したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

.

1名無しさん:2017/03/04(土) 16:16:27
■公式■ http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■ワールドリセット詳細■ http://sengokuixa.jp/season12/
■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

■プラットフォーム
ハンゲ  http://sengokuixa.hangame.co.jp/
mixi   http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581
GameCity http://g.sengokuixa.jp/top
ゲソ天  http://s.sengokuixa.jp/top

1鯖前スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1487473703/
2鯖前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15585/1485202618/

2名無しさん:2017/03/04(土) 16:26:38
織田 6P ②名前募集中4位 ②赤狼25位
明智 13P ②湾岸馬賊5位 ①一筆奏上6位 ②団地妻20位 ①おとめFC26位 ②オヤツ27位
武田
相馬 7P ①LastAngels1位 ①蒼空25位 ①進撃の帝国27位
徳川 9P ①火水風3位 ②野戦攻城7位
毛利 4P ②兒文字11位 ②獅子奮迅29位
柴田 15P ②ピタゴラスイッチ1位 ①TKG5位 ①こたついぬぉ20位
北条
彫塑
島津 12P ①はつはな10位 ①豪遊千之絆12位 ①Cow14位 ①桃園結義18位
豊臣 8P ②悪太郎9位 ②ぱる10位
里見 11P ②紅覇3位 ②ひらさわ6位 ①クポ友の会11位

1鯖上位のウワサ
1位 飛龍乗雲 未発表
2位 禁断の果実 解散
4位 花騎士 未発表
6位 ☆鮨処キュウべぇ☆ 解散
8位 絶対領域 未発表

2鯖
2位 天破本家 発表しない
8位 なんちゃら食堂 解散

スコアつけてみた
1位-5位 5P 6位-10位 4P 11位-15位 3P 16位-20位 2P 30位- 1P
-10 過疎 11-15 平均 16-過密

3名無しさん:2017/03/04(土) 16:32:23 ID:fKumNa7o
ここになんのか

4名無しさん:2017/03/04(土) 16:35:33 ID:NZJ2RHHw
したらばの方が基地外減るかもな

5名無しさん:2017/03/04(土) 16:53:20 ID:y16gNA/g
1鯖の人間だがこっちでいいと思うぜ

6名無しさん:2017/03/04(土) 18:56:55 ID:KsyFJllA
こっちでいいよ〜
1鯖と2鯖で合併する同盟はどのくらいあるんだろ

7名無しさん:2017/03/05(日) 01:57:43 ID:lDHgyQE6
>>1

8名無しさん:2017/03/05(日) 09:17:12 ID:IB8qugiM
織田 ②名前募集中4位 ②赤狼25位
明智 ②湾岸馬賊5位 ①一筆奏上6位 ②団地妻20位 ①おとめFC26位 ②オヤツ27位
武田
相馬 ①LastAngels1位 ①蒼空25位 ①進撃の帝国27位 ②とこしえに24位
徳川 ①火水風3位 ②野戦攻城7位
毛利 ②兒文字11位 ②獅子奮迅29位
柴田 ②ピタゴラスイッチ1位 ①TKG5位 ①こたついぬぉ20位 ①鬼姫庵30位
北条 ②清洲同盟23位
彫塑 ①棚牡丹15位
島津 ①はつはな10位 ①豪遊千之絆12位 ①Cow14位 ①桃園結義18位 ②真幸院18位
豊臣 ②悪太郎9位 ②ぱる10位 ②千年桜14位
里見 ②紅覇3位 ②ひらさわ6位 ①クポ友の会11位

1鯖上位のウワサ
1位 飛龍乗雲 未発表
2位 禁断の果実 解散
4位 花騎士 未発表
6位 ☆鮨処キュウべぇ☆ 解散
8位 絶対領域 未発表

2鯖
2位 天破本家 発表しない
8位 なんちゃら食堂 解散

9名無しさん:2017/03/05(日) 11:12:46 ID:5z8GYHxE
1鯖上位のウワサ
1位 飛龍乗雲 解散
2位 禁断の果実 解散
4位 花騎士 解散
6位 ☆鮨処キュウべぇ☆ 解散
8位 絶対領域 未発表

2鯖
2位 天破本家 発表しない
8位 なんちゃら食堂 解散

10名無しさん:2017/03/07(火) 12:14:53 ID:gMK6k.OY
終わったな
明日天破と同じ国にならない事だけを祈っておこう
頼むから武田に行ってくれ

11名無しさん:2017/03/07(火) 14:05:36 ID:gMK6k.OY
マジそれな

12名無しさん:2017/03/07(火) 14:37:58 ID:RDEal3C2
1鯖からだからよくわからんが
連投しちゃうぐらい嫌な同盟なのねw

13名無しさん:2017/03/07(火) 14:45:54 ID:gMK6k.OY
すまん
ageの方は隣の掲示板に書き込んだつもりだったわ
天破がウザいのは同国になればすぐにわかる

14名無しさん:2017/03/07(火) 15:00:50 ID:RDEal3C2
了解!
どっちにしても久々の統合で超ワクワクしてるw
情報あったら書き込みよろしく〜^ ^

15名無しさん:2017/03/07(火) 16:30:47 ID:16D/1euE
>ageの方は隣の掲示板に書き込んだつもりだったわ

そういう言い訳のしかたもあるんだ
(どうみてもPCスマホ2機使いでWiFi出どこが一緒という…)

16名無しさん:2017/03/07(火) 17:03:51 ID:16D/1euE
>>12
ま、そこまでウザくはないよ
前々期一緒だったけどコワモテにみえるだけで割とまとも
騒いでいるのは天破のせいで上位30にも入れない雑魚

17名無しさん:2017/03/07(火) 18:36:17 ID:ONp5v2a2
マジそれな

18名無しさん:2017/03/07(火) 18:43:13 ID:16RPGXjY
俺も1鯖だから『同国から嫌われる』っていうのがよくわからなくて、
弱いくせに盟主が何度も復活して戦功献上しまくってるのかと言えばそんな弱そうにも見えないし、
ハイエナしまくってるならそういう話が出てくるはずだし、
そもそも2鯖の人はウザいと言うだけで具体的なこと全然言ってくれないし、
おかしいなと思ってたんだけど結局総合上位を独占されるからってことなのか。しょうもな。

19名無しさん:2017/03/07(火) 19:09:24 ID:ez0ovj3.
ほんとしょうもない理由だよ
あと考えられるとしたら天破は銅銭同盟だから東西戦でも単体で充分戦えるし
その他大勢を率いたり采配したりする必要もない
またスパイ対策とやらで外部チャットに篭るのがデフォらしいから
蚊帳の外の下位にしてみたら好き勝手やりやがって〜ということなんだろうね
昔から文句や私怨まき散らしてるのは多分雑魚

20名無しさん:2017/03/07(火) 19:55:25 ID:cVzzTEfo
最終戦同軍だったが、福島相手ではあるが天破甲陽の合流2発で陥落してたな。
確かに東西戦特有の雑魚が混じる合流より火力出るわ。
甲陽なんて火力持ちは数人だろうが、天破の火力持ちはは数も多いからな。
それが妬みに変わるわけだ。俺もだがw

21名無しさん:2017/03/07(火) 20:04:20 ID:xC8bxQss
2鯖過去スレみりゃわかるが天波は「自分勝手にやる」を公言してる
嫌われる理由を妬みやら私怨に持っていきたいらしいがそうじゃない。
まあ統合なんでいずれわかるよ

22名無しさん:2017/03/07(火) 20:11:14 ID:1SJA7tCA
天覇は武田には行かない

23名無しさん:2017/03/07(火) 20:12:49 ID:FnHq/kh2
徳島伊達福島は砦一発で落ちるとかけっこうあるよ
過疎国だから砦に全然詰まってないとか普通だし

24名無しさん:2017/03/07(火) 20:23:39 ID:MBB0S5Lk
一発徳島県

25名無しさん:2017/03/07(火) 20:25:56 ID:4G9S6gZo
天破嫌われる理由…陣で煽る頭おかしいのが数人いるからでしょ、大半の人はまとも

26名無しさん:2017/03/07(火) 20:40:11 ID:43UtQQmc
まぁ東西で単独で勝手にあれやこれややられちゃうざいわな

27名無しさん:2017/03/07(火) 21:40:35 ID:ez0ovj3.
こと東西に関していえば誰かが仕切ればいいんじゃね
天パは前期だったかかなり協力的だったよ
決まった流れを尊重しながら銭稼いでた
>>21みたいにぐずぐず根に持ってる陰キャは
多分何期も前からやたらと叩き続けてる徳川民とみた

28名無しさん:2017/03/07(火) 21:51:00 ID:peM2KINA
陣名で煽るっていうけど
蒼生のあれは煽られた側にも非はあったようだしな

29名無しさん:2017/03/07(火) 22:05:34 ID:rmglXYCQ
甲陽が武田なはず。結局、つがいの天パも一緒だと思う。

30名無しさん:2017/03/07(火) 23:31:33 ID:xC8bxQss
恥も外聞もなく自分勝手にやってきた天波だったが
銅銭合流で多少なりとも身なりがととのってきたら
今度は世間体を気にし出したってとこか
>>27 前期協力的もなにも、なまこが仕切ってただけじゃねーか
>>28 相手に非があるから「国のごみ」だの「国からでていけ」とか言うのか

31名無しさん:2017/03/07(火) 23:51:59 ID:ez0ovj3.
出て行けと言われて顔真っ赤なのはわかるがw
安全圏の匿名掲示板でネチネチウジウジ吠えてるやつより俺は好感持てるけどなあ

32名無しさん:2017/03/07(火) 23:59:50 ID:xC8bxQss
>>31 もう言い訳はみっともないよ
俺は好感持てるってお前天波じゃねーか

33名無しさん:2017/03/08(水) 00:40:16 ID:8nX7TTK6
2鯖も大変ね(^_^;)
まっ来期は楽しもう^_^

34名無しさん:2017/03/08(水) 02:15:34 ID:Ry.Yc8gA
1鯖2鯖両方知っている者からすると
天破なんて何の問題もないよ
それほど1鯖が性質悪い
談合ハイエナ複垢荒らし暴言その他諸々マナー無しやりたい放題の無法地帯、止まらない話通じない問題児ガキの巣窟
まぁ鯖スレの質見るだけでも分かると思うが
2鯖は嫌われ者含め全体的にマナーや話通じる大人多くてわりとまともと思う。
1鯖の嫌われ者はマジでどうしようもない中身クソガキだからな。

35名無しさん:2017/03/08(水) 05:48:18 ID:GtutupW2
マナーで問題あるとしたら煽る行為と、複垢で銭回収するのとか
あとは運営が一切動かない別国の藤堂同盟との談合のファーミング行為ぐらいじゃないの

ハイエナ連呼厨はまずは10合流ぶつけまくっても即陥落させられない自分らの実力不足、分不相応相手と考えるべき
トロトロと時間かけてるよりさっさと落とした方が正解なんだし

そして相手が全防衛武将負傷させたときに合わせて殴ってくるのなら、
こっちがやっても相手は文句言ってこないということ
相手が合流ぶつけて無血状態にさせたのに合わせてちょうど自分らも合流ぶつけて被害0で片鱗いただけばいい

今更ノックしたから30分待てとか、
1000以上の被害出たから本合流扱い、1時間キープだとか俺ルールを持ち出すってのは
自分らの利益ばかり考えてどんどん増えていく他の被害考えない自己厨すぎる

36名無しさん:2017/03/08(水) 06:12:17 ID:OlGOoCDw
攻められてるやつがどんだけ攻撃できんだよ
本気で国のこと考えてんなら
その時点で戦功稼いでるほかのやつを落とせよ
わざわざハイエナしてそこ行く必要性どこにあんだ
しかもやり返せとかいちいち人が攻撃してるとこなんて
見ててハイエナとか逆に面倒だろバカじゃねーの

37名無しさん:2017/03/08(水) 06:29:23 ID:GtutupW2
めんどう、の一言で片付けられるほどの報酬しかどうせもらえない

と思ってる同盟ならいくらハイエナされても別に文句ないんじゃね
藤堂同盟なら倒した敵こそメインだろうし

38名無しさん:2017/03/08(水) 09:31:37 ID:iwu5Zpbk
>>37
同意

39名無しさん:2017/03/08(水) 10:30:34 ID:rnzCbAXg
>>37

敵兵倒したいだけだからハイエナじゃありませんみたいな書状をもらったことあるぞww

40名無しさん:2017/03/08(水) 12:11:09 ID:16D/1euE
>>34
それなー
2鯖もようやく落ち着いてきて、多少のトラブルやムカつく出来事があっても
目を瞑って頭をクールダウンさせれば実はたいしたことなくてかなーりコンフォータブル
無法地帯をよしとはしないけどいまだに天破がー言ってる奴はオフゲいけばいいと思う
ID:xC8bxQss氏はいいかげんメンタル切り替えてかないと、1鯖の問題児どもに萎えまくるぞw

41名無しさん:2017/03/08(水) 12:48:19 ID:h7uwXuqc
>>37
お前マジバカなのか?
自分でいちいち人の攻撃のタイミングを見計らってまでハイエナすんのが面倒なんだろ
それをしてまで1撃分のちっちぇー戦功かすめるようなやつを何のために許す必要があるんだ?
攻撃前に普通に報告書見て誰かが攻撃してたら別の城探せ
そこでほかの城探さずにわざわざ兵が飛ぶタイミング見計らってんだよ
ミスなら許すがワザとそんな事するヤツを許す必要無いだろ
お前100万円盗まれたら怒るが1万円なら文句ないのか?
怒りの大きさは違っても腹が立つことに変わりはないだろーが
1万取られたらそいつに1万ならまた取りに来てもいーよって言うのかよww
当然ゲームだから1回や2回なら許すがワザとだとわかったらそんな乞食を許す必要はなし

42名無しさん:2017/03/08(水) 13:42:55 ID:2FPs11IM
許す必要はないが、1万円ハイどうぞ、って状況なら盗むやついてもおかしくない。
盗まれたくなかったら対策すりゃいいだけ。
もし同盟に入ってるなら、その同盟のセキュリティが甘すぎるんだよ。
何も対策できない自分や同盟に文句言うんだな。
以上、通りすがりより。

43名無しさん:2017/03/08(水) 14:21:20 ID:/asO0ekM
ハイエナされない対策ってww
有るなら言って見ろよ
そんなのが有れば最初から問題になってねーだろ
加勢が入りやすくなってるから最速で行ってるだろうし
2連出せるなら出してるだろうし
なんか今日は特に頭わいてるやつ多いな

44名無しさん:2017/03/08(水) 14:29:14 ID:16D/1euE
はいはいキミタチ、もうちょっと鷹揚に構えようず

45名無しさん:2017/03/08(水) 15:09:10 ID:lDHgyQE6
>>30
最後の東西戦でも目を疑いたくなるような暴言を陣でしてたぞ
>>28の言う煽られた側にも非があったっつーのは>>28は蒼生本人だって言ってるようなもんじゃね?
俺は天破がどうこうより蒼生と一緒の国になりたくないな

46名無しさん:2017/03/08(水) 15:39:22 ID:xXp1rgFo
>>45
蒼生は俺もダメだ
昔は弱くてヘコヘコしてたんだぜw
変わるもんだな

47名無しさん:2017/03/08(水) 16:02:34 ID:8aToIlQ6
蒼生クラスはゴロゴロ居るだろ。
あの陣煽りブリは忘れられねぇけどw
闇抱えて生きてるのかと思ったよw
天パも追い出されたのかな、最後ソロでやってたよな。
このまま引退してくれれば嬉しいわw

48名無しさん:2017/03/08(水) 16:07:56 ID:FnHq/kh2
天パは基本誰か追いだしたりはしないだろう

49名無しさん:2017/03/08(水) 16:47:14 ID:1SJA7tCA
織田に行く人ご愁傷様

50名無しさん:2017/03/08(水) 16:48:30 ID:lDHgyQE6
最後ソロやってたのはどこも遊びだろ・・・
天破から出るわけねーよ

51名無しさん:2017/03/08(水) 17:16:28 ID:kaqr1OV6
金購入できない スタダに位階の恩恵は大きいのに
他にもいる?

52名無しさん:2017/03/08(水) 17:19:59 ID:FnHq/kh2
購入できないね

53名無しさん:2017/03/08(水) 17:53:17 ID:wfm3Kzu2
ふざけんなメンテ

54名無しさん:2017/03/08(水) 17:57:00 ID:gMK6k.OY
結局メンテかよ

55名無しさん:2017/03/08(水) 17:57:18 ID:j10ok0eY
開始後に金購入できたけどメンテ来たわ

56名無しさん:2017/03/08(水) 18:02:05 ID:WiVi8N96
影城主登録して影城主用に金購入しようとしたらエラー→ハンコイン残高だけ減少、ゲーム内見ても金反映されず
本城主は金購入可能、ゲーム内も問題なく反映、位階発動

メンテ原因はこれ?

57名無しさん:2017/03/08(水) 18:04:05 ID:gMK6k.OY
俺の周りは金の購入も出来てない

58名無しさん:2017/03/08(水) 18:18:48 ID:Jwl1cphA
17時直後なら普通に購入できてた気がする
正確にはエラーも吐かれずありがとうの書状が来てたのを確認しただけで、
実際に500増えてたかは確認してないけど

59名無しさん:2017/03/08(水) 18:19:07 ID:lDHgyQE6
近くに宝華天みたいな名前の奴がいたように思えたんだが・・・冗談だろ?
誰か嘘だと言ってくれ
国は聞いてくれるなよ

60名無しさん:2017/03/08(水) 18:26:45 ID:ZY5sL9.A
金の購入トラブルだけで済んでいる方が意外w
もっといろいろ起こるかと思ったw

61名無しさん:2017/03/08(水) 19:25:11 ID:UnpFt/3Y
>>59
ちょっwww
言えよ
たのむ から

62名無しさん:2017/03/08(水) 19:30:08 ID:ZY5sL9.A
これから登録する人も多いし言ったら大混乱になるんでないの?w

63名無しさん:2017/03/08(水) 20:12:38 ID:d31Qc.V.
国チャが宝華天の宗教じみた発言で埋め尽くされるとか地獄だろ

64名無しさん:2017/03/08(水) 20:25:58 ID:Jwl1cphA
ようやく時間出たね
支城出来上がってそうw

65名無しさん:2017/03/09(木) 01:12:30 ID:FnHq/kh2
格付け出たけどぱっとみばらけてるね

66名無しさん:2017/03/09(木) 12:49:41 ID:lDHgyQE6
宝華天は恐らく豊臣だ
人多いところ選んだんだろうな・・・失敗した

67名無しさん:2017/03/09(木) 14:20:34 ID:rnzCbAXg
どうせ全国に垢作るからタゲの決まった国はうるさいこと変わらないんじゃないか
少なくとも柴田と相馬にはかならず居るだろ

68名無しさん:2017/03/10(金) 09:52:36 ID:gMK6k.OY
だいたい強弱はっきりしてきた感じだなー

69名無しさん:2017/03/10(金) 14:14:46 ID:Dg/v8zfE
正直今期はどこが強いか全然わからんのだが・・・

70名無しさん:2017/03/10(金) 16:27:22 ID:43UtQQmc
取り合えず、織田の人は大変そうだな
相馬と長宗我部と島津に上位同盟多いが農民も多い
柴田も普通に強そう
ウエティが行かなかった北条を選んだ絶対領域神選択
ウエティの気まぐれで徳川の人どんまい
武田と毛利は最弱候補

71名無しさん:2017/03/10(金) 18:09:09 ID:Xp7yzl/2
島津は中堅が固まってるって感じ、織田と柴田は可哀想過ぎるくらい修羅
織田天破は色んな同盟吸収したみたい? 80人くらいの大同盟になってるんだけどw
今期はこの2つがSSSクラスだな

72名無しさん:2017/03/10(金) 19:06:53 ID:FnHq/kh2
豊臣も大分修羅だとおもうけど

73名無しさん:2017/03/10(金) 19:19:29 ID:IZ46NPaU
豊臣は人が多いだけじゃね?
1鯖民だからよく分からんが、城主レベルが物語ってる。
そんなに修羅な感じしないんだけど

74名無しさん:2017/03/10(金) 20:34:29 ID:NZYbu5sk
3/10 20:20現在 各家人口速報
暇だったので1000超えと1000〜500で数えてみた

   1000⤴ 1000〜500
豊臣 26 86
彫塑 25 69
徳川 21 82
柴田 21 63 
明智 17 73
相馬 15 77
織田 18 55
島津 11 74
北条 15 46
里見 13 49
武田 9  57
毛利 4  53

強そうな家から順に書いてみた
異論は認める

75名無しさん:2017/03/10(金) 20:53:43 ID:JHta51cQ
豊臣が一番の修羅国なんだ
事前ではかなりスカスカになりそうだったのに逆に集まったのか

76名無しさん:2017/03/10(金) 21:34:16 ID:43UtQQmc
一番は柴田でしょ
織田は天破がいるから、読めない
豊臣は上位もいるけど中堅・農民が多いから、そこまで強くならないと思うよ

77名無しさん:2017/03/10(金) 22:08:49 ID:rnzCbAXg
豊臣上位の判断してみる 2鯖系は推測
筆頭 廃?
2 センス不明
3 スキル何もつけないところが廃
4 防御が堅いはず
5 空き巣タイプ?
6 このプロフは渚の点々だから攻撃は弱い防御は堅かったはず
7 廃くさい
8 微課金
9 情報少なし
10 男?
11 強くないの確定
12 誰?
13 良くて微課金
14 小姓余るレベルの課金者
15 触らないほうがいい
15 廃だとおもう
17 廃だけど前期誰かわからない
18 多分廃だが同盟全体がやばそうだ
19 2鯖だから特定不可能廃っぽい記事
20 動かないと判らない

独り言になってしまった気がする

78名無しさん:2017/03/10(金) 22:18:53 ID:NZYbu5sk
>>77
貴方の独り言面白いな 吹いたわw
俺は2鯖民だから 不明=全て廃〜課金者って事はわかるよ

79名無しさん:2017/03/10(金) 22:52:01 ID:ZY5sL9.A
15位が2鯖で1番の廃だよw

80名無しさん:2017/03/10(金) 23:11:12 ID:sCrY4vso
15位のやつは1鯖はいってもベスト5には入ると思うよ
はっきりいって異常者だから
手駒だけで言えば正直ナンバーワンかもしんない

81名無しさん:2017/03/10(金) 23:15:01 ID:sCrY4vso
ちなみに筆頭と14位もド廃
ついで2位、3位、11位、13位 かな
ここまでは1鯖に入っても普通に脅威になるレベルはあると思うよ
これはおれの個人的な感想
ただ15位のやつがね…
おそらく全体1位になるだろう

82名無しさん:2017/03/10(金) 23:27:21 ID:FnHq/kh2
十分過密国だろ

83名無しさん:2017/03/10(金) 23:29:55 ID:RmBlSQRE
二鯖のトップでは一鯖トップは無理だな。
歴史書みたが桁違いだった。

84名無しさん:2017/03/11(土) 00:01:08 ID:ZY5sL9.A
>>83
それは2鯖の俺も同感
末期の1鯖で残ってプレーしていた廃は数こそ少ないが厳選されている
2鯖で多少強くてももう目立たないよ
ただ武将インフレがすさまじいから過去に廃であったとしても課金辞めれば最近はすぐにただの人になりそうだw

85名無しさん:2017/03/11(土) 00:28:24 ID:IZ46NPaU
1鯖でド廃って言ったら天使か悪魔かな?
でもその上を行くのは絶対領域の桃源郷か(前期の名前)
本家含めIXA全体で見ても10傑に入るぞ
IN率落ちて、引退宣言してたけど、またいつものことだろうw

86名無しさん:2017/03/11(土) 01:00:49 ID:rnzCbAXg
ソロの脅威は元福島のなんだか様子が変ですと元島津の鬼灯じゃないか?
天使と悪魔は名前と中身がま逆で
悪魔のほうがよく罠にかかって兵散らしているイメージがある
天使は過去ログみてくれば判るけどあれが多分事実
襲われた奴はド廃の攻撃に驚くが
攻撃されないレベルに加勢数だけあつめると平気

という独り言

87名無しさん:2017/03/11(土) 01:59:04 ID:PzChI3eY
1鯖のTOPの天使がいるのは武田かな?毎回名前変わるから断定できないけど。
悪魔は十分強いけど、天使と比べると武将の強さは相当差がある

88名無しさん:2017/03/11(土) 02:36:31 ID:eG9aKIgk
今の天破やはつはなや上杉神社?(強いの?w)見てると
一昔前のハンゲ1+2の龍軍や3+4の鷹の団の同盟を思い出すなぁ
今も昔と似たような平成の大同盟があって、歴史書見てたから正直懐かしくなった
1鯖のガチ精鋭廃同盟とどこまで渡り合えるのか色々と今期は見所ありそうで楽しみだわ

89名無しさん:2017/03/11(土) 05:43:59 ID:rnzCbAXg
1鯖の精鋭は領域じゃないかな
そして少し落ちて飛竜だろう

90名無しさん:2017/03/11(土) 08:15:29 ID:PzChI3eY
1鯖は廃の大同盟ってかんじのとこがあまりないよな
領域とかは質は高いが少数精鋭ぎみだし

91名無しさん:2017/03/11(土) 09:30:38 ID:IZ46NPaU
鷹の団、懐かしいなw
グリフィスさん、夕陽さん、傾奇御免さん、黒王号さん、色んな方居たな^ ^
今となっては続けてるのは傾奇さんと、黒王号さん、他数人だけか。
100以上の大同盟、有っても楽しそうだなw
話それたけど、精鋭ったら柴田のTKGじゃない? あれ、昔の満開集まってるんじゃ?

92名無しさん:2017/03/11(土) 09:41:46 ID:KsyFJllA
満開の一部は居るけど集まってるわけじゃないね。
前期のTKGと羊チャーハン(満開メンズ)だね。
猿舞衆ベースかな?
どっちにしても柴田は全体的に修羅だね・・・

93名無しさん:2017/03/11(土) 22:08:28 ID:FnHq/kh2
統合ってこともあり同盟合併も結構見かけるね

94名無しさん:2017/03/12(日) 05:10:41 ID:gMK6k.OY
今期は。。里見家に。。来ましたぁ〜(●^o^●)
アロさんも。。一緒なので。。超安心だし。。何と言っても!
超強力なメンバーが。。沢山来てくれましたぁ〜(*´ω`*)//。

高虎も。。30枚になったので。。ガンガン稼いじゃいますよぉ〜ヽ(^o^)丿

自分一人では何も出来ないカスは今期もバカ丸出しのクズだな
1鯖連中にボコボコにされてんのが目に見えるわww

95名無しさん:2017/03/12(日) 08:18:12 ID:iwu5Zpbk
>>79
15位なんだこれ
ヤバすぎるだろ

96名無しさん:2017/03/12(日) 14:41:49 ID:lDHgyQE6
ちゃまは防御弱すぎるの何とかすべきだな
砲作らないのはもうだめだろ

97名無しさん:2017/03/12(日) 14:51:15 ID:ZY5sL9.A
銅銭稼いでまわりにも稼がすのが最大の目的なんだから防御が弱いとか気にしてないだろ
前期だって最後まで同盟レベル10に行ってなかった気がするぞw
こんだけ武将インフレが激しいとあのやり方には一理ある気がするな 作業感はハンパなさそうだがw

98名無しさん:2017/03/12(日) 16:06:08 ID:J4bcscIE
鯖がクッソ重い…やはり統合は失敗だったんじゃないかなぁ>クソ運営

99名無しさん:2017/03/12(日) 17:05:35 ID:K953tKFk
ちゃまが嫌いなのはわかったけど、
そんなに嫌いなら自分で叩きのめしてこいよ。
なんで一鯖連中にとか他力本願なんだよw

100名無しさん:2017/03/12(日) 17:37:37 ID:i3McuLxI
豊臣の15位?
ぱん?

101名無しさん:2017/03/12(日) 18:35:09 ID:IZ46NPaU
豊臣の15位って誰? 
人口、一撃撃破、どれみてもそんな強そうなの居ないんだけど。
ちゃんと名前書いてくれないと1鯖民にはわからないぞ

102名無しさん:2017/03/12(日) 22:16:53 ID:RgqHyiH.
自演だから名前出さないんだろ
わかりやすいね^^

103名無しさん:2017/03/12(日) 23:38:10 ID:K953tKFk
一鯖民がわからないのて
うえの15位は★神楽★のこと。
二鯖筆頭だったひとです。

104名無しさん:2017/03/13(月) 01:04:30 ID:RgqHyiH.
そいつただのRMTだろ
ハンゲネーム川瀬智子だったか?
ネカマ日記書いてたが陣や出城で煽りまくってるせいか化けの皮がはがれて書かなくなったな

105名無しさん:2017/03/13(月) 01:15:54 ID:ZY5sL9.A
実際課金もしてるだろ
とにかく暴言等で特定の連中と揉めまくってアンチを作っているが1鯖のキチよりはましだとは思う
むしろ特定の連中のしつこさの方が気持ち悪い、まあ誰か知っているが実際こいつらも性格がかなり悪いw
2鯖はこの神楽となまこ、ちゃまという奴が有名人だが同時にアンチが多い

106名無しさん:2017/03/13(月) 01:17:17 ID:16k177/M
個人的な見解だけど元2鯖でカードの強さだけで言えば、今期の豊臣の のぶにゃが か、徳川の 森友学園 がトップクラスだと思う

107名無しさん:2017/03/13(月) 01:17:29 ID:djI0MoYI
豊臣はもういいから他の国まとめろよ無能ども

108名無しさん:2017/03/13(月) 01:34:46 ID:iwu5Zpbk
1鯖との合併だから手札の総合力ならコンカラーもやばいのでは?

109名無しさん:2017/03/13(月) 14:29:10 ID:rQhw4xQw
森友学園って前期の誰でしょうか?

110名無しさん:2017/03/13(月) 15:25:31 ID:j10ok0eY
森友は前期の壇蜜かな

111名無しさん:2017/03/13(月) 16:47:39 ID:BfvAYVSs
森友は吽千だと思ってた

112名無しさん:2017/03/13(月) 17:36:29 ID:RZqXaIOY
神楽、のぶにゃがの2大巨頭で合ってる気がする。
森友が壇蜜なら少し落ちる。
ナン・マドール、杉下の方が攻撃火力なら上。
総合力ならぷらずまも2大巨頭に割って入るはず。
その下の上位30人の中には壇蜜も入るし、そのクラスでも十分相手にしたくないレベル。

113名無しさん:2017/03/13(月) 20:10:12 ID:U9/lj4Y6
やっぱ豊臣は強国ってことかいな
人数ばっかの烏合の衆国ではないのね

114名無しさん:2017/03/13(月) 20:31:23 ID:FnHq/kh2
織田柴田豊臣のトップ3じゃないかな
ただそこまで抜き出ているわけではないと思うけど

115名無しさん:2017/03/13(月) 21:14:20 ID:IZ46NPaU
豊臣、豊臣って、推してる人はどういう根拠で言ってるの?
そんな強くないんだけど。
それなら島津や里見のほうが上に見える。
最下位は悪いけど、毛利か北条w
北条は領域がどこまで頑張れるかだが

116名無しさん:2017/03/13(月) 21:54:26 ID:4G9S6gZo
>>115
豊臣同感。
1鯖のことは詳しくないけど、2鯖の同盟はたいしたことない中堅ばっかりだよね

117名無しさん:2017/03/13(月) 22:15:05 ID:dFYBI1jU
湾岸馬賊も悪太郎も2サバの全国10位以内じゃんw
中堅って、どこからどこまでを言っているのかな?

118名無しさん:2017/03/13(月) 23:30:40 ID:bxe7/M56
ぱるも2鯖の全国10位以内です^^

119名無しさん:2017/03/14(火) 00:45:22 ID:bcT9Fbz6
おまえらせっかく統合したのに喧嘩するなよ。
毛利が弱そうなのには同意だけどな。

120名無しさん:2017/03/14(火) 02:11:15 ID:VqbjAp1A
合戦前だから色んな国の予想聞いてる方が、粘着とかよりよっぽど楽しいと思うけどな。
2鯖民だから他がわからない分豊臣とかの話になるのもわかる。10位以内の湾岸、悪太郎、ぱる以外にも神楽いる千年桜あるし、湾岸もずいぶん増えたと思ったら御陵に甲陽、兒文字とかのメンバー移籍してるだろ。もし同盟同士連携とかしたら破壊力は全国屈指だとは思う。
ただエサも多いから国としての上位は難しそうだけどな。
合戦始まったら力関係見えてくるからその前に1鯖含め他の面白そうな同盟、国教えて欲しいくらいだな。

121名無しさん:2017/03/14(火) 02:40:49 ID:eG9aKIgk
人口多い少ないはさほど影響なく餌がバランス的に多い国は強同盟いても半分(防御戦)は負けるから強国にはならないだろう
って考えたら豊臣推しよりも柴田推してる方が謎なんだけどw
柴田のTOP4くらいまでの大同盟はほとんど防御寄りの同盟やん
水彩はまぁ少し攻撃するけど強同盟相手には手出さない微妙なとこだし
7,9,10位同盟も餌同盟じゃないかw
まだやる前だけど柴田は強そうには見えないむしろ中堅組から下位国寄りの気がする
豊臣は上杉神社が餌にならなければ強国だと思う

122名無しさん:2017/03/14(火) 02:56:14 ID:hxXzi.UE
>>120
今までのハンゲ1、2鯖の規模考えると
豊臣のメンツだけで東西戦の6ヶ国分が集結してるような感じするね

123名無しさん:2017/03/14(火) 03:17:00 ID:eG9aKIgk
北条はのぼうから始まり10位同盟までほとんど餌同盟だろうから弱小国だとは思うけど
餌が多い分、肉の壁が出来てて領域がやられることはほぼないだろう
領域がおもいっきり稼ぐだろうから攻撃戦で何勝かしそう防御戦はまず勝てないだろうな
だけど最下位にはならないと思う

124名無しさん:2017/03/14(火) 07:15:37 ID:LvA8yYWA
勝てるかどうかというなら明智あたりも弱そうに見える
餌多いし、そこまで破壊力ある同盟いないし

125名無しさん:2017/03/14(火) 08:33:10 ID:sCrY4vso
天パが規模的にも大きくなりすぎて絶対に死ぬことないから無双しそうだね…
他同盟と連携とらずしして自分ところだけで10×7合流くらいしてくるだろ
しかも質もいいはずだから中堅ところは攻撃きたら速攻落とされそう

126名無しさん:2017/03/14(火) 09:36:54 ID:hxXzi.UE
でもそこまででかくても同業者どころかもっと質のいい精鋭がいるし
正直今までの稼ぎの1/5ぐらいしか片鱗とか銅銭とかもらえなさそう

127名無しさん:2017/03/14(火) 10:12:17 ID:xVHiBfh6
>>121
柴田は前期2鯖の筆頭同盟居るし、中堅下位って事はないんじゃないの?

餌が多いだろうからそれがどう作用するかだろうけど。

128名無しさん:2017/03/14(火) 10:37:27 ID:9mo6XkvQ
明智家は強いところ流星ぐらいだなあとはエサ同盟

129名無しさん:2017/03/14(火) 10:55:56 ID:FnHq/kh2
>>121
柴田に限らず何処にもある程度の餌同盟は相当居るから餌の影響はそこまでではないと思う
戦功順でいったら柴田豊臣が恐らく上位の方で天下順でいくと織田かもしれん
北条はYDKが合併したからそこそこ伸びそうだ
最下位は毛利か武田か

130名無しさん:2017/03/14(火) 11:07:32 ID:VLt2gGPA
俺の気になる同盟TOP30
(一応それなりの根拠ある計算式は入れた結果)
1 徳川 考えてるフリ中
2 相馬 飛龍乗雲
3 里見 -紅覇-
4 長宗我部 スタドリ
5 島津 はつはな
6 徳川 虹舞い
7 柴田 わん王族
8 長宗我部 弱者ノ反撃
9 北条 絶対領域
10 柴田 S・A・C
11 武田 こてBAR
12 徳川 火水風
13 織田 天魔
14 毛利 死兆星
15 豊臣 ぱる
16 豊臣 花紅柳緑(仮)
17 長宗我部 天使の残党
18 相馬 大奥〜ωの乱〜
19 武田 赤提灯
20 柴田 TKG48
21 里見 ひらさわ
22 長宗我部 チョーソン
23 徳川 熱燗
24 豊臣 湾岸馬賊
25 明智 鬼姫庵
26 北条 天翔狼閃
27 北条 YDK本館
28 豊臣 ?千年桜?
29 豊臣 ぴえたろう帝国
30 里見 TSP♪

131名無しさん:2017/03/14(火) 11:11:56 ID:VLt2gGPA
20位くらいまでは誤差の範囲

132名無しさん:2017/03/14(火) 12:40:55 ID:in3QnNGQ
なんか2鯖の人達の予想が多いね〜
2鯖筆頭とTKGがいるのに柴田が中位以下予想なのは他の人も言ってるけどさすがに違うかな。
上位4つのうち1位は画竜点睛ベースだから加勢考えると攻めにくそうだね。
1鯖メインの意見でした。なので豊臣はよくわかりません。
出さない方がいい同盟名出したかも
なので変な粘着わいたらゴメン・・・

133名無しさん:2017/03/14(火) 14:24:52 ID:16D/1euE
豊臣ですか
私怨なしで淡々といっちゃうけどいいかな
筆頭は1と2が合流したとはいえ所詮数頼みの餌、2位も1鯖では餌
3位の湾岸は戦力拡充・アク増でそこそこ強いと思うけど
千年桜も神楽いるけど結局国としては奮わなかっただろ?なので微妙
悪太郎も灰汁の強い同盟多数で政治力を発揮できずたぶん餌
いうほど脅威じゃないですよ

134名無しさん:2017/03/14(火) 17:36:35 ID:ZY5sL9.A
3/14 17:00更新をもとに集計してみた
間違えてたらゴメン


2500  2000
織田  7人  36人
明智  2人  36人
武田  2人  25人
相馬  3人  37人
徳川  5人  50人
毛利  0人  21人
柴田  3人  41人
北条  2人  30人
彫塑  0人  48人
島津  1人  32人
豊臣  2人  48人
里見  1人  26人

織田や徳川、柴田が目立つかな
とくに徳川はここではあまり名前が上げられていないけど人口からみるとかなり廃〜重課金が多そうだ
豊臣の名前が挙がっていたのは2鯖民がここに多いのと最初の人口集計で豊臣が上位に居たからだと思う

135名無しさん:2017/03/14(火) 22:51:35 ID:gMK6k.OY
武田・毛利・里見の3弱だなww

136名無しさん:2017/03/14(火) 23:31:39 ID:IZ46NPaU
織田 天魔の盟主、蜜は前期1鯖の戦々狂梟の盟主。そこだけではなく中堅の捨て奸同盟、いくさぶる応援隊同盟が加わり、アクティブは多い。+2鯖の天破同盟も居り、織田筆頭になる
明智 有力は一筆奏上同盟! 自同盟だけで最大5×10合流出せる同盟
武田 特に印象はない(ー_ー;)
相馬 全国筆頭を一時は張った飛龍乗雲、また中堅の帝国の神兵、影の盟主は鬼マサだがw
徳川 火水風は統率力のある知沙乃を中心にそこそこの廃が集まる。 中でも日匠は廃中の廃! 夜刻のタマゴは夜が強い同盟、また藤堂同盟でもある。 
毛利 AlcheMAX、謀神、一網打尽の3同盟は友好関係でいつも同じ国に居るイメージ。 今期は国的に下位の予感
柴田 2鯖同盟と合併した画竜点睛、 おやつの時間、TKG48、わん王族、それぞれが前期の国でTOP3を張っていた強同盟。 TKGに関しては満開という廃課金集団の一部がおり脅威
北条 絶対領域一択! 一人ひとりが強力。 領域がどこまで頑張れるかに北条の運命が 
彫塑 前期の全国筆頭、少数精鋭にしたか? 弱者ノ反撃は前期、禁断の果実の集まり&廃を何人かスカウトしたとのこと。盟主、補佐はド廃人
島津 はつはなは全国TOP10に入った同盟、合流数がエグい。 またCoW、桃園結義、千之絆、島津製作所と中堅が集まり、今期は中堅以上に君臨しそう
豊臣 あえて名前を出すならぴえたろう帝国同盟くらい。 1鯖有力同盟はいない
里見 紅覇に入っている問題児ちゃん、真冬さんを発見。今期は千葉彩夏という名。渡る同盟、問題を起こして渡り鳥的な存在らしい。 後はクポー!同盟、みんなのアイドル、モーグリがいるw

以上、私が分析した1鯖の情報です。

137名無しさん:2017/03/15(水) 11:23:13 ID:Kz2RBrmg
>>136
分析ありがとう
補足すると武田にはひよこ同盟がいるぐらいかな。
特別強くないけどめんどくさいイメージ

あとはゴミっぽい
最弱は武田かな

138名無しさん:2017/03/15(水) 12:03:30 ID:0znLXZLc
武田のこてBARってどこなんだ?
2鯖同盟では無さそうだけど、
プロフィール武将みるとかなりやばいのかな

139名無しさん:2017/03/15(水) 12:20:24 ID:Xkaz3k3w
>>138
おそらくではあるが、1鯖の花騎士
1鯖トップがこの中のどれかのはず

140名無しさん:2017/03/15(水) 12:20:37 ID:wASLRVoY
弱者ノ反撃にいる蒼生は2鯖でも有数の廃
うざいほどの陣張りと陣煽りでアンチは多いけど
パワープレーで戦功とPと銭を稼ぐ旧天破にあってクレバーな立ち回り
芹沢組との相乗効果でかなり要注意と個人的には注目してる

ただなあ
他の国もそうだけど20名規模の同盟は蓋を開けてみないとなんとも…
仕様変更で物量がモノをいうから合併拡充してるところがダークホースとして上位に来る気がする

141名無しさん:2017/03/15(水) 12:26:35 ID:0znLXZLc
>>139
鯖筆頭なのか。
新覇が完成してる人かな?

142名無しさん:2017/03/15(水) 12:29:22 ID:Kz2RBrmg
>>139
花騎士解散じゃなかったっけ?
どことは言えんけど、うちで何人か引き取ったぞ?

143名無しさん:2017/03/15(水) 12:38:58 ID:hxXzi.UE
花騎士は総合1位の人が1人だけ群を抜いてやばかっただけで
それ以外は普通の人だからな・・・
この覇明智も砲スキル対応させない手抜きっぷりなとこがあの人っぽくない気はする

144名無しさん:2017/03/15(水) 12:43:04 ID:Xkaz3k3w
>>142
解散なんて情報出てたっけ?
何かに統一した名前であるのと
わざとらしく2鯖では〜でした、みたいなプロフがあるのと、同盟名からそこだと思ったんだが。
引き取ったというメンツの中に筆頭がいないなら、どこかで同盟組んでるはず

145名無しさん:2017/03/15(水) 12:43:55 ID:.siywWfM
よし暇な俺が2鯖同盟を簡単に紹介しよう

織田 2鯖2位天破がいる天魔は超強力、他は4位の名前募集中(仮)
明智 団地妻、3くま、オヤツなど中堅しかおらず1鯖同盟頼りか
武田 特になし
相馬 特になし
徳川 7位考えてるフリ中(旧野戦攻城)、13位甲陽軍鑑などいるが、共に人数減らして戦力減か 
毛利 11位赤い職員室(旧兒文字)がどこかと合併した模様
柴田 1位SAC(旧ピタゴラ)が今期も強力か、あとは19位水彩
北条 餌同盟多数
彫塑 特になし
島津 17位真幸院
豊臣 5位湾岸は18位御陵、13位甲陽軍鑑の一部を吸収しさらに強力、9位悪太郎、10位ぱる、14位千年桜と2鯖同盟だけで言えば間違いなく修羅国の一つ
里見 6位ひらさわ、3位紅覇は1鯖の問題児?を吸収、同盟で藤堂30枚持ちとなりさらに稼いでくると思われる。紅のちゃまりんは語尾に ♪ を必ず付けて仲間の戦意を喪失させる事で有名

以上、統合で同盟名が変わってお漏らししてたらスマン

なんちゃら食堂、VIVICO、土佐月とかどこ行った?

146名無しさん:2017/03/15(水) 12:44:40 ID:Xkaz3k3w
あの覇明智はどっちかというと悪魔の方かと思ってたわ

147名無しさん:2017/03/15(水) 13:23:54 ID:ZY5sL9.A
>>145
VIVICOは月風と共にYDK同盟に吸収された、同盟紹介に書いてある
ただし鯖でも1,2位を争う廃だったVIVICOの盟主はいないようだ

11位赤い職員室は目立ったのだと旧武田軍の主力がいるな

148名無しさん:2017/03/15(水) 13:32:44 ID:yWmwd9Ao
>>144
1鯖のスレに出てたよ
眉唾だけどな。

同盟茶に1鯖では花騎士にいたって言ってたやつが何人かいたから解散だと思ってたわ

149名無しさん:2017/03/15(水) 13:54:36 ID:wASLRVoY
>>147
そうそう、そういうところ
YDK自体は中堅だったと記憶してるけど
拡充してアクティブ着実に増やしてる同盟は
加勢の補充が速かったり15合流が連弾で飛んできたり厄介だと思う
1人2人のスター選手より10人20人の準廃抱えてるところが強いよたぶん

しかし面白いね
合戦はじまるまではこういう情報交換がためになる

150名無しさん:2017/03/15(水) 14:15:21 ID:FnHq/kh2
20名同盟以下で城主レベル高いのが集まってるのもちらほらあるから今一分からんな

>>145
なんちゃらは豊臣に居そうな気はするんだけどな、あそこと悪太郎は統合以来ずっと一緒だったし
Do,or,dieも行方不明だな

151名無しさん:2017/03/15(水) 15:08:12 ID:.2ToajTM
>>147
武田のこてBarの吉四六が、ナンマドールっぽくない?
何となく2鯖ぽい感じがするんだけどな。

152名無しさん:2017/03/15(水) 17:24:24 ID:90YVkcbo
なんちゃらは相馬の大奥じゃね?
名前統一するとことか、規模感とか、人口の伸び具合とか、そんな希ガス

153名無しさん:2017/03/15(水) 17:35:02 ID:qxO3XEeU
>>151
俺はこてBARのBALLANTINEがナンマ・ドールと思った。
前期の自己紹介も何か英語使ってインテリ風だったし

154名無しさん:2017/03/15(水) 18:17:19 ID:8FHCba4s
あの2名だけは恐ろしいとおもう

155名無しさん:2017/03/15(水) 18:50:37 ID:4UZ95XaQ
こてBARって同盟名だけで花騎士と断定してた俺
たまたまだったらすまん

156名無しさん:2017/03/16(木) 08:32:21 ID:d31Qc.V.
鬼マサってどいつ?名前変えてる?

157名無しさん:2017/03/16(木) 17:09:23 ID:Xp7yzl/2
城主名『G』かな? 所領名がのんべーだし、宴会好きなあの人みたいw
もしくは帝国の守人

158名無しさん:2017/03/16(木) 23:14:34 ID:RgqHyiH.
今期の宝華天は相馬家にいる城主『チョン』
自己紹介文の特徴ですぐわかる

159名無しさん:2017/03/16(木) 23:57:24 ID:.71XljhQ
このストーキング野郎が、気持ち悪いよお前

160名無しさん:2017/03/17(金) 01:34:18 ID:gEVfQMwY
チョン隔離了解です

161名無しさん:2017/03/18(土) 06:31:36 ID:C31Mm94.
うんち

162名無しさん:2017/03/18(土) 09:29:13 ID:ez0ovj3.
なんども言うけど ナン・マドール な

163名無しさん:2017/03/18(土) 12:54:23 ID:RgqHyiH.
ttps://gyazo.com/7f271dd6a5e8ef75d0696b3046902e08

こいつを頼むから全員で通報してくれ・・・
2鯖の人も頼む、お願いだ

164名無しさん:2017/03/18(土) 14:11:58 ID:kTgM/MBk
めんどくさいけど俺も通報しとくか

165名無しさん:2017/03/18(土) 16:17:22 ID:ZY5sL9.A
2鯖だからよく知らんがこいつに下手に注意したりすると複垢から長距離砲されたりしないか?
運営に通報が一番無難かもな

166名無しさん:2017/03/18(土) 17:14:45 ID:BzLXn9Eo
前期の流れだと真冬との親交あった奴と真冬の居た同盟には複垢長距離がなかった
他は一律上位や盟主が狙われてたな
更に宝華天の喋りが昔と違うのと重なり真冬中身説もでている

167名無しさん:2017/03/18(土) 17:48:26 ID:d31Qc.V.
>>163
これのどこに通報要素が?
みんなと仲良くおしゃべりしてるだけじゃん

168名無しさん:2017/03/18(土) 18:06:44 ID:ZY5sL9.A
合戦ごとに長距離砲されたらかなりウザイわ・・・

169名無しさん:2017/03/18(土) 18:08:20 ID:WxxqMMEw
駆除了解

170名無しさん:2017/03/18(土) 18:50:09 ID:RgqHyiH.
自分自身と一人で延々と仲良くおしゃべりしてる頭おかしい奴がオフィスロビーのど真ん中にいたらどう思う?
何も言わずに警察呼ぶだろ
もはや迷惑行為なんだよ、いちいち言わせるなよボケ天

171名無しさん:2017/03/18(土) 19:08:35 ID:d31Qc.V.
違うな、「どこかの劇団員が発声練習をしてるんだろう、僕も負けないように頑張ろう」、そう思うはずだよ

172名無しさん:2017/03/18(土) 19:18:42 ID:C31Mm94.
合戦になったらお前らぼこってやるから泣く準備しとけよ
特に勘違いしてる2鯖のザコどもw

173名無しさん:2017/03/18(土) 19:22:13 ID:BzLXn9Eo
遂にこっちも侵食されたか

174名無しさん:2017/03/18(土) 20:10:31 ID:d31Qc.V.
2鯖のゴミどもが1鯖に勝てるわけないだろ。
匿名掲示板でいきがるしか能がないゴミどもがよ。
宝華天さんは実質引退状態、レジェンドを嬲ってないで俺が相手してやるよ。
俺の名前は織田慶次、いつでもかかってこいな。

175名無しさん:2017/03/18(土) 20:35:38 ID:mQ.Vet82
トワイのおっさん いきがるなよw

176名無しさん:2017/03/18(土) 20:51:33 ID:WxxqMMEw
1サバにも口だけ野郎がいるんだねぇ

177名無しさん:2017/03/18(土) 21:06:59 ID:WxxqMMEw
1鯖ってくくりで語るところが自分の弱さを現すよな
可哀想なやつだな

d31か、ださいって呼べばいいのか?

178名無しさん:2017/03/18(土) 21:15:09 ID:d31Qc.V.
1鯖ナンバーワン同盟のこの俺が口だけ野郎とか空気読めないにもほどがあるな。
別人扱いするのは相手が悪いからだろ?朝鮮人に似合うこす狡いやり方だな?

179名無しさん:2017/03/18(土) 21:18:49 ID:WxxqMMEw
ナンバーワンのしょぼい手札晒してから語ろうなwww

180名無しさん:2017/03/18(土) 21:21:45 ID:J4ac2sYU
もうチョンは2ch行けよー
気持ち悪い

181名無しさん:2017/03/18(土) 21:23:00 ID:XD7xd3ic
はーい、相手しないようにねー

182名無しさん:2017/03/18(土) 21:25:45 ID:WxxqMMEw
自称ナンバーワンでいさせてあげるのも優しさか
ださいくん、疑ってごめんよ

183名無しさん:2017/03/18(土) 21:58:22 ID:ufDfIx/6
相手をするから。。。

184名無しさん:2017/03/18(土) 22:09:02 ID:mQ.Vet82
もし通報するとしたら トワイ01 のほうな。こっちが本体だ。
服あかのほうを消されても困らんだろうが、トワイ01 が永久停止になったら笑えるぜ
だろ トワイのおっさん

185名無しさん:2017/03/19(日) 02:22:13 ID:WwVC.7Ak
53の存在に成り下がったって公式で喚いてたゴミ屑?
BANされても裏板でNo.1妄想とか・・・人生終わってるな

186名無しさん:2017/03/19(日) 04:40:51 ID:jJJrFlFE
トワの本垢はデュオデシムじゃなかったっけ・・
違ったらごめん

187名無しさん:2017/03/19(日) 10:25:48 ID:ez0ovj3.
その話、まだ続くの?

キXガイ湧くのわかる気がするわ おまいらスルーゼロだもの

188名無しさん:2017/03/19(日) 10:41:54 ID:9mo6XkvQ
2鯖は日本国、1鯖は大韓民国、いいね。

189名無しさん:2017/03/19(日) 10:55:21 ID:d31Qc.V.
逆だろ。1鯖が日本国、2鯖は大韓民国。

190名無しさん:2017/03/19(日) 11:23:05 ID:BzLXn9Eo
どっちにも馬鹿に興味持たせたら分けた意味ないだろ
ここは一切馬鹿の話題禁止で出て来ても無視
馬鹿の相手をしたければあっちで行う
これでまとまらないようならここの存在価値ないぞ

191名無しさん:2017/03/19(日) 11:35:13 ID:Le9AmCOo
2鯖ってほんとクセーやつらだな

192名無しさん:2017/03/19(日) 13:35:31 ID:d31Qc.V.
それな。
さんざからんどいて斜にかまえて傍観者きどりかよ。寒いんだよお前ら。
男らしく正々堂々と名乗ってかかってこい。
俺の名前は織田慶次、いつでもかかってこいな。

193名無しさん:2017/03/19(日) 15:03:40 ID:4oP6FRPw
トワイのおっさん
お前が織田慶次だっていうなら証拠見せてみろ
プロフのどっかに 192 っていれるだけでいいわ
嘘つきのおっさんよ やってみせてくれ

194名無しさん:2017/03/19(日) 15:07:59 ID:ZY5sL9.A
大同盟が増えてきたなぁ
運営が難しいと思うけど来期までいくつ残るんだろうな
天魔ぐらい人数が多いと攻撃されることも少ないが逆に片鱗や銅銭の旨みも少なそうな気がするがそういうのは課金くじ自力で引いて稼ぐという廃には関係ないのかな

195名無しさん:2017/03/19(日) 15:21:01 ID:WxxqMMEw
加勢部隊数が一人2部隊と制限されているからなー
防衛辛いわ

196名無しさん:2017/03/19(日) 15:42:21 ID:kTgM/MBk
質に拘った防衛できないと今期はきついかもね
大きくても数だけの同盟は割りと落とされるんでない?

197名無しさん:2017/03/19(日) 15:45:47 ID:ZY5sL9.A
影城主育てれば追加2部隊加速付きで防御できますよってことなんだろうな、運営もセコイ商売考えるよなw
1人2部隊制限ならアクが多い同盟でないと守り切れないからやっぱり大同盟志向になるよな

198名無しさん:2017/03/19(日) 16:28:12 ID:LLmEm70I
初合戦の陣張り日は22日?

199名無しさん:2017/03/19(日) 16:45:14 ID:iiS3MFDo
影って違う同盟に入れた方がいいのかね
禁くじバンバン引くような人以外、防御専でも一から育ててるとモノになるまで2��3期はかかりそう

200名無しさん:2017/03/19(日) 17:09:20 ID:RgqHyiH.
ノックキャンセルで速度破壊だしてくるうぜー奴潰すのに加勢一つでもいれときゃいいんじゃねーの?

201名無しさん:2017/03/19(日) 20:59:30 ID:d31Qc.V.
つまらない・・・君の話はつまらない・・・

202名無しさん:2017/03/19(日) 23:08:39 ID:XD7xd3ic
影のほうに敵襲誘いたいとかじゃなければ、同盟入れといていいんじゃないの?
今更同盟報酬の銅銭とか気にするほどでもないだろうし

203名無しさん:2017/03/19(日) 23:51:10 ID:ZY5sL9.A
影城主の戦力を充実させることができる廃なら藤堂もたせて銅銭合流するだろうし
精鋭ばかり10〜15人集めた同盟なら影城主を使って貢物をして同盟レベルを上げたり金山掘ったりするだろうし
色々じゃないの?

204名無しさん:2017/03/19(日) 23:59:14 ID:Jwl1cphA
なるほど。金くじ引かないと合流に参加させられないくらい弱いから躊躇ってたけど、
貢物や金山掘り専門で入れるってのもありね

これ廃の人はますます手がつけられなくなりそうw

205名無しさん:2017/03/20(月) 07:49:57 ID:kTgM/MBk
いくつか金山の宝物10超えてる同盟があるな既に
中堅どころは8くらいか
これは格差が広がる仕様だ

206名無しさん:2017/03/20(月) 09:26:24 ID:smJTyGVk
影城主へのカード移動が4枚までなら迷わず作ったけど、3枚じゃやる気でないよ

207名無しさん:2017/03/20(月) 11:05:13 ID:d31Qc.V.
相馬家の交流チャットの過去ログみたんだけど、令月昂っていう2鯖のゴミが真冬の悪口すげぇ言っててかわいそうだなと思った。
真冬がゴキブリ同然なのはわかるけどあれでも一生懸命生きてるのに、あんなに言うことないと思った。

208名無しさん:2017/03/20(月) 11:12:02 ID:smJTyGVk
天鎖と武神の4.5C揃えたり茶屋松永利休氏親揃えたはいさまっておるん?

209名無しさん:2017/03/20(月) 11:47:09 ID:C8uSr5d2
>>206
というかヤフーだと影城主追加タイミングでちょうど井伊直虎ももらえる時期だったから訴求力として申し分なかったが(配布金で)
こっちだとその時期に影城主作れなくて明らかに戦力ダウンだし
そういう差があかんよねぇ

210名無しさん:2017/03/20(月) 11:53:12 ID:RgqHyiH.
すげーわかる
ヤフー鯖と交わることがないんだろうがどうしても比べてしまうよな

211名無しさん:2017/03/20(月) 12:05:38 ID:XD7xd3ic
>>208
そのくらいならいそうな気がするな
茶屋松永利休は購入もできるわけだし

212名無しさん:2017/03/20(月) 12:41:19 ID:Le9AmCOo
785 名無しさん sage 2017/03/19(日) 22:16:03 ID:gRM54bH6
なんか、あっちは三流興業格闘技のマイクパフォーマンスみたいになっていて入り辛いな

786 名無しさん sage 2017/03/20(月) 00:25:12 ID:0TObxusA
こっちでぼちぼち会話するぐらいでいいんじゃないですかねw

787 名無しさん 2017/03/20(月) 00:48:52 ID:FhDQuGDo
たしかにあっちは絡みにくいねw


2鯖カスでこんな書き込みしてたぞ

213名無しさん:2017/03/20(月) 12:45:17 ID:9tHP0D92
完全にプロレスみたいになってきたなw
トワイのおっさん出番だぞwww

214名無しさん:2017/03/20(月) 12:55:18 ID:smJTyGVk
否定できねえ

215名無しさん:2017/03/20(月) 13:02:01 ID:ZY5sL9.A
>>209
またハイスぺック天を配布しそうな気がするな
選りすぐり廃は今のところ少数で集まって影城主に貢物をさせているとしたら運営が狙ったように月何十万もお布施をしていなさそうだ
そっちの方が廃にとってまだメリットが大きいとしたら金3000を多くの層から搾り取った方がもうかりそうな気がする
そのためにまた天を配布しそうな・・・

216名無しさん:2017/03/20(月) 13:55:41 ID:G7feYkJg
そんなことよりトワイのおっさんの話しょうぜ
彼が中卒ニートってとこまではわかった。
もっと情報あったらくれ

217名無しさん:2017/03/20(月) 14:49:42 ID:V41gcrAA
1枚につき1000円位で影城主へのカード移動できるようにしてほしいわ
運営、儲けるためにもう少し位は考えろ

218名無しさん:2017/03/20(月) 15:10:32 ID:BzLXn9Eo
RMTerが喜びそうな機能だな

219名無しさん:2017/03/20(月) 15:14:43 ID:V41gcrAA
その防衛策考えるのも運営や

220名無しさん:2017/03/20(月) 17:39:14 ID:x4bJLQEQ
>>207 令月昂は1鯖のゴミなんだが

221名無しさん:2017/03/20(月) 22:49:56 ID:9mo6XkvQ
>>220 令月昂さんにあこがれて流星に入りました!悪くいわないで!

222名無しさん:2017/03/21(火) 19:49:25 ID:b1eOzhLc
宝華天さんはヴィレラ持ってるから嫌われる理由がないんだが

223名無しさん:2017/03/21(火) 21:41:09 ID:Jwl1cphA
1鯖の有名人の名前がわからん
トワイのおっさんまとめてよ

224名無しさん:2017/03/21(火) 22:28:33 ID:RgqHyiH.
何で自分の事頑なにさん付けで呼ぶんだろうな
最高にコミュ障臭い

225名無しさん:2017/03/22(水) 01:48:53 ID:k77L4vig
友達居ないんだろうねw

226名無しさん:2017/03/22(水) 03:59:29 ID:C6cBpdrw
宝華天と自称織田慶次(エア友)は隔離鯖でもぼっちにされてて
したらばまで寂しさを埋めにきた哀れな奴だから
皆さん暖かくスルーしてあげましょうw

227名無しさん:2017/03/22(水) 08:04:38 ID:k77L4vig
エア友www

228名無しさん:2017/03/22(水) 12:20:53 ID:b1eOzhLc
どうでもいいけどお前らみたいなゴミとか眼中にないから俺と織田慶次の世界に入ってこないでくれな。
俺は彼と夢の世界を作り上げる予定なんだ。

229名無しさん:2017/03/22(水) 15:57:06 ID:4oP6FRPw
まあ そういうなよ トワイのおっさん
お前の夢の世界ってやつをきいてやらんでもないぞ

230名無しさん:2017/03/23(木) 13:22:51 ID:vKuPXMro
天使=ロマネなんだね
やっぱ英語の方は武将へのこだわりが薄いと思ったわ

231名無しさん:2017/03/23(木) 16:52:04 ID:gMK6k.OY
03/23 16:29
☯紅のちゃまり…
大殿ATM解放!兵種は。。弓攻推奨ですぅ〜♪

初戦で兵なんているかよボケ!
国は負けてんのにマジ身勝手なカスだな

232名無しさん:2017/03/23(木) 18:53:20 ID:RMJg5P9Y
里見vs明智、初戦初日に上位5同盟が陥落
それも紅覇に全部やられたwww

トワイのおっさんさすがだな、口だけじゃない

233名無しさん:2017/03/23(木) 18:58:53 ID:rmglXYCQ
武田vs北条は大接戦!
350P差で武田が抜き返したw

234名無しさん:2017/03/23(木) 19:02:54 ID:k77L4vig
トワイにボコボコ落とされる100人同盟って。。。
天魔弱いな笑

235名無しさん:2017/03/23(木) 20:11:46 ID:IZ46NPaU
柴田(攻撃)-(防御)徳川は夕方まで徳川がリード
夜になって逆転。現在51-49

戦功は両国ともTOP10まで1鯖民か、これ?
柴田家に限っては1鯖の同盟で〆てるな。
同盟順位も3位にS・A・C(2鯖筆頭)が入ってるけど、5位までは1鯖同盟だ

236名無しさん:2017/03/23(木) 22:53:09 ID:q/.UWZ1s
どこも接戦ぽい感じでいいスタートか?

237名無しさん:2017/03/23(木) 23:08:02 ID:FnHq/kh2
武田北条って余裕で北条かと思ってたけどそうでもないんだな

238名無しさん:2017/03/23(木) 23:36:14 ID:IZ46NPaU
武田には最凶の2TOPが居るから簡単にはいかないでしょ
こてBAR同盟の2人ね
柴田(攻撃)-(防御)徳川 49-51で徳川再逆転

239名無しさん:2017/03/23(木) 23:46:11 ID:XD7xd3ic
思ってた以上に全体的に国の強さは拮抗してるのかな

240名無しさん:2017/03/24(金) 01:04:52 ID:sH3UTRjM
毛利27% vs 豊臣73%

241名無しさん:2017/03/24(金) 02:09:20 ID:Cp6cg4BA
>>234
トワイと天魔は対戦してないと思うんだが

242名無しさん:2017/03/24(金) 02:20:22 ID:RgqHyiH.
まだ始まったばかりだから何とも言えないなー

243名無しさん:2017/03/24(金) 02:41:37 ID:sCrY4vso
>>240
アチャー
ここだけひどいことになってんのか
毛利は最弱候補、豊臣は割と強そうって感じだったから当然の結果か
けど毛利はこのひどい差だと抜けて弱いのかな

244名無しさん:2017/03/24(金) 04:39:01 ID:C6cBpdrw
柴田vs徳川がわりと面白そうだったのでちょろっと覗いて戦力分析したところ
戦功での戦況は接戦だけど勢力的には防御徳川が圧してる感じだね
画竜点睛は農民同盟と合併したから戦力は半減してそう
柴田の砦はほぼ壊滅で唯一S・A・Cがほぼ生き残ってる同盟が
国内3位?の稼ぎってことは、勢力的にはたぶん徳川のが若干強い気がする
対戦国じゃないから報告書見れないけど
柴田は餌多いから物量戦なると不利だと思うな
まぁ柴田が明日ギリギリ勝ちに来るとは思うけど、徳川が思ってた以上に強い印象

245名無しさん:2017/03/24(金) 09:27:25 ID:J4bcscIE
中間結果 天下戦功〜3000位で集計(切捨誤差5%程度含、単位千戦功)

  攻撃国   vs  防衛国
  島津 1043 vs ○長宗 1124
  柴田 925 vs ○徳川 973
  毛利 481 vs ○豊臣 1369

○武田 959 vs   北条 946
○明智 952 vs   里見 859
○織田 1048 vs   相馬 950

時間がないので桁ずれ調整してない、ごめん

246名無しさん:2017/03/24(金) 09:33:09 ID:J4bcscIE
あれ、ちょっとおかしい。もう一度やり直す

247名無しさん:2017/03/24(金) 09:37:12 ID:J4bcscIE
明智vs里見が攻防逆になってた、ごめんなさい

  攻撃国   vs  防衛国
  里見 859 vs   ○明智 952

248名無しさん:2017/03/24(金) 10:19:56 ID:FnHq/kh2
>>244
あまり話題にならなかっただけで>>134で出してる人口比見ると徳川普通に上位なんだよな
しかし毛利は可哀想なレベルだな

249名無しさん:2017/03/24(金) 11:26:15 ID:JHta51cQ
毛利ひどくね?w
最下位確定だろうなぁ…

250名無しさん:2017/03/24(金) 11:47:25 ID:b1eOzhLc
チョ ンがNGワードで書き込めなくて笑った

251名無しさん:2017/03/24(金) 12:22:07 ID:YlLCWUwo
>>245
あり。毛利ひでえwww

252名無しさん:2017/03/24(金) 12:25:16 ID:Xp7yzl/2
徳川は火水風が居る時点で国がアクティブになっちゃうからなw
加えて、他の同盟もそこそこだし、柴田が弱いんじゃなくて、
出城の戦功が高すぎる故、攻撃負けしてる感じだな
1つ出城落とされたら、上位の本丸を3個落とさないと元取れないんだから

253名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:50 ID:wASLRVoY
毛利は豊臣の物量で押されてるのもあるけど
そもそも始終動き続けられるニート廃がいなさそう
業者城漁りとか、ただ兵を突撃させるだけの簡単なお仕事さえおざなりになってない?

254名無しさん:2017/03/24(金) 12:55:30 ID:pahfEFpg
武田は廃2人だけだろ?と思ってたけど
普通に廃合流飛んでくるんだけど

255名無しさん:2017/03/24(金) 13:07:53 ID:43UtQQmc
長宗我部も火水風抜けたけど代わりに禁断が入ったから強さ維持してる感じだな

256名無しさん:2017/03/24(金) 13:52:19 ID:scBRW.7s
>>254
覇王天征影武者が当たり前のようについてるような廃が2人というだけで
天スキルが混ざるくらいなら他にもいるぞ

257名無しさん:2017/03/24(金) 19:51:58 ID:RgqHyiH.
見たことも聞いたこともない奴が鬼のように強かったりでよくわかんねーな
統合は地獄だぜ

258名無しさん:2017/03/24(金) 21:01:46 ID:Le9AmCOo
天三好使ってる奴って例外なく口が超臭いの何で?

259名無しさん:2017/03/24(金) 22:05:13 ID:32k6KJgM
>>258
おまえがマスクしているからだろ

260名無しさん:2017/03/24(金) 22:13:39 ID:8SYF08hw
>>258
モニタ越しに匂ってきてんの?
それお前の加齢臭だよwww

261名無しさん:2017/03/25(土) 00:19:12 ID:J4bcscIE
明智の大殿を見てきたけど、まだ落ちてなかったんだね。
どれだけ当てられたのか報告が楽しみだけど、序盤だし兵がもたないだろうなぁ。

262名無しさん:2017/03/25(土) 00:23:59 ID:FnHq/kh2
大殿解放だけど負けとかw

263名無しさん:2017/03/25(土) 00:47:01 ID:ez0ovj3.
天三好持ってないわー
は〜〜よかったぁ〜〜〜 クサっ!

264名無しさん:2017/03/25(土) 01:25:38 ID:gMK6k.OY
カスは1時間に1回大殿してるだけで何も国に貢献しないクズニート
たぶん一番口臭いのはカスじゃねーかなww

265名無しさん:2017/03/25(土) 03:44:22 ID:9wfM5RBk
初戦から118万も稼げんなら俺も大殿だけ叩くわ
まあコイツがカスなのにははげしく同意だがな

266名無しさん:2017/03/25(土) 06:56:29 ID:RgqHyiH.
つーか統合したっつーのに易々と落とされる明智の連中に問題があるんじゃねーの?
どんだけ雑魚同盟が集ってんだよ

267名無しさん:2017/03/25(土) 08:58:06 ID:J4bcscIE
とりあえず全体像参考用燃料

  攻撃国    vs   防衛国
×豊臣 2,080 vs ○毛利 666
○長宗 1,763 vs ×島津 1,604
×相馬 1,515 vs ○織田 1,647

○徳川 1,472 vs ×柴田 1,327
○北条 1,459 vs ×武田 1,370
○明智 1,440 vs ×里見 1,178

戦功順位 威信 東西 次戦国 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣-  1- -- 毛利防 毛利攻× 2,080 (666)  2,080 ↓順位差
2 長宗-  2- -- 島津防 島津攻○ 1,763 (1,604)  1,763 317
3 織田-  3- -- 相馬攻 相馬防○ 1,647 (1,515)  1,647 116

4 島津-  7- -- 長宗攻 長宗防× 1,604 (1,763)  1,604 43
5 相馬-  8- -- 織田防 織田攻× 1,515 (1,647)  1,515 89
6 徳川-  4- -- 柴田防 柴田攻○ 1,472 (1,327)  1,472 43

7 北条-  5- -- 武田防 武田攻○ 1,459 (1,370)  1,459 13
8 明智-  6- -- 里見防 里見攻○ 1,440 (1,178)  1,440 19
9 武田-  9- -- 北条攻 北条防× 1,370 (1,459)  1,370 70

10柴田- 10- -- 徳川攻 徳川防× 1,327 (1,472)  1,327 44
11里見- 11- -- 明智攻 明智防× 1,178 (1,440)  1,178 149
12毛利- 12- -- 豊臣攻 豊臣防○ 666 (2,080)  666 512



物は試し妄想東西戦を組んでみるテスト(東西戦は5/26)

1組
西 07北条 01豊臣 12毛利 4,205
東 11里見 03織田 05相馬 4,340

2組
西 08明智 02長宗 10柴田 4,530
東 09武田 04島津 06徳川 4,447

268名無しさん:2017/03/25(土) 09:02:46 ID:J4bcscIE
ぎゃ
次戦国と前回対戦国が逆になってた、ごめん

269名無しさん:2017/03/25(土) 09:18:35 ID:kTgM/MBk
こてBarは花騎士確定か
武田は餌が多いから勝つのは相当厳しいな
天魔はさすがの安定だな
大人数で好き放題できそうだ
相馬が可哀想だな
キチガイ引き受けてくれてありがとう
毛利は終わったな

270名無しさん:2017/03/25(土) 09:27:32 ID:J4bcscIE
豊臣と毛利の結果も逆だった
大目に見てくだされ

271名無しさん:2017/03/25(土) 09:59:23 ID:J4bcscIE
かなりgdgdになっていたので再貼り付け、板汚し申し訳ない
>>267は忘れてくださいませ

  攻撃国    vs   防衛国
○織田 1,647 vs ×相馬 1,515
×島津 1,604 vs ○長宗 1,763
×武田 1,370 vs ○北条 1,459

×柴田 1,327 vs ○徳川 1,472
×里見 1,178 vs ○明智 1,440
×毛利 666 vs ○豊臣 2,080

戦功順位 威信 東西 次戦国 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 毛利攻 毛利防○ 2,080 (666)  2,080 ↓順位差
2 長宗    2   -- 島津攻 島津防○ 1,763 (1,604)  1,763 317
3 織田    3   -- 相馬防 相馬攻○ 1,647 (1,515)  1,647 116

4 島津    7   -- 長宗防 長宗攻× 1,604 (1,763)  1,604 43
5 相馬    8   -- 織田攻 織田防× 1,515 (1,647)  1,515 89
6 徳川    4   -- 柴田攻 柴田防○ 1,472 (1,327)  1,472 43

7 北条    5   -- 武田攻 武田防○ 1,459 (1,370)  1,459 13
8 明智    6   -- 里見攻 里見防○ 1,440 (1,178)  1,440 19
9 武田    9   -- 北条防 北条攻× 1,370 (1,459)  1,370 70

10柴田   10   -- 徳川防 徳川攻× 1,327 (1,472)  1,327 44
11里見   11   -- 明智防 明智攻× 1,178 (1,440)  1,178 149
12毛利   12   -- 豊臣防 豊臣攻× 666 (2,080)  666 512

これでは運営を批判できんな

272名無しさん:2017/03/25(土) 10:04:49 ID:Jwl1cphA
>>271
すげー見やすいサンクス

273名無しさん:2017/03/25(土) 10:19:09 ID:FnHq/kh2
攻撃国で勝ったの織田だけなんだ

274名無しさん:2017/03/25(土) 10:41:36 ID:3v5RDSEQ
本領、所領も育ってないし、序盤で勝つのは難しいかな。
それでも毛利以外は以外と接戦だった感じがする

275名無しさん:2017/03/25(土) 11:44:54 ID:XD7xd3ic
まだ初戦だけとはいえ、これは毛利圧倒的最弱は確定か・・・

276名無しさん:2017/03/25(土) 12:08:09 ID:e5a9Ll4M
砦配置が変わった分防衛側の強者が
砦に差し込んだ陣で好き放題暴れるのが簡単すぎる

277名無しさん:2017/03/25(土) 13:22:58 ID:VJ9bic8Q
元天使さんの03/24 10:06:13のログで笑ってしまった
あんな強い人の覇天武将でも一撃でやられるんだな(´・ω・`)

278名無しさん:2017/03/25(土) 13:28:44 ID:gMK6k.OY
第13章が始まりましたぁ〜♪
第一戦 明智家攻撃戦

内政は。。人口を増やさず。。資源最優先で頑張って。。
最後に一気に練兵して。。40万兵用意!(中級・秘境兵は20万)
開戦と同時に。。サクサク盟主城を焼いて行き。。初日の早い段階で。。大殿解放ぉ〜(●^o^●)

大殿は少し強くなっていましたが。。1撃10万銅銭オーバー。。銅銭率75%なども連発出来て。。
初戦から。。118万銅銭と。。好調でしたぁ〜ヽ(^o^)丿
もっと兵が居れば。。200万は稼げたのに。。ちょっと残念でしたけどぉ〜(*´з`)

資源がなくなったら。。武将を飛ばす→保食→練兵→で。。頑張ったのだけど。。
残兵は。。16万(-.-)。。しかも。。大殿が弓系だったので。。槍ばっかり残って。。
練兵の資源が。。超偏って。。お休み中の調整が。。大変ですぅ〜(/ω\)

でも。。来週に向けて。。秘境と練兵。。頑張らなくちゃ♪

今期も変わらずのクズっぷりだなww
影も合流でかっさらってくしカスは一人では何も出来ねーくせに完全に里見の癌なのは確定
ちなカスの影城主は☠☠-殺-☠☠だな
こいつを焼かれた後顔真っ赤にしてひっしこいて焼いた奴に仕返ししててワロタww
加勢をきっちり貰ってから☠☠-殺-☠☠を焼けば
カスが突っ込んでくるだろーから返り討ちにして防御ポイントもウマー出来るぞ

>>265
2行目俺の事言ってんのか?
お前の日本語わかりにくいぞ
どっちの事言ってんのかわかりやすくちゃんと書けよボケ

279名無しさん:2017/03/25(土) 13:37:59 ID:smJTyGVk
>>278
自覚はあるんだな

280名無しさん:2017/03/25(土) 15:46:57 ID:RgqHyiH.
>>277
気になるじゃないか見せてくれよ

281名無しさん:2017/03/25(土) 15:49:29 ID:C6cBpdrw
まだ毛利の弱さは底が見えんね
初戦+中途半端に偏ったクエ兵3万配られて
最下位予想の弱国が最上位予想の強国食いものにされたわけだから
戦功差の酷さにも納得がいく
もしかしたら完成するともっとぶっちぎりのボーナス国に化けるやもしれん

織田、豊臣は皆の予想本物っぽいな〜

282名無しさん:2017/03/25(土) 16:26:15 ID:VJ9bic8Q
>>280
http://i.imgur.com/wiTicCa.png

はい(´・ω・`)

283名無しさん:2017/03/25(土) 17:41:49 ID:RgqHyiH.
防御じゃねーかww
負けるのは当然だろ

284名無しさん:2017/03/25(土) 18:48:01 ID:pjr3pj1g
豪槍 御手杵って防御側で発動する?
破壊差し引きの計算の奴で発動してるのかな
俺の勘違いなのか、それとも目が疲れてるのか・・・

285名無しさん:2017/03/25(土) 19:03:48 ID:IB8qugiM
今期から防衛側に破壊スキルが関わってくるから報告書に載るんだね
ロマネは攻撃用の武将を置いていた陣をやられたのだろう

286名無しさん:2017/03/25(土) 19:47:04 ID:pjr3pj1g
>>285
ああ、そういうことか
破壊に攻撃・防御の区別は無いってことか
紛らわしい仕様になったもんだね・・・

287名無しさん:2017/03/25(土) 19:49:18 ID:djI0MoYI
>>282
これ攻撃してそのまま置いてある部隊じゃないの?
見えてる武将が防御武将じゃないし
つまり攻撃側がクソ弱いってことになるけど

288名無しさん:2017/03/25(土) 20:14:24 ID:J4bcscIE
攻撃準備していたら急に催してトイレに超特急、帰ってきたらやられてたみたいな。
槍4ってのがそんな匂いを醸している感。8部隊置いていたんだろうなぁ。

弓防に槍攻しているから防御力も跳ね上がってるし、速度凸だから攻撃側の被害も酷い。
割とオモロい報告書でした。SS感謝。

今期は慶寿院のような防御用の破壊も攻撃に使うと発動するし。

289名無しさん:2017/03/26(日) 02:22:17 ID:K953tKFk
その人1人で影速攻で叩いて片鱗10枚かっさらっていった人だ

290名無しさん:2017/03/26(日) 10:11:28 ID:SsvG7Gns
同盟全国格付見るとこのゲームが人数集めりゃいいクソゲーになったことがよく分かるな
つまんねーな天マ早く内部崩壊しろや
同盟デストロイヤーなまこに期待

291名無しさん:2017/03/26(日) 10:25:47 ID:IZ46NPaU
廃を集めただけの人数の多い同盟、藤堂合流するために集められた同盟は上手く行かず分裂するよ!
今までがそうだったから

292名無しさん:2017/03/26(日) 10:27:53 ID:xMg6YoLY
天破はもとから多いからしないと思う

293名無しさん:2017/03/26(日) 13:23:41 ID:ez0ovj3.
>>291
そんなことは言われるまでもなく誰もが思ってたけど
これまで分裂も出稼ぎさえもなかったのよ
どいつもこいつも同盟率いていける器量があるのになぁ
それでもつるみ続けるからにはよっぽど楽しいんだろう

294名無しさん:2017/03/26(日) 14:15:41 ID:1xisgvzI
鶏口となるも牛後となるなかれ

295名無しさん:2017/03/26(日) 17:29:37 ID:RgqHyiH.
天破は元から多いからな
1鯖のジジイどもにはわからんのだろ

296名無しさん:2017/03/26(日) 17:42:43 ID:FnHq/kh2
天パは減っては入れての繰り返しでもある

297名無しさん:2017/03/27(月) 01:17:37 ID:N8T.Pw.k
結局今期最強同盟は天魔とこてBARどっちなんだ?

298名無しさん:2017/03/27(月) 04:58:32 ID:jp7OSJyA
天魔

299名無しさん:2017/03/27(月) 07:07:52 ID:RgqHyiH.
天魔が人海戦術で来たらどこも止められないだろうな
何を言おうが人数多いほうが有利だろ

300名無しさん:2017/03/27(月) 07:56:08 ID:gkh5TH5M
結局今期最凶銭ゲバ同盟は天魔と紅覇どっちなんだ?

301名無しさん:2017/03/27(月) 09:22:59 ID:kTgM/MBk
紅覇?話題にも上ってないのを書いてくるのは中の人か?
みっともない真似するなよ

302名無しさん:2017/03/27(月) 10:33:41 ID:J4bcscIE
統合して資産もだいぶ変わっているだろうから火力ばかりでなく、
今後、銭立ち回りでも話題に上る同盟はけっこう出てくるんじゃない?

303名無しさん:2017/03/27(月) 10:48:31 ID:YGkriIA6
天魔そんなに強いかな。
業者焼いてる印象しか無かったけど。
同盟上位の奴も攻撃・防御大した事ないと思う。
まだ初戦だけどそんなにビビる必要は・・・

304名無しさん:2017/03/27(月) 11:17:15 ID:smJTyGVk
紅覇は粘着アンチがいるから唐突に名前でる

305名無しさん:2017/03/27(月) 11:44:17 ID:Du0mWFpU
>>303
廃同士は消耗し合わないよ
むしろ序盤は城の戦功も少ないから、準廃相手にするより業者の方がリスクが少ない
兵損気にしない戦闘民族なら話は別だけどな

306名無しさん:2017/03/27(月) 11:44:57 ID:wASLRVoY
>>303
1ヵ月後に同じ口叩けてたら評価してあげるよw ってのは冗談で・・・

まあ全員が全員魔法使いじゃないからなぁ
そのうち煮ても焼いても食えないことがわかってくるはず

307名無しさん:2017/03/27(月) 12:05:06 ID:rnzCbAXg
1鯖民としては良くわからないのだけど
天魔というところが国の勝利を重要視するなら先に物量で廃をおとすのもありえるだろうし
ここで言われているような銅銭だけ稼げればいいなら廃は手を出してこない限りスルーじゃないかな

308名無しさん:2017/03/27(月) 12:22:35 ID:wuRMJHq6
天パは国の勝敗無視すると昔から公言してる
だが同盟員にちょっかい出すと狂ったように大人数でしつこく報復して来る
ウザさは2鯖ぶっちぎりで1番

309名無しさん:2017/03/27(月) 12:48:18 ID:rnzCbAXg
>>308
1鯖から合流した同盟や個人は成長しても全部雑魚なんだがそういうレベルも守るのかな?
だとしたら火水風が居る徳川とやったら天魔vs徳川連合軍な図式で逆に潰されるのは明白なんだが
そこまで馬鹿な集団なのか?

310名無しさん:2017/03/27(月) 12:57:13 ID:wuRMJHq6
守る事より報復することに重きを置いてると思う
きっかけが欲しいんだろうな
その証拠に2鯖時代から末端はたまに落ちてる

311名無しさん:2017/03/27(月) 13:01:54 ID:DZL2/K9Q
天ぱは、同盟員に攻撃すると報復するからめんどくさいって印象操作してるだけ。
過去そんなことはなかったしこれからもないだろ

312名無しさん:2017/03/27(月) 14:59:35 ID:HYg7wMZk
パっとでの高校デビューの集まりってのは理解した

313名無しさん:2017/03/27(月) 15:14:26 ID:wASLRVoY
末端はたまにおちるというか、しょちゅうおちるしおとせる
主力が下位の同盟員まですべて鬼のようにケアできるわけではないから
忘れた頃にさくっとやっちまえばすんなりいただけるし
タイミング的に報復よりも銭合流に旨味があると判断すればスルーする
ただ、ちょっかいだしたやつがそこそこ強かったりすると
血の気が多い連中が面白半分で報復をイベント化することもあるんで
印象操作ってのは半ば当たってるけど、「狂ったようにしつこく」はあながち嘘でもない

>天魔vs徳川連合軍な図式で逆に潰されるのは明白なんだが
明白ねえw ならやってみればよろし
そんなにかんたんにいかないから、こうまで話題にのぼってるわけで
火水風の健闘を祈る

314名無しさん:2017/03/27(月) 16:32:20 ID:Xp7yzl/2
そんなこと言うと、ちさっこさんが黙ってないぞー!

315名無しさん:2017/03/27(月) 16:53:06 ID:RgqHyiH.
まぁ報復が印象操作とか言ってるアホがいるがそう思うなら試せばいいんじゃねーの?
お勧めしないけどなw
俺は天魔の挑発に乗ったら負けだと思ってる
ほとんどの奴は大敗して泣き寝入りしてるからな
俺は賢くやるよ
敵は天魔だけじゃねーんだし

316名無しさん:2017/03/27(月) 17:41:45 ID:.45QQOMw
あの宝華天が天魔をぼこっても最後まで所領すら無事で誰に報復するんだ?
雑魚を守る印象操作だな

317名無しさん:2017/03/27(月) 17:58:17 ID:djI0MoYI
今期は敵襲があんまり期待できないんだけど、どこの誰を攻撃すれば敵襲もらえるって?

318名無しさん:2017/03/27(月) 18:48:25 ID:qnNAPQjs
天魔はまだ強さ未知数
元々天破はいつもスロースタートだしな
やられる時はあっさりやられてたし
一度火が付けば攻防とことん粘るから
一戦くらいのデータでは何とも言えない

319名無しさん:2017/03/27(月) 19:49:37 ID:9mo6XkvQ
ちさっこ「かんしゃくおこる!」

320名無しさん:2017/03/28(火) 10:28:29 ID:rDkIFAqI
まぁしかし、集団で報復するって言うの恥ずかしくないのかな
おれの美学にはないわ

321名無しさん:2017/03/28(火) 11:13:46 ID:wASLRVoY
お前の美学はきいてない

322名無しさん:2017/03/28(火) 11:16:40 ID:hDfIZG7s
同盟戦開始の合図となるってだけじゃないの
外野から見たら報復って単語に変換されるのかもしれないし

ソロに殴られて徹底的にそのソロが起きるたびに即倒してるとかなら頭悪すぎるけど

323名無しさん:2017/03/28(火) 11:18:46 ID:b1eOzhLc
天魔は宝華天さんの陣に合流攻撃を仕掛けるゆとりの集まり
始めから眼中にないです

324名無しさん:2017/03/28(火) 12:01:52 ID:jQnJQ6yI
天ぱは集団報復の印象ないな 詰まってれば突っ込むって印象しかない
本領隣接に張られた陣払ったら影攻略中の影陣に単独で突っ込んできて防P献上してくれた奴はいた
プロフに「攻撃されたらケンカ売ってるとみなします」とか書いてるアホだった

325名無しさん:2017/03/28(火) 13:14:04 ID:jp7OSJyA
>>323
老害はやくしんでねw

326名無しさん:2017/03/28(火) 19:37:44 ID:wASLRVoY
ま、自分の想定範囲外な存在を野次りたくなるのはわかるし
異質なものに顔真っ赤になったり美学を語りだしたりする気持ちも理解できるが
誰かがやられたら総出でやりかえすは同盟の在り方としてたいへん理に適っておるし
それが銭合流でウマ〜するための理由付けにもなってんだから誠に賢いと言わざるを得ない

327名無しさん:2017/03/28(火) 19:41:18 ID:RgqHyiH.
美学wwwwwwwwwwwだっせぇwwwwwwwwwww
お前の方が恥ずかしくないの?wwww

328名無しさん:2017/03/28(火) 19:47:46 ID:Jwl1cphA
不毛すぎる

329名無しさん:2017/03/28(火) 20:19:44 ID:rDkIFAqI
美学をプライドって言葉におきかえてもいい
草はやしすぎの奴にはわからんだろ
>>327 おまえ>>315で天魔じゃない書き方してるがほんとは天魔なんだろw

330名無しさん:2017/03/28(火) 20:20:13 ID:9mo6XkvQ
2鯖は日ノ本、1鯖は李・氏・朝・鮮、いいね。

331名無しさん:2017/03/28(火) 20:28:46 ID:kTgM/MBk
一鯖の落ち目の連中引き込んだ時点で程度は知れてるだろ
来るなら来いってことだ

332名無しさん:2017/03/28(火) 20:30:47 ID:rDkIFAqI
>>326 自分達の同盟のやり方を「誠に賢いと言わざるを得ない」って自画自賛するばかは
杉か3兄弟のパパぐらいしか知らんが、おまえどっちのばかだ

333名無しさん:2017/03/28(火) 21:45:09 ID:43UtQQmc
1鯖でこんな事言うのはあの問題児の宝華か煽ってるだけの奴なんだから
相手にするなよw
2鯖の人の自演かもしれんが、そんなバカな事思ってる奴いないからほっとけほっとけ

334名無しさん:2017/03/28(火) 22:38:42 ID:ez0ovj3.
というわけで2鯖でもケッコーアンチの多かった天パです(笑い)
徒らに荒れるだけなので1鯖の人は乗っからないようにね

335名無しさん:2017/03/28(火) 22:56:28 ID:RgqHyiH.
>>329
おうそうそうw俺天魔だからwwwww
プライドwwww腹いてぇwwww

336名無しさん:2017/03/28(火) 23:23:15 ID:ez0ovj3.
>>335
これこれ あんまし跳ねないようにw

でも美学やプライドは俺も恥ずかしいと思うw
たかがゲームで臆面もなく使うなよ

337名無しさん:2017/03/29(水) 00:17:20 ID:RTN5S6Tk
いやいや集団で仕返しにいくっていうほうが恥ずかしいだろ。チンピラじゃあるまいし
ゲームで熱くなるのはいいが、熱くなる方向を間違えないようにな。

大なり小なりこのゲームにみなプライド持ってやってると思うぞ
だからこそ、悪く書かれるとしたらばに書き込みにきてるんじゃないのか
まるっきりのひまつぶしなら気にもとめないはずだ。

338名無しさん:2017/03/29(水) 00:32:08 ID:9mo6XkvQ
集団で仕返しwww
まるで中国人か戦後暴れた鮮人www

339名無しさん:2017/03/29(水) 02:09:43 ID:RgqHyiH.
これ合戦ゲームだから数で向かっていくのは当たり前だろ
そんなに少数合流うってほしいんでちゅか?w

340名無しさん:2017/03/29(水) 03:19:24 ID:C6cBpdrw
集団報復?大同盟にそんな概念は不門でしょ
どっちみち攻めに来るんだから、順番が早まっただけだろ
勘違いして欲しくないんだけど
大同盟は目標出来たらいつもMAX合流なんだよ
わざわざ相手弱いからって乗る人数を制限してまで手加減することはない
やられる側はそりゃ狂ったように大人数で攻めに来る(報復しに来る)とか思うかもだけど
大同盟で合流攻撃乗って遊ぼうと思ったらアク多数いてる時間帯は集団即陣張りでMAX合流が普通なんだよ
攻められたくなければ、後回しして貰えるようにMAX合流何発も弾けるくらいガッチガチに加勢もらっときゃいいだろ

341名無しさん:2017/03/29(水) 07:09:56 ID:SHwcnBa.
>>337
ソロでやれ
ルールもマナーも守ってんだから他プレイヤーのやり方に文句言ってんじゃねーぞザコが

342名無しさん:2017/03/29(水) 08:35:59 ID:rnzCbAXg
>>340
問題にしているのは報復行動の部分だと思うけどな
これが弱い奴らにしか来ないなら報復でもなんでもないというところだろう
逆にここで名が出ている火水風等の強大同盟相手にも報復するなら身内意識は評価してもいい気がする
2鯖では天魔と盟主が晒されている紅鮭みたいな名前のところとのドンパチはあったのか?

343名無しさん:2017/03/29(水) 09:02:30 ID:RgqHyiH.
>>340が言いたいこと全部言ってくれてたわ

344名無しさん:2017/03/29(水) 10:56:39 ID:wWhS0nfs
>>341 「文句言ってんじゃねーぞザコが」

こんな書き方する君が「ルールもマナーも守って」るようには思えないな
マナーって意味知ってる?

345名無しさん:2017/03/29(水) 11:21:55 ID:wASLRVoY
いちいちポジショントークに持っていきたくはないが
>>337の内容からいって天破と対戦したことのない1鯖の人だよね?
それ1鯖の一般的な考え方なのかい?

だとしたら手加減しねー影も待たねー天破は心底うざいが1鯖民もまた逆の意味で要注意だなあ
いろいろアドバイス貰ったりして先行鯖の人たちには感謝もしてるし敬意も払ってるけれども

346名無しさん:2017/03/29(水) 12:48:38 ID:dzB97Nes
>>344
他者のプレースタイルに注文つけて、自分の型に当てはめようとするのがマナーなら
マナーの意味わかってなかったです。
お詫びして訂正しますね。

347名無しさん:2017/03/29(水) 15:36:01 ID:Xp7yzl/2
やはり防御有利ですね。
大体の国で防御側が勝ってる。
出城と所領じゃ戦功も違うから当たり前なのかな?

348名無しさん:2017/03/29(水) 16:28:25 ID:wASLRVoY
前期から有利ですよ
今期は加勢が2部隊縛りになって防衛側の粘り腰が効かない点を憂慮してたんだが
それよりも出城のほうがデメリットは大きい
固めて出す意味がまったくないのよね

だからこその本領防衛回数による獲得戦功補正が加わったんだろうけど、
いまはリスク犯して敵城を落としても出城1この半分もいかない
当分はこの流れは続くんじゃないかな

349名無しさん:2017/03/29(水) 16:42:03 ID:FnHq/kh2
1回目の東西戦辺りから逆になってくるかな
雑魚盟主でもそこそこの戦功になるし

350名無しさん:2017/03/29(水) 22:20:07 ID:RgqHyiH.
相馬家勝ってるのか?

351名無しさん:2017/03/30(木) 02:54:36 ID:qnNAPQjs
>>350
約25万差で負けてる
まぁ初戦防御で勝てなかった時点で察しは
ついていると思うが、、、
上位同士あまりぶつかってないけど
物量戦でも織田側の天魔の稼ぎが圧倒的過ぎて、もうこれどうしようもないね
やはり物量勝負で小数精鋭同盟が対等に
100人近くいる同盟相手に稼ぎを抑えきれるわけがなく、2位の募集中も結構稼ぐから厄介

352名無しさん:2017/03/30(木) 03:12:56 ID:RgqHyiH.
詳しくありがとう
豊臣や里見の様子も聞きたいな

353名無しさん:2017/03/30(木) 08:34:51 ID:H.oHrGdk
豊臣193(62%) vs 119(38%)毛利
昨日の早い段階昼間に上位死んで大殿解放かな
城は残ってないので起きたら早いもん勝ちの繰り返しだろう
大殿で銭稼ぎだけする感じ
豊臣は数が多いから戦功だけでいったら1位かもね
上位3同盟は強い
この3つで合流協力して上位軒並み落としていったみたい
毛利のカスっぷりは言うまでもないだろう
前半戦は1勝も出来ないんじゃないかな

354名無しさん:2017/03/30(木) 09:48:00 ID:J4bcscIE
天下戦功〜3000位で集計(5%程度切捨誤差含→10の桁が-3〜-5程度以内)

  攻撃国   vs  防衛国
○豊臣 1892 vs   毛利 1156
○長宗 1652 vs   島津 1395
  相馬 1392 vs ○織田 1684

  徳川 1398 vs ○柴田 1609
  北条 1311 vs ○武田 1432
  明智 1365 vs ○里見 1517

355名無しさん:2017/03/30(木) 11:56:01 ID:RgqHyiH.
こういうまとめあるのすげー助かる
ありがとう

356名無しさん:2017/03/30(木) 12:34:31 ID:cI9UEL/k
明智vs里見、明智は里見の4位5位同盟は落としたものの上位3つは手を出せず膠着
里見は3位同盟へのちょっかいを叩き潰して優勢のまま

357名無しさん:2017/03/30(木) 13:57:10 ID:RgqHyiH.
明智が弱いのか里見が強いのか
まだまだわからんな

358名無しさん:2017/03/31(金) 03:09:09 ID:J4bcscIE
  攻撃国    vs   防衛国
○豊臣 2,612 vs ×毛利 1,419
○長宗 2,240 vs ×島津 1,951
×徳川 1,966 vs ○柴田 2,311

×相馬 1,917 vs ○織田 2,606
×明智 1,851 vs ○里見 2,288
×北条 1,794 vs ○武田 2,195



戦功順位 威信 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   毛利攻○ 2,612 (1,419)  4,692 ↓順位差
2 織田∧  2∧ 相馬防○ 2,606 (1,917)  4,253 439
3 長宗∨  3∨ 島津攻○ 2,240 (1,951)  4,004 249

4 柴田∧  4∧ 徳川防○ 2,311 (1,966)  3,638 366
5 武田∧  5∧ 北条防○ 2,195 (1,794)  3,566 72
6 島津∨ 10∨ 長宗防× 1,951 (2,240)  3,555 11

7 里見∧  6∧ 明智防○ 2,288 (1,851)  3,466 89
8 徳川∨  7∨ 柴田攻× 1,966 (2,311)  3,438 28
9 相馬∨ 11∨ 織田攻× 1,917 (2,606)  3,431 7

10明智∨  8∨ 里見攻× 1,851 (2,288)  3,291 140
11北条∨  9∨ 武田攻× 1,794 (2,195)  3,253 39
12毛利   12   豊臣防× 1,419 (2,612)  2,085 1,168



妄想東西戦マッチング(現実初回は5/26)
1組
西 07里見 01豊臣 12毛利 10,243
東 11北条 03長宗 05武田 10,822

2組
西 08徳川 02織田 10明智 10,983
東 09相馬 04柴田 06島津 10,624



前回 >>271

359名無しさん:2017/03/31(金) 03:16:17 ID:K04u/zx.
神kq

360名無しさん:2017/03/31(金) 03:35:58 ID:J4bcscIE
次回マッチングは、

後攻国(徳川・北条・相馬・豊臣・明智・長宗)のいずれか1国が先攻に、
残りと後攻交代する国は、交代国を除く先攻国(↓)or先攻交代国と対戦

先攻国(柴田・武田・織田・毛利・里見・島津)のいずれか1国が後攻に、
残りと先攻交代する国は、交代国を除く後攻国(↑)or後攻交代国と対戦

次戦後攻に替わった国と今回対戦した国は万年後攻国確定

361名無しさん:2017/03/31(金) 05:25:44 ID:gMK6k.OY
>>352
里見はカスの同盟が筆頭だが筆頭らしいことは全くしねーで朝から晩までTDをしてる
とにかく進行が遅くて弱い明智相手にちんたら攻めやがってその間にどんどん農民が狩られんだよボケが
速いのは影討伐だけというマジどうしよーもねー同盟だ
リアルでニートなだけあってカスはまた91万銅銭を稼いだとか自慢をプロフに書いて
仮想空間での金に執着してる感じがかなりキモい人生の落伍者
その代わり1鯖からも数名来ていると思われる10名前後の新規参入メンバーの廃度がかなり高く
その辺は注意したほーがいいかもな
まあカスは結局前期と変わらず同盟員に助けられて生きているIXAの生活保護受給者ww

それ以外だとひらさわは中堅が抜けて戦力が落ちてるが戦功を稼ぐスピード感はあるな
ひらさわの廃はスロースターターだから中盤以降にどう化けるか

3位以下の同盟はほぼ農民同盟でクポー!が少しマシな程度
今期の里見は6-10位

362名無しさん:2017/03/31(金) 08:36:10 ID:RgqHyiH.
こいつが巷で有名なちゃまが好きすぎてアンチになった奴か
良い病院誰かお勧めしてやれよ

363名無しさん:2017/03/31(金) 08:45:40 ID:smJTyGVk
>>362
病院に迷惑がかかる

364名無しさん:2017/03/31(金) 09:57:15 ID:K04u/zx.
総合病院勤めですが、そんな人お断りです

365名無しさん:2017/03/31(金) 10:39:43 ID:BrUe0Sxw
ロマネコンティってすげーな
戦功もろもろ圧倒的やん

366名無しさん:2017/03/31(金) 11:26:56 ID:auXBY9tQ
こてBARってやばいな
武田家の戦功の半分はこの同盟だね

367名無しさん:2017/03/31(金) 12:30:41 ID:YpRx7rKE
1位のサマリー見てみたけど
全体格付け2位のサマリーの、誇張なしでざっと5〜10倍ぐらいの手持ちの武将のやばさがある

368名無しさん:2017/03/31(金) 12:33:39 ID:RgqHyiH.
>>363-364
わろた
すまんw

ロマネコンティってどんな仕事してんの?
金も時間もありすぎだろ

369名無しさん:2017/03/31(金) 12:57:43 ID:YpRx7rKE
13鯖全国戦功2位がロマネと同一人物なのかね
1鯖の全国10傑以内の人の武将=ロマネ13鯖の武将かもしらんってぐらい揃ってて笑う・・・

370名無しさん:2017/03/31(金) 14:37:13 ID:pQfShbBg
あれは武将のヤバさも抜けてるが、
とにかく動き続けるのがやばい
さらに空き巣もやり続けるから
勝敗への影響力は圧倒的。

371名無しさん:2017/03/31(金) 14:53:42 ID:BRrRxljg
ロマネの中身は3人って噂…あの動きは1人じゃニートすぎる…

372名無しさん:2017/03/31(金) 15:01:26 ID:5XhWPBDo
前期の歴史書見てみたが、1鯖の筆頭は戦功も総合も、2鯖の筆頭の2倍以上あるんだな。恐ろしい

373名無しさん:2017/03/31(金) 17:51:29 ID:J4bcscIE
みんなのアイドルYさんが、Yさんが…

374名無しさん:2017/03/31(金) 20:32:16 ID:RgqHyiH.
>>372
まじかよwww
イカれすぎてるだろw

375名無しさん:2017/03/31(金) 21:32:39 ID:YpRx7rKE
>>371
ニートならまだかわいい方じゃないの
むしろお給料出てて3勤交代でやってるのかなってぐらい凄まじい
仕事でやってなきゃあんなしんどいこと続けられないわ

376名無しさん:2017/03/31(金) 22:29:17 ID:TnBbbkDI
土地持ちとかで家賃収入やオーナー業で
働かなくても金が湧いてくる仕組みをもってるの
かもね。羨ましい

377名無しさん:2017/04/01(土) 02:03:59 ID:C6cBpdrw
2戦での強さ考察
豊臣>織田≧長宗我部≧武田(ダークホース?)≒柴田≒里見≒徳川>相馬≒島津≧明智≒北条>毛利
同盟TOP10で見ていくと
1位の天魔は人数多いのもあってまぁ当然の稼ぎ具合
に対して2位のこてBARと5位の絶対領域は驚異的な稼ぎ
3位の-紅覇-もアンチに文句言われる筋合いはないほどに良い稼ぎしていると思う
4位火水風6位湾岸馬賊8位はつはなは人数比や対戦国強さを考慮して見ても天魔よりは稼ぎが劣っていそう
7位S.A.C9位わん王族は柴田2強で見るなら稼ぎは脅威だな
でも対徳川防御戦でこの2強の砦を壊滅させた火水風にもうちょい評価上げてもいいのかなと思う
長宗我部が2勝してることも考慮すると
10位弱者ノ反撃は強さもあるけど戦術や立ち回り方も上手いんじゃないかと思う
11位以下は...もういいや
あくまで2戦分の考察だけど、こてBARのやる気なら武田は今期のダークホース枠かなと予想

378名無しさん:2017/04/01(土) 02:28:11 ID:C6cBpdrw
あぁごめ、他国情報だから違ってるかも
柴田対徳川戦だけどS.A.Cの砦は結局、最後まで生き残ってたんだっけ
まぁでも火水風は対上位同盟に真向勝負してるわけだから少し評価増しかな

379<削除>:<削除>
<削除>

380名無しさん:2017/04/01(土) 06:44:43 ID:kTgM/MBk
北条はもう少し上位に来る予感
YDK、カラクリとやる気のある同盟が揃ってるし
絶対領域は少数精鋭では無類の強さ
今回はこてBARに押し込まれたけど本来はもっと強いはず
武田はダークホースっていうか普通に下位
こてBARは強烈だけど他が餌過ぎる
あの規模の同盟一つで上位に食い込めるほど甘くはないだろうと思う

381名無しさん:2017/04/01(土) 07:37:00 ID:gkh5TH5M
結局今期は天魔一強になりそうだな
こてBARはロマネがひとりで1/3を稼いでるだけで
三位の紅覇と比べてもかなり層が薄い印象だな
となると次点は紅覇・絶対領域・湾岸馬賊・弱者ノ反撃あたりなきがする

YDKは中堅としてもカラクリは茫々が加勢を差し込んで
防御Pを稼ぐただの防御同盟だろ
陣と業者焼いてるとこしか見たことねーけどな

あと二戦くらいしたらハッキリ見えてくんだろ

382名無しさん:2017/04/01(土) 08:18:37 ID:RgqHyiH.
その茫々も加勢制限のせいで今期は木偶の坊になるのが確定してるけどな
自分からは攻めない張り付き亀ニートの末路
前期大人気だった飛龍乗雲は何してんだ?

383名無しさん:2017/04/01(土) 09:50:27 ID:P15S8M72
飛龍?
あそこは上位同盟にはそんな積極的には攻め込まないから
天魔除いたらそこまで餌多くない織田じゃそんな稼げてないだけじゃねぇの
同盟順位だけで言えば、そのうちもうちょっと上がってくるだろうよ

384名無しさん:2017/04/01(土) 10:16:29 ID:dJdBzs2A
>>378
わん王族の砦をほぼ壊滅させたのはユグドラシル。
火水風がわん王族にしたのは空き巣くらいだから評価は上げる必要はないかな。

385名無しさん:2017/04/01(土) 10:22:21 ID:5AdpNAt2
ロマネ=前期の「♡殺戮ノ天使♡」でしょ?(違ってたらごめ)
人口以外、全てのランキングで2位以下に圧倒的差のトップランカー
噂では複垢を多数使いこなし、他国の出城位置を真っ先に押さえ込み弱者(弱同盟)を食い荒らしているらしい?
何をしている人か不明だが、時間と金は有り余ってるんだろなw
どこぞの役員とか取締役とか、はたまたどこぞのホステスのヒモなのかねw
誰か情報あれば教えてぷり〜〜〜〜〜ずwww

386名無しさん:2017/04/01(土) 11:00:57 ID:vbrDjBbI
何の職業かなんかってのは戦国ixaになんの関係もないだろ
個人的に興味があるなら直接本人にきけばいい

387名無しさん:2017/04/01(土) 11:58:39 ID:C6cBpdrw
>>384
なるほど〜詳しくありがとう

こてBARなんだけど、2戦で約160万、ロマネが個人で約60万戦功稼いでいる
ロマネ個人では全国11位以下同盟と同等の稼ぎをしているわけだから
2戦データでは全国2位同盟につけるほど稼働しているわけだからそこまで軽視は出来ない
ロマネ個人分差し引いてもこてBARは他の全国上位同盟と張り合える稼ぎしている
武田家の餌事情は何とも言えんが、国別で調査すると確かに結構いるなぁ
11位以下の農民同盟はソロ凸民でも美味しい餌だろうから当たったら漁りに行くと良いぞ

388名無しさん:2017/04/01(土) 15:41:36 ID:JaNIIRqo
a

389名無しさん:2017/04/01(土) 15:44:24 ID:JaNIIRqo
ロマネはRMT業者で自称ホストだね。 ほとんど買ってる武将だから覇は少ないよw

390名無しさん:2017/04/01(土) 19:29:43 ID:P15S8M72
ほぼ全種の覇のログ見たことあるうえに、同種で複数あるのも見てるが
それでも覇が少ないのか・・・
他の廃連中はどのくらい覇もってるものなんだ

391名無しさん:2017/04/01(土) 19:42:02 ID:rnzCbAXg
>>390
本人乙だな
SS出したほうが濡れ衣晴らすのは早いぞ

392名無しさん:2017/04/01(土) 19:53:25 ID:P15S8M72
いや、普通に今回のログだけでもたくさん見えてるし
何をもってそんな覇が少ないと言ってるのが気になるだけですよ
RMT業者でホストというなら金もあるだろうし
RMTやってたとしても廃課金もしてんじゃないの?

393名無しさん:2017/04/01(土) 20:16:47 ID:RgqHyiH.
今時覇で本人乙だとか濡れ衣だとかいきなり言い出すのはワロタ
>>391だけ旧石器時代の合戦やってるんじゃね

394名無しさん:2017/04/01(土) 20:28:07 ID:FnHq/kh2
あげてるやつの事真に受けんなよ

395名無しさん:2017/04/01(土) 20:45:26 ID:X.94UDIs
覇なんて天上から出るのに持ってないからRMTって短絡的過ぎかな

396名無しさん:2017/04/01(土) 20:48:59 ID:J4bcscIE
すまぬ、何故かCookieが削除されてそのままになっていた

397名無しさん:2017/04/01(土) 21:16:02 ID:J4bcscIE
と書いたものの、この板には1スレッドしか存在しないので、
実のところ、上げても下げても同じなんだけどね。

398名無しさん:2017/04/01(土) 21:34:01 ID:v5U0XBkc
RgqHyiHが必死だということはわかった

399名無しさん:2017/04/01(土) 21:40:37 ID:RgqHyiH.
程度の低い煽りだなー
その程度しか言えないの?

400名無しさん:2017/04/01(土) 21:49:29 ID:YpRx7rKE
ID:rnzCbAXg最初の方いい人かなとおもったのに
急に頭おかしい人になって悲しい・・・

401名無しさん:2017/04/01(土) 22:16:04 ID:Z7eQISSc
ロマネ新宿オフ会で会ったけど。。ホストしてたとしても顔が良くないから稼げては無いと思うよw

天上、天戦で覇が出るから多少は持ってるけど、金しから出ない今期の覇は持ってないね

402名無しさん:2017/04/01(土) 22:36:05 ID:O3P8dPO6
>>401
プロフィールで2枚とも晒してたぞ

403名無しさん:2017/04/01(土) 22:50:37 ID:YpRx7rKE
誰が天使だろうって時期にまだ未完成の覇明智とMAR明智があって、
確か未完成の方が天使だったんじゃなかったっけ
そしてサマリーで武神八幡陣ついた天魔滅神の織田信長めっちゃいるし

というか運良すぎでしょ
1+2鯖開始して2合戦目まで20日間で、1日6万しかつぎ込めないのに
6×20のたった120万円で覇を引き当てるとか
7万5千円に1枚だから期待値だと16枚引けることになるけど、ちゃんと覇を引き抜くんだな・・・

404名無しさん:2017/04/02(日) 00:45:27 ID:EC56uVto
なんか擁護してる人が必死だね

405名無しさん:2017/04/02(日) 00:49:42 ID:ez0ovj3.
120万? ふぁっ!? こんなクソゲにバカじゃねの
今回の覇は3,000円で引いたわ

406名無しさん:2017/04/02(日) 00:55:45 ID:P15S8M72
>>405
最大でも、って話でしょ

407名無しさん:2017/04/02(日) 00:56:23 ID:rnzCbAXg
話題にして欲しくなると沸いてくるのが花騎士
しかしネガティブ発言には妨害IDが沸いてくるだけ
ここはID変わらないというなら今後どういう発言をしてくるかでわかるんじゃないか

408名無しさん:2017/04/02(日) 08:07:54 ID:4mwMMRnI
くそげにバカと言いながら
ありもしない3000円とか言ってる時点でもうね…

409名無しさん:2017/04/02(日) 08:35:31 ID:LKmDlBbg
ありもしないことはない
覇を連続で引く人もいるし、
廃停復活の時は2枚目でシクレ、その数枚後にまたシクレでたし

全てはタイミング

410名無しさん:2017/04/02(日) 10:36:36 ID:J4bcscIE
(△先攻、▲後攻)
月日 :   0321   0402   0414   0426   0508   0520   0607   0619   0701   0713   0725 (対戦発表日)
徳川 : ▲柴田 ▲島津 ▲織田 ▲武田 ▲毛利 ▲里見 ▲明智 ▲豊臣 ▲北条 ▲相馬 ▲長宗
長宗 : ▲島津 ▲武田 ▲里見 ▲豊臣 ▲相馬 △柴田 △織田 △毛利 △明智 △北条 △徳川
相馬 : ▲織田 ▲毛利 ▲明智 ▲北条 △長宗 △島津 △武田 △里見 △豊臣 △徳川 ▲柴田

月日 :   0321   0402   0414   0426   0508   0520   0607   0619   0701   0713   0725 (対戦発表日)
北条 : ▲武田 ▲里見 ▲豊臣 △相馬 △柴田 △織田 △毛利 △明智 △徳川 ▲長宗 ▲島津
豊臣 : ▲毛利 ▲明智 △北条 △長宗 △島津 △武田 △里見 △徳川 ▲相馬 ▲柴田 ▲織田
明智 : ▲里見 △豊臣 △相馬 △柴田 △織田 △毛利 △徳川 ▲北条 ▲長宗 ▲島津 ▲武田

月日 :   0321   0402   0414   0426   0508   0520   0607   0619   0701   0713   0725 (対戦発表日)
里見 : △明智 △北条 △長宗 △島津 △武田 △徳川 ▲豊臣 ▲相馬 ▲柴田 ▲織田 ▲毛利
毛利 : △豊臣 △相馬 △柴田 △織田 △徳川 ▲明智 ▲北条 ▲長宗 ▲島津 ▲武田 △里見
武田 : △北条 △長宗 △島津 △徳川 ▲里見 ▲豊臣 ▲相馬 ▲柴田 ▲織田 △毛利 △明智

月日 :   0321   0402   0414   0426   0508   0520   0607   0619   0701   0713   0725 (対戦発表日)
織田 : △相馬 △柴田 △徳川 ▲毛利 ▲明智 ▲北条 ▲長宗 ▲島津 △武田 △里見 △豊臣
島津 : △長宗 △徳川 ▲武田 ▲里見 ▲豊臣 ▲相馬 ▲柴田 △織田 △毛利 △明智 △北条
柴田 : △徳川 ▲織田 ▲毛利 ▲明智 ▲北条 ▲長宗 △島津 △武田 △里見 △豊臣 △相馬
     :                                   ▲東西戦(初5/26、次8/6、最終推定8/30)

411名無しさん:2017/04/02(日) 10:41:37 ID:J4bcscIE
総当たり戦後の通常スケジュール(想定
8/06 東西戦2
8/12 7位が1位…12位が6位を攻撃
8/18 連合戦
8/24 2位が1位…12位が11位を攻撃@報酬決定戦
8/30 東西戦3@消化試合
9/03 刷新

統合の都合などで総当たり戦後の日程やマッチングが変わる場合がある。
最終戦消化試合は東西戦なので、その前の対戦の抜き差しで日程調整される。
刷新日が確定すると東西戦3発表(刷新告知がなくても先行してこっそり書き換わる事がある)。

■東西戦情報
ハンゲーム http://h.sengokuixa.jp/war_schedule/
Mixi http://m.sengokuixa.jp/war_schedule/
GameCity http://g.sengokuixa.jp/war_schedule/
ゲソ天 http://s.sengokuixa.jp/war_schedule/

412名無しさん:2017/04/02(日) 10:42:43 ID:J4bcscIE
誤りを発見された方はビシバシご指摘ください

413名無しさん:2017/04/02(日) 11:49:16 ID:OGwiXL6s
見辛い

414名無しさん:2017/04/02(日) 12:07:59 ID:J4bcscIE
縦横変えてみた、これで勘弁

月日   徳川    長宗   相馬    北条   豊臣    明智
↓↓   ↓↓    ↓↓   ↓↓    ↓↓   ↓↓    ↓↓
0321  防柴田  防島津  防織田  防武田  防毛利  防里見
0402    島津    武田    毛利    里見    明智  攻豊臣
0414    織田    里見    明智    豊臣  攻北条    相馬
0426    武田    豊臣    北条  攻相馬    長宗    柴田
0508    毛利    相馬  攻長宗    柴田    島津    織田
0520    里見  攻柴田    島津    織田    武田    毛利
0607    明智    織田    武田    毛利    里見    徳川
0619    豊臣    毛利    里見    明智    徳川  防北条
0701    北条    明智    豊臣    徳川  防相馬    長宗
0713    相馬    北条    徳川  防長宗    柴田    島津
0725    長宗    徳川  防柴田    島津    織田    武田



月日  里見    毛利    武田    織田   島津    柴田
↓↓  ↓↓    ↓↓    ↓↓    ↓↓   ↓↓   ↓↓
0321  攻明智  攻豊臣  攻北条  攻相馬  攻長宗  攻徳川
0402    北条    相馬    長宗    柴田    徳川  防織田
0414    長宗    柴田    島津    徳川  防武田    毛利
0426    島津    織田    徳川  防毛利    里見    明智
0508    武田    徳川  防里見    明智    豊臣    北条
0520    徳川  防明智    豊臣    北条    相馬    長宗
0607  防豊臣    北条    相馬    長宗    柴田  攻島津
0619    相馬    長宗    柴田    島津  攻織田    武田
0701    柴田    島津    織田  攻武田   毛利    里見
0713    織田    武田  攻毛利    里見    明智    豊臣
0725    毛利  攻里見    明智    豊臣    北条    相馬

▲東西戦(初5/26、次8/6、最終推定8/30)

415名無しさん:2017/04/02(日) 12:09:43 ID:LKmDlBbg
俺は最初のも分かりやすくていいけどね^^;
いつもありがとうございます!

416名無しさん:2017/04/02(日) 13:19:13 ID:OEDGWpEM
>>414
俺は非常に助かる作ってくれて ありがとう

417名無しさん:2017/04/02(日) 18:01:50 ID:Y2VMEGvs


418名無しさん:2017/04/02(日) 18:09:20 ID:Y2VMEGvs
1鯖の危険人物とかどいつかまだ判明せんかな?
もう一戦撃破とか見ても歴史書見ても連続防衛とかのせいで
当てにならんからまったくわかんない
ロマネとか紫式部とかそのあたり?

419名無しさん:2017/04/02(日) 19:27:01 ID:kTgM/MBk
危険人物が強者ならその辺だろ
ただロマネにしても紫にしても上位ランカーに積極的に来るタイプではない
だから自分が上位ランカーならそんなに関わることはない相手だと思っていい
覇王の番人とかのほうが上位にも平然と突っ込んでくるからな
怖いといえばそっちのが怖いと思うぞ

420名無しさん:2017/04/02(日) 21:17:55 ID:YQEZs/hg
>>414
すっげーありがたい。

421名無しさん:2017/04/02(日) 22:26:37 ID:ez0ovj3.
388: 名無しさん :2017/04/01(土) 15:41:36 ID:JaNIIRqo
a

389: 名無しさん :2017/04/01(土) 15:44:24 ID:JaNIIRqo
ロマネはRMT業者で自称ホストだね。 ほとんど買ってる武将だから覇は少ないよw


417: 名無しさん :2017/04/02(日) 18:01:50 ID:Y2VMEGvs


418: 名無しさん :2017/04/02(日) 18:09:20 ID:Y2VMEGvs
1鯖の危険人物とかどいつかまだ判明せんかな?
もう一戦撃破とか見ても歴史書見ても連続防衛とかのせいで
当てにならんからまったくわかんない
ロマネとか紫式部とかそのあたり?


そういう姑息な回線チェンジやめろやカス

422名無しさん:2017/04/03(月) 01:36:59 ID:yfUAj2RI
同意だが汚い言葉つかうな
クソゲだと思うならやらなくていいぞ

423名無しさん:2017/04/03(月) 12:03:05 ID:Xp7yzl/2
今回、織田vs柴田戦が面白そうだな。
これでお互いのレベルが分かるってもんだ
やっぱ強国同士でやらないと、戦力が分からんからなー

424名無しさん:2017/04/03(月) 13:03:45 ID:RgqHyiH.
何言ってんだお前
相馬は十分強国だろうが

425名無しさん:2017/04/03(月) 13:08:12 ID:k1B7pbvw
天下勢力11位で相馬強国って、笑える冗談ありがとうw
相馬って飛竜だけでしょ

426名無しさん:2017/04/03(月) 17:42:15 ID:zCts42uI
柴田民だけど織田連勝だろう・・・。

427名無しさん:2017/04/03(月) 19:43:42 ID:43UtQQmc
第1回の東西ぐらいまでは天破止めれる同盟はないっしょ
そこまでに当たる国はご愁傷様

428名無しさん:2017/04/03(月) 20:01:06 ID:FnHq/kh2
むしろ早めに当たっていた方が良いと思うけど

429名無しさん:2017/04/03(月) 21:26:58 ID:IZ46NPaU
天魔って数に物言わせてる同盟で合ってる?

430名無しさん:2017/04/03(月) 22:04:56 ID:1ASm.oYA
天魔が数にもの言わせ出したら手がつけられないだろう
兵力が整う前に対戦しといた方が良い
ソロでもそこそこの連中が束になったら勝ち目は薄いよ

431名無しさん:2017/04/03(月) 23:36:01 ID:ez0ovj3.
>>422
クソゲだろうが神ゲだろうが
やるやらないをおのれにとやかく言われる筋合いはない すまんが却下だ

>>429
言っとくけど数だけだと思ったら大間違いな
前期天破はちょうど今期の相馬・飛龍と似ているかもしれんな
競合たりうる規模の同盟がほかになく、
それでも東西戦では1国分の働きを同盟単独でなしえていた
まあ防御は2部隊縛りで多少は弱体化するだろうが

432名無しさん:2017/04/04(火) 00:09:06 ID:GutG88.E
>>431 クソゲだと思うならやめたらいいってのは、一般的な意見だ
お前がへそまがりなら別にかまわんよ

433名無しさん:2017/04/04(火) 00:21:34 ID:FnHq/kh2
数だけとは思わないけど数にもの言わせてるとは自分達で言ってた
だから今季も合併して数増やしたわけだろ

434名無しさん:2017/04/04(火) 00:34:43 ID:xg1DQFnE
統合したら1鯖勢の方が圧倒的に強いのかと思ったけど
現時点で2強の豊臣織田は豊臣上位4同盟、織田上位3同盟が全部2鯖同盟なところを見ると
一概に1鯖優位というわけでも無いんだな
もう少し合戦を重ねて見ないと分からないけどな

435名無しさん:2017/04/04(火) 00:38:04 ID:FnHq/kh2
それ単に豊臣織田に1鯖の強同盟居ないだけだろ

436名無しさん:2017/04/04(火) 00:43:36 ID:xg1DQFnE
その1鯖の強同盟が無い国が現在二強になってるから
意外と分かんないもんだなって言う話だよ

437名無しさん:2017/04/04(火) 01:50:26 ID:ez0ovj3.
豊臣っていうほど強いか?
(とか言うとまーた>>432みてえなチンピラが因縁つけてくるんだろうな)
正味なところ相手国の奴らに聞きたいんだが、第1戦で安穏としてたところに
兵だけはごまんと揃えた連中が押せ押せの試合運びで蹂躙しまくってきただけじゃね?
もしくは単純に毛利だか相馬だったかがお前らが弱かっただけだろ?

湾岸ぱる悪太、2鯖なら知っての通りどれもこれも勢いだけの2流だろ
序盤は日和らなきゃ8割がた圧倒できるからなあ

438名無しさん:2017/04/04(火) 02:07:01 ID:qnNAPQjs
織田に勝てる国は上位組確定なのは間違いない
豊臣に勝てる国は天下間違いない
毛利に負ける国は最下位道待ったなし

因みに1鯖は武将力は2鯖より上だけど、柔軟性や協調性は2鯖のが上だから前半は大人しくて目立たないけど、後半の真っ向パワー勝負時期なったら格付け桁違いに上がってくると思う、まぁ談合でかもしれんがw

439名無しさん:2017/04/04(火) 02:58:02 ID:qnNAPQjs
豊臣は強いと思う
程良い規模の2流中堅が複数いる国は穴がないから統計すると国は強い傾向にあるよ
1つ攻められても他同盟がそれ以上稼ぐし
ばらばらだから同時に攻められることも少ない
そして強いとこは共闘で倒す
他同盟間で協調出来る国は強い

1つの大同盟でこれが全てこなせるなら
その同盟は最強だけどまぁ軍師何人もいて
分業で同時に複数同盟潰していくことは
でかい同盟ではしないし
中々出来ることではない
よって複数精鋭同盟ある国が全体的に効率や精度高くなり有利となり得る

440名無しさん:2017/04/04(火) 07:59:03 ID:VUEGPzls
>>434
1鯖は上位同盟どうしが同じ国になるのを避ける傾向が強いと思う
宣言しない同盟が同国になることはあっても、宣言時点で天下10位以内の同盟が被るってあんまり記憶にないし

441名無しさん:2017/04/04(火) 09:32:17 ID:7OUW.pRU
織田って言うほど強いか?

442名無しさん:2017/04/04(火) 11:51:35 ID:Xp7yzl/2
織田(攻)40% 388,748 - 575,019 60% 柴田(防)
夜にかけて、どれだけ織田が縮められるかな?
ちなみに織田の出城はまだ沢山生き残ってる

443名無しさん:2017/04/04(火) 12:04:14 ID:whZPJsvY
ところで2鯖の方のスレってなくなったの
業者だらけになってるが…

444名無しさん:2017/04/04(火) 12:13:44 ID:1gnqyybo
>>441
織田は強いだろ
正直天魔とは正面きってやりあいたくないわ

445名無しさん:2017/04/04(火) 12:18:32 ID:VUEGPzls
強いか弱いかと言われれば強いだろうけど、豊臣と2強と言われる程かはよくわからんな
柴田彫塑も強いと思うし

446名無しさん:2017/04/04(火) 12:25:08 ID:FnHq/kh2
徳川も強いか弱いかだと強いと思うしな

447名無しさん:2017/04/04(火) 13:14:51 ID:djI0MoYI
1鯖と2鯖両方やってたけど個人的な感想としては2鯖民は時間持て余してるやつが多いイメージ
1鯖もそれなりにいる気はするけど、時間調整とかで合流に乗ったりするほど時間はないけど気付いた敵襲は防御する程度が多い感じ
カード資産は多分1鯖の方が圧倒的とまではいかないでも強いと思う

あと>>440は言われてみたら確かにそうだな
1鯖民は強同盟集まって無双(修羅とも言う)よりお互い対戦して楽しんでたのかもな

448名無しさん:2017/04/04(火) 16:09:31 ID:x4bJLQEQ
>>443
そう言えば消されてるね

449名無しさん:2017/04/04(火) 16:36:13 ID:Xp7yzl/2
織田(攻)44% 881,138 - 1,131,549 56% 柴田(防)

450名無しさん:2017/04/04(火) 17:53:54 ID:J4bcscIE
>>448
全部過去ログ倉庫に移動してるのでスレ一覧には表示されない

油断しているとスパムだらけになっちゃうのかぁ
それにしてもあの節操のない書き込み、リンクを踏む人がいると思っているのかしら

451名無しさん:2017/04/04(火) 23:21:37 ID:s5tzOLyo
1と2比べて1が強いとか恥ずかしいからやめれ
カード資産獲得のアドバンテージが違うのは当たり前だろw
ミクシィだと1-4と5-8だぞ

452名無しさん:2017/04/04(火) 23:36:33 ID:ez0ovj3.
まあ個人個人で視点がちげーし認知バイアスもかかる
1鯖メインで2鯖にボコられたら「あいつら暇人」と負け惜しみ言うやろし
2鯖メインで1鯖にカード資産が圧倒的とか自慢されたら「当たり前やん」と拗ねるだろ

実際は大して差はないと思うけどな

453名無しさん:2017/04/04(火) 23:40:47 ID:FnHq/kh2
資産っていっても1鯖と2鯖統合するまで何期だっけ?3年くらいなかったか?
3年もあればほとんど差はないだろ、両鯖やってた人の資産は違うだろうけど

454名無しさん:2017/04/04(火) 23:51:49 ID:RgqHyiH.
なぁ・・・加勢2つ制限のせいでつまらなくね?
すげーフラストレーション溜まるんだが
せめて4部隊にしてくんねーかな
萎えてきたんだが

455名無しさん:2017/04/05(水) 00:52:14 ID:rnzCbAXg
全てで課金している超廃な金持ち曰く
金くじ同じ引き方をしていても資産レベルは変わらないらしい
後発鯖の方が若干出やすく調整されているのかもしれない。

456名無しさん:2017/04/05(水) 03:16:24 ID:gZ8l8ilE
>>454
盟主城に所領ベタ付けする意味無くなったしな
せいぜい陣張り妨害の意味しか無い
加勢少ない同盟だとほぼ自力防衛で合流でボコられておしまい
今の方がいいっていう人もいるかもだけど、個人的には一層つまらなくなった

影も真ん中取ったモン勝ちだしな
影なんぞ無くせばいいのになぁ

457名無しさん:2017/04/05(水) 05:18:04 ID:ft5S63d6
本領は一同落ちると攻撃の合流数が
制限されるんだね
1回落ちても起きた時は10合流こないから
防衛うまーだね

458名無しさん:2017/04/05(水) 08:02:46 ID:J4bcscIE
天下戦功〜5000位で集計(切捨誤差含)

  攻撃国   vs  防衛国
  織田 1265 vs ○柴田 1536
  武田 1859 vs ○長宗 2099
  島津 1787 vs ○徳川 2237

○里見 1466 vs   北条 1385
  明智 1432 vs ○豊臣 2398
  毛利 1762 vs ○相馬 1893

459名無しさん:2017/04/05(水) 08:33:37 ID:IZ46NPaU
誰かが1回目の東西戦まで天魔止めれるとこはいないって書いてたけど、速攻柴田家に止められてるなw

460名無しさん:2017/04/05(水) 09:30:13 ID:FnHq/kh2
攻撃で勝ってるのは里見だけか
豊臣は物量で稼いでいるのは分かるが徳川やっぱ強いな

461名無しさん:2017/04/05(水) 09:31:02 ID:VqbjAp1A
豊臣強いとは思わないって人いるけどどうみても強いだろ、これ

462名無しさん:2017/04/05(水) 09:33:22 ID:RgqHyiH.
>>456
まじでそれ
弱くても加勢で何とかできるところあったのにそれすら封じられたらどうしようもねーよ
課金しろってことなんだろうがこれじゃ引退したほうがましだな

463名無しさん:2017/04/05(水) 09:57:43 ID:43UtQQmc
何気に一番強いの長宗我部な気がしてる

464名無しさん:2017/04/05(水) 10:29:43 ID:VUEGPzls
防衛有利なこの時期に毛利になんとか勝ってる状態の相馬・・・
弱い方だとは思ってたが、想像以上に弱いのかこれ

465名無しさん:2017/04/05(水) 10:55:05 ID:AYQrfNg6
天魔は餌の多そうな3位同盟から攻めてたけど
別同盟に移行するタイミングが悪かったね。
無駄に上位を攻めて戦功負けが増えれば
こういう結果になるよ。
柴田はその間別同盟が動けるわけだから余計に差が開いてる。

466名無しさん:2017/04/05(水) 11:14:39 ID:Xp7yzl/2
織田天魔は数でモノ言わせてたけど、それに負けず柴田の動きが凄い!

彫塑は1位同盟の弱者同盟が実は強者で廃ばかりw 廃だけ集めた同盟だから当たり前か。
他同盟では園児同盟が前期の魔女だな! に加え、スタドリ同盟主は金魚か? まぁ強いだろ

徳川もアクティブな火水風筆頭に上位4同盟は動けるから強い!

豊臣に関してはすまん、よくわからんw 豊臣上位3同盟と天魔ならどちらが上なんだ?
それだけ動ける城主が居るのか、誰か教えてくれ

明智、武田、里見に関しては筆頭同盟1拓って感じだな

467名無しさん:2017/04/05(水) 12:01:41 ID:QGPm9XS.
豊臣は湾岸+ぱる、もしくは悪太郎で天魔に匹敵する強さを持ってると思う
それに千年、神社等いるから間違いなく強いよね
湾岸もいろんなとこから廃が加入してるから前期の比じゃあないわな

468名無しさん:2017/04/05(水) 12:22:39 ID:OdHUfLvI
明智は筆頭同盟がすでに廃墟だからな
国自体が中堅下位とはいえ豊臣ヤバイぞこれ

469名無しさん:2017/04/05(水) 12:23:59 ID:HWq0r2/o
毛利だけど、相馬は、業者の宝庫。
いくら狩っても復活するし、これじゃ防御で勝つのは大変じゃないか?

470名無しさん:2017/04/05(水) 13:00:19 ID:wASLRVoY
>>466
柴田が受け身に入らずスピーディに狩って戦功を積み増してるように
豊臣もイン率高いアクティブが多いから強いとおもうよ

>>467
余計なお世話だけど俺が豊臣に対して不安視しているのは
突出したアタッカーや防波堤役になるランカー同盟がいないこと
たぶんあんたは2鯖の人だろうからわかると思うけど
むかし、洋梨やめ組と組んでたときの悪太郎は恐ろしかった
それは洋梨、め組が鬼のように稼いだり相手国の上位を封じ込めている間に
中堅下位をまとめあげてもうひとつの機動部隊をつくりあげていたから
その後XXXと同国だったときはどう? 前期ぱると組んでた加藤もパッとしなかったよな
湾岸馬賊がパワーアップしてたとしても、洋梨やめ組並みのバディには化けない気がす
1鯖の強同盟を寄せ付けない「圧倒的な強さ」があるとは思わないんだ

>>469
ハンゲ垢でみてきたけど
そんな相馬に、あんた負けてるじゃん

471名無しさん:2017/04/05(水) 13:09:04 ID:FnHq/kh2
まあ悪太郎自体は実際ぱっとしないしな
強同盟と常にくっついてるからそこそこ稼げているわけだし

472名無しさん:2017/04/05(水) 13:52:52 ID:RgqHyiH.
相馬は業者多すぎだなw
例のアホがいるから当然か

473名無しさん:2017/04/05(水) 14:11:00 ID:QGPm9XS.
>>470
なるほどね
確かに洋梨やめ組ありきの強さだった気もする
とりあえず湾岸の今期の奮闘に期待しとくよ

474名無しさん:2017/04/05(水) 15:30:13 ID:xg1DQFnE
洋梨・め組こそ悪太郎が居なければ人手不足で何にも出来てなかった
相互依存関係であってどっちも相方が居なければ成り立たない
特に今の状況下では数人の廃だけでは何も出来ない

475名無しさん:2017/04/05(水) 15:54:27 ID:a/XuuVgM
柴田民だけど何げに勝つね。
天魔は合戦の勝敗より、今のところは銅銭ゲットが目的のようよ。
勝とうが負けようが違いはないので、天魔のやり方が正解だと思うよ。

476名無しさん:2017/04/05(水) 17:18:16 ID:PiFYqIm2
藤堂銅銭を即時配布じゃなくてプールしておいて、勝利国に支給とかにすれば目の色変えて攻めてくんじゃねw
勝つと次回2倍(負けると次回半分)でも可

477名無しさん:2017/04/05(水) 17:31:52 ID:RgqHyiH.
柴田は強いっつーかえさが少ないだけじゃね
それも含めて国の強さなのかもしらんが

478名無しさん:2017/04/05(水) 19:55:22 ID:J4bcscIE
強さ弱さの価値観や基準って、人それぞれに持っているからね。
ここを読んでいると色々な考え方を吸収できてオモロ楽しいです。

ただまぁ「あそこは強い」と言った時に、基準が合っていないと話が噛み合わない事になるけど。

479名無しさん:2017/04/05(水) 22:44:32 ID:IZ46NPaU
柴田、業者で言えば3か4番目くらいに多いぞ
天魔、6位同盟落としにかかったけど、戦功負けしてるな
柴田家、層が厚すぎる。 復活したくてもすぐ合流飛んで来るわ

480名無しさん:2017/04/05(水) 22:55:22 ID:FnHq/kh2
むしろ織田が天魔以外微妙だとも言える

481名無しさん:2017/04/05(水) 23:23:14 ID:ez0ovj3.
うん 織田はイコール天魔でいいんじゃね
天魔を封殺すれば織田には勝てる べつに完封しなくても勝てるけどw

でも俺も思うぞ
豊臣は束になっても天魔の盟主どころかコアメンバーさえ落とせない
豊臣のクロスファイヤが効かなくて、逆に豊臣側が一つ落とされ二つ落とされ
ゴーリゴリ削られて最後には負ける画が浮かぶ

ただ悲しいかな天魔が命かけてるのは勝利じゃなくて銅銭だからww
豊臣(攻)vs 織田(防)で、銅銭稼ぎと出城落としがリンクしたら織田にワンチャンあるかな

482名無しさん:2017/04/05(水) 23:50:17 ID:RgqHyiH.
>>479
業者の数とかどこで数えるんだ?
どっか載ってるのか?具体的に教えてくれないか参考にしたい

483名無しさん:2017/04/06(木) 00:17:53 ID:IZ46NPaU
国別格付けの同盟で見て、一番最後のページ数を見れば大体分かります。
他の国が50ページ位なのに対して、柴田は80ページ位ある
そして今回は配布の天真田がほぼ業者なので、それで見分けます。

484名無しさん:2017/04/06(木) 00:39:44 ID:xg1DQFnE
織田の戦功約190万のうち
天魔の戦功が120万、名前募集中が25万、赤狼が12万、その他5万以下
勝敗無視して銭集めしてる商人集団がここまでのさばってる国が強いとは到底思えん
国としては中堅以下だな

485名無しさん:2017/04/06(木) 00:50:21 ID:P15S8M72
>>483
ここでいうとこの業者ってたぶん
ある程度人口あって餌になりうる業者のことだと思う
そういう業者は柴田は少なめ

486名無しさん:2017/04/06(木) 00:52:22 ID:fAXUWxtM
業者って、同じ増え方じゃないの?

487名無しさん:2017/04/06(木) 01:00:53 ID:FnHq/kh2
中華でも人口増えていって無尽蔵に復活する中華は各国何処にでも同じくらいいる
相馬はそれプラス300前後の人口で無尽蔵に復活する中華がいる
後者の中華はいつも何処かの国に存在するわ

488名無しさん:2017/04/06(木) 02:02:51 ID:RgqHyiH.
>>483
それ戦功にならんだろ
>>485が言ってるような業者だぞ
業者の数だけ数えて3か4番目くらいに多いぞとか言われてもな・・・
柴田は明らかにすくねーよw
さらに>>487の言うような業者が相馬にわんさかいるんだよ
やっぱあいつがいるからか?全く話題に挙がらなくなって清々しいが

489名無しさん:2017/04/06(木) 04:29:11 ID:J4bcscIE
  攻撃国    vs   防衛国
×島津 2,486 vs ○徳川 3,057
×武田 2,469 vs ○長宗 3,003
×毛利 2,428 vs ○相馬 2,608

○里見 1,989 vs ×北条 1,920
×織田 1,973 vs ○柴田 2,402
×明智 1,765 vs ○豊臣 3,430


戦功順位 威信 東西 次戦国 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 明智攻 明智防○ 3,430 (1,765)  8,122 ↓順位差
2 長宗∧  2∧ -- 武田攻 武田防○ 3,003 (2,469)  7,006 1,116

3 徳川∧  3∧ -- 島津攻 島津防○ 3,057 (2,486)  6,495 511
4 織田∨  4∨ -- 柴田防 柴田攻× 1,973 (2,402)  6,226 269
5 島津∧ 11∨ -- 徳川防 徳川攻× 2,486 (3,057)  6,041 185

6 相馬∧  7∧ -- 毛利攻 毛利防○ 2,608 (2,428)  6,040 2
7 柴田∨  5∨ -- 織田攻 織田防○ 2,402 (1,973)  6,039 0
8 武田∨  8∨ -- 長宗防 長宗攻× 2,469 (3,003)  6,035 4

9 里見∨  6   -- 北条防 北条攻○ 1,989 (1,920)  5,455 580
10北条∧  9   -- 里見攻 里見防× 1,920 (1,989)  5,173 282
11明智∨ 10∨ -- 豊臣防 豊臣攻× 1,765 (3,430)  5,056 117

12毛利   12   -- 相馬防 相馬攻× 2,428 (2,608)  4,513 543


前回 >>358

490名無しさん:2017/04/06(木) 06:20:33 ID:jf.oNYKI
74に書いた人口速報に戦功順位が似てきたのに気付いた
明智だけなぜか予測と大幅に違った

3/10 20:20現在 各家人口速報
暇だったので1000超えと1000〜500で数えてみた

   1000⤴ 1000〜500
豊臣 26 86
彫塑 25 69
徳川 21 82
柴田 21 63 
明智 17 73
相馬 15 77
織田 18 55
島津 11 74
北条 15 46
里見 13 49
武田 9  57
毛利 4  53

強そうな家から順に書いてみた
異論は認める

491名無しさん:2017/04/06(木) 08:14:34 ID:kTgM/MBk
3連敗の下から2番目の島津かそんな位置?
相馬も位置がおかしい
異論てかおかしすぎだろwwwギャグかwww

492名無しさん:2017/04/06(木) 08:42:30 ID:FzR4/nCg
74の本文をそのまま載せてるんだろ

493名無しさん:2017/04/06(木) 09:46:28 ID:5de7/33E
しかし毛利は断トツの弱さやな。

494名無しさん:2017/04/06(木) 11:09:48 ID:gMK6k.OY
カスのプロフの陣割りのプロは吶喊斎茫々な
陣割り対同盟員城焼きマジでしててwwワロタ
カスは朝一で北条全体にも一斉も喰らってっから相当ストレスだったんだろーな
だが陣割りはストレスは与えられるがたいして効果は出てねーようだな普通に戦功1位とられてんぞ
カスは防御ヨワヨワなんだから一斉じゃなくて朝一合流で出城落してそのままモグラにすれば
片っ端から同盟員も焼かれずに国としても簡単に勝てたんじゃねーか
次は本城囲んで朝からボコるのが一番だ4合流くらいで余裕で落せるぞ
それにしてもあれだけ城の並んでる順に落として行ってんだから
先読みして加勢くらい入れれんだろ
YDKは並んでる城順番に落とされて行った時きっちり加勢集めてカスを壊滅させてたぞww

495名無しさん:2017/04/06(木) 11:59:26 ID:AYQrfNg6
>>494
私怨が酷いなぁ。
誰かもわからないし、何が言いたいのかもわからん。
2鯖の話なんだろうけど統合したんだから皆んながわかる文章にしてくれ。
それともこれスルーした方がよかった?

496名無しさん:2017/04/06(木) 13:34:16 ID:x4bJLQEQ
>>494
そこまで見てるなんてよっぽど好きなんだね 振り向いてもらえるといいね

497名無しさん:2017/04/06(木) 14:16:30 ID:J4bcscIE
>>494
プロフ見てきたw、紅覇のちゃまさんね。
まぁ価値観にもよるけど、適度のストレスを楽しむのがゲームだからw

あの同盟に陣を付けてからもたもたしていると加勢突っ込まれるか陣掃除されるから、
かなり警戒して陣生成即凸していたんじゃないかなと推測。
逆にYDKには余り警戒せずナメていて加勢を入れられてボコられたと。

稼ぎ頭なのだから出城には加勢がたんまり入っているんじゃない?、専用部隊なら前期の倍叩き込めるし。

ところであの人、まだ天海+模倣使ってるの?

498名無しさん:2017/04/06(木) 14:24:03 ID:FabdtCC.
毛利は昨日の合戦一時的に戦功で勝っていたが僅差だった為復活制限までする同盟があったが
少し戦功差開いて復活制限解除します→結果終わってみたら負けだった

499名無しさん:2017/04/06(木) 19:25:48 ID:YAs0Aw0w
天1%極4%だと明らかに体感違うな
1日の上限引いて天4極2だわ…あれ?

500名無しさん:2017/04/06(木) 19:53:40 ID:J4bcscIE
あれ?www
でも、おめでと。こう言うのは引いちゃった者勝ちだもんねぇ

501名無しさん:2017/04/06(木) 21:07:43 ID:RgqHyiH.
>>495-497
そいつは2鯖で有名なちゃまネガキャンの常習犯だから話半分に聞いときゃいいぞ
だが防御カスなんだから出城狙えってのは同意
どうせ加勢詰められてんだから加勢いれられなくなった他の奴片っ端から焼きゃいいんだよ
吶喊斎茫々は画面張り付いて加勢に命賭けてるだけのニートだったから制限くらってどうしようもないだろうな

502名無しさん:2017/04/06(木) 22:13:21 ID:x4bJLQEQ
ふーん 熱狂的なファンって怖いね

503名無しさん:2017/04/07(金) 01:02:06 ID:en/lw2Zo
カスは国からも同盟内でもかなり嫌われていて
加勢はほとんど入っていることが無いから
奇襲すればいつでも簡単に落ちるが
上位同盟相手だから当り前だが必ず一回で落とす必要はある

504名無しさん:2017/04/07(金) 01:33:11 ID:p3f7WAco
ちゃまが嫌われてる理由は
藤堂合流で偽装したRMT野郎だからだろ?

同盟員には格差が広がるのを恐れてか
「金クジ引くな!課金は月に2千円までにしろ!」
っておふれを出してるらしいw

505名無しさん:2017/04/07(金) 01:43:55 ID:sA9ahdkc
ちゃまって藤堂ゲットするまでは
超雑魚だったのが3種光姫来ると光姫の攻撃スキル突然復数着けだして
且つ日記が気持ち悪いRMTerとして注目されてたね

506名無しさん:2017/04/07(金) 06:06:33 ID:Ou22YvzU
同国だけど嫌ってないですよw

507名無しさん:2017/04/07(金) 06:59:08 ID:9mo6XkvQ
倭人の嫉妬か

508名無しさん:2017/04/07(金) 10:42:28 ID:p3f7WAco
1鯖民か本人かは知らんが、
当時を知ってる2鯖民はちゃまなんてその程度の認識だよ

プロフがキモい只のRMT野郎

509名無しさん:2017/04/07(金) 16:42:44 ID:kTgM/MBk
1鯖でうだつが上がらなくなって2鯖に逃げて
藤堂引いて心機一転RMTプレイか
さぞ気分が良いだろうが大して怖くないんだよな
1鯖にも2鯖にも必死で作った兵を一瞬で根こそぎ持っていくほんとの廃がいるが
あいつはどう見てもそこまでのプレイヤーではないよな
中途半端だから他人との合流命だし1人で状況激変させれる力もない
大体良いカード作っても使い方知らないからうだつも上がらない

510名無しさん:2017/04/07(金) 17:56:52 ID:sA9ahdkc
天使レベルですら統合前の合戦で加勢きてないっぽい一戦防衛20万中盤の城にソロ合流して2発で8名負傷とかなってた覚えがある

リアルマネー何千万円掛けた覇王天夷モノマネ漬けの武将持ちのキチガイですらその程度軽々倒せないんだし
そら年500万程度の微課金とかRMTerレベルがソロで暴れるのは無理ゲー
合流するしかないのはしょうがないと思うよ

511名無しさん:2017/04/07(金) 18:22:45 ID:rnzCbAXg
ここで天使が出てくる意味がわかんね
東西戦でだしに使われた口ならそっちで叩いた方がいいんじゃね?

512名無しさん:2017/04/07(金) 18:41:38 ID:smJTyGVk
中傷したいだけなんだから無視しとけばいいでしょ

513名無しさん:2017/04/07(金) 18:58:06 ID:J4bcscIE
格下ばかり狙って襲っていれば別だけど、対等以上を相手にするのならば、
防御が最大で42Cなのだからソロ合凸では攻撃者不利が正しいでしょう。
ただ、防御が有利というのは期数の若い鯖でしか通用しないだろうと思うよ。

要は立ち回り、相手を選べと言う事なのだけどw
ネタだとは思うけど、とりあえずマジレスしてみたテスト

でも、年間500万のお布施をしていれば覇王破軍天征模倣くらいは並べられるんじゃない?

514名無しさん:2017/04/07(金) 19:34:44 ID:FnHq/kh2
年500万だと月40万弱か 月に天6.7枚
並べるのはきつそうだなwもちろん他にTDでそれなりに稼げてるならいけるかもだけど

そう考えると廃様ってすごいかけてるんだな。もちろん運もあるだろうが

515名無しさん:2017/04/07(金) 19:51:00 ID:RgqHyiH.
鬼火力スキル模倣しまくって極限突破も全てこなしてるような部隊が一瞬で消し炭になってるのを見た
どれくらい加勢入ってたかわからんが合流しなきゃ太刀打ちできんだろ
ソロでやるなんてどうあがいてももう無理だ
群れるのを嫌ってたり中傷したりする奴をよく見かけるがいい加減に現実見たほうがいいぞ

516名無しさん:2017/04/07(金) 19:51:42 ID:RgqHyiH.
鬼火力スキル模倣しまくって極限突破も全てこなしてるような部隊が一瞬で消し炭になってるのを見た
どれくらい加勢入ってたかわからんが合流しなきゃ太刀打ちできんだろ
ソロでやるなんてどうあがいてももう無理だ
群れるのを嫌ってたり中傷したりする奴をよく見かけるがいい加減に現実見たほうがいいぞ

517名無しさん:2017/04/07(金) 19:52:23 ID:RgqHyiH.
すまんなぜか連投してた

518名無しさん:2017/04/07(金) 20:12:07 ID:CNhH4zFk
そりゃあ加勢満載のとこにソロ合流すればどう考えても壊滅する
対合流2倍スキルとか増えすぎだしね
バランス悪くなったな
次は攻撃スキルで2合流以下は効果2倍とか出しそうだ

519名無しさん:2017/04/08(土) 06:53:33 ID:jFeEks4E
2017/4/8
国名 本城主 影城主 影/本城主
島津家 1544 106 7%
相馬家 1415 387 27%
里見家 1377 273 20%
徳川家 1361 87 6%
長宗家 1340 343 26%
豊臣家 1260 406 32%
毛利家 1220 75 6%
北条家 1169 43 4%
柴田家 1122 74 7%
武田家 1029 78 8%
織田家 999 76 8%
明智家 949 83 9%

業者城主考えると豊臣とかは半分くらいの確率で影城主いるのか

520名無しさん:2017/04/08(土) 09:03:12 ID:rnzCbAXg
>>519
豊臣をみてみたが800人以上が業者か複垢等の不動垢確定だった
影作って放置は見分け切れていないが業者さえ復活しなければ豊臣は少数精鋭なのかもしれない

521名無しさん:2017/04/08(土) 09:37:03 ID:P15S8M72
これ業者の影もけっこういるよな

522名無しさん:2017/04/08(土) 09:43:36 ID:RgqHyiH.
業者の影とか本気で言ってんのか?と思ったがクエ金をずっと溜め込んでりゃありえない話でもねーのかw
>>519のデータはすぐわかるのか?
影城主との判別つかねーんだが

523名無しさん:2017/04/08(土) 10:29:29 ID:GcHTR/7o
>>522
城主登録前の画面だろ
各国の取得戦功も翌日9時前に出るのは・・・

524名無しさん:2017/04/08(土) 11:45:44 ID:mviTl2SQ
単純に業者率の数字っぽいね

525名無しさん:2017/04/08(土) 14:07:42 ID:jFeEks4E
>>522
離反できるようにしておけばすぐに見れるぞ

526名無しさん:2017/04/08(土) 16:10:10 ID:RgqHyiH.
するわけないだろww

527名無しさん:2017/04/10(月) 02:25:06 ID:RgqHyiH.
宝華天全く動いてねーな
内政もしてねーしBANされたか?
ついに平和が訪れるのだろうか

528名無しさん:2017/04/10(月) 12:27:47 ID:Xp7yzl/2
柴田エグい・・
朝から12発とかw
もう天魔しか盟主城生きてねーよ

529名無しさん:2017/04/10(月) 12:37:01 ID:Kz2RBrmg
>>528
天魔自体が同盟の集合体だから残当
天魔以下は残りカスなんだし

530名無しさん:2017/04/10(月) 14:28:04 ID:x4bJLQEQ
>>527
最近、国チャとか大人しいと思ったらBANされたんだね いいことだ

531名無しさん:2017/04/10(月) 14:48:10 ID:Xp7yzl/2
柴田家54%(攻撃)1,076,467 - 930,409(防御)56%織田家

532名無しさん:2017/04/10(月) 14:48:54 ID:Xp7yzl/2
柴田家54%(攻撃)1,076,467 - 930,409(防御)46%織田家
連投ごめん、数字間違えてたw

533名無しさん:2017/04/10(月) 17:21:33 ID:A6I1Q/lY
宝華天も2鯖には勝てなかったということだな

534名無しさん:2017/04/10(月) 17:33:06 ID:cp5/D4hY
豊臣vs明智、明智側の上位5盟主全滅
相手が強いとは言え、前の里見戦に続けて大殿ATM解放w

535名無しさん:2017/04/10(月) 17:46:39 ID:Fiwgmj2Y
やる前から結果わかってたとはいえ豊臣強すぎだな。
次の北条、領域が強いのはわかるが22名しかいない同盟で大殿解放防ぐことが出来るのだろうか...。

536名無しさん:2017/04/10(月) 18:12:30 ID:EPwGQ.dk
豊臣だけで普通の国3国ぐらいの戦力あるしな

537名無しさん:2017/04/10(月) 22:39:22 ID:bcT9Fbz6
天魔落ちたぞ

538名無しさん:2017/04/10(月) 22:55:36 ID:IZ46NPaU
織田家、全滅だな。
まさか天魔が落ちるとは思わなんだわ
29攻撃来てたぞw

539名無しさん:2017/04/10(月) 23:18:12 ID:9TYS9yag
2鯖発想が多いねぇ・・・

540名無しさん:2017/04/10(月) 23:50:51 ID:FnHq/kh2
まだ前半で同盟レベルも10、他同盟があっさり落ちたので柴田の余力が持てる、1人当たりの加勢上限が2に変更
まあ色々あるだろうけど柴田は強い同盟多い上に連携も取れてそうだね。豊臣でも落とせるかもな

541名無しさん:2017/04/11(火) 03:41:31 ID:bbFepADo
>>525
初日終了時点で

【攻】北条 (47%) 1,464,162 vs 1,672,627 (53%) 里見【防】

里見相手に苦戦中だし多分無理だろう

542名無しさん:2017/04/11(火) 03:42:48 ID:bbFepADo
連投すまん
>>535 だったw

543名無しさん:2017/04/11(火) 04:14:28 ID:25TYLMCU
天魔落ちたってここの情報見てから面白そうだったから
ちょっと覗きに行ったんだけど7発で剥がれて落ちてるね
天魔盟主城弱すぎじゃね?
報告書見たらノック結構入ってたから加勢部隊の様子も見たけど
雑魚スキル部隊も沢山加勢入ってるねw
布陣とか守護とか方陣とかネタ武将にlv10にもいってない加勢もいてお祭りワロタわ
数ばっかりでこれ以前の天破よりどう見ても弱体化してるわ
上位廃同盟なら今季は天魔攻め美味しいだろうなw

544名無しさん:2017/04/11(火) 04:30:51 ID:J4bcscIE
天下戦功〜5000位で集計(切捨誤差含)

  攻撃国   vs  防衛国
○豊臣 2948 vs   明智 1965
○長宗 2317 vs   武田 1778
○徳川 2422 vs   島津 2363

○相馬 2243 vs   毛利 1609
○柴田 1999 vs   織田 1644
  北条 1461 vs ○里見 1670

545名無しさん:2017/04/11(火) 04:41:45 ID:25TYLMCU
と思ったが、冷静に考えてみたら
やはり加勢2部隊制限仕様が天魔みたいなとこにはだいぶダメージ効いてるようだな
上位組の加勢制限されちゃうと質の悪い下位陣の加勢が入ってしまうから
結果、前季より弱体化するな。貴重な情報収集出来たわ。
同じように上杉神社なんかも盟主攻めしても緩そうだな。

546名無しさん:2017/04/11(火) 04:42:51 ID:7OUW.pRU
天魔まじよえー・・・w

547名無しさん:2017/04/11(火) 06:30:42 ID:YAs0Aw0w
そら1人2部隊じゃどうにもならんよ
そもそも盟主戦なんざ陣の奪い合いの時点で
大半勝負決まってるようなもんだろ
城殴らせた時点で9割方攻撃が勝つ(兵と武将が十分なら)

548名無しさん:2017/04/11(火) 06:33:06 ID:kTgM/MBk
前評判が高かっただけに拍子抜けだな
数だけの同盟だ

549名無しさん:2017/04/11(火) 06:40:11 ID:djkiaRjQ
まさか本気ではこないと思ってたんじゃないかな?
周りの陣掃除も徹底的ではなかった。

550名無しさん:2017/04/11(火) 07:18:05 ID:lOJal9hE
陣払いとか関係ないだろ。いざとなったら150円課金すればいいだけ。

551名無しさん:2017/04/11(火) 07:47:02 ID:RgqHyiH.
この時期の同盟レベル10だと100武将までか
加勢25部隊程度じゃどうしたって攻撃側が勝つ
そんな中で10合流7発も耐えるとか十分すぎるだろw
むしろ天魔が弱いというより柴田が強い
落とせるだけの合流をまとめて出したのは天晴れじゃね
お前らは本当に褒めるってことを知らんな

552名無しさん:2017/04/11(火) 08:35:34 ID:IZ46NPaU
柴田のもんだけど、天魔は弱くないよ。
やってみれば分かる。
上位6同盟が協力して陣プチしたけど、結局取って取られてで全然進まなかったから、最終的に勢いで行ったら結果良かっただけ。
他国なら寄せるのも難しいと思う。
それだけ人数を集めないと、天魔は攻略出来ないよ!

553名無しさん:2017/04/11(火) 08:45:50 ID:SAnCZhuI
そして豊臣も大殿落とすんじゃないかこれw

554名無しさん:2017/04/11(火) 11:31:47 ID:wASLRVoY
天魔を擁護するワケじゃないが
前期単独で10合撥ねてたような奴が6合とか8合とかであっさり落ちてるケースをみた
単に兵が揃ってなくて、適正の合わない武将で守ってただけかもだけど

既出の通り、廃が廃防部隊2つしか稼働できないのもそうなんだけど
名声消費で10合を5人で出せちゃう仕様変更が大きく影響していると思う
つまり7本の10合だって廃のソロ合×5だったら
雑魚メンのせいで減衰することなく異次元レベルで総攻力を上げられる
今期防御は総じてきついんじゃないかな?

555名無しさん:2017/04/11(火) 12:13:01 ID:fcZAP6Io
天魔剥がれ落ちたのは実質5発だね
柴田が強いのは間違いないけど
この時期の他同盟と比べても下位レベルとしか言いようが・・
盟主が頑張って加勢選ばないとだけどみんな防P欲しいから難しいかな
後半は与戦功すごくなりそうだけど美味しい同盟になりそうだ

556名無しさん:2017/04/11(火) 12:31:54 ID:FnHq/kh2
みんなの防Pなんか気にする必要ないだろ普通
弱い部隊から弾いていけばいいんだよ、今の天魔の盟主自体もあまり強くもなさそうだしその辺の器量もなかったんじゃん
後半杉下に変わるって書いてあるから後半落とすのは無理だと思う、っても向かっていけるのは後は豊臣くらいか

557名無しさん:2017/04/11(火) 12:39:03 ID:FGZpMzkU
5発なのか7発なのかわからんけど、
加勢の質だけでいえば、そこまで突出してなさそうだね。
くに

558名無しさん:2017/04/11(火) 12:40:31 ID:wASLRVoY
>みんな防P欲しいから難しいかな

うん、それもわかるけど
加勢数に上限が設けられている以上、
みんなでなかよくお手々つないでって考え方はもはや…

てか、さっき書いた攻撃側のメリットを削ぐか
加勢の2部隊縛り、もしくは上限設定を解くかしてもらわんと
一定数の雑魚を抱えてる同盟はたいてい落とされて終わり
そもそも「みんなでなかよく」ができないよね

559名無しさん:2017/04/11(火) 12:43:17 ID:FGZpMzkU
途中で送信してしまった、失礼。
国としても負けてるようなので少なくとも柴田には劣りそうだし、徳川や彫塑あたりの下の中堅上位くらいの位置付けなのかね

560名無しさん:2017/04/11(火) 12:49:22 ID:43UtQQmc
豊臣と柴田・彫塑が強いのは当然異論はないが、
徳川はそこまでではないと思う。
農民が多い国だし、何より清州無双同盟とウエティが戦功献上しまくるし、
なんだかんだ中堅国に収まりそう
あれがいると国としての統率もできなくなるしね

561名無しさん:2017/04/11(火) 12:50:25 ID:EPwGQ.dk
前仕様で加勢約16コス+全派遣でコスト56相当だったのが32コスまで抑えられて
代わりに10人20人集まってやっと廃1部隊分、みたいな戦力の雑魚防衛にまで頼らざるを得ない状況

そら東西戦の砦レベルで大抵10発もありゃ落ちる状況になるわな

562名無しさん:2017/04/11(火) 12:57:51 ID:FGZpMzkU
初戦とじゃ状況も違うとはいえ、
柴田に1勝1敗だったから勝敗に関しては織田より徳川の方が上に来るかなと思った。
上位を落とす破壊力があるかどうかっていうなら、また話は違うとは思うよ

563名無しさん:2017/04/11(火) 12:58:51 ID:wASLRVoY
運営はこういうゲームバランスの狂いやほつれを
ちゃんと検証してから実装したんだろうか

ちなみに新仕様実装済みの本鯖でプレーしてる人っている?
国ぐるみでかかればどんな同盟も数発で落とせちゃうよな状況なのかな
だとすれば小遣いはたいてクジ引いたり武将鍛えたりするのもバカらしくなってくるなあ

564名無しさん:2017/04/11(火) 13:11:57 ID:FnHq/kh2
でも初期の頃なんて加勢上限ないし戦功分配じゃないし中堅どころでさえ盟主戦なんてそんな無かったぞ
落ちやすくなったけど盟主戦も活発になる方が面白いんじゃないか

565名無しさん:2017/04/11(火) 13:13:27 ID:RgqHyiH.
言っちゃ悪いが農民に死ねって言ってるよなこの仕様
エサになる奴がいないと廃課金の奴も困るだろとか言ってる奴いたが・・・
まさか運営がエサになる奴を殺しにくると思わなかったよ
せめて加勢制限2は緩和しねーと来期はさらに人が減るとしか思えん
こんな仕様で楽しめてる奴いんのか?
月5万の微課金でやってきたが来期このままなら俺はきっぱり引退するよ

566名無しさん:2017/04/11(火) 13:26:35 ID:wASLRVoY
>>564
活発になるのはいいが、廃課金と微課金が混在している同盟なんぞ
たとえ格が下でも束になってかかれば落とせちゃうんだよ
廃の投資がまったく見合わなくて先行き課金額が伸び悩むだろうね

>>565
同感だわ
盟主に2部隊加勢してもジリ貧、自分の城守っても同クラスの加勢が相応数いなきゃジリ貧
四六時中インできて陣掃除や敵メン個別駆除に勤しめるニートじゃなきゃ楽しめないね

567名無しさん:2017/04/11(火) 14:22:47 ID:FGZpMzkU
まぁまともに盟主戦すらなかった昔よりはいいけど、加勢2部隊制限はいらなかったな
前期の時点で十分盟主戦は発生してたでしょうに

568名無しさん:2017/04/11(火) 14:53:50 ID:RgqHyiH.
>>566
まじでそれな
格上を倒しうる数少ない手段が合流と加勢なのによ
最大6部隊加勢からいきなり2部隊に絞るとかやべーだろ
発表された時に嫌な予感はしてたが顕著過ぎる
せめて半分の3部隊か4部隊かにはできなかったんだろうか・・・

569名無しさん:2017/04/11(火) 15:10:55 ID:EPwGQ.dk
でもま、上位盟主が落ちたからって一体何になるのって思うけど
10何連続防衛してお金稼ぎたい非藤堂盟主からすれば前より落ちやすくなるのは大問題なのかもしれんが

攻撃すれば勝つのは当たり前、攻撃が負けるのは実力差ありすぎってのがちょっと進行しただけに見える
加勢有利なカードも続々出てきてるし、これから耐久力上がってくるかどうかがその同盟の強さだろう

そして加勢は加勢枠だけで済むんだから、
後は攻撃は最大の防御なりつって攻撃で相手の合流を阻止するようなスタイルに変えるべきであって
そういうスタイルに対応しきれてない攻撃に消極的なところが弱くなってるだけ

コスト全部盟主に送って放置してる人間が多い方が勝ててた前期までの方が異常だわ

570名無しさん:2017/04/11(火) 15:14:04 ID:x4bJLQEQ
位階1位の先作って、それで加勢数3に増やすとか
それなら集金も少しは期待できるんじゃないか運営

571名無しさん:2017/04/11(火) 15:32:35 ID:qsWlNK9o
>>566
何もしないような農民でも2部隊加勢可能な良仕様じゃないか
動けるやつの方が優遇されるのは当たり前

572名無しさん:2017/04/11(火) 15:35:35 ID:VHpfQfvI
攻撃したら勝ちって書いてた人が居たけど、柴田防衛時の時は、天魔が水彩同盟に6,7発入れてたけど、天魔負けてたぞ。
仕切り直しで、その後4発くらいで陥落したが、受け切れる同盟も中には居る

573名無しさん:2017/04/11(火) 16:11:53 ID:uMpLeNdA
天魔の盟主城は掃天少ないな
全部見直したけど2武将しか掃天出してるのは見えない
盟主自体も弱そうだし見えた掃天2武将が両方杉下だったから
杉下に盟主交代するまで実は毎回チャンスタイムの予感

574名無しさん:2017/04/11(火) 16:20:42 ID:FnHq/kh2
織田は次徳川か
他の織田の同盟は恐らく落とせるだろうけど天魔はどうだろうな

575名無しさん:2017/04/11(火) 16:38:27 ID:RgqHyiH.
>>573
2つ掃天入ってるだけでも十分じゃね?
それ以上いれても無駄枠になりかねんだろ
なんか来させようと誘導してる天魔のやつに見えるぞお前

576名無しさん:2017/04/11(火) 16:56:32 ID:uMpLeNdA
盟主落とされてるのに来るように誘導するアホだと思われてんの俺?

577名無しさん:2017/04/11(火) 17:26:45 ID:djI0MoYI
掃天2枚持ちなら普通に考えて全部防天兵法振り(3成長含)だから補正込みで掃天の発動率6割軽く超える
2枚あれば十分だと思うけど
>>573は掃天何枚くらい入れろって思ってるわけ?

578名無しさん:2017/04/11(火) 17:35:29 ID:FGZpMzkU
何を優先するか次第じゃ、落とされる可能性があっても来てほしいって奴はいるんじゃね?

579名無しさん:2017/04/11(火) 18:38:47 ID:qnNAPQjs
今時、方陣や守護レベルの追加スキル部隊が
加勢されてるんだから兵積めば積むほどただの餌。
加えて、29攻撃?来ている間、天魔のアク
何してたん。何もしてない。
陣潰したい放題、p稼ぎたい放題の絶好のチャンスに指くわえて攻撃着弾するの見てるだけ

そもそもあれだけ同盟人数いて城ほとんど生きてて柴田の上位砦を1つもモグラにせず一切スルー。徹底して雑魚漁り銭稼ぎだから、盟主落ちて当たり前の生贄。天魔やる気もないし弱い。

580名無しさん:2017/04/11(火) 20:59:28 ID:EYiTPFBc
上位同盟同士が戦いを避けて雑魚狩りにせいを出すより、上位同士で殴り愛やすくなる方が個人的には好き

防衛不利になれば撃たせないように迅速に陣掃除するとか、戦略の方が進化するんじゃないの

581名無しさん:2017/04/11(火) 21:24:21 ID:43UtQQmc
加勢専用枠が2 上限が2になった事で、自分の所も守る必要が出来た
それが原因で、加勢専用に自分の1軍を使わず送る
それが原因で盟主の専用の質が悪くなるっていうスパイラルだよな

カード資産少ない人はなかなか厳しいし、盟主は大変だ

582名無しさん:2017/04/11(火) 21:51:54 ID:ez0ovj3.
だーかーらー 迅速に陣掃除って
昼間動けねーリーマンはガン無視かよって話だ
運営はニートか主婦相手の商売に切り替えたのか??

ニートなんぞアホほど陣はって空き巣で自己顕示欲満たしとけ

583名無しさん:2017/04/11(火) 21:54:18 ID:FnHq/kh2
元々このゲームは動けるやつがなんだかんだ強いゲームだぞ

584名無しさん:2017/04/11(火) 22:06:12 ID:f/RWpnDg
カード強けりゃ攻められ難くはなる

そんなことよりも、ゲームでストレスためるなと言いたい

585名無しさん:2017/04/11(火) 22:35:18 ID:RgqHyiH.
時間あって動ける奴が強いっつーか結果出せるだけだな
だがそういう奴らは大して金落とさない
基本的にしっかり働いてる奴のが金落とすのにそういう人らを切ってる仕様だよなっつってんだけど

586名無しさん:2017/04/11(火) 22:58:18 ID:43UtQQmc
ゲームってそういうもんじゃん
金出しただけ無双したいならスマホゲーでもやれって話だ

587名無しさん:2017/04/11(火) 23:21:39 ID:7OUW.pRU
天魔よえー・・・

588名無しさん:2017/04/12(水) 00:13:51 ID:6T0aEBzo
>>582がすごいキレてるから前どんな書き込みしてるんだろうと見たら
>>481でくっそ笑った

589名無しさん:2017/04/12(水) 00:15:39 ID:RgqHyiH.
>>588
くっそwこんなのでww

590名無しさん:2017/04/12(水) 04:26:20 ID:J4bcscIE
  攻撃国    vs   防衛国
○豊臣 3,909 vs ×明智 2,620
○徳川 3,264 vs ×島津 3,111
○相馬 3,149 vs ×毛利 2,189

○長宗 3,104 vs ×武田 2,439
○柴田 2,716 vs ×織田 2,489
×北条 2,062 vs ○里見 2,614



戦功順位 威信 東西 次戦国 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 北条攻 明智攻○ 3,909 (2,620)  12,031 ↓順位差

2 長宗    2   -- 里見防 武田攻○ 3,104 (2,439)  10,111 1,920
3 徳川    3   -- 織田防 島津攻○ 3,264 (3,111)  9,759 351

4 相馬∧  6∧ -- 明智防 毛利攻○ 3,149 (2,189)  9,188 571
5 島津   11   -- 武田防 徳川防× 3,111 (3,264)  9,152 36

6 柴田∧  4∧ -- 毛利防 織田攻○ 2,716 (2,489)  8,756 397
7 織田∨  7∨ -- 徳川攻 柴田防× 2,489 (2,716)  8,715 40

8 武田    8   -- 島津攻 長宗防× 2,439 (3,104)  8,474 241
9 里見    5∧ -- 長宗攻 北条防○ 2,614 (2,062)  8,069 405
10明智∧  9∧ -- 相馬攻 豊臣防× 2,620 (3,909)  7,677 392
11北条∨ 10∨ -- 豊臣防 里見攻× 2,062 (2,614)  7,235 442
12毛利   12   -- 柴田攻 相馬防× 2,189 (3,149)  6,702 533



東西戦は5/26(参考

1組
西 07織田 01豊臣 12毛利 27,448
東 11北条 03徳川 05島津 26,146

2組
西 08武田 02長宗 10明智 26,261
東 09里見 04相馬 06柴田 26,012



前回 >>489

591名無しさん:2017/04/12(水) 05:19:16 ID:J4bcscIE
(△先攻、▲後攻切替)

徳川 ▲柴田  島津
       ○×  ○○

長宗 ▲島津  武田
       ○○  ○○

相馬 ▲織田  毛利
       ××  ○○

北条 ▲武田  里見
       ○×  ××

豊臣 ▲毛利  明智
       ○○  ○○

明智 ▲里見△豊臣
       ○×  ××

里見 △明智  北条
       ×○  ○○

毛利 △豊臣  相馬
       ××  ××

武田 △北条  長宗
       ×○  ××

織田 △相馬  柴田
       ○○  ××

島津 △長宗  徳川
       ××  ××

柴田 △徳川▲織田
       ×○  ○○

592名無しさん:2017/04/12(水) 07:50:31 ID:qsWlNK9o
>>582
どうしたいの?
リーマンは昼間インしてないのにどうやって優遇受けたいの?wゲームしてないんだからどうにもならん、全戦昔試した夜戦にしたらニートが黙っちゃいないぜ?

593名無しさん:2017/04/12(水) 09:07:46 ID:U9/lj4Y6
豊臣は戦功すごいな
人めっちゃ多いのかな

594名無しさん:2017/04/12(水) 09:23:39 ID:s8ljAuf.
>>591 ありがとうございます。この時期まだ防御有利かと思ったらやっぱり国よってずいぶん違いますね。

昔からネトゲは金をかけるか時間かけるかしかないと思う。もちろん両方できる人が強いのは当たり前だが。
新仕様にまだ慣れてないだけで、リーマンなら昼わざと無血で落としてもらえば合流6制限になるから昔よりも夜遊べるとこもあるような気がするが。
連続防衛伸ばしたいならそれこそ廃スキルで固めて加勢もらうしかない。盟主じゃない限り動いてない廃にそこまでリスクかけてくる相手少ないでしょ。

天魔は1番強いと思う。でも今期は抜けた同盟あるよりそこそこの同盟複数あった方が強いのは豊臣、柴田、彫塑見て感じるかな。

595名無しさん:2017/04/12(水) 10:10:09 ID:8OYYFl4M
時間使える人が強いのは理解するけど
影武者合流していると身内でも笑いが出る

596名無しさん:2017/04/12(水) 11:06:47 ID:RgqHyiH.
>>595
なんか必死に見えて笑えるよな・・・

597名無しさん:2017/04/12(水) 13:04:35 ID:smJTyGVk
>>582
昼間動けないリーマンは廃カードで守るしかないよ
がんばれ
あとはヴィレラや氏綱有りって名前で加勢促すとかな

598名無しさん:2017/04/12(水) 13:44:14 ID:9eCEUUAk
んな事言われなくてもやってるだろ
問題なのは廃が廃で無くなる事じゃねーの?
どう見ても売上は下がっているだろうし
このままいくと金使わないと遊べない仕様か終焉に向かうわ

599名無しさん:2017/04/12(水) 14:31:05 ID:bbFepADo
昔は月額課金が主流だったから、時間ある人=強者、の図式
今はアイテム課金orハイブリッド課金だから、時間or金ある人=強者、の図式

でも加勢制限のせいで金掛けても厳しいなら課金額減少で、時間ある人=強者 ←今この状態

ロクな検証もせず思い付きで仕様変更する運営
この状態で売り上げ伸びると思ってるんだろーか・・・

600名無しさん:2017/04/12(水) 14:49:36 ID:wASLRVoY
ここを読んでてだんだん考えを改めざるを得なくなってきたが
とにかくPC前にいないとお話にもならん防弱仕様はやっぱりどうかと思うよ
そのへんのPvP型ネトゲならインしなきゃコロされる心配なぞないが
このゲームはいないときも餌になりうるし、それが勝敗や同盟報酬に跳ね返ってくる
無血で落ちて、夜帰ってから遊べっていうけどさw
帰ってきて盟主どころか同盟ほとんど落ちてたら起きる気もしませんわ
廃カードを育てる(=金使う)意味が薄れるw

まあ慣れるしかないんだろうけどね
俺も即帰還とかはバンバン使ってるが、課金クジは売上おちるんじゃね

601名無しさん:2017/04/12(水) 15:08:45 ID:J4bcscIE
私も運営には散々報告や意見や苦情を投げてきたけど、かなり重大なバグでさえ放置しているから、
俺様クソ運営とパチ屋幹部には何を言っても無理だろうなと諦めてる。
もしかすると私の苦情はクレーマーフラグが立っていてゴミ箱直行くさいけど。

それでもちょくちょく苦情は投げてるけど、多くの人から苦情が出れば流石に動くかも。
本家モルモット鯖から苦情が集中すればあっと言う間に動くんだろうなぁ。

602名無しさん:2017/04/12(水) 15:09:26 ID:wASLRVoY
>>599
書き込みに夢中になってて気づくの遅れたがw
まったくもってそのとおり

統合自体もそうだし、穴太衆とか出城砦の変形・特殊効果とか?
面白そーな仕様変更があったから楽しみにしてたんだけどね
微妙な糞仕様に成り下がってくれたおかげでモチベもダダ下がり

603名無しさん:2017/04/12(水) 16:44:09 ID:rnzCbAXg
ゲームの方向性が変わるだけじゃないのかな?
今までは国勝利をひとつの目標としてがんばってきたし
勝利でしか余分な報酬(炎)は貰えなかったのがその理由
しかし戦くじに切り替わってからその差は1枚
更に藤堂が出た頃から戦くじ1枚価値以上の銅銭が手に入る様になる
現在じゃ火力と藤堂コラボの同盟だと安い天を合戦毎に買える勢い
更に合戦2日目は片鱗1枚と数百銭の為に中小盟主は起き上がってそして消されてる
すでに強者の定義は銅銭を稼げる人(同盟)に変わったんじゃないか?
だから銅銭を稼ぐ同盟に加入したがるのもかなり居る
しかし既存の同盟でも藤堂持ちが変な奴だと同盟全体の勢いが一気に下降しているから
勢いが衰えていない評価の天魔は成功例じゃないだろうか

604名無しさん:2017/04/12(水) 17:04:34 ID:RgqHyiH.
>>599-601
ちゃんと考えてる奴いて安心した
一緒に苦情出すの頑張ろうぜ
俺もそこそこ課金してきたからこのまま引退ってのもできればしたくないしな
来期はきっといい仕様になるさ
今できることを頑張ろうぜ

605名無しさん:2017/04/12(水) 20:15:41 ID:7aclEfMs
>>600
これがしっくりくる
なんだかんだで個人的には課金と張り付きのバランスがいいと思ってたけど、それが崩れて
世間の人口的には最も多い層のリーマンが楽しめなくなる方向の改悪だよね

606名無しさん:2017/04/13(木) 01:10:49 ID:GTe/UVLg
そもそも藤堂で1合戦で数Mとかゲットして天さくっと買うんだし
独身リーマンがせこせこ稼いで今月は奮発して10万使うぞ-っつって当てた天を1週間でさくっと買っていかれるんだし
課金する方がもう馬鹿でしょ

607名無しさん:2017/04/13(木) 02:24:10 ID:25TYLMCU
影城みたいな糞仕様を運営が強行したせいで
加勢制限という糞仕様を更に上乗せしてきたからな
各鯖に影城代3000円払って作って影統合でもされた日にゃ
×3000円ずつ損していくし、影城の唯一のメリットが加勢2部隊増えるよwだから
加勢制限の撤廃は影城に課金する奴いないとまぁこの先も期待出来んだろうな
この糞仕様だと身内の横付陣張りする気も起きんのは確かだわw
城すら守れないのに陣が守れるわけがないw

608名無しさん:2017/04/13(木) 02:26:24 ID:RgqHyiH.
藤堂で1合戦数Mとかそれこそ張り付いてねーと無理だろ
引きこもりがパソコンにかじりついてやっと買った天を課金すればさくっと手に入れられるんだぞ
張り付く方が馬鹿でしょ
つーか独身リーマンがせこせこ稼いでってお前その言い方だと自分はニートですって言ってね?
働け

609名無しさん:2017/04/13(木) 02:35:47 ID:GTe/UVLg
こういう書き込み内容は自分の立場で常に語ってる、
という勝手な前提でしゃべる人ってなんなんだろうか

610名無しさん:2017/04/13(木) 02:53:55 ID:25TYLMCU
たぶん課金クジで出た天売ってる奴はほぼいないと思うぞ
天は素材になるから自分で使うだろ、銅銭換金はランク素材とゴミ特で十分
むしろそこそこの課金者なら藤堂でも稼いでるんだから取引天を漁るほうだろ
藤堂成金がいつも買っている天は
イベばら撒き金排出や無料クジ排出範囲の天で貧民や業者からがほとんどだと思うぞ
素材いつでも売ってる業者に感謝しろよw

611名無しさん:2017/04/13(木) 07:55:01 ID:yMCbbUdI
月一万の微課金は廃がいるから遊べている事を忘れずに

612名無しさん:2017/04/13(木) 09:50:16 ID:J4bcscIE
と言うより、月1万程度なら、遊べなくなったら「はい、さよなら」で済んでしまうと思う。
むしろ、その位の微課金が居るから廃がオレツエエで遊べているのでは?

613名無しさん:2017/04/13(木) 09:51:30 ID:J4bcscIE
まぁ、どちらもどちら。お互いに絶妙のバランスで支えあっているってわけだがw
そのバランスを崩す仕様になったら、そのゲームは終焉でしょう。

614名無しさん:2017/04/13(木) 09:57:50 ID:FnHq/kh2
終わる終わるって案外数年前から言われてる

615名無しさん:2017/04/13(木) 10:54:56 ID:RLK56Nu6
加勢専用枠増えて稼ぎがめっちゃ増えた
ヴィレラと氏綱まじ神だわ

616名無しさん:2017/04/13(木) 11:21:50 ID:ZrVKw3h.
弱小国の弱小同盟でよかったなw
豊臣は防P拾うのですら難儀してますわ

617名無しさん:2017/04/13(木) 12:28:04 ID:RLK56Nu6
>>616
中堅だわ
失礼なやつめ

618名無しさん:2017/04/13(木) 13:21:57 ID:hYSBxJdE
>>616
ttp://hm01.sengokuixa.jp/user/?user_id=14811
これがお前か?

619名無しさん:2017/04/13(木) 16:57:56 ID:RgqHyiH.
確かに数年前から終わる終わる言われてるが今期の変更はかなり大きいと思うがなぁ
昼間動けないんだから動ける奴に全部加勢くらいさせろよ
ありがたいって言ってくれてる奴がいるんだからそうさせてくれよ
2部隊じゃ全然安心させられねーんだよ・・・

620名無しさん:2017/04/14(金) 02:39:34 ID:J5NWMu/2
>>619
ほんとそれな 2部隊じゃすぐ貫かれるよな

621名無しさん:2017/04/14(金) 09:08:08 ID:J4bcscIE
加勢元2部隊制限だから、誰かに2部隊送っちゃうと他の人には送れなくなるしね

622名無しさん:2017/04/14(金) 10:22:48 ID:GrpgY0WU
>>619
制限のおかげで自分がフルコス部隊置きやすくなって
ソロなら負傷、多人数同盟なら合流計画してる間の時間の数十分〜1時間避雷針として足止めできる可能性もあるんだし
全てがダメってわけじゃないじゃん

623名無しさん:2017/04/14(金) 11:12:02 ID:S/Czl9GM
>>622自分もそう思う。TD実装やデザイン変更後などもう終わり言われて長い。どのゲームも大型アプデ後は慣れてるものが変わったせいで改悪言われれるの多いし。
まだまだ序盤だから今後はまだまだわからん、天魔落ちたせいで一気にネガティヴな意見増えすぎな気がする。
リーマンや農民には昔の剣豪無双の頃の方が何もできないイメージが強かった気はするが。
強豪同士当たらず触らずよりは盟主戦ある仕様は見てる側にも面白い。早く柴田、豊臣などの強豪同士見てみたいし、後半の天魔の逆襲も見てみたい。

624名無しさん:2017/04/14(金) 11:16:46 ID:RLK56Nu6
天魔よわすぎ

625名無しさん:2017/04/14(金) 12:29:16 ID:hkn3ShFk
天魔が落ちたのは、単純に統合で人が増えたからって部分の方が大きいと思うけどな
現状の普及具合はわからないが、覇道天聖の影響もありそうだし。

626名無しさん:2017/04/14(金) 12:53:23 ID:6dItKIgk
金落としてでも遊びたいゲームではなくなった。暇人の為に課金しているとか考えるとアホらしく思ってね。

627名無しさん:2017/04/14(金) 14:20:30 ID:J4bcscIE
課金して弱かったらどうかしているわけでw

ゲーム如きに大金を注ぎ込んでいる人は自己顕示欲が強い人の特徴な訳で、
そゆ人は向上心も強いから運営の射幸心を煽る挑発に簡単に乗せられしまう。
既に資産形成しているから不愉快な仕様でも雪だるま式に課金プレイ継続するでそ。
廃課金者でも負けるタイミングを作れば、運営ウハウハ。
そのおかげで普通の重課金以下がとばっちりを食らっている図ではないかと。

ここまでインフレしてくると逆に微課金で格上に抗戦したりチャレンジしたり、或いは不利な仕様でも
隙を突いて空き巣ででも稼ぎ続けている人を見ると頑張っているな〜凄いな〜と感じてしまう。
もしかすると無血フェニックスでの空き巣が最強かも知れん

でも、課金に関わらず暇人が一番遊べている事は間違いはなさそうだ。
「他にやる事がない」ってのには分野エキスパートとか専業的な強さがあるw

628名無しさん:2017/04/14(金) 14:21:56 ID:spCdUREo
天魔が弱すぎるなら
全同盟弱すぎだな…

629名無しさん:2017/04/14(金) 14:24:04 ID:J4bcscIE
とは言いつつも…

自己顕示欲ゆえある程度のアピールは仕方がないとは思うけど、逆に
課金していながら格下ばかりを集団で襲っておいて、ブログやプロフでオレツエエとか銅銭自慢とか、
興業格闘技のマイクパフォーマンスみたいな事を涼しい顔で書いている人を見ると、
当たり前の事をアピールって、どこまで幼い人なんだ?みたいにしか見えないなぁ。
まぁ、だからここで叩かれているのだろうと予測するけどね。

廃課金(或いは銅銭亡者)の中でもやっぱり順列というかレベルの存在が見え隠れするのがオモロい。

630名無しさん:2017/04/14(金) 14:52:54 ID:25TYLMCU
制限のおかげでまぁ防御陣張る価値は薄れたわ
合流攻撃きてから陣へ簡単に加勢を沢山集めきれるわけでもなくなったし
合流だと判断したら明け渡すしかないし、
最近の高速部隊も速くなりすぎてアクでも油断すると対応出来ないしな

631名無しさん:2017/04/14(金) 17:49:28 ID:RgqHyiH.
こんな仕様で防御陣とか貼る価値あんのか?
時間ねーと無理だろ

632名無しさん:2017/04/14(金) 18:14:29 ID:x4bJLQEQ
ID:J4bcscIE ここで自慢げに長文書いてたら同類

633名無しさん:2017/04/14(金) 18:49:39 ID:J4bcscIE
>>632
ごもっとも

634名無しさん:2017/04/14(金) 20:06:54 ID:DNV0.FN6
>>631
隣接マス埋めれば目標を襲う前に陣壊さなきゃいけないからワンテンポ遅れるし、
周りにアクティブな同盟員がいれば自分が攻撃してる間に合流食らうかもってなって躊躇するかも知れないし、全く無駄とは思わんけどね。

むしろ加勢制限でもうちょい攻撃されると思ったけど、全然来ないわ

635名無しさん:2017/04/14(金) 20:29:52 ID:FnHq/kh2
2部隊しかおけないと貫かれる可能性高くなるけど、逆に2部隊しか相手も置けないわけだから貫ける可能性も高くなってるんだけどな
今までだとベタに強い人1人いるだけでちょっと戸惑ってもいたけど思い切っていけるようになるわけだし

なんかやられる方のデメリットしか出てないけどやる方のメリットもあるんだよね
微課金だって集団になれば2部隊だけ+だから格上も落とせる可能性上がったわけだし、もちろん落とされる可能性もあがってはいるがなw

636名無しさん:2017/04/14(金) 20:37:15 ID:JObxHmM.
危ない奴認定されてるってことよ
加勢無くても痛い目見るくらいの武将だってばれてるんだからしかたねー

637名無しさん:2017/04/14(金) 21:49:52 ID:ez0ovj3.
>>635
一応言っとくと、デメリット連呼してるんは
俺も含めておそらく昼間不在のリーマンイクサーだからね
ほんで、上でも書いてあったが夜帰ってきて味方共々ことごとく落ちてる情景を想像してみ

「どうする? 一斉に起きる? 起きてどっかヤる?」
「いない間に兵ほとんど持ってかれたから守れないよ?」
「陣も潰されてる〜」
「接戦だし、じゃやめとくか」
「お、おう・・・」

こんな寂しい会話が展開されるのだよ

638名無しさん:2017/04/14(金) 22:35:45 ID:RgqHyiH.
>>637
まさにこれ
今期からこんな状況ばっかりになってて課金する気も失せた

639名無しさん:2017/04/14(金) 22:53:58 ID:P15S8M72
それって加勢制限が一番の原因なのか・・・?
現状でほぼ全滅してるような同盟なら、加勢の仕様戻ったところで2〜3人追加で起きてるくらいじゃ・・・って思っちゃうのだが
人増えて人数多い同盟も増えて中堅処の同盟が狙われやすくなってるんじゃないのって思うんだけどな

あとは2加勢してもフルコスで守れてしまうばかりに受けてみようって思っちゃう人が多いってのもありそう

640名無しさん:2017/04/14(金) 23:08:40 ID:FnHq/kh2
昼間不在のリーマンは加勢関係なく陣潰されてるだろうし城も落とされてるのでは
居ない間に兵持っていかれるのが嫌なら2部隊アクの人(枠あるなら盟主)に送って無血でいいでそ
盟主枠orアクの人に詰めればいいだけ、その辺は同盟内で話し合えばいい

陣潰されてる、接戦は加勢仕様全く関係ないw
俺は砲が3すくみ仕様になった時のがまだ衝撃的だったわ。あの時の荒れ具合は今期の仕様変更どころの騒ぎじゃなかった
味方共々ことごとく落ちてるのは単に統合の影響だと思う

641名無しさん:2017/04/14(金) 23:44:26 ID:G60wnN4E
統合の影響もあるだろうけど、2部隊制限あるから、アクティブ加勢が送りにくくなったんじゃないの?
だから夜INしたら、ことごとく落とされてるって話かと。

うちの同盟にもいるぞ。
夜型の人がやる気を失いかけてる。
守る側もそうだけど攻撃する側もタゲ無いって嘆いてるわ

642名無しさん:2017/04/14(金) 23:45:05 ID:YO6ahcdM
私も砲三すくみは痛打だったなぁ。もちろん散々苦情を投げたけど変わらないし。

今迄できていた事ができなくなるとか、兵科格下げとか、高機能化の代わりに性能ダウン+バグだらけとか、
ユーザから見たらレベルダウンでしかないから普通は回避する仕様変更なのだけど、
一般のIT業界から落ちこぼれたゲーム会社の自己満SEにはそう言う常識は通用しないからなぁ。

643名無しさん:2017/04/14(金) 23:46:51 ID:YO6ahcdM
ありゃ、IDが変わった上に、Cookieが消えてた…なんだ、こりゃ

644名無しさん:2017/04/15(土) 01:02:49 ID:VVXWdIu6
>>642
兵器居たら効果2倍も多いし、砲の存在意義が薄れたからね〜
砲より槍弓馬の方が楽に落とせる状況ってwと思ってるし砲攻武将育てるモチベとか下がってるね

645名無しさん:2017/04/15(土) 01:34:30 ID:25TYLMCU
俺には>>637わかるぞ
つまり加勢したとこすら制限のせいで中途半端な張りぼて防御になっちゃって守れてないから
そういう状況にもなるし、少数復活してもアクに合流1発耐えれるだけの加勢を集中的にすぐには入れられない
制限のせいで少数だとどうしても中途半端な張りぼて防御がまた出来上がる

専用枠だけで2部隊加勢出来ちゃうから
残りフルコス枠を自分のとこも守れる余裕や必要も出てきたけど
加勢少し貰ってフルコス防御してたら帰宅までに根こそぎ兵やられちゃってるってわけだろ
前仕様であればリーマンは1人〜犠牲になれば6部隊加勢
相手フルコス防御最低11部隊↑で守れていたから
犠牲になった与戦功分もカバー出来てたって話で
今はそれが出来ないから国が接戦なら特に復活するのも躊躇される

646名無しさん:2017/04/15(土) 02:45:58 ID:QFPrQ9Nc
3千円払って2部隊、同盟員にお願いして2部隊ぐらい加勢してもらう、お前は5部隊
最低限それぐらいした上で文句言ってんだろうな?
仮に陥落しても次は相手の合流数に制限がかかる
居ないリーマンの分際で優遇され過ぎだと思わないか?
雑魚の遠吠えにしか聞こえねーな

647名無しさん:2017/04/15(土) 06:06:18 ID:RgqHyiH.
影城主の2部隊なんざ合流を呼ぶだけのゴミ部隊だろうがw
エアプ野郎は黙っててくれる?

648名無しさん:2017/04/15(土) 07:43:17 ID:ez0ovj3.
>>641
>>645
そういうこと

>>640
陣(統合して人大杉の影響)や接戦(その場の状況)は蛇足だったけど
そういうのも例のデメリットをアシストすることもあるのよんという話

>>646
3千円払って2部隊(半々くらいかな。あたり前のようにいうけどそこまで執心してる奴は少ないよw)
同盟員にお願いして2部隊ぐらい加勢(一応乗り入れはしてるが…後述する)
お前は5部隊(当然だ)

その上で、昼間に張り付いていられる廃様が加勢を差し込んでくださったりするんだけど
その動ける廃様や盟主に送っておく加勢も一人2部隊までだから加勢の絶対数が少ないのだよ
そんで毎回ごっそり削られてみぃ 雑魚ほど兵損でかくて次の合戦まで訓練が間に合わない

649名無しさん:2017/04/15(土) 07:47:42 ID:ez0ovj3.
しかし>>645の後半部分 鋭いなぁ
まさにおっしゃるとおり

650名無しさん:2017/04/15(土) 08:24:52 ID:VqbjAp1A
まぁ仕様が変わってしまったんだから慣れるしかないし、対策していくしかない。
課金額が本当に減ってるのなら考えるのは運営の仕事。廃スキル武将だしたり金クジキャンペーン、TD復活祭なんでもできるでしょ。
おそらく加勢とか言ってる人は変わってなくても、統合がーって言ってたと思う。
もう4戦終わってるから普通なら防御で全滅したって兵なくならんだろ。今は強いとこは合併しあって廃スキル入10合流当たり前の時代になった。全加勢しても11部隊?兵詰まってるってTDの美味しいエサだよ。
豊臣毎回大殿解放、初日で焼け野原行くとこもない。あの天魔すら落ちる時代になったんだよ??
加勢枠ではない、普通に強いとこが恐ろしく強く数が増えただけ。
今までみたいにベスポジに陣あれば落とされて当たり前。中継うまく作り速度鍛える方向で。
統合したことによって今までとは全然違うすごいことになってるから
弱い国=焼け野原すぎて夜何もできない
中堅=復活してもすぐ落とされるから復活しづらい
強く国=そもそも行けるとこもないし影も5分もたない
夜組は序盤はみんなストレスかもね、加勢枠だけではなく統合のせいで。
ただまわりが活発に動いたり盟主戦まで増えてるから自分はixa好きだから、悪い方ばかり考えずどうすれば遊べるか楽しめるかポジティヴに考えるようにはしてる。

651名無しさん:2017/04/15(土) 09:06:57 ID:ZrVKw3h.
ぐう正論w

とりあえずストレス溜まるだけのIXAは見限るので、
他にオススメゲームあったら教えて下され

652名無しさん:2017/04/15(土) 09:30:01 ID:QFPrQ9Nc
>>647
お前が雑魚なのは理解した
居ても落とされるくちなんだから騒ぐなよ

しっかり強化してれば負けても納得の兵損で防御ポイントありがとうぐらいのもんだよ

あっさり落とされる理由はてめぇのせいだよ

653名無しさん:2017/04/15(土) 09:53:31 ID:QFPrQ9Nc
影城主なんて登録していません
同盟員全員に加勢要請なんてしていません
自部隊も弱いです
強化なんてしていません
夜しかゲームできません
昼間に落とされるのはおかしいもっと優遇しろ
というか無課金です

なんとずうずうしい禿げでしょう

654名無しさん:2017/04/15(土) 10:52:55 ID:DNV0.FN6
落とされるのも嫌、課金するのも嫌なら辞めちゃえよ
別に誰も強制してないだろ?

655名無しさん:2017/04/15(土) 11:02:59 ID:FnHq/kh2
>>650
うむ、加勢枠よりは統合の影響なんだよね
昼間参加出来ないって人は防部隊徹底的に鍛えるのが先だろうね
自部隊+加勢2なら負けてもそこまでごっそり持っていかれない、兵損気にするなら無血で加勢拒否 専用をアクの人に放り投げでいいでしょ
夜帰ってきてすること無いのは加勢ではなく統合の影響

656名無しさん:2017/04/15(土) 11:24:15 ID:P15S8M72
合流で乗れるようになったのも大きいかな
前期まではちょっと人数少なくて気が引ける相手も
合流で補えるようになったからね

657名無しさん:2017/04/15(土) 11:36:45 ID:RgqHyiH.
アホはスルーしてだな
統合の影響も当然あるだろうがそれを受け止める仕様変更だとはとても思えないんだよなぁ
>>650とほぼ同意見ってとこだな
やれるとこまではやってみるが・・・

658名無しさん:2017/04/15(土) 11:59:56 ID:QFPrQ9Nc
>>657
と、最低限のこともしないくせにリーマンがーリーマンがーのアホがおっしゃってます
同盟員に懇願して20部隊ぐらいにしとけよw

659名無しさん:2017/04/15(土) 13:18:03 ID:pahfEFpg
なんかズレてるよな。
普通運営はリーマン優遇じゃなくて課金者を優遇して然るべきなんだよね。
課金して普通に強化してれば帰ってきてから与戦功分ぐらい鼻ホジりながらでも稼げるだろ
俺もリーマンだけど、課金しないリーマンは廃の傘下に入るか辞めちゃえよ

660名無しさん:2017/04/15(土) 13:32:04 ID:C8.DVYro
>>647
影城主実装直後だからそうなだけであって
期が進んできて防衛全振りしたらコス30ぐらいの加勢送れるやん
刹那な状況で物事判断するのはあほだよ

661名無しさん:2017/04/15(土) 13:53:08 ID:Jwl1cphA
落ちやすくなったことは歓迎したいな
今までの上位同盟間での戦いを避けて雑魚狩りに終始してるのが違和感だった
なんなら1位同盟は相手の1位同盟盟主を落とすまで2位以下の城主を攻撃できないくらいでいい

662名無しさん:2017/04/15(土) 14:24:58 ID:25TYLMCU
まぁ今の仕様で1人生かそうと思ったら倍人数の犠牲が必要になったから
前仕様からのリスクを対策しようと思ったら、影城の放置していい生贄加勢を増やすのが良いね
影城の防御4コス武将を第一に育てて
1人当たり1部隊16コス以上の加勢を送れるようになれば
犠牲人数はイーブンに近いくらいまで緩和出来るけど、まぁ全員がは無理だろうから
加勢制限はダメージきついだろうけど、対策出来ない分は我慢してやっていくしかないね
あとこれからは防御より攻撃だね
受ける前にどれだけ強襲とカウンター陣破壊攻撃入れて戦力分析&ダメージ軽減するかだわ
専用加勢で通常枠がフルに空いてる分
そのコスをフル活用して何とか攻撃側の絶対数を減らす戦法が得策

663名無しさん:2017/04/15(土) 16:00:06 ID:MtUo2bDs
誰もが考えつく事を長文で書くなよキモい

664名無しさん:2017/04/15(土) 16:24:25 ID:RgqHyiH.
なんか変な奴が湧いてきてるな
無課金とか俺書いてねーんだが
春休みか?

665名無しさん:2017/04/15(土) 16:33:41 ID:NyKG0zWY
脳内はいつも春休みなんだろうからスルーで

666名無しさん:2017/04/15(土) 17:37:26 ID:QFPrQ9Nc
>>664
課金者なら毎回落とされて泣き言いう前に影城主作るなり出来ることあるだろって話だよアホ

667名無しさん:2017/04/15(土) 19:04:59 ID:Kz2RBrmg
>>664
課金しててその程度の発想なんですね^^;

長らく狩られるポジションにいるとやられる前提の話しかできないみたいでかわいそうです

668名無しさん:2017/04/15(土) 20:01:24 ID:NyKG0zWY
オール加勢に出してても帰宅したら生き残ってるんだから、印象って大事だわ

669名無しさん:2017/04/15(土) 20:37:30 ID:ez0ovj3.
なんかあれだな
たまたま強い同盟や国にいて守られてるだけなのに
てめぇが強くなった気でいる(または危機感の薄い)雑魚まじうぜえw
こういう奴はガチで潰したいww プチっと頃せる自信あるわw

今まで狩られるポジとは縁遠かったのに
ここんとこちょくちょく狩られてっからぼやいてんだよ

670名無しさん:2017/04/15(土) 20:48:14 ID:3S38io.g
夕方以降にちょっろとしかやらない人にとって
課金するほど価値のあるゲームではなくなってきてるのは確か

671名無しさん:2017/04/15(土) 20:51:49 ID:rnzCbAXg
>>669
そういうのは多いよ
特に攻撃来ないって言ってる奴ほど攻撃が着たら無口になるし
落ちたら暫く黙るか雄弁になる
本当に攻撃来ないなら心配せずに稼げばいいのに合流位しか参加しない
鬱陶しい存在ではあるが必要悪でもあるのでどこの同盟でも適当にあやしているんじゃないかな

672名無しさん:2017/04/15(土) 22:33:49 ID:7OnzrVYE
攻撃きて落とされたら別鯖で遊ぶだけじゃね

673名無しさん:2017/04/15(土) 22:49:59 ID:DNV0.FN6
>>669
興奮しすぎてイキってる中学生男子みたいになってんぞwww

674名無しさん:2017/04/16(日) 00:15:29 ID:ez0ovj3.
>>671
いや、あの、同盟に鬱陶しいのがいるという話ではなくて、、
>>667みたいなのを言ってるのだけどね

なんか急激に冷めてしもた
取引所に色々だしてきたからみんな買ってなー乙カレー

675名無しさん:2017/04/16(日) 03:31:48 ID:RmmnOpbQ
>>669
自分のコメントで気づけよ

676名無しさん:2017/04/16(日) 09:15:37 ID:e5Xkd9yQ
天魔含めた2鯖の雑魚どもが1鯖勢にフルボッコで嘆いてるんだな
仕様とか加勢とか関係ないわ

677名無しさん:2017/04/16(日) 09:31:47 ID:YAs0Aw0w
また引退宣言する雑魚が一人

>>676
2鯖に限らず重課金ゲーから脱落した奴から
遠吠えかまして消えていく

そんなゲームだろ。
カードインフレは少しずつでも着実に進み続けてるし

678名無しさん:2017/04/16(日) 11:06:14 ID:RLK56Nu6
低コスは自分用
高コスは加勢用
これで割りきって運用したら意外と2部隊加勢でもいける
同盟はおおきいところじゃないとキツいと思うけど

679名無しさん:2017/04/16(日) 16:55:28 ID:VVXWdIu6
まだ1鯖がー2鯖がーて固定観念に縛られてる奴いるんだな

680名無しさん:2017/04/16(日) 17:38:37 ID:FnHq/kh2
織田徳川ってどんな感じ

681名無しさん:2017/04/16(日) 17:40:08 ID:43UtQQmc
織田 48% 1,582,709 vs 1,747,824 52% 徳川

682名無しさん:2017/04/16(日) 18:22:57 ID:goJ0jM2w
織田は弱いね 中堅からやや下位だろうな
豊臣徳川長塑柴田が上位組かな?
徳川と柴田はもう当たってて強さ同じくらい
上2国が残り豊臣と長塑のどっちかとやったら大体天下勢力分かるね

683名無しさん:2017/04/16(日) 18:29:37 ID:ksUeHUiw
絶対領域陥落

684名無しさん:2017/04/16(日) 19:44:42 ID:X..QCMcc
1鯖、2鯖の大規模同盟でまだ陥落してない(初週以外のカウントでも)一覧みたいなのある?

685名無しさん:2017/04/16(日) 20:52:11 ID:rnzCbAXg
>>684
直接盟主のプロフを見れば出来ることだから頑張るんだ

686名無しさん:2017/04/17(月) 02:46:46 ID:YO6ahcdM
天下戦功〜5000位で集計(切捨誤差含)

  攻撃国   vs  防衛国
○豊臣 2849 vs   北条 2087
  織田 2168 vs ○徳川 2301
  武田 2116 vs ○島津 2481

  里見 2259 vs ○長宗 2293
○明智 3029 vs   相馬 2700
  毛利 1327 vs ○柴田 2188

687名無しさん:2017/04/17(月) 04:41:11 ID:RgqHyiH.
職業イクサーが羨ましいぜ・・・

688名無しさん:2017/04/17(月) 10:42:48 ID:Xp7yzl/2
なんか色々文句言ってるけど、朝昼動けないってことは、兵たんまりいるだろうが!
戦なんだから、木っ端になって散ってこいやw
防御ポイントも入るだろ。
俺なんか前回0P、今回15Pとか攻撃来るだけマシだと思えよ!

689名無しさん:2017/04/17(月) 11:24:10 ID:QSSKbgtU
>>687
リーマンガーさん、朝の4時40分に何してるの?wこんなとこ出没する暇あるなら頑張って影城主ぐらい登録しなよ

690名無しさん:2017/04/17(月) 11:34:40 ID:x4bJLQEQ
朝起きたらここ1番にチェックしないと落ち着かないんだよ 察してやれ

691名無しさん:2017/04/17(月) 12:36:50 ID:wASLRVoY
まあでも実際まわりみても醒めてる奴は多い
>>688には過去レスちゃんと嫁と言いたいが、
昼夜動けないから兵をごっそりコカされて
夜帰ってきたら味方も守れてないし自分も陥落してるって徒労感からの溜息じゃね
俺なんか、とか、こうすれば、とか、一般机上論で正論吐かれても
釈然としていない中位下位はうじゃうじゃいると思うよ
当面改善は期待できんだろうから慣れるしかないんだけど

692名無しさん:2017/04/17(月) 12:39:01 ID:wASLRVoY
昼夜じゃなかつた朝昼な

>>678
羨ましいねw俺もぼけーっとゲームやってたいって思うわ

693名無しさん:2017/04/17(月) 12:44:41 ID:FnHq/kh2
加勢仕様のせいってのは多く見ても2割程度、あとは統合で強豪が増えた故にだと思うよ

694名無しさん:2017/04/17(月) 13:24:01 ID:7rPNP3Nc
金落とす奴をバカにするのは自分の首絞めるのと同じですにゃ
主婦ゃニートの方々噛み付く相手を間違えいるにゃ〜

695名無しさん:2017/04/17(月) 14:35:38 ID:PkCFp/4U
≫691
過去レス読んだ上で言ってんだよ。
兵溶かされるのが嫌、仕様が嫌、復活するのも躊躇うって何の為に戦してんだよw

そんな奴はもう辞めちまえよ!
何度もフェニックスしたって、国の戦功にそんな影響ねぇーよw

696名無しさん:2017/04/17(月) 15:20:54 ID:4qv/jXgw
戦功差十万ぐらいで無血フェニックスし続けられたら影響出るだろ。
2鯖民だから知らないのだけど火水風って複垢同盟なの?
1時間30分ごとに無血フェニックスする同じ城主の出城をノックすらせず10回以上速度&保食部隊で落としまくってるようだけど。

697名無しさん:2017/04/17(月) 15:29:25 ID:PkCFp/4U
火水風はアクティブ同盟よ
毎度無血フェニックスって分かってるならノックしないでしょ。
保食部隊でチマチマ稼ぐのもどうかと思うけど、自軍や加勢が入るまでは俺もノーノックやな。
それ気付いてるなら、横から1発で落としたら?

698名無しさん:2017/04/17(月) 15:30:30 ID:0GZGF5Mc
火水風はいつもそういう変なことやってる同盟だね

699名無しさん:2017/04/17(月) 15:57:48 ID:IDVi0xRk
1鯖出身でも初日の朝に落ちる奴もいれば2鯖出身でも最後まで生き残る奴も居るんだから合併前の鯖をどうこう言うのはナンセンスだよな。
火水風をどうこう言ってるのは織田天魔の連中か?
なまことか言う奴ってメリッサベルって奴かな?
こいつってよく話題になってるけど自演だろ?
こんな奴に踊らさえてマヂレスしてんじゃねーよw

700名無しさん:2017/04/17(月) 16:17:22 ID:wASLRVoY
>1時間30分ごとに無血フェニックスする同じ城主の出城をノックすらせず10回以上速度&保食部隊で落としまくってるようだけど。

2鯖でもふつうにやるでしょそれ
城名、垢名が、たまたま“まとも”な業者だっているってば

701名無しさん:2017/04/17(月) 17:18:11 ID:4qv/jXgw
>>700
人口200未満で出城作って陣5個作る複垢or業者、出城作らず本領の人口増え続けて1時間30分程度で復活する城主、本領の人口あまり増えないが
偶に復活する業者なら見たことあるけど普通に農民同盟に入って所領取って陣攻撃したりするが1時間30分から2時間以内に出城無血復活させ続ける業者なんかいるのか?

徳川家129, -69に出城作ってる侍JAPANって奴で現在15回無血フェニックス中。
出城は常に火水風の魔勇者と勇者姫の2人が捕食&速度合流で落としてる。
さっきF5し続けて復活から陥落の時間調べたが復活から1分程度で合流着弾してるから3人別人なら心が通じ合ってるエスパーかw

702名無しさん:2017/04/17(月) 17:24:18 ID:SYDkrR2I
>>687
こんな場末で60レスもしておいて何やねんw

703名無しさん:2017/04/17(月) 17:25:35 ID:43UtQQmc
その2人って今天魔で盟主やってる蜜の前期同盟員だろ?
そこの誰かの影城主にやってもらってるって可能性もあるな

複垢に関しては証明しようがないからなぁ
しかもゲソてんとmixiハンゲとアカウント持つことは公式が認めてしまってるだけに
なんともいえん

どっちにしろ15回とか隠そうとしてないな半端ねーなw

704名無しさん:2017/04/17(月) 17:33:06 ID:VVXWdIu6
1鯖も2鯖も関係無くドップリ真っ黒な屑はいるわな

705名無しさん:2017/04/17(月) 17:37:29 ID:0GZGF5Mc
そういうゴミが盟主補佐なんだから終わってるわな

706名無しさん:2017/04/17(月) 17:44:15 ID:wASLRVoY
>>701
いるよ  とおもたら出城かw ならいねーわww
つうかしらんがな そこまで詳細に調べ上げてんなら運営にクレーム入れておけよ
BANしてくれるぞ

707名無しさん:2017/04/17(月) 17:52:04 ID:IDVi0xRk
影城主なんて制度ができた時点で無法地帯になるのは予測できたけどね。
そこまでやるか? って行為をする奴を追い出すことも不可能だしどうしようもないのが現状。
どいつがおかしな奴なのかここで晒してもらって覚えとけないいんぢゃね?
銅銭も資源も普通にTD合流と内政すればそれなりに貯まるんだがな。
欲って限りないもんなんだよw

708名無しさん:2017/04/17(月) 18:37:56 ID:43UtQQmc
ヤフー鯖じゃ影城主で銅銭移動するのが基本だったから仕様変更したしね
今でも防御P狙いで使ったり金山担当だったりでまともな使われ方してない
運営が何したいかわからんね

709名無しさん:2017/04/17(月) 19:55:04 ID:YO6ahcdM
普通のIT業界から落ちこぼれた連中がシステムを企画運営しているんだから、
欠陥だらけ穴だらけ、最悪品質バグだらけなのは致し方ない。

運営が「騙される奴が悪い」営業をしている以上、「穴を突かれる奴が悪い」ってなわけで。
結構毛だらけ穴だらけw

710名無しさん:2017/04/17(月) 20:42:29 ID:BnMvXo5.
>>702
止めてあげなさいw
明日も早起きでここにくるけどね、彼は

711名無しさん:2017/04/17(月) 23:33:27 ID:P15S8M72
今くらいの時期だと攻防どっちが有利だろう?

712名無しさん:2017/04/17(月) 23:38:50 ID:FnHq/kh2
防が6:4くらいでまだ有利かな

713名無しさん:2017/04/18(火) 01:15:32 ID:JTyuYuwA
北条大殿陥落

714名無しさん:2017/04/18(火) 01:59:12 ID:Ku5yxsHI
北条大殿陥落って領域落ちたんだ
オンしてなかったから今更ごめん
豊臣と対戦したら無血にしとく

715名無しさん:2017/04/18(火) 02:31:42 ID:goJ0jM2w
運営が何したいのか?金儲けに決まってんだろ
影城実装は本来ならば統合鯖で本城主と影城主とワールドだけ統合カード統合無しで
がっつり儲けようとしてたとこを利用者から猛反対うけたから
計画的策略なのかは知らんけど、しぶしぶ課金にして公式複垢仕様に変更したんだろ。
利用者にどんな使われ方しようが、3000円払ってくれればどうでもいいはず
実装した後、影城の使われ方を見ていて金目になるとこあれば
グイグイそこを後出しで押してくるのが運営の常套手段

716名無しさん:2017/04/18(火) 03:08:00 ID:YO6ahcdM
  攻撃国    vs   防衛国
○明智 4,092 vs ×相馬 3,806
○豊臣 3,843 vs ×北条 2,746
○里見 3,294 vs ×長宗 3,029

×織田 2,866 vs ○徳川 3,229
×武田 2,828 vs ○島津 3,444
×毛利 1,847 vs ○柴田 3,182


戦功順位 威信 東西 次戦国 前回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 北条防 北条攻○ 3,843 (2,746)  15,874 ↓順位差

2 長宗    2   -- 里見攻 里見防× 3,029 (3,294)  13,139 2,734
3 相馬∧  6   -- 明智攻 明智防× 3,806 (4,092)  12,995 145
4 徳川∨  3   -- 織田攻 織田防○ 3,229 (2,866)  12,988 6
5 島津    9∧ -- 武田攻 武田防○ 3,444 (2,828)  12,596 392

6 柴田    4   -- 毛利攻 毛利防○ 3,182 (1,847)  11,937 659
7 明智∧  7∧ -- 相馬防 相馬攻○ 4,092 (3,806)  11,768 169
8 織田∨  8∨ -- 徳川防 徳川攻× 2,866 (3,229)  11,581 187
9 里見    5   -- 長宗防 長宗攻○ 3,294 (3,029)  11,362 219
10武田∨ 10∨ -- 島津防 島津攻× 2,828 (3,444)  11,302 60

11北条   11∨ -- 豊臣攻 豊臣防× 2,746 (3,843)  9,981 1,322
12毛利   12   -- 柴田防 柴田攻× 1,847 (3,182)  8,549 1,432

中間 >>686
前回 >>590-591

717名無しさん:2017/04/18(火) 03:08:47 ID:YO6ahcdM
(△先攻、▲後攻切替)
徳川 ▲柴田  島津  織田  武田
       ○×  ○○  ○ 

長宗 ▲島津  武田  里見  豊臣
       ○○  ○○  × 

相馬 ▲織田  毛利  明智  北条
       ××  ○○  × 

北条 ▲武田  里見  豊臣△相馬
       ○×  ××  × 

豊臣 ▲毛利  明智△北条  長宗
       ○○  ○○  ○ 

明智 ▲里見△豊臣  相馬  柴田
       ○×  ××  ○ 

里見 △明智  北条  長宗  島津
       ×○  ○○  ○ 

毛利 △豊臣  相馬  柴田  織田
       ××  ××  × 

武田 △北条  長宗  島津  徳川
       ×○  ××  × 

織田 △相馬  柴田  徳川▲毛利
       ○○  ××  × 

島津 △長宗  徳川▲武田  里見
       ××  ××  ○ 

柴田 △徳川▲織田  毛利  明智
       ×○  ○○  ○

718名無しさん:2017/04/18(火) 03:28:47 ID:YO6ahcdM
>>715
経緯とか、ここに色々と詳しく書いてあるね(武将JAPANから)
続きの情報などはリンクを辿ってクレイ。

ttp://bushoojapan.com/ixablog/2016/10/21/85970

運営企画者としては意地でも影城主のアイデアだけは外せなかったんだろうなぁ。
かわいそうな人だ。

念のため…私は武将JAPANの回し者ではありませんw

719名無しさん:2017/04/18(火) 04:08:11 ID:YO6ahcdM
運営としてはバランスを崩す原因となっている複数鯖からの1城主へのカード集結を消したかった。
さすがにどちらかの鯖の資産を択一で選んで残りは捨てろとは言えない。
そこで思いついたのが影城主実装、1鯖を本城主、2鯖を影城主として統合してしまえと。妙案と思いつつ…

βテストとアンケートを採った手前、激しい反発に強行まではできなかった。
しかし目玉の新機能のどれか一つは残さないと格好が付かない(工数を使ってアウトプット無しでは叱られるw)。

残ったのが影城主。しかし、影城主を実装すると影城主からフル加勢されてしまうと防御が有利になり過ぎるので
(抜け道はあるが、実はそれでも主導権を持つ攻撃側が有利なのだけど)、加勢を2部隊に制限した。

しかし加勢先+加勢元の組み合わせで2部隊の制限をするのは工数がかかるので、加勢元2部隊制限でお茶を濁した。

↑今、ここ。

加勢元2部隊制限だから、例えば盟主に2部隊送ったら、他には送れない。
3すくみなのに2部隊制限は拷問だ、せめて3すくみを満たせる3部隊だったら良かったのにね。
回避するには複合スキルに付け直さねばならん…巧い具合にスクエニにお布施が集まる結果になったとw

長文ゴメン

720名無しさん:2017/04/18(火) 04:17:30 ID:VVXWdIu6
>>719
最後の部分
序盤は槍弓馬主体だから影響あるだろーけど、後半なんてどーせ砲主体(盟主戦なら器も?)だろーから
皆混成で送るし、3竦みもあまり影響無い希ガス

721名無しさん:2017/04/18(火) 04:41:00 ID:YO6ahcdM
ありがと。序盤のそこを我慢、と言うか妥協できるかどうか、だね

722名無しさん:2017/04/18(火) 10:23:20 ID:0GZGF5Mc
7+10鯖統合されるけど
今3鯖単独のままで、将来的に1+2に組み込まれるのか7+8に組み込まれるのかどっちだろうか

723名無しさん:2017/04/18(火) 10:32:00 ID:RLK56Nu6
恐らく後者

724名無しさん:2017/04/18(火) 11:43:27 ID:swU6.//k
なあちょっと確認したいんだが…
影城主は天の井伊直虎持ってるわけねーよな?
天魔のとある奴の出城に大量に加勢が入ってたようなんだが、
その加勢のほとんどがLv4とか5の別同盟の奴らからだったんだよ
最初は影城主から集めてたのかと思ったんだが井伊 直虎入りばかりだったんだよな
結果的にかなり美味しくいただけたんだが…もやもやしてる

725名無しさん:2017/04/18(火) 12:00:59 ID:spCdUREo
>>724
カード譲渡できるから持ってる可能性はある。

726名無しさん:2017/04/18(火) 12:20:33 ID:43UtQQmc
>>725
井伊は取引不可だから譲渡不可

727名無しさん:2017/04/18(火) 12:30:58 ID:rnzCbAXg
>>724
井伊とか真田は復活しない業者や複垢の初期〜中期プロフの特徴だから
自身が運用している複垢を鯖合併のどさくさで同じ国に混ぜたというのがありえそう

728名無しさん:2017/04/18(火) 12:49:50 ID:0GZGF5Mc
>>723
まじかー、どうも
3にばっかり新攻撃武将集まるから、防御ばっかり出る1の補強したかったわ

729名無しさん:2017/04/18(火) 12:52:19 ID:Xp7yzl/2
結局彫塑は里見に負けたのか、途中まで勝ってたのに。
弱者同盟だけ注意しておけば彫塑攻略も簡単なのかな?

730名無しさん:2017/04/18(火) 12:52:36 ID:0GZGF5Mc
天井伊直虎持ちの影城主が作れたのはヤフー鯖だけだよね
ハンゲでは似たようなタイミングだったのに、
井伊直虎配布のすぐ後に統合刷新きたから影城主作成の魅力激減だった

731名無しさん:2017/04/18(火) 13:58:05 ID:.ESbSvpM
>>723
kwsk
てかSS出せや

732名無しさん:2017/04/18(火) 14:57:26 ID:spCdUREo
>>726
そうか・・・失念してました

733名無しさん:2017/04/18(火) 16:06:14 ID:swU6.//k
>>731
https://gyazo.com/d8e8d61aa0de1771f7cface5aeae2470
https://gyazo.com/d56bd76fc10b96b68b9b963d5d586927

これなんだが…
部隊スキル見えてる奴は本人以外全員別同盟でレベルも4とか6
影城主なのか…?

734名無しさん:2017/04/18(火) 16:48:39 ID:RgqHyiH.
>>726も書いてるが譲渡できねーから影城主はありえないな
陥れるために大量に複垢使って送り込んだとかも考えにくい
こんな怪しい奴らからの加勢なんざ断ればいいだけだしな
なら答えは一つで本人の複垢だろ
今時こんなわざとらしい複垢使う奴が天魔にいたとは驚きだが

735名無しさん:2017/04/18(火) 16:50:08 ID:0GZGF5Mc
確かに影だからこんな詰まってるのに弱いの?って思うぐらいの飛び方だね
攻撃してる方が強すぎるとかならまだしも
全部その人の複垢で同じような行動パターンで全力で姫武将だけランク鍛えまくってスキルはまだまだ
みたいな感じなのかな

736名無しさん:2017/04/18(火) 17:15:54 ID:FnHq/kh2
ほとんどが不知火って織田に居る同盟の奴っぽいね城主レベル一桁がほとんど
複垢かなやっぱり

737名無しさん:2017/04/18(火) 17:18:57 ID:QiW8GGLg
出城を出した場所、本領の位置、
複垢⁉︎が攻撃受けた時に専用送ってるかなどなど検証しがいがあるなw
同じ国じゃないのが残念だ

738名無しさん:2017/04/18(火) 17:43:15 ID:0LRqSHy2
ぷーさんってヤツここ見てんだな
複垢のプロフ武将変えてやがるww

739名無しさん:2017/04/18(火) 17:52:22 ID:x4bJLQEQ
そんな雑魚加勢ならいい餌じゃん

740名無しさん:2017/04/18(火) 18:04:44 ID:aMUrO.SE
ふつうの同盟なら事情聞いて黒なら同盟追放だけどね
天魔にそれができるかどうか

741名無しさん:2017/04/18(火) 18:15:40 ID:DYkFa1KY
>>739
いいエサだがそれで複垢認めろってのはおかしくねーか?w

742名無しさん:2017/04/18(火) 18:25:42 ID:swU6.//k
お前らありがとう
やっぱ複垢だよな?
取り敢えず通報しておく方がいいよな?
宝華天もBANされたくらいだから期待してみるよ

>>739
いや…一度負けてんだよ、SS出してねーけどな
ノックせずに突っ込んだのが悪かったが複垢大量に使って加勢詰め込んでるとか想像できんだろ

743名無しさん:2017/04/18(火) 18:35:49 ID:QiW8GGLg
>>740
無理
そもそも盟主が「前半戦嫌いー好きな後半戦だけ頑張るー」
とか言っちゃってるんだよ?
人の事なんてどうでもいいんだってw

744名無しさん:2017/04/18(火) 18:39:59 ID:FnHq/kh2
なまこは複垢で有名だし陣で煽り暴言吐く奴ら多いし
なんでもありな同盟だろあそこは、追放なんてしないよ

745名無しさん:2017/04/18(火) 18:41:57 ID:IB8qugiM
>>731
報告書見させてもらったが、お前天魔だよな?
虹舞いの陣が赤、天魔の出城が青
いかにも徳川側のような口ぶりだが内部告発をしたかったって事か?
違ってたらごめん
どっちにしても天魔のそいつが怪しいのに変わりはないが

746名無しさん:2017/04/18(火) 18:42:33 ID:YO6ahcdM
過去に同盟員が内情をここにバラして、盟主がプロフで何か警告文を書いてなかったっけ?

747名無しさん:2017/04/18(火) 18:45:39 ID:ez0ovj3.
できることはすべてやって楽しめ

748名無しさん:2017/04/18(火) 18:51:37 ID:ez0ovj3.
724 結果的にかなり美味しくいただけた
742 いや…一度負けてんだよ ノックせずに突っ込んだのが悪かったが

ほんとだー いかにも徳川側のような口ぶりっていうか虹舞いそのものやんけ
確かに名前にボカシも何も入れてねーから違和感あったんだけど

749名無しさん:2017/04/18(火) 19:12:18 ID:DYkFa1KY
どちらにしてもぷーさん怪しいことには変わりねーな
正味なとこ複垢使ってるやつなんざいくらでもいるんじゃないか?
こんなバレるようなやり方してる奴は問題だがな

750名無しさん:2017/04/18(火) 19:27:46 ID:swU6.//k
うわー鋭いな
てか俺がちゃんと確認してなかった馬鹿なだけだけどww
でも虹舞の陣は確かに赤だが出城の色とかはないんじゃないか?
織田の人間ではあるけどさw
でも天魔だとかは一応否定しておくな
敵襲見たときに30部隊も入ってる城があったから見てただけなんだ
仮に俺が天魔でもこんな目立つ複垢使う人とは一緒にやりたくないがね

751名無しさん:2017/04/18(火) 19:29:08 ID:DYkFa1KY
>>746
統合前の2鯖板での話だな
書き込まれてた記憶がある

752名無しさん:2017/04/18(火) 19:54:35 ID:3l6i1gF6
天破の対戦国の人間の書き込みが突然増えるのは今に始まったことじゃなかったが
確証出たのは初めてかね。
まあこれからも懲りずに続けるんだろうけどw

753名無しさん:2017/04/18(火) 20:00:37 ID:43UtQQmc
>>750
出城の色が完全に天魔の同盟員の証だぞ
青いのが見えないのか?

754名無しさん:2017/04/18(火) 20:13:21 ID:YO6ahcdM
こう言うのは知らないふりをして黙って泳がせるのが吉w

755名無しさん:2017/04/18(火) 20:55:07 ID:RLK56Nu6
これは明らかな複垢ww

756名無しさん:2017/04/18(火) 21:08:41 ID:IDVi0xRk
>>750
いやいや、出城の旗が青いってことは君が天魔ってことだねw
100人も同盟員が居るんだから誰だかわかんねえし認めちまっていいんじゃね?

そもそも2鯖で散々軍師としてこき使った蒼生と喧嘩して出て行ったなまこを蒼生が居なくなった途端に入れちゃうような同盟なんだから節操の無い奴等の巣窟なんだしw
どうせ今期限りで崩壊する同盟なんだから認めちゃってもっと内部情報でネタ投下してくれw

757名無しさん:2017/04/18(火) 21:41:43 ID:DYkFa1KY
複垢と思われる不知火の奴らのレベルが急に上がり始めたんだがw
ぷーさんここ見てるだろ
お前同盟員にも疑われてるぞ

758名無しさん:2017/04/18(火) 21:42:58 ID:pS3FF2XQ
蒼生もなまこも2鯖を代表する複垢野郎だしな。天魔にとっては不正してようがどうでもいいんだろうさ

759名無しさん:2017/04/18(火) 21:45:49 ID:DYkFa1KY
>>756
お前なんか蒼生っぽいぞ?
そういや蒼生ってなんで天魔抜けたんだ

760名無しさん:2017/04/18(火) 21:56:28 ID:FnHq/kh2
>>757
不知火の奴ら盟主以外誰も所領取りしてないのなwとか言い出すと所領取り始めそうだけど
合戦クエでもらえる兵溜めててで加勢送ったのかね、ぱっとみ強そうな位置にいるのにそんなに複垢作らんでもよかろうに

761名無しさん:2017/04/18(火) 22:47:42 ID:1ASm.oYA
前期で天破を抜けた連中の多くは、1人の補佐が気に入らなかった。

762名無しさん:2017/04/19(水) 00:02:58 ID:gMK6k.OY
カスの同盟から1鯖?からの合流組が割って出たなww
千葉彩夏は初戦からハイエナしまくってたから追放されたのかもだが
まあカスのバカさ加減に愛想つかしたってのが一番説得力あるか
前に負けてでも上位にツッコミたいみたいな事書いてたが
それに付き合わされる同盟員が一番の被害者だって事カスはわかってねーんだろ
同盟員はカスに出て行って欲しいとみんな思ってんだろーにww

それにしてもカスはあちこち一人で突っ込んでぶっ飛ばされてマジウケんだけど
一人じゃ何も出来ねーカスが同盟員に生かされてることをちょっとは理解しろよ
序盤からのんびりTDばっかりで途中逆転されてから慌てて戦功稼いでたようだが
国茶で復活を熟考しろとかえらそーなこという前に始めからやることやれよボケ

763名無しさん:2017/04/19(水) 00:27:36 ID:x4bJLQEQ
定期的にでてくるちゃまのコアなファンw

764名無しさん:2017/04/19(水) 00:45:38 ID:IDVi0xRk
>>759
俺が蒼生ではないことは誓ってもいいぞ。
だが蒼生となまこが喧嘩してなまこが天破を出て行ったのは2鯖では話題になってたから知ってる奴も多いはず。
合併前の2鯖板でもよく話題になってたしな。
ただ天魔みたいな同盟の内部情報に興味あるのは認めるw

765名無しさん:2017/04/19(水) 02:53:37 ID:spCdUREo
>>764
自分が天魔の一因だと頑なに認めないその態度
嫌いじゃないw

766名無しさん:2017/04/19(水) 02:55:35 ID:spCdUREo
>>764
↑完全に誤爆したごめんなさい。

767名無しさん:2017/04/19(水) 03:01:21 ID:YO6ahcdM
>>763 ^^ ちゃま定期便w

でもまぁ、一理あるかな。

前期の対上杉戦だったかな?、プロフに牧場?とか、前回だか前々回だかの合戦で
餌とか書いてみたりと、合戦のたびに同ワールドのPC画面の向こう側の生身の人間を
侮辱するような表現が並べば合戦毎にアンチも増えると思うよ。
アンチなのかコアファンなのかは謎だけどw

ここや2chで雑魚餌と書いているのと、プロフで書いているのでは意味が大きく違うからね。

768名無しさん:2017/04/19(水) 03:02:48 ID:YO6ahcdM
ID?

769名無しさん:2017/04/19(水) 03:20:47 ID:goJ0jM2w
>>764
確かに話題にはなってた気がするが、何で喧嘩なったんだ?
蒼生は伊達に天破の軍師務めてただけにわりと自分の考え通しつつも柔軟だから
なまこは完全に頭硬そうだし吹っ掛けたのはどうせ奴だろ?
しょうもない理由な気がする。

770名無しさん:2017/04/19(水) 04:25:32 ID:RLK56Nu6
蒼生っていう人は1鯖にいた蒼龍?

771名無しさん:2017/04/19(水) 04:28:21 ID:uGE1M33U
結局は同盟に考え方の違う軍師は2人いらねーって事だろ
元々メリッサベル(なまこ)が蒼生(まぉ君)を天破に誘ったが
自分が率先して動く蒼生に対して
面倒くさがりで偉そうに指示だけ一人前のメリッサベル
楽して美味しいところだけ動こうとするメリッサベルに
蒼生がキレて一方的にメリッサベルを叩いて追い出した
蒼生が天破を出る話を聞いてメリッサベルは天魔へ

前期も少数精鋭を気どるカスのところに入ったが
元来特殊防御武将を数枚持ってるだけで攻撃力のないメリッサベルは
攻撃するしか能のないカスと揉めて期半ばで移籍

この時期の東西戦の軍議茶ではカスが軍師をしていたが
メリッサベルの所属していた盟主が
メリッサベルを軍議に呼ぼうとした途端カスは抜け
メリッサベルが軍議には参加しないと断ったため
カスが呼び戻されるなど2人の溝もかなり深い

そしてメリッサベルは同国の上位同盟に全て加入を拒否されたが
なんとか拾ってもらったその弱小同盟にも結局嫌われて今に至る

772名無しさん:2017/04/19(水) 05:19:08 ID:goJ0jM2w
なるほど、詳しくありがとう
良く分かったわ

773名無しさん:2017/04/19(水) 06:18:46 ID:vOuQL1lU

>>762
千葉彩夏は1鯖では真冬の呼称で有名な筆頭トラブルメーカー
だが奴は自分が恨まれている事を知っているから強者集団から独立することはない
ソロや弱小同盟に入れば開戦3秒で相手国挙げての10合流が連弾で着弾するかもしれないからだ
可能性があるとすれば元同じ同盟だった弱者と裏取引をしたくらいだろう
真冬はソロに落とされるほど弱くはないが合流に耐えられるほど強いわけでもない
現在の同盟員内容なら彫塑上位のどの同盟でも10合流で落とせるから
囲まれなかったり囲まれても落とされるのが午後でしかも復活しても1回なら談合成立とみて間違いないんじゃないか?
この機会に宝華天を操っていた黒幕という話もある千葉彩夏に注目してみると今後の参考になるかもしれない

774名無しさん:2017/04/19(水) 07:12:52 ID:DYkFa1KY
>>771
どうでもいいが代名詞って知ってるか?同じ言葉繰り返し過ぎて見辛いぞ
アスペに見える

>>773
宝華天って本当にBANされたの?

775名無しさん:2017/04/19(水) 10:07:39 ID:5XhWPBDo
ちな蒼生は敵国に垢ひそませて覗いてる。

776名無しさん:2017/04/19(水) 10:26:34 ID:BdVBKSpY
名前連呼して植え付けたいだけだろww

777名無しさん:2017/04/19(水) 10:42:34 ID:rnzCbAXg
>>773
【今井さん・天上くじとの戦い】
・遁世に4200万銅銭を費やした今井さんがついにデレましたw
<第2章>
3/31 長宗我部(市場から200万で購入) ×

RMT宣言か?

778名無しさん:2017/04/19(水) 11:58:52 ID:IDVi0xRk
>>775
それは聞いたことあるな。
各国に垢を置いて敵襲情報から防衛部隊を探って戦功荒稼ぎしてるらしい。

なまこは複垢をメインと一緒に同盟入りさせて加勢や合流に使う。
以前短期間だが同じ同盟に居たことあるけど複垢のほうは絶対に外チャに来ないからすぐわかるよ。
いかにもリアルな関係だと見せかけて外チャに伝言するのには同盟員も呆れてたなw
本人はバレてないと思ってやってるようだったが周囲は冷ややかな目で見てた。

そのあたりが同じ複垢使いでも蒼生となまこの違い。
ここからは推測に過ぎないが、複垢でも合戦参加して銅銭稼ぎたいなまこに対して複垢は情報収集の為だけにしか使っていない蒼生がキレたんじゃないかな?

779名無しさん:2017/04/19(水) 12:06:38 ID:DYkFa1KY
複垢は情報収集の為だけにしか使っていないってお前・・・それが一番ダメだろ
つーかぷーさんの話題逸らしに見えてきたぞ
なんで蒼生とかなまこの話になってんの?

780名無しさん:2017/04/19(水) 12:57:14 ID:IDVi0xRk
>>779
使い方の良し悪しを言ってるつもりは無い。
複垢は違反なんだからどう使おうがダメなことに変わりはない。
俺が言ってるのは蒼生となまこの違いってこと。

確かに話は逸れてしまったな。
ぷーさんとやらは複垢確定なのか?
俺としてはこの件を投下した奴が天魔同盟員だったってことに興味を持ったんだがw

781名無しさん:2017/04/19(水) 12:58:02 ID:AWoZhqo2
ゲームに命賭けている輩にろくな奴はいない

782名無しさん:2017/04/19(水) 13:02:05 ID:OCL/nW/g
だって、30部隊が出城に・・・
別に複垢がどうのって話より、頭が真っ白になるレベルだったからw
BANされなければ複垢使おうと、咎める気はしない。
ただ、30部隊・・・w

783名無しさん:2017/04/19(水) 13:50:52 ID:.ESbSvpM
よくわからんが同族嫌悪ってやつか?
だが影城主でさえ動かすのだるくてたまらんのに
同じ国だと動かす手間2倍じゃん
TD持ってるなら冷ややかな目どころかむしろありがたいだろ
持ってないなら寄生虫だが
それに比べて敵国に複垢潜ませるほうがはるかに悪だと思うがな
何もしなくても見えるじゃん
軍師が聞いて呆れるぞ

784名無しさん:2017/04/19(水) 13:51:35 ID:x4bJLQEQ
なぜか他同盟から一斉に加勢送られてきたとか言い訳してたりしてねw
まぁこんだけ晒されたら次戦からはあからさまに集めないんじゃないか

785名無しさん:2017/04/19(水) 13:54:33 ID:.ESbSvpM
話題それたなwすまん
ぷーさん複垢はほぼ確定だよなぁ
1サバじゃそんな目立つことなかったんだがばれると思わなかったんだろうか?

786名無しさん:2017/04/19(水) 14:12:55 ID:WBHB0S/2
>>778
複アカの使い方でケンカとかww
お前マジ面白いな

787名無しさん:2017/04/19(水) 14:30:52 ID:wASLRVoY
>>775>>778
逆だろ、適当なこと言って話すり替えんなよ
なまこが神憑った軍師適正を発揮したとき
複垢を使って加勢数を推し量ってたって叩かれてたじゃん
蒼生も似たようなもんだろうけど基本的に利他精神があるから身内からは嫌われない

788名無しさん:2017/04/19(水) 14:45:05 ID:uIiFOUTc
>>787
蒼生はハンゲ初期から複垢露骨だったからな。はしゃぎすぎて他同盟特に上位からは徹底的に嫌われてモグラされてた。結局目くそ鼻くそ

789名無しさん:2017/04/19(水) 14:48:19 ID:RLK56Nu6
天魔って嫌われものでも拾う実は心のやさしい同盟なのか?

790名無しさん:2017/04/19(水) 14:49:51 ID:YO6ahcdM
軍師ならスパイ使いは必須要件とか、複垢を活かすも殺すも軍師の能力とか、
そんな書き込みを2chの頃だったかブログだったかに見た覚えがあるが…
もう随分と前の話だけどね。

791名無しさん:2017/04/19(水) 14:51:55 ID:YO6ahcdM
>>787
毎期毎期、自然と同じ話が出てくるよねw

792名無しさん:2017/04/19(水) 15:38:53 ID:DYkFa1KY
2鯖のそれも過去の奴の話は心底どうでもいいよ
ぷーさんのタゲそらしにしか見えねぇし
敵国に複垢潜ませて戦功荒稼ぎは火水風の奴もよく疑われてたからな
ちさっこはノックも入れて破壊出して割と失敗してるから違うだろうが
ノックもせずにいきなり破壊出してしかも合戦中に一度の失敗もない奴がいるんだよなぁ
今期はアンルシアかそんな名前だった気がするが前期からおかしかった
お前らの国にもそういう奴一人か二人はいるだろ?
そいつらほぼ敵国に複垢潜ませて覗いてるからちゃんと覚えとけよ

793名無しさん:2017/04/19(水) 16:03:17 ID:DYkFa1KY
ちな蒼生はこういう陣煽り使ってくる奴だからゲーム内であまり関わり合いにならんほうがいいぞ
https://gyazo.com/bd53d5752527f4a3aa09ecd513c9b624
なまこにコンプレックスあるのか板で名前が出てくるとすぐ引き合いにだしてくるからわかりやすい
蒼生もなまこも話題に出すと荒れるだけだから1鯖の連中はよく覚えとけよ
特に蒼生は板の書き込みでも複垢使ってくるから最強だぞ

794名無しさん:2017/04/19(水) 16:51:37 ID:dhJUg2Ws
天破の人に今更な質問だけど・・・
ハンゲmixi統合1期目、天破の蒼龍☆虎って引退or改名?
確か大友にまぉ君居たから別人なのは確かだけど

当時の蒼龍☆虎もあからさまな複垢erには陣煽りすることあったけど、
>>793 みたいな下衆な煽りはしなかった気がしたんだけど・・・

795名無しさん:2017/04/19(水) 17:25:25 ID:RLK56Nu6
>>793
これひでえな

796名無しさん:2017/04/19(水) 18:13:26 ID:YO6ahcdM
陣で取り囲んで、囲んだ全ての陣で挑発するとか、
もっと凄い文言のとか、直接激しい侮辱や罵倒を浴びせているのとかも見た事があるからなぁ。
それを見ちゃってから彼への印象がすっかり変わってしまった。

するめ太郎さんとか、桃白白さんとか、昔鳴らしていた人の行方が知りたい。
そ言や、ぱっちゃんさんって引退したのかしら?

797名無しさん:2017/04/19(水) 18:20:09 ID:AY3LEKJM
蒼生は加齢臭漂うおじいちゃんなんだからあんまいじめてやるなよw
便所蠅がたかる陣ってのも自虐ネタなんだよ
おじいちゃんが朝からixaに張り付いてるなんて微笑ましいじゃないか
生温かく見守ってやろうぜ

798名無しさん:2017/04/19(水) 18:24:50 ID:Xp7yzl/2
久しぶりに真冬さんの名前出てきたなw
渡る同盟、全部喧嘩別れして唯一、禁断の果実とだけ円満だったっけ?
今は大人しく紅覇同盟で仲良くしてるのかな?

799名無しさん:2017/04/19(水) 19:43:28 ID:x4bJLQEQ
>>798
もう紅覇を追い出されたってことで久しぶりに話題に上がったんだよw

800名無しさん:2017/04/19(水) 19:58:51 ID:FnHq/kh2
何処かの同盟に入って喧嘩別れ(原因知らんけど)するとその期ずっとつまんないだろうな
東西戦では一緒にやらないとだめだし、そうじゃなくてもお互い何かしら気まずい

801名無しさん:2017/04/19(水) 20:51:09 ID:IZ46NPaU
JK帝国(仮)って同盟作ったのか。
流石にイタすぎる名前だろw
千葉彩夏に付いてく同盟員って前期どこぞの誰なんだろ?

802名無しさん:2017/04/19(水) 21:24:44 ID:y486YWt6
前期の終わり頃には長年やってきた"仲間達"と同盟を一緒にやりますと書いていて紅覇に最初からいたんだがなー
手下の様に使っていたうぃろうもあの中にいるのか?

803名無しさん:2017/04/19(水) 22:57:58 ID:DYkFa1KY
>>799
もう追い出されたのかよww
何があったんだw

804名無しさん:2017/04/19(水) 23:55:15 ID:Vcev4tUk
>>793
そういうのってSS撮ってたらすぐBANしてくれるんじゃないの

805名無しさん:2017/04/20(木) 13:28:34 ID:uGE1M33U
>>803
話がカード自慢だけだから嫌われた
最後はちゃまりんの指示を勘違いして逆ギレww

今まで永遠寄生してきたくぅと1鯖から一緒にやって来たKとひさぴょんと
何故かはわかんねーがとらんぷさんを連れて何も言わず5人でいきなりの出家
人としてもなんかが欠けてんだろ

806名無しさん:2017/04/20(木) 13:56:48 ID:BrTA66.A
仲良くしよう?

807名無しさん:2017/04/20(木) 14:01:14 ID:BrTA66.A
でも
ちゃまのが人として欠けてると思った
あいつは宇宙人ですぅ〜♪

808名無しさん:2017/04/20(木) 14:45:07 ID:IDVi0xRk
>>794
その2人は別人だぞ。
蒼龍のほうはもう引退したようだ。

809名無しさん:2017/04/20(木) 15:06:03 ID:.qGk3mqo
ニートのカスが気持ち悪いのには同意♪

810名無しさん:2017/04/20(木) 15:39:45 ID:QiW8GGLg
目糞鼻糞

811名無しさん:2017/04/20(木) 15:47:43 ID:FabdtCC.
紅覇と天魔は嫌われ者が行きつく最後の砦だと思っている
藤堂をもってれば断られることはまずない

812名無しさん:2017/04/20(木) 16:20:24 ID:DYkFa1KY
2鯖の話題引きずる奴ばっかりだな
同じ奴が書き込んでるから当然か

813名無しさん:2017/04/20(木) 16:59:56 ID:wASLRVoY
そりゃほぼ半々はいるんだもの
1鯖のお前も真冬の話題とか引っ張ればいいんじゃね
興味ねーけどなw

814名無しさん:2017/04/20(木) 17:09:05 ID:rnzCbAXg
半々は居ないと思う
8割方元2鯖民で2鯖民の動向に終始している
別に話題は2鯖でもかまわないが>>813みたいな言い方するのが2鯖の標準なら年齢的についていけない

815名無しさん:2017/04/20(木) 17:38:29 ID:YO6ahcdM
まぁ、どちらも似たようなものじゃない?w…と言うのはレトリックなので放置で

私は2鯖出身なので、旧1鯖スレは荒れ模様で近寄りがたいオーラを感じていたけど、
統合してから凄く落ち着いてきたように思える。

ハンゲMixi統合の時は、ハンゲのスレはAA荒らしとか罵倒とかで呆れるほどに荒れていたし、
Mixiのスレは特定個人粘着がどよよんと頑張っていた。
でも、やっぱり統合して、さらに、したらばに移動したら落ち着いた雰囲気に変わったよ。

やっぱり色々な水が混ざると変わるものだなと思った。
なので、ここで鯖云々とか、プラットフォーム云々とか話題にしてももはや無意味だと思う。
時々忘れた頃に闖入する粘着とか怨念漲る書き込みは変わらんだろうからスルーすれば良いだけ。

戦い方もお互いに吸収して面白くなると良いね…どちらも走ってるから7期分の差は埋まらないけど。

816名無しさん:2017/04/20(木) 18:13:52 ID:rnzCbAXg
戦い方は何かスタートに戻った感じがするな特にルール関係
その一つが警告尊重か無視かまたは制限付か
1鯖では合意が形成され続けてやっと全尊重に収まったが
天魔の案内をみると色々言ってるが結局全無視だろ
他の2鯖有力系がどうなっているのか知らないが
俺はやるお前らも自由だが俺の自由が優先だみたいな
子供っぽい主張を堂々と見るとやれやれなんだけどな

817名無しさん:2017/04/20(木) 18:31:14 ID:kTgM/MBk
蒼生ってそんな強いか?

ってかメリッサベルとか1鯖でうだつの上がらなさに嫌気さして2鯖に堕ちた奴だろ?

同じような立ち位置に見えるが

818名無しさん:2017/04/20(木) 18:41:46 ID:DYkFa1KY
もうその話題いいから
どっから湧いてきたんだよボウフラ野郎
くだらない罵り合いは個人でやれ

819名無しさん:2017/04/20(木) 18:43:02 ID:qnNAPQjs
全無視だよ
警告表示出るようになっても何の意味もないよ
むしろわざと被らせて嫌がらせに使える

820名無しさん:2017/04/20(木) 19:02:30 ID:kTgM/MBk
いいとこは皆欲しいのだから当たり前だろ
取りたいんだったら早い部隊作って取れば良いだけ
先に出したもの勝ちなんてありえないだろ出城のアリーナ一等地争いに
遅い先出しに遠慮して敵国に取られたらもっと駄目
むしろ後出しに負けるような位置から足ののろい部隊で出してんじゃねぇよ

821名無しさん:2017/04/20(木) 20:24:12 ID:rnzCbAXg
>>819はちょっと笑った
君とは楽しく喧嘩できそうだから同国になったらよろしく

>>820
>遅い先出しに遠慮して敵国に取られたらもっと駄目
とられたら取り返せばいいだけじゃね?
むしろ殆ど稼がないやつに取られたら
相手もいい防波堤として放置するからもっと駄目だろ
この話は1鯖では散々やり尽くしていて結局結論として
陣出し空振りのときの損失の方がでかいということで尊重に集約されていったんだ
お前ら東西戦でも無視するのか?

822名無しさん:2017/04/20(木) 20:38:05 ID:kTgM/MBk
そもそも後からかぶされる奴がアリーナ取る方が損失じゃないのか?
この期に及んで
東西戦の状況と通常合戦は明らかに違う
総合戦功上位の奴がそこを取るかどうかで殲滅速度は違うからな
空き巣しかしない奴は隅っこ行けと思うわ
ノックで兵いたらその後何もしない雑魚がアリーナ取ってて
自分が敢えて陣出ししなかったとかよくあるわ
どうしてこんな奴のために遠慮したんだろうかと反省したわ

823名無しさん:2017/04/20(木) 21:11:09 ID:x57cElJo
>>808
そうか。ありがとう
まぉ腐ってんな

824名無しさん:2017/04/20(木) 21:37:20 ID:rnzCbAXg
それ矛盾しているだろ
>総合戦功上位の奴がそこを取るかどうかで殲滅速度は違うからな

>そもそも後からかぶされる奴がアリーナ取る方が損失じゃないのか?
これは明らかに一致しないだろ
その理屈で言うならどこの国でもいるソロで力押しで相手を落としていく廃
こいつの陣取りが終わって居ない砦は被せると明らかに損失になるだろ
これは逆に朝一番から合流で動く強同盟でもいい
そういう奴らに先に取らせてるというのであれば2鯖の思想は感服するが
これで得しているのは砦アリーナ2,3マスに所領作っていて
空き巣どころか開戦して5分とたたないうちに落とされるエキストラ城主じゃないか?

825名無しさん:2017/04/20(木) 22:23:25 ID:DYkFa1KY
そういうのは一般論じゃ語れないんだよ
個人の考え方の差があるからな
どっちに転んでも面白いんじゃね?w
楽しくやろうぜ

826名無しさん:2017/04/20(木) 22:26:53 ID:Vcev4tUk
速度武将ばっかり鍛えて攻撃ゴミなやつの候補がいっぱいいすぎて
早ければいいってわけではないと思う

827名無しさん:2017/04/21(金) 00:20:02 ID:UZwKAIaU
ほう その速度だけバカは例えば誰かね?

828名無しさん:2017/04/21(金) 11:48:15 ID:wASLRVoY
【警告無視】
[メリット]
・とにかく速い奴が速く取ってしまうことで、敵の侵入・侵食を防げる
・とりわけ防衛時の砦アリーナ、自同盟盟主城周辺などを固める際は効果的
[デメリット]
・とにかく速い部隊を育成しているプレーヤーが有利
 そして速い奴=積極的に殲滅する力があるとは限らない
・被られたほうにしろ被せたほうにしろ陣取得失敗時は時間的ロスが生じる→自軍全体にとって不利
・どうしても要所を取り合うというかたちになるので、特に取られたほうにわだかまりが残ることがある

【警告尊重】
[メリット]
・陣取りの撃ち損じ(時間的ロス)がなく、
 被られたり、被せたのに取れなかったりした際の精神的徒労感もない
[デメリット]
・誰も被せないから大丈夫と悠長に構えていると敵に先取される

1鯖では【警告尊重】、2鯖も上で色々いわれているが基本【警告尊重】の国が多かったはず
同盟規約で部分的に「自城回りはこの限りではありません」などと謳ってはいても
警告表示が実装されてからは両鯖ともある程度はそれにならってきただろ?

天魔は特殊だと思うな
他同盟と共闘する必要ないほどのメンバーが揃っているし
協定を組んで国ぐるみで共存しようという意識が薄い

まあ個人的にはどっちの言い分も理解できるし、ぶっちゃけ取り合いに負けなければいいんでどっちでもいいがw
国として連携したいとか、同国他同盟間で疑心暗鬼を生みたくない、わずらわしいトラブルはお断り、というなら
【警告尊重】でいいんではないだろうか?
どうしても譲れない場所があるなら、書状や国チャという別チャンネルでアピればいいんだし

829名無しさん:2017/04/21(金) 12:07:45 ID:wASLRVoY
加えて言うなら、こういう「協定」をつくって守る・守りあうっていうのは
なんだかんだいって信頼の醸成につながるから
国全体でまとまらざるを得ないときに(僅差状態や東西戦など)影響がでてくる
初期の頃、ノックやハイエナでみんなが知恵出しあってさあ
落としどころをあれこれ考えながら協定をつくったじゃない?
あんときと一緒で、キレイごと抜きに考えても【警告尊重】を忌み嫌うことはないと思うんだがね

ちなみに旧天破は「国の勝利に興味ない」を標榜していた
国全体でまとまるとかなかよくやっていくとかを放棄してたわけだから
こっちが攻撃被りして詫び状送っても「気にしないでー、落とすのが先決」と返信がきてた
天破アゲのつもりはないけど、リスクと覚悟をもって俺ルール敷いてるんだなーって、ある意味感心した
ただ、下位のなかには「ハイエナしないでください」などと頓珍漢な書状を送ってくる奴もいたがw

830名無しさん:2017/04/21(金) 15:26:01 ID:FnHq/kh2
天パでふと思い出したけど甲陽って何処にいったんだ

831名無しさん:2017/04/21(金) 15:52:49 ID:RLK56Nu6
>>830
天魔

832名無しさん:2017/04/21(金) 16:11:20 ID:oRtdorcg
甲陽は天魔+徳川に残党いたけど複数の同盟に入って消滅してるな

833名無しさん:2017/04/21(金) 20:16:08 ID:DYkFa1KY
>>829
俺もノックと攻撃被っちまって詫び状だしたら「勇気出して攻撃した人が優先される」と返信きてたことがあるな
別に勇気も何もノックがめんどくさかっただけなんだが兵士が無駄にならなくて嬉しかったよ

それにしても長宗我部やる気だなw
紅覇盟主落とされるんじゃねーかこれ?

834名無しさん:2017/04/21(金) 20:21:22 ID:..Nid1LI
統合されて天魔が話題によくあがるけど、1鯖でいうところのウエティの無双みたいなもんか。
嫌われ者無双同盟が行く国は皆さけるから、その国で1強になって実質以上に強く見える。
が、統合されて人が多くなると中堅徳川でも3位というね。
織田って天下勢力でも総戦功でも下位だし、豊臣柴田にいたら今の戦功の半分どころか1/3も稼げないでしょ。まぁそれは天魔に限らずだけど。
天魔の印象操作が必死でかわいそうになってくる。。相手の攻撃かぶりだけ文句いうやつなんか普通にいないよ^^;

835名無しさん:2017/04/21(金) 21:47:14 ID:rnzCbAXg
天魔と同国になっていないから今ひとつよくわからないところがあるが
イメージ的にはかつて好き勝手して同国全体から嫌われた満開に似ている気がする
聞いた話ではノックに対する定義も他人には1000ノックを求めて自分たちは1ノック
ノック競争に間に合わないと実弾とばしてきくる
抗議すると自分たちは総合P狙いだからと合流もノックだと強調しつつそれを繰り返すらしい
また警告無視も一方的で自分たちはすると宣言して他同盟には尊重を要求していたとか
1鯖にもこんな厨同盟が時々発生しては周りからの猛反発や2chでの総叩きでおとなしくなるの繰り返しだった

836名無しさん:2017/04/21(金) 22:57:24 ID:WD6SPSCU
天破は早い段階で次の期の国表明してくれるから甲陽以外の上位同盟は同じ国にならない
2鯖の上位同盟はこうやってずっと同じ国を避けてきたから問題なかったよ

837名無しさん:2017/04/21(金) 23:20:03 ID:Ku5yxsHI
天破と甲陽は同国の雑魚抜きで勝手に東西戦でも銭合流する
他同盟が時間調整してる砦も国チャ見てるのに行ってしまう
あれは酔なんちゃらって同盟が甲陽とトラブったせいもあったのかな
酔なんちゃらは東西戦終わったあとも国チャで糞みたいな東西戦だったとか負け惜しみ吠えてたっけな
でも結局その酔なんちゃらは解散したみたいだよ

838名無しさん:2017/04/21(金) 23:35:57 ID:IDVi0xRk
天破を擁護する気はないが、そこまで勝手な同盟ぢゃなかったよ。
全員が陣張り警告無視する訳ぢゃないし全員が守ってる訳ぢゃないのはどこの同盟にも有ったんぢゃね?
何でも天破を引き合いに出すけど、東西戦なんかで見てるとルールは守ってたしそこまで身勝手な奴等ぢゃなかったと思う。
アンチ天破な気持ちはわからなくもないが陣張りまで天破を悪役に仕立てるのはどうかと思うぞ。
自分の周りも1人や2人は身勝手な奴が居るだろ?
どこに行っても同じなんぢゃね?

839名無しさん:2017/04/22(土) 00:19:45 ID:RLK56Nu6
まあ確かに天破は滅茶苦茶な奴の集まりではないな

840名無しさん:2017/04/22(土) 00:46:22 ID:IDVi0xRk
>>839
天破を褒める気は無いけれど、上げ足を取るように天破批判をする奴は単に相手にしてもらえず指を咥えて見てた雑魚の遠吠えにしか聞こえないんだよな〜。
もっと公平な意見を聞きたいね。

841名無しさん:2017/04/22(土) 01:41:05 ID:Ku5yxsHI
天破さんもうわかったから
自演乙でした

842名無しさん:2017/04/22(土) 01:46:24 ID:d3O.ImI6
>>840
天波批判する人は、「雑魚の遠吠え」とか書く時点でもうね。
そういう言動や態度が嫌われる要因だとは思わないか

843名無しさん:2017/04/22(土) 01:58:16 ID:XLUlkAc.
>>835
ノック自体しょうもない文化だしどうでもいいんじゃね
ノックなんかせずさっさと合流するのが基本でしょ

844名無しさん:2017/04/22(土) 02:14:41 ID:epmHPrMA
>>833
もし里見の人なら、落ちた時のちゃま一味の国茶とかでの断末魔を転載よろしくw

845名無しさん:2017/04/22(土) 06:27:30 ID:rnzCbAXg
>>843
それでもいいと思うぜ
問題にしているのは自分たちが都合のいい方のルールを権利にたいして使い分けることだ
書き忘れていたがノック先着していたところに合流が着弾したら抗議がきたそうだ

846名無しさん:2017/04/22(土) 06:38:32 ID:DYkFa1KY
>>844
本当にすまんが相馬なんだw
だから里見の奴がいたら俺の代わりに実況頼む!

847名無しさん:2017/04/22(土) 12:54:12 ID:gMK6k.OY
https://i.gyazo.com/52e54b6f9a51f6dfaf08a3ec4ebab0e7.png
たったこれだけww
もっとのたうち回って泣き叫べよ

848名無しさん:2017/04/22(土) 13:16:41 ID:FnHq/kh2
朝一で落ちたのか

849名無しさん:2017/04/22(土) 13:33:09 ID:RLK56Nu6
>>847
Sだなw

850名無しさん:2017/04/22(土) 14:00:20 ID:j9fY1B26
毛利大殿ATM開放

851名無しさん:2017/04/22(土) 14:04:07 ID:pEmnhEeg
7発で陥落とか防御紙すぎだろw
次回から毎回狙われるなw

852名無しさん:2017/04/22(土) 15:54:16 ID:8l4dJrwk
>>849
そりゃSじゃなくて口が悪いだけだ

853名無しさん:2017/04/22(土) 16:12:51 ID:rguOSQIo
里見もATM開放

854名無しさん:2017/04/22(土) 20:31:44 ID:BEOpFgPM
合戦一日毎の報酬で良くない?
二日とおしはダルい・・・。

855名無しさん:2017/04/23(日) 00:25:11 ID:DNV0.FN6
武田思った以上に弱いな
ロマネ以外が弱すぎて餌にしかなってない

856名無しさん:2017/04/23(日) 12:08:40 ID:4sHWRKBQ
黒桃太郎、毎回兵1で影に当てるんだよな。氏ねよ。

857名無しさん:2017/04/23(日) 12:44:05 ID:kfJwZ/qQ
https://gyazo.com/a910980c7479e1378b9bd61c9a774f9f
餌じゃないかw

858名無しさん:2017/04/23(日) 13:37:37 ID:DYkFa1KY
だからちゃまりんは防御カスだって何度も何度も言われてるだろwww
袋叩きにしない理由がねーぞまじ

859名無しさん:2017/04/23(日) 14:15:15 ID:oRtdorcg
ちゃまは中盤でも殆ど中級兵で守ってるんだっけか。
>>857
ちゃまの城の旗が青w

860名無しさん:2017/04/23(日) 14:55:11 ID:WD6SPSCU
青い城って身内に晒されてるってことかよw

861名無しさん:2017/04/23(日) 15:58:56 ID:DYkFa1KY
画像差し替えの線もあるから鵜呑みにはするなよー
これは違うだろうがな

862名無しさん:2017/04/23(日) 16:13:42 ID:YO6ahcdM
天下戦功〜5000位で集計(切捨誤差含)

  攻撃国   vs  防衛国
○長宗 3309 vs   里見 2696
○相馬 3466 vs   明智 2949
○徳川 2897 vs   織田 2803

○島津 3447 vs   武田 2920
○柴田 3169 vs   毛利 2037
  北条 2130 vs ○豊臣 2755

掲載遅くなりました、ごめん

863名無しさん:2017/04/23(日) 16:59:10 ID:goJ0jM2w
>>859
悲しい現実

864名無しさん:2017/04/23(日) 17:14:39 ID:FnHq/kh2
身内w

865名無しさん:2017/04/23(日) 17:40:26 ID:YO6ahcdM
まぁ、プロフに対戦相手の事を餌とか牧場とかお宝の山とか書いちゃうような人に
まともな人が付いて行くとは思えないけどねw

866名無しさん:2017/04/23(日) 18:48:28 ID:7/YfYnrA
リアルじゃ絶対付き合いたくない人間だわな

867名無しさん:2017/04/23(日) 20:48:29 ID:DYkFa1KY
やめてやれよ
プロフに彼女がどうこう書いてたことがあるんだぞ
リア充様かも知れないだろ

868名無しさん:2017/04/23(日) 21:57:21 ID:sCrY4vso
今攻撃と防御ってどっち有利?

869名無しさん:2017/04/23(日) 22:35:07 ID:gMK6k.OY
カスは中盤だけじゃねーぞ終盤でも中級防御だぞww
そして間違いなくニート

870名無しさん:2017/04/23(日) 22:44:07 ID:WD6SPSCU
>>868
862見る限りはもう攻撃有利なんじゃないのか

871名無しさん:2017/04/24(月) 00:01:12 ID:RLK56Nu6
徳川織田スゲー接戦やんw

872名無しさん:2017/04/24(月) 00:37:45 ID:TnBbbkDI
武田はこてBAR以外雑魚すぎだな
餌がありすぎて潰しきれない

873名無しさん:2017/04/24(月) 02:23:39 ID:DNV0.FN6
>>872
こてBARがあれだけ稼いでも他の盟主が弱すぎるし、起きまくるしで気の毒だったわ

874名無しさん:2017/04/24(月) 02:48:08 ID:YO6ahcdM
  攻撃国     vs   防衛国
○相馬 4,229 vs ×明智 3,649
○島津 4,064 vs ×武田 3,511
○長宗 3,808 vs ×里見 3,179

○柴田 3,757 vs ×毛利 2,350
○徳川 3,367 vs ×織田 3,323
×北条 2,552 vs ○豊臣 3,314



戦功順位 威信 東西 次戦国 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 長宗攻 北条防○ 3,314 (2,552)  19,188 ↓順位差

2 相馬∧  6   -- 北条防 明智攻○ 4,229 (3,649)  17,223 1,965
3 長宗∨  2   -- 豊臣防 里見攻○ 3,808 (3,179)  16,948 276
4 島津∧  7∧ -- 里見防 武田攻○ 4,064 (3,511)  16,660 288
5 徳川∨  3   -- 武田防 織田攻○ 3,367 (3,323)  16,355 305

6 柴田    4   -- 明智防 毛利攻○ 3,757 (2,350)  15,694 661
7 明智    8∨ -- 柴田攻 相馬防× 3,649 (4,229)  15,417 277

8 織田    9∨ -- 毛利防 徳川防× 3,323 (3,367)  14,904 513
9 武田∧ 10   -- 徳川攻 島津防× 3,511 (4,064)  14,813 91
10里見∨  5   -- 島津攻 長宗防× 3,179 (3,808)  14,541 272

11北条   11   -- 相馬攻 豊臣攻× 2,552 (3,314)  12,532 2,008
12毛利   12   -- 織田攻 柴田防× 2,350 (3,757)  10,899 1,633



東西戦は5/26
1組
西 07明智 01豊臣 12毛利 45,505
東 11北条 03長宗 05徳川 45,835

2組
西 08織田 02相馬 10里見 46,668
東 09武田 04島津 06柴田 47,167



中間 >>862
前回 >>716-717

875名無しさん:2017/04/24(月) 02:48:45 ID:YO6ahcdM
(△先攻、▲後攻切替)
徳川 ▲柴田  島津  織田  武田
       ○×  ○○  ○○

長宗 ▲島津  武田  里見  豊臣
       ○○  ○○  ×○

相馬 ▲織田  毛利  明智  北条
       ××  ○○  ×○

北条 ▲武田  里見  豊臣△相馬
       ○×  ××  ××

豊臣 ▲毛利  明智△北条  長宗
       ○○  ○○  ○○

明智 ▲里見△豊臣  相馬  柴田
       ○×  ××  ○×

里見 △明智  北条  長宗  島津
       ×○  ○○  ○×

毛利 △豊臣  相馬  柴田  織田
       ××  ××  ××

武田 △北条  長宗  島津  徳川
       ×○  ××  ××

織田 △相馬  柴田  徳川▲毛利
       ○○  ××  ××

島津 △長宗  徳川▲武田  里見
       ××  ××  ○○

柴田 △徳川▲織田  毛利  明智
       ×○  ○○  ○○

876名無しさん:2017/04/24(月) 08:29:32 ID:BzLXn9Eo
>>873
話し方からすると島津みたいだがお前らも雑魚すぎだろ
陣一斉は射ちまくりだしその雑魚い相手に10や6のマックスしまくりでどれだけ臆病なんだ
ついでに言うならこてバーは国の勝ち負けなんか無視してるから強くみえるだけ
国内総てを餌場に提供すれば稼げて当然でやってる事は規模のちょろい天魔
今回の島津の中で動いているのに落とされた上位同盟の奴等がどれだけいたよ?
弱そうで合戦に影響しない奴等を選んで落とすから相手もさして本気にならずに進めてる賢しい奴等だぜ?

877名無しさん:2017/04/24(月) 11:30:47 ID:DYkFa1KY
合流うつのが臆病だとか言う原始人まだいたんだ
これ合流するゲームだぞ
負けるのが嫌なら金払って強くするか加勢貰えよ

878名無しさん:2017/04/24(月) 12:01:34 ID:wWhS0nfs
>>877 横やりすまん
相手を雑魚と言いながらマックス合流だから臆病っていってるんでしょ
合流自体を否定してるわけじゃない
ましてや 負けるのが嫌なら金、加勢って君の勝手な解釈だとおもう
ってかIDかわってるけど60スレかましてた奴だよね 君w

879名無しさん:2017/04/24(月) 12:06:10 ID:..Nid1LI
天魔の報復?なんてなかった。
1日目に上位も含めいろんな同盟にぼこられ、2日目に噂の報復にくるのかと思いきや4位同盟以上の砦にはほとんど攻撃せず。
同盟員の城を多分攻撃してないであろう5位同盟に終始モグラたたきとか笑える。
ただ国内外に嫌われる感じはメリッサを筆頭にでてたな。若い番号の砦にある陣を影陣って言い張っているアホとかもいるし。

880名無しさん:2017/04/24(月) 12:15:42 ID:DYkFa1KY
雑魚だろうがなんだろうが合流するゲームだろ
何言ってんだ?

881名無しさん:2017/04/24(月) 12:30:33 ID:wWhS0nfs
>>880 ID:DYkFa1KY
合流するゲーム? そう思ってるのは君だけだろ
ソロで簡単に落とせるならソロでいくし3合流でいけるなら3でいく
そんだけの話をごちゃごちゃ言うなよ ばかなの

882名無しさん:2017/04/24(月) 12:50:50 ID:a3OxFHVM
え?
強者には本気合流
雑魚には藤堂合流って意味で言ってんじゃねーの?

883名無しさん:2017/04/24(月) 12:56:09 ID:7/YfYnrA
ソロ合流でこっち被害5000相手40000
とかでもHPごっそり減るし
合流気軽にできる環境なら合流したほうがいいっしょ

884名無しさん:2017/04/24(月) 14:06:06 ID:dzB97Nes
合流なんてソロ合より2人、2人より3人、3人より10人だなぁ
兵損も抑えられるし、HPも減りにくいからすぐ次に使える。
確かに貰える戦功は減るけど、それ以上のメリットが大きい

余裕ぶっこいて加勢入れられて爆死とかカッコ悪いしな

885名無しさん:2017/04/24(月) 14:46:23 ID:rnzCbAXg
>>883,884
雑魚いとまでいって合流集めるならそれは雑魚でもなんでもない扱いじゃないか?
>>872はこてBAR以外雑魚と言い切ったんだから当然戦功もトップだったのかと聞いてみるのは意地悪いか?

886名無しさん:2017/04/24(月) 14:46:35 ID:DYkFa1KY
>>881
>>882が俺の代わりに答え言ってくれてるからよく読んどけ
雑魚だからこそ虎で合流するんだよ
虎持ってないとそんなこともわからないのかな^^;

887名無しさん:2017/04/24(月) 14:54:19 ID:qYASq4ak
無血にまで合流撃ってるなら言い分もわかるが、
兵詰まった雑魚なら人集めて藤堂合流が普通だよね。
もちろんソロや少数で落としてもいいけど、そうしないと臆病ってのは違うと思うが。

888名無しさん:2017/04/24(月) 15:23:59 ID:ucinm2s.
銭目的での合流はわかるが、効率を重視する奴には雑魚が多いのはたしか

889名無しさん:2017/04/24(月) 15:30:40 ID:WzRMKw2o
べつに仕事でもね〜んだし効率がーとか
言ってなくてもいいんじゃね?

銭合流して合成楽しむのもアリだし、
ソロ凸して俺つえーしたけりゃすればいいんだしw
もちろんみんなで合流しながらワイワイやるのだって面白いぞ?

所詮ゲームなんだし楽しんだ者勝ちってことで

890名無しさん:2017/04/24(月) 15:41:19 ID:ucinm2s.
ニートか?仕事は効率重視たろ

891名無しさん:2017/04/24(月) 15:43:29 ID:DYkFa1KY
>>889
お前がナンバーワンだ

892名無しさん:2017/04/24(月) 16:00:15 ID:stzU7qQc
>>886
お前藤堂持ってるけど覇持ってない雑魚じゃんw
虎キモすぎ、勝手に略すなよ

893名無しさん:2017/04/24(月) 16:05:22 ID:dzB97Nes
>>885
いや、実際雑魚かったよ
1日目の昼過ぎにはこてBAR以外の盟主落ちてたし

でもまぁ盟主戦の初弾からTD使うのは舐めプだな

894名無しさん:2017/04/24(月) 16:07:14 ID:wASLRVoY
なんの効率かにもよるが
朝イチは個人個人で村焼き砦焼き
もしくはちょっと堅めの雑魚をおいしくいただく少人数合流、藤堂合流
んで、そのあと戦況が落ち着いてから加勢の入り具合で大人数によるマジ合流
休日でメンツがわんさかスタンバってるなら初手から盟主城狙っていくのも効率的だね
大殿解放しちゃえばゼニ稼ぎ放題だし

スタートダッシュがうまくいっていってて終始上位をキープしてる同盟は
えっちらおっちら合流なんて多用しない 極めて非効率

895名無しさん:2017/04/24(月) 16:14:34 ID:a3OxFHVM
>>894
当たり前の話を長々とw
ここの住人はそこから説明しなきゃならんLVなのか?

896名無しさん:2017/04/24(月) 16:24:04 ID:WzRMKw2o
>>892
覇を持ってるのが偉いって思い込んでる時点で養分だって判らんの?
正に運営の思う壺w

1番賢いのは位階キープ程度の課金で、銭合流で遊んでる人らだって

897名無しさん:2017/04/24(月) 16:54:45 ID:wASLRVoY
いるやんけ
ID:DYkFa1KYというにわか虎ホルダーが

898名無しさん:2017/04/24(月) 17:20:21 ID:BzLXn9Eo
ログ見返してみたがこてバーのランカーも4人あっさり落とされてるから頑張ってるは当てはまらないな

899名無しさん:2017/04/24(月) 18:07:54 ID:DYkFa1KY
>>895
触るなよ
知識量からして合流であっけなくやられてる農民がここだけ粋がってるのがわかるだろ

900名無しさん:2017/04/24(月) 18:32:26 ID:lS6azpaQ
>>899 ID:DYkFa1KY
レッテル貼りたがるのはかわらんなw
わかってないのはおまえだ 焦点は雑魚にマックス合流のとこなのだよ
業者<雑魚<中堅<準廃<廃 ざっくりわけたとして
毎回雑魚にマックス合流はどうなのって言ってるんでしょ

901名無しさん:2017/04/24(月) 18:54:04 ID:YO6ahcdM
理由なんて幾らでも付けられるし、価値観やプレイスタイルに帰着しちゃうからなぁ。
超オーバーキルでも高虎合流なら錦の御旗になるし、加勢想定の大合流でも理由になる。

もはや12期になると国勝敗報酬に差が殆どないから、国勝敗よりも個人戦績(銅銭とかポイント)
優先になるのは仕方がないし、優先する基準によって立ち回りも変わってくる。
戦功収支で負けても攻撃をガンガン出して陥落させている処もあるし。

戦功収支差が成績に加算されれば、また戦い方も変わってくるだろうね。

どの立ち回りが正解かは価値観の一致がないと平行線だよ。

902名無しさん:2017/04/24(月) 18:59:42 ID:qnNAPQjs
そもそも雑魚と呼べる感覚が人によって
違うのだから言い合っても不毛。

ソロで倒せない相手を雑魚呼ばわりする人もいれば
ソロでは勝てないけど合流で余裕を持って勝てる相手を雑魚扱いする人もいる

903名無しさん:2017/04/24(月) 19:11:39 ID:lS6azpaQ
>>902 そだね
ソロで倒せない→ソロで倒せる  の書き間違いとは思うが

んでロマネの同盟以外みな雑魚ってのはどうなの
そう言える人がこのサバに何人いるか知らんけど

904名無しさん:2017/04/24(月) 21:28:56 ID:DYkFa1KY
何でいちいちID変わってんのお前
別人のふり?

905名無しさん:2017/04/24(月) 21:51:45 ID:gMK6k.OY
カスの防御激弱で超ワロタ
これくらいなら6合流でもほとんど兵損無しで落せるだろーし
退場するまで毎回朝一からモグラにするのがデフォ確定だなww
>>857
数少ない身内に報告書晒されるくらいだから同盟内でもマジ浮いてんだろーな
さっさと気づいて引退しろよお前は全員から嫌われてんだよ!

906名無しさん:2017/04/24(月) 22:09:20 ID:iAE6dhcI
とりあえず俺が嫌ってねーから全員じゃねーなw

907名無しさん:2017/04/24(月) 22:14:44 ID:lS6azpaQ
いやいや 名前言ってくれないとわからんな
本人の自演かもしれんしw

908名無しさん:2017/04/24(月) 22:28:02 ID:rnzCbAXg
>>902
それは解釈自由すぎだろ
10合流22本で余裕で倒せる東西戦武田大殿は雑魚もありになるが
俺なら余裕はソロ合で攻めて損害と撃破が5倍以上
5合流位までだと10倍以上
10合流までだと損害1桁位までかな
少なくとも5合流以上で撃破数以上の損害を出して勝つ姿は運よく勝てたレベル

909名無しさん:2017/04/24(月) 22:34:32 ID:iAE6dhcI
>>907
人に聞く前に名乗るものだけどな、普通は

他人の証に激弱防御晒しとくわ
https://gyazo.com/818684930d99fa1bae388843b4b030da
https://gyazo.com/41404f93418ee6254977bf2571540a5f

910名無しさん:2017/04/24(月) 22:40:52 ID:FnHq/kh2
紅覇降臨しすぎだろ

911名無しさん:2017/04/24(月) 22:59:44 ID:DYkFa1KY
>>909
ジョロロロロロロ...(失禁

話題逸らしのつもりは全くないんだが
ロマネコンティの全てにおいて圧倒的な結果が気になるんだがこれはどうなってるんだ?
合戦中一時も休まずにひたすら動き続けてんのか・・・?
いくら強かろうが地雷踏んで兵が減ることもあるだろうにそういったこともないのか?
教えて詳しい人

912名無しさん:2017/04/24(月) 23:03:37 ID:DNV0.FN6
>>909
疑う気はさらさらないんだが、この鯖のものかわからない時点で証拠にはならなくないかな?

913名無しさん:2017/04/24(月) 23:10:29 ID:iAE6dhcI
>>912が自分のプロフ上げたら書状で送ってあげますよw

914名無しさん:2017/04/24(月) 23:35:52 ID:DNV0.FN6
あ、別にあなたなに興味はないのでどうでもいいです。
証拠能力ないんじゃないの?って言いたいだけです

915名無しさん:2017/04/24(月) 23:37:21 ID:iAE6dhcI
ならスルーしとけよw

916名無しさん:2017/04/24(月) 23:41:43 ID:7/YfYnrA
ロマネなんて天魔の1/5ぐらいの本数でらくらく落ちそうなのに
なんで狙いに行かないの

917名無しさん:2017/04/24(月) 23:46:37 ID:pCY/Ct5Q
>>911
ほとんど動いてるうえに、案外慎重派だから。
ノクキャンも多用するし、危険のあるとこにいきなり突っ込むことは少ない
もちろん武将はTOPといっていいレベルだしね

918名無しさん:2017/04/25(火) 00:02:40 ID:DYkFa1KY
>>917
なるほどなー
当たるのは東西戦前だから期待して見てみるよ
ありがとう

919名無しさん:2017/04/25(火) 00:11:32 ID:43UtQQmc
ちなみにロマネは同盟員3人?だったかな同時に動かしてるよ
全く動かないのに敵襲に対応してくるのとか合流だけ乗ってるのがいるから見てればわかる

920名無しさん:2017/04/25(火) 00:22:57 ID:maiND8v2
昔から複垢使いで有名

921名無しさん:2017/04/25(火) 00:43:25 ID:YO6ahcdM
次スレ

【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part2
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15829/

922名無しさん:2017/04/25(火) 00:44:51 ID:YO6ahcdM
ごめん、URLおかしかった

次スレ 【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1493048485/

923名無しさん:2017/04/25(火) 00:48:29 ID:7/YfYnrA
ロマネの操作量で他に2人も動かしてたら逆にすごすぎるんだが
人間じゃなさすぎて怖いw

924名無しさん:2017/04/25(火) 05:12:48 ID:YO6ahcdM
でもまぁ、あれだよ、

じゃぶじゃぶと時間や現金を流し込む人が勝つように作られているゲームで、
普通にじゃぶじゃぶと時間や現金を流し込んでいる人を圧倒する猛烈な強さを誇る人なのだから、
それなりに人間じゃなさ過ぎて怖いわけだが(ロマネさんをディスっているわけじゃないけどw

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-32168.html

925名無しさん:2017/04/25(火) 08:03:37 ID:rnzCbAXg
>>917
色々な奴の話にあがるのはノックキャンという当てて確認して引くをするわけではなく
当てる前に気づいてやめるエスパーノクキャンが多いということだな
>>923
ロマネの複垢と言われてた奴に速度したら槍と弓混成の1部隊防御があったらしい
但し槍と弓のソート順が変だという話があってその時でた理由で突飛だったのは
ロマネとその垢の持ち主二人で同時に操作してコンフリクト起こし1部隊でMokoの自動配備がとまった
そういう話が前期出てきたことがある

926名無しさん:2017/04/25(火) 08:17:17 ID:DYkFa1KY
詳しくありがとう
エスパーとか最強じゃねーかw
つーか垢共有って認められてたか?

927名無しさん:2017/04/25(火) 13:01:44 ID:7/YfYnrA
>>925
これが本人なのかは確証ないが
1鯖の操作量に加えて13鯖でも普通の人並に動かしてるわけでしょ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org438424.jpg
武将も1期目なのにまぁまぁ揃ってるし
なんかもうすごいわ

928名無しさん:2017/04/25(火) 13:50:56 ID:BzLXn9Eo
非常識な課金をすれば武将はそろう
ランクアップは最近5-20も出るから生贄含めて自前で完了できる
問題はスキルとスキルレベルだがこれもRMT併用すればすぐだろう
最後に兵を減らさずに勝ち続けるだがここでエスパーなんだろう
逆にそれだけ動かせるからエスパーも楽なんだろうな

929名無しさん:2017/04/25(火) 15:27:17 ID:ONp5v2a2
エスパー・・・敵国に垢を作り敵襲状況一覧にて置いてる部隊数を確認すること
によりノック着弾前に諦めてキャンすること。ということですか。だめやんけ。

930名無しさん:2017/04/25(火) 15:47:27 ID:wASLRVoY
垢共有に関しては規約違反でも運営が対策施してないからねぇ
自室書斎でデスクトップ、居間でテレビ見ながらスマホ操作ってのも普通にできるし

ちなエスパーも同回線だと鯖落ちするしくみには一応なってるが
wifiと別回線を使い分ければ無問題 重課金者なら尚更お咎めなし

931名無し:2017/04/25(火) 21:13:42 ID:btSCWF1s
1万金使えば必ず★5lv20もらえるらしいよ〜 いよいよ最後の集金かなw

932名無しさん:2017/04/25(火) 21:18:47 ID:FnHq/kh2
★5じゃ集金にならんだろ
まだ童のが集金になるわ

933名無しさん:2017/04/25(火) 22:17:20 ID:fiGbEMmI
童の時は課金したが今回はする気無し

934名無しさん:2017/04/25(火) 22:26:05 ID:WzRMKw2o
だよなw
素材は10万で買えるし【化】はおまけでもらえるしな

935名無しさん:2017/04/26(水) 11:45:21 ID:RLK56Nu6
童じゃねえと課金しないよ

936名無しさん:2017/04/26(水) 19:22:03 ID:ZE/6TwzI
STEEL WEEKってなんじゃこれ・・・

937名無しさん:2017/04/27(木) 00:57:11 ID:XGX/IwwY
7+8なんかおかしいと思ったら影城主ないのかよ・・・
半年後に3-10鯖でようやくって感じなのかね

938名無しさん:2017/04/28(金) 12:42:48 ID:wASLRVoY
>>935
童けっこうな頻度で出るよ

939名無しさん:2017/04/28(金) 16:18:49 ID:jQnJQ6yI
影陣攻撃してくるやつ増えたな
統合前は影陣攻撃しない暗黙の了解というか
無意味にヘイト集めるようなことはしない感じだったんだが

砦隣接に張れるようになったからかね

940名無しさん:2017/04/28(金) 18:01:01 ID:wASLRVoY
影陣非攻撃論もさぁ
番号の浅い砦は出城の防衛目的で攻撃アリだけど遠くはダメとか
遠隔地でも味方の村砦に隣接してたら攻撃される恐れがあるから排除おkとか
同盟陣は獲得戦功がでかいからぶっ潰しておkとか
なんだか運用者に都合のいいルール設定ばかりじゃん?
もういい加減やめてもいいと思うんだよね
せいぜい「べつにやればいいよ、俺はやらんけど」くらいの心持ちでいるのが健康的

つか合戦と関係ないイベントっていう時点で、
なんでわざわざ暗黙の了解になってたのか謎なんだけど・・・
肝心の合戦では不死鳥&無血しまくりで、影だけで総合ランクインとかいるんだぜ?結構

941名無しさん:2017/04/28(金) 20:32:22 ID:I3OgCBoM
もう影陣おかまいなしでいいんじゃない
影中でも攻撃しますって同盟あったがその同盟員のプロフに「影陣は攻撃しないで」って。
ご都合ルールだなって思った

942名無しさん:2017/04/28(金) 21:11:05 ID:rnzCbAXg
>>940
それで回っていたものが回らなくなったってことは誰かが俺は関係ないで破りだしたってことじゃないかな?
俺関係ないは結局ルール無視と一緒なんだからそれを続ける先にはハイエナや談合に長距離もありの結果しか待っていないと思うがね
そこまで望んでいるなら何も言わないがそれは別とか言い出すならつまるところ影陣は別と同じことだと思わないか?

943名無しさん:2017/04/28(金) 21:37:42 ID:FnHq/kh2
俺は影陣どっちでもいいけど僻地の影陣潰す意味ってなんかあるのか
今季は中央とかあるから中央だと取りたいとか近くに所領あるからとかなら分かるけど
暗黙のルールというか潰す意味が見出せないんだが

944名無しさん:2017/04/28(金) 21:50:59 ID:43UtQQmc
今期は僻地にも城が結構あったりするから境界線がないんだよ
だから、影陣壊されたって言う人結構いるけど、落とした側からしたら
自分の城付近を壊しただけって人も結構いるんだと思う

945名無しさん:2017/04/28(金) 22:14:54 ID:YO6ahcdM
2鯖に冥王星という城主がいたけど、影陣破壊の理由付けに
ヘイトを集めて攻撃してもらうのが目的
とはっきり書いていた。

城主名は忘れたけど、アリーナの影陣は頂きますと書いていた人もいた。

価値観や目的は色々あるだろうけど、そんな極端なのは別としても、
他人の影陣は襲うけど、俺の影陣を襲ったら倍返しみたいな人もいたからなぁ。

結局、戦争だから手段を選ばず自分の田んぼに水を引いたヤツが強い事には違いはないけど、
リアル戦争とゲームを勘違いしているなとは思ったね。

先の複垢の話も似たような物だし(規約違反は置いておいても)
複垢が軍師の能力みたいな発想が出てくる時点で逸脱しているとは思う。

946名無しさん:2017/04/28(金) 22:17:02 ID:YO6ahcdM
出遅れ翌日に砦に出城したら目の前に陣があったので防衛攻撃した。
実は影陣でなんてのもあるかな。結構見かける。

947名無しさん:2017/04/28(金) 22:28:35 ID:3l6i1gF6
ていうかマジメな話
今季の修羅国は隣接とかアリーナ取ってないと影当てるのも難しいし
合流なんてしようと思ったら真ん中に同盟陣作るくらいしかないんだよね。

実際影陣攻撃されたって人もそういう事情から考えたら仕方ない場所なんじゃない?
うちも影陣攻めるけど、僻地の必要性の薄いアリーナとかは攻めないよ。
マナーが悪くなったというより、マナーの前提が変わったと考えたほうがいいと思う

948名無しさん:2017/04/29(土) 01:12:37 ID:DYkFa1KY
昔と今の状況が全く違うからなー
どこにでも出城出せる以上は影陣だっつってもどうしようもなくね?

949名無しさん:2017/04/29(土) 02:15:45 ID:YO6ahcdM
それは同感。ヘイト云々は別として、状況が変わったのだから逆に変わらない方が歪みを生む。

ある程度のブレーキ要素が無いと影タイムでも無いのに梅干しの種を片っ端から
奪いに行くようなクレージーも出てきそうな…この鯖はまだそこまでは酷くないか。

よそでは「守れないのにアリーナを取るんじゃねぇ」みたいなのもあったり、
一斉攻撃の時に影陣を襲っちゃう人なんかもいたりするし。
飽和攻撃でこれをやったら恨まれるよな、たぶんw

950名無しさん:2017/04/29(土) 02:44:59 ID:DYkFa1KY
影っていらないんじゃね?
何であるんだ?

951名無しさん:2017/04/29(土) 02:54:10 ID:/1Doju/c
いやいや、僻地だろうとそこに出城あるのに
アリーナ1マスに影陣ですって書いてあってもそりゃ取るわw
嫌がらせしたくて故意で壊してるわけじゃないんだから壊してほしくないなら
僻地で出城1つもないとこ限定で隅っこの2マスとか邪魔にならんとこに作っとけw

952名無しさん:2017/04/29(土) 03:46:17 ID:XGX/IwwY
というか守れる自信のあるやつ
例えるなら攻撃されてもほとんど防衛置きまくってる天使とか
ああいうのしか砦1マスの陣取るべきじゃないでしょ

というか攻撃されたら次の影タイムまでに取り返せばいいだけで

953名無しさん:2017/04/29(土) 05:36:46 ID:5JSif/UY
>>950
影もう要らんよな
特や極溶かしたら片鱗貰えるんだから無くてもいいし、精神的にも健全だな

954名無しさん:2017/04/29(土) 06:57:31 ID:FCoxZfU6
影なんて藤堂する為だけの存在だろw

955名無しさん:2017/04/29(土) 07:46:41 ID:YO6ahcdM
天下戦功〜5000位で集計(切捨誤差含)

  攻撃国   vs  防衛国
○豊臣 4118 vs   長宗 2788
  明智 2197 vs ○柴田 2443
  武田 2468 vs ○徳川 2907

○里見 2354 vs   島津 2276
○北条 2586 vs   相馬 2235
  毛利 1650 vs ○織田 2295

956名無しさん:2017/04/29(土) 09:29:05 ID:YO6ahcdM
次スレ(再掲) 【mixiハンゲ1+2鯖】戦国IXA part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1493048485/

957名無しさん:2017/04/29(土) 10:51:43 ID:AgO4wsHY
彫塑ですら全く相手にならないのか、豊臣だけ戦功おかしなことになってるな笑

958名無しさん:2017/04/29(土) 11:53:02 ID:RLK56Nu6
毛利戦功低すぎない?
業者しかいないの?

959名無しさん:2017/04/29(土) 19:24:45 ID:BzLXn9Eo
>>957
真冬と談合するレベルの同盟が筆頭なんだから勝てるわけないだろ
今までの勝利だってきっと恫喝と談合まみれなんじゃね

960名無しさん:2017/04/29(土) 19:42:09 ID:/1Doju/c
豊臣全勝かよ もう勝てる国いるのか?

961名無しさん:2017/04/29(土) 19:50:27 ID:FnHq/kh2
彫塑が攻め側でどうかなってレベルか
でもこの戦功差じゃ攻め側でも無理っぽいな

962名無しさん:2017/04/29(土) 21:05:46 ID:RLK56Nu6
豊臣自演くせえ

963名無しさん:2017/04/29(土) 23:20:16 ID:XGX/IwwY
豊富って>>8見る限り10位争いしそうなメンツなのに
1位なるぐらい勢いあるんだな

964名無しさん:2017/04/30(日) 00:42:47 ID:YO6ahcdM
発射できない大陸間弾道弾や身動きのできない重戦車や巨大空母より、
活発に動き回る物量1万の歩兵や同時多発テロの方が強い。

しかも暇人と課金者が勝てるように作られているから自然な成り行きかも。

965名無しさん:2017/04/30(日) 01:08:41 ID:nBX1yd2I
上位国=暇人数

966名無しさん:2017/04/30(日) 01:34:49 ID:RLK56Nu6
>>964
しかしそれらは核の前では無力

967名無しさん:2017/04/30(日) 02:41:02 ID:WJD61IKA
お前ら束になっても豊臣に勝てそうにないな

968名無しさん:2017/04/30(日) 06:13:00 ID:YO6ahcdM
  攻撃国    vs   防衛国
○豊臣 6,280 vs ×長宗 4,118
○北条 3,640 vs ×相馬 3,440
×武田 3,498 vs ○徳川 4,153

○里見 3,488 vs ×島津 3,456
×明智 3,077 vs ○柴田 3,692
×毛利 2,437 vs ○織田 3,537



戦功順位 威信 東西 次戦国 今回対戦結果(与戦功)   戦功計(単位千)
1 豊臣    1   -- 長宗防 長宗攻○ 6,280 (4,118)  25,468 ↓順位差

2 長宗∧  4∨ -- 豊臣攻 豊臣防× 4,118 (6,280)  21,066 4,402
3 相馬∨  6   -- 北条攻 北条防× 3,440 (3,640)  20,663 403
4 徳川∧  2∧ -- 武田攻 武田防○ 4,153 (3,498)  20,508 154
5 島津∨  8∨ -- 里見攻 里見防× 3,456 (3,488)  20,116 392

6 柴田    3∧ -- 明智攻 明智防○ 3,692 (3,077)  19,386 730

7 明智    9∨ -- 柴田防 柴田攻× 3,077 (3,692)  18,494 892
8 織田    7∧ -- 毛利攻 毛利防○ 3,537 (2,437)  18,441 53
9 武田   11∨ -- 徳川防 徳川攻× 3,498 (4,153)  18,311 131
10里見    5   -- 島津防 島津攻○ 3,488 (3,456)  18,029 282

11北条   10∧ -- 相馬防 相馬攻○ 3,640 (3,440)  16,172 1,857
12毛利   12   -- 織田防 織田攻× 2,437 (3,537)  13,336 2,836



中間 >>955
前回 >>874-875

969名無しさん:2017/04/30(日) 06:13:38 ID:YO6ahcdM
(△先攻、▲後攻切替)
徳川 ▲柴田  島津  織田  武田  毛利
       ○×  ○○  ○○  ○

長宗 ▲島津  武田  里見  豊臣  相馬
       ○○  ○○  ×○  ×

相馬 ▲織田  毛利  明智  北条△長宗
       ××  ○○  ×○  ×

北条 ▲武田  里見  豊臣△相馬  柴田
       ○×  ××  ××  ○

豊臣 ▲毛利  明智△北条  長宗  島津
       ○○  ○○  ○○  ○

明智 ▲里見△豊臣  相馬  柴田  織田
       ○×  ××  ○×  ×

里見 △明智  北条  長宗  島津  武田
       ×○  ○○  ○×  ○

毛利 △豊臣  相馬  柴田  織田  徳川
       ××  ××  ××  ×

武田 △北条  長宗  島津  徳川▲里見
       ×○  ××  ××  ×

織田 △相馬  柴田  徳川▲毛利  明智
       ○○  ××  ××  ○

島津 △長宗  徳川▲武田  里見  豊臣
       ××  ××  ○○  ×

柴田 △徳川▲織田  毛利  明智  北条
       ×○  ○○  ○○  ○

970名無しさん:2017/04/30(日) 11:21:53 ID:/6o8DtcA
長宗は今回弱者があんまり動いてなかったみたいだからな
あれなら負ける気はしないな
ただ流石に大殿まではたどり着けなかった・・・
次も弱者のアクが少ないようなら我が豊臣の全勝は守られるであろう

971名無しさん:2017/04/30(日) 12:53:53 ID:bcT9Fbz6
しかし毛利は笑えるぐらい弱いな。

どこで1勝出来るかが見もの。

972名無しさん:2017/04/30(日) 13:14:35 ID:Fa3v/2R.
>>971
可能性があるとすれば武田かな?

973名無しさん:2017/04/30(日) 14:48:24 ID:gMK6k.OY
カスはニートでヒモって事かww
人生でも底辺を爆走してやがんなー

銅山って餌同盟の盟主城の事だろーが
プロフで言っちまうところがクズまっしぐらだな
早く謝罪して引退しろボケ

974名無しさん:2017/04/30(日) 16:34:44 ID:lXOVxHmk
>>972
毛利は相手がどうこうって話じゃないな
たぶん条件が合わなきゃ武田にさえ負ける

みた感じ抜きんでて強い奴がいない上に
終日動けるアクティブ層が統合前の中堅以下
リーマンが多そう

975名無しさん:2017/04/30(日) 16:49:54 ID:ez0ovj3.
>>963
俺も最初はそう思っていたw
2鯖じゃパッとしねぇ連中だったのになぁ
頭数いて足並み揃うと恐ろしく強くなるという好例かもしれん

>>974
昼間人口が正月の丸の内だもの

976名無しさん:2017/05/01(月) 14:00:39 ID:4hYQit5A
豊臣が強いのは人数が増えた湾岸の影響が大きいとおもう
あなどれないのが妖怪人間、2鯖ではけっこう有名所が3人集まってる。
10合流でもはじきそうなくらい

977名無しさん:2017/05/01(月) 15:16:12 ID:CovE32qE
湾岸が毛利にいけば、
毛利は一気に格上げして最下位を脱する可能性もあると思う
そんで豊臣はおそらく並の中堅国に成り下がる

どこが強いとか弱いとかではない
そういう微妙なバランスの上に、
今の天下勢力ランキングがある

978名無しさん:2017/05/01(月) 15:56:18 ID:djI0MoYI
同盟が1つ、それも上位ならなおさら別の国へ行けばバランス変わるだろう
微妙なバランスとかじゃなくて当たり前

979名無しさん:2017/05/01(月) 16:11:48 ID:DYkFa1KY
同盟が国離反することなんてありえねーし
どこが強い弱いとかじゃないとか以前に明らかに国の強弱があって
それに順位つけたのが天下勢力ランキングだからな
上手いこと言ったつもりなんだろうが盛大にはずしてんぞ

980名無しさん:2017/05/01(月) 16:21:40 ID:xIHxczLc
ここは本当に2鯖出身で現豊臣所属が多いね〜
たまには他の国の話題が聞きたい・・・
いつもの熱烈なストーカーの奴以外でねw

981名無しさん:2017/05/01(月) 16:44:27 ID:WJD61IKA
>>980
そんなこともないだろw
天魔のとき、かっすのとき、今が豊臣の話題なだけ

妖怪ってなんだよ初めて聞いたぞ、上位3同盟以外はお荷物だよ

982名無しさん:2017/05/01(月) 16:47:32 ID:YO6ahcdM
個人粘着は別勘定として、伝統的に、集、ぱる、悪太郎、天破、甲陽の対戦国や対戦同盟は
マイクパフォーマンスで挑発されたり、ヨイショや粘着が沸いたりして賑やかしていたからなぁw

983名無しさん:2017/05/01(月) 18:13:21 ID:WD6SPSCU
>>976
その3人って誰?

984名無しさん:2017/05/01(月) 18:27:31 ID:rnzCbAXg
どちらにしても1鯖同盟の話で盛り上がったのは不正辛みだから話についてこれたこてBARだけで
他は全部2鯖同盟の話という段階で2鯖民しか住んでいないというのが判っているから
この機会に2鯖ウォッチしてるかという感じで読んでる

>>982
1鯖系も国茶ではどこでも餓鬼多いぜ
真冬は当然としてMBのみな 蒼空の令月 火水風の知沙乃 TKG48の提督 弱者のニコルに七夕(園児の本来の盟主)
はつはなのかたし ぴえたろう帝国のぴえたろう
ここら辺が国茶で他人の陰口罵倒を好んでするのは有名

985名無しさん:2017/05/01(月) 19:00:20 ID:DYkFa1KY
有名と言われても俺は令月とぴえたろうと提督の国チャ以外見たことないんだが
見てる感じ今期の令月は特に陰口も罵倒もしてねーし
その陰口罵倒のSSあるなら出してくれねーかな
どいつもこいつも言うだけで証拠持ってこないから印象操作にしか見えねー

ちなみに1週間ほど前から宝華天復活してるから気を付けろ
謹慎が解けたんだろうか

986名無しさん:2017/05/01(月) 19:24:57 ID:WJD61IKA
>>984
ぴえたろうって豊臣の5位ぐらいの同盟か?話題にもならん興味ない同盟だすなよw1鯖弱すぎだろ、領域、弱者ぐらいしかいないのかよ
領域も落とされたみたいだけど

987名無しさん:2017/05/01(月) 19:48:20 ID:IZ46NPaU
>>986
まずその上位同盟落としてからまた来なね
武田/こてBAR
徳川/火水風
相馬/飛龍乗雲
彫塑/弱者ノ反撃 園児の戯れ
島津/はつはな
柴田/一憩一絆 わん王族
ひとま、ここ落としたらまた連絡くれよなw

988名無しさん:2017/05/01(月) 20:10:28 ID:rnzCbAXg
>>935
と俺は聞いているんだから真偽の程は自分で確かめてくれだがな
期が過ぎれば丸くなる奴もいれば目立ちたくないから隠す奴もいるだろう
過去名をはせた奴を各国の同盟一覧みながら書いているだけだからな

989名無しさん:2017/05/01(月) 20:17:35 ID:rnzCbAXg
>>986
各国同盟筆頭を12国中9国抑えられて1鯖雑魚とかどの口がいうんだろうな
実際俺があげた奴らで筆頭同盟やってるのはニコルとかたしくらいだから同盟としての興味が無いのは判るがな
とりあえずお前が廃様ならロマネを超えてから言おうな
今の段階で1鯖雑魚っていえるのは天魔くらいじゃないか

990名無しさん:2017/05/01(月) 20:24:14 ID:TR8grZJc
他に弱い同盟しかいない国にいたら、どの同盟でも一度は陥落するんじゃない?

991名無しさん:2017/05/01(月) 20:36:34 ID:43UtQQmc
アク率の多い同盟が同じ国に固まれば国が強いのは当たり前だし、
その国が共闘して盟主攻めすればどんな同盟だって落ちる

今期は豊臣家が密集したから強い
ただ、それだけじゃないの?

>>984
これに出た名前はお前が単純に評判を落としたい名前あげただけだな

992名無しさん:2017/05/01(月) 20:37:49 ID:FnHq/kh2
国の強さ=同盟の強さじゃないからね、筆頭の天魔でさえ落ちたのが良い例。落ちた=弱いわけではない、国の問題
同盟順位だと上位は1鯖同盟のが多いんじゃない
豊臣の上位の同盟だって下位国に居たら普通に落とされる

993名無しさん:2017/05/01(月) 20:38:34 ID:O6HWXo.k
全体で見たらはつはななんて11位だしかたしは盟主でもない
はつはなの主力も元あすか組の連中だし事実上廃業も同じなんだからここで持ち上げるほどの同盟ではないだろ
むしろ島津なら桃園のほうが最近追い上げてる
>>987に出てる他の同盟は落ちんだろうと思われる
加勢制限ある環境で盟主自身が廃であることが第一条件になったし
他のメンバーの層の厚さも重要だ
絶対人数が居ても無制限に加勢できない環境だからな
アクティブが多ければ近くにも寄れないしな

994名無しさん:2017/05/01(月) 21:29:09 ID:rnzCbAXg
>>991
そういうのを下種の勘繰りというって知ってるか?
思いたければ思えばいいしロマネ3垢操作を語れるほど詳しい奴が言うならそうなんだろう
逆に俺の耳にはロマネ=天使のチャットがウザイとか聞こえてこないから名前はあがらない
陥れたい奴は居るがこの話題で入れたらアホってのは宝華天でもわかるだろう

>>993
言われて気づいた申し訳ない
島津の国家軍師かたしってここ数期の認識がどっかでごちゃ混ぜになっていた

995名無しさん:2017/05/01(月) 21:53:04 ID:RLK56Nu6
>>988
急に変なレスつけんなw

996名無しさん:2017/05/01(月) 22:08:00 ID:tMiiz7M2
国外茶で陰口とか言ってる人とか挙げてたらきりがない
ましてや対象が真冬とかも含めちゃうならもう多すぎて数える気も失せるレベル

997名無しさん:2017/05/01(月) 22:48:16 ID:I/pQx0rc
真冬はもう同盟追い出されたんだな。
あいつの上から発言はどこへ行っても変わらないだろうな。

998名無しさん:2017/05/02(火) 00:13:52 ID:DYkFa1KY
うめ

999名無しさん:2017/05/02(火) 00:14:28 ID:DYkFa1KY
うめ

1000名無しさん:2017/05/02(火) 00:15:08 ID:DYkFa1KY
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1493048485/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板