レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
つよんだんてすとその41
-
ラスボス弱くないでち?(数値的にも)
-
と思ったらちょっと強くなったけどそれでも強く無さそうな能力
-
肩を対空とみなせば摩耶様とか
-
パス表示機能なかったでち?
-
き たかみ・きた か み で二種発音ないでち?きたかみ
-
片方は た でちか、失礼したでち
-
絶好調の時だけ目開くとかできれば
-
そんな…ふっかつの呪文がないんでちか…おのれオンライン時代
-
選手やり取りの便利さではいいけどオフラインで見れば劣化しとるのなぁ…
-
丸ごと使える部分ですら劣化させるのって逆にすごくない?
-
G1ジョッキーと言う騎手ゲーで調教コースになぜかパイロンが置いてあるの思い出した(不評で自作からその要素はさすがに消えた)
-
レベル上がった選手は周回でも上がったままでち?
-
なるほど、ありがとでち
-
おつでち
-
そういえば、スマホ版ツイッチ、配信に入ってからコメントがコメント欄に流れてこないんですけど、おま環っすかね?
-
何回もアプリ再起動して、ここ数日ずっとそうなんすよねえ
スマホで配信見つつパソコンで艦これしたいのに…
-
頼綱さんがやってるのを見ると、女性選手を作るモードとかも欲しいっすね
ステータスはそのままで、マイライフやペナントでの話し方が女性っぽくなるモードとか
-
ヤバイわよ!
オリックス・若月健矢の妻である声優・立花理香*1がソーシャルゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下「プリコネR」)で演じたキャラクター「キャル」の代表的なセリフ。
若月が活躍、あるいはやらかした場合や、打撃面(後述)を煽る際に使われる言葉。
-
アリハラ・コウヘイ
広陵高等学校
早稲田大学
北海道日本ハムファイターズ (2015 - 2020)
テキサス・レンジャーズ (2021 - 2022)
福岡ソフトバンクホークス (2023 - )
-
ピンクダイヤモンドの指輪の入手手順
1:サクセス登場彼女と交際する(たぶんおk)
2:交際相手の彼女ファイルを指輪入手まで進める(ここ怪しいかも)
3:高級ブランドショップを☆2まで上げる(たぶんおk)
4:高級ブランドショップにて1800万円で指輪を購入する(今の財力なら余裕っすか?
-
「閉店ガラガラ」
-
とん「きゅう」さんじゃなくて、とん「ぐう」さんらしいでち、珍しい苗字でちね。
頓宮 裕真(とんぐう ゆうま、1996年11月17日 - )は、岡山県備前市出身のプロ野球選手(捕手、内野手)。
右投右打。オリックス・バファローズ所属。
-
頓宮
【読み】とんぐう,はやみ,とみや,とんみや,とんぐ,とつみや,はみや
【全国順位】 8,382位
【全国人数】 およそ940人
…読めるかこんなもん!
-
そういえば応援歌も作れるんすね、パワプロ
ようつべで艦これ曲とかポケモン曲とか含む応援歌を延々と投稿してくれてる人いましたよ
https://www.youtube.com/@DCsetsuka/featured
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! !!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
池沼のしょうとして有名(?)
-
全盛期のイチロー伝説
●3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
●初回先頭打者満塁ホームランを頻発
●イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
●初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
●9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
●1回のスイングでバットが3本に見える
●バントでホームラン
●打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
●ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきた
●あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
●その牽制球もヒット
●ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
●試合の無い移動日でも2安打
●シーズン200本安打記念花束もバスの中で受け取った
●バット使わずに手で打ってたことも
●自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
●内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
●一塁でアウトになってからベンチに帰るほうが速かった
●ウェイティングサークルからヒット
●打球をキャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
●観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
●グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
●スイングでハリケーンが起きたことは有名
●ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理
●ボウリングの球を楽々ホームラン
●あまりに打つので最初から一塁に立っていた時期も
●イチローが打ったホームランを観客席の子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
●一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
●ピッチャーの投球と同時に走り出し、150km/hのボールを追い抜きホームスチール成功
●2006年アメリカ10大事件 第1位「イチローの三振」
●チョコバットで80連続ヒットを出したこともある
●一塁からホームスチールできるのはイチローくらい
●イチローに盗塁されたことにまだ気づいていないピッチャーも多い
●イチローは落ちてきたりんごをバットで打って万有引力発見したのは有名
●名打者はボールが止まって見えるというがイチローはむしろボールの分子運動すら見えた
●ハンデとして目を瞑って打席に入るルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
●自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
-
steamのURL貼りまくったんやろなぁ
-
一番やっちゃ駄目な行動しちゃってて草
-
win9xの時代なら起動不可になっててもおかしくない
-
そういえば、先月の25日くらいにTwitter(自称X(旧twitter))でメロンブックスの新店舗の懸賞に当たったらしく…
「ポストカードフルセットあげるよ!郵送するから住所教えて!」ってDMが届いて、言われた事項記入したんですけど
未だに届いてないんですが… これどうすればいいんですかね?
そのアカウント、有名絵師さんもフォローしてるし、実際の店舗のツイートもしてるので詐欺って可能性はないと思うんですが…
-
お店の公式アカ見てきました、プレゼント応募用ツイートには配送予定日は書いてなかったんですけど、
ここ5日くらいで数件着弾報告がありました、
予定こじ開けて病院に連れていこうとしたら急に風邪が治るアレとか、
病院の長い長い待ち時間にしびれを切らして受付に何人待ちか聞きに行ったら「この次ですよ」って言われるアレとか…
に近い何かを感じました
-
バカデカい靴擦れできた(´・ω・`)
潰れる前に明日皮膚科に行こう、今日はばんそうこう貼って潰れないようにしよう
そう思って部屋の電気付けて患部見たら…
もう潰れてた(´・ω・`)
-
潰れた靴擦れって皮膚科行っても無駄っすかね?
リスナーの中に皮膚科有識者・靴擦れ有識者がいればいいんですが
-
球速が150km/hのピッチャー居ましたけど
>高校野球の球速
>115km/h(高校生平均)。
>120km/h(高校生エース)。
>130km/h(超中学級)。
>140km/h(プロ注目)。
>150km/hを超える球速は、プロ野球レベルでは当たり前
…ぬまた高校に球速だけならプロでやりあえるくらいのバケモンがおる
-
GoogleのAIくんに聞いてみました
「虎杖浜温泉は、山口県山口市に位置する温泉地であり、
温泉むすめとして設定されていません。」
ダメみたいですね…何をどうしたらそうなるんだ?
-
ちwょwっwとw練w習wがw足wりwなwいwよwうwでwすwねwえw
-
https://x.com/snackbasue/status/1925207550225756332
スナックバス江閉店セールですって
-
よりつな〜 腹が減ったのじゃ〜
配信はまだ続くのかいのお? もし続くのなら人里に降りてエサ漁ってくるのじゃ
-
ヒラトチャン…?
-
ヒラトチャン
-
ウマ娘が栄冠ぽいと言われていたりしたけど、実際のところどんな感触?
-
あ、サクセスのほうだっけ、なんか勘違いしてたか
-
プロ行ってそうなOB,指導資格(学生野球資格)ちゃんととってるんでちかねぇ
(こんばんはでち)
-
それが学生野球資格でち、鈴木さんちのイチローもちゃんと取ってるでち
-
https://www.obclub.or.jp/project/sikaku_kaifuku
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%87%8E%E7%90%83%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6
プロアマ規定の歴史
長年、プロ野球とアマチュア野球には溝がありいくつかの段階を経て緩和されていった[3]
1950年(昭和25年):日本学生野球協会がプロとの対戦を認めないよう学生野球憲章を改正。
1961年(昭和36年):プロのスカウト活動が過熱した結果、柳川事件や門岡事件が起こり、社会人野球側が断絶を宣言し日本学生野球協会も同調した。
1973年(昭和48年):社会人野球がプロ経験者の臨時コーチ受け入れを許可、大学も元プロの母校での臨時コーチを認める。
1984年(昭和59年):教員として勤務が10年を経過した元プロは高校監督に就任できるようになる。プロアマ断絶後、元プロ監督第1号となったのは元東映の後原富。
1994年(平成6年):高校球界復帰規定が教諭歴10年から5年に短縮。
1997年(平成9年):高校球界復帰規定が教諭歴5年から2年に短縮。
2005年(平成17年):元プロの大学野球の監督就任が可能になる。また現役プロの母校での自主トレが解禁される。
2013年(平成25年):高校監督の教諭歴規定を撤廃。プロ、アマがそれぞれ設ける研修会を修了し、適性検査を経ることで資格を回復できるように緩和された。
2015年(平成27年):日本独立リーグ野球機構所属リーグ(四国アイランドリーグplusとベースボール・チャレンジ・リーグ[注 4])出身者が研修受講対象に加えられる[4]。
2018年(平成30年):海外プロ球団[注 5]出身者が研修受講対象に加えられる[7]。
2024年(令和6年):NPBファーム参加球団(オイシックス新潟アルビレックスBCとくふうハヤテベンチャーズ静岡)出身者が研修受講対象に加えられる[8]。
-
無資格者が札束ビンタで強豪校に抱えられないように、とかでちかね?
-
そもそもプロとアマのあいだで関わらないような協定?があったことに由来するっぽい?
-
アゼリューゼで自爆したアウラさんか…
-
現実だと地球が滅んでも今後鳥取が甲子園優勝は無理だろうなぁと思うでちであった(父方が広島鳥取人)
-
強豪校にありがちなナメプ
-
打席での数値が変わるだけで数字そのものは動かない筈
-
憶測だけど、威圧感は昔からあるけど(一定条件で)守備力捕球上げるって特殊能力が昔は無かったはずだからその差かなと
-
きょうは まっく にいきました
ぐらんどさいずの ふぁんたを ちゅうもんして
くそおもかったので おもさをはかったら 930gぐらいありました
-
糸井選手をはじめとした野球界に残る宇宙人の逸話です
正直初見の時笑いました
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA
-
あーあーあーてすてす
-
ついったー(旧X)から来た初見ですよろしくおねがいします
常時タンクトップ着用じゃないんですね
-
ついっちってめったに見ないので仕様を知らなかったんですが広告が映像の横に出るんですね
今パナのムダ毛処理マシンが出てます私が毛深いってことですかね
-
戦後センター自害しそう
-
マシン持っていない高校は試合にすらならないだろうなぁと
速さへの練習ができない
-
嘉手納基地のかでなでちね
-
八木って代打の神様の八木かな、顔的に
-
サードがおこられる守備
-
相手投手は限界、延長になればとの有利?
-
満塁策もありだったけどおっけー
-
センター君三個目のエラー
-
一年なのにいい投手
-
時期的に先発やってた時だろうからスタミナ豊富w
-
相手の1.2番が二年なので来年も戦うことになるのかな
-
平良が背番号1ってことは相手の先発、実は控えだった?
-
嘉手納史上最強チーム(かっこかり)、無事予選で散る
-
×やさしい
〇しょぼい
-
悲報、サード突っ込んできていない
-
ウグイスの声が三石さんの時を思い出したでち(おっさん感)
-
Xでつぶやかれてそうなこと
ぬまた、謎の儀式を始める
-
サーター(砂糖)アンダ(油)+アギ(揚げ)
-
すべての元凶、くじ引きのめぐりあわせ
-
試合前に相手は間違いなくプロ入りする奴らばかりだ、気負わず楽しんで来い
くらい言ってやらないともう二度と野球やらなくなりそう
-
これは報復待ったなしですわ
-
ゴルシワープとは別ものだけど個人的には元祖ワープと思うレース
https://www.youtube.com/watch?v=LX148EjEH4Y
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27313240
歌あり
-
クォータリーとマンスリーとEO消化のお供に見にきたわよ
-
ウメハラの足立区エピソード面白くて好き
-
22時までの配信Tuscaloosa
-
楽天の期間限定ポイントがあったから2022頼んじゃったでち
(こんぬつわ)
-
それは言わないw
-
で、強いでち?
-
化物でち
-
兄の方もミート上がってるからこいつら基本(一発以外)弱点がないでちね
-
声出し係
-
そういえばサクセスやパワフェスみたいなプロ以外での時に
ランナーコーチ能力とかあっても良さそうなのに全然聞かないでちね
-
この後は懲罰で投球継続やろなぁ
-
??「これが実力でやんす」
-
このアナウンサー、偶にきもくなるでちよねぇw
-
七井アレフトだっけ、こいつだけ名前覚えてるでち
-
なお他のあかつきの名前
-
ウエストしないと高いだけじゃ存外投げにくいでち
-
セカンドに投げるのに投手も邪魔なときあるでちからねぇ
-
ボールデッド待ったなし
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板