レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードコマンダー
-
とりあえずたてる
-
あ
-
>>950
名前を変えても同じ回線からは一つしかランクインしないからです。
-
なるほど
つーことはハンターと四季(ベッキーが殺した蟻)
は別の回線でやってるからランクインできるのか
でもなんでドイル3世だっけ?の名前は消えたんだろう
-
誰だよドイルってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
つーか何?wwwwwwwわざわざサブ垢作ってやってんの?wwwwww
んふっ今日はこっちのアカウントでやろうかしらんwwwとか思ってんの?
バカじゃねーの
-
昼間過疎ってんなぁオイ
夕方に対戦やりてぇよぉ!
-
ゴタクはいいからかかってこいやwwwww
何?ビビってんの?ビビってんすか?あ?wwwクソ雑魚ww
オメードコ中だよ!?あぁ?しらねーよドコの田舎だよwwwカスがww
(こんにちわ!過疎ってるけど仲良くやろうね!もしカード集めだったら気軽に声かけてね!)
-
くっさ
臭い古参と臭い新規しかいないとか糞まみれじゃん
-
で?ところでランクインしてんの?
-
>>958
くっさ
臭い古参と臭い新規しかいないとか糞まみれじゃん
-
催眠術師を使っとき時にサンタなしで当てたいんだが各色で
高確率でデッキに入ってるカードって何?
-
「さっき使ったカード」でいいんじゃねーの
赤ならマジシャン、火竜の首。ゴブリン系ならゴブリン王。待機所が埋まってたらケルベロス
青なら人魚マダムorイソギンチャク、遅延かな?と思ったらシーサーペント・雪女。
緑なら森神か狩人。エルフは中盤になると使わないと思う
黒なら霊媒、ネクロマンサー、(相手のライフが低く、かつ魔力余っていれば)デュラハン
かなぁ。青だとオトシゴ入れてる可能性もあるから注意してね!
-
>>961
カメでバウンスしたカードや、
提灯アンコウやオウムガイでのぞき見て当てるのが定石。
-
今の環境だとだいたいどんなカード積んでるか読めないか?
-
マジレスすると赤は翼竜
緑は森神
青はサメイソギンウミガメソーサラー
黒は死神
その他なんとしても当てたいならマジシャン、狩人アーチャーツタ
マダム河童
メデューサネクロバフォ
-
相手のデッキタイプから読むのが一番
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
次スレ→http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15610/1502374733/
-
なんだ削除ってwwwwww
-
悪い 色々試して書き込みが消えてるが気にしないでくれ
ID表示するように変えたぜ
-
三枚積んでるカードを催眠すりゃあたる
-
>>972
おっなんでぃなんでぃ
気が利いてるじゃねーか サンキュー!(by堀内孝雄)
ラノベ長文はどうでもいいけど、呪いデッキと力石のコピペは貼ってもいいと思うんだぜ?
-
呪いデッキのコピペって元があるのかな?
-
これで同一人物の書き込みがわかるようになるかな
-
山札半分になったらピン差しでも五割引いてる
公開情報と照らして考えればある程度絞れる
-
>>975
作った本人だけど、ないよー
シルキーズのエロゲやりながら書いたやつだからw
-
おお?IDでてるねぇw
ちなみに力石のコピペも作ったの俺だよw
-
ID???と固有IDって何が違うんだっけ
-
ワッチョイはつけれないの?
-
ワッチョイは無理でしょ
-
ID表示いいな
昨日の書き込んだのと一緒だ
-
いつもの初心者だがクマデッキ楽しいなぁ…
ニワトリでレベル上げまくれば玄武とかも始末できるぜ
-
クマに仙人赤マント楽しい
あと高レベルアタッカーに仙人クマも楽しい
-
ケンタウロスリーダーを待機所に出すだけで終わるんだよなぁ。
-
ケンタウロスリーダーは強すぎないか?
-
そうか?
自分で使ってみるとあの攻撃力はもの足りない
-
>>986
そもそもケンタウロスリーダーなんて遭遇する方がレアだろ
-
イカれたカードを紹介するぜ!
ケンタウロスリーダー 緑 4/3/6 獣人族
怪火・力石・緑眼・老婆・トラバサミ・アイスドラゴンといった待機所にいる小粋なメンバーを無効化!
赤マント・クマ・イフリート・ファントム・魔界樹等々、戦場で凶悪な効果を持つメンバーも無効化!
速度を普通にする為、ケルベロスやオルトロス、翼竜ので先攻付与したのも次ターンにはバニラ化だ!
しかし、もっとも恐ろしいのは「ターン開始時、自分の他の獣人族アタッカーのHPを3増やす」
自分が獣人族クリーチャーを出して、待機所に3体いた場合!+9!繰り返す!+9だ!
ロマンではあるがこっちにケンタウロスリーダーが3体、相手が1/1でこっちにイニ有
そこで森神を使用し自身を無効化!撃破できれば!次ターンには3/6→3/12だ!あとはワーライオン・天狗!
アーチャー・ツタ、混色ならマジシャン、サラマンダー、死神なんかを使用し無傷で勝ちをもぎ取れば!3/12→3/18!正に確変突入!
ちなみにこの戦術をやられて、1対4から何度も負けたぞ!
-
炎馬 赤 4/4/1 先攻
勝利効果でクリーチャーを有無を言わさず破壊!
加えて手札効果でクリーチャーが破壊された場合待機所に召喚される!魔力の消費なし!
この場合の「破壊」とは戦場ではなく待機所で破壊されたのも含む!つまり!
コボルトや錬金術師、キメラで破壊した場合も手札にあれば自動的に召喚される!
相手のクリーチャーがいない場合自滅するのがデメリットだが、前述のとおり自身を破壊しても手札に2枚目があれば!
待機所に自動リロードされる!地味だが名前に「炎」と入っているので雪女も無効化できる!
手札にさえあれば、2T目に相手がHP1のクリーチャーを場に出す、その際見習い魔女・炎の魔女・マジシャンで破壊する!
3T目開始時にこっちの待機所には炎馬×3!相手が発狂する姿が目に浮かぶぜ!
カブトガニで敗北効果に書き換えれば自滅はなし!海賊親分で効果を発動した場合、ダブルクリックはご法度だぜぃ!
ちなみに炎馬→海賊親分×3の戦術をやられて、1対4から何度も負けたぞ!
-
ワーム 緑5/6/8 後攻
一見なんだかわかりづらい能力だが!理解すればこの上ない強いクリーチャーとなる!
後攻なので先に攻撃される!しかし!反撃で勝利し、その際HP2以下になれば!6/8で半減つきで復活!さらに待機所に増殖する!
相手の攻撃力を調整したり、こっちのHPを調整する事で発動できる!殴り合いにはもってこいのクリーチャーだ!
青と混ぜれば水先案内人→カニのコンボで召喚、わざと殴られ勝利!人魚マダムで故意に強いクリーチャーを引っ張りだし反撃で勝利!
後の先!カウンターに特化しているいぶし銀なクリーチャーだ!
ぶっちゃけ、カブトガニを使用し敗北すれば!ライフは1減るが効果が発動!こっちにイニが動くので
森神、ガーディアンを使用し相手のマジシャンや死神を防ぐ!相手にイニが渡っても実質攻撃力が16以上ないと倒せない為相手はやりづらくなる!
使用効果で効果を付与出来る為、飛び火や火竜の首といった軽量先攻持ちを増殖する事も出来るぞ!
緑単であれば妖精で頑丈をつけ、植物使いでHPをガッツリ上乗せ!鉄壁!正に無敵!なクリーチャーだ!
ちなみにウーズ→植物使いの戦術をやられて、2回位負けたぞ!ワーム使いは少ないので目立つチャンスだ!
-
ラノベみたいな長文って書くの難しいな。コピペ改変の方が楽でいい
-
緑ファッティでワームはなかなか選択肢な上がってこないな。なんとなく使い勝手悪いんだよな。
-
でも相手にしたら嫌だろ?
-
すぐ修正されたけどウィッチにワームつけるだけでワームも魔力も増えるとかいう時代あったよね
-
ワームはカブトガニまでされるとウザいが、
そこまでする価値がないというか
1敗必須だし、そこから森神つけてまで・・・
他にもっと手軽で強いコンボあるし微妙。
むしろワーム使うなら、青緑じゃなくて赤緑だな。
ニワトリで相手を強化したりワームにバーンを撃って、
相手が予測してないタイミングで勝利効果を発動させると良い。
炎馬や騎兵は、入れ替わりのヒトデに倒されるのが最高にダサい。
ケンタウロスリーダーはコボルト入れるかマダムで引っ張り出すか
しないとほんと対策無理だから、使われるとウザいってか腹立つな。
-
>>998
赤緑だとゴブリンメイジで8/6にして殴られ、勝利するのもいいね
復活した時8/8半減になるから。
炎馬は・・・こっちが水先→カニでどれにしようかなー?wwwなんて余裕ぶっこいてたら
相手の待機所に3体揃ってて、涙目になったわ。
正直、長文連投してすまんかった。昼間から酒飲んでたんでつい。
-
カードコマンダーのカードの絵の素材元の画像を見て新しいカードを妄想するの楽しいなぁ
8本腕のアシュラとか炎馬の氷バージョンとかバナナ3本持った猿とか使えそうじゃない?
-
変に萌絵じゃないのもいい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板