したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【英国】景気悪化で欧州のビール販売低迷、米国はまだ健闘[10/28]

1布団募集中。。。:2008/11/20(木) 01:01:01 ID:0IvQnrQQ0
1 名前:海 φ ★[] 投稿日:2008/10/29(水) 00:43:16 ID:???
ロンドン(AP) 景気悪化のあおりを受けて、英国のビール販売が落ち込んでいる。
英ビール・パブ協会が27日発表した統計によると、7─9月期のビール販売量は前年同期に比べ約7%減少した。
英国伝統のパイントグラス(約500ミリリットル)で1億6100万杯分減った計算だ。

英国のパブでは数年前からビールの販売が減っていたが、今回の統計で影響が店頭販売にまで及んだことが判明。
前年同期と比べたビール販売量は、パブや飲食店で8.1%、スーパーマーケットと酒販店で6%、それぞれ減少した。

ビール離れにはアルコール税が引き上げられた影響もあるとみられ、
ビール・パブ協会のロブ・ヘイワード会長は「政府の政策のせいで、
ただでさえ悪い状況が一層悪化している」と不満を漏らした。

フランスやドイツでもアルコール販売は減少傾向にある。フランスのバー経営者団体によると、
1─9月のバーでのビール販売量は前年同期より12%落ち込んだ。ただしこれは景気悪化に加え、
今年1月からバーや飲食店で喫煙が禁止された影響もあるという。

ドイツでは今年上半期のビール販売量が110億パイントを切り、前年比1.7%減となった。

一方、米国ではビール販売は伸び悩んではいるが、減少には転じていないようだ。
業界誌「ビア・マーケターズ・インサイト」を発行するベン・スタイマン氏によると、
今年の小売業者へのビール販売量は約0.5%伸びている。

前年の1.4%増、2006年の2.1%増に比べると伸び率は低いが、「現状を考えるとビール業界の業績は驚くほどいい。
景気悪化の影響を受けないとまではいわないが、ほかのどんな業界よりも持ちこたえている」と同氏。
ただし輸入ビールの販売量は3%減り、消費者が高いビールを避ける傾向が鮮明になっている。


http://cnn.co.jp/business/CNN200810280024.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板