レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【したらば】Battlefield1 part15
-
■ここはバトルフィールド1したらばスレです
バトルフィールド1
2016年10月21日発売
■公式
http://www.battlefield.com/ja-jp/
■Wiki
■派生スレ
■本スレ
【PS4】Battlefield 1 Part69【BF1】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1477129425/
■前スレ
【したらば】Battlefield1 part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477581302/
※次スレは>>800が「立てます」と宣言して立てること
※スレが800に行きそうな時はスマホや立て方が分からない人はレスを自重する
※荒らしには構わないで報告スレへどうぞ
荒らし報告用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15710/1477453840/
-
くそ戦闘機乗り捨てるなよ
あのbf20ヶ条とか読んでくれ
-
>>939
それはそれでいいから鍵付けてくれマジで
-
死んでて命令出来ないのにすぐ出ていく早漏も居るよな
-
突撃兵のレート900の銃強いなぁ
塹壕の腰だめ版にすると中距離くらいまでADSしなくていいくらい集弾していいわ
-
分隊長殿が爆撃機にお乗りになっている…!
↓
ただいま馳せ参じましたぞ!
↓
誰も居らず墜落
-
鳩やってる人ってフレ分隊で連係してる人多い?初めてやったけど一度も鳩を見る事なく一瞬で終わった
終始鳩を追い続けたんだけど鳩を守るSP達のガードが鬼のように固かった。あれだけ警護厳しいってあの鳩はポッポ鳩山かよ!
-
>>955
リスポンした瞬間に墜落したことあるけどそういうことか?
分隊沸きのラグってどんぐらいなんかな
-
おい、また巨大兵器出てから逆転されたぞ
いい加減にしろよ、このボケ
チケット200差くらいから出るようにしろや
-
敵が集団で旗取ってたから潜望鏡でスポットした後の爆撃で500位スコア入ってワロタ
-
⊂二二( ^ω^)二⊃使ってる人いたら何タイプか教えてくれ
大体撃ち負ける
-
auで荒らすバカがいたせいで、2chにauから書けない板が増えたじゃねーか
-
リボルバーで死なずに5killが達成できない
いいゲームモードありますか?
-
俺もauだが昔からそんな感じだぞ
まぁモシモシお手軽だししゃーないな
-
どこの部屋もいっぱいで入れないよぉ
-
ラウンド終了のリザルト画面でねぇ
-
>>962
TDM
-
格闘でキルは騎馬兵のソードでもカウントされるぞ
-
上手い戦車乗り居るなと思ったら
様子見てチーム変える糞だった
-
爆発物で死なずに5kill無事失敗
地雷特攻すると自死→戦車死亡になるのかー
こらもう開幕置いといてパンパンの重戦車が踏むの祈るしかねーな
-
分隊ロック多いとかじゃないとチーム変えたことないな
-
>>941
ずっと突撃でやってたけど偵察もおもろいやんけ
割りと活躍できてるし
-
>>970
チーデスとかは不利ジョインした方が楽しかったりする
レイプする側だとつまらんし燃えない
BF1のチーデスはやったことないからわからんが
-
味方が雑魚い時に偵察で出た時の無意味さは異常
-
>>973
デフォのマップ半径が悪い
-
>>960
ベネット?
低レートだし近距離は大人しくピストル打った方が強いと思うよ
突撃か望遠使い分けてる
-
試しにウォーピジョンやったら敵も味方もいもだらけじゃねえか
素直に鳩に絡んだ奴だけ馬鹿を見る糞ルールかよ
-
>>973
わかる
ミニマップ見れない池沼ミニマップ半径弄ってないボケとかまるわかり
-
結局このゲームってマウサー偵察に無双される未来しか待ってないよね
-
コンクエの場合は芋が多いなとかやたらキルされるなって思う時に
きっちり拠点占拠重視でやってるとあっさり勝てる時が多い
-
未だに火炎放射器兵キットとか重装兵キットの場所がわからん
ミニマップに表示されてるの?
-
攻撃機の後ろの機銃が強すぎ
ケツ取ったほうが負けやすいとかないわ
上手い敵の攻撃機が落としに来ないから俺も攻撃しない
こういう感じになってまうわ
-
フレアは自分のために撃ってピストル構えて
突っ込むだけだからほかに過剰な期待をしてはならない(戒め)
あ、でも弾薬パックください
-
>>979
それってつまり芋るって事じゃ…
-
>>980
コントローラ中央の四角いボタンおしたらマップ広げれるから見ろ
存在してるならちゃんとうつる
-
突撃で拠点取りにきたのに弾が切れて
隠れながらメーター早く動け!と思ってた時、味方の援護兵が来てくれたときの頼もしさは異常
あれはコンクエでしか味わえないだろう
-
>>981
攻撃機同士なら前方機銃のが強いから深追いしなけりゃ負けないぞ
-
>>980
ミニマップに関わらずある方向向けば画面にも映ってるぞ
もしくは動画で各マップの置場所確認するがよろし
-
敵拠点の隅にポツンと船とかが止まってるのは
湧き待ちしてくれてるんだとか、一般的な戦略の
共通認識化が進めば良いんだが、今は一人も湧いてこないとか
普通だからな
-
>>985
そしてその援護兵が弾くれないポンコツだった時の絶望感も異常
-
>>985
オペでも味わえるぞ
さらに迫撃砲がこれでもかと雨あられのオマケ付きだ
-
空中迫撃砲強すぎだわ
屋根無い激戦区だと赤点も出ないから対処しようがない
しかも無限に撃てるとかやばすぎる
-
>>988
いや分かってはいるんだよ
ただ味方がそっちに沸いてる姿が見えないから俺もやめておこうとなる
数名湧いてたら俺も湧くけどさ
-
>>983
違うでしょ芋とキルに専念してる奴らって
ポイント間に居るから無視するだけじゃ
-
>>983
芋って状況も読めずにずっと待ちやってるやつだろ
守れば勝てるような状況で拠点防衛して勝ったのに芋とかアホか
-
凸を推奨するわけではないが 拠点の奪い合いで競ってるときに
芋ぽいやつ多いと大体ジリ貧になって負ける
-
>>672
じゃあそもそも単発なんだろ
-
>>993
>>994
ほぉそんなもんか?
俺の認識では芋だったが芋の認定厳しすぎるのかな?
拠点内でも強ポジ取って居座り続けてるヤツは芋って認識だったわ
永遠といるじゃん
-
>>997
拠点内なら芋じゃないだろ
俺のイメージは拠点から離れたとこでずっといる奴が芋のイメージ
-
オブジェクト絡まずに遠くから当たらない玉撃ちまくってるのが芋
オブジェクトに絡んで強ポジ取って敵を倒してるのはキャンパーじゃね
-
>>997
領域取り合うゲームなんだから領域絡んでたら個人的には文句はないわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板