レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
戦国IXA ツールスレPart46
-
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1597412353/l50
荒らしは管理人が即出禁にするので注意
-
いつもありがとうございます、助かります。
-
ありがとうございます。
使いやすくなりました。
-
改修案ありがとうございます。
少し前に初期設定のリクエストあったのでいれてみたのと、合成アシストの拡張機能入れてるとボタン増殖する点はCSSにて消してみました。
IxaMokoPack ver 10.20.202010.11 Chrome版
2020/10/11
・スキルデータ修正・更新
・レベルアップ合成対応修正
・経験値ツールチップ修正
・スキル追加合成で上部にも合成実行ボタンと下の実行ボタンを説明文の上に移動
・ローカルストレージ全クリア時の初期設定値を変更できるようにリストアップ(「初期値OFF」で検索)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1602476136/attach/1602476136.zip
パス 193
-
// グループ順 ソート
var groups_sort = function() {
var $target = $('table.busho_info tr').eq(0),
i = Object.keys(groups_img_data).length - 1,
$tr_gradient;
for (;i > 0; --i) {
$tr_gradient = $('table.busho_info img[id^="ixamoko_grp_' + i + '_"]').closest('tr.tr_gradient');
$target.after($tr_gradient);
}
},
-
感謝<m(__)m>
-
ありがとうございます><
ってかDL数全然伸びてないですね…
-
ありがとう使わせてもらいます^^
-
>>66
バージョンルールが月内連番から日付に変えられてるのは気になりますが、まぁそれはそれとして、
差分チェックで気になった箇所として
// 現在の資源
.replace(/\,/,'')
.replace(/,/g,'')
正規表現g指定していないと数字7桁でカンマが2個の時に正常に動かないかと思います。
chrome拡張のバージョンについてはこちらの記事あたりで。
https://qiita.com/mdstoy/items/9866544e37987337dc79
-
>>71
ご指摘ありがとうございます。まちがいに気付けました。
他にも4桁年2桁月のところが無効な数字になっているのですね
バージョニングルール 10.{章}.{4桁年2桁月}.{年月毎の公開連番}
↓
バージョニングルール 10.{章}.{4桁年}.{月・月毎の公開連番}や
バージョニングルール {章}.{4桁年}.{月}.{月毎の公開連番}
とかでどうでしょうかね
-
>>66
神様!ありがとうございます 使わせていただきます
-
>>66
本当に有難いです<m(__)m> 感謝申し上げます。
-
>>66
感謝永遠に
-
レベルアップ合成上部に実行ボタンを
付けたいのですが、アドバイスお願いします
-
>>66
ありがとうございます。
凄く助かります。
-
攻撃戦時に影で砦に加勢中に砦への敵襲と陣や出城への敵襲を色分けできるようになりませんか?
-
>>78 禿同。
個人的には攻撃側時より防衛側時に同盟員敵襲と盟主敵襲の色をわけがあったら
いいなと思ってます。補佐など直置きできる人は思ってるんじゃないかと。
できる方お願いしますm(_ _)m
-
66様ありがとうございます。
IxaMokoPack ver 10.20.202010.11 Chrome版
2020/10/11
を使用させて頂いてます。
合戦の時、ここの合戦報告書を見るから、ここへ部隊出陣!のボタンを押したら大殿城の画面に飛びます。
攻撃したい座標の画面にしたいのですが、どのような修正を行えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
>>66
ありがとうございます。
感謝です^^
-
二枚合成の際の素材セットを一度にできるようにすることは可能でしょうか?
-
本丸陣形の全員を最大補充して完了という公式のボタンを押すと
「全員を最大補充しました」とか「補充できない部隊を除き〜」のダイアログ消す方法なにかありませんでしょうか?;
連発食らうと補充ができなくて><
-
ずっとずっと改修版まってました。>>66さん本当にありがとう
-
消えたか・・・
-
再アップ願えないでしょうか?
-
再アップお願いします
-
あげ
-
お願いします
-
再アップお願いってさ、アップされてた期間は何やってたの?
お願いだけじゃなくてさ、落とせなかった言い訳も書いてみなよ
-
うんこしてました
-
地図画面で自分の所領や陣を選択からここへ部隊を配置で
第一組とかは選べますが、設定一とかは選べるように出来ないでしょうか?
-
>>89
サ終も秒読みだし、ツールいらないんじゃない?
-
ここも人が減りましたね
-
いるわ
-
ここに提示して戴いたMOKOの改修コードが有るか無いか、毎日スレをリロードして確認してますよ。
-
IxaMokoPack ver 10.20.202010.0 Chrome版
URL
http://whitecats.dip.jp/up/download/1604108320/attach/1604108320.zip
パス 193
スレ見て改修してたりしてたんでreadme.txtは全く更新してないですが
良かったらどうぞ(月が変更された時だけ名前変えてました)
-
>>97
レスからして10.20.2010.12にすべきじゃないの?
-
あ、それなら明日から11月だから
10.20.2011.0にしておけば良かったのか…。
-
・バージョニングルール変更 (10.{章}.{4桁年2桁月}.{年月毎の公開連番})
これに当てはめると
10.20.202010.0
とか
10.20.202010.1
とか
明日から
10.20.202011.0
10.20.202011.1
-
ありがとうございます!
-
>>99 >>100
バージョンは月頭の武将更新に合わせて通常更新されるので、
月が替わったから切り替わるのもなんだな、前月で問題ない。
見る側としては何が入ってるか興味があるだけなので、何でも良いよ。
配布者は自分の管理してるバージョンにしてあるのだからね。
-
>>97
ありがとうございます
全部隊配置が出来ないのですが自分だけですかね?
-
あと、影の場合ちょいとズレるね。どうやって直したらいいのかな?
-
>>97
ありがとうございます。
もう少しIXAを続けられそうです
-
後は全部隊配置を修正して下の感じになりました。コード置いておきますね。
https://gyazo.com/d346bb167d72489874416be517b1ec48
/* button */
'.mk-button { cursor: pointer; font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; text-align: center; font-size: 12px; color: #050505; padding: 7px 8px; background: linear-gradient(to bottom, #ffffff 0%, #b5b5b5 100%); box-shadow: 0px 1px 3px rgba(000,000,000,0.5), inset 0px 0px 9px rgba(255,255,255,0.5); text-shadow: 0px -1px 0px rgba(000,000,000,0), 0px 1px 0px rgba(255,255,255,0.8); border-radius: 4px; }' +
'#dech_button_box { position: absolute; top: 29px; left: 4px; }' +
'#dech_button_box span { visibility: hidden; min-width: 100px; padding: 6px 0; margin-right: 10px; }' +
$('<div id="dech_button_box">' +
'<div id="radio_box">' + '全配置モード:' +
'<label class="mode_select"><input type="radio" name="mode" value="region" />秘境</label>' +
'<label class="mode_select"><input type="radio" name="mode" value="normal" />通常</label>' +
'<div id="radio_box position: absolute; left: 4px;">' +'1部隊計[ ' +
'<label><input type="radio" name="people" value="4" checked />4名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="3"/>3名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="2"/>2名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="1"/>1名</label>' +
' ]' +
'<span id="all_set" class="moko_btn">全部隊配置</span>' +
// 部隊編成初期メニュー消去
'#deck #ig_deckbackgroundmenu { position: absolute; top: 10px; right: 70px; width: initial; background: initial; }' +
'#deck #ig_deckbackgroundmenu li:nth-child(n+5){ display: none; }' +
-
後は全部隊配置を修正して下の感じになりました。コード置いておきますね。
https://gyazo.com/d346bb167d72489874416be517b1ec48
/* button */
'.mk-button { cursor: pointer; font-family: Arial, Helvetica, sans-serif; text-align: center; font-size: 12px; color: #050505; padding: 7px 8px; background: linear-gradient(to bottom, #ffffff 0%, #b5b5b5 100%); box-shadow: 0px 1px 3px rgba(000,000,000,0.5), inset 0px 0px 9px rgba(255,255,255,0.5); text-shadow: 0px -1px 0px rgba(000,000,000,0), 0px 1px 0px rgba(255,255,255,0.8); border-radius: 4px; }' +
'#dech_button_box { position: absolute; top: 29px; left: 4px; }' +
'#dech_button_box span { visibility: hidden; min-width: 100px; padding: 6px 0; margin-right: 10px; }' +
$('<div id="dech_button_box">' +
'<div id="radio_box">' + '全配置モード:' +
'<label class="mode_select"><input type="radio" name="mode" value="region" />秘境</label>' +
'<label class="mode_select"><input type="radio" name="mode" value="normal" />通常</label>' +
'<div id="radio_box position: absolute; left: 4px;">' +'1部隊計[ ' +
'<label><input type="radio" name="people" value="4" checked />4名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="3"/>3名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="2"/>2名</label>' +
'<label><input type="radio" name="people" value="1"/>1名</label>' +
' ]' +
'<span id="all_set" class="moko_btn">全部隊配置</span>' +
// 部隊編成初期メニュー消去
'#deck #ig_deckbackgroundmenu { position: absolute; top: 10px; right: 70px; width: initial; background: initial; }' +
'#deck #ig_deckbackgroundmenu li:nth-child(n+5){ display: none; }' +
-
>>107さん 改修コードのご提示有り難うございました。
1点気付いたのですが、MOKOの設定で
[インプット類にスタイルを適用する]の
チェックはOFFにしないと動作しない様ですね。
ご参考までに情報連携させていただきます。
-
攻撃戦時に影で砦に加勢中に砦への敵襲と自分への敵襲を色分けできるようにとスキル追加合成語のもう一度合成のボタンを上部に表示できないでしょうか?
よろしくお願いします。
-
運営に言え。
-
//2020.11
"特.鎮西ノ不死鳥.B":["特.鎮西ノ不死鳥.B","特.惜別ノ叛逆.D","特.乾為天.B","特.鬼滅刺.A","特.土佐ノ暴君.B"],
"防.冥軍雷迅.B":["防.冥軍雷迅.B","防.羆廻師.D","防.開運ノ狼煙.D","防.川並衆.B","特.戦陣 勝鬨.A"],
"特.仏鬼.D":["特.仏鬼.D","特.臥籠.D","特.戦場妙技.B","特.虎嘯.B","特.烈侵滅国.B"],
"防.鎌鼬.D":["防.鎌鼬.D","防.羆廻師.D","特.戦場妙技.B","防.白夜ノ才姫.B","防.美龍泰天.B"],
"攻.骸武.D":["攻.骸武.D","攻.力餅.D","攻.源氏蛍.D","攻.双刃九龍.B","攻.戦鬼侵軍.B"],
>>38
S1のレアリティ修正
// 合成専用
"特.戦場妙技.B":["..","..","..","特.戦陣 破軍.A",".."],
"攻.骸武.D":["攻.骸武.D","攻.力餅.D","攻.源氏蛍.D","攻.双刃九龍.B","攻.戦鬼侵軍.B"],
-
>>111
書き込みミスった
末尾の攻.骸武.Dは無視お願いします
-
位階効果で本丸のコスト変わるので一括配置の時NaN表示されて
コスオーバーしたときに武将登録失敗表示されるので修正方法お願いします
-
>>113
.deck_cost_add_total から .deck_cost_max に変わってますね
-
//2020.11
"特.鎮西ノ不死鳥.B":["特.鎮西ノ不死鳥.B","特.惜別ノ叛逆.D","特.乾為天.B","特.鬼滅刺.A","特.土佐ノ暴君.B"],
"防.冥軍雷迅.B": ["防.冥軍雷迅.B","防.羆廻師.D","防.開運ノ狼煙.D","防.川並衆.B","特.戦陣 勝鬨.A"],
"防.柳生新陰当流.A": ["攻.戦陣 一閃.A","防.戦陣 龍馬.A","防.籠城の妙技.A","特.布都御魂ノ鬨.SS","特.眠り猫.A"],
"攻.絡繰傀儡.A": ["特.戦陣 破軍.A","特.遁世影武者.B","攻.夜叉源氏轟.A","攻.絡繰傀儡.A","攻.戦陣 一閃.A"],
"特.仏鬼.D": ["特.仏鬼.D","特.臥籠.D","特.戦場妙技.B","特.虎嘯.B","特.烈侵滅国.B"],
"防.鎌鼬.D": ["防.鎌鼬.D","防.羆廻師.D","特.戦場妙技.B","防.白夜ノ才姫.B","防.美龍泰天.B"],
"攻.骸武.D":["攻.骸武.D","攻.力餅.D","攻.源氏蛍.D","攻.双刃九龍.B","攻.戦鬼侵軍.B"],
-
IxaMokoPack10.20.202008.0をベースに自己改修を続けています。
今回のメンテナンスで下図のエリアが整わなくなっている様です。
https://gyazo.com/4165e25a83cc8776639dba8cb3b042ed
どの様な修正を施せば良いでしょうか。
賢者の方々どうぞ宜しくお願い致します。
-
>>116
メンテ前の状態に近い表示ならこんなところでしょうかね?
// 変更点 銅銭・金に桁上がり(カンマ)を追加
- $('.substatus span[class^="money_"]').each(function() { $(this).text(parseInt($(this).text(), 10).toLocaleString()); })
- $('.substatus span[class^="money_c"]').insertAfter('.substatus span[class^="money_b"]');
+ $('.substatus span[class^="money_"],.substatus span[class^="silver_b"]').each(function() { $(this).text(parseInt($(this).text(), 10).toLocaleString()); })
+ $('.substatus span[class^="money_b"]').insertBefore('.substatus span[class^="money_c"]');
+ $('.substatus span[class^="silver_b"]').insertBefore('.substatus span[class^="money_c"]');
-
>>117さん。
いつもアドバイスを有り難うございます。
下図の通り、各項目が綺麗に収まりました。
https://gyazo.com/75b6e7cb76fc186c236368ab910469b1
有り難うございました。
-
出品の際、銅銭しか選べません。
どこを変更すれば良いでしょうか?
今はMOKO解除して銀銭出品してます。
-
>>119
mokoをOFFにした銅銭/銀銭選択など増えている新しい取引画面から出品補助機能に移稙して取り込み上手く収まるように調整すればOKです。
またはそこを頭で即returnすればOKです
-
ここで修正コードあげてもらってるのをコピペするしかできないものです。
すみませんがどなたかMOKOオン時の銀銭出品取引できる修正方法ご教授
お願いしますm(_ _)m
-
今のところ出品だけの問題だから少し待って見ましょう
-
神が現れるまでMoko設定の取引/合成/くじタブから「出品補助機能を使用する」のチェックを外して運用しときます
-
>>97
ありがとう。
便乗していただきました。助かります。
-
とあるウェブサイトでIxaMokoPack ver 20.2020.11.1 Chrome版アップされての見つけて
DLさせていただきました。
アップ主さんこの場を借りてお礼申し上げます。助かりましたm(_ _)m
-
>>125
それの出品補助機能の修正は、以下だけかなあ。
(修正は自分のバージョンに合わせた)
// 出品 補助
function tradeAuxiliaryPreparation(target, x, y) {
- target.css('height', '396px');
- var $tradebtn = target.find('p.tradebtn').hide();
+ target.css('height', '428px');
+ var $tradebtn = target.find('p.tradebtn');
var html = '' +
- '<table class="mk_tradeBtnTable">' +
+ '<table class="mk_tradeBtnTable" style="bottom:32px;">' +
'<tbody>' +
'<tr>' +
-
>>126さん
ありがとうございます。
-
>>61 のスキル追加合成で上部にも合成実行ボタンで
合成素材2枚だとで上部にボタンが無かった。
(変更があったのか初めからか不明・writening.netは修正済み)
var $clone = $box3.find('a.new_union_btn_point').parent('p').clone();
var $clone = $box3.find('a[class^="new_union_btn_"]').parent('p').clone();
-
"6093":["特.戦陣 阿吽.A","特.戦陣 破軍.A","特.眠り猫.A","攻.覇王征軍.SS","-"], // にゃんの乱
↑にゃんの乱のスキルデータはこんな感じでvar SKILL_CANDIDATE2 = { のとこ入れればいいんですかね。
-
>>129
同じスキル名で別テーブルが設定されているスキルの回避用です。
通常は使わないで下さい。
-
>>130
承知しました。
-
ここにはもうmeta使ってる人は存在しないのですかねぇ・・・
まとめて隠し玉使ってると
「対象の武将カードに対して、合成するカードの持っている経験値を付与する。」
が連続で出てきて全く機能しないようになって困ってます。
詳しい方おねしゃす。
-
カードの並びを変えない、ソースの中のadidだっけを直す
adidの値の調べ方はixaで小姓をセットしたときのソースで調べられる
覚えているのはこんなとこ
-
193simulate.net、又繋がらなくなってます?
私だけでしょうか?前スレ(ツールスレ45)の902で見れてたのですが・・・。
-
>>134 twitterに間違って消したとあるよw
-
>>135さん
ありがとうございます。
-
Khronosにいて教えてほしい
ヤフー,ハンゲ,ゲソてん,mixi,gamecity,dnnと増えてるけど
全て出来てしまうバージョンはあるの?
本アカ影垢ともに問題なくできればいいんだけどバージョン上げてください。
-
Khronosについて教えて
ヤフー、ハンゲ、mixi、ゲソてん、gameclty、dmmと増えていってるけど
全てができるバージョンがあれば教えてほしい本アカ影垢もできればなおいいけど
-
なんか全部隊配置が動かないなぁ
ここでもらった一番新しいやつ
-
ごめん修正コード上にあったね
-
>>139
>>97 10.20.202010.0 は、全部隊配置の
前スレ109の最初及びその関連の修正がされてない。
- var array = sQuotesMatch($(this).attr('onClick'));
- var set_assign_id = array[0];
- var set_card_id = array[1];
+ var set_assign_id = $img.length ? sQuotesMatch( $img.parent().attr('onClick') )[0] : '';
+ var set_card_id = $(this).attr('data-card_id');
-
>>141
教えてくれてありがとね
-
夕方に修正入ったのかな?
白くじの10枚引きが出来なくなった
-
以下、独り言である。
()があると見易い。
複数あるとドットかカンマか、見づらくなると思うのだが。
()が無いことのどこら辺にメリットがあるのだろうか。
文字数が減ることか?
-
>>144
私は文字数を取って()を取りました
-
//2020.12
"防.豊家ノ滅塞.B": ["防.豊家ノ滅塞.B","防.蜘蛛ノ捕縛.D","防.虎落笛.D","防.籠城の妙技.A","防.川並衆.B"],
"防.絶界煉獄.B": ["防.絶界煉獄.B","防.羆廻師.D","特.戦慄ノ美姫.D","防.闘戦経.B","特.戦場妙技.B"],
"攻.不退ノ継承者.A": ["攻.戦陣 一閃.A","攻.鼓腹撃壌.A","攻.騎聖.A","攻.不退ノ継承者.A","攻.覇道天聖.SS"],
"特.醒睡笑.A": ["特.鬼滅刺.A","特.遁世影武者.B","特.宿木.B","特.風狂幻術.B","特.天正筆才.A"],
"特.裏タイ捨流.D": ["特.裏タイ捨流.D","防.槍隊布陣.E","特.影縫.D","特.十字飛車.A","特.虎嘯.B"],
"攻.大立ち回り.D": ["攻.大立ち回り.D","攻.槍隊急襲.F","攻.反攻.D","攻.深閑六連結陣.B","攻.戦鬼侵軍.B"],
"防.轒轀亀甲車.D": ["防.轒轀亀甲車.D","防.兵器布陣.E","防.伝来ノ島筒.D","防.不退ノ防戦.B","防.不死鳥.B"],
-
>>146
ありがとうございます〜
-
最新のMokoはどこからDLすればよいでしょうか?
PCかえてしまって新しくDLしようとしております。
ご面倒おかけしてすいませんが宜しくお願い致します。
-
神様に頼んでみよう お願いします
-
古いパソコンからコピーするとかパソコン壊れたときのために
バックアップとってたりとか自分でなんとかしようとしないのは
なんでなんだろう?
-
頭がが悪いから
-
神様HELP
-
バックアップとらなくたってググれば出てくるじゃねーか
何言ってんだろう
-
頭がが悪いから
-
//2020.12新天(期間限定)
"防.凶天殺界.SSS": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.神勅賢母.S","特.高津姫神.SS"],
"防.天浮橋.S": ["防.天浮橋.S","防.天之瓊矛ノ雫.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.幽冥主宰大神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.天羽衣.S": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","攻.破軍星 皇.SS","攻.覇王征軍.SS","特.神屋楯比売命.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
-
訂正
//2020.12新天(期間限定)
"防.凶天殺界.SSS": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.神勅賢母.S","特.高津姫神.SS"],
"防.天浮橋.S": ["防.天浮橋.S","攻.天之瓊矛ノ雫.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.幽冥主宰大神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.天羽衣.S": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","攻.破軍星 皇.SS","攻.覇王征軍.SS","特.神屋楯比売命.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
-
//2020.12新天(期間限定)
"防.凶天殺界.SSS": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","防.茅纒之矟ノ煌.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.神勅賢母.S","特.高津姫神.SS"],
"防.天浮橋.S": ["防.天浮橋.S","攻.天之瓊矛ノ雫.SS","防.天弓星宿陣.SS","防.幽冥主宰大神.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
"特.天羽衣.S": ["特.布都御魂ノ鬨.SS","攻.破軍星 皇.SS","攻.覇王征軍.SS","特.神屋楯比売命.SS","特.布都御魂ノ鬨.SS"],
-
ここでmoko改善情報をアゲて頂いている皆様
大変感謝いたしております
寒くなってきましたがくれぐれもご自愛ください <m(__)m>
-
私も感謝しております
ありがとう
-
複数部隊で攻撃してるとたまに出撃アイコンが分裂する
-
//クリスマスの贈り物 3440 特 高山ジェスタ
"防.聖夜の貴婦人.C": ["防.聖夜の貴婦人.C","防.騏驥華憐.D","防.翼包囲陣.D","防.白夜ノ才姫.B","特.足鼎賢女.B"],
-
野良で拾ったソースだけど、一括レベルアップでデッキが処理されなかったので、
以下を修正した。
// デッキにセットしたカードがレベルアップしない件
// var max_vacancy = $('#us_list_assault').length ? 7 : 6; // 強襲部隊デッキ ? 有 : 無;
var max_vacancy = $('.us_list.unit_assault').length ? 7 : 6; // 強襲部隊デッキ ? 有 : 無;
// デッキにセットしたカードがレベルアップしない件(ここまで)
us_list_assault で板を検索したけどヒットしないので載せておきます。
問題ない人はムシおね
>>161が入っていたから生きてるやつだと思うけどな
-
>>162 自己レス
しかし、これ強襲デッキの有無を調べる必要って今時必要なの?
var max_vacancy = $('.us_list.unit_assault').length ? 9 : 8;
ならまだわかるが、過去の遺物かもしれん。
加勢デッキと強襲デッキが追加実装されたのはいつなんだっけか??
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板