したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードコマンダーpart2

1名無しさん:2017/08/10(木) 23:18:53
対戦型Flashカードゲーム、カードコマンダーのスレッドです(現在Ver0.53)

●公式
http://www.hozo.biz/cc/

●WIKI
http://www21.atwiki.jp/konocardgame/

●ブログアンテナ
http://commanders.readers.jp

951名無しさん:2018/03/16(金) 09:08:38 ID:3e5XxFks
最近割と対戦できて楽しい
やっぱり青を絡めたデッキが強いなあ

952名無しさん:2018/03/16(金) 13:38:01 ID:1qNNeQDk
青が嫌いな訳ではないがもうちょいウィザード使いやすくならないかな。
コスト3に不満は無いが相方に乏しい。

953名無しさん:2018/03/16(金) 13:45:17 ID:1qNNeQDk
火の鳥が魔界樹みたくダメージを受けると即朱雀になって戻って来てくれれば面白かったのに。赤単で墓荒らし対策にもなって一石二鳥、火の鳥だけに。

954名無しさん:2018/03/16(金) 14:50:21 ID:ZrUJx7lc
赤に2/3/3のアタッカーがいたらウィザードの採用率上がると思うんだけどなあ

955名無しさん:2018/03/16(金) 22:28:44 ID:7febEk7.
もう駄目だわこのゲーム
勝手に切断扱いされるしレートは30以上下がるし
二重起動エラーとか表示されるわでこんなんされたら
高レートなんていけねーわ

956名無しさん:2018/03/17(土) 08:22:43 ID:8JIFzmyI
おまかんすぎるw

957名無しさん:2018/03/17(土) 11:37:47 ID:Dh5z/TaY
昨日はデッキ名○○スターターな負け確でも降参しない1400台がたくさんいたぞ。
つまり新規は結構来ている。

958名無しさん:2018/03/19(月) 09:15:52 ID:63hjb6aA
昨日は対戦相手と結構チャットして楽しかったわ
顔文字さんだけ変わらず残念な人だったけど

959名無しさん:2018/03/19(月) 09:33:44 ID:WLDpiB1M
彼は、脳に障害があるから仕方ないだろ
勝ったらドヤってくる、負けたら運ゲー乙、今引き乙だからな

960名無しさん:2018/03/20(火) 08:46:04 ID:9.PIgf0s
流れぶった切るが顔文字の黒タッチスカドラは爆発力あって面白い

961名無しさん:2018/03/20(火) 13:45:16 ID:0sEokXCM
最近復帰したけどやっぱ楽しいなこのゲーム
昔使ってたのが環境とセオリー無視したデッキだから今でも使えて楽しい

962名無しさん:2018/03/20(火) 16:03:10 ID:3e5XxFks
どんどん復帰してくれい

963名無しさん:2018/03/20(火) 16:12:38 ID:1qNNeQDk
カーコマは多少の入れ替えはあっても大体のデッキは今でも現役だよね。
ハーピーメイジとかダブルエルフみたいに死んだデッキもあるけど。
あとナーフどころか強化までされたのに転落していったクマさん。。

964名無しさん:2018/03/20(火) 17:21:13 ID:Mbid66/o
クマは補助カードを考えると赤緑になるから不器用脳筋デッキになりがち

965名無しさん:2018/03/20(火) 17:31:17 ID:T2o6Paz6
ダブルエルフが死んだのってダクエル2/2になったタイミングだったと思うんだけどあれって初手にならないとまずいカードなの?
使ったことないから何がそんなに応えたのか分からん

966名無しさん:2018/03/20(火) 18:07:40 ID:Mbid66/o
初手はエルフがベストだが毎回くるわけはなく
次点で初手になりうる煙攻撃3ダクエルの存在は大きい
初手候補をあらたに増やさなくてはならないのはかなり弱体化だろ
俺自身はダクエル大嫌いだから現状のままでいいが

967名無しさん:2018/03/20(火) 18:21:53 ID:/7Y8TGTc
2/2とか普通に漁師に負けるからねぇ

968名無しさん:2018/03/20(火) 22:40:43 ID:Dh5z/TaY
クマは仙人で赤マントつけると
その瞬間投了する奴も多いんだが

ニワトリや狩人などの魔力節約できる補助も赤緑に多いし、
何もできないまま勝負決まることも多い

969名無しさん:2018/03/21(水) 01:29:09 ID:Dh5z/TaY
ゾンビがゾンビらしい怖さを表現できてるのってこのゲームくらいだよなぁ。
他のゲームだとアンデッド属性のザコって感じで再生能力すらない場合も多いし。

970名無しさん:2018/03/21(水) 04:23:44 ID:7febEk7.
青使わないで高レート行きたいんだが
青無しで一番強いデッキって何?

971名無しさん:2018/03/21(水) 04:31:11 ID:1qNNeQDk
カーコマに一番強いデッキなんてあるか?
一番弱点の少ないデッキじゃないの

972名無しさん:2018/03/21(水) 04:40:28 ID:/7Y8TGTc
正直赤青スカドラには勝てねぇなって思った

973名無しさん:2018/03/21(水) 05:26:58 ID:Dh5z/TaY
赤青だとやっぱり水先カニイフリート親分でしょ。
3ターン目は魔力0だから勝利効果出ないとはいえ、
次のターンに戦闘で1点+勝利効果で1点、
その次のターンは戦闘前に親分で1点で勝ち確。
実質4ターンで勝負決まる。

974名無しさん:2018/03/21(水) 05:30:07 ID:ViKJuGgQ
言い方的に青が強いと感じてるんだろうから青に強いデッキ組めばいいんじゃない
後攻シナジーかロックマントあたりが自然に入るデッキ組めばいい

975名無しさん:2018/03/21(水) 05:34:47 ID:ViKJuGgQ
水先は数パターンある強い手のどれかを相手の出方を見てから選べるのが強いのであって、カニからイフリート呼ぶのはあんまりやりたくない動きだと思うよ

976名無しさん:2018/03/21(水) 06:27:48 ID:uRfxKj1Y
>>970
緑単なら誰が組んでもそこそこ強いのができる
立ち回りもそんなに難しくない

977名無しさん:2018/03/21(水) 10:12:20 ID:7febEk7.
緑単は読まれやすいんだよなー
攻撃力マイナスの補助しか入れらんないからあんまり勝てない
後青のカード(サンタ、サメ)に弱い
ロックマントはいいかもしれんが
今の環境じゃどう組んでいいか良く分からん
変異体と赤マント入れればいいのか?

978名無しさん:2018/03/21(水) 12:35:05 ID:1qNNeQDk
1700超えるくらいなら、強いコンボが入ってて構築がしっかりしてれば普通にいけるんでないの
1800となるとデッキコンセプトもそうだが構築力も重要なんじゃない?

979名無しさん:2018/03/21(水) 15:26:33 ID:jPKVw6.g
青なしで最高ランク載ってるのは
四季緑単サラマン、AJ赤緑ドラゴン力石、はふぼーる赤単 だな
わっくわくさんとケディニーはどんなデッキか知らん

980名無しさん:2018/03/21(水) 20:09:27 ID:Dh5z/TaY
水先は最近は丁寧に対処されるようになったから。
引き分け、バーン、バウンス、ソーサレスなどで回避される。
だからこそのカニなんだよ。相手の水先封じを潰すためのカニ。
踊り子でもいいかもしれないけど。

981名無しさん:2018/03/21(水) 20:43:32 ID:OWhyrak6
単色デッキを組む時は1,2枚だけ他色のパワーカードを入れておくと強い

緑単にデュラハンおすすめ

982名無しさん:2018/03/21(水) 22:03:40 ID:7febEk7.
>>981
あーそれいいな
2枚入れようと思ってんだけど1枚の方がいいんかな?

983名無しさん:2018/03/21(水) 22:08:42 ID:7febEk7.
>>971
両方ともゴブリンじゃね?
どっちかは忘れたがゴブリンに発掘屋とサモナーを入れて
カオドラを出すのは面白いと思った

984名無しさん:2018/03/22(木) 00:53:27 ID:UMoJQblI
緑単にデュラハンって微妙じゃね?
長寿王があるだけになー

985名無しさん:2018/03/22(木) 00:54:06 ID:UMoJQblI
緑単にデュラハンって微妙じゃね?
長寿王があるだけになー

986名無しさん:2018/03/22(木) 01:14:21 ID:ViKJuGgQ
単色にタッチする他の色は引いたらすぐ使えるようなのがいいと思うけどなあ

987名無しさん:2018/03/22(木) 09:52:24 ID:xvv3zm2I
緑単サラマンダーは有名か

988名無しさん:2018/03/22(木) 10:52:17 ID:3e5XxFks
あとはランプだねー
緑単の場合待機所にゴミがたまるのが弱点だから
高コストのデュラハン入れるくらいならまだ青龍のがいい
結局デッキデスに弱いが

989名無しさん:2018/03/22(木) 14:00:54 ID:.dEZ5J4.
サンタ入り黒単もあったような

990名無しさん:2018/03/22(木) 19:25:53 ID:Dh5z/TaY
カオスドラゴン1枚刺しも結構ありだぞ

991名無しさん:2018/03/22(木) 19:31:02 ID:/7Y8TGTc
弩もありかなー

992名無しさん:2018/03/22(木) 21:11:09 ID:LOwCFgek
次スレどのタイミングで建てるべきか

993名無しさん:2018/03/22(木) 21:15:06 ID:UMoJQblI
もう立てていいんじゃないの?

994名無しさん:2018/03/23(金) 09:58:15 ID:3e5XxFks
立てたよ

カードコマンダーpart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15610/1521766603/-100

995名無しさん:2018/03/23(金) 12:10:00 ID:oLG31WGg
リミットオーバーアクセル>>994乙ォォォオ!!

996名無しさん:2018/03/27(火) 02:44:31 ID:Xstk8M4U
負けてもいいって思いながら戦えると逆に劣勢に試合を勝てて連勝が続く不思議よ

997名無しさん:2018/03/27(火) 02:48:18 ID:Xstk8M4U
>>996
×劣勢に
○劣勢の

998名無しさん:2018/03/28(水) 13:50:23 ID:Dh5z/TaY
99%負けるシーンでも、相手の慢心を読めば勝てる可能性があるゲームで、
「負けてもいい」という考えでは勝てないわ。

999名無しさん:2018/03/28(水) 16:20:31 ID:M0bY5eGg
運と気の持ちようってことだな

1000名無しさん:2018/03/28(水) 16:51:42 ID:ViKJuGgQ
クジラ読みで1ターン拾って大きい補助で逆転とかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板