7wqWw0
斬マグ打マグのジャスガ攻撃と磁力回避攻撃の
使い分けのポイントをそれぞれ教えてください

622名無しさん:2019/02/01(金) 15:10:39 ID:kLrJoV8k0
>>614
罠張ったり、回復したり、できるだけパーティー火力に貢献できるようにしよう。

623名無しさん:2019/02/02(土) 07:16:02 ID:QDYCABo60
道用の片手に支援ってあった方がいいですか?
支援より火力スキルいれた方が良いんでしょうか?(血気とか)

624名無しさん:2019/02/02(土) 08:24:39 ID:/omL4Z.o0
血気と纏雷はマスト
支援は枠が余ったりそれしか入れられないなら入れる程度で優先度は低い

625名無しさん:2019/02/02(土) 09:21:37 ID:ix6TFfs20
斬はガードでいなせるならガード優先、でも雌伏や巧撃でも変わる、位置取りによってはガードできても回避で位置調整する
打は頭を殴ることだけ考えてその瞬間で頭を殴れるモーション使って。
溜め攻撃>バックスタンプ>ガード強襲or磁力アクション
マグスパのどのモードでどのアクションするかなんて練習しろとしか言えないぞ
上手くなりたいなら極みボガエルゼ撃退完全ソロでやってこい
非不退なら10分強で終わるから
まずは極ボガ撃退ソロ、これは簡単
その後極エルゼ撃退ソロできるようになればある程度の腕はあるって言っていいんじゃない

626名無しさん:2019/02/02(土) 11:09:05 ID:DtdUiKuk0
急になんの話?

627名無しさん:2019/02/02(土) 11:43:01 ID:yhajI6Vg0
4行目から放棄してて草

628名無しさん:2019/02/02(土) 11:54:33 ID:ZXImHBC60
>>621へのレスでしょ

629名無しさん:2019/02/02(土) 12:14:51 ID:yhajI6Vg0
敵の攻撃判定と各モーションの攻撃判定と
敵の肉質と敵との位置関係で使い分ければいいとは思うが

630名無しさん:2019/02/02(土) 14:09:54 ID:Ax6fa49k0
極ラヴィ酸で練習中なのですが
秘伝かふで空いた枠を幕無強化or巧撃だったらどちらが良いでしょうか?

631名無しさん:2019/02/02(土) 14:43:12 ID:d5naJShI0
>>630
○無強化

632名無しさん:2019/02/02(土) 20:25:26 ID:qReOJqig0
募集によくある「不退合わせ」とか「武器合わせ」といった、合わせってなんのことですか?

633名無しさん:2019/02/02(土) 20:58:14 ID:8sAo/UKU0
>>630
武器のレベルもシジルもわからんからシミュしろとしか
状況によってはどっち入れてもダメ伸びないからそれなら幕無強化の方がいい(早く溜まるから)

634名無しさん:2019/02/02(土) 20:58:41 ID:0DpUEQ8I0
>>632
募集内容のモンスを狩る為に最適解とされる武器種を皆で割り振って合わせようという内容
例えば上級至天unknownなら不退+辿異進化大剣4人とか極みラヴィエンテの戦闘パーティなら辿異進化ライト+辿異進化大剣+辿異進化マグスパ+辿異進化笛 等

635名無しさん:2019/02/02(土) 23:03:48 ID:2SV7SqU20
>>634
おお、ありがとうございます
助かりました!

636名無しさん:2019/02/03(日) 00:41:05 ID:TAcWY8Uk0
>>635
ラヴィの合わせ募集はこれらのうちどれかが出来る人ではなく基本的には全部出来て武器変更できる人を募集しているので注意

637名無しさん:2019/02/03(日) 03:10:01 ID:pyfmksgY0
天ろう武器の笛で音色を変えるのはどうやったらできますか

638名無しさん:2019/02/03(日) 04:45:06 ID:u/vV6tcY0
ラヴィで支援が不人気な理由

639名無しさん:2019/02/03(日) 07:19:41 ID:SOggslag0
>>638
戦闘に比べて貰える天撃玉の数が少ないから
戦闘やりたい人は主に進化武器の強化が狙い

640名無しさん:2019/02/03(日) 09:09:42 ID:mGSkP..U0
秘伝スキルカフの入手方法として「秘伝書コース」を使用する予定です。
①ギルド優先依頼のクエストを1人で最速で回した方が早いでしょうか?
②ギルド優先依頼のクエストULモードを野良のPTで回した方が良いでしょうか?
教えて下さい。

641名無しさん:2019/02/03(日) 09:15:25 ID:yvDS1nHk0
手持ちの素材量による
0からならUL

642名無しさん:2019/02/03(日) 10:01:25 ID:mGSkP..U0
>>641
ありがとうございました。

643名無しさん:2019/02/03(日) 14:59:33 ID:fox/bJIA0
今デイリー勲バルが選択できますが期間限定ですか?

644名無しさん:2019/02/03(日) 15:04:05 ID:epmRhTQ60
今週限定という表記はない
それ以上のことは誰にもわからない

645名無しさん:2019/02/04(月) 09:53:56 ID:G/fdOIe20
>>483です
皆さんのアドバイスのおかげで、
レギオス1残りコリニィZF、武器スロ3カフありでスキルが
斬将,剛3,閃3,見切り5,閃転,豪放3,腕利き,吸血1,血気活性,抜納2,雌伏,幕無,纏雷
になりました。

・状態異常無効の装備を作ろうかと思うのですが、シャガルは使わない方がいいですか?

・使わない方がいい場合、【多種】にするべきか無効までにしてルコやヴァシム辿異は専用に耐性用意するべきか

今のところ耐性系辿異はある程度戦って、600くらいまでならソロでも20〜30分でいけるかというところで、異常系は避けています。
イナガミには眠って竹刺されてばかりで、とても苦戦しましたので助言が欲しいです。

646名無しさん:2019/02/04(月) 10:16:42 ID:Gt7t9H.20
>>645
ナスガスラには使っていい
ルコは磁力耐性
他は食らう方が悪いので切っていい

647名無しさん:2019/02/04(月) 10:35:45 ID:Wo0f01Ng0
道用片手装備ですが、こんな感じでいいでしょうか
武器はセイクリ(攻撃・火・麻痺30ずつ振り、辿異スキル風圧強化)です


風圧強化,鼓舞強化+1,スキル枠拡張+1,耐震強化+1,喝強化
耳栓強化+1

自動発動スキル
広域化+3

発動スキル
片手剣技【剣聖】,不退ノ構,剛撃+5,纏雷,血気
剣神+3,豪放+3,激励+2,青魂,吸血+1
紅焔の威光+2,怪奇,早食い

648名無しさん:2019/02/04(月) 11:17:58 ID:vtx5sxqM0
>>646
ありがとうございます。
結局はスキルよりも、PSの方が重要ということなんですね。
毒に関しては対策します

649名無しさん:2019/02/04(月) 11:20:22 ID:4oCX21fs0
>>647
剣神2に下げて剛撃6が理想

秘伝カフ二段階まであれば、もう1つスキル入るから獅子奮迅か猛進、幕無あたり、入れるとしたら獅子かな

カフ作成のための装備なら、しばらくそれでいいとおもう

650名無しさん:2019/02/04(月) 11:25:39 ID:5qaQpSOI0
>>645
毒と睡眠は死に直結するから付ける価値あるけど他はそうでもない

ルコにシャガルは龍耐性マイナスのせいで耐性確保が難しくなる
あとはシャガルは防御も低いので耐えられなくなる攻撃が増えるかも知れない

イナガミはクソなのでそういうものだと割り切って頑張って避けて下さい
ホルクのサポート重視やレスタを連れていくと気休めですが起こしてくれます
根本的な解決ではないけど睡眠耐性強化まで付けると熟睡が睡眠になるので元気ドリンコで起きれるし、寝ても普通の睡眠なら竹は生えない
起きれるけど飲んでる間に追撃されてループしたりドリンコが足りなかったりする可能性は高い
どうしても無理ならみなもとかログブでごり押し

651名無しさん:2019/02/04(月) 11:39:48 ID:Gt7t9H.20
イナガミなら支援強化片手ペアだと楽
食らわないようになったら一人でもいいし
ぼっちは知らんけど

652名無しさん:2019/02/04(月) 11:46:36 ID:j28zSUq20
>>647
今組める限界がこれならこれでいいんじゃないかな
可能なら剛撃を6に、秘伝カフでもう1スキル追加できるから獅子奮迅を入れたい
上で秘伝カフ二段階でもう1スキル入るって書いてあるけど生産段階でも問題ない

653名無しさん:2019/02/04(月) 12:25:35 ID:vtx5sxqM0
>>650
>>651
了解です、ありがとうございます

654名無しさん:2019/02/04(月) 12:35:54 ID:KH0HwHU.0
秘刻印について質問なのですが
各武器種の秘刻印って一つの武器に焼き付けて意味あるのって一個までなんですか?

例えば
レギーナ・レギーナ
◇大剣強化+12、攻撃+6、攻撃+11
◇大剣強化+13、攻撃+13、攻撃+4
◇大剣強化+11、攻撃+6、攻撃+7

みたいなことってできるor適用されるのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします

655名無しさん:2019/02/04(月) 12:40:52 ID:j28zSUq20
>>654
付けることはできる
○○強化は一番数値の大きいもののみ効果を得られる
この場合の合計値は
◇大剣強化+13、攻撃+47
になるはず

inして確認したわけじゃないから間違ってたらすまん

656名無しさん:2019/02/04(月) 12:52:26 ID:Gt7t9H.20
まず秘刻印は素材なので
焼き付けることができない

657名無しさん:2019/02/04(月) 12:55:50 ID:SBTQkPN20
>>656
お前いつも揚げ足取ってるな
楽しい?

658名無しさん:2019/02/04(月) 13:10:29 ID:Gt7t9H.20
揚げ足をとっているつもりはないのだが
楽しい?って何に対して聞いてるのかわからん

659名無しさん:2019/02/04(月) 13:13:51 ID:hWk/gkCk0
揚げ足取りっていうかアスペのそれ

660名無しさん:2019/02/04(月) 13:20:24 ID:KH0HwHU.0
>>655
ありがとうございます!

661名無しさん:2019/02/04(月) 13:21:14 ID:.xmQBK3c0
レス乞食の認定厨に構うなよ…

662名無しさん:2019/02/04(月) 15:17:44 ID:cUwxsjmo0
絡み方が煽り運転のキチガイレベル

663名無しさん:2019/02/04(月) 15:36:04 ID:kfkJN39U0
アービターの強化素材はデストラと同じですか?

664名無しさん:2019/02/04(月) 15:47:05 ID:HmV.Z0Ys0
同じだよ、ちなみに期待値は諭吉2人ぐらいだから頑張ってね

665名無しさん:2019/02/04(月) 17:19:42 ID:pkaPbPnw0
カフ空きで装備更新したんですが、纏雷強化、幕無強化、猛進強化の中だとどれが総合的に火力でますか?
武器は双剣と片手です。

666名無しさん:2019/02/04(月) 22:23:00 ID:yu.Ak3Mg0
>>645
スラアクで状態異常無効装備ならシャガルとガード2系入れてカフ空けて組んで
ルコは耐磁珠2個で別のを用意してたよ

667名無しさん:2019/02/05(火) 04:37:53 ID:FdA06DSc0
ガンランス強化のためアチモメモが必要なのですが、クエストは
どこで受けられますか?
その他クエストにあったメモ系クエスト無くなったみたいで彷徨ってます。

668名無しさん:2019/02/05(火) 04:54:58 ID:GBIXnTfk0
>>667
メモクエは一部のメモを残して殆どが廃止
メモはGP交換で

669名無しさん:2019/02/05(火) 08:23:23 ID:FdA06DSc0
>>668
ありがとうございます。
交換所にあるか確認します。

670名無しさん:2019/02/05(火) 12:21:16 ID:vAPGjQ4w0
>>647
鼓舞強化outで武器の風圧強化を防具で付ける
武器の、空いた枠に、真空回転斬りを入れる

671名無しさん:2019/02/05(火) 12:26:01 ID:vAPGjQ4w0
>>647
鼓舞強化out
武器に付いてる風圧強化を防具かカフで付ける
武器の空いた枠に真空回転斬りを入れる

672名無しさん:2019/02/05(火) 12:32:22 ID:SKmNE7F60
せやけどPTに1人は鼓舞3いるやろ
鼓舞強化ぬくなら鼓舞付けんでええわ

673名無しさん:2019/02/05(火) 12:36:50 ID:9zI0fJ560
俺は2でもいい

674名無しさん:2019/02/05(火) 12:48:22 ID:rkOXhGxo0
鼓舞って回避性能2と気絶無効目的だから2で十分じゃね

675名無しさん:2019/02/05(火) 12:52:08 ID:fqSkuIUg0
鼓舞3は寧ろ片手自身が真空ループしてもスタミナ尽きにくくする為だと思うの
強走薬がぶ飲みしろと言われたらそれまでだが

676名無しさん:2019/02/05(火) 12:57:29 ID:7P5ULbno0
鼓舞3のスタミナ効果も役に立つから野良なら3にしておくのがいいと思うけどな
極ガラじゃない時点で何か一つ諦めるしかないから真空ループに頼らず立ち回れるなら真空抜くのもアリ
>>647
剛撃は組めないから5なんだろうからまあいいとして秘伝カフでもう1スキル追加出来るから獅子奮迅入れたい
真空のために獅子切るくらいなら思い切って吸血抜くのもあり
血気割るレベルの被弾なら回復薬飲めばいいし片手であれば抜いてもそこまで問題ない

677名無しさん:2019/02/05(火) 16:43:54 ID:SKmNE7F60
道用だろ?
まさか槌やマグに抜納つけてこさせる気かよ
鼓舞3ないなら鼓舞はいらないよ

678名無しさん:2019/02/05(火) 16:59:13 ID:9zI0fJ560
3ないと立ち回れないやつを引くデメリット
2で他スキル追加するメリット
リスクリターンの話

正直3ないと立ち回れないって相当だとおもうし
そんなptさっさと見切りつけた方がよくね

679名無しさん:2019/02/05(火) 17:03:02 ID:p.qtNrXQ0
同様に3あって立ち回れる奴は3付けられない奴となんで組まなきゃならんの?ってなる

680名無しさん:2019/02/05(火) 17:03:31 ID:vAPGjQ4w0
マグとハンマーは体術ブタで十分だろ。ハンマーなんて溜め移動術と手練付けれるしスタミナには困らんよ。

681名無しさん:2019/02/05(火) 17:04:06 ID:O0UoqQSE0
スタミナなんてブタ体術で充分すぎる

682名無しさん:2019/02/05(火) 17:06:45 ID:9zI0fJ560
>>679
なんで3ないと立ち回れないやつが偉そうなんだよw

683名無しさん:2019/02/05(火) 17:08:33 ID:42XzF.aE0
セイクリ剛5の時点でだいぶ妥協しておいて鎚側にしわ寄せ求めるのはどうなの
そもそもよほどフレに恵まれてない限りセイクリ剛5と組むような野良が完璧な立ち回りできるのか疑問なんだが

684名無しさん:2019/02/05(火) 17:11:15 ID:sv7mo1xI0
>>682
鼓舞切らないと真空積めない妥協マンが鼓舞3なしで立ち回れるような鎚常に引けると思ってるのが草
自分に甘く他人に厳しい典型例

685名無しさん:2019/02/05(火) 17:12:12 ID:9zI0fJ560
俺は妥協の話はしてないのだが

686名無しさん:2019/02/05(火) 17:13:18 ID:3zwQKv760
道の話題だからついでに聞くんだけど鎚がカフ前の構成に鼓舞3入れれそうな感じなんだけど道片手マンって普段から鼓舞なし構成作ってたりする?

687名無しさん:2019/02/05(火) 17:15:08 ID:9zI0fJ560
俺は剛5でいいとか真空積まなくてもいいとか
一言も言ってないからな?

>>686
律儀な人は作ってる

688名無しさん:2019/02/05(火) 18:08:45 ID:fqSkuIUg0
>>686
俺は鼓舞前提で鎚や磁には抜納捨てて来て貰えるようににしてるよ

689名無しさん:2019/02/05(火) 18:21:53 ID:2oDGb7Eg0
ところで道片手で真空つむとかループするとか主張している奴に聞きたい
自分としては真空ループ使う片手見るたびに麻痺蓄積の遅れ火力減などのせいできれそうになるんだが
一体どこに有用である根拠理由があるのか?
別にこれ道でなく今流行ってるULでも同じこと言えるけど、はっきり言って地雷もいいところなんだが?

690名無しさん:2019/02/05(火) 18:57:50 ID:rA7/MpEg0
>>689
真空と回避だけのループは剣術入れてなかった時代の名残で定点攻撃のしやすさと
コンボパーツの少なさからキャンセルの遅延が少ないぐらいしかメリットがないけど
切り上げ切り下ろし横切り真空回避のループのために真空は必要と言える

691名無しさん:2019/02/05(火) 19:14:16 ID:2oDGb7Eg0
まさにその通りだ
念の為確認しておくが真空ループは真空回転避けのループということだからな
現環境、道片手では抜刀切り回転避けループ(sa維持)から拘束入ったら上の言う通りの攻撃やスタン補助するので真空ループの出番は一切ない
相当昔の片手環境から思考停止してる奴多すぎ、そんな連中が装備あれこれ語ってるのは草生えん

692名無しさん:2019/02/05(火) 19:22:17 ID:tGTUFQno0
スタン補助って、盾攻撃すんの?

693名無しさん:2019/02/05(火) 19:47:14 ID:N4HwKSRI0
最終強化した、秘伝スキルカフはその武器種以外は装着不能なのでしょうか?
例えば「剣聖カフ・剛撃」の「剛撃+3」は大剣でも「剛撃+3」が発動するのでしょうか?
教えて下さい。

694名無しさん:2019/02/05(火) 19:52:09 ID:i9Dvoels0
その認識であってる
剛撃などのスキルは発動する

695名無しさん:2019/02/05(火) 19:57:38 ID:N4HwKSRI0
>>694
そうなんですか。「剛撃+3」だけでも発動するなら、他の武器種でも
今の装備に手を加えることが出来るんですね。ありがとうございました。
早速、今度の連休に1個作ってみます。

696名無しさん:2019/02/05(火) 19:59:53 ID:1bc7P4Lk0
正直道でそこまで求める方がキモチ悪いわ
何がスタン補助だよ

697名無しさん:2019/02/05(火) 20:05:11 ID:tGTUFQno0
>>695
横からで、確証はないんだけど
その例だと大剣装備なのに片手秘伝発動しちゃわない?

698名無しさん:2019/02/05(火) 20:13:43 ID:eZUTXoqc0
発動するが枠は使わない

699名無しさん:2019/02/05(火) 21:39:30 ID:dckxVF960
スタン補助とか言いつつ火力白ゲ状態でごみみたいな火力になるのはいいんですかね

700名無しさん:2019/02/05(火) 23:41:59 ID:2oDGb7Eg0
まぁ想定した通りの反応やね、しっかりとした反論ができない奴らは所詮揚げ足取りか人格攻撃しかできない
これ以上は荒れるしスレチなので消えるが、道片手に火力を求めない事、連続拘束して倒す事の意味をしっかり考えたら?
例えばドラに開幕閃光投げて槌マグらが殴ってスタンしなかった時、2人いる片手がダッシュ盾攻撃→盾攻撃すればスタンとれたりもする
そういう状況見て臨機応変な立ち回り、頭を使いましょうねって出来ないんですかと

701名無しさん:2019/02/05(火) 23:52:33 ID:CpvmEQEk0
人、それをチェリーピッキングという

702名無しさん:2019/02/06(水) 00:40:58 ID:P5tCIpEw0
揚げ足取りが酷いのもわかるがアプデで枠も増えて極ガラも実装された今道片手に火力を求めない人ばかりではないからそこを言い切っちゃうのはどうなのよ

703名無しさん:2019/02/06(水) 01:47:42 ID:KeCPs8Dc0
ガイジに構うな
はい終わり

704名無しさん:2019/02/06(水) 06:55:47 ID:uSsOUQdM0
>>700
こーゆー奴がタテコンしてんのかw
何で都合のいい例え話あげて勝った気になってんだよwど阿呆やなw
自分の有利なとこだけ主張する阿呆は死んどけw

705名無しさん:2019/02/06(水) 07:00:19 ID:FJE6zKxs0
火力積まんなら支援強化でも入れたら

706名無しさん:2019/02/06(水) 07:21:54 ID:MlWEp3F20
白ゲ補正に加えて斬125%補正も付かなくなるからどれだけ打撃有利の肉質でも(それこそヴァシムの結晶クラス)ダメージでは勝てないしどちらかというと1麻痺目や磁縛のような打だけでスタンが確定してる時に思考停止で盾殴りしてる奴が多すぎる

707名無しさん:2019/02/06(水) 07:27:38 ID:FJE6zKxs0
単純に使い分けの問題

708名無しさん:2019/02/06(水) 10:30:49 ID:MX1REnx20
>>700
しっかりとした反論します
ドラのスタン補助できますw
だっておーーーーーw(^ω^)

阿呆やwどや顔でw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板